古いマシンに「Windows7」…マイクロソフトのジレンマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
「Windows 7」が最終的には古いハードウェア上でどれほどうまく動作するかについて、
数人のブロガーが疑問を示している。Microsoftのユーザーがより高額なPCを購入するように
説得するための新しい方法を常に探し続けてきた同社のハードウェアパートナーとの
共生関係を踏まえると、これは興味深い疑問である。
(中略)
Windows 7が最終版としてリリースされたときに、MicrosoftがユーザーにXPからWindows 7に
直接アップグレードするオプションを提供するかどうか、あるいはVistaからWindows 7への
アップグレードのみを提供することになるかをみるのは興味深いことだ。出回っている
ほかのどのオペレーティングシステムよりも「Windows XP」がWindows 7にとって
大きな競争相手となりそうだという点を踏まえると、このような疑問はさらに
切迫したものとなる(市場シェアの観点からすると、ちょうど「IE6」が「IE7」や
「IE8」の最も恐るべきライバルであるように。)

Windows 7が古いPCの上でも遜色なく、あるいはもっと良い動作をみせるとしたら、
真新しいWindows 7マシンを買うよりも、それを既存のPCにインストールすることを考えますか?

*+*+ ZDNet Japan 2009/01/15[17:13] +*+*
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20386526,00.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:46:55 ID:???
XPで良いって何度いったら(ry
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:01:06 ID:???
XPより速いなら買う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:02:20 ID:3rWYXB/k
少なくともXPのサポートが続くうちは7にUGすることはないな

サポート終わってもなさそうだけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:13:03 ID:???
VistaLightだべ
ちょっと移行_
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:02:07 ID:???
Vista 32 Ultimate(3GBメモリ)上のVMwareにWindow7 64(1GBメモリ)を入れてみたが、
親のVista 32よりさくさく動いているのはわらえる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:12:53 ID:???
LinuxやOSXみたいにどんなハードにも柔軟に対応すれば済む話
OSにハードを合わせろ的な傲慢な商売やってたツケ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:25:57 ID:???
それにしても酷い訳
今にはじまったことじゃないが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:28:19 ID:???
乗り換えるメリットより
OSサポート切れのデメリットが鼻につく
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:41:14 ID:???
もうメモリは超過してるからどちらにしろ
x64 OSにしなくちゃいけないお
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:19:41 ID:UtFuNCYj
2G以上積んでも並みのアプリじゃ使い切れないし・・・

仮想メモリー空間をDDRメモリーの揮発性SSDにぶち込んだ方がイイのでは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:50:36 ID:???
一体何にPCを使っているんだい? 2GBで有り余っているって。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:04:05 ID:xAlev6KL
マシンそのまま新しいOSだけ新調って、
お金の使い方が下手なだけじゃん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:53:14 ID:???
Windows 7は64ビットだけにしろ。
そうすれば需要が出るはず。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:59:17 ID:raoJXsPs
>>7
え?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:11:45 ID:???
>>7
OSXがどんなハードにも対応していたなんて初耳だw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:24:52 ID:???
スマートフォンまでは対応できる事を実証してるし何を今更
iPhoneのCPUのクロック上げてメモリー増やせばすぐにMac化も可能、CPUはARMのままでOK
WindowsMobileをどうやってもvistaにはならない
iPhoneにはOSXが載っている、意味を理解しよう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:26:35 ID:???
>>6
そりゃ32より64の方が倍いいだろう、JK
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:09:44 ID:???
>>18
>iPhoneのCPUのクロック上げてメモリー増やせばすぐにMac化も可能、CPUはARMのままでOK
これになんか意味あんの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:30:39 ID:???
優越感とか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:50:55 ID:???
>>19
意味が無い上に不可能だしね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:20:25 ID:???
Macは大好きだが狂信的マカーは大嫌いだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:23:13 ID:Qx9CeCL3
自分もMacは1台あるし愛用しているが、
ほかの板にいってまで語ろうとは思わないな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:24:46 ID:???
一方ではサブセット版OSを批判し、もう一方ではサブセット版OSで良いと言う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:54:38 ID:???
XPでいいじゃん。
その代わり今まで付属のOEM版で済ませてたのを
珍しく2つも正規版買ってやったよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:06:45 ID:???
メモリを32GBまで認識できるようにしてくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:21:43 ID:???
SP3も安くなってきたしまだまだXPもいいかもね。
とメインPCが2000の俺が言ってみる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:01:36 ID:???
>>26
個人利用で32GBも物理的に詰めないだろ、今の段階だと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:03:23 ID:???
今って最高i7のマザボの16GBとかたしかみたけどそんくらいだっけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:31:00 ID:???
今普通に買えるメモリは1枚で2GBが最大。
32GB積もうと思うと16枚必要になるが、
そんなにメモリがさせるマザボは無い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:29:07 ID:???
>>30
TYANのマザボは駄目なのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:33:53 ID:???
>>30
メモリの畑みたいだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:58:48 ID:???
>>30
DDR2なら4GBもでてるがなー
最近の普通のメモリとはDDR3を指すようになってきているのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:02:22 ID:???
ネットブックは古いマシンじゃないだろが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:02:16 ID:jiuJnV9v
>33
PC基地害の言う「普通」を額面通りに受け取ってはいけない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:55:53 ID:q/tPu2oq
DELLのXP機で新しいドライブ作ってWindows 7 Beta入れたがAero駄目だった
スクリーン セーバも3D云々で全滅
7独自?の診断ツールもやってみたら3D云々で固まった

ハードも買えってことだなξ゚听)ξイラネ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:00:15 ID:???
>>33
ふつうのメモリって言ったらPC100だろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:36:03 ID:???
>>19
ほんと頭悪いね、OSが何なのか分かってる?、OSの役割は?
マイクロソフトがモバイル用とパソコン用に別々のOSを作ってる不利さが理解できないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:40:58 ID:???
OSのインストールもできない馬鹿が偉そうな事言ってるのがドザレベル
>>36、オマエの事だよ、分かってる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:57:45 ID:40dVCuck
>36
デバイスマネージャーみればすぐ原因がわかるだろうに…。

まさかソケット423にオンボードなんてオチじゃないだろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:59:44 ID:???
>>6
インスコ直後は、Vistaも早いんじゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:01:32 ID:???
>>17
>iPhoneのCPUのクロック上げてメモリー増やせばすぐにMac化も可能、CPUはARMのままでOK

CPU違ってるから
アプリプログラムの互換性ないんだけどいい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:23:13 ID:???

ソース持ってきて./configureしってMakeすればいいじゃん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:26:59 ID:cWtKYHYj
XPだろうがVistaだろうが7だろうが、Microsoftの儲け。
OEMより箱の方が高いし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:40:32 ID:???
>>30
メモリ4枚は普通にあるからマザボ4枚使えばいいじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:45:31 ID:???
>>43
ソース無いやつはどうするんだよw

しかもAPIが違うから、MacOSX用アプリは
コンパイルしただけじゃ動かないぞ。

↓ここ読めば、動かないということが分かる。

iPhoneはMacOSX用のアプリを動かす
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1231650085/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:18:48 ID:jiuJnV9v
>>30
DDR式SSDを買ったら?
確かアレって8枚くらい乗せれるでしょ?
PCIスロットの多いマザボに連段すりゃ32枚くらいは楽勝だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:45:47 ID:OAjOkqx0
Vistaが入っていたPCにWin7をクリーンインストールした。
Vistaに比べサクサク動いて感動した!
PCのスペックは
ペンティアム4 3.0GHz
メモリ2G
ディスプレイ NVIDIA GeForce 7600 GS
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:53:55 ID:???
>>48
HPのノートならそのくらいのスペックはあるなー
買い替え検討してみるわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:00:45 ID:DC7VEfuf
>>48
まぢで?そんなスペックで快適に動くの?
VISTA出買いで懲りたんだが入れてみるべき?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:56:46 ID:???
俺はPen4 1.8GHz メモリ512MB、ラデオン9600LEでWin7使ってるよ。


52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:07:59 ID:???
>>51
それで快適?
使えることと快適かどうかは別だからー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:20:03 ID:bEyNUKOa
>>51
それでも動くのか。
とりあえず背中押された感でPenM1.6 DDR2-1GB UATA80GBのDELLノートに入れてみる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:38:35 ID:ubjweX0z
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い96
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1231859430/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:56:25 ID:FRZ/xvQ/
x2 4200+
2G
690G オンボ

でvistaより速かったよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:57:13 ID:???
45エクサバイト
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:16:38 ID:???
Q9450
X48C Plantium
2GB
げふぉ9800GT
XPpro64bitで十分過ぎるよ
5853:2009/01/18(日) 13:30:27 ID:bEyNUKOa
DELLノートinspiron1300に乗っけた感想
VISTAのネットワーク強化版?アニメーション減った分軽くなった気がする。
起動時に500MBくらいメモリ食ってるからバスターとか入れたら大分厳しい。
VISTAが動いてるマシンならメモリを2GBにしたら問題無く動くと思われ。

後は手持ちのソフトを入れて動くかどうか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:42:23 ID:???
>>57

CGとエンコードを仕事でやってるからCorei7が欲しいんだよなぁ
メモリも24GBぐらいほしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:34:03 ID:BQszIiFI
古いグラボは2クラスダウンだね。
使えるけど、スピードは出ない。
vistaの二の舞でダウングレードか?7

システムは、安く、最新で組まないとね。★
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:08:46 ID:BQszIiFI
Cor2Duo以上とVGA-EXPRESS対応はマザボの必須....

当たり前だが
この条件から外れるとSpeed ダウン
という事だね。

でも、今使ってるソフトは動かないぞ☆ 
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:08:05 ID:???
お前らPC初心者で知らないだろうから教えてやるけど
メモリはちゃんと同じ奴を二枚づつささないとすぐ爆発するからな。
気をつけるんだぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:49:59 ID:???
最近家庭ではOSXをメインにした。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:17:24 ID:5RQ4vufx
>62
775までですね。i7からは3枚なのですよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:38:56 ID:???
XPしか使えないような古いPCにはネットブックエディションでいいだろ
どうせ買うやつはDSP版買うんだからアップグレードパスはXP切っていいくらいだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:53:04 ID:???
どうせXP淘汰できないから心配しなくていいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:20:26 ID:F171gtt1
すまん、チョー初心者の質問なんだが、Windows7って正式版はいつ発売予定なん?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:32:53 ID:g2qnvPI8
CPU100MHZ・メモリ32MB・HDD2GBでサクサク動くOS作れよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:16:24 ID:lhIXBoc8
どっちにしろSSDの事があるからなあ
USB3が普通のときになったら
7にするという前提でマシン買い換えるか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:33:02 ID:???
いつのまにかXPがWIN98CEポストについた
わが家のPCもそうだけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:47:00 ID:qcPD269S
OS部分に飾りはいらないんだよなー
機能だけでいいっつうに何だかゴテゴテとドライバや基本機能の域越えたアプリを
スパムみたいに入れるから誰も乗り換えない
素の出来を隠すから怪しんで誰も使わないんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:59:46 ID:Rc0jv42S
7出る前にSSDとUSB3.0の普及を急いで欲しい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:09:00 ID:5RQ4vufx
USB3.0の普及後まで考えるとi7の次が出てきますよ。
規格の本決まりがようやく決まりそうだってところでコネクタなんてまだまだですから。
仮だけなら二年前から出てきているのに遅いったらありゃしないけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:31:54 ID:/PpY3IJq
7てvistaのセカンドエディションみたいなもんだろ
だったら今の中堅モデルでまともに動かないとだめだろ

>>67
来年以降
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:54:41 ID:???
キャッシュバックはじまったが出るのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:10:04 ID:???
リテール/DSPをむちゃくちゃ高くすればいいじゃん。
そのかわりメーカーOEM版だけむちゃくちゃ安くして。
多分Windowsのシェアが半分ぐらいになるけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:32:10 ID:???
もうこれの次のOSまでXPでいいんじゃないの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:12:52 ID:KGDeiFyF
>>74
しかしまともに動いちゃうと、OSは売れてもPCが売れなくなり、
PCメーカー支配が陰り、結果他のOSのPCが普及しはじめる。
7が良くても、その次はMSアボンとなるジレンマ。

せっかくだから64bit専用にしちゃえばいいのに。
それならハード買い換えのきっかけにもなるし。
また32bit版だしたら、いつまでも64bit用ソフトが出そろわず、
結局XPでおkとなる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:46:13 ID:???
VISTAで十分だってば
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:17:14 ID:???
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0120/honjyo009.htm
いずれにしてもベータ版のWindows 7がこれだけネットブックで動くとなると、ULCPCとして
特別扱いでWindows XPがプリインストールされている状態も今年いっぱいの可能性が
高くなってきた。更にベータ版とは言え、完成度も高く、意外とリリースは早いのではないか、
と妙な期待を抱いてしまう。久々に出荷が待ち遠しいWindowsの新バージョンだ。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:27:29 ID:???
ゴテゴテしたいらない視覚エフェクトで余計にパワーとられるとかアホ過ぎる

てかXPから移行するにあたって欲しい機能より欲しくない機能の方が多すぎるんだよ
もう少し洗練しろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:11:46 ID:???
>>67
2009/2 RC
2009/4 RTM
2009/6 発売開始
という説がある
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:08:27 ID:???
>>81
2000厨の俺としてはXPもVistaもたいしてかわらん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:46:55 ID:???
それはいくらなんでも時代遅れ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:33:20 ID:???
>>82
いくらなんでも早過ぎる

年末あたりだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:49:09 ID:???
キャプチャボード、サウンドカード等周辺デバイスが対応しないとXPから移行は
進まない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:05:14 ID:qHG9eDs4
>>83
2000は ネ申OS だったからなぁ〜。
マルチコアサポートしているんなら、ずっと使いたかったな。
さすがにゴテゴテのXPに行ったけどもう。。
 マルチコア対応とドライバ最新版にして、も1回2000出してくれ。
5万でも買う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:22:48 ID:???
いまだに2000が現役っすw
さすがに、インストールCDでHDDが128GBあたりまでしか認識できないんで
Xpに移行中w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:48:08 ID:PXyUdFLd
もうxpなんかサポート止めちゃえよ。
xpで十分とか、xpで良いじゃんとか、貧乏人は氏ねよwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:26:28 ID:WSesXJBX
>>89XPユーザーですが、ごもっとも。こんな貧乏人にXPを強いるくそったれMicrosoftはうんこ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:35:47 ID:???
オレは2000よりXPのほうが全然快適なんですけど。
どんなPC使ってるの?w

でも流石にビスタや7はイラネー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:38:15 ID:???
アメリカではすでにMacとWindowsで収入の格差による住み分けがなされてるようだね
高所得者はMac、無教養な貧乏人はWindows
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:39:41 ID:???
そりゃまた極端だなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:45:43 ID:???
>>92
マックなんてクソw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:47:03 ID:???
Windows95=橋本内閣
Windows98=小渕内閣
WindowsMe=森内閣
Linux=加藤紘一の乱(失敗)
Windows2000=第一次小泉内閣
WindowsXP=第二次小泉内閣 (安定度最強)
WindowsVista=安倍内閣(見かけ倒しに終わる)
WindowsVistaSP1=福田内閣(パッチを当てただけ、すでに見放されている)
Windows7=麻生内閣(秋葉原のオタクたちにアピールしたつもりが、あっという間に化けの皮がはがれる)

Macintosh=共産党(いつかは自分達が天下を取れると信じているおめでたい人たち)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:36:26 ID:oL5R2sa0
Linuxって共産主義ってイメージなんだけどなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:43:05 ID:???
Macユーザーは人と違ったことをするのが好きなクリエイター気質の人間が多く
Windowsは他人に追従したいと思う凡夫タイプの人間ばかり
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:40:27 ID:LYWgDZxQ
まともなOSならば、バックアップツールがついているべきだが、
Vistaにはビジネスとウルチメートにしかついていない。
そうして、どちらもとても値段が高い。
どうしてOSに4万も5万も払わねばならないのか?
システムがクラッシュした時に、OSを再インストールするメディア
がついていないPCばかりが多すぎるのも問題だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:36:21 ID:???
>>95
windows7が麻生?
頭腐ってないか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:00:55 ID:???
>>92
金持ちが中国製のMac買うのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:02:17 ID:???
>>99
vistaの二人を見る限り、それは妥当である重います
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:18:58 ID:???
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:47:05 ID:Zlxvc++l
XPなんかいつまでもサポートしてるから、64ビットへ移行しないんだよ。
ソフトメーカー囲んで、新OS作れよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:40:44 ID:???
>>95
マックをあいつらと同じ評価にするのはあまりにも失礼
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:09:46 ID:???
>>103
> XPなんかいつまでもサポートしてるから、64ビットへ移行しないんだよ。
ちがう。いまだに多くの人が「Pen4」系のCPUを現役にしてるから。
Intelが「64bitワロスwクロックだけ多ければ売れるんだよww」と言ってた頃の遺産。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:15:40 ID:???
もうずっとXPでよくね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:47:53 ID:???
>>106
お前みたいにXPの時も
「もうwindows2000で十分」て言っていた奴、周りに結構いたな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:13:10 ID:???
>>95
Windows7β=麻生内閣(秋葉原のオタクたちにアピールしたつもりが、あっという間に化けの皮がはがれる)
βな。一部日本語が怪しいらしいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:31:00 ID:???
XP登場→98でいいだろJK
ゲームが続々とXPに対応→XPマンセー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:12:54 ID:???
>>100
天下のボッタクリNECも中華製ですよww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:25:31 ID:???
>>108
なるほど、漢字の変換にバグがあるとw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:45:33 ID:???
日本語の怪しさではMACOSX最強だろ
ことえりでフリーズするし、誤変換多いし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:52:56 ID:???
OSXがどうだろうが、7の心配をしてるんだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:59:17 ID:???
>>107
XPの時は、多くの"一般"ユーザーは98/Meからの移行だった。
当時「2000でいいや」と言ってた奴らの何割かは、今でも「2000でいいや」と言ってる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:20:08 ID:+w99cMRf
サイクルが早過ぎる気がする
NT、2000以降民生以外で脚光浴びてるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:41:12 ID:VnofcG6k
2000で十分だよね。
今使ってるのはプレインストールのXPだが…orz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:52:11 ID:???
古いpenMに入れたら固まった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:08:14 ID:???
>>115
8年間もアップデート無しで使われるソフトがwindowsXP以外にいくつある?
パッチの泥縄でしのぐのは3年がいいとこ
問題の本質はサイクルの期間ではなくて切り替え時の負担が大きすぎる事なんだよ
XP-ver2だったら苦労しないのにvistaだもんね
vista->7は楽できると思う、でもこの楽さは続かない
7の次はまた新規開発
Macで例えればOS9->OSXの切り替えが数年置きにやってくる、大変さが分かるでしょ?
OSXはこの先ずっとOSX->OSX
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:17:36 ID:???
次の切り替え時期は64bit移行期
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:18:39 ID:???
OSXはこの先ずっとOSX->OSX

