Google Chrome、ハッキングコンテストで唯一の生き残りブラウザに[09/03/23]
1 :
ハレンチψ ★:
カナダのバンクーバーで3月18〜20日に開催されたハッキングコンテストPwn2Own 2009で、
参加者らはGoogleのChrome以外の主要Webブラウザすべてのハッキングに成功した。
このコンテストはカナダのセキュリティ企業dragostech.comが2007年から毎年開催しているもので、
今年はWebブラウザと携帯端末のセキュリティ侵入のテクニックが競われた。
ターゲットとなったWebブラウザは、Windows 7搭載のソニーのVAIOにインストールされたInternet Explorer(IE)8、
Firefox、Chromeと、Mac OS X搭載のMacBookにインストールされたSafariとFirefox。
Webブラウザの脆弱性を突くコード(エクスプロイトコード)の実行によってセキュリティを破った参加者に、
1バグ当たり5000ドルの賞金とノートPCが贈られるというルール。
まず初日のコンテスト開始後2分以内にチャーリー・ミラー氏がSafariのハッキングに成功。
その後IE 8とFirefoxも初日にハッキングされた。
IE 8のハッキングに成功したNilsと名乗る参加者が2日目にChromeに挑戦したが、侵入できなかった。
携帯端末部門はBlackBerry、Android携帯、iPhone、NokiaのN95、
Windows Mobile搭載のHTC Touchをターゲットに賞金1万ドルが懸けられたが、ハッキングに成功した参加者はいなかった。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0903/23/news018.html
だ、だってGoogleを敵にすると検索サービスにハッキングした自分の情報が流されるんだもんね!
IE8ってもう破られたの?
>>3 IE8@Windows 7は、
Firefox@Windows 7より先に落ちたよ。
チャーリー・ミラーによれば.NETの脆弱性を突けるから、
FirefoxよりIE8の方がずっと簡単らしい。
5 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/23(月) 14:35:10 ID:to5sUPZe
>>4 > .NETの脆弱性を突けるから、
もはやブラウザとは関係ないなw
>>6 ブラウザを介して突けるわけだし、
FirefoxやChromeよりも簡単なんだから、IE8の問題だけどね。
まあそれでもSafari@Mac OS Xよりはずっと難しいらしいが。
火狐はオープンソースだから生き残ってほしかったな。
しかしグーグルは残るわな。
優秀な人材が一から作ったんだし。
ナイツはいつまで何時までヤホーネタやるんだ?
そろそろGoogleをゴーグルってボケてもいい頃だと思うんだ
>>9 真の間違いはそっちだっていうのにねww
[oo]でオーって発音する単語ってあったっけな?
11 :
無理燐:2009/03/23(月) 16:42:30 ID:cVzbymWU
だれか同じパソコン内のユーザーをハッキングしてパスワードを知る方法を教えてくだしい。
相手にされないOperaがある意味最強かもしれんw
13 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/23(月) 17:23:00 ID:CCav7TQe
>>12 そういえばオペラなんかどうでもよかったはw
クロームにするは俺
15 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/23(月) 19:47:53 ID:c0W4KQnG
Firefoxにも.NET入ってるんだけど
16 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/23(月) 21:53:56 ID:3V1a0LIw
ユーザーPCの情報をグーグル本社に送るコンテスト?
>>8 ieも使った人件費なら負けてないと思うんだがなあ
Firefoxだとexploit codeを決めた位置に置くのが難しいんだってさ。
19 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 00:16:50 ID:+5HA79Zy
ハッカーにもハッキングできなかったChromeだが
既にGoogleにハッキングされているという落ち
20 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 00:30:21 ID:+5HA79Zy
検索大手、オープンソース、OS、プラットフォーム、
こういう組織じゃ頼りないから、いっそのこと
セキュリティ企業が作ったブラウザっていうのもありじゃないか?
21 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 00:34:21 ID:oEblShyU
なんか、いわゆる報道ではクラックに成功した順に脆弱だというような論調が多いけど、
Safari なんかは幾ばくかの時間をかけて事前に準備してるんだよな。
つまりフライング。Safariが堅牢だとは全然思わないけれど事前準備無し(?)で
初日に突破されるブラウザってどうよ?
