【日の丸PC】東芝、「セル」技術をパソコンに採用【苦多良木】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
l^ヽ.. ,-,
.ヽ ;、` ー 、_ /,|
ヽ ,ヽ ー- 、 / |
\7 __ `‐-- 、___ _ノ `|
\ ; ヽ> ,  ̄ ̄ ・ ;|
.ヽ__ __ ”, . /^ヽ ,々|
ヽゝ └'′ __ |::::;;;::| ,;;|
ヽ ;; ‘’ ヽ,> {:::::;;;::| ,,|
/ヽ、 ・ ヽ::::;;;:| ;; |
{ ニ.ゝ : /7 ヽ::::/ ;;|
| __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;: ;|
.l __,,..| {「;「`‐-、..._____ | __ヽ
.{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下
ヽ/ ,,/ l、ヽ, , ̄〃= 7′
'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ
_,./ 1l` -、_ < ー/
__,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
l {_ ,;;i | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
`ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
 ̄ ̄`l ’ ,;;| }
なぜ同じことをSONYはできなかったのか、やらなかったのか
それを言ったら、
なぜ東芝はセルを作らなかったのか?作れなかったのか?
ともいえるわけだが。
SONYは難しいセルの開発をした。東芝はそれを採用した。それだけの話。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:58:51 ID:LRTG4Vup
TMPGEncなんかの動画エンコードソフトが対応しないと売れん
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:25:35 ID:JGF2ywlT
ソニー、IBM、東芝などで作ったのが、セル。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:15:14 ID:wR3RCdN4
ソニーは金と口を出しただけ
作ったのは東芝とIBM
>>4 そういうことじゃないだろ
なぜSONYは自社PCにセルを積まなかったのか、
何かできない理由があったのかということだろう
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:07:50 ID:fM62bCjE
本来ならバイオに映像処理用に積むべきだろ
バイオは動画編集とか映像関係が売りなんだし
映像編集なんかよりエミュレータがサクサク動くように設計しろや
音響処理にも応用して欲しいわけだが。
ほしいけどHDDVDはイラネ
ていうかノートパソコンでPS3を動くようにしろよ
ナニを言っておるのだね?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:29:36 ID:Dk1IhQHD
ソニーの当初の戦略では
お前らのいう「バイオに積めよ」=プレステ3
だったんだろ?見事にこけたが
>「バイオに積めよ」=プレステ3
?
?
セルを東芝に売り渡したのだろw
東芝USERとしては、性能UPで 良いけどな
ソニーには自社で導入するだけの資金もリスクも侵せないだけだよ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:04:41 ID:H0nGMD/5
これって
CPUなの?VGAなの?それとも+αなの?
>>4 ソニーは金と要件を出しただけだよバカ。
実際に設計と製造を主導したのは東芝。
ソニーにはそんな技術ありません。
PS2のチップも設計と製造の主導は東芝。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:03:19 ID:RyxkXCDL
>>16
亀レスすまん そして文章分かりにくくてスマン
>>15の『「バイオに積めよ」=プレステ3』は
今回東芝はPCにセルを積んだ。
一方何故ソニーはPCに積まないのか?
それはセルを積んだプレステ3をPCに
置き換えようとしていたから
てのが言いたかったんだ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:56:09 ID:s8HSe/mb
あ〜あ、今度のコスミオはワゴンRよりは安いかな〜。
OSは何載せるの?
Windowsがまともに動くとは思えないな
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:10:24 ID:fM62bCjE
Windowsもドライバも、セル対応ソフトも
最初の一年はバグだらけで、まともに使えないかもなw
人柱になるのが趣味の人には、うってつけだとおもうが
ソニーはローリーのプロセッサにcellを使うべきだったな
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:49:29 ID:IxDVGWBM
セル+トロンで純国産
のコラボレーションお願いします
レアパーツヲタなら、939に載せられるセルとか作れば飛びつくのに。
i8087か
>>28 セル+トロンのコラボにしたとしても、
東芝の場合パネルがLG製になりそうな悪寒
34 :
◆///a//YNkE :2007/09/27(木) 04:24:05 ID:O5b48vxr
=^..^=
=^..^=
=^..^=
専用ドライバ対応アプリでのみ効果を発揮するベクトル演算専用アクセラレータカードって事だろ
この手のものは昔からいくつも登場しては、全てがろくに普及もせず、
やがて処理能力を増したCPUで処理すりゃいいじゃん、で存在意義を失うのが相場
リードを保てるのは出荷からせいぜい2年というところ
製品寿命としても2〜3年が限界
長くても3年しか持たないものにわざわざ金と時間をかけて依存してやろう、
賭けてみよう、などと考えるメーカーや技術者など居ない
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:40:20 ID:iLAB4BaY
>>35 はげしく同意。
新しい技術は、たくさん提案されるが、
そのうち残る技術は、ほんの少しで、
大部分は消えていく。
cellのSPEの操作なんて、消える技術の典型。
自分で身に着けようとは思わない。
外注か派遣のエンジニアにやらせる程度。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:29:02 ID:bRQeeK9J
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:17:04 ID:8vQN19vY
まあれだ
OSとかが変わったら真っ先にドライバーの更新とかが見捨てられるモノ
PC業界はサポートに将来性の見込めないものには関心も期待も薄いよ
盛り上がるのは最初だけでヘビーユーザーは見向きもしないだろう
つか2008年に CELL BE生産するって言ってたのは東芝じゃ?
