【情報教育】廃棄予定のノートパソコンにLinuxを載せて中高生に無償配布、会津坂下町[08/12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ38@qqqq111ψ ★
 福島県会津坂下町は、廃棄予定だった古いノートパソコン十数台にLinuxを搭載し、県内
の中高生を対象に無償配布する。配付は地元NPOを通じて、 2009年2月か3月ごろに講習会
付きで実施する。講習用のテキスト代として1000〜2000円程度を負担してもらう。自治体
でのこうした試みは珍しく、会津坂下町でも「他では聞いたことがない」という。

 会津坂下町総務部情報防災班情報管理担当の村山隆之氏は「中高生がITに興味・関心を
持ってもらう方法はないかとNPOのスタッフと話していたときに、このアイデアが出てき
た」という。ちょうど町にはOS(Windows 98)のサポートが既に終了していることなどか
ら廃棄予定のノートパソコンが十数台があり、これに軽量のオープンソースOS「Puppy
Linux」をインストールするなどして調整後に配布することにした。講習会の講師はNPO法人
ITサポートあいづのスタッフと会津大学の学生が務める。講習テキストはITサポートあいづ
が自前で作成する。総事業費は県からの補助金も含め約17万円。

 「おもちゃみたいなものかもしれないが、中高生がパソコンに親しむきっかけになれば
」と同町の村山氏は語る。そのほか、町としてもパソコンの廃棄コストが節約できる
メリットがある。

廃棄予定のノートパソコンにLinuxを載せて中高生に無償配布、会津坂下町 - 日経BP社
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081219/321756/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:31:01 ID:jUB9muDI
これって昔MSがやったのと同じ戦略?
無料で配るシェアを取っていきなり有料とか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:40:03 ID:???
>>2
MSがやる前からこの戦略はあると思うが?
フリーソフトとか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:40:52 ID:???
>>2

MSがパソコンを無料配布したことなんて
一度も無いと思うが?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:03:02 ID:???
中高年にLinuxが扱えるか疑問
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:06:44 ID:???
>>5
?!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:23:09 ID:iu+xRQd2
>>5
俺も一瞬中高年って読んだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:56:34 ID:CPpy2a/8
まあ中高生でもLinux扱えるかどうかわからんがな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:59:35 ID:???
中高生かよ
中高年に見えた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:02:07 ID:???
手元にあると何だかんだで使ったりするのが子供達。
これにエロへの情熱が加わると凄い速度で学んでいくw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:06:06 ID:???
ここは、目の悪いアホな中高年の集まるスレですか?

>>1
いらね〜。
ま、1000円〜2000円だして、Linuxの基本的な操作を覚えてみたい
奴もいるだろうから、有意義だとは思うけどねw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:53:42 ID:???
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:51:52 ID:???
プログラミングも教えればいいかもね
素晴らしい試みだな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:05:05 ID:???
うちでやってくれ


Linux触ってみたいけどもう一つパソコンを用意するのも手間だと思ってる俺みたいな奴なんか喜んでもらうだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:54:38 ID:s9/IlTMH
MSとしては、Windowsがバンドルされて販売されていたPCを1台500円とか
千円で下取りするキャンペーンを開始して、回収されたPCを完全破壊して
他のOSがインストールされて安く出回ったりしないように廃棄するような
ことを考えなければならなくなるのだろうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:29:07 ID:???
中高年にはLinuxとwindowsの区別つかないよーん、パソコンはパソコン
こっちの方が普通でwindowsしか使えない人の方が変
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:00:07 ID:???
>15も>16も考え方が変。

windowsがパソコンだということを忘れている。

それ以外はパソコンじゃない。

  中高生は携帯、中高年はワープロ


   LINUXは普通の人には使えないんで、MSは全く心配していない。
 
   一体誰が、一太郎とMS−OFFICEのないパソコンを使うのっていうかんじ。


18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:20:02 ID:???
>>17
インターネットとメールなら初心者でも十分使える。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:07:42 ID:bMdYUaZY
>>17
馬鹿乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:16:42 ID:???
>一体誰が一太郎とMS−OFFICEのないパソコンを使うのっていうかんじ。

