Seagate社、自社製HDDの不具合を認める。近日問題解消の為のアップデートをリリース予定★2 [1/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:11:19 ID:???
代替セクタって何で調べるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:11:37 ID:???
>>933
HGST信者の俺は関係無いやよ思ってたら、11月以降納入したマシンのHDD製造メーカーを全てチェックしなきゃいけない事に気づいた
ちょっと上司と対応を相談しなきゃいけない……これはまずすぐる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:11:56 ID:???
>>916
今回のはBIOSで認識されなくなる件で、代替セクタは全く関係ないからさ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:12:27 ID:zRmPzlOY
affectedきたああああああああああああああああああああああああああ
956868:2009/01/18(日) 19:12:46 ID:???
affected はアウトだけど
NOT affected だからといってセーフじゃないから気をつけろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:12:53 ID:???
ST31500341AS 今年買ったけど 現在の所使えてるけど まずいかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:12:53 ID:???
内蔵は全部日立で構成してたのに、バックアップ用の外付けは海門1T×2だった
不具合は出てないけど精神的に厳しいな

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:13:00 ID:???
>>952
CrystalDiskInfo
ttp://crystalmark.info/download/


つーか、規模が大きいだけにニュー速+にスレ立てた方が良いとちゃうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:13:01 ID:???
てかオマエら、こんな状況を作り出した海門の「NOT affected.」を、鵜呑みにするのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:13:04 ID:???
まとめると
affected→ファームアップで助かるかも。
NOT affected→手遅れ、助からない。
ということだな。了解した。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:13:20 ID:???
あれ、昨日の夜は1スレ目が300レスくらいだったのに何でこんなにレス増えてんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:14:10 ID:???
>>961
なんでそーなるんだよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:15:24 ID:???
昨日ソフマップで買ったST3500320AS
affectedで
代替処理済のセクタ数 36
代替処理保留中のセクタ数 0
回復不可能セクタ数 0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:15:38 ID:???
おれはST3500320ASなんだけど

年末にHDD認識しなくなってショップで交換して貰うこと3回。。
4台目にで定してるんだけど、もちろんaffected

おれだけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:15:45 ID:???
7200.11のファームがらみの問題って
登場した頃に問題になったキャッシュ容量の誤認識と
今回問題になってるBIOSから認識できなくなるのと
320GBプラッタの書き込みキャッシュの問題と
それにくわえて代替セクタが増える問題があるってこと?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:15:45 ID:???
工房、フェイス、TWOTOPは同系列なんで、保障の対処も同じになりそうだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:16:09 ID:???
代替セクタに置き換わって正常に動作している製品が交換出来るわけねーだろw
その為に代替セクタがあるんじゃねーかw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:16:27 ID:???
ST31500341AS
P/N: 9JU138-259
代替セクタ: 9
Serial check: Not affected

今日買ってきたCFD。
スキャンディスクかけながらCrystalDiskInfo更新すると
01:リードエラーレート
07:シークエラーレート
C3:ハードウェアECC検知エラー回数
の値がガンガン上昇している・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:16:29 ID:???
>>954
まぁ代替セクタ云々がファームアップ程度でどうにかなるとは思ってなかったけど
それにしてもなんだかなぁ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:16:29 ID:zRmPzlOY
ほんとに1TBバックアップのためにもう1TB買うことになるとは。。。
めんどくせー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:17:14 ID:???
>>967
Notだけど未開封だから明日電話してみる
交換に応じなければ二度とここじゃ買わね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:17:18 ID:???
12月4日ビックカメラ1.5T×2はNot
1月15日ヨドバシ360Gはaffected

システムドライブ\(^o^)/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:17:18 ID:69AQ4+9I
>>961
ばかですか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:17:26 ID:+QQeennK
not affected キターwww

ST31000333ASで保障期間が2013/09だからだめかと思ったが
全台「NOT AFFECTED」www

やったぜwww
これからはメシウマ状態だぜwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:17:29 ID:???
正直祭りに参加できてるお前らがうらやましい
俺もaffectedしたいよ!!馬鹿!
海門ユーザー多いなぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:18:01 ID:???
当選シリアルは何番ですか!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:18:04 ID:???
>>975
あとから追加されてたりしてなwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:18:17 ID:???
【品番】
【S/N】
【購入時期】
【産地】
【結果】
【その他詳細】


>>1テンプレ用
さあ書き込もうっか
98024:2009/01/18(日) 19:18:35 ID:???
代替セクタ1023 NOT affected
代替セクタ3 affected
代替セクタ3 affected
代替セクタ0 NOT affected
代替セクタ0 NOT affected

一番やばそうなのがNOT。。。
認識しないのはつけっぱなので外さないとわからない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:18:57 ID:???
>>979
調べ方が分からない人いるかも
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:18:59 ID:???
>>959
ありがとう。

代替処理済みのセクタ数
現在値100
最悪値100
しきい値36
だった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:19:01 ID:???
>>959
臭いのが増えるからいやだわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:19:01 ID:???
Cドラがaffectedでデータ置き場がNOTだったぜ
明日秋葉でHDD買わんとな・・・おまいらと会えるの楽しみにしてるぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:19:31 ID:???
Not≠問題ない じゃないのはよく解ったw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:19:31 ID:BlKoDt9M
この件、知らない店が多そうだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:19:33 ID:???
>>980
シリアル教えて
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:19:41 ID:???
Your drive xxxxxxxx IS affected. →本気でやばい
Your drive xxxxxxxx IS not affected. →結構やばい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:19:42 ID:???
>>979
調べ方ぐらい追記したほうがいいだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:20:01 ID:???
>>971
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      バックアップ用のHDDに最適ですよ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / affected  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄affected /|  ̄|__」/_affected   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/affected  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/affected /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:20:23 ID:???
>>982
そこぢゃ無いw
隣の生の値ってとこ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:20:50 ID:???
当選と落選も結局、"現段階で把握しているシリアルのみ"ってことだよな。
CFDみたいな感じで売ってるところが日本以外にないとは限らないし、ということは
全て把握するのは難しいだろうから、落選しても実は・・・ってこともありえるわけだよな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:20:52 ID:???
明日NOT品を買って来なくちゃだな
994名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 19:21:05 ID:???
オプー○のAAが使われたら
終焉って感じがするなwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:21:11 ID:???
>>979
P/N じゃないの?
シリアルナンバーて・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:21:34 ID:???
1000ならこれ以上代替セクタ増えない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:21:45 ID:???
ST3500320AS SD15
去年4月末頃購入NOT AFFECTED
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:21:47 ID:???
スピンアップ時の問題ならヘッド移動とかメカ制御の問題じゃないの
特定のロットで使用してる部品が制御範囲外の動作をするとか
ファームでマージン削って対処する、と考えると辻褄が合うんだが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:21:53 ID:???
>>995
みんなでニヨニヨできるなw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:22:03 ID:???
ファック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。