68k→PPC→Intelと過去をばっさり切り続けてる事例があるからまったく安心できない
というかむしろ不安
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:53:10 ID:???
ぶっちゃけVistaが動かないほどDirectXが対応しないんじゃないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:24:38 ID:???
OSXなんて最初はPMでも重すぎてろくに動かない欠陥OSだったじゃないか
winの切り替え時の負担なんてたいしたことない
PPC→Intelなんて・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:36:27 ID:???
>>122
1台2台の話ならね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:22:34 ID:???
>>114
98ユーザだったが、Meの評判がかなり悪かったのでスルーして
XPが出るまで買うのを我慢した
結果的に、それで正解だった

いまVistaに買い換えることを検討しているが
7が年末商戦に間に合うようであれば、そこまで我慢するつもりだ
年明けになるかもしれないけれど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:14:38 ID:???
>>88
マザボ次第だけど2000SP4なら2TBまではHDD認識するよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:28:17 ID:???
マイクロソフトのジレンマ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0123/hot594.htm
この記事ではwindows7も2000円で売るしかない->機能制限?
Linuxは無料ではなく2000円なら競争になる事は分かった(意外にLinuxは高かった)
でもマイクロソフトができる事は?
既に20%も食われてた、windows7はLinuxを撃退できるのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:34:03 ID:???
ちなみにネットブックで20%はパソコン全体でも2%以上になる
今までパソコンでのLinuxのシェアは0.?%だった事を考えると大躍進
こういうのは数の問題じゃない、伸び率の問題
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:37:45 ID:???
OSXもLinuxも最近突然進化したわけじゃない
なのに突然伸びたのはvista効果
XPの頃はこんなみじめな敗北はなかった
それでもマイクロソフトはXPを捨てvista/7で強行するしかない、マイクロソフトのジレンマ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:49:55 ID:???
>>107
はあ?
2000なんか使った事ねえよ!

meだ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:27:38 ID:c1vgAal4
Vista売ってるのに
メーカーも消費者もXPを売ってくれと大合唱
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:13:30 ID:???
>>128
えとさぁ。

身長190cmの人に対して、身長105cmの人が106cmになったとき、
俺がこんなに(たった1cm)伸び始めたのは!とか言っても惨めなだけなんだよ。
そうは思わないか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:18:59 ID:???
>>129
つまり「もうMeで十分!」っていってたのか?それはそれで勇者だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:04:58 ID:kv1Yv8Nl
OSXやLinuxに移行するヤツなんて居ないんだから、
Microsoftは強気でやれよ。
XPなんか、明日にでもサポート止めろよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:19:07 ID:nocC+TUp
弱者切り捨てって、小泉かよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:30:55 ID:???
ぼろパソ使っている人に言われても・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:21:43 ID:???
ボロパソ使いは自己責任w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:36:35 ID:???
>>130
いつまでそんなこと言ってるの?
企業はともかく個人ユーザはVistaに移行してますよ
今からXpで買う人なんて2chの情報真に受けてる素人位だよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:33:42 ID:???
>>137
その素人の方が賢いけど。
Vistaが動くスペックのパソコンにXPを入れたらどれだけ快適環境になるかわからないんだろうね。
知識のない個人ユーザーは何も知らないから買ってるだけ。
MEの時と一緒。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:27:26 ID:dPsAGPNh
64bitだけにしろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:30:03 ID:ND6PQOFm
まぁLinux上でXP動かした
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:17:02 ID:???
>>137
>企業はともかく個人ユーザはVistaに移行してますよ

単にPC買ったらVistaがついてきているだけだから。
周りのPCに詳しい人達はXP使ってるから、Vistaの設定の仕方が分からなくて
困るパターンだけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:32:14 ID:???
良く分からないで新しいVistaPC買って、後悔した人なら沢山見てきたな。
143アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/24(土) 10:59:50 ID:???
VirtualBoxという強い味方があるさ。
タダな分だけVMWAREの代替にはなってくれるだろう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:58:20 ID:???
個人でもVISTAよりXP買っていく人も多いって言う話は見るけどね
145アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/24(土) 14:40:25 ID:???
おれはビスタじゃなくてXP買ったよ。

仮想環境のホストにするのが目的なら
ビスタより多くのメモリが確保できるもんねぇ。

スーファミやゲームボーイなどならXPでも動くし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:15:47 ID:U3l+TsG+
俺の旧・自作マシンに乗っけてみようと思い、今ダウソ中

構成)
・CPU > AthlonXP2000
・マザボ > AOPEN AK77-600N
・メモリ > 1.5G (500*3) メーカーは全部違う。ノーブランドも1枚
・HDD > 250G (IDE)
・グラボ > Geforce5700FX (AGP)

どうなるかな〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:18:26 ID:???
>>137
無知な個人ユーザーにはvistaを押し付けるけど法人さま向けは別
ttp://dynabook.com/pc/business/products/business_note.htm
残念ながらvistaはありえないんだわ、windows7は分からんけどvistaはありえない
ユーザーは忍耐強い、Meも我慢して使ったくらいだ
でもvistaは我慢の限度を超えてた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:26:52 ID:???
vista homeはあと3年で使用期限が切れる
xp homeはあと5年使える
あと半年でwindows7が登場する
windows7のベータは既にvista以上に安定してるという証言も多数
linuxもあります
今買うならアナタはどのwindowsを選びますか?
windows7アップグレードキャンペーンでvista businessが優遇されるのは確実
今xpダウングレードモデルを買えば名目上はvista business
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:36:53 ID:???
Meが出た当時Meを素晴らしいという馬鹿はほとんどいなかった
すぐにマイクロソフトがヘマやらかした事を悟った
2年も経ってるのにvistaをまだ素晴らしいOSと主張する馬鹿がいる
初心者以前に馬鹿、日本が心配になってくる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:10:45 ID:???
Meは起動の速さだけは評価出来た。しょっちゅう再起動させられたから尚更。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:53:52 ID:???
サポート切れまでWIN2000で行きます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:01:37 ID:???
Meも起動が早いとかメリットもそれなりにあった。
アップグレード費用も5000円だったしPC買い換える必要も無かった。
Meが動いてたPCはXPへもメモリ増設くらいで動いてたし現在もサブPCとして使ってる。

自分が買わなかった理由はXPProから移行する場合、Vistaのエディションがどれも中途半端で移行対象になりそうなUltimateに至ってはボッタクリ価格の上にサポート期間が短縮されてしまったから
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:11:04 ID:???
>>149
VISTAが素晴らしいというよりAeroのDWMが個人的には良い。
っていうかそんなにVISTAの出来悪いか?
XPより快適だと素直に思うけどなぁ。
同じPCにXPとVISTA入れて使ってるけどXPの方が快適って言う人は
何を指して快適と言っているのか未だにわからない。
154アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/24(土) 21:55:38 ID:???
>>153
いや、だからね、メモリの空きがビスタはロクに残らないから、
仮想環境下のOSまで重くなっちゃってるんだってば。

ただでさえWindowsはセキュリティのせいで重いんだからさ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:01:42 ID:???
つまり、重いってことだけが問題なんだよね。
パソコンの性能なんて人それぞれなわけで、
重いと言う人もいれば、重くないと言う人もいるのは当然のはなし。
156アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/24(土) 22:04:52 ID:???
本来なら、重い軽いなんてのは、
OSで語られるべきじゃなくて、
個々のアプリで語られるべきなんだよ。

最近のOSは内部のアプリが多すぎて、
そいつらがいっぱい動くから重いんだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:15:49 ID:???
>>156
じゃあ、ベンチマークしてみろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:28:15 ID:???
>メモリの空きがビスタはロクに残らないから、
スーパーフェッチ切ればいいじゃん。

>ただでさえWindowsはセキュリティのせいで重いんだからさ。
アンチウイルス消せばいいじゃん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:33:19 ID:???
報告;

今日、鯖2008(無料版)入れて動作テストしてたマシン
久しぶりに動かしたら、逝ってたよ。
win7euBeta、UPしてたが終わりだ!

Fujitsu
MPG3409AT-EF
40GB

古いHDDだが、海門HDDの問題もあることだし
突然ってのは後味悪露死。

160アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/24(土) 22:35:48 ID:???
スーパーフェッチ切って、アンチウイルス消して、
XPと大差ないメモリの空きが確保されたところで対等になり、
互換性の分だけXPのほうがマシという結論に達しましたとさ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:37:12 ID:???
この数年でマシンスペックもあがっているのだから
Vistaで問題ないと言う理由も理解できる。
162アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/24(土) 22:40:14 ID:???
ビスタがマトモに動くマシンで2000を動かすと、
そりゃあもうハエーのなんの。

グラフィックチップは絶対nVidiaにしとくんだぞ。
163アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/24(土) 22:44:39 ID:???
そう、2000ってのが店頭ではロクに見られなかったんだ。
アキハバラを探し回ってもなかなか見つからない。
95、98はあれだけギョーサンあるというのに。

今また2000を出したら、大売れするかもしれないねぇ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:04:39 ID:???
速すぎたって何の意味も無い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:46:11 ID:???
2000は起動と終了と休止状態が遅すぎるからなぁ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:24:05 ID:???
>>164
OSを動かす為にパソコンを買うわけではないんだよ
パソコンを使う為にOSがある、パソコンを使うとは?
パソコンを使えない初心者はvistaの何がダメなのかマジで理解できないようだ
なさけないねぇ
シンプルで高速で高効率なOSが求められている
取ってつけたような機能の数ではなくOSの基本性能
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:39:28 ID:uzZ4SpFL
>>165

休止状態にする必然性が無い。エコしたいなら、パソコンを使うなよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:46:04 ID:???
>>167
サスペンドしたまま持ち歩けというのかっ!!!

まぁ、それでもいいような気はするけどw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:22:47 ID:QRIhDPKv
なぜかマカーが必死なスレだね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:03:10 ID:2ppc0cCI
>>166
あんたが初心者どうかは知らないし、
vista推してる人が初心者とは限らないよ。
>>154
153は仮想化のこと何も言ってないだろw
お前チューニング下手なんじゃね。

だいたいシンプルで高速で高効率なら
スーパーフェッチだろ。153のdwmもチラツキ抑えてくれるし。

あと2000推してる奴馬鹿だろ
cpu2コアまでしか認識できないへたれだぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:18:53 ID:???
2000の有料UPDATEがXP

NT5.0とNT5.1

CPUの認識もXPからどこかぶっkじょぬいて2000に入れれば解決。

しかしRactも開発進まないな。公式HPで電波のような事言っている割には
Wineの成果物のおこぼれマージしているだけのようだし。

Windows互換OSできるより、LInuxでXP用のソフト全部動くようになるほうが
早いのではないか。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:39:54 ID:???
>>171
日本語と、事実だけでおk。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:40:43 ID:???
>170
じゃあ2kがクアッド認識できるならXPとどっち選ぶ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:42:14 ID:???
俺もこの前vistaじゃなくてXP買った。
175アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/25(日) 07:39:31 ID:???
コアが4つあるようなマシンなら、
メモリいっぱい積んでKubuntuを入れるがよい。
176アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/25(日) 12:16:07 ID:???
仮想環境ソフトがこれだけ充実してきてるんだから、
どうせなら既存OSとまったく互換性のない、
マルッキリ新しいOSを出すぐらいすればいいのにねぇ。

どうせXPのサポートを続けざるを得ないんだろ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:23:45 ID:DKfz5mLL
>>146
なにそのフェニックス1号
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:48:17 ID:???
2000はさすがにいろんな点で古さが見られるけど、
XPくらいならいいか、と思えるよな。
vista系列切り捨てて、
XPの正統進化出せないもんかね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:42:05 ID:???
違いをはっきりさせるためにも64bitだけにした方がいいんじゃないか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:25:43 ID:???
>>179
2年前ぐらいまで現役CPUだったPentiumDが結構な数出回っててねえ・・・
知ってる人はあんな地雷に手を出さなかったんだが・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:32:59 ID:???
32bitはどの道XP使い続けるんだから関係ないな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:36:05 ID:FK4z+uTr
一般向けPCで
こんなに早くメモリが32bitじゃ不足するなんて想像できなかったよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:46:14 ID:lBz4f48l
(´・ω・`)XPでさほど困ってないので買い換える意味がないお
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:47:10 ID:VOCuP4fI
OSのダイエットや高速化はしないのかな。
OSの機能は上がっていくばかりだが
OSの性能は下がっていくばかりだ
ちゃんと速度をはじめとする
前のOSより性能の高いOSを作って欲しい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:50:01 ID:???
長い目で見れば、どのOSも
10年前のパソコンに入れたら
重くて使い物になりません。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:54:26 ID:VOCuP4fI
>>185
それが軽く動くような互換OSをつくってシェアを奪うとか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:49:41 ID:???
>>186
だから、2011年まではXPを使い続ければいいんだよ

ネットブックだってスペックはしょぼいけれど、XPなら快適に動作するんだから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:13:54 ID:XfOIXyWO
XPの64bit版持ってる俺はどうすりゃいいの?
4GBメモリ突破は可能だが、動くソフトもドライバもありゃしねぇ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:19:15 ID:???
どんなにPCの性能が上がっても無駄にリソースを食われたくはないな
当たり前だが重くなるのなら、それに見合うだけのメリットが必要な訳で
Vistaの場合、それが多くの人にとって大したメリットでなかったという事
Windows7が重くなるか軽くなるのか以上にそこが重大な問題だと思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:23:31 ID:???
OSを含めたソフトウェアの仕事は
人間の仕事を変わりにやること。

人間の仕事を変わりにやるのだからソフトウェアが
重くなるのは自然なこと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:47:03 ID:2+xg7Nqd
OSを含めたソフトウェアは道具に過ぎない
軽くて使い易いものがあればそちらを選ぶよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:26:44 ID:???
>>159 今、動き出したよ! 蘇りHDD。

タイマーでもバグられたかな。
電源OFFうぃるなんてあるの?

