【ネットブック】米HP、Atom搭載の総アルミ筐体10.1型ワイドミニノート「HP Mini 2140」[09/01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>96
Intelの規格内で作るとCPUとチップセットがディスカウントされるはず。
インテルから仕入れた後で、高解像度液晶を組み付けちゃえばいいw
解像度緩和の”噂”はずっとあるんだが、なかなか現実にならんな。
しかし今回の2140HD版は、インテルからもMSからもディスカウントが
無いはずなのに、よくこの値段で済んでるね
ストレージがX25-Mだとatomも2GHzぐらいほしいな。
贅沢か。
102ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/17(金) 22:20:56 ID:SGkd9+ba
じきでるよAtomZ550 2.0Ghzが。
103ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/18(土) 11:46:40 ID:7Xfp6EDX
はげ
高解像度のSSD版いいなーマジで
この大きさのPCではこれ以上フィーチャーが充実したモノ無いでしょ?
X25-Mで1万高はCP良すぎる
ほぼTypePで決めてたけど、かなりこちらに傾いてきた
105ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/19(日) 17:11:14 ID:T6JoUAB5
>>104
社員さん、自作自演はやめていただけませんか・・・
atomの2GHz=penMの1GHzな事は解ってる?
いまさらpenMの1GHz相当に何を期待するんだ?
夢見すぎ
納得いかないなら自分で調べてくれ、どう調べても現実は現実
上みたいな何が言いたいのかよくわからないレスがこの板大杉。
>>107
106みたいなのって、情弱でしかも妄想家なんだろうな
penMの1GHzがどれぐらいの性能か分かってないと理解できない文章だから、
理解できてない>>107-108が情弱で馬鹿なんだと思うよ。
変な知恵出さなくて良いから
いつもどおり「自作したほうが高性能で低価格」の呪文を唱えてろよ
昔は数百Mhzで高性能の時代だったのにな。
しかもそんなに昔のことじゃない。
Windows Meあたりの時代のことだ。

CPU使用率をリアルタイムで表示するツールを使ってみるといい。
通常どの程度の使用率かを。

CPUは性能をもてあまして今の半分以下のCPUでも十分だってのが
わかるはずなんだが。
>>109
こいつは完璧な情弱w
113ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/19(日) 23:32:59 ID:6Vw74XIT
Atomでもメルブラがちゃんと動くわけで。
>>112
悔しがるなよ機械音痴w
>>114
必死な情弱乙w
つか、この店頭品えおVISTAで弄ってみたい
>>115
理由もなく必死と決めつけ、さらに情弱情弱とすがるように
連呼するほど追いつめられてるんだな。かわいそうに。
>>114
ぼくちゃんさあ、悔しいのは分かるけど、
多分これ買う人はハイエンドの母艦くらい持ってると思うよ。うん。

PenMとか書きたい気持ちも分からないでもないけど、
まぁぶっちゃけ場違いレスなんだ、君。
>>118
詳しい事は良く分からないけど、とりあえず相手を馬鹿にして
勝った気になりたいというのがバレバレの駄文だなw
機械音痴はCPUの差も分からないんだろうな。
CPUだけ良くてもねぇ
馬鹿は高い所が好きって言いえて妙だよな
>>119
98にIOのCPUアクセラレータ乗せたり、
PenIIIはカトマイ、カッパ、タラ全部持ってたし、
Athlon64も初期から使ってたし、

多分君よりはCPUの違いくらいは分かるつもり。
まぁガンバレ。場違いレスはこれくらいにな。
>>117
本当に情弱なんだな、君は。
>>122
こいつも笑うw

どんだけ〜馬鹿なんお前www
今や、CPU性能よりGPU性能の方が必要とされる時代w

実際、この機種でエンコードしてとか、外付けブルレイドライブに繋げてとかは無いw
ネットでニコやつべのHD動画を快適に観れればそれで十分w
あと、ワンセグ視聴や簡易録画、MP3関連が出来れば、それで上出来だろ JK

問題は、VISTAだと相当ダイエットしたカスタマイズしないとキビキビ感が出ない。。。
XPなら全然無問題だが、あと5年で完全サポ終了〜w
そこで、7待望論となるだろ JK
Vistaでワンセグどころかフルセグ、HD動画を快適に見ていますが?
>>126
機種は?
>>126
このスレで書いているからには、HP Mini 2140なんだろうな?
>>125
まあ、ネットブックを5年も使い続けるとは思えないから、もうしばらくはXPがいいな
>>122
肝心のPenMは?w
>>129
オレは2000年のIBMデスク機をXPで使ってるぜw
それも、XPサポ延長が確定してすぐオクで7kで落とした奴
ネット、メール、MP3にSD動画、おまけにエロゲw、全然問題無く今も使えてるw
ただ、画質向上の為、Matroxを導入したw
これで、2014年のサポ終了まで全然問題無く使えると思うが、より省電力と無音と快適さを考え、
7導入と次世代ION辺りが狙い目かねw

