【ネットブック】米HP、Atom搭載の総アルミ筐体10.1型ワイドミニノート「HP Mini 2140」[09/01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1qqqq111ψ ★
米Hewlett-Packardは6日(米国時間)、Intel Atomプロセッサを搭載したミニノート
「HP Mini 2140」を発表した。米国での価格は499ドルから。1月下旬に発売される予定だ。

HP Mini 2140は、総アルミニウム筐体を採用することで重量を約1.19kg(2.6ポンド)に抑
えたのが特徴のミニノート。HP Illumi-Lite LEDバックライトとひっかき防止加工が採用
された10.1型ワイド液晶ディスプレイは、1,024×576ドット、または1,366×768ドットの
2種類の解像度で利用できる。また、フルサイズの約92%の大きさのQWERTYキーボードとタ
ッチパッドを備え、キーボードには各キーにクリアコートを施すことで従来の約50倍もの
印字耐久性を実現した「HP DuraKeys」が採用されている。この他、HDD耐衝撃機能
「HP 3D DriveGuard」も盛り込まれた。

仕様は、CPUがIntel Atom N270(1.60GHz)、チップセットがMbile Intel 945GSE Express、
メモリが1/2GB PC2-6400 DDR2 SDRAM(最大2GB)。グラフィックス機能はMbile Intel
GMA 950(チップセット内蔵)を利用する。ストレージデバイスは、160GB容量の5,400回転
SATA HDD/160GB容量の7,200回転SATA HDD/80GB容量のSSD。

その他の機能は、IEEE802.11a/b/g/n対応無線LAN、10/100/1000BASE-T対応有線LAN、
Bluetooth 2.0、VGA画質のWebカメラなど。

OSはWindows Vista Home Basic/Business、Windows XP Professionalダウングレード権付
きWindows Vista Business、Windows XP Home Edition、SUSE Linux Enterprise Desktop 10、
FreeDOSのいずれかを選択できる。

本体サイズはW261.4×D166.2×H26.7mm、重量は約1.19kgから。バッテリは3セルの軽量
リチウムイオンバッテリと6セルのリチウムイオン長寿命バッテリの2種類が用意されている。

米HP、Atom搭載の総アルミ筐体10.1型ワイドミニノート「HP Mini 2140」 - マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/07/001/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:54:42 ID:???
1,366×768ドット表示は縮小表示?
それともきちんとその解像度がある液晶パネルなのかな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:10:55 ID:Apya3mUk
うわ、hpが本気だした!?
mini1000とかいう糞機は無かったことにされるのだろうか。
あと、選択可OSにFreeDOSが紛れ込んでるのは何故w
>>2
後者じゃないの?
2133用のが流用できるだろうし、型番からして開発は法人向け部隊っぽいし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:32:24 ID:XyjMzdH+
これは買います
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:21:23 ID:???
高解像度でXPは魅力だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:16:23 ID:???
高解像度のネットブックがでて後悔どうぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:38:10 ID:gfGdvQiE
solarisでも入れて遊ぶかな。

HPのマシンにSolaris。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:12:35 ID:???
じゃぁ僕は、OPENSTEPを・・・入るのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:17:40 ID:I1S6i75d
文字スゲー小さくなるんじゃね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:20:16 ID:???
これは欲しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:02:02 ID:???
やべぇ、これはキタな。
これが売れれば各社「やっぱ解像度必要なんだ…」と気付くだろう。
という訳でみんな買うべき。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:55:29 ID:???
売れなくてやっぱ実用性が大事な事を痛感する可能性大だよ
10インチでWXGAは欠点にこそなれ利点にはならず、かなり不便だと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:10:58 ID:???
利点を感じる人間だっているよ。
自分は視力があるから10インチWXGAは普通に実用的。
これくらいは大丈夫って人間も多いはず。