復活 鯖2008
とにかく突然ってのは後味悪露死。

Fujitsu
MPG3409AT-EF
40GB

( 古いHDDだが、海門HDDの問題もあることだし
突然ってのは後味悪露死。 )
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:32:33 ID:???
>>191
今まで使ってたモノと同じように使えて、
軽くて使いやすいのがいいよね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:04:15 ID:???
>>190
それは間違い
OSの仕事はハードウェアの性能をユーザーに提供する事
どれたけ効率よくハードの性能をユーザーに提供できるかがOSの性能
OSを使うためにPCを買ってるんじゃない
PCを使うためにOSがある
PCを使うとは?
ネットブックでもvistaは動く
でもLinuxと比較すると非常に不便(主に速度とメモリ浪費)で競争にならなかった
vistaがハードの性能を食いつぶしてしまい実用に支障が出るほどユーザーが使える
性能は少なかった
同じネットブックでもXPならユーザーの使える性能がかなり増える
マイクロソフトは急遽XPの投入を決めた、それでも20%はLinuxに持っていかれた
195アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/01/26(月) 07:13:28 ID:???
ネットブックの名のとおり、用途がネットの場合、
XPよりLinuxのが確かに軽いもんねぇ。
なにしろ、セキュリティソフトが要らないんだもん。

あのサイズのマックが出たら大売れするかねぇ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:27:19 ID:???
お前程度の認識でいいなら、Windowsにだっていらねぇよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:44:09 ID:???
Linux搭載機なんて割れ厨の温床だし
実際のシェアとは直接リンクしないだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:11:13 ID:???
>>195
おまえ馬鹿だろ?w
書いてることがあほすぎてうんこ丸出し
しんだほうがいい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:00:03 ID:foTMLvE3
小さいMac欲しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:52:15 ID:???
>>159
>>Fujitsu
>>MPG3409AT-EF

それって駄目駄目HDDじゃなっかったっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:38:33 ID:Gtzp80dj
XPより軽くて早いなら考えてもいいけどな
OSの買い替えなんてやんないだろ普通
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:48:19 ID:???
Windows7ってどうせネットブック系重視だろ。インスピレーションのもともiPhoneに変わったし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:17:48 ID:???
>>202
ネットブック系を馬鹿にしているようだが、
デスクトップでもそれ以下の性能の機種が余裕で現役なんだよ。
大半の人にとっては、PCとは最新OSを使うための機械でなく、
アプリを使うための機械だから。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:21:23 ID:???
>>203 そうだな。OSはあくまでアプリを動かす基盤に過ぎないもんな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:37:44 ID:foTMLvE3
ネットブックに入れたいからDVD-ROMでなくUSBメモリで販売してくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:43:54 ID:9p0/Hvvd
俺のPhotosho7とイラストレーター11とSAIは動くのか?
動くんだったら買ってやる。
動かないんだったらXP使い続ける
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:57:31 ID:???
うごきますん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:11:21 ID:???
Vistaで動かないプログラムがあるの結局なんでだったか

前に経験したのは、Runtimeを追加しようとしたらそれがVistaに入らなくて、
そのRuntimeがないと動かないソフトだったからお手上げっていう事はあったが

実際はどれくらいあるんだろうか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:15:12 ID:uNuQZ5Zh
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    ど っ ち な の よ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:18:33 ID:???
ハードの性能-OSの浪費=ユーザーの使える性能
ネットブックの性能-vistaの浪費=実用に耐えない性能

ユーザーが使える性能は主に速度と空きメモリの容量により認知される
CPU性能をvistaが食いつぶしてる=遅い、重い
ネットブックでもvistaは普通に動く
でもvistaを動かす為にPC買うんじゃない、PCを使う為にOSがある
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:25:16 ID:???
例えばCRYSISは激しく重いけど高性能
やっている内容みればこの程度の重さで済むのは性能高い
たかがデスクトップ表示だけなのにaeroの重さは容認できない低世性能
プログラムの性能が悪すぎる
マイクロソフトは低性能なプログラムをブラッシュアップして性能を上げた=windows7
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:09:48 ID:???
そこまで変わらないけどね
Vistaで重いなら7でもやっぱり重いよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:41:56 ID:???
BDドライブのデバイスをインスコしたら起動できなくなって萎えた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:07:10 ID:???
Vistaだめっていってるやつの90%がVistaを触ったことのない2000厨、もしくはUbun厨です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:40:32 ID:1A/bjZH0
>>214
vistaのナニがイイの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:36:59 ID:???
>>215
vistaは完璧ではないけど,たたかれてるほど駄目ではないね.
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:43:48 ID:???
重すぎる時点でダメだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:33:25 ID:???
XPのサポート終了したらLinuxに移行するやつ多いと思うよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:54:13 ID:???
Vistaが重いとか、どんなパソコンだよwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:28:19 ID:???
Vistaのバカなところ

・IME
・フォルダ設定をすぐに忘れる
・アイコンリセットで壁紙もリセット
・頼みもしないのにフォルダサムネイルリフレッシュ
・デスクトップアイコンリセットで壁紙もリセット
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:10:43 ID:???
>>217
>>214

>>220
結構どうでもいい内容だ。ぶっちゃけネガキャンをやるほどの内容ではない。
しかも
・アイコンリセットで壁紙もリセット
・デスクトップアイコンリセットで壁紙もリセット
おなじだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:43:50 ID:???
vista重いとか言ってるやつそんな低スペックマシンなの?
vistaが快適に動くマシンって今10万以下で買えるべ?

vistaは起動こそ時間がかかるが、動作自体は重くないはず
視覚効果GPUが担当するの知らないでエアロ切って重いって言うのは論外
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:30:11 ID:???
>>214
バーカwwwww
224\___________/:2009/01/27(火) 15:33:47 ID:???
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  相当悔しかったんだね
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:44:18 ID:???
>>222
なんで自分の馬鹿に気づかない?
ハードの性能が良ければOSは低性能でもかまわないのか?
vista機能が豊富だから重いのではなく低性能だから重い
windows7によって完全に証明されてしまった
元々OSXより重いのがありえないし
それも僅差ではなく大差
226\___________/:2009/01/27(火) 16:00:16 ID:???
LinuxのGUIもおもい
OSXの動作が軽かろうが重かろうが「使えないOS」それがOSX
対応アプリが少ないんじゃ意味なし
そんなこともわからない>>225はかわいそうな子
しねばいいのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:08:11 ID:???
志村、名前欄!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:19:13 ID:???
>>225みたいな人はちゃんとVistaを使ってから書いた方がいいよなぁ
Vistaは別に低性能でないしハードの性能が上がっているのに昔と同じ重さにする必要はないと思うのだが
今のPC用にXp程度のOS出すようではそれこそ論外だと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:32:17 ID:???
>>220 ATOK使おーぜ
230\___________/:2009/01/27(火) 16:38:17 ID:???
しまった!
231\_:2009/01/27(火) 16:39:15 ID:???
これでよし、と。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:00:21 ID:???
いくらスペック上げたところでOSがリソース無駄食いしたら意味が無いだろ
使える使えない以前に何のためにvistaにする必然性があるのかってことだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:05:01 ID:???
>>228
windows7とvistaでどちらが性能いいかも分からないの?
ハードの性能上がっているからOSは低性能でもいいというのは馬鹿すぎ
どんなにハードの性能が上がってもOSの性能は良い方が良い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:14:52 ID:???
少なくとも32bitOS使ってる限りメモリの上限は4Gの壁があるんだから
OSなんかに無駄食いされちゃ適わんよな。64bitまだ使い物にならんし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:24:25 ID:???
Vistaの場合は空きメモリをつかうんじゃなかったっけ
アプリが要求すれば開放→あいたらまた独占
あれみてメモリ食いすぎとかいってる系?
236234:2009/01/27(火) 17:46:27 ID:???
>>235
そうなの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:50:23 ID:???
>>236






238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:58:44 ID:???
>メモリ食いすぎとかいってる系?

Vistaのメモリ管理が最悪なのも知らない系?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:01:22 ID:???
>238
XPに比べりゃかなり良い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:10:33 ID:???
>>238
プッ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:11:08 ID:???
実際に同じスペックならXPの方が軽いのは確かだし
明確なメリットもなしにvistaに乗り換える必要は無いな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:38:03 ID:???
低スペで比較すればXPのが軽いけど、
それなりのスペックあればVistaのほうが軽いよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:38:29 ID:???
俺はVistaが糞とかは思わんけど嫌われる理由の
多くはそのメモリ管理の弊害が多いと思うけどな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:46:08 ID:???
自作板でも評判悪いんだからスペックだけの問題じゃないわな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:50:24 ID:???
なるほど
つまり自分では試していないが、自作板で評判悪いから性能低いというわけですね、わかります
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:51:48 ID:???
レッテル貼りご苦労

実際に起動が遅いとかシャットダウンに時間が掛かるとか
スリープからの復帰に時間が掛かるとか、ここら辺は弊害だろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:53:44 ID:???
もうあと10年はXPでよくね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:05:15 ID:???
>>246
起動と終了以外は問題ないってことですね
で、おまえは一日何回再起動するわけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:06:42 ID:???
>>246
あほすぎwwwwwwwwwうけるwwwwwwwwwかっこわりいwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:09:40 ID:???
で、具体的なvistaの短所はなに?

とXP→7な俺が聞いてみる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:14:59 ID:???
スレを読めばわかるが, キャンペーンで大失敗して大量のアンチを生み出してしまったこと.

一度広まった悪いイメージはなかなか改善できない.
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:17:15 ID:???
Vista信者ってキチガイばっかだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:20:07 ID:???
vistaは性能悪すぎた、イメージではなく現実に具体的に性能悪かった
最初からせめてwindows7レベルの性能なら評価は変わったかもしれない
ブラウザの性能には一喜一憂するくせにOSの性能には無関心な馬鹿が多すぎる
無関心というか全く理解できてないもんな、ビックリするよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:23:17 ID:???
今どき草生やすってどこの田舎もんだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:33:05 ID:???
>>253
性能って具体的にどのあたり?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:35:20 ID:???
てか、普通の人にとって起動と終了って重要だよな
気にならんのは一日中PCに張り付いてるヒキオタくらい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:42:47 ID:???
逆にvistaのメリットって具体的になによ?
メリットあるなら乗り換えてもいいんだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:51:41 ID:???
どう考えてもWindows7待った方がいいだろ、jk
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:46:51 ID:???
自作板でVistaが避けられる理由は、ベンチマークのスコアが落ちるから。
実質あそこはベンチマーク板なのだから当たり前だわなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:52:58 ID:???
Vistaはゲームやってるとブルースクリーン連発する。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:19:15 ID:???
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:20:06 ID:???
>>256
じゃあお前は安心じゃん よかったな!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:23:05 ID:???
Windows7ってHyper-Vにはいるんかな
やってみよう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:29:28 ID:???
>>262
おまえはいったい何と戦ってるんだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:01:34 ID:???
とりあえず7のSPでるまでは待ちかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:09:06 ID:7xVEGskh
Windows7の最上位版を1万円から1万円台の半ばで売れば、買おうかという
気にもなるが、ヴィスタの最上位アルチメットはまさにボッタクリ価格の
5万円だったからなあ。MS調子に乗りすぎだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:23:06 ID:???
俺、そのUltimateを2万5千円で手に入れた。
知る人ぞ知る裏技。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:52:57 ID:tkBW4bYR
何種類もEditionとかやめてくれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:10:21 ID:fqHknvJ0
そろそろ64bit環境に移行してもいい頃?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:32:15 ID:S+U7IOay
VistaのExplorerが使いにくいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:12:04 ID:???
Windows7のIMEはVistaより頭よくなってますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:18:13 ID:???
>>268
こんどは6種類だそうですよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:18:22 ID:???
>>270 アドレスバーは結構使えるぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:19:32 ID:???
Windows7の一般の市販PC用は64ビット専用にすればいいと思う。
そうすればWindows7っていいらしい→64ビットだからいい→XPは32ビットで
古いみたいだね。
という流れがでて、周辺機器も64ビット対応する流れがでて好循環に入ると思う。

企業から要求されてるから32ビットつくらないといけないのは
分かるけど、32ビットは企業向け専用でもいいんじゃないか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:13:55 ID:???
ニンテンドー DS の脳トレ効果は、紙と鉛筆と大差なし - スラッ...
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:37:23 ID:???
32→64bit化で値段も倍になります、だったらイヤだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:04:41 ID:???
>>274

一般のユーザは「64bit?32bit?なんじゃそりゃ?」
って感じだから、そんな流れは生まれないんじゃ…


278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:32:47 ID:???
OSより肝心なソフトがOSに最適化され対応してくれないと
新しいOSに意向出来ないし今の現状では、XPで十分

無理して高価なOSを不景気で金も無い時期に買う事も無い
今使ってるXPで問題ないし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:49:02 ID:???
どっちにしろ今から流れを作っておかないとイカンわな
280Windows7様:2009/01/28(水) 14:42:53 ID:???
てめーらw
Windows7様を敬えよな〜www

2000>完全に互換性切られるらしいですよw大丈夫ですかwwこれが2000年問題っすか?(プ
XP>井の中の蛙なXP厨のおかげで俺様もウハウハですねwwあざーすwwww
Vista>先輩wwどうしたんですか?wwwめっちゃ涙目ですよwハンカチ貸しましょうか?w

7様>ご老体2000も真っ青な軽さwwwどーよw俺様の走りを見よってかwww

もう神OSになるって見方が他のスレでも圧倒的だしwww
てめーらも支援しろよな〜wwwwwwwwwwwwwwwww
なんたって期待のルーキーだもんなぁ〜wwwwwwwうぇwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:46:21 ID:???
E1200、メモリ4G、Geforce9400オンボな同性能PCにXPとVista入れて比較すると、

・VistaPCはスーパーフェッチの効果によりHDDアクセスがSSD並に高速化
・VGAがVistaに最適化されているため本来のスピードが出る
・Aeroにより画面切り替えがキビキビ
・メモリが不足したらスーパーフェッチ用に確保したメモリを一時的に解放してくれる。(XP+eBoostrだと確保したまま)
・省電力モードの安定性が飛躍的に向上
・IEは保護モードによって安全性向上

と、XPよりいいとこばかりなんですが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:37:55 ID:???
>>280
Windows7さま、軽いと言ってもXPより重いのですが。

ネット上のPCニュースサイトでは「Vistaより凄く良い」とは書いていても、
「XPよりも良い」という話が非常に少ないのはなぜでしょうか?

どうみてもネットを使ったMSの印象操作です。ありがとうございましたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:00:08 ID:???
>>281
どれもベンチマークしなきゃ分からない程度の差だよね。
OSベンチのためだけにメモリ4Gとか必死さが出ててもうね。
XPなら1Gで性能ほぼ同じなんですよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:07:59 ID:???
>>283
体感で分かる程の差ですよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:31:02 ID:???
メモリ2Gを2枚で\3,000〜4,000しかしないじゃん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:43:58 ID:???
実際XPのサポートが終われば7やその後継OSを買わざるを得ないだろ。
VistaはMS自体が見切りをつけてるから、もうどうにもならんだろうけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:55:24 ID:???
Windows Meタソが一番愛着あるな・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:40:09 ID:+4pL3CZ0
また互換性はないんだろうな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:20:18 ID:???
XPのサポートは2014年4月までだからだいぶ先だよ
6月に7(Home)が出るとしてメインストリームは2014年6月まで、延長は無し
XPのサポート期間は7とたいして変わらない
7の次が3年後だから2012年6月
vistaのサポートは2012年4月まで、vistaも粘れば7スキップは可能な計算
スキップしてる場合じゃないけどw
7の次はMiniWinレベルが実用化される(予定)
Linuxのように携帯〜サーバーまで一本のOSでカバーする柔軟性を実現する(予定)
マイクロソフトはいつでも壮大な大風呂敷を広げてユーザーに夢を与えてくれる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:26:27 ID:???
いままでの拡大路線は失速しユーザーは低スペックPCにシフトしている
使いきれない性能は無駄と考えるようになった
PC誕生以来初めての大転換でマイクロソフトはそれに対応しきれなかった
インテルはこの時期にatomを用意してた、タイミングドンピシャ、恐るべきはインテルの読み
予兆はあったんだけどね
特にノートはセレで十分という人が増えてた
vistaが出てやっぱりセレじゃ性能不足となるはずがvistaボイコット、XPに流れた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:06:39 ID:???
7はVistaみたいにクソじゃなければ普通に売れる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:57:39 ID:???
>>290
普通のひとに、ツインターボとかエア炉パーツ進めても、
お断りされるって話ですね。わかります。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:03:16 ID:???
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:36:21 ID:???
>>293
あああああああああああああああああああああああああああ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:34:43 ID:???
セガサターン理論でいくと
32bitのOSをデュアルブートでつかえば64bit級
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:46:19 ID:???
>>291
景気がよくならないと無理でしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:02:36 ID:???
>>295
当時の64bit機ってAtariJaguarとかNINTENDO64だしな・・・ 微妙w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:45:58 ID:???
>>295
デュアルブートだと33bitな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:39:11 ID:???
XPでいいや
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:49:33 ID:???
実家の2kがサポート切れたら買い換えよう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:28:56 ID:???
>>295
64bitCPUが4コアなら256bitじゃねえかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:44:01 ID:???
よし、i7を512bit級とか詐称して売り出そう!w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:12:53 ID:???
大航海時代3がXPの互換モードでも動かないので95誰か売ってください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:27:01 ID:???
>>289
>7の次はMiniWinレベルが実用化される(予定)
MiniWinは、実質、失敗したプロジェクトだから、完成できるとは思えいないなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:51:39 ID:???
GUIは素直にアップルに作ってもらえよもう。
コアがWindowsで見かけがmacだったらみんな買うだろう。
それぐらいインパクトがないとわざわざUGなんてめんどくさくてしないね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:44:16 ID:???
あんなアニメーションウネウネの超もっさりでウザいGUIなんか信者しか喜ばねぇよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:51:13 ID:???
>>306 Mac信者じゃないがあのGUIは好きだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:57:07 ID:???
>>307
Mac信者だけどあのGUIは無いわwwwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:57:39 ID:???
他はともかくエクスプローラのUIをXPの仕様に戻すか
せめて切り替えできるようにしてくれ。
あれだけはどうにもならん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:31:32 ID:???
>>309
フリーの「ファイル管理ソフト」をいくつか試して見ればいいんじゃね?