生産工場をアウトソースにしただけでしょ
その昔VideoCDが出てきた頃、CPUのみでmpeg1をデコードするのはキツかったので
mpeg1デコードカードなんてものが存在したが、MMX Pentiumの登場で消えた
(それ以前に日本ではVCDはほとんど普及しなかったが)
その後、DVDが出てきた頃、CPUのみでmpeg2をデ(ry
mpeg2デ(ry、再生支援機能を搭載したGPUと SSEを搭載したPentium3の登(ry
歴史は繰り返す
彼らの一握りでも成功できれば良いのだが、
残念ながらこの手のもので成功したものを俺は知らない
まあ、がんばってくれよ。5年生き延びてまだ前途があるようなら、俺も買うかもしれないしな。
その頃にIntelはメニーコアを投入、普及モデルでも8〜32コアとか当たり前の世の中なんだろうけど。
どう考えてもドライバ見捨てられて即死するパターンなんだが
VAIOのへんてこ機能と一緒で
むしろ、こいつのSDKもバンドルしてくれると
違う方面の人種に売れる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:27:11 ID:VKhBH2/H
これがまあ一つのプロセッサの面倒を5年も10年も見続けてくれるようなベンダーならともかくだ、
2年前に発売した機種の独自仕様のビデオキャプチャのドライバなど全く更新せず
珍妙なホイールやらインターフェイスやらの独自仕様ばかり好きだが心変わりが激しく
出したら最後後はシラネ、を繰り返すことで悪名高いメーカーの産物だしなぁ
そりゃ手を出すのは信者と暇人しか居ないだろ
買って欲しかったらまず信用作るところから始めるんだな
そういう地味な事が嫌いで苦手な所だから、まず無理だろうけど
>>44 cellはソニーじゃなく
東芝とIBMが運用しているから大丈夫かもよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:17:49 ID:oGQZGev5
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:49:47 ID:zWjhjcc+
>>46 TRONはアプリがないから使い物にならん。
残念ながら、デスクトップOSとしては、
Windows >> Linux >> TRON
いまどき音響計算とかGPUでできるよね
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:28:04 ID:kM5KXNIv
>40
ビデオカードの動画支援機能があれば、他は要らないって感じだよね
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:37:52 ID:WHVmmiBS
音響計算 に一致する日本語のページ 約 657,000 件中 1 - 20 件目 (0.16 秒)
GPUで音響計算をやる地獄をしらんガキに用はない
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:06:26 ID:2Q2uyy9B
>>47 使いやすさでは
TRON >>> Win >>>> Linux
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:09:39 ID:2Q2uyy9B
>>47 BTRONにアプリがないという書き込みをよく目にするが、実態は違う。
MS-Officeの連携機能やWordの貼り付け機能、MSのOneNote、AppleのMacOSXのインタフェースなどは、
BTRONを参考にして作られた。
はっきり言って盗作レベル。
使いにくい専用ソフトでないとダメとか、
市販ソフトはむしろ遅くなるとかオチがつきそうだな
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:10:16 ID:QB8IRHbI
てっきり自社サーバーに乗せるのかと思ってたけど
映像処理やらせるのか。
ノートに乗せて、廃熱処理どうする気だろう・・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:41:26 ID:+o4zbsaQ
>>57 いわゆるサーバーにはまったく使い物にならない。
ハード、OS、アプリの障害対策機能が弱すぎてどうでもよいサービス以外に使えない。
しかしどうでも良いサービス用には格安のサーバがいくらでもある。
BladeCenterでセルが使えるがサーバとして使っている人は皆無。
ものすごくニッチな商品。
>>40 4コアすらまともに作れてないのに普及モデルで32コアとか頭腐りすぎ
しかもまともに2コア最適化したプログラムすら書ける奴少ないのに32コアとか動かねえわ
>4コアすらまともに作れてないのに普及モデルで32コアとか頭腐りすぎ
だからそれをこれから作るんだろ?