コンパクトマシンは、全ての人に全ての用途で過不足無くなんて
できっこない。割り切りが重要。

この割り切りに魅力を感じる人間は少なくないと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:14:43 ID:???
>>11
解像度高くしたくても、xp homeの安いライセンスを受けるには
WXGAに抑えないといけないというのがネックなんじゃない?
(メーカー、ユーザー共に)

xpダウングレード権付きVistaでは、xp homeより高コストに
なるのは避けられないだろうし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:06:21 ID:X1tibRf3
ほすい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:52:45 ID:???
字が小さいから、よく見る為にいい年こいた大人が
PCにかじり付いちゃってるのってキモイと思うぞ。

気付いたら鼻先20cmにモニターあるようなヤツは直しとけ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:17:27 ID:???
そういう人間には向かないだけだろ
自分の視力に合ったものを選べばいい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:00:23 ID:???
>>11
2133もかなり売れたからね。
前回みたいな品切が怖いわ。
せっかく2133見送って待ってるのに買えなきゃ(涙)

解像度・本体サイズ同じで画面でかくなってるんだから、
2133よりは文字も大きくなったわけだ。

っていうか…老眼さんは買わないでしょ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:48:58 ID:???
ビックでHPのミニPC見たけどあれは無いわ。ゴミだよ。
右手だけで右前を持ち上げたらびっくりするくらいたわんで、歪んだ。

いくら安くても安かろう悪かろうでは買わないわな。
俺は高くてもぜんぜんかまわないから高級ノート買うな
バイオZとかレッツとかそういうの。
EEEPC←スペル合ってる?が職場でゴミーPCって言われてて笑った。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:36:12 ID:nkL2/XMH
>>19
HP Mini 2140は総アルミ筐体って書いてあるからここには関係ないのでは?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:42:05 ID:???
>>13
アンタの目が特別優秀なわけじゃないよw
でもね、30分くらい使ってみ、疲れ方が全然違うはずだ
実用的とは椅子に座って楽な姿勢でタイピングして極端に疲れないレベルの事を言う
PCメーカーも色々研究した結果実用的=130dpi以上という結論出してる(windowsを使う場合)
モバイルに特化してる富士通のLOOXやウィルコムのD4ならこんな注文はナンセンスだ
でも10インチのネットブックだと・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:22:15 ID:???
重さ1.19kgと書かれているけど普通に持ち運べる重さですか?
今まで普通のノートだったもんで、教えてください。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:40:43 ID:???
>アンタの目が特別優秀なわけじゃないよw
ん?
>これくらいは大丈夫って人間も多いはず。
と書いててそんな事言われてもね。

まぁ視力は少なくとも2.0あるけど、それ以上は
検査に無いので正確なのはわからん。
同じような人ははどのクラス、職場にもいた。

とりあえず、心配は無用って事で。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:55:03 ID:???
>>22
一般的なモバイルノートが1kg前後、としか言いようが無いね。
軽いのがいいのなら、今度出るソニーのとかあるけど、価格帯がちょっと違うからね。
機種は色々出てるから、店頭で弄ってみるといい。

PCカードスロット付きのモデル出ないかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:10:39 ID:???
>>24
ありがとうございます。
今度触ってきますね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:54:00 ID:???
>>19
きっと1000さわっちゃったんだな…
あれは薄さが売りの
他社と価格競争する為の機種だしね。
2000系は違いまっせ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:31:28 ID:???
しかし、値段が普通の国産モバイルノート並になる予感。
高解像度モデルが6万以下なら買う価値は無い。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:37:48 ID:???
>>27
末期(今)の2133ハイスペックの実売が58Kってところ。
今後は投げ売りでもう少し安くなる可能性はある。
2140はおそらく…売り初めは、80オーバーで出てくるんじゃね?
4〜5月なんて…もっと早く出せよ〜
出たらすぐに買ってやるのに…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:34:44 ID:aoanhAgH
>>28
早ければいいというものではない。
ノートPCはバッテリーを重点的に耐久テストをじっくり行ってほしい。