FileVisor昔使ってたなあ。最近使わないのは何でだろう?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:42:30 ID:???
>>305
ゲイツがOSごと売ってくれって頭さげても
売らなかったんだから、もう無理だろw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:01:07 ID:???
ゲイツはOSごと売ってくれなんていっていない。
MacOSよりもずっと前のバージョン(System?)、MS-DOSの時代に、
MacのOSをパソコンメーカーにライセンス販売したほうがいいと助言しただけ。
MSはOSメーカーでありパソコンメーカーではないのでメリットは無いにもかかわらずだ。

その助言を受け入れなかったため、MSはWindowsを作り
世界一のOSメーカーとなった。

もし昔、Appleがゲイツの助言を受け入れていたらと思うと残念だね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:24:34 ID:???
調べてから書こうね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:00:42 ID:???
アップル「Windows95は、Mac89だ。おまえらレベル低いよ。」
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:27:23 ID:???
Windows7で例のユーザー制御が面倒くさくならなければいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:44:49 ID:???
>>313
調べて反論するのはお前の仕事だ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:24:44 ID:???
>Windows95は、Mac89だ
MacOSは89年の段階で、プリエンプティブマルチタスクとか、まともな仮想記憶とか無かったじゃん〜w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:03:38 ID:???
ウチの会社じゃNT3.51が未だに現役(プリントサーバやっとるわ)w
昔の方がハード・OSともに安定しとるわ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:31:52 ID:WdhJshKS
Mac OS Xになるまで
まともなマルチタスク無かったじゃん
CP/M86みたいなマルチタスクだったじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:10:37 ID:k+Wht7Gl
β版はアルチメットという表示が出た。またもやアルチメット、ビジネス、
なんちゃらといって何種類もの階級を造り分けて差別カースト政策をとる
つもりなのかと、腹立たしい思いがした。
 そもそも、OSの定価が5万円ってなによ。精々仕事用に1万、
そうじゃないのは3千から5千円で十分だろ。
ボリ過ぎだよ。
 もしもLinuxや他のOSがもっとシェアを持っていたら、値段はWindows98
やWindows2000の時代並みに下がると思う。今はシェア独占で、一人勝ち
だから、ぼろい商売をしてると思う。Officeも同じでやはり5万近くする
のは異常だと思う。あれもせいぜい1万だろう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:41:13 ID:???
マカはVistaの不人気に乗じた反Windows活動を7でも続けたいのだろうな。
もうWindowsは終わりだって流れにしたいのだろう。

でもWindowsやゲイツの悪口は10年以上続けても何も変わらなかったよね。
何でだと思ってるのだろう。世の中馬鹿ばっかし?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:59:29 ID:???
WindowsはPCの一般人への普及という点で果たした役割は大きいと思うが、OSの一社独占により、
ユーザーもハードベンダーもMSに振り回されるという悪影響も出とるな。
ネットブックなんかについて言えば、最近はインスタントモードなんつうのがあって、Windows
立ち上げなくともWebやmailは出きる製品が出てるけど、これはLinuxベースのOS使っている。


323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:32:07 ID:???
>>322
別に1社独占というわけでもない。
MacもLinuxもある。どちらもクライアントPCは不安定だろうが何だろうが
アプリが動いてナンボ、という要件を、一般向けに満たせてないだけ。
しかし、ネットブックの台頭を見ても分かるけど、携帯電話や端末がPCの機能を代替しつつある今、
MSがあのままならパソコンそのものが過去のモノになりかねない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:06:56 ID:???
>>322
振り回される相手がMSだけならそれはそれでやりやすいのでは。
いくつも拮抗してるOSがある方がめんどくね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:04:06 ID:???
>>324
いやいや、それの弊害が大きすぎるからこそ、
独占禁止法というものがあるんでしょうが。
パソコン業界の富を独り占めしてるのは
弊害じゃないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:20:04 ID:???
2000&XP <互換性の壁> Vista&7
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:31:52 ID:NxoNIuLD
K6-2から同3へ移行することなく他へ逝ってしまったのが心残りである。
二次キャッシュの効果を体感することなく、だ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:57:29 ID:???
>>320
20年くらい前のLotus 1-2-3は10万円くらいしたけどな。
一太郎が5万円くらいだったか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:40:24 ID:???
アシストカルク(表計算ソフト)が9700円!って
破格の値段だって宣伝していたな。15年ぐらい前。

アシストカルク 9700円 でぐぐると情報でてくるw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:14:32 ID:???
独占の弊害はウイルス
一台感染したら全てのwindowsが危機に晒される
MacもLinuxも他人事
技術面ではプラットフォームは常に自由を目指してきた
かつてはハードがプラットフォームだったけどハードごとにアプリを開発するのは
効率が悪いのでOSを使うようになった
今windowsがプラットフォームだけどOSごとにアプリを開発するのは効率が悪いので
脱windows依存が進んでいる(Windows排除ではなくwindows依存からの脱却)
わかりやすい例がブラウザ、windowsでしか動かないブラウザは少数
これはマイクロソフトにとっては脅威だった
どのOSでもアプリが動いてしまうとwindowsは性能や機能面で他のOSと競争しないとならない
こういう大切な時期にvistaだもんなぁ、情けない
10年の惰眠を貪ったマイクロソフトは技術力を失っていて他のOSより10年遅れていた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:20:47 ID:???
もう一点はOS市場の拡大がある
もうOSはパソコンだけの物ではなく様々な機器に使われている
ところがwindowsはパソコンから一歩も出られず領土を広げられない
別にwindowsMobieをやっているがこれはパソコンとは全く別系統のOSでマイクロソフトの
シェア拡大には貢献できても真の意味でのwindowsのシェア拡大とはならない
Linuxは携帯〜サーバーまで一本のOSでカバーしている、これが今の技術レベル
OSXがiPhoneに載ったのも驚く事はない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:30:04 ID:???
またお前かw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:31:52 ID:???
さあMS帝国崩壊の始まりです
こんなこと言われ初めてから、もう何年だろ。

とりあえず1999年にこんな記事が
> マイクロソフト帝国に蔭を落とすキラーソフト「Star Office」
まだ陰りもみえてませんなMSOffice。あいかわらず評判は悪いのに、
なんででしょうねえw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:34:26 ID:???
> ところがwindowsはパソコンから一歩も出られず領土を広げられない

パソコンの方が領土を広げているから問題ない。

今はパソコンはその名と反して、個人(パーソナル)用の

コンピュータではなくなってしまった。
それは企業でも使われているという意味だけでなく、
POSレジ、コピー機、券売機、カーナビ、組み込み機器、など
一見パソコンには見えないようなものまで、
中身がパソコンになっている。

携帯電話がパソコンになる日も近いだろう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:54:54 ID:OlYHiIrC
初期のプリクラはWindows 95だったよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:57:35 ID:???
携帯端末などがパソコン化している一方、パソコンも携帯端末化してきているのよ。
ネットブックなんかはその象徴。
で、ネットブックなんかの場合、メーカーもWindowsにこだわる気はそんなに持って
いない。特に海外メーカーは。日本のメーカーはネットブックでもWindows依存から
脱却できそうにないけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:23:13 ID:???
まあ、MSの場合、Windowsが使えない分野があったとしても、
Windows Mobileなどを使えば言いわけで、
何の問題も無いんだよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:02:02 ID:???
atom+XPで普段使うにはなんら問題ない時点でどうかと

ゲーム等がやりたい場合は別途組むけどさ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:00:42 ID:???
ネットや音楽程度で、早々新しいPCなんて買ってられない。
ネット見るだけでメモリ1GB、2GB必要なVistaが不評な時点で判れ

>>334
携帯はAndroidやlinuxでいい。わざわざ金払う必要も意味もない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:09:05 ID:???
> ネット見るだけでメモリ1GB、2GB必要なVistaが不評な時点で判れ

ネット見るだけで1000円、2000円必要でもいいじゃないか?

あっ。この金額、メモリの値段ね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:01:00 ID:pbSm3BYY
>>335
俺韓国でWindows3.1のゲーム機見たことある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:02:09 ID:???
うちの会社のBOSS端末はWIN3.1とXPが混在してる。
昨年からXPへの移行が始まったがトラブルが多く思うように進んでないw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:06:05 ID:???
POSレジにWin2000のシール貼ってあるの見るとちょっと心配ではある
XP EmbeddedってSP3とかあるの?あと何年サポートされるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:23:37 ID:???
Linuxだからって安心なわけではないけどな
サポート期間短いし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:39:36 ID:???
>344
Linuxのサポートは期間も内容もディストリ次第だろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:23:44 ID:???
>ネット見るだけでメモリ1GB、2GB必要なVistaが不評な時点で判れ
未だにi810とか使ってる人?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:17:17 ID:???
440BXじゃね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:40:41 ID:???
>>343
 うちの職場のPOSレジはWinNTだぜヒャッハー
 Pentium200MHzとか出てくるし、保守どうなるんだろうなw;

 以前メンテの人間に聞いたら「部品はまだありますが、無くなったら入れ替えです
ねー」とかいわれた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:16:34 ID:???
ロースペPCユーザーが、新OSの話に首突っ込んでくるのがおかしい PC買い換える金もねーよーなヤツが、OS買い換えるかよw 最近のCPUで、オンボVGAじゃなければXPと体感かわらんだろう まあさんざ言われてるが、確かにVista32はゴミなのは間違いないが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:31:20 ID:???
286でWindows3.1が、486でWindows95が遅くて使い物にならなかったように、
昔から徐々に要求スペックは上がっていったんだよな。

なんか10年後も20年後も聞きそうだな、「Windowsはもう駄目だ」ってね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:27:56 ID:???
>>335
東芝製自動改札機(EG2000)の起動画面見てみろ
WindowsNTだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:00:00 ID:???
>>351 どうやったら見られんの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:10:42 ID:???
郵便局の自動区分機もPCだったなwOSが何かまでは覚えてないがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:35:39 ID:???
>>349
ロースペPCが、このままで使えるのなら、誰も問題にしないさ。
しかし本当ならXPのサポートはとっくに切れ「あの」Vistaに乗り換えない限り
緊急セキュリティパッチすら提供されなくなる予定だったんだ。
Vistaの遅れとあまりのデキの悪さに救われただけ。
7になればいよいよXPは切られる公算が強い。
期限は2014年まであるとはいえ、気にならないと言えば嘘だろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:44:58 ID:???
だから、無理やり古いPCに入れなくていいんだよ。
古いPCは古いPCとして使えばいい。

新しいパソコンには新しいOS
それだけ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:49:29 ID:???
たかが数万のOSを10年以上サポートするMSは偉いと思うが。
そんな会社他にあるのだろうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:16:00 ID:???
XPのサポートが終了するまえに、そんな旧型PCはハードウェアの保守すら厳しいんじゃないだろか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:32:30 ID:???
おまえらけんかすんな
移行するかどうかなんて再来年くらいに判断すればいいじゃんか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:52:16 ID:???
>>356
任天堂をなめるな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:06:40 ID:???
有償ならホンダの部品保持だって凄いだろ。有償なら。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:00:11 ID:???
>>354
まあ、2014年まで、XPが持てば、十分。
その後はMSにお布施をしてやらんと、
Windowsそのものが消えてしまう。
362河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/03(火) 15:06:51 ID:4ZG75r6s
>>360
車は、マイナーチェンジで持たせる期間がながいからなぁ。
部品だけなら、廃車から回収したパーツを甦らせて商売にしてる
業者もあるし。
最悪、新車から抜いてもいいしな。
363河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/03(火) 15:14:33 ID:4ZG75r6s
2000が神ね〜。

いまのLinuxに一度でも馴染んじゃうと、フォントのあまりの汚さ故に、
当分使う気が起こらないんだけどな〜。

Linux使え。時代が変わったんだ。OSなんて、ubuntuか、Vine4.2で十分だ。
もう、MSいらんよ。気づけ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:29:46 ID:???
OSなんてPCにバンドルされてるWindowsで十分だ、気づけwwwww
365河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/03(火) 16:05:35 ID:4ZG75r6s
>>364
バンドルされてるOSは返金してもらえよ。
っつか、サイレントテロリストは中古かジャンクか自分で組むか、
拾うか貰うかが基本であってだな。
話すと長くなるから省くが、Pen2時代のマシンで、
きれいな文字フォントで、サクサクネットができれば、
バンドルされてるOSなんか捨ててしまって無門題。
SDLとかPuppyとか使ってみ。
ネットやるなら、OSなんて関係ないじゃん。
Firfoxがあって、ハードをキチンと認識すれば、
他はどうでもいいだろ。
2ちゃんブラウザも付いてるのには付いているしさ。
っつか、ここは一体何板だ?
366河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/03(火) 16:13:04 ID:4ZG75r6s
あるはずの、DVDドライブ搭載ノートが見付からんので
インストールが出来ん!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:39:52 ID:???
サイレントテロリストwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:42:31 ID:???
家電右翼のことだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:50:58 ID:???
>バンドルされてるOSは返金してもらえよ。
一時期そういった活動が海外であったのは知ってるけど、それって国内で成功してるの?
ってーか、そんな手間隙かけてまでWindowsから移行するメリットがあるとはとても思えないが。
>ネットやるなら、OSなんて関係ないじゃん。
>Firfoxがあって、ハードをキチンと認識すれば、
>他はどうでもいいだろ。
最終目的がこれならなおさらな〜w
OSなんてPCにバンドルされてるWindowsで十分だw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:43:04 ID:???
もうさ、新聞でいいんじゃね?
あと紙とエンピツ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:32:34 ID:???
>>359
あー、任天堂のサポートは神だ。
こちらが水没だって送ったDSを無料で修理してくれた。
任天堂が携帯に参入しないかなー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:24:23 ID:???
今ので問題ないからなぁ
少なくともXPよりは重くなるんだろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:51:53 ID:???
>>372
PCのスペックによる

なんだかんだいってWindowsはすごいとおもうよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:42:53 ID:???
>>372
今のPC使ってるうちはXPでもいいかと。
とはいえ、次のPCでもXPを……ってのは、食わず嫌いで保守的すぎる気がする。

7はよくできてるし、ビスタもスペック十分なPCならさほど悪くない。
ベータとはいえ7使ったあとだと、ビスタは見劣りはするけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:06:38 ID:oIBd/F/3
せっかくVistaが不人気で、これに乗じてWindows離れの流れを作りたいんだから余計な事言うなよ。
Windows7も内容の評価なんてしなくていい。駄目ってレッテル貼るだけでいいんだよ。

…と代弁してみました。
376名無し@博多弁&大阪弁:2009/02/06(金) 05:26:47 ID:gyBguNYj
EeePCにWindows7がさくさく動くくらいなら考えてみるが…

任天堂のOSが出たらきっと面白いよね…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:36:39 ID:SKNfPDnR
なんだかんだ言っても7は楽しみです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:46:40 ID:5Spv2p7n
Windows7でついに64ビット時代に突入ですね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:37:21 ID:???
時代についてこれない落ちこぼれ多いな
ブラウザはどんどん高速化してる
OSもこれからどんどん速くなる=低性能なPCでもサクサク動く
ソフトの性能競争が激しくなってる
64になっても何も変わらないし
バカじゃないんだから自分が使う分だけメモリーを積むだけだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:45:57 ID:???
( ;・д・) アチュイ‥‥‥
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:46:58 ID:???
>>379
すげぇな。
俺は値段で決めるよ。 -> メモリ搭載量。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:11:52 ID:???
>時代についてこれない落ちこぼれ
まぁ、1GBあたり1000円切るような時代に、メモリ使いすぎ重いとかいうのは時代錯誤を通り越してただのアホだよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:40:13 ID:???
>>382
そうはいってもメモリ最大搭載量が4GBとか2GBとかあるのだよ。

こういうのは64bitの意味無いねw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:31:25 ID:???
俺さ、物凄い名案が浮かんじゃった。
いいか絶対ナイショだぞ。

(小声で)
Windows XPに「7」の文字をくっつけて
パッケージを一新すればそれだけで売れるって(ヒソヒソ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:44:22 ID:???
Vistaから適当な機能を削ったり付けたりしたのが7…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:30:32 ID:???
まあ、それをいったら、2000を厚化粧にしただけのがXPだけどな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:13:32 ID:???
>>383
32bit版だと上限は3GBちょっとだから、64bitの意味は一応ある。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:48:03 ID:???
32bit時代が予想以上に長く続いた。。。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:43:05 ID:???
使いきれないメモリーは電気代の無駄だよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:13:31 ID:???
PC133とかの古いメモリでがんばるくらいなら、DDR2でメモリ満載の方が消費電力的には下なんじゃないかねw

DIMM1枚あたりの最大消費電力(エロデータの仕様から計算)
PC2-6400 2GB 4.2W
PC3200 512MB 7.6W
PC133 256MB 10W
こんなんだからねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:25:03 ID:???
>>390
エルピーダかな。変えすぎて分からんぞw

ところで、PC133時代のPCってデスクトップでも200W電源でも動いたよね・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:26:46 ID:???
>>391
エロデータでググれw

あと、今のデスクトップだって200Wあれば動くぞw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:55:51 ID:7OrSYije
Windows 7はあんまり古いマシンだとインストールできんだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:02:12 ID:???
インストーラが「え?この程度のスペックでWindows7を入れるつもりですか?(笑)」
って意味のメッセージを出して中止してくれるだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:06:13 ID:???
高飛車なのに親しみやすい(スペック高くなくてもOK)ってか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:34:29 ID:???
古いマシンだとドライバないっしょ。
k6世代とか。
397ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/08(日) 02:09:39 ID:83RBbp65
95のパソコンにインストール出来て問題なく使えたらネ申
>MicrosoftがユーザーにXPからWindows 7に
>直接アップグレードするオプションを提供するかどうか、あるいはVistaからWindows 7への
>アップグレードのみを提供することになるかをみるのは興味深いことだ。

XPだって2000やMeだけでなくWindows 98からのアップグレードにも対応してなかったっけ?
最新版にアップグレードしてもらったほうがMSにとっては都合がいいんだし
一足飛びのアップグレードだからといって問題視する理由は全くないと思うけど、
この記事書いた人は何が言いたいんだろ
7のベータ版でXPからはアップグレードが提供されてなかったからでは?
ライセンスの問題を言ってるのではないと思う。
OSはクリーンインストールするもの
SPを充てるわけじゃないんだ
アップグレードなんて邪道
>>398
>>400が正論で、98→XPの時も、古いシステムの影響でシステムが不安定になる
場合が多く、事情を知る人はクリーンインストールしてた。
今回は、Vista→7ならSPレベルなので無問題。XPはクリーンインストールしろ
アップグレードの不具合面倒見切れねって事になる可能性がある
F○通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあるときはな。

