【SSD】東芝、リード240MB/sライト200MB/sの512GB MLC-SSDを発表。来年Q2から量産開始[08/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1qqqq111ψ ★
 当社は、パソコン向けに、43nmプロセスの多値NANDを採用したSSD(Solid
State Drive)を製品化し、来年第1四半期(2009年1−3月)からサンプル出荷を
開始します。新製品は、業界最大級の512ギガバイトから64ギガバイトまで10種類
をラインアップし第2四半期から量産開始の予定です。

 パソコンに搭載されるストレージデバイスの大容量化、高速データ転送化が進む中、
今後搭載が進むSSDの大容量化、データ転送速度の高速化へのニーズが高まっています。
新製品は、43nmプロセスの多値NANDを採用することで、従来製品の2倍の容量を実現
しています。さらに、今回新たに開発した次世代プロセスにも対応可能なコントローラ
により、多値NANDを高速・並列動作させ、従来製品に比べてデータ処理速度を2倍以上
高速化させました。(読み出し速度最大240メガバイト/秒、書き込み速度最大
200メガバイト/秒)。パソコンとのインターフェースは高速のシリアルATA−2
を採用しています。

 製品ラインアップは、3mm厚の小型基板で提供するモジュール品と、基板をそれぞれ
2.5/1.8インチケースに収めた完成品の3タイプ10種類です。

 当社は、大容量SSDのラインアップを拡充し、さらなる性能の向上を進めていくこと
で、今後拡大が見込まれるSSD市場を早期に喚起し、NAND型フラッシュメモリ市場
の拡大を牽引していくとともに、市場におけるリーダシップを堅持していきます。

業界最大級の512ギガバイトSSDの製品化について - 東芝
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_12/pr_j1801.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:42:09 ID:???
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:27:21 ID:???
MLCいらね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:04:16 ID:???
買うかどうかは、価格による。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:29:55 ID:bb7gLg4o
大量に使えばそれだけ値段が下がる。
とっとと東芝のテレビ、レグザに内蔵しろ。取り外しもできるようにして増設も可能にする。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:01:13 ID:???
プチフリ解決したの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:19:13 ID:r6ee94lJ
>>5はキチガイ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:32:33 ID:???
>>5はキチガイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:33:33 ID:???
東芝としては当然そういう使い方を考えていると今年の四月には
言っていたぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:10:22 ID:???
>>9
四月段階では256Gが来年できるって話だった
八ヶ月で容量が倍になったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:06:04 ID:iriqe3sa
32Gでいいから寿命延ばして高速にしてくれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:10:37 ID:9YKiOrkk
>>1

でもお高いんでしょう?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:24:14 ID:???
サンプル価格は15万円。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000048-zdn_n-sci

まあ、半年もしないうちに半額以下にはなるでしょう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:27:19 ID:???
同じ価格なら圧倒的にMLCの方が早いよーん
安くて容量が大きいから並列化できる、だいたい1chあたり20MB/sだからこれは10ch

>>6
プチフリはOS側で対応しないと無理、windows7で対応する
カーネルレベルの対応だから後つけは難しいと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:30:35 ID:???
MLCとはいえ、512GBもあれば並の韓国製SLCよりは長寿命だろうな。
大量生産化で価格を半分程度に下げれば、世界のSSD市場を圧巻するのは間違いナシ。
東芝もやればできるじゃないか!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:34:40 ID:???
>>14
プチフリは某社のコントローラのせいらしいから、東芝が新たに開発したコントローラなら出ないんじゃないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:28:42 ID:jEGnlEJv
>>14
IntelやSamsungのMLCではプチフリはありません。
あれはJMicronのコントローラーが腐ってるからです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:04:19 ID:2fvYA68g



3.5インチケース内に詰め込めるだけ詰め込んだらHDD超えるだろこれ

内部並列化を頑張れば転送速度も倍行くだろ

なんで2.5インチしか出さないの

世の中腐ってる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:51:40 ID:???
>>18
ブレードサーバーには3.5インチ入らないから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:00:17 ID:2fvYA68g
>>19
やだ
俺のパソコンには入る

ブレードだってストレージボックスには入る
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:59:01 ID:iu+xRQd2
別に64GBでいいから安くて早くてプチフリしないの頼むよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:49:44 ID:???
リードライト性能が微妙だなあ
本来もっと出せそうだけど
23不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 00:43:56 ID:???
半年以上先の量産を発表してなにが嬉しいんだかww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:47:21 ID:???
サムスンやインテルもやってるだろ。
問題は出るか出ないか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:20:27 ID:oIO5ONzG
数年のうちに4TBクラスのSSDができるんだろうな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:29:47 ID:???
>>24
しね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:33:55 ID:???
>>15
ちん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:07:06 ID:???
>>16、17
それはデマ
原理的にどのSSDでもプチフリは発生する、解決するのはwindows7から
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:12:20 ID:???
SSDの原理、特にウェアレベリングとガーベージコレクションを理解できないアホが多いよね
ブロックとページの関係や書き換え時は一旦消去しないと書き換えられない事も理解してない
消去の時間は書き込みの10倍以上な事ももちろん知らない
無知だから使えるわけw
空きブロックが残ってるうちはプチフリが発生しないから容量が大きいSSDでは目立たない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:36:42 ID:???
インテルとか使ってから言ってるんだよね、もちろん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:30:07 ID:0Sa5NjdE
>>29
書きっぱなしじゃないんだからアイドル時間に消せば良いじゃない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:54:06 ID:???
>>29
それをなんとかするのもコントローラの仕事だろ
具体的には>>31とか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:09:19 ID:???
長に怒られた想いでや対応策や一緒に
ぎがび 傘 済み
済み 済み
コンビニなど ドライブなど

バックアップ
(ローカル(サーバー
済み 済み
等の補足
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:12:09 ID:???
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:22:40 ID:OFQaJzYM
(´・ω・`)プチフリがなくて安かったら買うよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:34:39 ID:???
俺、SSDを使ったことがないから何も知らないけど、このスレを読んで思ったこと。


消去するのに時間がかかるために結果書きこみに時間がかかるなら
消さないで書き込めばいいわけだ。
キャッシュと管理構造工夫すれば
プチフリの隠蔽はそんなに難しくなくできると思う
消した状態のブロックと消去待ちのブロックをちゃんと管理すればいいだけなのでは?

それをしないほど世の中の半導体メーカーはアホなの?
別の理由があるんでねぇの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:37:38 ID:14TarROS
>>36
バグに決まってんだろ
認めたら全交換だから知らんぷりじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:07:41 ID:2LRFb6IN
容量に比例して平均寿命が延びる。
だから、例え今寿命が10年程度でも、
いずれ100年になり、1000年になり1万年になれば、
だれも問題にはしなくなる。それにいずれ最初からドライブが
RAID1とかRAID5になって売られるようになるだろうし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:27:47 ID:???
5年読み書き頻繁にして持つなら買うわ
40名無しさん@お腹いっぱい。
>38
RAIDが劣化したら半田ごてで修理するの? めんどくせぇ