待ってりゃそのうち実現するんだよ。世界中の市場とユーザーがそれに迎合する。
>しかもまともに2コア最適化したプログラムすら書ける奴少ないのに32コアとか動かねえわ
ゲームみたいに単一のアプリケーションがリソースをフルに使い尽くすような用途しか
考えられないゆとり世代なんだろうなあ
普通にマルチスレッドのアプリケーションやサブシステムが平行して動作するだけの
現状で既に実現されている環境であっても、マルチコアのシステムは既に有用
てめえの糞PCのタスクマネージャ起動して、
そこのスレッド数・プロセス数が幾つあるか見て来てから文句垂れろや
64コアがすでに商品化していますが?
windowsで動画編集ソフトなり3Dレンダリングソフトなり使って
実行ボタンを押すとセルに処理投げて、
Windowsはスタンバイに移行しても処理続けて翌日結果を見られるとかなら結構いいな。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:41:19 ID:GD6Untju
>>56 BTRONの基本アプリは使いやすいがなあ。
iTRONが組み込みlinuxにどんどんシェア喰われてるけど今度はなんと言い訳するんだろうか
坂村タソ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:31:13 ID:3A7gPJCy
東芝としてはセルをまずPCに積んでエンコードなどのノウハウを蓄積したいんだろうな
ゴールはテレビ、レコーダに搭載させることだろ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:01:50 ID:NEA8zviE
まずみんなに使ってもらおうとする努力しろや。
セル作る⇒販促もせず、苦多良木を辞めさせて設備売却じゃ
買うわけねーだろ。
>>64 組み込みLinuxどころかWindowsにまで食われ始めてる
起動が早いとか信頼とか抜きに、GUIなのが楽にできるってだけで
置き換わってきちゃってる感じがする
あとは、搭載RAMが多いとか
で、CELLの話だっけ?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:25:43 ID:jHm+20wr
セルに最適化したプログラム作るより
素直にX86CPUに最適化したプログラム作った方がいいと思うなぁ。
せっかく作ったプロセッサ無駄にしたくないんだろうが。
このプロセッサ、PS3以外に何につかえるんだ?
ドライバが何年更新されるかが重要な希ガス
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:51:10 ID:gBaRqg72
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:57:57 ID:nLZQKdff
くすくす、NEWSのやまPの宣伝している新型ダイナブック、
すでにCELLです。
CPUはpower6にしてくれ。
21364でOK
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:08:43 ID:nLZQKdff
ネット荒らしを監視するより、門弟、教え子を総チェック。
ビルゲイツも投資している外資系ネットワークビジネス
「ニュースキン」に東大坂村研究室の教え子がこっそり
加入している。
「柏と高田」
パーソナルメディアのスタッフもごっそり入れ替わり。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:18:04 ID:nLZQKdff
みんな「天才の家系」が嫌いなんだよ。
常に追い落とそうと狙っている。
バカのふりしときゃいいんだよ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:27:54 ID:nLZQKdff
小泉純一郎、八木
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:35:25 ID:nLZQKdff
「坂村健なしでやれるじゃないか?」
トロンの名札をつけずに、アメリカに宣戦布告。
全世界が日本が悪い病気を出すのを待っている。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:58:29 ID:nLZQKdff
アメリカもロシアも中国もインドも
「今週のびっくりどっきりメカ」を準備している。ぽちっとな。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:04:38 ID:nLZQKdff
エレクトロニクス立国の日本のアドバンスもうないです。
クロック周波数を落として、半導体の集積率を上げるの
やめた国が残ります。
ID:nLZQKdff ←こいつ、ちょっと変だね
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:03:42 ID:sxQdm+di
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:49:30 ID:9QxmAu+G
nvidiaとかATIに並ぶ、グラフィックボードの第三勢力になって欲しい。
昔からセル真似と言われています。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:38:54 ID:NwjNKUkP
国際社交界は笑っている。
「あらあら、関脇が無理しているわ。」
疑われているのは小泉純一郎。
みんな紅茶を楽しみながら、日本国内の戦況を見守っている。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:45:52 ID:NwjNKUkP
永田町の闇将軍「田中角栄」の闇資金、田中の子供は誰も手をつけない。
「飛びついたのは小泉の姉。」
一番出来の悪い「田中の息子」は「釣りキチ三平ごっこ」を楽しんでいる。
「大漁!大漁!ムッヒョ−。」
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:04:42 ID:NwjNKUkP
>>永田町の闇将軍「田中角栄」の闇資金、田中の子供は誰も手をつけない。
>>「飛びついたのは小泉の姉。」
小泉純一郎の長姉は激怒!「ひっかかるわけないでしょ!」
下の妹が飛びついている。
福井県敦賀市会議員「今大地晴美」
安倍も福田も同じ。
福井県敦賀市で監視係を任されている分家が引っかかっている。
○ 1 旭川 7R 単勝 通常 1 300円
○ 2 旭川 7R 単勝 通常 9 200円
合計 500円
宮崎がんばれ!