状態の悪いHDDとこっそり交換させられるぞ。
大阪だが、働いていていたオレが言うのだからウソじゃねーよ。
他地区も絶対やってる。

あと、ここの会社の保守ユーザーの修理はいい加減だからな。
403ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/08(日) 18:44:29 ID:lqbXMD+F
MS的にはどんなPCに積まれようと
OS買ってもらえればいいんじゃないの?ハード売ってないし
>>402
富士通のPCなんて情弱以外買わないからOK。
Vistaも試してみたが、使ってるCADが動かねーーーー!!!
XPも負荷をかけるとよく落ちるし、ずっと2000を使ってる。

2000より安定で完全下位互換のOSを出してくれれば、速攻で買ってやるよ。
XPは2T問題が・・・
まだwindowsはそんなに落ちるのかい?
本当に2000の方が安定してるなら退化してるんじゃん
408ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/08(日) 23:03:01 ID:yTAsEydv
>windows 7が古いPCの上でも遜色なく、あるいはもっと良い動作をみせるとしたら、

先日出たβ版を見るかぎり、その心配はなさそうだな
409結論:2009/02/08(日) 23:07:47 ID:???
桔平「俺を人殺しにしたのは誰だ」
きのこ「戦争だ!」
桔平「そうだ戦争だ」

きのこ・桔平「戦争が悪い」
ごめん、誤爆
411ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/09(月) 05:57:38 ID:MMSTEX5M
PCメーカーと共謀 新PCを売る為 古いPCに入れてもモッサリしますので新しいPCを購入して下さい マイクロソフト 
>>407
Vistaは少なくとも2kやXpよりは落ちないな
Vistaの圧倒的な安定性は大きな長所なのに、なかなか評価されないね。
安定させる為に余計なものを外に出すという、ある意味NT3.51以来の真っ当な事をやってるのに報われないね。
>>414
外に出すものと内に入れるものの管理をXPだしてから、ビスタ出すまでほとんど
やってなかったからね。
SP2あたりで、UACのプロトタイプみたいなもんでも乗っけてればまだ違っただろ。
Linuxレベルの安定性を求めるなら全てのアプリをマイクロソフトがコンパイルするしかないんだよ
OSXも安定してるけどほとんど社外のアプリが無いから
マイクロソフトはいまだにアッセンブラ時代のやり方やってるからダメなのさ
>>404
なら何処がいいんだよw
>>416
なんで、サードパーティのアプリをMSがコンパイルしてないから、
アセンブラ時代のやり方になるんだよw

第一Linuxだってサードパーティのアプリをコンパイルなんかしてないだろ。
コンパイルしているのはオープンソースのものだけ。

だからLinuxはアプリが育たないんだよ。
419ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/09(月) 20:37:25 ID:5o7MspdO
Windowsもオープンソースにすればシェア回復で
LinuxやMacを駆逐できる
その前にですね、LinuxやMacOSが駆逐されるくらいのシェアをですね。
今7ダウン中。
うちにある古いマシンだと親戚が使っていたHPのPavilionとかいうやつがあるな。
セロリンの550MHz搭載だったかなぁ?
暇つぶしに入れてみよう。
Pavilionの残骸引っ張り出して最小構成にしたはいいが電源のショートヶ所がワカンネw
ショートヶ所がわかり起動させてみたものの画面真っ暗なままだ。
ボタン電池死んでるのかなぁ。
面倒だから終了w
Tシャツ 着信
((

SDオーディオ
SDデジカメ
((

八つ当たり 自滅
(洗面台/反応/無反応(三食きっちり
>>424
なんのプログラムなんだ
それでどうなんだWIN7?

しごとでJWW CAD使っているがもっさりで使えない
ようだが改善されないのか?
Jw_cadがGDIに依存してるのかな?それはJw_cadがOGLあたりに対応しないと改善しないと思う。
>>382
いくらメモリが安くても無駄使いすることにメリットはない。
>>428
おじいちゃん、もうおじいちゃんの時代とは違うの・・・
サムチョンに奉仕する時代?
今の価格だと奉仕させてるってのが正解に近いかな?売れば売るほど赤字。
まぁ、サムチョンは高い方だから出番は少ないけどな。
サムチョンのメモリなんかかってんの?馬鹿?
男は黙って トランセンド!
男は黙って トランセンド!
会社のシフト確認 あぷこん
二回はみがき ちんこスレURL
windowsがパソコンでしか動かないOSになっているのが致命的なんだよ
2GBのメモリ無いと動かないクソOSがこの先やっていけるとは思えない
256MBでも動くならスマートフォンでも動くのに
適材適所
437ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/15(日) 01:13:52 ID:xZtpZ73P
>>435
OS動いても、ソフトが動かなければしょうがない。
256で何する気だw
>>437
WindowsOS搭載のスマートフォンです!
え?PC用アプリは動くのかですって?
すばらしいスマートフォン用に開発されたアプリをお使いくださいwww
今のWindowsでもカーネルだけなら64MB以下で動くんじゃね?
あとはスペックにあわせてコンポーネントを選択すればいいだけよ。
>>438
それならスマートフォン用OSで良いじゃんw
windowsしか知らない連中には夢物語か
時代遅れの無知な原始人が大量にいるな
スマートフォンではLinuxが動きFirefoxやChromeが動く
>>441
そのスマートフォンのスペック言ってみw
実はパソコン並み
最近のスマートフォンは1GhzのCPUに
256MB以上のメモリを平気でつんでたりするからなぁ。
Windowsだってスマートフォン向けにチューニングすれば動くだろうね。
OSで金稼ぐな
アプリ開発にライセンス料が必要になるのか?
446ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/15(日) 19:35:20 ID:R1Spj0ug
ジャンク屋で買ってきたPen4ノートにDell XPが入らないんで
一気にwindows 7 入れようとしたらUSBブートできずorz
しようがないのでMe入れてフリーセルで遊んでるんだけどなんだかなあ。
俺が思うに
XPもVistaもいいとこ割るいとこは別なところにあるじゃん。

実際にビジネスでノートPCつかってるとVistaが重たく感じるのはある。
LinuxやXPがすごい軽く感じるしそういうところではVistaくそだな。って思う。

けどある程度ハイスペなPCならVistaでも苦を感じたことはないよ。
かといって使うために買おうとはおもわないけど。

XPでできてVistaでできないことが少ないのとVistaにするメリットがあまり感じられないのが問題なんだと思う。
一般的なユーザーならインターネットつかえてワードがつかえてりゃ十分だし。

今からOSを触る!なんて人にはVistaはかっこよく見えたりするんじゃないかな。
個人的にXPのデザインがすごくダサいんでその点はVistaが買ってると思う。
>>447
今何時?誤字?
>>446
ゴミ購入顛末記などチラシの表に書いとけ
450ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/16(月) 00:01:34 ID:BQ1bkz7t
>>446
Pen4ノート…
何その鉄クズw
451ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/16(月) 00:12:09 ID:onUFy48s
>>450 コラコラ
Pen4は失敗作
クロック数の見かけのみ
Intelも認めてなかったっけ?
>>452
そういやうちの床で寝てたおまえの母親も「息子は失敗作」って認めてたわ
のーとでp4はなぁ、、、むすこいじょうのしっぱいさくでは?
455ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/16(月) 13:20:44 ID:bcUSj9/C
OSのサポート終わるとどうなるの?不具合あっても直さないってこと?

パロマや松下やリンナイは20〜30年前の機械の不具合も無償修理するのに…
>>441
俺のスマートフォンでは、Windows(mobile)が動き、(pocket)IEやopera(mobile)が動いてるよ。
サポートが切れようが、使えなくなるわけではない
企業のPCとか、Windows2000はまだまだ現役だ

ソフトなら、XP/Vista/7対応のものはずっと出るだろう
2000が見捨てられる可能性はあるが、XPは2012年以降も生きているよ
そりゃ2012以降もあるだろw サポートは2014までだからな。
>>457
2000はまだサポート中だよ。
>>457
サポートが切れるだけなら問題無いが、
パッチが出なくなれば一般ユーザー向けとしては死んだも同然。
そもそも脆弱性がなければ(または未来永劫発見されなければ)パッチも要らないわけだが、
それはWindowsに限ったことではないので仕方がない。

企業はLANも繋がず単体で使ってたりするので、それは別。
461ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/17(火) 10:29:12 ID:TM5bO+zA
一般ユーザーはセキュリティホールなんて全く気にしてない
と言うか知識がないし、サポート期限があるなんて事も知らない
のが現実だ
462ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/17(火) 10:49:13 ID:g5XlEdbd
>>455
アクセス解析なんかで見ると未だに98からのアクセスなんてあるしね

流石に95は無いけど
463ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/17(火) 13:10:56 ID:wCPPLVNP
ところでXPのアクチって永久に続くの?
>>463
サポートが終了すれば、アクチベーションは無効にすると話していた。

つまり、ずっと使えるようになるわけだが、そのときはサポートは終了している。

なお、サポートが終了したからといって、ライセンスを放棄したわけではなく、
サポートが終了したXPを、販売または新規パソコンにプリインストールして販売は
許されていないので、そういうことをしている店は通報される。

つまり、某国で新品XPが見つかれば、それは不法コピー版ということになる。
>>461
そういうユーザーはPC買って入ってたOS使うだけだから。
>>452
それ言ったらpenMも失敗作とインテルは認めてるし
いつだって失敗作だから次はもっと良いCPUになる
C2Dやi7も次世代から振り返れば失敗作になる
>>462
それが生で動いているとでも?
法人はサーバーを買いLinuxを走らせてその上の無菌状態の仮想で9x動かしてる
仮想状態で9xを動かしていても、アクセス解析には9xって記録されるだろ。
アクセス解析の仕組み上。ふっマヌケだな
つーかさ、本気でセキュリティパッチなしでも使えると思ってるならもうWindows Updateするなよ
セキュリティ対策ソフトも5年前ので十分だわ
そして現実を知れ、15分生存できたらたいしたもんだ
だいたい、仮想マシン使えば無菌になるって思っている時点でばかげてる。

仮想マシンは一つのパソコンと同じものに過ぎない。


単に一つのパソコンの影響が他のパソコンに影響しないってだけ。
それもちゃんとセキュリティの設定をしている場合に限っての話。

セキュリティの設定をちゃんとしていなければ、
仮想のパソコン=一つのパソコンはウイルスに感染するし、
そのパソコンから他のパソコンに攻撃することだってある。
>>470
ネットワークにつなげなければ、何分だって生存できるけどねw
>>470
お前はどんなネットワーク紛争地帯を彷徨ってるんだw
>>467
失敗作だったのは、電力バカ食いのpentium4とDだろう

イスラエルチームをなめるな
>>467
PenMは失敗だよな。
アレがなければ、クロック水増しCPUだけでもう何年か稼げたのにwww
(発熱問題を解決できず)そのクロック水増しが出来なくなったからPen4/Dは破綻したんだろって。
その行き詰まりの直後だというのにPenM→Core→Core2と繋げる事が出来るインテルは本当に化け物だな。

AMDは優秀な企業。インテルみたいな(技術的にも体力的にも政治的にも)化け物相手で無ければとっくに
天下を取っていただろう。
たしかに>>476みたいなカモがいるもんな
デスクトップだとAMD最強
ノートだとIntel最強
インテルってもうCPUクーラーの取付け方からして嫌だ
>>479
激しく同意。
てか、いまニューマシンの見積もり頼まれてるんだけど、
それを思い出してAMDにすることに決めたわ。
今のIntelってMB腐ってるし。
>>479
禿同w
確かに、Pen4のCPUクーラーは糞過ぎたよね。
ごみ溜ったから外してクリーニングしようと思ったらロックが邪魔くさくて外すの止めたわw
やっぱAthlon64以降のCPUクーラーの取り付けのほうが良心的だわw
P4のクーラーってそんなに糞だったか?
と思ったが最初からALPHAの奴使っていたのを思い出したw
P4の前に使っていたAthlonXP2000+の方がよっぽど糞だったが、まーあの時代より前はどれも糞か。
今はC2Dだけど楽に感じたな、AMDはフェノムだっけ?余程楽なもんなの?
P4のクーラーってそんなに糞だったか?
>>482
単純に言うとクーラーっていうかそれをロックしてるコの字型の骨組みが2本あるんだけど
これがまた、一辺かんじゃうとロックされて外し難いんだよねw
だから掃除しようとして外そうと思ってもこれが外れないんだよ。
自作を取り上げた記事で誤ってへし折ったって話も読んだ事があるよw
>>457
NTマシンがまだ売られてる。
Mobile on DesktopでのPenMのクーラー取り付けにはまいった。
クーラー代替手段がほとんどなかったからな。

>>484
マイクロソフトの最高傑作はNT4.0であることが証明されたな
486ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/21(土) 12:45:43 ID:rMC6isl5
>>457
Windows2000+Office2000で統一してたな。私がいた会社。

>>484
>>485
Cドライブ4GBの壁と、電源管理、USBに対応してなかったからねー。カーネルの安定性は良かったけどSP6まででたのは(確かSP奇数番号はバグ)なに?
XPを使いつぶして、数年後にはLinuxもそこそこシェア取って繁栄してるだろうから乗り換え
数年程度じゃ、デスクトップLinuxが繁栄なんてありえんwwww
あなたのパソコンのメーカーは?
http://sentaku.org/computer/1000007513/
>>464
オープンソース化したら神だなー…。
Windowsがオープンソースされて嬉しい事ってあるのだろうか。
linuxが優れているのはオープンだから。
Windows環境がオープンになればまじlinuxいらねってなるから困るだけだよな。
どんな理屈だよ…
> linuxが優れているのはオープンだから。
ちょっと違うな。

LinuxはオープンだからMSと対抗できている。
もしクローズドならMSに大差をつけて負けている。

Linuxをオープンにして、やっとクローズドなWindowsと対抗できる程度なんだよ。
>>493
池沼か?病院もどれよ
>>489
みんなでマハポーシャに投票しようぜ
>>496
おまえがまず投票しろよ
0じゃねえか
498ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/26(木) 22:59:05 ID:onscOGkK
古いマシンにメモリ増設投資するより安くなったVista搭載機買った方が得な気がしてきた
Vista搭載機用のメモリ安いんだもん
>498
Vista機買っても何もする気にならんが、古いマシンにLinux入れるとマシンだけでなくPCユーザーとして気持ちが生き帰る予感。
つまんねぇなWindowsは。
Windows機は、OSを使うために買う物じゃないからな。
趣味ならOSはマイナーな方が面白いよな。
アブリケーション動かすことはOSをはたらかすことだよな。
Windowsでアプリケーション動かす気にならんと言っているのだよ。
Windows準拠のキーなんて員数で扱うしかないおっつぁんおばさんが文句も言わず使うもんだろう。
ビジネス用ノートでも、企業向けにはスティックポイント付きが通販なんかで売られているな。
仕事出来るお姉さんとかも使うんだろう。 なんでだか分かるだろうw
502ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/26(木) 23:48:56 ID:HwTZtvE1
【vista厨歓喜】windows7の発売予定2009年Q1へ移行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235650337/l50
503ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/27(金) 01:10:43 ID:rs37B6S4
リユースパソコンは販売禁止にして
新品しか流通しないようにしろよ
あー、こういう考えっていうか話になっちゃうのか。
505ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/27(金) 01:52:18 ID:rPUoVUBk
>>503
なんで?
>>498
夏モデルにはSP2だね
507ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/27(金) 02:30:21 ID:4vtCta4V
もうLinuxでいいよ
>>501
でもそーいう人ってPCユーザーの1%も居ないのが現状w
マイクロソフトはデスクトップをきれいにして、アイコンなんか隠したいようだけど
俺なんかは逆にすべてのメニューをズラーとならべて、そこから入るみたいな
感じにしてほしい。
たまに、電卓とかメモ帳とか使いたいとき、スタートからたどっていくのが面倒臭い。
あと使ってないアイコンがあります、なんてのも余計なお世話。

>>509
ランチャー入れれば幸せになれると思うよ


オーキスおすすめ
OSはアプリを動かす為のオマケ
現実vistaの必要性が全く無いからXPが使われてる、何一つvistaでないと困る事が無い
もしFirefoxとOOoでいならwindowsを使う意味も無くなるよ
OSは、競馬でいえば馬にまたがる騎手だ
馬がディープインパクトでも、騎手が60キロ背負った下手糞では、速く走れないだろう
Vistaはダメ
7に乗り替わりだ
513ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/27(金) 19:42:48 ID:bVAXhgSJ
古いマシンなので全部のスロット埋めても1GB
ニューマシン買いたい
けどWindows 7搭載モデル発売までガマン
>>512
すげえ下手糞でわかりにくい喩えだな
しねよ
>>70
ちょっとした事につかっていたSigmarionがいつの間にかEeePCになっていた。
でもやっぱりWindowsの起動時間が嫌だな。
>>512
なるほど。
すると、アプリは騎手の帽子のツバですか?
それとも、穿いてるパンツ?
60キロのビスタじゃ武豊のパンツは穿けないということか!
>>516
アプリは道具(ムチ)
ムチだと60キロのビス夫でも、武豊でも手先が器用なほうが使えるじゃないですか!
ということは、OSはムチとは関係なしでOK?
>もしFirefoxとOOoでいならwindowsを使う意味も無くなるよ
そんな用途でもプリインスコされたWindows消してウニックス入れる意味が全くなかったりするんだよな〜。
>>519
Celeron機にVistaがプリインスコされてることも少なくないんだぜ…
今どきのセロリン+チプセトなら余裕だろw
引田天功じゃないんだから、代替わりしたら名前変えろよなと10年近く思ってるのだが
>>522
Intelにとってそれだけどーでもいい製品なんだろ
>>520
CeleronDはともかく、今のCeleronでメモリを2GB積めば、それなりに動作するよ
今のceleronはcore2と一緒のコアを1個&キャッシュ減らしただけだからなあ。
IntelはAMD対抗で仕方なく出してる石かも知れんが、
普通に使うなら全く問題無い。
>>524
ところが、Vistaで無ければサクサク動作するわけだよ。