普通に使ってないやつもいると思うけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:59:09 ID:???
一般ならOOOで十分
業務だと互換性に問題があるが
ただバージョン商法のせいでオフィスそのものの互換性もヤバくなってきてるが
あとwindowsPCを業務で使うと勝手に余計なアプリを動かされたりウィルス感染の危険性も高い
業務で使うならむしろLINUXでオフィス互換アプリ使ったほうが安全って考えもある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:04:27 ID:???
こういう風潮をMSが黙ってみているはずがないから
Windows EducationとAcademicなんてのをでっち上げてきたりして。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:41:34 ID:UXHrOhdf
WindowsXPもサポート終了したらLinuxみたいにオープンソースにして欲しい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:50:07 ID:ZuzZ+ilH
リナックスって
ウィンドウズを使ってる人からすると
かなり使いにくいって話だが、
実際使ってるやつここにいる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:39:26 ID:???
>1->23は、日常的に使用だけど、>24君はos/2warp4.51かよ(笑)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:17:41 ID:tDKnfJEe
今考えれば
タイピングの練習なら
oooで十分なんだよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:27:13 ID:???
>>20
オープンオフィスあればいいんじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:29:55 ID:???
>>19
一刀両断だなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:15:19 ID:???
>>21
OOoは表に斜め罫線と、罫線に点線が加わった上で、ドロー画像にアンチエイリアス処理をかけたらもう十分なのに…
いつになったら加わるんだか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:36:28 ID:???
小学校でもLinux与えてるところもあるんだよな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:16:22 ID:???
このパソコンを廃棄するときに5000円かかることを考えると、いい考えかもしれないな。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:16:36 ID:4dAiQSWi
ネットつなぐなら、puppylinuxで十分。たぶん、起動もXPより早いw
Oo入れれば、ワード・エクセルはいらん。
ま、かつてのビズネス遺産を生かすなら使えないがw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:53:30 ID:???
>>10
Linux用のエロゲが無い訳だが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:06:53 ID:???
>>33
作ろうぜ

Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178690729/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:40:26 ID:SrEOhzgP
講師となる会津大の学生達は普段からUnix使ってるしな
地元の中高生が進学する可能性も高いわけだから
今からUnixに慣れておくのもいいかもな

つーか、今どきのゆとりはマジでPCのキーボード使っての操作
(文字入力や変換)、フォルダの概念やら操作やらがなーんにも出来ないのが
多いから(学校で習ってるハズなんだが)いいと思うぞ
ケータイが普及しすぎた弊害かもな

もっとも、ケータイあればいいやっていうやつや、もとより向上心・学習心のないゆとり
だったら講習会なーんていう、メンドいものに参加しようとなんて思わないだろーけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:44:04 ID:???
ゴミを1000円で売りつけているだけだろ。廃棄に5000円かかるんだよ。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:44:54 ID:???
>>35
大人でも過半数はキーボードで操作なんて出来ないんじゃないか?
Ctrl+Alt+DelぐらいならともかくCtrl+Escが何か知ってるやつなんてほとんどいないだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:32:21 ID:0Cww/wyu
厳密に言うとパーソナルのために林檎は作られてないからなぁ
linuxはその点パーソナルなんだっけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:16:53 ID:???
>>37
そういう豆知識は不要だから、それじゃドザ並だぜ
win豆知識は豊富なのに豆知識だけで基本何も理解できてないドザはLinuxに恐怖する
電源のON/OFFとマウスの使い方だけ教えれば基本操作編終了
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:06:39 ID:???
98Specの産廃の配布って
使わされる中高生乙
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:18:17 ID:???
>>37
よく読め
文字入力や変換って書いてあるだろ
キーボードからのコマンドラインとは言っていない
ケータイのテンキー入力でしか文字入力が出来ないゆとりは
PCのキーボードは使いこなせないらしいんだ

>>40
中高生のガキ共には、そんなスペックで十分
上にも挙げている通り、メモ帳での文字入力操作(IME操作)さえ出来ないんだ
まずはそこからだろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:12:39 ID:???
中高生の教育のためと銘打っておけば
その辺のやつらがもっといいスペックの中古PCをただでくれそうだけどなw
時は金なりっと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:18:04 ID:???
あんなド田舎でいいPC持ってるヤツなんて
そんなにいないだろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:11:10 ID:???
個人情報流出のリスクを考えたら破棄料の方が安いんじない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:19:04 ID:???
>>24
そんなの慣れだね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:50:42 ID:???
>>24
Linuxディストリの方が小回りが聞くこともあるけど、GUIの範囲ではWindowsに負けてるなって思う時もある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:38:26 ID:w5Odt9dK
ネットサーフィン程度ならcentosで十分
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:58:52 ID:???
ネットサーフィンならそれ専用の、freeNASがお勧めだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:56:24 ID:???
中古で売る

全て初期状態にする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:30:34 ID:???
ってか 小中学生はLINUXでいいw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:36:32 ID:???
んな使えねぇゴミ押し付けられて子供もいい迷惑だな

LinuxよりWin98のほうがよっぽど軽くて使い勝手いいのに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:26:05 ID:???
win98インストールマシンで動くLinuxって、結構、面倒くさそう。gnomeとかは、全然だめだろうな。
普通にxが動くか、最悪コンソールonlyか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:02:58 ID:???
正直・・・持ってるだろ。今の中高生なら個人が持ってなくても家庭用PCぐらい
正直PCリサイクル料金を中高生にもって魂胆ですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:35:49 ID:w1SNhxYh
計算機が音声インターフェースを持ち、ある程度の擬似知性を備えたら。。。