川島とべよ!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:00:18 ID:k1cN925/
誤爆したorz
スマソ
>>67 WindowsCEつくったの日本だけどな。
うわ〜
東芝やりやがった
しぼうフラグ?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:41:31 ID:IDJJ59m5
やはり東芝は
「セル」しか造れない
ゴミ工場掴まされたんだね。。。。 Ottawa
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:21:50 ID:MCr5FCH3
PS3が売れないから、在庫溜まってるんだろうな。
シリコン自体はPS3に搭載しているものとは別だろ?
まあPS3が全然売れてないからこのままだとCELL用に建てちまった工場の設備投資の償却も怪しいって事で
必死にアリモノを流用してPCに搭載する方向で活路を…というダメダメスパイラルか
尻に火がついてるから必死だろうけど、まあ貧ずれば鈍ずの典型だわな
既に現行CPUでもできる程度の処理を軽減することしかできない、
しかも完全に独自でどれだけ面倒見続けてくれるのかもわからないポッと出の製品に
わざわざ付き合う物好きなんて、信者くらいしか居ねえっての
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:59:11 ID:w7C82dfW
>>93 はげしく同意。
cellを普及させたければ、SCEやSONYが頑張って、
cellの素晴らしさを証明しなければいけないのに、
彼ら自身が手を引こうとしている。
こんな状態で、cellに手を出そうとする奴は、バカ。
東芝、残債処理かわいそす
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:11:04 ID:NZ5k7e8h
86互換で作ってれば一般人にも使い道あったかもしれないのに
そんな際ものなら買い取るわけないじゃんw
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:59:26 ID:2AZPhelD
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:17:09 ID:ywsJRSE7
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:20:25 ID:gikplfhy
>>99 サイズが半分でトランジスタが半分(消費電力が低い)
乗せたほうがいいよな
>>99 そのグラフから分かることはトランジスタ数が少ないのに
>>98のような高い性能を出せるってことだな。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:01:43 ID:xBRwEaSZ
cellにも得意分野があるんだ。
emacs起動するのに1分かかるけどw
Cellはむしろ得意分野に特化するためのCPUだからな。
Linux積んでPCと同じように扱うのは向かない。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:09:39 ID:xBRwEaSZ
一般ユーザーの俺は、汎用用途向けCPUのCore2Duoを使えばいいわけか。
特定用途向けCPUのcellは、(何かの)専門家向けですね。
しかし、何でそんなものをPS3に...
PS3だとOSとそのソフトくらいしか動いてないから、
最適化してやれば汎用CPU使うよりずっと速いだろう。
設計が特殊だからプログラマが慣れるまでは開発費が高くなるけどな。
というかこれはマジレスして良かったの?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:48:05 ID:w+n9f9QM
それよりも、FEDはどうしたんだよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:58:49 ID:9sk+IMCQ
そりゃPS3が失敗して弱気になっている社内で、
VAIOに搭載したらおもしろいって考えているやつはたくさん
いそうだけど、失敗したら社内にいれなくなるからそりゃ誰も企画書ださないわな。
そういうチャレンジ精神とか技術者がなんかおもしろいことしようぜ!みたいな
昔の町工場のスピリットを失って、今はわけわからん文系出身のMBAとかが経営してるから
ダメになったんだろ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:23:55 ID:9sk+IMCQ
それから、ワーサテでその東芝のCellを搭載したノートPCが出ていたけど
すげー実況板で盛り上がっていたぞ。普段、アンチばっかりだと思ったけど、
このノートPCすげー!
このCGすげ-!
この技術と商品すげー!
ナレーション:東芝が開発に参加している半導体を搭載し・・(基盤うp映像)
なんかCellっぽいのキター!