デルやアップルのように燃えたら洒落にならん。

とにかくしっかり作れ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:38:27 ID:U0Y9s82l
hpなんかに品質を求めるのは間違い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:49:49 ID:???
>>26
IT企業の幹部に喧嘩売ってるの?
お前なんぞよりよっぽどPC業界に詳しいわ。笑わせるな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:53:42 ID:???
>>30
安売りしか能が無い会社だからね。
でも企業はまったく収益を生まないIT投資は惜しむから
HP/DELLが売れるんだよね。コスト削減できるから。
決して品質で選んでいない。法人はリースメインだから
さらに儲からないし、PCは儲からないから撤退するメーカー
今後増えるよ。
あと馬鹿OLとかが使うPCでC2Dとかいらないし。セレロンで十分。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:03:43 ID:aoanhAgH
(´д`)だったら>>32さんもセレロンで(ry
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:09:37 ID:U0Y9s82l
リースだとむしろ壊れやすい方が好都合だったりするからね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:39:16 ID:???
>>31
私に喧嘩売るって事は
>>19をみとめるの?
ばからし…やーめた
お前の喧嘩なんぞタダでも買わんわ(笑)

さっさとITドカタとやらへでもお帰りになられては?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:46:19 ID:???
英字をすべて全角入力するIT企業幹部w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:59:06 ID:???
>>23
逃w
視力の問題ではなく眼精疲労を問題にしてるのにね
PCメーカーの長年にわたる研究によりWXGAの実用限界は12インチと結論出てる
これを否定するのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:03:28 ID:???
今話題のVAIO TypePは8インチ1600*768だそうだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:32:01 ID:???
>>38
Vistaだしね。
XPにアップグレードできないから私には論外。

HPは1000のハイレゾ出したら売れただろうにね。
出す気ないから2140待つわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:13:14 ID:???
>>37
否定も何も、根拠にするならソースを出さないとね。探してもいいけど、君が意図したものが一番いいだろう。

疲労の蓄積は人によって違う。また延々と凝視してればすぐ溜まるように使用内容でも変わる。
俺は最初に
>コンパクトマシンは、全ての人に全ての用途で過不足無くなんて
>できっこない。割り切りが重要。
と書いているだろう。

俺はこのPCを手にしてもプログラミングなんてしない。メールソフトやブラウザ、その他ちょっとした事に使うだけだ。

君がこのPCで何をする事を想定しているのか知らないが、俺の使い方なら視力が十分なら何も問題が無い。
そして、これを欲しがる多くの人間の使用形態もおそらく同様だろう。何度も書くが心配は無用だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:40:23 ID:???
>>38
見える見えないではなく何分間我慢できるかの話
相当に疲れるのは間違い無い
12インチだって普通のノートよりは疲れるんだから
ネットブックが1024x600なのはコストだけでなく実用性も考えてると思う
横を1204と決めると縦は600になっちゃうし縦を768に決めれば横は1366になっちゃう
どうしたもんだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:41:45 ID:???
ところで>>40はなんでこんなに必死なの?HP社員?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:01:45 ID:???
>>42
本体の大きさって2133と大差ないんだっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:07:29 ID:???
>>42
HPは大学で計測器で使ったくらいだ。未だPCは買っていない。

つか、理屈で駄目なら工作員とか社員とか、それも駄目なら人格攻撃って奴が多過ぎ。
そういうのは初めから議論なんてしなけりゃいいのに。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:12:55 ID:???
大学時代にhp(計測器部門)でバイトしてた私が通りますよ〜
今は計測器部門は名前変わってるね。
もう10年以上前からだが…
あの頃のhpのPCなんて高すぎて手が出なかったわ。
ゲートウェイだっけ?買収してデルに対抗しだしたの。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:37:11 ID:???
今のhp製PCは、hpとはいっても中身は糞compaqなんだよな……
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:58:23 ID:???
>>46
ゲートウェイじゃなくてコンパックでしたか〜
吸収以前のhpのPCなんて庶民が手を出せない高級なものだったのだが…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:48:42 ID:???
>>46
それを言うならコンパ糞
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:50:50 ID:???
20年以上PC使ってきたおっさんからアドバイス
コンパ糞(現HP)と腐痔痛だけはやめておけ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:27:38 ID:???
>>49
富士通は結構いいよ。サポートは微妙だけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:27:51 ID:???
>>50
十数年前はホント糞だったからね〜不痔痛…
その印象をひきずってんじゃない?
私もあの頃の印象でソテック不痔痛は拒否してしまう。
あと、SONYも…要らないソフトばっかりで重くて…
拒否反応してしまう。