ユ:さあ、OSをLinuxに入れ替えるかなっと。
計:やめて、殺さないでぇ。そんなことしたらウィン子死んじゃうわ。
ユ:黙れ、この糞ドウズめ、これでお別れだ、アディオス!
計:ギャーアーーーーーーー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:08:56 ID:???
んな窓から投げ捨てたくなるPC押し付けんなよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:52:27 ID:???
ちょっくら貰ってくるか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:58:10 ID:hOrjjrxL
>>4
日本でなく、シナではあった。
市場でLinuxに対抗するために。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:09:00 ID:1eUuHKwa
PuppyLinuxって動作にメモリ128MB必要らしいが
Win98初期って128MB積めないノートとか普通にあったよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:33:11 ID:???
>>57
それダンピングじゃねーか
日本でもMS-officeをつけさせることでWindowsの不当に安くしてたし
マイクロソフトってひどいことばかりしてるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:53:42 ID:???
同じ廃棄ノートでも当たり外れがあるんだろうな。
クルーソー搭載PCに当たった女子中学生カワイソス。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:26:40 ID:???
これが原因でPC嫌いになったら悲劇だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:46:18 ID:sV5Fv2k+
おまえらやっぱりこれだろ?
http://www.reactos.org/ja/index.html
Linuxなんてサーバー意外に使えないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:42:13 ID:???
JD が走れば、2ch を見るのには十分だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:45:22 ID:???
社会に出たらWin使うのに無意味だな
OLPCと同じ発想でお花畑過ぎる
>>23
Win98が出たときにWin95はフリーウエアになったわけですね! と問い合わせた馬鹿は居るらしいが....
>>41
初心者ほどある程度の処理能力が必要だろう
慣れると細い糸と仕掛けで大物を釣るのが自慢の太公望の様に処理能力が劣る機械を使えるだろうが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:27:59 ID:???
金持ちは家でwindowsを学び
貧乏人は糞の役にも立たないLinuxを学ばされ感謝を強要される
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:44:49 ID:YwUa+OV2
企業でSoralisとか使うぶんにはまだLinuxのほうが役に立つけどな・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:45:26 ID:???
Dropbox と、IME とほぼ互換な Anthy。
これらがあれば、Linux を搭載した旧式PCでも、
サブマシンとして十分使えるな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:51:51 ID:???
旧式にも性能の幅があるから糞が当たったらorzだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:58:21 ID:???
win98で学ばせたほうがいいんじゃね?
ネットには繋がなければ、ウィルスも心配ないし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:25:59 ID:???
今ブームのネットブックはスペック的にはpen4の1.6GHz相当の旧式だけど
XPなら当然サクサク動く
ちょうど法人が廃棄予定のPCと同じくらいだろう
マイクロソフトがXPを寄付してくれるならXPを使うさ
でもありえないからLinuxを使う
それにさ、これからはwindowsしか使えないようでは困るしLinuxでいいよ
windowsを使わせるとwindowsしか使えなくなる精神障害が起きるのは明白
Linuxを怖がるのはまだ分かるけどMacを難しいといい始めるんだから重傷
Linux使っておけばもう使えないOSは無い、どのOSでも即使える
自動車で言えばMT車
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:48:45 ID:???
>>70
ウィラメットペン4は2000年、meか2Kです。
98はPenIIIかPenII世代、NT4.0だよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:52:51 ID:???
Windows98の頃のノートPCだから、MMX Pentium 300MHzに
メモリ64MBとかの可能性もあるんじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:08:10 ID:???
このPCに、こっそり2kのコピーを付けて配布するのが真の親切というものだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:15:27 ID:???
どうせ俺みたいな半端にパソコン使えるやつが興味本位でもらってくんだろ

そしてorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:29:50 ID:2LRFb6IN
はっきり言って、デスクトップに2コアよりもコア数の多いCPUを使っても、
普通のユーザーはその恩恵にあずかれる使い方をしていないし、アプリ
ケーションソフトもほとんど未対応だろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:13:31 ID:???
>>75
誤爆乙
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:47:43 ID:???
>>75
さらに、「OSが軽いんだよ」って言って嬉しそうにXpをインストールしてる人も多数。
何のための多スレッド実行環境なんだかw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:08:19 ID:sFXRMQb2
>>72
インテルとはかぎらんだろ
K-2とか、サイリックスかもしれん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:23:53 ID:???
>>78
サイリックスって、DOSの頃じゃないのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:31:25 ID:sFXRMQb2
>>79
初代はドス時代かもしれんが、サイリックス3くらいなかったっけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:29:31 ID:???
>>17
氏ねカスw
Open OfficeにFirefoxにThunderbirdがあれば十分だ罠w
一太郎とかMS Officeなんて使ってるヤシの気が知れんw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:30:41 ID:???
>>17
あと、IEとアウトルックは穴だらけだしw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:37:50 ID:Tdb+a2Ye
Windowsしか使ったことないから分からんのだが
Linuxは素人に扱いやすいのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:06:20 ID:Tdb+a2Ye
Linuxとかエロゲー出来ない時点でアウト
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:49:28 ID:???
>>83
Linuxのディストリビューションによるけど
ubuntu(linux)とwindowsを比較するとして使うだけならどっちも同じ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:58:13 ID:???
ついにMediaGX様が復活する時がきたようだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:09:28 ID:???
>>83
「Linux の操作でわからないことがあるんだけど、教えてくれない?」と、
周囲の人に聞いても、「そんなの知らないよ〜」と言われてしまうので、
「インターネット検索で問題を解決できないくらいの素人」なら Windows にしとけ。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:13:58 ID:JLHTr7Y1
>>70
atomはセレロンの1ギガ以下の性能だよ?
嘘をついてはイカンw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:23:17 ID:???
>>22
アカデミックパックは既にあるよ。
大学が入れば、学生は自由にWindowsを使える。
「職員は」というバージョンもある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:47:18 ID:???
>>87
それは初心者ではなく情報弱者
インターネットを使える=欲しい情報を見つけられる(分野問わす)
windowsを丸暗記してパソコン使えてるつもり
インターネットにつないだだけでインターネットを使えてるつもり
こんな人も多い、もうじきこういう勘違いが許されなくなると思う
Linuxは全ての情報がネット上にありインターネットを使えない人には無理
Linuxは何かと言うとコミュニティ、コミュニティとは具体的にはインターネット
紙媒体におこしても細かい部分は半年でゴミだしね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:03:52 ID:???
ニュース板を眺めてると1日5回くらい情報弱者って言葉を目にする 流行ってんのかな
そしてそういう人が弱者じゃないことでどんだけ得してんのか非常に気になる今日この頃
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:14:49 ID:???
目的が
1.パソコンに親しむきっかけ
2.パソコンの廃棄コスト削減
なんだから十分に目的を達成している。
なおかつ講習会・自前の講習テキストも用意してフォローも出来ている。