キター!
ktkr
Cell!
とかめちゃ盛り上がっていた。かっこよかったよ。
あれが商品化されたらほしい。ただ、参考出展されていたのは
特殊な業務用みたいだった。人の写真を元に3次元CGを作成、
どの方向からも眺められて、髪形を選んで遊べる美容院向けシステムだった。
すごいシステムだったよ。
PC用だと3ヵ月毎のモデルチェンジ。
PCサーバ用だと6ヶ月毎のモデルチェンジ。
サーバ用だと2年毎のモデルチェンジ。
で、CELLはどれなのかは、新モデルの発売状況から自明。
サーバ用だ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:00:07 ID:xBRwEaSZ
>>109 > あれが商品化されたらほしい。
>
> ただ、参考出展されていたのは特殊な業務用みたいだった。
> 人の写真を元に3次元CGを作成、
> どの方向からも眺められて、
> 髪形を選んで遊べる美容院向けシステムだった。
もろに企業向けシステムだね。
一般消費者向けのものじゃないよ。
商品化されても、高くて、一般人には買えないはず。
褒めてる奴は何もわかっていなくて
ただ雰囲気で褒めているだけだ
ということだけはよくわかった
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:42:05 ID:9sk+IMCQ
>>112 普及するには、「うわー、すっげー」みたいな感嘆がいると思う。
これこれは内部でこういう処理がされてて、実はすごいんですよーとか
技術者がくどくど説明しないといけないような製品は一般用途では難しい。
技術者が受注先の技術者に製品の納品するのとはわけがちがう。
エンドユーザー向けの商品なのか、そこらへん見極めないと。
>>106 >>104に対するレスだからな。
あとCELLのコンパイラたいしたこと無いからC++じゃ能力を発揮できないと聞くが。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:22:38 ID:69+2613S
つーか動画編集をノートPCでしようとか馬鹿か
デスクトップ用に拡張ボードの形で用意してくれ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:17:49 ID:SWby8ZCi
CPU(Core2Quad)でもできるような処理でも10倍〜200倍
画像や波形(音)や映像や光源を扱うと比較にならんからねCELLと普通のCPUじゃ
なんでかしらんけどたぶん普通のCPUのキャッシュにあたる部分の違いが決定的な差になってると思うね
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:28:28 ID:cehfTbMb
>>117 詳しいのか詳しくないのか、わからん書き込みだな。
用語の使い方が変だし。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:50:26 ID:344xgVTv
そもそもCellってCPUというより、PPCベースのプロセッサの集合体だからな。
PPC単体の性能が良いわけではない。
よくわかんないんだけどCellをPCに搭載してまともに動くの???
仮想化で何個かwindows立ち上げて
MSDTCでDCOMで書いたcodec走らせればいいんじゃないの?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:31:27 ID:BG/ismna
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:57:50 ID:sDvOudvO
うん〜〜〜〜
そういえばエンタープライズサーバはPOWERの一人がち。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:28:20 ID:8X8ABSY5
>>1 SPEが4基だとCellって言うよりXboX360のCPUの方が近いと思う。
>>124 Power6は単体で強力なCPUだよ。
逆にライバルのT2の方がスパーズエンジンっぽくないか?
EV7とかTile64の方式が主流になるだろ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:35:00 ID:8X8ABSY5
xbox360はPPEが3基だったから近く無いや。orz
どんだけすごいのかわかるように説明してくれ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:45:12 ID:8X8ABSY5
>>126 俺のIDも8×8。
>>128 とりあえず最近の家庭用デジタルビデオカメラの編集とか出来るようになるんじゃないかな。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:37:26 ID:CC/XUyPH
今からcellでのソフトウェア開発手法を身につけようなんてバカ
PS3大コケでcellの未来は暗い
ブルああああああああああああああああああああああ
アナゴさんもパソコンをやる時代なんだね。
H.264のエンコなんか早いのかな?
万能トランスコーダになれば3年は使える。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:53:13 ID:D9IVUFfH
Nvidiaなどのビデオチップ単独ではOSは動かせないのか?