なお、PC歴は20年近くです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:44:32 ID:???
浮上
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:43:32 ID:???
2140期待はしたいがどうしてもサイズは大きめになるよな。
特に常に持ち歩く俺にとって厚さは重要。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:49:30 ID:DE47+k3a
丈夫さ軽さは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:37:50 ID:???
あ、もちろんそれもね。
書き足りなかった。すまん。
mini1000と同じ寸法、重さでこのスペックなら神なんだけどね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:10:03 ID:???
無印良品でも売るのか?
総アルミって、手にアルミが付きそうで嫌だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:46:11 ID:DE47+k3a
ネットブックは実際仕事できますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:01:12 ID:???
>>53
2133と大差ないと〜?
違ったかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:28:49 ID:???
>>37
> PCメーカーの長年にわたる研究によりWXGAの実用限界は12インチと結論 (´・ω・`)
縦600だと、ニコニコ見るときに火狐全画面表示しないといけないのが面倒くさいんだよね
つ〜か、電池寿命や携帯性では不利だろうけど、12インチのWXGAも、ネットブック仕様6セルバッテリーで出してほしいな
自宅メイン、いざというときモバイル使用ということになるだろうけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:35:08 ID:???
>>41
> ネットブックが1024x600なのはコストだけでなく実用性も考えてる
禿同
日本のメーカはコストで勝負できないから、LooxUやtypePは、実用性から外れたハイスペックwに走らざるうを得ないんだよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:00:27 ID:Q+kkBG/P
>>60
とりあえず家電量販店に行って高解像機を触ってみろ。
低解像度なネットブックなんて論外、と思うようになるから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:14:31 ID:???
普通のPCモニタに繋げば良いじゃん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:55:30 ID:oL5R2sa0
まだかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:45:31 ID:QUkEV1Vk
アルミニウムはアルツハイマーの原因だお。

2140を毎日ペロペロ舐めれば痴呆になれるお。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:29:03 ID:???
エネループ4本で1日動くPC作ったら本気だす
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:29:19 ID:iAhwU6q8
2140発売記念age
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:11:53 ID:???
>>64
アルミ鍋使って調理してるけど、これってヤバイん?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:04:53 ID:???
>>64
そういうのは不純物多そうな中国製Macでやれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:25:17 ID:IOMJbFOa
ギガビットイーサー、エクスプレスカード、高解像度、、、いいね、これ

3月中に発売してくれないかなぁ
新年度にあわせて新調したい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:12:07 ID:???
>>61
> 高解像機
たとえば?
母艦もあるし、持ち運びに適さない大きなノートはほしくない (´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:46:31 ID:???
hpの2xxxシリーズとかVAIO TypePじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:11:17 ID:???
945じゃあ動画再生支援とか付いてないよね?
HDな動画は無理か……?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:20:29 ID:???
家では母艦のリモコンと化すってのもいいなぁ〜

縦600以下要らね

74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:42:25 ID:HjT2Clqm
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/sm/WF25a/321957-321957-64295-3841267-306995-3872994.html
(サービス価格版?)
XPhome3セル$499 XPhome6セル$529 vista2G3セル$549 VistaDG(XPPro)2G6セル7200rpmHDD $629

(通常版?)
XPhome3セル$649 XPhome6セル$679 vista2G3セル$779

ちなみに全部10.1インチSDパネル仕様(1024×576)の価格
10.1インチHDパネル(1366×768)はXPpro積んで75kとかになりそう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:22:43 ID:c1vgAal4
日本ではいつ発売なの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:52:57 ID:???
>>3
2133は1280x768だから流用はできんでしょ