素晴らしい町じゃないか。
出来ればうちの地元でもやっていただきたい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:35:26 ID:QKkJUo05
linuxでエロゲやったりする極端なやつは中高にいないしな。それにwineってソフトいれれば、IEや旧PHOTOSHOPもうごくしエロゲぐらい動くだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:04:02 ID:???
Linuxってのはインストール済みになると携帯感覚になってしまう、windowsよりずっと簡単
馬鹿が難しいと主張してるのはちょっとした設定部分でそれはインストールの範疇
アプリの設定や壁紙の設定と同じ感覚でOSの根幹部分の設定をいじろうとするからぶっ壊す
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:05:40 ID:???
ブラウザとメーラーがあればいいんだろうけど
ワンクリ詐欺とかひっかかる馬鹿が半数以上でるな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:38:18 ID:???
>>94
だが、その基幹部分の設定を触るのが、Linuxの楽しみでも有るけどな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:59:38 ID:???
>>21 そうだね。Linuxにp2pソフトいれてそのほか設定を危険な状態にするには相当な知識いるからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:32:25 ID:???
この試み反対している奴ってどんな人間なのか知りたい。


産廃を使わされる。−−−じゃ捨てるの?捨てるのに金かかるのよこの頃のパソコンは。
いらねぇよ−−−−−−十数台しかない。いくら田舎でも十数人は欲しい人っているはず。
                いくら今の時代でも中高生の家庭全員がパソコン持ってない。
                俺らも初めはDosからスタートしたのにXPにも慣れてる。
こんなゴミみたいな−−−−それはおまえらみたいなオタだけ。オタはエロゲー動かなければゴミ扱い。
                 おまえらみたいな奴に最新鋭なんてよっぽど無駄。
                それに今の学生がリナックスを覚えるきっかけになる。
                そういう奴が増えるとWinのシェアは減っていき、
                VistaみたいなクソOSばっかり出していると経営やばくなり、
                少しは競争になって俺らも便利になる。
                (俺はリナックスが有料になる方が先じゃないかというふうにも見ているが)

正規のWin98OSでも安価に手に入れられるんだから、Win98でも悪くない。
ウイルスノーガードなんてやつも結構いるし、調べ物とか勉強の奴には困らない。
それにおまえらが好きなエロゲもこの頃の作品には名作が多いんだから。
まぁ俺もこの頃はエロゲやっていたからな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:40:51 ID:???
今の学生Linuxに抵抗ないから上のUNIX世代としたのLinux世代にはさまれた
中堅どころのwindowsしか使えない世代がファビョっているのだろうな。

汎用機世代がUNIX世代に下克上されたような事起こるよ。
若くてLinux理解している椰子のほうがWindowsしか使えない椰子より見込みあるから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:56:12 ID:???
自分で入れさせた方が勉強なるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:24:49 ID:5RQ4vufx
パソコンの仕組みまではいかなくても最低限、
どうやって動いているかは感覚でわかるようになるしね。
その中の何割かが自分でカスタマイズする楽しみを覚えてくれればいいわけで。
ウィンドウズみたいに大勢を巻き込みながら、
楽しみ方が制限されているものよりはいいに決まっている。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:03:45 ID:XO27NMm1
Windows とか Linux なんて贅沢だ。
まず、DOS からにしろ。
昔は、HP200LX でモバイルしてたもんだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:37:23 ID:???
Linuxのインストールは本当は難しい
もしHDDのreadaheadが2048でなかったらほとんどのケースでちゃんと性能でない
単純なベンチでは性能はきっちり出てる事になるから発覚しない
x8のDVDなのに速度が5MB/s程度しか出ず最後はカーネルのIOスケジューラーに
飛び火した事もある
ただ動かすだけなら簡易インストールで十分だけど性能は出ない可能性がある
まず性能出ていない事に気づくのが難しい、気づいてからもしんどい
もっと初歩レベル
比較的小容量のHDDに適していて今現在最も高効率、高速なファイルシステムは?
10GB以下の小容量ストレージに適したファイルシステムは?
これを知らないとLinux本来の性能を引き出せない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:22:10 ID:???
「Winnyがインストールできねーよ!金返せ!」と怒鳴り込む奴が出てくる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:50:57 ID:???
>>102
昔話なんてどーでもいいんだよ
懐古は(・∀・)カエレ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:14:52 ID:???
率直な話、中高生とはかじゃなく出来れば小学校4年くらいから配れば良いのに