OSのサポ期間を考えると、ペンギンとかでもいい気がするんだけどねw
残った資金はディスプレイに当てたい。。。
特にもうすぐ出てくるであろう有機EL1920*1080の22"
これでピボット対応なら即購入したい。。。

でも50万位するかな?
いつ発売になるんだよ!
店頭で弄りたいのだが・・・
SD版はとうの前に出てるよ
HD版いじりたいならもうちょい待て
HP Mini 1000に夏モデル、画素数微減で32GB SSD / 80GB HDD
http://japanese.engadget.com/2009/04/23/hp-mini-1000-32gb-ssd-80gb-hdd/

HPのミニノート Mini 1000も夏モデルにリフレッシュされています。違いはストレージが32GB SSDまたは80GB HDDに
なったこと、また液晶ディスプレイが 1024 x 600から、10.1インチ 1024 x 576の16:9パネルになったこと。真っ赤なヴィ
ヴィアン・タム エディションとおなじく、ただでさえ縦方向に不自由しているネットブック解像度が最近の流れに乗ってさ
らに24ピクセルほど減っています。そのほかAtom N270、1GBメモリ、ボタンが左右にあるタッチパッド、SDHC / MMC
スロットなど基本仕様は現行モデルと同等。
Athlon Neo採用12型ノートHP Pavilion dv2発表、7万3500円から
http://japanese.engadget.com/2009/04/22/athlon-neo-hp-pavilion-dv2-7-3500/

HPの「薄い安い」ノート Pavilion dv2が国内向けに正式発表となりました。1月のCESでグローバル発表された
Pavilion Notebook dv2 は AMDの新プロセッサ Athlon Neoを採用、高価なモバイルノートと遜色ない基本性
能を備えつつ、基本構成で700ドル程度からという価格が話題を呼んだ12.1インチワイドノート。

国内向けスタンダードモデルの基本仕様は12.1インチ1280 x 800 ディスプレイ、AMD Athlon Neo MV-40
(1.6GHz) + AMD M690Gチップセット、ATI Mobility Radeon HD 3410グラフィック、2GB PC2-4200 DDR2 SD
RAM (SO-DIMM x1スロット空きなし、最大4GB)、320GB SATA 5400rpm HDD、5 in 1 メモリカードスロット。
無線は802.11a/b/g/n、Bluetooth 2.0 + EDR。インターフェース類はHDMI出力、ミニD-Sub 15ピンVGA出力、
USB 2.0 x3、RJ45、アナログ音声など。
Mini1000が高解像度になっちゃったら2140との違いがほとんど無いんだろうけど、
縦を576に改悪することは無いのにねぇ
12インチでやってくれたら、もう文句ない
7月に買うから、それまでに出してくれ
>>135
駆動時間が短過ぎる。3時間半って事は実質2時間、そしてデータ通信すれば1時間半ってところか?
ネットブックとしては、全然ダメ!
それに1.45kgは重すぎ、12インチとしては頑張ってるけど、この2点がネットブックの大きなアドバンテージなのだから。。。
>>138
スペック見ろよ。どう見てもネットブックじゃねーだろwwwwww
どこにもネットブックなんてかいてねーし
そうそう。これは「安物ノート」だ
勇み足でネットブック発言しちゃった苦し紛れのごまかし
142ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/25(土) 20:14:57 ID:j8SV4iuH
???
スレタイ見ろよ、ニートどもw
>>131
夢ばっかり見てないでガンバって働けよ
結局誰も買わなかったな
>>142
ミニノートとネットブックの区別もつかないのですか
>>145
しらんけど、俺の認識だとネットに特化してて他が貧弱ならネットブックじゃね?
2133持ってるんだけど、無線がabgBT(nは無いけど)に対応してて、有線がギガビット。
aとギガビットってのがすっげーと思ったよ。どこに出かけても、たいていOK。
貧弱なマシンなのに大量のデータ移動が他のネットブック系と比較にならなかった(初代EeePCとか)もん。
今でも俺的にそれなりに使われてるのは、動作じゃなくてデータ移動の高速さじゃないかと。
まー2140に買い換えるかもしれないが。2133は結構良いマシンだ。