>>19
手元に2133あるけど、右手前だけ持って持ち上げても全然たわまないよ
曲げようとしたってムリ
あなた、違う機種と勘違いしたんじゃない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:16:52 ID:k49yyVw/
昔、「象が踏んでも壊れない、アーム筆入れ!」
という筆箱を象に踏ませているCMテレビ広告があった。
ABS樹脂だったのだと思うが。

今の時代なら、「象が踏んでも壊れない、XXノートPC!」
というCMが可能になるようにしてみて欲しい。

その次、「東京タワーから落としても壊れない」だとか、
イルカと一緒に泳いでも壊れない防水PC!、だとか、
火事にあっても壊れない耐火PC!だとか、
電子レンジに間違って入れても壊れない!だとか
いろいろバリエーションはあるだろう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:37:17 ID:???
進展なくなると変なの沸くね…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:19:56 ID:6NM/0GG9
>>77
タフブックなら…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:03:22 ID:???
で、IT企業の幹部(笑)のコメントマダー?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:29:06 ID:???
でさ!2345はいつ出るのよ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:30:06 ID:???
そんなのが出たら加藤1239段をCM起用して欲しいだろ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:09:18 ID:???
画面は 192×256ピクセル でOK。
別にこんな小さい画面で16:9にしなくてもWXGAの1280×800で丁度いいけどな
横よりむしろ縦に広いほうが使いやすい
86ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/16(木) 11:44:37 ID:GZz3wYIC
16:9でしかも縦も768確保
普通にLet's Note買った方が便利だし経済的。Office 2007のタブ式リボンが邪魔で縦方向確保出来ない出来損ないイラネ。

AtomZ550が出たら考えるが多分それでも遅い品。
88ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/16(木) 16:02:15 ID:GZz3wYIC
>>87
へ?値段半分以下で2140の方が画面広くて、IntelSSDまで入ってるんですが・・・
>>51
FM/V 590を知っている(中開けたことのある)人は絶対に手を出さないな不実は。

当時メルコとかIOとは、FM/Vをサポート対象外にしていたな。

>>88
幅広で便利なのは、相変わらずOfficeのうざいHelpがどかせやすいくらいだな。
Let's Noteは確かに安くはないけど、頑丈だしHDDはSSDに取っ替えりゃ済むことだしね。
>>89
それ、俺も使ってたわw。

中身はAcerのLPX形状のマザーボードだな。
SCSIのデファクトスタンダードである「AHA2940UW」が動かないとか、
いま考えるとありえない症状が山積みだった。いろいろ泣かされた。
91ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/16(木) 22:46:14 ID:qJ8CY9Jx
>>87
リボンはたためばいいと思う。
レッツは軽さとCPUパワーだけで、値段3倍か・・・
93ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/17(金) 13:32:27 ID:SGkd9+ba
>>91
Excel使った事ないのか(w
3行分入力出来ないだろ(w
Office2007使うのなんて情弱だろうw
ネットブックの低解像度は、Intelが各メーカに制限かけてるからその解像度なんだけど、
そんな事情も知らない無知が多いんだな。

>>95
ULCPC用XPライセンスのせいだと思ってたけど?
>>96
Intelの規格内で作るとCPUとチップセットがディスカウントされるはず。
インテルから仕入れた後で、高解像度液晶を組み付けちゃえばいいw
解像度緩和の”噂”はずっとあるんだが、なかなか現実にならんな。
しかし今回の2140HD版は、インテルからもMSからもディスカウントが
無いはずなのに、よくこの値段で済んでるね
ストレージがX25-Mだとatomも2GHzぐらいほしいな。
贅沢か。
102ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/17(金) 22:20:56 ID:SGkd9+ba
じきでるよAtomZ550 2.0Ghzが。
103ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/18(土) 11:46:40 ID:7Xfp6EDX
はげ
高解像度のSSD版いいなーマジで
この大きさのPCではこれ以上フィーチャーが充実したモノ無いでしょ?
X25-Mで1万高はCP良すぎる
ほぼTypePで決めてたけど、かなりこちらに傾いてきた
105ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/19(日) 17:11:14 ID:T6JoUAB5
>>104
社員さん、自作自演はやめていただけませんか・・・
atomの2GHz=penMの1GHzな事は解ってる?
いまさらpenMの1GHz相当に何を期待するんだ?
夢見すぎ
納得いかないなら自分で調べてくれ、どう調べても現実は現実
上みたいな何が言いたいのかよくわからないレスがこの板大杉。
>>107
106みたいなのって、情弱でしかも妄想家なんだろうな
penMの1GHzがどれぐらいの性能か分かってないと理解できない文章だから、
理解できてない>>107-108が情弱で馬鹿なんだと思うよ。
変な知恵出さなくて良いから
いつもどおり「自作したほうが高性能で低価格」の呪文を唱えてろよ
昔は数百Mhzで高性能の時代だったのにな。
しかもそんなに昔のことじゃない。
Windows Meあたりの時代のことだ。