個人的は、「低発熱・低消費電力」というintelの長所が無いCeleronは不要な存在だと思う。
モバイルノート以外ならAMDの方がコスパ高くていいと思うんだけど、なんで採用製品が少ないんだろ。
>モバイルノート以外ならAMDの方がコスパ高くていいと思うんだけど、なんで採用製品が少ないんだろ。
やっぱ、ネームバリューなんじゃない?
消費者の視線は

CMやってる、目立つ > 一流企業 > 多分良い製品なんだろう
CMやってない、認知度が低い = 三流企業 > なんか出来が悪そう

こんなもんじゃねぇのかな。
欧米のメーカーって商品を生み出す時は自社サイドのワンマン姿勢で
日本のメーカーってのは、まず消費者目線ありきで保守的なんだそうだ。
だから海外製品ではAMD搭載も多いし、OSにしてもLinux搭載も珍しくない。
ところが日本では全くの逆。
>>527
その書き込みに使っているOSは何だい?
>>528
お前と同じOS
>509-510
ランチャは、スタートメニューの検索ボックスと最近使ったアプリと
クイックランチで大概事足りると思うが…
デスクトップは本来ファイルの一時置場じゃね?
ああ、7ならクイックランチでなくてPinか。
どっちにしろ、今のWindowsにわざわざランチャ入れる必要性はもう無いと思う。
・クイックランチ or Pin に登録
・最近使ったアプリ
・ユーザフォルダにショートカット置いて ミ田+R にショートカット名
・(Vista以降)ミ田 → スタートメニューの項目名入れてEnter
と起動方法は沢山あるんだし。
俺もOrchisを勧める。

起動方法が幾つあろうが、自分に一番合ったものを選ぶだろう。

俺の場合はマウスだけで立ち上げたいし、わざわざカーソルを特定の場所に移動したくないし、
あまり使わない項目が混ざったメニューはなるべく開きたくないので他に選択肢が無い。
(Orchisより前は左クリッ君があったけど)
>>528
ちなみに、漏れ(>>526)はAMD+Linux(Debian)で使ってるぜ。
安いのに高性能で(゚Д゚)ウマー
>>531
オーキスは入れる価値ある

そのランチャー全部ランチャーだと思えなくなるよ
535ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/13(金) 01:47:45 ID:WCvFKun0
今出てるPCで往年のアプリが全て動き、
互換性が復活出来る魔法のようなWindows7 version Miracleが出るとしたら
みなさん買いますか?
>>535
別に互換性が完璧じゃなくても実用上問題がなければ買います。

その場合なんて答えればいいですか?
正直迷ってるんだよねえ。
今のCore i7なマシンで作っちゃえば、俺の使い方ならマシンが壊れるまで
使い続けられるほどのスペックだと思うし。でも高いんだよなあ。
>>537
迷ったら買うのが自作の道
539ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/13(金) 02:40:44 ID:fTJJZ68+
7のBETA使ったがどうもメモリ1GB程度だとダメだな。
DDR2/3なら安いから増設するがDDRマシンだからあきらめてVistaに戻した。
性能の心配はナンセンスだけどi7はメインストリームではないから数年後には
ゲテモノ扱いになる可能性がある
PhenomIIでマシンを新しくしたよ。
まだまだXPで使うつもり。
DTMやってるんで、Vistaには行けない。
Win7が安定したら、バージョンアップするけど。
3年後くらいかな。
>>89
金が有っても無くても乗り換えたくないという人が多いんだがw
金払って、わざわざ現在より使いにくく、トラブル続出のOSなんて 望むわけないだろ?w
Vistaと7はソフトやドライバが対応さえすれば安定性はXPを上回るはずなんだけどね。
>>543
で?という話。
XPで既にソフトやドライバが完全対応してるし十分に安定してるんだが。
545ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/14(土) 00:48:02 ID:7QXpFzNo
XP十分安定している
月に一度Windowsの更新で再起動するけど
普通に使う分には差は出ない。けど、本当に重い作業の時にどれだけ踏ん張れるか。
クリエイティブな作業ってXPでさえ安定しにくいしまだまだ不満があるわけよ。
クアッドでも重すぎるのが当たり前の世界。
もうOSには飽き飽きだ
GoogleOSまだあ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
549ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/14(土) 15:27:09 ID:3Irz/gkV
超漢字 超安定
超漢字の場合は、安定というより停滞じゃないか?
551ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/14(土) 18:29:22 ID:7QXpFzNo
超漢字って6万個以上の文章扱えないって本当?
1日1個の文章を扱ったって6万個になるまで160年以上
そのころにはWindows2100が出て
超漢字Vから超漢字7位になってるから安心汁

さぁ執筆、執筆
超漢字はtron捨ててlinuxに載せればいいのにね
そしたら動くハードが飛躍的に多くなる
超漢字ってファイルシステムが変態だから移行できないんじゃなかったっけ?
555ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/17(火) 13:09:58 ID:fkjJQcHO
Linuxペースの国産にしたらどうだ?
普及させるには一般ユーザ巻き込むしかないんだし
軽い軽いって言ってもXPより重いのは確実
今使ってるパソコンを捨てて乗り換える価値がない
557ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/17(火) 17:46:23 ID:Z9pfKN+v
>>551,552
6万個って16bit臭い
unixはいいよね。
昔、muleとgccとgdbの組み合わせで良くプログラムを書いていたよ。
ファイラーもメーラーもニュースリーダーも全部muleの中で動かしていたな。
キーボードから手を放さずに何でも出来たなぁ。
本当に便利だったよ。
NTをインストールしたPCからTeraTermでログインしてSunのワークステーションを使うのは。
WordやExcelもNTで使えたし。
MS-DOSでもキーボードから手を離さずに
なんでもできていたぞ。

そもそもそのころのパソコンはマウスはオプション扱いで
標準搭載されていなかったしな。
LinuxイラネCygwinで十分。
パソコンイラネ、新聞とテレビで充分
俺が、新聞もテレビいらね、となった時期は何時のことだったろうか。
まだ、インターネットどころかパソコンも手許になかった頃のようだ。
どこでニュース仕入れていたのか忘れてしまった。それとも見失ってしまった時代か。
ニュースソースにはなれなかったけど。
Windowsいらねも近い。
> Windowsいらねも近い。

無理じゃね?w

Windows以外に興味がある人で
本当に要らない人はすでに乗り換えている。

今なお乗り換えられない人は、Windowsでなければ
いけない理由があるということ。
認めろよ。何も努力していないお前に乗換えなんて無理さ。
そうだな、Windowsはこれからも繁栄し続けるんだし、
敬意を込めて、ウィンドウズさん、って呼んだほうがいい
>>565
自分で言ったんだからちゃんと守れよ?w
567ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/18(水) 15:00:46 ID:L/g1XCsY
XPのだめなところ
早いのは、認めるが起動errorは、多い
スリープの回復から起動しないドライバーが多数
もう使わないドライバー類が、多すぎてHDDの容量を無駄に食いすぎ
新しいハードには、無関心w



×ドライバー
○ドライバ
>>568

マイクロソフト、自社製品でのカタカナ表記ルールを変更--「ブラウザ」は「ブラウザー」に
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20377831,00.htm

 このルールは「英語由来のカタカナ用語において、言語の末尾が
-er、-or、-arで終わる場合に長音表記をつける」というもので、
ドライバ:PCのデバイスドライバのこと
ドライバー:ねじ回し
表記の問題ではない。日本では一般的に使い分けている。
どっちでもdriverなんだが?w
>>570
ここで自分ルールを晒さなくてもいいですからw
古いPCが沢山有って困ってるんだか、
MSがこれらを有効に使うOS出してくれたら買うよ。
使わないPCならオークションで売りましょう。
>>573
>有効に使う
ホントか?
もし仮に、その中古価格が付かないようなPCに、
10万円のOS入れればネットブック並みに使えるようになるとしたら買うか?
576ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/19(木) 02:57:32 ID:o7nWtFbC
Windows7もVistaより
最低動作環境条件を引き上げればいいのにな
LinuxもOSXも最低動作環境はスマートフォン以下だよ
多目的OSの必然
全ての機器が同系列のOSの方が効率いい
OSXとLinuxは同系列、一社独占ではなく同系列連合でシェアを確保する流れ
パソコン専用OSで一社独占を離さない排他的OSのWindowsは時代に取り残されるのみ
何で時代に取り残されたOSのシェアが90%あって、残りを進んだOSが分けてるの?
579ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/19(木) 05:21:19 ID:iPoua9nB
OSで仕事するわけじゃないから。
ヲタは何時もOSだけを見て評価しているけど。
580ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/19(木) 10:21:14 ID:cTypjvZL
ついでに自己の評価もやっとくれ。
他人に言えのるかとか。
>>577
iPhone用の機能制限軽量化版のOSXとMac用の通常版OSXが
同じだとか思ってないよね?違うよ。
iPhone用はOSXモバイルって感じで、本来のOSXの一部を切り出したようなやつ。

Mac用の通常版OSXってすんごい重いよ。Vistaと大差ない。
何故かは知りませんが、マルチプラットフォームを標榜する御方には、
WindowsMobileやXBOXは見えていないようなんですねw
>>581
>>Mac用の通常版OSXってすんごい重いよ。Vistaと大差ない。

具体的にお願いします。妄想や発狂や布教は無しで。
584ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/20(金) 00:49:17 ID:pkZCUWwX
>>581
iPhoneって、OSXで動いてたんだ。
凄い。知らなかった。
てっきり、どこかのFreeなUNIXカーネルとかだけ拝借して、
適当な専用アプリとIO周りのドライバを組み込んだ、
ちょっと豪華なPDAみたいなモノだと思ってました。
ちゃんとOSが入ってるとは知りませんでした。
>>584
MacOSXとは、フリーじゃないUNIXカーネルとかだけ拝借して、
適当な専用アプリとIO周りのドライバを組み込んだ、
ちょっと豪華なPCみたいなモノ
だぞ。
>>584
凄いのか?
その適当な専用アプリとIO周りのドライバを組み込んだ、
PDA用OSにOSXって名前付けただけだぞ。
>>584
わかってて書いてるだろw
>>584
> iPhoneって、OSXで動いてたんだ。

そのとおり。だからPhotoshopだって動くんだぜ!


って自慢していたマカがいたwwww

スペックもぜんぜん違うし、APIぜんぜん違うっつーの。

>APIぜんぜん違うっつーの。
それって、完璧名前だけじゃんw
> それって、完璧名前だけじゃんw

意味がわからないので、名前だけという
具体例を挙げてください。
>具体例を挙げてください。

>APIぜんぜん違うっつーの

どうやら具体例は挙がらなかったようだ。
ここを一通り読めば真実がわかる。

iPhoneはMacOSX用のアプリを動かす
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1231650085/
OSXは実際にはOSではなくUnixの上に被せた皮だろ。
んでCPUが異なり、皮の入出力仕様まで異なるんなら全くの別物、名前だけ同じって事になる。
OSの役割分かってないんだよ
スマートフォンにLinuxを載せる->Linuxが在ればFirefoxもFlashplayerも動く
これがOSの役割
WindowsMobileが載っていてもVista用アプリは動かない、これは意味がない
以上を理解できるならiPhoneにはOSXが載っている意味が少しは分かると思うよ
少なくとも可能性は確保してる
Windowsしか知らない無知さがこういうのを夢物語のように思わせるけど夢物語になってしまうのは
マイクロソフトの技術力の低さが原因
Linuxではあたりまえの事がWindowsにはできない
iPhoneにOSXが載ったからって驚く事じゃない、今の技術レベルならできて当然
Firefoxがこんな機器でも動いてる証拠写真
FirefoxをARM用にコンパイルし直すだけでほぼ動く(多少の修正は必要)
ttp://japanese.engadget.com/2009/03/18/wvga-ubuntu-smart-q-mid-1-2000/
LinuxはちゃんとOSの役割を果たしてる
夢物語ではなく現実の出来事
>OSの役割分かってないんだよ
>スマートフォンにLinuxを載せる->Linuxが在ればFirefoxもFlashplayerも動く
>これがOSの役割

Linuxの環境にGUIが載ってるとは限らないぜ。 GUIどころかUIすらないLinuxだってある。
まぁ君にとってのOSはウィンドウシステムなんだろうな。

こんなレベルの子はマカの方で教育してくれ。教育が面倒なら注意しといてくれ。
多分APIの意味もよく分かってないよ。
>>596
それはFirefoxというアプリの問題であって、
Linuxの問題ではないでしょ。
>>596
> Firefoxがこんな機器でも動いてる証拠写真
> FirefoxをARM用にコンパイルし直すだけでほぼ動く(多少の修正は必要)
> ttp://japanese.engadget.com/2009/03/18/wvga-ubuntu-smart-q-mid-1-2000/
> LinuxはちゃんとOSの役割を果たしてる
> 夢物語ではなく現実の出来事

えーと、どういったら理解できてくれるかw


そうだな。Windows用アプリもARM用にコンパイルしなおすだけでほぼ動くぞ。
たとえば、Windows用アプリであるFirefox。それがARMで動くんだ。


これで君が間抜けな発言をしているってこと
感じ取ってもらえるかな?
>>599
> そうだな。Windows用アプリもARM用にコンパイルしなおすだけでほぼ動くぞ。
> たとえば、Windows用アプリであるFirefox。それがARMで動くんだ。

で、ARM用のWindowsはどこに?
SmartQ 5 MIDはフルサイズのubuntuが動いているんだけど。
http://is.gd/pAkw
>フルサイズ
WindowsMobileがあるってつこまれはじめてから微妙に主張が後退してるねw
まあ、WMでFireFoxが動くのかって話だけどな
603ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/31(火) 02:30:38 ID:X1C0EeI+
Windows 7もLiveCD/DVDとか出せばいいのに
VistaとMobileが別な時点でもう駄目なんだよ
そんな事はマイクロソフトも分かっていてWindowsMobile7はWindows7ベース(MinWin?)になると言われてる
LinuxにもOSXにもできてWindowsに無理って事はないから心配ない
いまさら手遅れだけどな
Windowsは同一のバイナリに機能制限をかけてサブを作り出し反対語としてフルという言葉も生じる
これはWindowsローカルの話で他のOSではフル/サブの概念はあまり無い
勝手にiPhoneのOSXをサブセットと言っている無知が目立つよね、概念レベルでズレてる
Windowsしか知らない人は無知すぎてOSを理解できないくせにWindowsへの愛を語るから馬鹿にされる
Windowsは基本的な改良はせず新機能の追加だけで誤魔化してきた
そしてVistaで破綻し惨めな敗北
一度チャラにしてMinWinレベルから再構築しないと先は無いよ
この先もっとOSは複雑化する可能性がありVistaの延長では絶対に不可能
OSXやLinuxと同レベルの機能を実装するのに雪だるま式に肥大してVistaとなる、既に小手先の誤魔化しの限界超えてた
ハードの性能に甘えるにも限度がある
OSを重くしろ、というのもPC業界の要求のひとつだったと思うけどね。
それと同時にOSを軽くしろというのも業界からの要求だった。
Vistaで重くして7で軽くして・・・って、MS自体が業界のさまざまな要求に
過剰に対応しようとした結果、引き裂かれてるのではないか?
>>604
すでにオタク向けの商売じゃないんだよね、家電PCは
オナニーしたきゃ布団の中でしな。
いまだにMinWinを語るやつの言葉を信じてはいけない。
なぜなら根本的な理解ができてないから。
>>604
> VistaとMobileが別な時点でもう駄目なんだよ

なにがだめなん?

適材適所って言葉知ってる?
>>609
ワロタw
何が良くて何が駄目なのか線引きがデタラメだから、
MacOSXとUbuntuはいいけどWindowsは駄目って言ってるのと変わらんなw
ソフト資産を活かすことができるか否かが線引きだろうか
そうするとiPhoneとかもダメだけど
>>606
PC業界はネットブックを売りたいのにネットブックに使えるWindowsが無かった
もう忘れた?
仕方なくLinuxで売り出したらヒットして、そしたらマイクロソフトが慌ててXPを復活させた

>>611
簡単な話だよ
Linuxは様々な機器で動く、そしてLinuxが在ればLinux用のアプリが動く<--これがOSの役割
これと同じ事ができないWindowsは駄目なのよ
Windows用アプリでもXPとVistaで互換性が怪しい、なんだよ、この駄目ぶりは?
もう一点
ハードの性能-OSの浪費=ユーザーが使える性能
OSを動かす為にハードがあるわけじゃない
ハードの性能を引き出す為にOSがあるのにOSがハードの性能を食いつぶしてる
ネットブックにVistaを載せるとユーザーが使える性能は残りわずか
ソフト資産と言うけれどハードが多様化してバイナリの資産価値は無くなった
ソースコードでなければ資産価値は無い
Windowsも多様化してしまい互換性が怪しくなりバイナリの資産価値は大暴落だよ
バイナリ使えねぇじゃん、ゴミじゃん
Ubuntuは数ヶ月でARMへの移植を終わらせた
OSだけでなく主要アブリの全てもセットで移植して数ヶ月で終わった
Windowsはまだ64への移行すら終わらない
x86以外への移植など夢のまた夢、どんだけ技術力遅れてるかを理解しようね
>>613
そんな簡単な話じゃない。なぜならば、MacOS Xが除外されたからだw

ソースコードで互換のLinux
互換性はないMacOS X
------------何らかの線引き
互換性はないWindowsMobile

これを肯定しなきゃならんのだよw
>>615
「Ubuntuは数ヶ月でARMへの移植を終わらせた」
と、
「Windowsはまだ64への移行すら終わらない 」
の、ハードルの高さの差は何だろうなw

ubuntu使いはARMに移行完了したのかい?w
>>613
> これと同じ事ができないWindowsは駄目なのよ
だから何がダメなんだよw

Windowsと同じことが出来ないLinuxは駄目といっているのと同じことだぞ。
>>614
> ソースコードでなければ資産価値は無い
> Windowsも多様化してしまい互換性が怪しくなりバイナリの資産価値は大暴落だよ
> バイナリ使えねぇじゃん、ゴミじゃん

Windowsのソースコードなら、MSが持っていますよ?