むり。
GPUはシェーダー用に限定した(独自の単純な、互換性の無い)命令しか持っていないから。
実際にnVIDIAやATiでは、GPUのシェーダ側の命令を増やして
より広範な処理に活かそうという方向へ進みつつあるけど、
その道は多コア化が進むCPUとの住み分けでいずれ衝突するとも言われている。
Intelは逆に、そこにIA32命令を搭載したGPUで乗り込もうとしているらしい。
GPUのプログラミングは、GPUごとに独自の命令を使って行わなければならず、
それができるプログラマの絶対数が不足しているのが最大の弱点。
Intelはそこに目をつけた、ということらしい
もちろん元々GPUに最適化されていないIA32命令の実装は高コスト(トランジスタ数をより多く要求する)
しかしそれは半導体製造プロセスの進歩でどうにでもなる、という力押しの方向で解決するつもりのようだ。
PS3でLinux動かしたら激遅だったらしいが大丈夫かね?
>PS3でLinux動かしたら激遅だった
前々から言われていた通りじゃん
虎の子のマルチコアベクトルエンジンをまるまる死蔵してる訳だしな
おまけにメモリも少なすぎ
UMAで最大512MB搭載するXBOX360でさえも、最近のデスクトップ環境は正直キツいだろ
それ以前にMSのメンツにかけてもX箱でLinuxなんか実行させねえって感じだろうけど
これはとても偉大なチャンスではないか
世界的に波及するブレイクスルーを生み出す可能性がある
一企業では無理だが、世界にPS3が普及してるのだから
PS3の機能をフルに生かしマーケティングを上手くこなせば
PCと言う枠で無くエンタメ機として普及し、そのシェアにいろんなソフト会社が賛同して来る
まずは日本から、そして全世界へ
既存のOSからの旅立ちは
H264がヌルヌル動くPCを作れ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:09:38 ID:KcZko04o
ウナギイヌ
ようは、Cellがしかるべき得意分野に採用されたってことかな。
行き止まりしか無い袋小路に一縷の望みを見出せたらいいな、という末期的状態ですよ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:58:05 ID:pVRn/V1y
元ノ町工場ノ土地ヲ売却シテ創業ノ志ヲ失ヒシカ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:06:00 ID:0W3fDnwE
ギガビートに載せてみろよ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:44:46 ID:n0TFxIqF
既にスマートミサイルの画像認識システムには採用されていますよ。
MPACT!!を思い出すなあ。
ひたすらまっすぐ歩き続けるCMがカッコよかったよな。
あれは、どこに逝ったのだ?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:43:31 ID:vI3ck+WL
エンコード支援用PCI(Exでも)ボードとして出してくれれば買うね。
CELLはコプロセッサ的な使い方がいいかと。
149 :
無なさん:2008/02/09(土) 00:46:38 ID:???
誰かパソコンとPS3を繋いでPS3の演算能力をパソコン側に与えられる仕組みを作ってくれ。
若しもそんな装置が完成したら最新のグラフィックカード位の値段でなら売れる筈だ。
やりたければ現状でもPS3束ねてクラスタなんていくらでも作れるじゃん
ソフトもOSも出回ってるし
でも誰もやらないんだよね。なぜだと思う?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:03:15 ID:Q+emYobe
1:メインメモリが小さい。
2:ネットワークの能力がショボイ。
3:現在のCELLでは熱が出すぎる。
4:倍精度での利用には、現在のCELLは性能が相当落ちる。
5:普通のMPIでソースをかけばOKというのよりも、
実行を可能にするのには、1台のPS3でもさらに一段階手間がかかる。
どちらかと言えば
「XBOX360を売りたいマイクロソフトとPowerPCに敗北したインテルが、あの手この手で汚い手を使ってプログラマたちを囲い込み、妨害しているからだ」
とか
「PS/3本来の能力で言えばスーパーコンピュータをも軽く凌駕するが、あまりに高度すぎて世界最高レベルの知性でないとそのポテンシャルをフルに引き出せないのが難といえば難になる」
みたいな、
お花畑系の反論(笑)を期待していたのだが…
まあ、ぶっちゃけると厨が信仰している程パフォーマンス良くないし、その割に手間もかかるし、安くもないし、で
わざわざ使う意味が無いからなんだよね
どこかの貧乏大学に数万台でもレンタルして、ベンチマーク取り専用HPCでも組んでベンチ取って世界一ィィィ宣言して
速攻でバラして証拠隠滅(笑)とか、まあSONYだったら宣伝の一環としてやってみてもいいんじゃねえの?
あのAppleでさえ、昔MacProか何かで同じ事やってるよw
MacProは昔にはねぇよ!
G4だったかXserverだったか、まあそんな感じのゴミ集積してHPC作ってベンチだけ取って
ランキング1位達成宣言して速攻で解体して証拠隠滅してるのは確か
( ゚Д゚)< じっぷらからきますた。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:59:58 ID:JmQvKR8U
必見!
