【OS】 PDC2008 - 「Windws 7」デモ初公開、新世代にふさわしい操作性をアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PDC2008第1日目の基調講演でクラウド、インフラストラクチャ、バックエンドが取り上げられたのに続いて、2日目の基調講演ではフロントエンドに焦点が当てられた。
クライアントOSの次期メジャーアップデートとなる「Windows 7」やOfficeのWebアプリケーションなどだ。
Windows第7世代で"Windows 7"と命名されたものの、Windows Vistaと同じカーネルを引き継いでおり、同OSがVista SP3以上の存在になれるかが注目されている。
Windows/ Windows Live Engineering Group担当のシニアバイスプレジデントSteven Sinofsky氏は、Vistaに対するユーザーや開発者のコメントを要望を採り入れたWindowsであることを認めた。
しかし、その中には相互運用性の問題を解決できないままVistaをリリースした失敗、モバイル分野や低価格市場での新たな動きへの対応、ユーザーインターフェイスの変化などが含まれる。
Sinofsky氏は、どんなノートPCを使っているのかよくたずねられるそうだが、「今はこれだ!」と取り出したのは、Windows 7で動作する1GHz CPU、1GB RAMのNetbook(ネットブック)だった。

以下 http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/10/29/pdc02/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:57:43 ID:???
「Windows 7」が実際に動作している様子のムービーを公開、思っているよりも動きはスムーズ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081029_windows7_movie/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:37:42 ID:???
見た感じ、使いやすそう。vistaはみるからにUIこなれていなかったら、期待したい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:28:55 ID:???
相変わらずデスクトップは1面か、大画面前提の設計は変わらず
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:37:30 ID:cnBneS0V
そんな何枚もいるもんか?
そのためのWindowsじゃないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:42:28 ID:???
基本ソフトに求めることじゃないな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:01:18 ID:4BZKO91w
使えば分かる。
仮想デスクトップは慣れると超便利。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:08:30 ID:???
あっそ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:03:50 ID:uYkEbcWw
結局面倒になって一つしか使わなくなりそうな気がするがな
あんなもん初めだけだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:37:04 ID:???
>>9はお猿さん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:37:59 ID:uYkEbcWw
じゃあどういう用途で使ってるか言ってみろよw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:38:51 ID:uYkEbcWw
マルチディスプレイなら利点はあるけど
仮想じゃ意味ないだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:19:32 ID:???
Linuxって仮想デスクトップはOSの機能だっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:01:33 ID:???
640x480なノートPC時代は仮想デスクトップがありがたかったな
ショートカットキーでチャッチャと切り替えて仕事してた
今は24インチ画面1個で十分
19インチ2画面で使ってた時もあったけど、複数画面を渡り歩くのは
結構面倒なモノがある
動画画面とか株価情報みたいに垂れ流しな場合は困らんだろうけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:17:04 ID:???
狭い画面に何枚もウィンドウ重ねて開く不便さを知らないんだよ。
仮想デスクトップを知らないのは無知。
使ってみないと分からない、理屈じゃないからさ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:38:06 ID:???
アクティブなウインドウをクリック一つで最小化することで、
簡単に画面切り替えられますよ。

仮想デスクトップは必要ないね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:10:55 ID:nEDMPkpn
>>16はお猿さん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:18:47 ID:???
仮想デスクトップとは、ウインドウをグループ化するときには便利だが、
そうでないときには、必要ない。

で、果たして、ウインドウをグループ化することがあるだろうか?
グループ化、つまり一つのデスクトップに二つのウインドウがあるということを意味する。

いったいどういう区切りでグループ化するのか?
仕事用と趣味用? 両方を同時にやることなんか先ず無い。

結局、最大化ウインドウを表示したり消したりする程度で十分ということになる。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:49:39 ID:???
Ubuntu8.10ではデスクトップの切り替えが可能だが、正直いらんw
画面を切り替える手間がめんどうすぎる。それならタスクバーボタンを
クリックしてウィンドウを切り替えればいいだけw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:35:00 ID:???
PCの用途がニコ動や2ちゃんしかない奴には、仮想デスクトップの便利さは分からんだろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:51:19 ID:???
>>20
じゃあお前はどういう用途で使っているんだ?

実際に使っている例を言うんだぞ。

やったことないけど、〜するときに使えるとかいう話は聞きたくないぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:54:11 ID:???
理屈じゃないから使ってみないと理解できないんだってばw
理屈言っても仕方無いんだけど例えば
キューブで一発で全デスクトップのウィンドウの状態見たり
デスクトップより大きなウィンドウ開いたり
肝心なのはとんな状態でもウィンドウはライブな点、だから意味がある。

>>19
それ時代遅れだから。
いまはウィンドウやデスクトップの一覧表示から飛ぶ、3Dデスクトップ使おうよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:06:22 ID:???
>>22
だれも理屈なんか聞いてないってw

一つのデスクトップに、何のアプリをおいているのか。
それを言えばいいだけ。(一つだけ言うとかするなよ。意味ねーから)
判断はこっちでする。
24名無しさん@お腹いっぱい。
3.1や95の頃は仮想化するソフトが山のようにあったけど、最近はとんと聞かない。
つまりは、やっぱり1画面に集約されている方が良かったってことなんだろう。