>>615
> Windowsはまだ64への移行すら終わらない

いやw Windowsの64bit版ならすでにあるんだけどwww

あ? Windowsの32bit版を廃止しろって?
Linuxの32bit版を廃止したらなw
連投乙

と書けばいいの?
反論ないならそれでいいんじゃない?
どんなに擁護しても、Windowsはおまいの物じゃないんだよw
俺もお前も一介のユーザで、搾取される側なんだからさ、感情的にUNIX系システムを否定するのではなく、
ユーザである自分に取って本当にメリットがあるのは何なのか考えようぜ。
Windowsを擁護している訳でも、UNIX系システムを否定している訳でも無くて、
馬鹿が墓穴掘って炎上しているだけだよ。
> どんなに擁護しても、Windowsはおまいの物じゃないんだよw
そりゃそうだw
それはLiuxやMacOSXがお前の物でないのと同じこと。
何が言いたいんだかw
>>623
> ユーザである自分に取って本当にメリットがあるのは何なのか考えようぜ。
安く目的が達成できることかな。
安いパソコンでフリーソフトで目的が達成できるのが一番。
まあ、使いにくいUnixは論外だが。
>>625
MacOSは自分のものじゃないが、LinuxやBSDは自分の物も同然でしょう。
簡単にカスタマイズできる仕掛けが用意されてるし、その気になれば根本から弄れる。
>>626
Windows版しか公開されていないフリーソフトを使うのがメインなら、そういう選択肢もあるだろうね。
大抵の用途だとUNIXでも同等のプログラムがあるけど、UNIXが使えなければWindowsの方が楽なのは確かだし。
ここでLinux粘着してるのは、Windowsを貶したいのかLinuxを貶したいのかどっちなんだろう・・・

ああ、マカーか。
いつものマカマカさんが来たので、このネタは一旦終了しといたほうが良いね。
630ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/01(水) 10:01:08 ID:8R8s2uGO
Linuxがブームになって雑誌がばかすか創刊された1999年からもう【10年】も起つが、

いっこうにデスクトップ・ワークステーション分野に普及しないのは何故?????

結局KDEやGNOMEいじくってて、やたらとデストリ増やして分派させているだけじゃんw。

鯖分野で進出はしているが、各社の独自UNIXから置き換わっただけだし。
Linuxはユーザー(主にプログラマ)も開発者もGUIに興味を持ってないからな。

非プログラマがあれこれ意見を述べるとじゃあ自分で作れといわれる。
自分で作れないから言っているのに。

さらに、無料であることを盾に、非プログラマの要望を作ったりしない。
当たり前のことではあるが、無料だから作れない。ということを意味する。

作れないのはなぜ? → 無料だから。
無料にしたのは誰? → 開発者自身だろw
>>616
この世にLinux専用ソフトなど無いんだよ
ソースコード互換の範囲にOSXも入ってるから心配ないよ
あのさぁ、オープンソースってのはコードを流用できないと意味無いんだわ
ここ理解しようぜ
流用の効かないコードなどゴミでしかない
そもそもLinux自体Linux専用に書かれたのはカーネルくらいしか無い、後は全てOSSの流用
OSSはLinux用にコードを書いてるわけじゃない、流用可能な汎用コードを書いてる
頑張ればWindowsでも動く汎用性のあるコード
>非プログラマがあれこれ意見を述べるとじゃあ自分で作れといわれる。
あんたが勝手に誤解してるだけだよ、ぶっちゃけあんたみたいのは相手にしてないから
開発者が開発者に向かって無いなら作れば?と言ってるだけ
無いなら作れば?、これはPCメーカーに対しても言われる
今LinuxカーネルはPCメーカーやベンダーがどんどん増築してるよ
やる気の有るメーカーはやってる、やる気の無いメーカーは無視されるだけ
>>632
> 頑張ればWindowsでも動く汎用性のあるコード

じゃあ、Windowsでも動く汎用性のあるコードで
Windowsアプリを作ればいいじゃんw

そしたらそのWindowsアプリはLinuxでも動くんだろw
やっぱこれからもNT4.0でいいや
俺もあと10年は98SEでいくよ
637ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/01(水) 17:50:11 ID:HBHIvymO
>>634
Windows用アプリのソースコードがあればLinuxにもMac OSにも移植できる
638ggggggg:2009/04/01(水) 18:03:41 ID:gBb+ccQw
エロゲとかインストールしてたらメモリがなくなってきたんですけどどうすればいいでしょうこれ以上はいりません

Linux用のアプリはソースコードを公開しないと使ってもらえないが、
ソースコードを公開すると売れない。(理屈上は売って良くても売れない)
>>637
移植すればいいじゃない。
WindowsAPIで書かれたソースを。
641ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/02(木) 21:03:21 ID:WgYWRmjD
>>637
その逆は???????何故出てこない?GIMP for Windowsくらいだろ。よく落ちるけどねこのソフト。
>>637
ぜひOpenOffice.org3.01をMacOSPowerPCで造ってやってくれたまい。簡単なんだろ天災コード屋さんw。
>>642
バカーじゃなくてマカーはクラリスワークスで我慢しとけw
マカマカさんか。反論出来ないなら出てこなきゃいいのに。
645ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/02(木) 21:56:00 ID:/V3Jcz+y
646ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/02(木) 22:09:45 ID:gRqaSjME
>>637

是非日本文化を代表するエロゲをリコンパイルしてくれ。
最近のはDilectX9ビシバシ使っているそうたがLinuxerは自分で作れがもっとうだろOS/2 DAVE Apiも取り込んで素晴らしきエロゲで満たしてくれ!

期待している!
647ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/02(木) 23:38:35 ID:vEXbR/sN
古いマシンにメモリ増設する価格よりネットブックの方が安い
そこまでWindowsを愛しているのか
だってWindowsしか使えないんだもん
シルバーライトとかAIRでエロゲ出れば良いのにね
MS信者の趣味はエロゲ
OSなんか縁の下の力持ち的な存在でいい
FEPとかアプリケーションこそ重要だろ
そんな事は無いw
UIの挙動を楽しむマカーと、カーネルやOSSのビルドを繰り返すだけのイヌクサー、
インスコして環境構築に勤しむubun厨とか楽しみ方は人それぞれだよw
>>651
いつものMS信者連呼キチガイMac信者はエロゲへの憧れが止まらないんだなw
ほとんどのWinユーザーはそんなことどうでもいいのに。
そろそろWin2kSP4をオプンでフリーにしろ
無理だろ
マイクロソフトはセコいから
>>656
アップルほどじゃないけどセコいよね
>>655
そんなにWindowsがほしいのか?
>>658
Windows大好きですから
660ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/08(水) 18:32:27 ID:WfMXfwzB
最近はWebのflushが重過ぎるよ。
661ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/08(水) 19:08:59 ID:AWKvskwH
フラッシュのみのページってやめてぇ
リアクトスはまだαだからなー
Intel、IDF で Atom 新製品「Z550」と「Z515」を発表
ttp://japan.internet.com/webtech/20090408/5.html
>このプラットフォームは、PC 並みのリッチかつインタラクティブなインターネット機能だけでなく、携帯電話の
>音声通話機能も搭載できるように最適化された最新の Moblin ソフトウェアと合わせて、2010年に提供される予定。
Vista載せるわけにはいかないしXPは打ち切りだしWinMobileは事実上ARM専用だし、仕方ないからLinux
XPならサクサク動くんだけどね、残念でした
ハードが進化して携帯でもXPがサクサク動くようになるだろう、この夢はマイクロソフト自身によって砕かれた
ハードが進化して携帯でもVistaがサクサク動く?、その頃にはWindowsはVistaの10倍重くなってる
どこまでハードが進化してもWindowsは重いままだ
ハードが進化して携帯でもMacOSが動く、この夢は実現した
iPhoneと初代iMacの性能を比べてみ、できて当然
>ハードが進化して携帯でもXPがサクサク動くようになるだろう、この夢はマイクロソフト自身によって砕かれた
誰の夢なんだそれはwwww

>ハードが進化して携帯でもMacOSが動く、この夢は実現した
サブセットでいいならWindowsMobileでいいだろw動いてるじゃねーかw
どこ読んだの?
vista最高
vistaは情弱しか使わない
MSスレと見るやiPhone最強を叫ぶマカ
まで読んだ。
シェアってのは魔物だね。

MS信者啓蒙スレですか?
>>664
WMはPCのWindowsとはまったくの別物だと何度言ったら(ry
>>670
MacOS XとiPhoneのMacOS Xも別物だろ。
>>671
勉強してきた方がいいよ
まずOSとは から
OSとは、ハード上でアプリを起動する基盤ソフトです。
カーネルのみで意味のあるものではない。
アプリが動くかどうかなんだ。
どちらもCPUもAPIも違うから、ソースレベルで互換が無いってのは一緒だよな。
情弱。。。
>>674
そこはソース互換なら吸収できちゃうんだよ
FirefoxのソースコードがWindows用もLinux用もBSD用もOSX用も共通なの知ってる?
ソースコードは一本しか無い
Vistaに合わせてハードを開発しろという傲慢なビジネスモデルが破綻したのは人類にとって幸せ
OSがハードに合わせる正常化に付いてこれないならWindowsは死ぬ
VistaでWindowsの弊害は容認できないレベルに達し社会はWindows以外の模索を始めている
OSの最も基本的な機能は対応ハードの多さなのにVistaはハードを限定しすぎて自滅した
>>677
てか、少なくとも現状のハードで、Vistaが十分動作しないレベルのものなんてないと思うが。
>>676
そのソースコードが中で二つ以上に分かれてるだろ。

Windowsはこっちのコード。
Linuxはこっちのコード。
MacOSXはこっちのコード。

すべて共通なんてありえねーよ。
680ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/09(木) 23:05:15 ID:8PF97fXi
#ifdef
#else
#endif
一般個人でゲーム中心のやつらはXPで充分。

業務やサポートなどでは、Vista以上だとメンテナンスやトラブル対策に時間を割かないで済むといった利点がある。
企業や教育機関ユーザはVistaにすることをお勧め。(基本ハードウェア性能が高いため、再インストール時のメンテナンスや
トラブル時の修復がを飛躍的高速に対処することができるため。)

まあ、BESTとしては、Vistaが余裕で動くPCに対してXPを投入するとかなり軽く動く。
結局Vistaも7も入れない
新しいPCにWindowsMEをインストールする
Xubuntu、Windows7と軽くて無難なシステムが山ほどある今、あえてMeを使ってみるのも良いとおもうんだ
685ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/12(日) 11:20:53 ID:x89+F2i4
あの…FM7でもWindows7動きますか?
動く
687ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/12(日) 11:42:07 ID:s3co1BQh
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 20:12:53 ID:???
LinuxやOSXみたいにどんなハードにも柔軟に対応すれば済む話
OSにハードを合わせろ的な傲慢な商売やってたツケ

>>687
ワロタw
それ言ったやつ頭悪いわ
割と真実だな
まあ褒めるべきはMacOSでなくBSDだけど
MS信者の自作自演ですねw
またお前か。
Windowsが好きってわけじゃないけど、
Macは不具合多いし値段高いから嫌い。
Windowsがバグだらけだから毎月アップデート通知が届くんだけどw
Macも…
>>692
不具合多いってマイクロソフトだろ
>>695
いやMac。というかハードの話。
Windows7はパソピア7でも動きますか?
動きます。
信者が洗脳されてる
車が燃費を良くする為軽量化がんばってるのにWindowsは何故に重量級を作るかなあ
WindowsはWindows マックの真似をせんでもいい、だからWindowsXPは使いやすさで
人気があったのさ。
Windows98のように最小モード、標準モード、とか選ばせろよ。
>>700
ハードメーカと癒着しているから。
重いOSを動かすには最新のPCを購入してもらわないと。
702ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/18(土) 03:43:30 ID:XaWv1cKb
燃費が軽くなるように見せるには
まず重くしないとな
WIN3.1は60MB位だったっけ?
704ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/18(土) 09:02:34 ID:yvdDojHQ
そもそも古いと感じるなら新しくしたらいい
>>700
Windowsだけじゃない。
どのパソコン用OSでも過去に比べて重くなっている。
過去出来たことをなかなか捨て去ることができないからなw
>>706
無理やり悪い印象の言い方にしなくていいよw

互換性が高いってことだから。
メリットだよ?
いっそバッサリ切り捨てたらどうなるんだろうか
と一度は妄想してみるものだろう

実際にやるかはともかく
WindowsはカーネルとAPIが分離されている。

分かりやすく言えば、NTカーネルそのままでUnixにすることも可能。
実際Unixと認められていた(現在は機能はあるがUnixと申請していない状態)

こういう設計なので、バッサリ切り捨ててもカーネルは使えるだろう。
MacはずっとUNIXだからな
>>710
10.5からだろ。
それまでは認定を受けてないから"UNIXみたいなもの"。
WindowsはUNIX認定に落選w
OSXってなんであんなに重いの?
QuickTimeのセキュリティーホールを考えるとAppleの技術者も大したことない。
Vista64(普段はXPでこっちがメイン)だから、7にしないとなぁ・・・・(鬱

○一々暗転して、UACの警告うざい。
○管理者権限でインスコしないと、中途半端なインスコしてくれるソフトが多い。
○Program Filesのフォルダ「以外」にインストールしてください。
○たまに、権限警告が出て、作ったファイルが開けなかったり、削除出来なかったり。
改善されてると良いんだけど・・・><。

Mac-OSXは、インストールディスクから、
OS-9の様にブート出来るようになったの?まだ??
USBメモリにインストールしての起動は聞いたこと有るんだけど・・・
Vistaフリーズしすぎ
>>716
基本的にVistaの安定性はすごく高い。
歴代最高と言っていいほど。
なにか変な設定とかしてないかがんばって調べてみなよ。
きっと良くなる。
>>715
? OSXならずっとインストールCD(DVD)を入れてキーボードのCを押しながら
起動すると、インストールディスクから起動する仕様だが・・・
ディスク修復ツールやらハードウェアテストの類がインストールディスクに入ってて
不具合があったらCD(DVD)から起動してテストや修復を最初に試すようマニュアルに。
>>715
XPの64bitにしたらいいんじゃね
というか>>715は毎日何をインストールしてるんだ?
インストールするときにUACが出る位気にならないのだが。
>歴代最高と言っていいほど。
Windowsの中だけではそうかもしれないね
でも他のOSと比べたら不安定なんだよ
Windowsしかしらない無知さ全開
Windowsが安定していることは誰もが知っていることなんだが・・・
>>722
えっ!?
あぁ。9x時代のことしか知らんのね。
>>721
えーと、そう言われても、MacはVistaどころかXPよりも
明らかにデリケートで不安定で論外だし、何と比べたの?
BSDが「VistaどころかXPよりも不安定」とかw
>>726
BSE は黙ってろ
Windows原理主義者が吠えてますw
Vistaのカーネルは確かにすごく安定してると思うよ。
ただ、その上で動いているUACやらコピー時のキャッシュの効き方やら勝手に
再起動するアップデートやらがユーザーの神経を激しく逆撫でしてるだけだと
思う。
そこが致命的ではある。
なんだ。お前の神経を逆立てているのは
その程度のことだったのか。
vistaはメニューの形が変わってイライラする
windows7のタスクバーが糞
じゃあ前の形に戻せばOK
タスクバーがDockの劣化コピーでウケる
しかしDockには搭載されていない機能があって
それがベータ版で高く評価されていたりするから
ちょっと悔しい。
本当だ
Dockそっくりだ
見た目だけだろw
マカは見た目でしか語れない生き物
ドザはパクリを喜ぶ生き物。
Apple起源説を唱える、まるで韓国人のようなMac信者
ジャンプリストなんて特許侵害
>>1-741 死んだら
事実を事実のまま述べたら韓国人扱いされますたww
事実じゃないからw
あー、嘘を事実だと言い張るのも韓国人の特性だったなw
>>744
韓国人乙。
韓国人「韓国人乙。 」

プッwwwwww
XP最強伝説。
748ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/22(水) 04:11:19 ID:haNKnu6G
まだ米アップルはPCとMacのシリーズやってたんだ・・・
・・・しかし、ネタに澱みねぇなw

「PCユーザーはVを聞くとストレスが溜まるから禁止です」
http://www.youtube.com/watch?v=QLyDBQi35U0

「Vistaにアップデートするからバージョンを選ぼう!(一回休み)」
http://www.youtube.com/watch?v=Q2Io_kTSp5g
マカーはVMでWindows立ち上げて仕事している
うぶんつーはデュアルブートしている