グーグル検索
北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:42:17 ID:VEdHpOlO
今となっては単精度でも200GFLOPSしかないんだもんね。
まだ倍精度で200GFLOPSとか1TFLPOPというんなら、あの
爆熱も許そうかっていう気にもなるけれども。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:22:24 ID:QRSKLufv
つーか普通にフルハイビジョンの編集ならMacBook Pro+MotionとかiMovieで余裕なんですが...
別にMacじゃなくてもできる。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:56:34 ID:JtZluHhz
まぁセルの使い道は高機能コプロだろうな
低価格で倍精度10進数計算コプロ提供して欲しい
16進数演算だと誤差でるんだよな
セル「完全体にさえなればx86などには負けん」
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:31:31 ID:a1Pzcdui
CELL固有のソフトウェア最適化をしないと、パフォーマンスがでないんでしょ?
それで、そのCELL固有のソフトウェア最適化手法の学習には、ものすごい時間がかかるんでしょ?
それで、CELLプロセッサは、思っていたほど普及していないんでしょ?
だったら、CELLには関わらない方が得じゃない?
PS3は米軍も認めた、世界で一番コストパフォーマンスのいいセル搭載PCなんだぞ
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=9879 2000年4月に、阪上善秀衆議院議員(当時)は国会で、「未成年所属タレントの飲酒」について質問している。
それに対して警察は、「未成年者飲酒禁止法や未成年者喫煙禁止法等の関係法令の趣旨に照らしまして、厳正に対処していきたいと考えておるところ」と明快に回答している。
ファンやアンチはご存じと思うが、阪上はこのとき、ジャニー喜多川のホモセクハラ問題についての質問もしている。
ジャニーズ事務所は、内事件を深く突っ込まれることで国会質問を蒸し返されることを避ける意味もあり、ただちに内を斬り(謹慎→研修生格下げ)、フジの菊間処分を期待して事態の早急な収拾をはかったのである。
興味深い記述を引用しよう。
『KATーTUNへ〜赤西仁がやめた本当の理由』(鹿砦社)では、元光GENJIメンバーが、合宿所では飲酒・喫煙し放題であることを暴露。そして、こう分析している。
「ジャニー喜多川はホモセクハラをしているため、嫌われないように、逃げられないように、その他の非行を思う存分やらせて、少年たちの気持ちをひきつけておこうという魂胆だろう。
こんな教育が少年たちにされているのだから、ジャニーズのタレントたちの常識が歪み、おかしくなっていくのは当然のことである」
すぐにでも替えられる、“たかが”NEWSの一メンバーの不始末で、事務所の暗部であるこうした実態を突っ込まれることをメリーはもっとも恐れたのである。つまり、この部分こそが事件の核心なのである。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:34:47 ID:TI25ZuOw
>>163 まゆつばものの話だな。
米軍がコストパフォーマンスなんか気にするか?
採算合わず撤退なんてやめてね
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:07:31 ID:VteXFqHO
windows入ってないと売れないよ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:55:29 ID:dz575o8t
そもそも米軍はP54Cまでしか検証済んでいないのに
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:22:22 ID:3f0GVeha
PS3なんて、勘弁してください
とにかく糞なWindowsはイラネ
* TRONで純国産路線を行く
* 分散処理のPlan9
* 普通にUNIX系
この3つのうちで頼む
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:40:44 ID:bzHRYm1U
デジタル放送を自由にキャプチャ編集出来ない状況じゃ魅力ねぇよ
日本の放送組合に文句言え
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:52:18 ID:H/mz6pOm
Cell+ubuntuで決まりだろ。
Ubuntuはもう頭打ちかな
元が古くさいDebianで良く貢献したよ
ベースのDebianのパッケージ管理ツールの統一やメンテされてない
パッケージを削除するなどリポジトリの整理もやって1から見直す
時期に来てんじゃね?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:07:04 ID:H/mz6pOm
>>175 見直したら、Windowsのレジストリと一緒になるんじゃないの?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:13:07 ID:H/mz6pOm
Cellライブラリの蓄積から
最適な開発環境が生み出され、
優秀なソフトが出てきたPS3に載せるシナリオだな。
半導体の生みの親であるIntelには勝てんだろうけど。
この業界を支えてるコアユーザーって
アイデアやテクノロジーの生みの親以外は絶対に
業界リーダーとして認めない所があるからなぁ。w
フェアであるのは確かだが。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:49:28 ID:oBcF6KE4
cellは、どう贔屓目に見ても、失敗作。
とても世界のIBMが設計したとは思えない。
SCEの意向が強く反映されているんだと思う。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:33:25 ID:glA83Ugl
cellを設計したのは世界のナベアツ。
だからPS3がアホなんです(^O^)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:32:45 ID:dXzS+c5D
