「VAIO TZ」が異常に熱くなる恐れ…44万台無償点検へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/09/04(木) 17:51:01 ID:??? BE:548674728-2BP(0)
ソニーは4日、ノート型パソコン「バイオTZ」シリーズに
異常発熱する恐れがあるとして、無償で点検・修理すると発表した。
これまでに全世界で209件(うち国内83件)の発熱事例が確認され、
軽度のやけどを負ったとの報告も7件(うち国内5件)寄せられているという。

*+*+ jiji.com 2008/09/04[**:**] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090400707
2 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/09/04(木) 17:54:29 ID:??? BE:1028763656-2BP(0)
こっちに詳しい判別方法があります。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/04/news090.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:23:28 ID:???
ノートPC板:
SONY VAIO typeT Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1219442133/292-
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:06:31 ID:???
オレ、セーフ…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:02:13 ID:???
アップルのiPodみたいな不具合をソニーに出されるとショックだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。
これが不具合のバーゲンセールだ!! MacBook 9つの不具合まとめ。全てソース有りver

@充電機能の不具合でバッテリーが爆発、炎上(アップルボム)
http://gigazine.net/index.php?/news/20070313_macbook_inferno/
A突然電源が落ちる(幻のオートシャットダウンシステム)
http://netafull.net/mac/014834.html
B落ちる原因の一つでもあるかもしれない熱暴走
http://japanese.engadget.com/2006/06/06/macbook-vent/
Cアダプターが発火
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20352948,00.htm?ref=rss
D謎の黄ばみ
http://japanese.engadget.com/2006/07/26/macbook-whinning-discoloration/
E謎のひび割れ
F謎の不快なノイズ
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/
G訴えられるほど酷い低品質液晶
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20349226,00.htm
H内蔵中国製HDDの不良による壊滅的なデータ損失
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20361827,00.htm