じじいの意見だけど、自分の時代は小学校3年くらいの時に電気屋で
高校生の兄ちゃんたちにPC−8001やMZ80でDos,BASIC、マシン語
を教えてもらいながらカセットテープバックアップしてみんなでゲーム打ち
込んで遊んでいた。

そのとき学んだデバッグやマシン語からの逆アセンブリの基本的な考え方は
その後も役にたった。ゲームウォッチやファミコンの登場前だから子供にとって
凄いゲーム機=PCだったんで集中力は半端じゃなかったよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:16:48 ID:5RQ4vufx
それは一理あるね。大人になってからも興味は持てるが、
個人の基準のほとんどがなんだかんだで小学生の終わりには形成されてしまうので、
高学年から触れられるならそのほうがいい。
金持ち学校は低学年のうちからすでにさわっているみたいだけどね。
早ければいいってもんではないが、金持ちらしく、ちゃんとした監視付きでさわるんだって。
「監視がなければ中学や高校でも危ない」って話もあるからね。
ことの善悪がない状態で情報に触れすぎると、最初に触れた情報に左右されてしまうかららしい。
まあ、そんなことをいっていたらなにもできないから、
遅くても、監視がなくても高校生からはさわらせたほうがいいと思うけどね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:13:13 ID:/bl0U1sY
Windowsもオープンになってちょ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:17:23 ID:???
実際の話、アダルトとか宗教みたいな有害情報に触れないようにしておけば、パソコンってのはかなり優秀な教材。
子供のころから一人にひとつずつ持たせるべき。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:57:58 ID:/bl0U1sY
ただどう規制・制限するか、どこまでするか、これを相当本気で考えぬかないと、パソコンが有害なままになりかねない気がする。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:08:46 ID:???
>>110
ネットアクセス制限ソフトってあるじゃん。
アイフィルターとか。
ああいったものをどこかがオープンソースで配布すれば解決だと思う。
窓なら、親がadministratorで管理して子供は制限ユーザーで利用するとか。
ちなみに、既にIEには似たような機能が標準実装されてたりする。(かなり馬鹿だけど)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:19:17 ID:???
>ネットアクセス制限ってあるじゃん。 金盾とか。
>ああいったものを国家が整備すれば解決だと思う。

113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:53:33 ID:???
なんかココ随分建設的な意見が出るようになったな
いい感じ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:23:29 ID:/bl0U1sY
こんな不況だと、無料のLinuxに興味を持つ人は増えるかも。そこにどれだけサポートがついてくるか。どっかの国内企業がもっとサポートやってくれたらなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:32:52 ID:5RQ4vufx
皮肉というか、ビル・ゲイツ財団に、
1%にも満たない低予算ではあるけれどもWindowsではなく、
発展途上向けにオープンソースOSを考えているみたいだね。
そんなことをするからますますMS-CEOのスティーブと仲が悪くなっちゃうんだけどね。
「ただでさえWindowsが苦しいのに元の戦友に対して敵対行動をとるのか」ってね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:46:20 ID:/bl0U1sY
WindowsがフリーOSになったときの世界の反応を想像すると少し楽しいね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:07:14 ID:???
>>114
個人の趣味レベルじゃなくてさ、法人とPCメーカーが熱烈に興味持ってる
既にHP〜東芝まで世界トップ5がLinuxを採用、プレインストール販売中

>>115
マイクロソフトはwindowsを愛していない、一商品にすぎない
自社OSの開発続行よりLinuxの方が得だと判断したらLinuxに切り替えるよ
エンドユーザーはOSの中身など気にしない
中身がLinuxでも商品名がwindowsなら納得する
それがwindowsユーザーのOS観
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:16:50 ID:???
OSの力はOS本体よりも抱えている資産で決まる
パソコンに限ればwindowsにはまだ莫大な既得権益がある
でもLinuxには膨大なソースコードがある、マイクロソフトが100年かかっても追いつけない量だろう
OS本体の比較に走りがちだけどそこじゃない
そもそもこの世にLinuxベースのOSは無数にあるけどLinuxというOSは存在しない
Ubuntuとwindowsの比較はできてもLinuxとwindowsの比較はできない
Linuxは変幻自在であらゆるハードで動いてる
Linuxから見ればパソコンはほんの一部分にすぎない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:00:05 ID:DE47+k3a
一般の人はワード、エクセル、ネットサーフィンができればいいわけだから、ワード、エクセルに代わるようなすごいソフトができたら状況は結構変わるはず。てゆーか、ワード・エクセルが基準な世の中っておかしいきがする。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:07:13 ID:???
>>119
パソコンはオフィス付きじゃないと嫌だ!という初心者には、その用途が「メールで送られてきたデータを開くため」っていう人も多い。
読むだけならMSが無料配布してるリーダをだけでも十分だし、私用ならそこまでの互換性もいらないからOpenOfficeでも十分な場合が殆ど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:11:53 ID:???
途中送信しちゃったorz

