【UNIX】富士通が名古屋大学の新スーパーコンピュータシステムを受注[03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1qqqq111ψ ★
富士通株式会社は、2009年3月23日、国立大学法人名古屋大学が運営する情報連携基盤センター
の新スーパーコンピュータシステムを受注した、と発表した。

新スーパーコンピュータシステムは、UNIX サーバー「SPARC Enterprise M9000」、テクニカル
コンピューティングサーバー「HX600」、ハイエンドテクニカルコンピューティングサーバー「FX1」
の3種類の演算サーバーからなる複合型システム。3システム全体の理論ピーク性能は
60TFLOPS(テラフロップス)となる。

異なる3種類の演算サーバーを、富士通の HPC ミドルウェア「Parallelnavi(パラレルナビ)」
「HPC ポータル」「運用管理ポータル」により、利用者がアーキテクチャーの違いを意識することなく、
1システムイメージで利用できるよう統合されている。

新システムは、学内からの利用のほか、各種研究機関や企業からも活用できる共同利用型のシステム
となっており、2009年5月と10月の2段階で稼動を開始する予定であるという。

富士通が名古屋大学の新スーパーコンピュータシステムを受注 - japan.internet.com
http://japan.internet.com/public/news/20090323/5.html

プレスリリース
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/03/23.html
>PCニュース速報@2ch掲示板
>★この板では、パソコン関連のニュースを扱います。
板違い終了。
なんか糞っぽい構成だな
富士通にいいようにやられてる感じがする
Sun SparcのOEM第一人者だからなFujitsuは。デストリビュージョンはRedHatなのね。やはし昔から信頼アルね赤帽子。

でも、システム“S2”って聞いてアニヲタが発動しなければいいがw
http://www2.itc.nagoya-u.ac.jp/riyou/system2009.htm
5ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/23(月) 21:55:15 ID:rjuLk/7R
うちの大学のスパコンは確かIBM
>>5
AIX?OS400?
>>6
わからん
>>6
あ、RHELかな

>異なる3種類の演算サーバ


マギがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 12:18:03 ID:6gQwksy7
>>2
スパコンもおkだカス
11ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/03(金) 06:13:28 ID:X7l/Cew4
JAXAにも入れたのねSPARC
国からいくらもらってるんですか
名古屋大学を追い出されるとノーベル賞が取れる法則が確立されつつある
14ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/15(水) 20:41:49 ID:OQ44wbm+
支援
金あるんだな名古屋大学
16ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/24(金) 16:32:00 ID:x1E04C2M
仕様も運用も富士通の言いなりなんじゃないか?
納期が間に合いませんが、リース代はしっかりいただきます。
≒チーム・マイナス6%に貢献します。
富士通とベッタリwww
卒業生つながり、学閥、大人の世界には色々ある
子供は無邪気で潔癖な妄想するけど
痛烈な皮肉だな
他の大学だと情報関連学部が主導権を持ち、自分たちでクラスタリングまで手がけるが
名大にはそういうレベルに達している人材がおらず、メーカーに丸投げと。
21ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/05/10(日) 02:16:37 ID:4oew0GyD
>>20
規模という言葉を知ってますか?何ノードだと思ってるんだ?
自分の研究時間削って手がけるのか?

何処だって、お抱えが一番楽なんだよ。
>>20
失敗したら誰が責任とるんだい?
主導権が欲しいなら責任とセットだ
予定の性能出なかったら?、予算オーバーしたら?、納期を守れなかったら?
それ以前にNECや富士通より低コストになるのか?
遊びだからどうでもいいのかな?
どうせOBが仕切ってるんだろうしそれじゃダメなのか?、現役にこだわる意味は?
大人の事情を言えばこういう営利目的、自活経営が無理な技術には公的資金の投入は欠かせない
欧米を見てみ、非営利クラスのスパコンの納入先はどこよ?
商用スパコンとは別次元だからな
日米スパコン貿易摩擦は覚えているか?
アメリカにしてみればなんでアメリカの税金を日本メーカーの技術開発に流さないとならん?、そんなの許せない
ユーザーサイドは単純に性能とコストで選ぼうとしたので待ったをかけた
パソコンとはわけが違う
クレイやIBMに公的資金を投下して育てるべきだ、むろん政府から直接投下するわけにはいけない
>>22
責任?ふざけたこというな。LINPACK実効効率49%の計算機を入札した責任は誰が取ったんだ。
納期、2段階導入?入札条件にはじめから入れとけよ。
責任がありますから、というやつに限って実際は全く責任を取ってないわなw
25ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/05/10(日) 07:11:56 ID:IdAJFWkR
名古屋大学教授連中が大量のVAIOかMac+iPodをもらってる予感
FMVじゃ相手にされないからなw
Macは無いわ。不具合多いし不安定だし。
27ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/05/10(日) 11:25:58 ID:4oew0GyD
>>23
あったね、90年前半だったかな。
富士通のスパコンが世界規模で売れていた頃だなつかしい。
アメリカだけは買わなかったな、その後にASCIプロジェクトで盛り返したっけか。
>>25
俺、“VAIO”より‘FMV’の方がいい。
俺にも、くれ、くれ。
ま〜た工数も無いのにホイホイ引き受けて・・・