少なくとも1日で未知の脆弱性が見つけられたって事だよね。
知るかボケ
準備する時間があったって事は、
逆に言えば治す時間もあったってことだ。
これがIE信者ですねw
お前が馬鹿マカーなだけだろ
MS信者登場ですw
26 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 01:01:02 ID:FfkYmc65
機能はともかくIEが一番使いやすい
IEしか知らないんだろw
欧米人がこういうの好きなのはなんでなんだろうね
ギークの土壌があるからかな
使いやすさの基準は、ほとんどの場合主観的だが、複数のブラウザを使用した結果、
ieが最も使いやすいという意見は、あまり聞いた事が無い。
>>21 今回ハックされたブラウザは、どれもある程度の下調べは、されてると思うよ。
chromeはシンプルで堅固かも知れないが、単純に調べる期間が短かったのが勝因でしょう。
safari4はまんまChromeのパクりで笑ったな
それなのに本家にセキュリティで負けてるとか
機能が多く複雑になるほど信頼性は低下しバグやセキュリティホールも増える、これはどうしようもない事
もう一点
高速という事は実行する命令数が少ない事を意味する=無駄が無い
(同じ事をやるのでもIEはChromeの数倍の命令を実行してる、この無駄が数倍の実行時間の差として計測される)
無駄がない分セキュリティホールが紛れ込む余地が少ない可能性がある
OSもブラウザも趣味で選べる物ではない、好き嫌いで語るなかれ
どんなに嫌いでも性能がいいならそれを使うしかない
同じ機能のソフトでも数十倍〜数百倍の差がつくのがソフトウェアでプログラマはコードの性能を競う
ただ普通に動けばいいわけではない
残念な事にマイクロソフト製は全般にハードの性能に甘え低性能なコードが多い傾向
Chromeの想定している最低動作環境はARMなので一切の甘えは無くコードの高性能化に手抜きはない
結果的にx86でも大差がついてる
Vistaにしても性能の悪さは目に余り袋叩きになってる
33 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 07:06:16 ID:cCz4ADBn
クロムは新しいからじゃないの?
どのみち時間が立てば破られるよね
34 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 07:44:24 ID:Gh21HBpC
スレタイみてopera破られたか・・・
って思ったら相手にすらされてなかった
>>21 お前はアホか
記事をちゃんと読め
全部事前準備だ
それでも他のブラウザは時間がかかる
また日が変るとルールが緩和されるからそれまで落ちない
Safariは二年連続、クラッカーには一番制限のきついルールの初日で秒殺
ただしMac OS Xが脆弱だから他のブラウザでもほとんど同じとのこと
>>29>>33 Chromeのセキュリティモデルも知らずに言うな
Chromeのサンドボックスは強敵だと参加者が認めてる
コンポーネントを別のタスク/プロセスに分ける構造が
クラックを著しく難しくしている。
>>31 プログラミングもセキュリティも何にも知らないでよくもそんな嘘八百書けるわ
マカーはアップル製品を褒めるという結論ありきで平気で嘘をつくからな
Google Chromeはセキュリティに強いことを宣伝しているから、
かなり事前研究の対象になったはず。ソースも公開されているし。
ソース公開してないIE8が落ちているのは情けないよ。
あ、いい忘れたけどSafariやMac OS Xは
情けないを通りすぎて、考察の対象外。
Mac、Safari自体パクリなのに何故パクリ元よりもセキュリティで負けてるのですか?
パクリ元よりもセキュリティがいいのならまだしも逆に悪くなってるんだったらシェアが増えたら脆弱性突かれ放題ですね^^
40 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 10:36:17 ID:sFJ55N9L
>>37 へー そりゃしらなかったよ
Chromeダウンロードするかな あれ?OSX用は何処???
現段階での最強はChromeってことか。
まあ、過去の実績とかプラグイン数とか考えると、どうしてもFireFoxを手放せないけど。
>>37 ソースコードをいくら眺めてもセキュリティホールは見つからないからw
ソースコード読んで見つかるなら誰も苦労しないんだよ
この手の素人妄想は何時までたっても消えないな
>>35 ずいぶん威張ってるじゃん、さぞかしすごいんだろうねw
馬鹿丸出しにしか見えないのはきっと俺が凡人だからに違いない
>>42 2009の攻撃内容は当然まだ公開されてないけど、
2008には、ソースを読んで知っていた古いバグ付きのライブラリが
最新にアップデートされたSafari@Mac OS Xで
まだ使われていることを知っていて、そこを攻撃したんだけど?
もしかして知らないの?
さすが凡人は違うね。去年の結果も知らずに知ったかぶりとは。pgr
>ソースコードをいくら眺めてもセキュリティホールは見つからないからw
ふーんw
>馬鹿丸出しにしか見えないのはきっと俺が凡人だからに違いない
残念、きっとその下だ
おい、オペラは!
クローム使ってるけど低スペノートだからかな・・・
ニコ動の動作がおかしい
>>43 このハッカー相当のmac通だなw
よほど商品のmacを欲しかったとみえるw
また、Macを欲しかった説を涙目で唱えてるのかw
開けられない鍵は無いのと同様に腕っこきのハッカーが破れないOSも無い
ただしそれにかかる時間と容易さは(Mac信者は否定したがっているようだが)
OSによってかなり差があることが今回のハッキングコンテストで明らかになった
各社のセキュリティに対する姿勢の違いがもたらした結果だと言えるだろう
その点でAppleは10年遅れている
>>47 Randomって言葉が確かに使われているんだけど、
実際には「変動する」くらいのことです。> ライブラリ@Mac OS X
Darwinは実行ファイル/メモリモデルがMach-Oで、
普通のUNIXのELFと違うから、他のUNIXで使われている
exploit code対策がすぐにポートできないんだよ。
ELFにしとけばよかったのにねえ。Machはどっちか
というと柔軟に設定できる方なのに、運用で失敗
している。
>>50 一番の問題は、2008, 2009と連続して、
Safariを攻略した人が、2009の穴は、
2008の時に見つけていたけど取って
おいたって言っていること。2008の後、
彼とAppleは2008の穴を埋める共同作業
をしているはずなんだけど、その時に
Appleは他の穴を知っていたら教えて
くれってお金を差し出さなかったんだ
ろうね。要するにAppleに危機意識が
ないんだな。2008のPwn@Ownの前に彼の
会社が助言しようとしたようなことも
言っているから、インタビューで。
同じWebkitなのにsafariは何で弱いの
教えてエロイ人
>>54 あり、そんな卑怯なやり方で動いてたんだ
さすがgoogole先生だな
56 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 18:11:31 ID:5kXH/QQJ
WindowsにはIronもあるからじゃね?