MSの配布してるリーダだってWINEでも(なんとか)動くし、実は世間一般で考えられているほど
「Windows+MSOfficeが必須」という場面は無い。
こういった事をもっと積極的に宣伝することが、現状打破に必要なことだと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:38:58 ID:DE47+k3a
そうなら確かにいらないなぁ。Windowsが今もプリインストールされるのは、販売店側のWindows認知による販売促進を見越した戦略や、あまたのWindows向け有料ソフト開発企業の利益確保、そして何よりメジャー製品の「安心感」を付属したいがためにすぎないようにも思えてくる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:35:24 ID:???
なんとかしてWinsowsからシェアをもぎ取ろう、と考えているうちは駄目だろうな。
まずは、Windowsに対抗できる商用ディストリビューションがLinuxの覇権を握らないと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:38:54 ID:gFDmYHRA
うーんどっか有名パソコンメーカーがUBUNTUのみ搭載のパソコン売ったらいいのになぁ。なんて手もあるなぁ。この不況ならわからないか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:41:58 ID:PBwvzWPV
>>119
OpenOfficeがあるじゃないか。
たしかWin7ではOpenOffice無しでもファイルが読み書きできるんじゃないっけ?

>>124
Ubuntuプリインストールモデルって、たしかDELLが出してなかったかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:22:47 ID:gFDmYHRA
オープンオフィスは互換性にまだまだ不安が。。プリインストールももっと増やして欲しいなとは思ったり。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:28:34 ID:???
もう少し視野を広げないと何が起きてるか分からないよ
インテルとアドビ、家電向けプロセッサへのFlash技術移植で協業
ttp://www.computerworld.jp/topics/mp/131209.html
この動きを少し考えてみよう
1)
インテルはCPUを家電向けに売りたい
家電メーカーが一番やりたいのはTVでYouTubeを再生する事だ
C2DでもYouTubeの再生はしんどいのにatomではCPUたげでの再生など不可能
ARMの野郎はアドビの全面的協力によって楽々YouTubeを再生できてる
アドビに冷遇され再生支援に対応してもらえないと大変な事になるぞ
インテルはアドビに菓子折り持って頼みにいく

2)
アドビが始めたOpen Screen Projectにマイクロソフトは参加しない
アドビに対抗してSilverlightやってるんだから当然
でも家電メーカーがTVでやりたいのはYouTubeの再生
家電メーカーにとってはまずFlashPlayerありき、OSは付属物にすぎない
TVでMS-Office使うわけねぇだろ、windowsなどゴミだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:40:00 ID:???
パソコンと非パソコンの境目が薄れている
TVでYouTubeが再生できるようになる
->この成果はLinuxを介してネットブック/ネットトップにフィードバックされる
シームレスにあらゆる分野と連続的につながっているLinuxとパソコンに孤立してるwindows
その結果どうなるか?、分かりやすい例が>>127
windowsに未来は見える?
いくらマイクロソフトが大企業でも一社孤立では勝ち目ない
いつからAppleとGoogleはブラウザを共同開発するほど仲良くなった?
仲良くはない、OSSを介してのお付き合いだけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:44:38 ID:gFDmYHRA
上が変わると下も簡単に変わる。地デジのような例が家電やITで簡単に起きてるんですね。勉強になります。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:42:00 ID:a1ASYW5k
正直Windowsしか使ったことなくて
Linuxだから難しそうと神経質なまでに犬猿している奴は損をしているよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21710.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21711.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21712.png
http://jp.youtube.com/watch?v=xC5uEe5OzNQ&feature=related
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:53:47 ID:???
どちらかというと、アンチMicrosoft、アンチWindowsをこじらせて、
意味も無くWindowsを「 敬 遠 」して他のプラットフォームに手を出す方が損なんじゃないかね。
どーせWindowsも使うんだろ?ならWindowsだけでよくね?どーせ大した事はしないんだろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:21:12 ID:WSesXJBX
>>131確かに大したことはしてないですね。ただ開発環境とかはLinuxも優れてますよ。対したことをするっていっても「サーバー管理」や「開発」ぐらいでしょう。
まさかエロゲやゲームが大事なことってわけではないですよね。大したことはLinuxでもできますし、ゲームとかエロゲに無関心な人は別にWindowsでなくてもいいんじゃないでしょうか?
許してちょ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:36:27 ID:???
最も消極的なケースを想定してようやくWindows以外の選択肢も視野に入ってくる、って事だよな。
でも最も消極的なケースで選択されるのがWindowsだという現実。PC買えば無条件で入ってるからね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:46:34 ID:???
>>133
そうやってVistaを買わされるんですね わかります^^
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:57:58 ID:???
>>134
アンチVistaをこじらせたんだな。かわいそうに。
初期はPCの性能追いつかなくてボロクソ叩かれてたけど、今のPCなら普通に動くよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:00:17 ID:???
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:23:07 ID:???
>>135
MS側から黒歴史扱いされてるOSをいつまでも擁護しなくてもいいよ
どうせ7がSP1になることには誰もがMeのように糞糞言われるOSなんだからw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:34:57 ID:???
>>137
普通に動くって書くだけで擁護になっちゃうんだ。
それはアンチVistaがただ叩いてるだけで、内容のある論を展開できてない事の裏返しだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:40:45 ID:???
>>137>>138
スレ違いだアンチVISTAスレでやってろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:01:20 ID:WSesXJBX
もっとも消極的といっても、この場合エロゲ・ゲームをしないっていうのは一般的じゃないかな(そりゃゲーマーさん、エロさんはわからんけど)。
普通はワード・エクセル・ネットサーフィンぐらいだろうし。これだと少し考えが古いかもしれませんが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:13:41 ID:???
なんだよこの視野の狭さはw
すぐアンチとか言いだすけど、なら今は社会全体がアンチに向かってる事になっちゃうね
パソコンで育った技術が広範囲に浸透した結果もうパソコンは中心ではなくなった
パソコンに引きこもっていたwindowsも中心から外れてる
マイクロソフトの鎖国籠城戦略が今は裏目になってきた、時代は変わるんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:22:45 ID:WSesXJBX
でもまあ、どうしても高品質エロゲ・高品質オンラインゲームやりたいならWindowsだとUbuntuの僕は思います。
Ubuntuにはエロゲないし、おもしろいオンラインゲームはあるけど安定してサービスしてくれるかといったら微妙(大概個人のサーバーですし)

