OpenOffice.org 3.0 RC1リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すあまψ ★
OpenOffice.orgは9月8日、オープンソースのオフィススイート
「OpenOffice.org 3.0」のリリース候補第1版(RC1)をリリースした。

RC1では、スプレッドシートのシート名にほぼすべての文字を使えるようになり、
WriterにMicrosoft Accessのデータベースを追加できるようになった。
そのほかページプレビューで余白や列幅を調整する機能なども加わった。

RC1はWindows、Linux、Solaris、Mac OS X向けに提供されている。
OpenOffice.org 3.0の正式版は、今月後半にリリースが予定されている。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0809/09/news106.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:17:33 ID:???
ににんが2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:24:49 ID:lozrgqud
>>2
4だぞ?
3Get
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:43:28 ID:???
インストール後一度起動して満足して終わり、って人が多そうなソフト
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:12:50 ID:busNnprx BE:40302645-PLT(12200)
で、バブルチャートは使えるようになったの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:18:25 ID:FPs2kb6D
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |                  |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:30:51 ID:???
>>6
お前の消しかた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:28:24 ID:???
>>7
見つかりませんでした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:32:21 ID:Q49dS0V8
少しはマシになったか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:49:27 ID:???
ソルバー付いた?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:48:19 ID:???
>>10
3.0から付くよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:37:15 ID:???
>>11 ありがとう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:06:26 ID:???
PCニュース板はホント伸びないな…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:04:57 ID:???
それだけOOoを常用している人が少ないってことだろ
Firefoxの話題ならもう少し伸びるぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:57:06 ID:???
calcの罫線の太さに1.25 or 1.5 が追加されない限りマイナーなままでいつまで経っても始まらんと
思うんだけどな。日本人は罫線好きなんだから。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:42:51 ID:???
セルの結合のやり方が MS Office と違うので諦めたことがある。
そういう小さないいところで損してるよな。パクリソフトの宿命ともいえるが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:27:42 ID:???
いつまでwriterで貼った画像が回転できないとかいう糞仕様を続けるんだ
糞OSS開発陣の典型だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:42:00 ID:???
質問スレにでも行け

嫌ならKSO使えばいいだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:08:16 ID:???
>>17

いらいらすんのは解らんでもないけどさ、
一機能の未実装を以て

糞OSS開発陣の「典型」

とまで言い切ってしまうのは、
たいそう頭悪そうに見えるから損だよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:21:25 ID:???
というか回転なんてあんま使わないだろ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:47:48 ID:???
よーし、とうちゃん、もう毎日回転しちゃうぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:19:10 ID:???
回転〜回転〜
23マイケル・ジャクソン:2008/11/23(日) 19:00:31 ID:???
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
パラッパッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
24名無しさん@お腹いっぱい。
MS Officeとの互換性をうたう以上、比較されるのは宿命