CPU使用率をリアルタイムで表示するツールを使ってみるといい。
通常どの程度の使用率かを。

CPUは性能をもてあまして今の半分以下のCPUでも十分だってのが
わかるはずなんだが。
>>109
こいつは完璧な情弱w
113ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/19(日) 23:32:59 ID:6Vw74XIT
Atomでもメルブラがちゃんと動くわけで。
>>112
悔しがるなよ機械音痴w
>>114
必死な情弱乙w
つか、この店頭品えおVISTAで弄ってみたい
>>115
理由もなく必死と決めつけ、さらに情弱情弱とすがるように
連呼するほど追いつめられてるんだな。かわいそうに。
>>114
ぼくちゃんさあ、悔しいのは分かるけど、
多分これ買う人はハイエンドの母艦くらい持ってると思うよ。うん。

PenMとか書きたい気持ちも分からないでもないけど、
まぁぶっちゃけ場違いレスなんだ、君。
>>118
詳しい事は良く分からないけど、とりあえず相手を馬鹿にして
勝った気になりたいというのがバレバレの駄文だなw
機械音痴はCPUの差も分からないんだろうな。
CPUだけ良くてもねぇ
馬鹿は高い所が好きって言いえて妙だよな
>>119
98にIOのCPUアクセラレータ乗せたり、
PenIIIはカトマイ、カッパ、タラ全部持ってたし、
Athlon64も初期から使ってたし、

多分君よりはCPUの違いくらいは分かるつもり。
まぁガンバレ。場違いレスはこれくらいにな。
>>117
本当に情弱なんだな、君は。
>>122
こいつも笑うw

どんだけ〜馬鹿なんお前www
今や、CPU性能よりGPU性能の方が必要とされる時代w

実際、この機種でエンコードしてとか、外付けブルレイドライブに繋げてとかは無いw
ネットでニコやつべのHD動画を快適に観れればそれで十分w
あと、ワンセグ視聴や簡易録画、MP3関連が出来れば、それで上出来だろ JK

問題は、VISTAだと相当ダイエットしたカスタマイズしないとキビキビ感が出ない。。。
XPなら全然無問題だが、あと5年で完全サポ終了〜w
そこで、7待望論となるだろ JK
Vistaでワンセグどころかフルセグ、HD動画を快適に見ていますが?
>>126
機種は?
>>126
このスレで書いているからには、HP Mini 2140なんだろうな?
>>125
まあ、ネットブックを5年も使い続けるとは思えないから、もうしばらくはXPがいいな
>>122
肝心のPenMは?w
>>129
オレは2000年のIBMデスク機をXPで使ってるぜw
それも、XPサポ延長が確定してすぐオクで7kで落とした奴
ネット、メール、MP3にSD動画、おまけにエロゲw、全然問題無く今も使えてるw
ただ、画質向上の為、Matroxを導入したw
これで、2014年のサポ終了まで全然問題無く使えると思うが、より省電力と無音と快適さを考え、
7導入と次世代ION辺りが狙い目かねw