143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:36:32 ID:???
ubun厨もエロゲー好きなのかwwww

ってーか、Windowsじゃなくていい理由を考えるんじゃなくて、ubuntuならではの使い方を提案出来ないとなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:46:07 ID:gFDmYHRA
ウブンツでいい理由。。ちょっと見当たらない。。強いていうなら、オシャレしやすいくらいかな、中身も含めてだけど。いろんな人の反応きかんとわかんないや。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:52:15 ID:???
>>143
ほとんどのLinuxで導入されてるパッケージ管理システムだけでも
Linuxを使う価値があると思うがな

ところでいつになったらWindowsはパッケージ管理システムを導入してくれるんだろ
Linuxの操作に慣れたせいか、
正直ソフトのインストール&アップデート作業がWindowsはすごくめんどくさい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:54:10 ID:???
>>130
シンプルでソリッドなWindowでいいなぁ
マジでなにか安物マシンにでも入れてみるかなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:07:32 ID:gFDmYHRA
視覚効果は、これはちと安物ではキツいかもしれない。ディストリビューションによるからわからないけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:10:04 ID:???
ReactOS日本語版使えるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:00:09 ID:a1ASYW5k
>>146
ありがと(*´Д`*)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:15:16 ID:???
家電で思い出したが、
けっこうZ80が使われているって聞いたことあるけどほんとなのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:20:32 ID:???
>>150

昔はな。
今はもっと高機能で同じくらい安いのがいくらでもある。

Z80は単なるIC扱い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:51:21 ID:WSesXJBX
>>130これどうやってやんの?すげえ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:01:15 ID:???
>>152
Ubuntuなんだから調べれば3Dデスクトップの設定ぐらい
簡単に出来るだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:04:19 ID:WSesXJBX
あまりにWindowsを再現していたもんだからびっくりした
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:15:16 ID:a1ASYW5k
>>154
まぁ畑がWindowsだからね
それにLinuxはカスタマイズしやすいから
気づかぬうちに使い慣れたWindowsのようなUIの設定してしまったんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:20:14 ID:WSesXJBX
自分に合わせやすいのがUbuntuのいいところ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:24:24 ID:a1ASYW5k
>>156
ちなみにおいら>>130のタスクバーにも書いてる通り
Debian使いなのでつよ(*´Д`*)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:27:49 ID:WSesXJBX
うっ,debianはUbuntuとどうちがうの?参考までに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:42:03 ID:a1ASYW5k
>>158
適当に答えるならRHELとFedoraぐらいの違いじゃないの
安定志向と先進的志向な鳥と言う意味で
(testingやsidにすればUbuntuレベルにパッケージは最新になるけど)
後UbuntuはGUI部分でDebianよりかは進んでる。
まぁ、それによってでるデメリットがあるからあえてDebianを好んで使ってるのだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:29:34 ID:???
日本語でおk
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:33:08 ID:???
ゲームできなきゃ満足できない世代にLinux与えてどーすんのさ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:41:18 ID:???
どーせ学習用だろうから、ワードプロセッサとスプレッドシートだけ動けばいいんじゃない?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:42:06 ID:???
ああ、でもその頃のPCにOOoとか入れたら、遅すぎて憤死するなきっとw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:38:44 ID:NLlQHBsd
プリインストールでウブンツ売って、サポート対応サービスを何年かつけるとかやればいいのに。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:19:13 ID:???
今の中高生はPC持ってるんじゃね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:07:32 ID:???
自宅でそこそこの性能の今時PC使ってると
この低性能は辛いかもな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:09:12 ID:???
>>104
Bit Torrentが使えるんだから
Winnyなんていらねぇだろw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:49:31 ID:???
みんな国産のPlamoLinuxを使おうぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:55:45 ID:???
考えてみるとエロゲもWinnyもできないように、という理由でLinuxなのかも知れん。
170ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/22(日) 19:08:20 ID:/UMhpfH/
>>161
低性能Linuxなんか小学校低学年向けのおもちゃだろ
oi
172ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/23(月) 15:05:52 ID:35AkzX6S
Linuxってハイパーターミナルみたいなものついてるの?
だれかおしえて。
スーパーターミナルならついてるんじゃねーの
>>173 サンクス
175ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/23(月) 16:57:32 ID:SwcomOD9
http://www.youtube.com/watch?v=lawkc3jH3ws&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AxTyxy4I7Wo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=T67kricXYRE&feature=related

