【HDD】Western Digital製HDD「WD20EADS」が13日頃入荷、予価3万円[02/05]
1 :
qqqq111ψ ★:2009/02/05(木) 12:20:41 ID:???
容量2TBの3.5インチHDDが近日登場する見込みだ。予告されているのはWestern Digital製
Serial ATA接続HDD「WD20EADS」で、予価は29,800円。予告ショップはソフマップ 秋葉原
本館とソフマップ 秋葉原 リユース総合館で、それぞれ13日(金)頃に入荷する予定とされる。
WD20EADSは、動作音の静かさや消費電力の低さをうたう同社製HDD「WD Caviar Green」
シリーズに属するモデルで、1枚あたりの容量が500GBのプラッタを採用して総容量2TBを実現。
店頭販売されるHDDではこの製品が現時点で最大容量となる。
なお、WD Caviar Greenシリーズは1TBモデル「WD10EADS」が発売済みで、今回新たに2TB
モデルと1.5TBモデル「WD15EADS」が追加された。1.5TBモデルの入荷時期は未定。
WD Caviar Greenシリーズ共通の主なスペックは、ディスク回転数5,400rpm、キャッシュ容量
32MB、平均動作音量がアイドル時25dB、「シーク・モード0」時29dB、「シーク・モード3」
時26dB、消費電力がリード/ライト時7.4W、アイドル時4W。
□WD Caviar Green(Western Digital)
http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=576 2TB HDDが来週入荷、予価3万円 - AKIBA PC Hotline
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090207/etc_wd.html
2 :
qqqq111ψ ★:2009/02/05(木) 12:21:20 ID:???
これ一つと
WD10EADSのRAID0とどっちが速いんだろう
RAID0にきまっとる
つーか3万・・・高い・・・・
秋葉原リユース総合館で新品を売ってる理由が分からない。
設置スペースさえあればWD10EADSのRAID0の方が良さそうかな
7 :
qqqq111ψ ★:2009/02/05(木) 21:05:30 ID:???
1.5GBでSeagate並だったら買おうと思うのだが、値段が出ないから発注できない。
1TB3台でも値段はさほど変わらんのだが。
1TBが7000円で買えるからなー
2TBが3万と言われても買う気にならない
2万だったらスペース節約で考えたかもしれないが
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:43:55 ID:Z/1yWy3z
2TB上限だから4台買って8Tbのraidってできないよね
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:10:30 ID:+Phsc51x
早く買いたい タイムマシンに乗って半年後に行って安く買いたい