>>53 > 同じWebkitなのにsafariは何で弱いの
JavaScriptエンジンが違う。
>>57 v8はページごとのjavascript実行環境の分離も完璧だからね。
XSS対策向けの機構を、最初から実行環境APIに持ってる。
この技法はマルチスレッドを効率よく実行するのにも有効。
ブラウザの好き嫌いはメニュー構成とかの使い勝手によるだろ
>31
嫌いでも使うの?
カスタマイズしないの?
IEが使い易いって俺は思ったことないな
Ie6以前のタブなしは論外としても
7以降ですら使い難い
クロームって何で書かれてあんの?
61 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 19:35:56 ID:x+HenLGM
クロームのハッキング不成功..
グーグル本社にユーザー情報送りだしている部分の特定ができていないと言う事ですね
パイソン使わないんだな。
そろそろC++もやってみようかな。
64 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/25(水) 01:19:31 ID:ATUNKpP+
そろそろって…普通最初にCだろ?
65 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/25(水) 01:31:02 ID:1ftvZley
YellowCabかよっIE
>>61 ソース公開してるのに判らないの?バカなの?
opera最強伝説は衰えないな
相手にすらされないとは
69 :
muririnn:2009/03/26(木) 13:21:02 ID:cOlugMMR
だれか同じパソコン内のユーザーをハッキングしてパスワードを知る方法を教えてくだしい
パソコンの中には誰もいませんよ。
72 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/27(金) 01:50:56 ID:eUpOp7Zn
Chromeとは…
JavaScript最速を謳って登場したGoogle製のWebブラウザ。
しかしその速度自慢はLunascape5にあっさり抜かれてしまう。
レンダリングエンジンは独自開発する技術力が無いので、
アップルが開発をしたエンジンを使いまわし
(独自エンジンを搭載しないLunascapeやSleipnirみたいなもん)
機能的には素人が作ったIEコンポーネントブラウザ以下で、
マウスジェスチャのような機能はなく、最低限の機能しか付いていない。
一部では「Chrome、Chrome」と不自然なほどにもてはやされているが
そのシェアはたったの1%ほど。
そしてChromeにはプライバシーなんていう概念は皆無。
インストールや更新チェック時にPC内の情報をGoogleに送信することはおろか
アドレスバーに入力されたURLやキーワードまでもが送信されてしてしまう。
また、Chromeが登場した当初の利用規約「Section 11」には
「Chromeで表示、投稿、送信したコンテンツはGoogleが権利を所有する」
と読み取れる文面があり、ユーザから猛抗議にあって修正に迫られた経緯も。
さらにChromeは通常の手順でアンインストールしても完全には削除することはできない。
アンインストール後もGoogle Updateが残り、OSを起動するたびに
勝手に常駐してGoogleに情報を送り続ける。
しかもこのGoogle Updateは実態が分かりにくいように
Chromeや他のGoogleソフトとは別の、通常ではありえない隠しフォルダに
インストールされるため「スパイウェアだろ」と非難されることもたびたび。
完全にアンインストールするには手動でGoogle Updateのプロセスを止めて
隠しフォルダにインストールされている実行ファイルを探し出して削除するしかない。
その上、レジストリに大量のゴミを残すので、これも手動ですべて削除する必要がある。
素人が安易にインストールした場合、完全にアンインストールするのは非常に困難。
諦めてGoogleに情報提供し続けるか、OSの再インストールを行うのが確実だろう。
73 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/27(金) 01:55:49 ID:eUpOp7Zn
ドイツ語で発音するとゲーグルになるけどな
Chome自体がハッキングアプリみたいなも・・うわなにをする
Chome
77 :
ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/28(土) 00:02:16 ID:voTGxOqE
ファキングコンテストに参加するファッカー
マイクロソフトにはどんな情報抜かれても気にしないのにChromeだとこれだもんな
つSRWare Iron
情報送信しないChromeみたいなもん
スパイがある限りメインで使う気にはなれんな
ちょろめ
unchromeってダメなの?使えないの?
Chromeでwmv再生すると、
メディアプレイヤーの設定が反映されないから、映像が小さくてなってしまいます。
その都度拡大してるんだけど、いい方法ないですか?
これってどういう意味ですか?
携帯にはハッキング不可能だったという意味で良いですか?
それとも携帯からハッキング?携帯にハッキング?
どっち?
どなたか教えてくだはい
googleがトップページで宣伝してる割にまだシェア1%?