Windowsユーザーは別に他のもの気にしないで仕事しているw。
750ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/22(水) 19:27:41 ID:DU9XLjFF
うちの古いマシンはMicroDIMMなので
今でも512MBメモリが2万円ぐらいする
メモリ1GBにする金額でネットブックが買えちゃう
ネットブックの方がCPUもチップセットも性能が上回っている
もう古いマシンを維持するより新品購入って感じだな
751ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/22(水) 20:26:09 ID:SptSo1PZ
Meの何が駄目なのか教えてくれ!!
ゲーム開発で使っていたが、
Windowの多様でリソース不足が出る以外、特になんともなかったが
752ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/22(水) 21:44:46 ID:fsPqCO1a
ほとんどの人はMeを使ったことが無い。
故に、教えてくれと言ったところで無理だろう。
>>751
同じPCでも2000/XPにすると回線の速度が2倍になった
つまりMeでは回線速度の半分も使えてなかった、当時の回線速度は数MB/sなのに無理だった
CPU使用率が100%になるとかでなく単純に効率が悪かった、CPU性能を使いきれない効率の悪さ
画面の表示速度よりもっと大切な性能がいっぱいあるんだよ
見た目の動きは重くなったけどスループットが格段に向上したのが2000/XP、元がサーバー用だから当然
馬鹿は見た目がサクサク動けば高性能OSだとさ、どんだけ馬鹿なんだか
Vistaでまたひどく効率が悪化してしまった、今度はハードの無駄使い
OSはアプリやハードを動かす為の裏方なのに立場をわきまえずに大食いしやがる
Meが何で駄目な子扱いなのかてゆーと、デフォルト状態では不安定極まりなかったから。
弄ればそこそこ使えるんだけど、そんな事しなくても激安定のWindows2000があったからねw
>>753
Windows MEは、それ以前のナローバンド回線に合わせて
調整してあるからじゃないの。
Windows MEが駄目ならWindows 98も駄目だと思うよ。
これだけだとWindows MEが駄目という話にはならないと思うよ。

それと、馬鹿っぽく見えるから、というか馬鹿が露呈するから
実際を知らないで吼えない方が良いですよ。

性能馬鹿食いは、昔はMac OSやUNIXの話だったけど。
Windows NTが出て、まともな速さで動かない。
Windows NTのチョンボとハードウェアの高速化とに助けられて、
Windows XPとかが速いOSと錯覚する人も出てきた。
ハードウェアがそれなりに速くなったので、Microsoftは今までの
チョンボをWindows Vistaで改めたら、当然遅くなった。
Windows VistaもService Packで無駄な処理を削って軽くなった。
Windows 7でブラッシュアップをしてさらに軽くなるだろうけど。
当時から98(やSE)をMeにすると何が改善されるの?という根源的な問題があった。
メリットが何もないのに不安定というデメリットはある。無料でも入れ替えねえよ!と、
今(7やVistaにすると何がいいの?)と同じ事が前にも起きた。
その舞台がMe。
何が改善されるの?
その答えは簡単である。

新型冷蔵庫が何が改善されるの?
この答えと一緒である。
冷蔵庫ではなくても、テレビ、洗濯機、車、なんでも当てはまる。

答えは簡単である。
今ある機能が改善された。
>>756
Windows MEは、Windows 98 Second Editinと中身変わってません。
Windows 2000の品質が、当初の目標に届かずに業務PC用の域を出ていなかった。
引き続き業務用に限定されるWindows 2000の売り上げが十分でないことから、
急遽売り上げを確保するためにWindows 98 Second Editionの見た目を変えて
Windows MEを仕立てた。
という背景から、Windows MEをWindows 98 Third Editionと揶揄する人もいます。

Windows Vistaは、内情を知らない普通の人にはその違いが判らないのでしょうけど
Windows XPから着実に進歩してます。
生みの苦しみといったところだと思います。
Windowsの進歩する方向が自分に合っていないのなら、Windows XPを使い続けたり
他のOSに乗り換えるなどすると良いでしょう。
MeはUSBマスストレージクラス対応したり、ハイバネーション出来たり、利点が無い訳でもないよ。
安定して動けばWin9x系のOSとしては悪くない。安 定 し て 動 け ば ね !
> Windows MEをWindows 98 Third Editionと揶揄する人もいます。

いや、Windows 98 Millenium Editionだ。
761ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/23(木) 03:56:02 ID:wsGczS1l
誰かMeのDLL弄って、100日間安定化させたとかいう香具師はおらん?
Windowsは使い捨てのOSだろ?
生産側が古いのは捨てて新しいのを買えと言って
サポート切ってるのに乞食のように無理して使いつづけるのってどうよ。
サポート切れているのは9x系だな。
使っている人は少ないぞ。
764ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/23(木) 10:58:01 ID:wsGczS1l
NTはサーバ用途からだから、スタンドアロンで使うなら98系のが速いんよ。
メモリも食わないし。
草なぎ剛公然猥褻で逮捕 深夜の公園で裸で「ワーワー」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240445679/l50
MSはボランティアでは無いからな。
たかが数万のOSに10年以上とかサポさせられたらたまらん。
商用OSを利用している以上、次に移行するしかない。
ろくなサポートも出来ないOSに数万の値打ちも無い
最初からプリインストールされてるし周りがWindows
だらけだから仕方なく使ってるだけで正直要らん。
>767
矛盾してるな。
結局Windowsより優れたOSが無い事を証明してる。
貴方がもしWindowsより良いサポートをするOSが有るなら
文句言わずにさっさと移行すればよい。
>>768
君が理解できないだけで何も矛盾してないよ
Windowsが必要ならその時に使えばいいだけ
普段からWindowsオンリーになる必要が無い
仕方が無いってのはそういう事
Windows以外が必要なら
そのときに使えば良いだけ。

つまり、そういうことさ。
そそ、もしWindowsが無くなっても平気

つまり、そういうことさ。
Windowsがなくなっても平気だからなんだって言うのだろうか?
そりゃどのOSがなくなったって平気だろうねぇ。

ただ、現状は現状ってことさ。
そうはいかないのよ
Windowsの時代が終わったのは間違いないけどWindowsが無くなるわけでもない
最低でもWindowsとLinuxの両方が必須科目になる世界がやってくる
Linuxを避けては通れない事は確定、WindowsがカバーできないハードはLinuxになる
今も昔も求めているのは同じ事、ようするに世界統一OS
かつて社会はWindowsのシェア100%を夢見た、きっと便利になるだろう<--昔の夢
ところがマイクロソフトは何種類もWindows作りやがった、それじゃ意味ねぇーんだよ
挙句にシェアがどんどん低下していきやがる
こうなったら全てのOSをカバーする互換性を作るしかないね<--今の夢
ソースコード互換、ベースはUNIXでいいかじゃね?
アップルはBSDを採用したがマイクロソフトは反対して孤立してる、困ったもんだ
> Windowsの時代が終わったのは間違いないけど

しょっぱなからうそかよw

後の文章は読む価値無しかな
>>774
エイデンとかヤマダ電気の、Windowsインストール済みPCの売り場とその他のOSの売り場の広さを知っているか?
あれがそのまま、日本の需要を表している。

お前さんがどう思おうと、現実はお前さんの性格ほどひねくれちゃいないのさ。
なんどもWindows終わったといい続けてば
それが事実となると思っているんでしょ?

いつも、出だしは理由もなしに「Windows終わった」で始まるから
またこいつかってすぐわかるよねw
BSDやSolarisが未だに残ってるんだから
Windowsだって残るだろう。

でもゲイツが死んだらバルマーにMSを支える力は無いだろうし
ゲイツと同等か彼以上に商才に長けた人材がMSにいなければ
自然と消滅する。NTに未来の展望が無いのは明らかだしね。
longhorn(VISTA)がどうにもならなくてWinFSを断念したのがな。
判断はともかく、WinFSに合わせていろいろでっかく作ってあった
ガワが単に重いだけになっちゃって、VISTAは単なる中途半端OSに。

で、次のWindows7は結局VISTAの焼き直しコンパクト完全版。
WindowsOSについては次の革新はWindows8まで持ち越し。
2011年までVISTAのレガシーで営業する。と・・・

Appleがインテルに切り替えた時に、インテルが
「我が社の革新的な技術を積極的に使ってくれるアップルと
 つねづね組みたいと思っていた」ってのは
実際のところリップサービスでもなんでもないんだぜ?

現在、マイクロソフトは過去の遺産を食いつぶす守りモードに
入っちゃってるけど、正直ハードと一体で売ってるMacOSを
他は載せられないし、ハードメーカーはマイクロソフトのへたれのせいで
いっしょくたに売り上げ落とされちゃたまらんので、さすがに
ここ3年ぐらいでまた対抗するOSの類が出てくるんじゃないかな。
本当に10年前のNEC-PC9801みたいなことになってる。
Reiser4をMSの力で完全な物に仕上げてくれたら
MS信者になってやってもいい。
上から目線のMac信者>>780キモいwww
WindowsOSX
まで読んだ
Windows原理主義者乙
>>781
はぁ?
>>780のどこを読めばMac信者だと思えるんだ?
MS信者という単語はMac信者しか使わないからな。
ドザなんかと同じで。
というか、この板ではお前だけだ。
普通はアンチMacとか言うところをMS信者なんて珍しい言い方するから
IDすら出ないこの板で、毎日簡単に特定されてるのに、
本当に気が付いてなかったんだな。アホ過ぎるwww
ポイント:
Windows学会員はコンピュータについては素人。
結局はエイデンやヤマダ電器(笑)でパソコンを買う程度の生物。
彼らにとってパソコンはボクPS3!オレWii!って自分の持ってるのを
根拠なしで崇拝し、コンプレックスを隠すために他を貶す対象でしかない。
自演するほどくやしかったのか、そうか。
なんで最近どのスレ行っても頭おかしいマカが貼りついてるんだ?
最近ではMSの技術的衰退につれてWindowsの方が狂信者率が多くなってるので
Macの方が「Macユーザー」で、Windowsの方が「MS信者」の方が多くなってるな。
ソニー信者とかと同じ扱い。
ってーか、Mac信者に反論すると自動的にMS信者認定されるのでw
792ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/24(金) 02:09:59 ID:O4zo3k2/
>>785-786
ボキャブラリの貧困さが滲み出てるな
MacユーザがResiser4の話なんかするわけないだろバ〜カ(笑)

アホドザの思考は常にこうだな
Windowsを叩く奴 = Macユーザ
>>789
そりゃお前の頭がおかしいから普通のレスもそう見えるんだよ
大学でVista使ってるけど言うほど悪くない。
アカウント管理などは大変便利になったし。そこに関しては評価できる。

最大の害悪はVistaPCを買うとプリインストールされてることの多いOffice2007だよ。
使いづらいことこの上ない。しかもなんかバグあるっぽいし。

Office2007のせいで本来は関係ないVistaのイメージまで下がってる気がする。
マカーは1割もいないマイノリティ、Ubun厨は1分もいない異端。
だから、Windowsを使ってる奴は頭がおかしいくらいの電波を出していれば、
たとえ名無しだとしても特定は容易だよ。
えーと… 特定できてないみたいなんでモニタの前で吹いてるんだがw
何人相手にしてるのかわかってないのか?
本人が特定出来てると思ってるんだからそれでいいじゃない。
まぁ大した害も無いしそっとしといてやろうよ
特定できるよって書き込みと、今現在お前さんが誰なのかと特定する話は別でなw
仮に特定できてるとして、それからどうすんの?
一人でニヤニヤして終わりだろw
まあ、特定されてる方は認めないだろうからな。
このスレでもバレバレだけど。
801ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/24(金) 02:40:42 ID:H8yHSp91
知ってるか?昔、AppleはOSを自社開発してたんだぜ?
特定できてると言ってる君自身、特定されてる事に気づけないのかな?
知ってるか?MSは一から自社開発したOSは無いんだぜ?
特定されてから特定してると言い返すほどセンスの無い馬鹿だから特定されてるのに。
仮に特定し返したとしても、>>799のように何もできませんって自分から言っているようではねw
806ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/24(金) 02:51:55 ID:H8yHSp91
どうでもいいけど、Macってにちゃんねるできるの?
なんでMac信者になったのか熱く語ってほしいな。
にちゃんねるって何をするものなの?
ジョブス様のためにMacを宣伝し、布教活動を行う場所
Macにもブルースクリーンってあんの?
>>786
よほどMS信者と言われるのが悔しいんだね
仕事に必要なマシンとソフトはなにか?
と考えPCを買う一般人と。

先ず何はともあれ「OS有りき」で考え、御布施と布教活動を行うバカーとゥヴンツー坊
社会がWindowsを使う意味は?
例えば世の中のOSのシェアがXPだけで100%ならそりゃ便利になるさ
でもWindowsはXPとVistaと7の3種類になる、何やってんだよマイクロソフトは!
社会が求めていたのはXPの後継であってXPとは別のWindowsではない
7はXPとの互換性が高くなる、じゃVistaは何だったんだよ?、もうゴミじゃん
7の互換性もXPの後継OSの資格があるかどうか分からない
社会はマイクロソフトを役立たずと思い始めている
VistaよりはまだXPのままの方がマシ、マイクロソフトはこの希望にも対応できない
814ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/24(金) 13:56:34 ID:7MjbOIvm
9x系→NT系(XP)への移行がスムーズだったのは当たり前
9x系というのは数日稼動で動作が怪しくなる、使い物にならない欠陥OSだったから

OSなんて安定してればそれでいい。XPで安定してるんだから買い替える理由がない
9x系ではメモリーリークが仕様だったからなあ…
816ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/24(金) 15:22:04 ID:f/2Mz1tC
対抗ソフトがガンガン葬られたからな
もうOSに好きなソフトを突っ込む時代じゃないし
誰かがプリインストしたソフトをPC買い替えまで使う時代だから
ウィンドーズなんぞにこだわる必要はなくなったんだよな
M字ハゲソフトの欠陥ソフトなんぞ買わずともOOOを使えばいいだけ
>>812
パソコンは仕事で使うものという認識は10年以上前の事だな
思考が止まってる証拠じゃないか
> OSなんて安定してればそれでいい。XPで安定してるんだから買い替える理由がない
この一言に尽きるよな。
アプリアプリと喚く奴はインスコ厨かゲーム厨だけだろう。
>814 >818
>OSなんて安定してればそれでいい。
理想的にはその通りだと思う。
しかしWindowsが商用である以上、それが安定してても乗り換えざるを得ない。
サポートも受けられなくなるし、セキュリティーホールが有っても放置プレイ。
ウィルススキャンソフトも対応しなくなるだろう。
あなた方は、5年先にXPを使っているだろうか。
Windows 98 Third Editionというより
Windows 95 OSR5って呼ばれてたな。
>>820
また、嘘ついたな
822ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/24(金) 22:17:42 ID:FHWb6vLE
>>819
セキュリティ対策ソフトだけはネックだよな…
>>819
そういうことを考えるならばこそ、オープンソースOSを求めるべきじゃないか?
ここはマカとドザの争いのようだが、どちらも商売のためだけに新OSを出し旧OSを切る。
ユーザーにはそれを止める権利がない。
一方オープンソースなら、多くのユーザーが必要とするバージョンがメンテされ続ける。
不要なバージョンアップなどしなくていい。
最悪でも自分一人でメンテし使い続けることが不可能ではない。

#もちろん 「OSorPC買い換えのコスト」 > 「ソース管理のコスト」 が成り立つ人の話ではある。
でも、業務用アプリだと結構重要だな>過去の資産の活用
幸い自分のところはそうでもないけど、いまだにPC98をだましだまし使ってる会社の多いこと。
OSなんてどれも同じ
>>274
昔な32bitCPU並列で64bit級ゲーム機とホラふいてた会社があってな
あとどうなったか知ってるだろ
827Linux:2009/04/26(日) 19:23:47 ID:3G4PTQVJ
Linuxはバザールモデル。NECはバザールでござーる。
この関連は。
1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
夜の58番街はどうなったのかな

LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ
828ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/26(日) 19:51:12 ID:lO7Z02i/
五年以上前のマシンなら
今のネットブックより劣るのでは?
画面サイズ以外はさ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090424/329138/
>「独自仕様にこだわり、職人芸でシステムを作る時代は終わった。
>スタンダードの技術や既存パッケージを活用することで、システムの開発費用は削減できる。
>企業はビジネスを差異化できるところに集中すべきだ。
時代は変わり変化の最先端にいる企業が勝つ
マイクロソフトは旧体制に追いやられた
独自仕様の防壁を作り勝負から逃げる卑怯なOSがまだ一つ残ってる
なわけですよ
マイクロソフトの功もある
最近だとATAのSSD向け拡張はマイクロソフトとSanDiskのおかげで速やかに決まった(まだだっけ?)
誤:デファクトスタンダード=独自仕様、クローズド、独占
正:デファクトスタンダード=新規格の鶴の一声、オープン、牽引役
>>828
5年前だと初期のPenMが出てるから、メモリさえ1G以上に増設すれば
ネットブックより性能は上。
マイクロソフト信者さんですね
833ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/26(日) 21:19:15 ID:sdUuANYu
許さない、俺にエロゲの出来ないMacを買わせたMac信者を、絶対に許さない
エロゲの方はMacを買わないでください
気持ちが悪いので
>>829
>独自仕様の防壁を作り勝負から逃げる卑怯なOSがまだ一つ残ってる
ああ、MacOSの事ですね。
>>829
Oracleかよ
Oracleはお家芸のデータベースやツールに方言が多すぎるんだよ
javaさえ使えばスタンダードとか笑わせるわ。
みんなサードパーティの非javaツール使ってるよw
837ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/26(日) 23:59:59 ID:QoRplxap
Vistaさわったけどコントロールパネルがわかり辛い
あれは完全に改悪
設定で前と一緒にできる。
Vistaめんどくさ