【NAND】SunとMicron、100万回の書き換えを実現するNAND技術を開発[08/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1qqqq111ψ ★
 米Sun Microsystemsと米Micron Technologyは17日(現地時間)、100万回の書き換えを
実現したNANDフラッシュメモリ技術を開発したと発表した。

 従来のNANDフラッシュメモリの書き換え可能回数は10万回程度だが、新技術ではこれを
10倍引き延ばした。この技術はSLCを前提としており、信頼性や長寿命が求められる企業
向けのSSD、ディスクキャッシュ、ネットワーク装置などへの応用が考えられている。

 Micronでは、この技術を利用した最大32Gbitの企業向けSLC NANDのサンプル出荷を開始
しており、2009年第1四半期より量産を開始する。また、同社ではこれとは別に34nm
プロセスのNANDを使ったSLC およびMLCの企業向け製品を2009年初頭に投入する予定。

□Micronのホームページ(英文)
http://www.micron.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.micron.com/about/news/pressrelease.aspx?id=5F432D92EFA2B68E

SunとMicron、100万回の書き換えを実現するNAND技術を開発 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1218/sunmicron.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:21:07 ID:???
フラッシュメモリの話だからSanDiskのほうかと思ったら違うのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:04:07 ID:???
フラッシュの課題は寿命が短い事よりも寿命の予測が難しい事
いつ壊れるか分かっていれば壊れる前に交換すればいいだけの話
HDDは一般向け3年、サーバー用5年、経験則から使用頻度によらず
もうFeRAMが実用化されているのでフラッシュはあと数年でおしまいだけどね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:10:36 ID:???
HDDの寿命は3年ってのは知ってるけどみんなホントに取り替えてるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:13:35 ID:???
今5年目
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:06:36 ID:???
最長10年近く動いてたHDDが今年の夏に様々なデータと共に亡くなられた。
いや、バックアップしない俺が悪いんだけどね。
まだいっか、まだいっかと思ってたら逝きやがった。
PCに触っててHDD壊れたことってなかったからね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 05:53:59 ID:???
>>4
もちろん取り替えてるよ、あたりまえでしょw
古いのは外付けorリカバリHDDとして余生を送る
外付けにして一年も経たずに壊れてくれるけどね
いつも思うんだけどさ、HDDなんて安いのになんでチキンレースやるのかな?
壊れる前に交換しないと手遅れなのに
今はCD起動Linuxあるから特別なツール不要だし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:22:39 ID:f1ze0Pnr
>>3
今ってMRAMはどうなってるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:56:26 ID:???
ナンドでも書き換えられるわけだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:33:03 ID:???

|  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  | >>9       / ノ      ___
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:32:55 ID:???
FeRAMは既に富士通が量産販売、PCMはインテルがサンプル出荷
RRAMは->ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/26/news013.html

書き換え可能なROMをユニバーサルメモリに見せかけてるだけの今の
フラッシュはあと数年でおしまい
EEPROMは微細化すると書き換え寿命が縮む根本的な欠点があるしね
12名無しさん@お腹いっぱい。
EEPROMに可能性があるとしたら画期的な多値化
現行2ビット、3ビットが実用間近、これが8ビットくらいになればかなりすごい物になる
SLCは廃れる、意味が無い