【Vz】ビレッジセンターが11月末で会社解散【WZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 ビレッジセンターは17日、11月末日をもって会社を解散することを明らかにした。
 ビレッジセンターは、株式会社技術評論社の広告部門として1986年に独立。1988年にはMS-DOS用の
テキストエディタ「VZ Editor」の販売を開始し、ソフトウェア出版部門や書籍出版部門を株式会社ビレッジ
センターとして法人化。Windows用のスクリーンセーバー「ミカンせいじんスクリーンセーバー」、統合エディ
タ「WZ Editor」、検索ソフトウェア「サーチクロス」などのソフトを販売してきた。
 代表取締役の中村満氏は、「この度の11月末日に、株式会社ビレッジセンターを私の意志にて永遠の
眠りにつかせます」として、関係者やVZ Editorを開発した兵藤嘉彦氏などに謝意を表している。また、
「WZ Editor」関連については、2008年4月に株式会社WZソフトウェアに事業を移譲している。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/18/21576.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:51:26 ID:6iXWTC11 BE:16121524-PLT(12200)
サーチクロスもかなりいい商品だったんだが相手がGoogleやMSじゃ分が悪かったなあ・・・
2chのdat検索機能はアドオンでWindows検索でも使えるようにして欲しい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:25:01 ID:???
スラドで読んだが、社長が小説家になったためらしいな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:11:59 ID:???
みかん星人。
「噂の真相」の裏表紙の広告主として14年間に6000万円を注ぎ込む。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:27:04 ID:91NYmmvF
ミカンせいじんスクリーンセーバー
は昔買ったな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:42:11 ID:wRkUF+W9
兵藤なんてシラネエなと検索したら
バイナリエディタBZの作者か

これは使ってるわwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:54:57 ID:???
未完成人て何だ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:30:18 ID:???
>>7
「ウゴウゴルーガ」というテレビ番組に登場するキャラクター
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:33:04 ID:???
兵藤はVZで1億稼いだのに先物屋に騙されて全部金相場ですった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:41:36 ID:???
>>9
マジ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:17:30 ID:???
>>4
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
末期のうわさの真相買って、Winの時代になんでVzの広告がって思ったが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:10:23 ID:Tt5sUp9W
>>6
同じ作者のZCOPYというソフトのおまけソフトである
ZBrowseを常用ファイラとして使ってるのなんて俺くらいだろうな
「サブフォルダ以下の展開」機能で複数フォルダのファイルを
同一階層のファイルとして扱えるのが凄く便利なのだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:15:22 ID:j+zu3MeV
中村正三郎 vs MSが懐かしい
成毛その後どうなった?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:27:12 ID:???
>>10
VZユーザーへのお詫びで、頭を坊主にした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:20:36 ID:???
vzには世話になった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:43:07 ID:Qeob95b6
Vzは98ユーザの自分にDOS/V版を送ってくれたんだ
そんで今もHDDに入ってるよ
自作マクロは面白かったね。(今でもシステムコールするマクロが動くのがよい)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:24:45 ID:???
13=サヨク(≠左翼)=ダサい・頭が悪い

以上。論破完了。
若いんだからゴチャゴチャ屁理屈こねないでもっと感じなきゃ駄目だよ。
考え過ぎて天性の勘を退化させちゃってるよ。
まあ元々鈍そうな顔してるけどお前らは。
だから物事の判断にスピードが無いんだよ最近の若者は。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:34:35 ID:???
なんか必死な人がいるね。
19名無しさん@お腹いっぱい。
土曜のレスに月曜に反論して、スピード感ウンタラって…w ギャグのつもりなんだろうなぁ