今時のLinuxはUIデザインや動作がMacやWinよりか秀でてきている!
そう考えるとMacってもう存在意義がなくなってきてるよね
ゲームがWinほど出来る訳でもないし
ご自慢のよく動くデスクトップもLinuxより・・・ってかんじだしねw
>>175
それ、ウインドウぐにゃぐにゃ動くのOFFにできる?
見難いよ。

それでUIの話をしようか。どこが優れているって?
177ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/23(月) 20:26:42 ID:F1NdCmj9
Mac信者は他OSの悪いところばかり見えるらしい。
Macがとても優れているとは言い難い。例えばOSのグローバルなドロップダウンメニューとアプリケーションのグローバルメニューが並ぶ。
情報的に、一段階アプリケーションの方が低いはず。同列になるわけがない。
常に一意なあぷりのためのOSならいいけどな(笑)

マルチスレッド対応してんだろ?
おっと、OS議論はそこまでだ。不毛な争いもういらん。
ネットの男は
OSとゲーム機とシナチョンは叩かずにいられないから仕方ない
ばん・・・坂下町
181ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/25(水) 17:53:11 ID:19F4HZTd
エロゲーが出来ないパソコンはパソコンとは認められないな
つ ONScripter
せっかくLinuxをインストールするなら、邪道なPuppyじゃなくてDSLにすればいいのに。
中高生なら英語ぐらい読めるだろ。
オンラインゲームがしたい中高生はLinuxなんて見向きもしないだろう
それよか中高年に無償で配ってくれよ
子供より小遣い少ないのに趣味でパソコンなんてやれねぇよ

月々の回線費用に消耗品や周辺機器の買い足しに増設など
やりだしたら色々金のかかる事が多いだろう

住宅ローンと5人の子供を抱えてリストラされたら
おいそれとパソコンなんて買えねぇよ?
再就職のためにも役立つだろうし是非、中高年に!
>>183
DS Lite って、さすがに客先で使えんだろ。
>>184
金が無いけど未来が有る中高生
金が無いなら未来も無い中高年
>>184
リストラされてからパソコンを買おうとするからいけない
在職中に買ってスキルを身につければいい
188ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/06(金) 15:33:52 ID:5xg4b0Xu
これ、ITブームか何かで、市町村単位でのパソコン講習用に
糞高い値段で購入したのは良いけど、ロクに使わないうちに陳腐化したものを
捨てる予定だったんだろ。

税金の無駄使いで、他の地方自治体はそのまま捨ててたんだよ。

189ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/06(金) 15:38:01 ID:7aZDDMZf
>>187
パソコン位EPSON辺りなら安上がりだろ

パソコンの勉強が目的なら
190ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/09(月) 23:11:41 ID:YqaVlG3M
お隣の会津若松市では積極的にOpenOffice導入しているから良いかもな
地域全体でオープンソースの意識が高まるんじゃねーの
うちにも来ないかな
192ただいま名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/10(火) 17:08:11 ID:QU1DORR9
viは爆速だな
世間一般ふつーの人々はwindowsとLinuxの区別つかないよ、どっちもパソコン
windowsだとパソコンのお勉強ではなくwindowsのお勉強になってしまう
その結果OSが変わるとパソコンが使えなくなる残念な人が大量に生まれる
Linuxしか使えない子など聞いたことも無い、Linux使えるならどのOSもOK
Macしか使えないってのも聞いた事ない
windowsしか使えない人は珍しくない、彼らはバカじゃなくて被害者
>>193
その理論だとWindowsはものすごく使いやすいOSということにならないか?
まぁそもそもLinuxが使えるならどのOSでも使えるというのは大間違いだと思うが
サーバ管理にしろ、システム開発にしろ、UNIX系OSの知識を必要とする場面は
結構あるんだし、早いうちからLinuxに親しんどくのは悪くない。
まあ、一般人はWindowsメインだし、俺はプロじゃないんだからUNIX系OSなん
ざ知らんというのも一つの意見だけどね。
もっとも、Windowsだっていつまで主流か分からんから、若い人は違ったOSも
知っていた方がいいと思うがね。

>>185
Damn Small Linuxだろ常考