OSのサポ期間を考えると、ペンギンとかでもいい気がするんだけどねw
残った資金はディスプレイに当てたい。。。
特にもうすぐ出てくるであろう有機EL1920*1080の22"
これでピボット対応なら即購入したい。。。

でも50万位するかな?
いつ発売になるんだよ!
店頭で弄りたいのだが・・・
SD版はとうの前に出てるよ
HD版いじりたいならもうちょい待て
HP Mini 1000に夏モデル、画素数微減で32GB SSD / 80GB HDD
http://japanese.engadget.com/2009/04/23/hp-mini-1000-32gb-ssd-80gb-hdd/

HPのミニノート Mini 1000も夏モデルにリフレッシュされています。違いはストレージが32GB SSDまたは80GB HDDに
なったこと、また液晶ディスプレイが 1024 x 600から、10.1インチ 1024 x 576の16:9パネルになったこと。真っ赤なヴィ
ヴィアン・タム エディションとおなじく、ただでさえ縦方向に不自由しているネットブック解像度が最近の流れに乗ってさ
らに24ピクセルほど減っています。そのほかAtom N270、1GBメモリ、ボタンが左右にあるタッチパッド、SDHC / MMC
スロットなど基本仕様は現行モデルと同等。
Athlon Neo採用12型ノートHP Pavilion dv2発表、7万3500円から
http://japanese.engadget.com/2009/04/22/athlon-neo-hp-pavilion-dv2-7-3500/

HPの「薄い安い」ノート Pavilion dv2が国内向けに正式発表となりました。1月のCESでグローバル発表された
Pavilion Notebook dv2 は AMDの新プロセッサ Athlon Neoを採用、高価なモバイルノートと遜色ない基本性
能を備えつつ、基本構成で700ドル程度からという価格が話題を呼んだ12.1インチワイドノート。

国内向けスタンダードモデルの基本仕様は12.1インチ1280 x 800 ディスプレイ、AMD Athlon Neo MV-40
(1.6GHz) + AMD M690Gチップセット、ATI Mobility Radeon HD 3410グラフィック、2GB PC2-4200 DDR2 SD
RAM (SO-DIMM x1スロット空きなし、最大4GB)、320GB SATA 5400rpm HDD、5 in 1 メモリカードスロット。
無線は802.11a/b/g/n、Bluetooth 2.0 + EDR。インターフェース類はHDMI出力、ミニD-Sub 15ピンVGA出力、
USB 2.0 x3、RJ45、アナログ音声など。
Mini1000が高解像度になっちゃったら2140との違いがほとんど無いんだろうけど、
縦を576に改悪することは無いのにねぇ
12インチでやってくれたら、もう文句ない
7月に買うから、それまでに出してくれ
>>135
駆動時間が短過ぎる。3時間半って事は実質2時間、そしてデータ通信すれば1時間半ってところか?
ネットブックとしては、全然ダメ!
それに1.45kgは重すぎ、12インチとしては頑張ってるけど、この2点がネットブックの大きなアドバンテージなのだから。。。
>>138
スペック見ろよ。どう見てもネットブックじゃねーだろwwwwww
どこにもネットブックなんてかいてねーし
そうそう。これは「安物ノート」だ
勇み足でネットブック発言しちゃった苦し紛れのごまかし
142ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/25(土) 20:14:57 ID:j8SV4iuH
???
スレタイ見ろよ、ニートどもw
>>131
夢ばっかり見てないでガンバって働けよ
結局誰も買わなかったな
>>142
ミニノートとネットブックの区別もつかないのですか
>>145
しらんけど、俺の認識だとネットに特化してて他が貧弱ならネットブックじゃね?
2133持ってるんだけど、無線がabgBT(nは無いけど)に対応してて、有線がギガビット。
aとギガビットってのがすっげーと思ったよ。どこに出かけても、たいていOK。
貧弱なマシンなのに大量のデータ移動が他のネットブック系と比較にならなかった(初代EeePCとか)もん。
今でも俺的にそれなりに使われてるのは、動作じゃなくてデータ移動の高速さじゃないかと。
まー2140に買い換えるかもしれないが。2133は結構良いマシンだ。