中学生漫才師か高校生漫才師だったよな
今じゃオッサン、俺は老人 orz
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:32:12 ID:ago4WX6W
東芝、CELLベースのメディアプロセッサ「SpursEngine SE1000」サンプル出荷開始
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20370996,00.htm 東芝は4月8日、高性能半導体「CELL」をベースに作られたメディアストリーミングプロセッサ
「SpursEngine SE1000」のサンプル出荷を開始した。価格は1個1万円となる。
SpursEngineはフルHD対応のMPEG-2およびH.264のハードウェアエンコーダ、デコーダと、
SPEと呼ばれるプロセッサコアを 4個搭載している。効率的な映像処理と低消費電力な点が
特徴だ。東芝によれば、「高度なメディアストリーミング処理を、処理速度1.5GHz、商品電力は
10W台で実現する」という。
東芝ではSpursEngineをパソコンや家電などに向けて販売したい考えで、今後3年間で
600万個の出荷を計画している。
東芝はさらに、製品開発をする顧客向けにリファレンスセットの提供も開始する。SpursEngineを
搭載したリファレンスボードと、基本ソフトからなるもので、リファレンスボードはPCI-Express
エッジコネクタを備え、デスクトップパソコンに接続して利用可能だ。ソフトウェアとしては、
SpursEngine制御用プログラム、ライブラリ、統合開発環境、サンプルアプリケーションなどを
備えている。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:30:41 ID:WS8g6D/4
どこがいいんだよ。
>>36-36あたりで語り尽くされて終わってるネタだろ?
mpactとか思い出すよな
あれもMMXやSSEの登場で存在意義を失った
mpactは何でもこなすが全部中途半端
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:41:03 ID:LyyiJyuS
東芝の液晶テレビにセルが搭載されるまでブラウン管テレビで耐える
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:25:53 ID:K6tSAnQe
まだ発表されていないQosmioのフラグシップに搭載させるんでしょうね。
ディズニーのアトラクションに使えそう。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:54:31 ID:hTQLXDIJ
もろBtoBだね。
こういうのって大量生産しないと単価さがらないから、
BtoCで普及させるのが大事なはず
>>135 >GPUのプログラミングは、GPUごとに独自の命令を使って行わなければならず
そのためにCgやHLSLやGLSLがあるんでねの
>そのためにCgやHLSLやGLSLがあるんでねの
結局CやC++やx86/x64の他に
「余計な、全く別個のプログラミング言語とツールに習熟しなければならない」
というのは立派に普及を妨げる要素となる
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:24:28 ID:0MoAUrnQ
でも、CgとSPEプログラミングを比べたら、Cgの方が使える場面は多いよ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 05:12:08 ID:wZzTAoTx
まずは、PCI-Xのボードに4個のCELL(倍精度ハードあり)と
DIMMを4GB〜16GB載せて、Linuxプログラム環境を合わせて
値段20万円というような評価キットを売らなけりゃ普及はせんよ。
現在のCore2QuadとかXeonでも倍精度用途なら、Cellをコスト
パフォーマンスで十分に凌げるのだからね。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:45:28 ID:36fJ+7+B
とにかくcellプログラミングを勉強する時間があるなら
デザインパターンでも覚えた方が賢い
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 05:00:53 ID:VHSWPYYz
いま売ってる2万円台のグラボの中に8個くらい同時計算できる行列演算ハードウェアが入ってるんだが。
シェーダープログラムで使える。
12個ぐらい入ってるやつすらある。なのに、そのシェーダーすら使いこなせてない。
いまさらcellとか、よくわからん。使い道あるのかな
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:02:19 ID:lGA/XL6h
どのグラボのことかな? それにどうせ行列演算といっても
精々4x4ぐらいのものだろ?
200 :
PSP:2008/04/29(火) 14:08:22 ID:oAQb6CPy
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:20:16 ID:36fJ+7+B
cellの未来は暗い
× 暗い
○ 無い
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:26:40 ID:yl0LJ+gl
ぶっちゃけ、T芝の人もcellには否定的だったしな
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:43:04 ID:Q1/GG4Iu
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:13:25 ID:0MgGwVZH
素直にGPU外付けしてメモリ多めに乗っけた方が安くあがるんじゃないか?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:14:40 ID:nHZlTwSz
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:38:17 ID:8vEECFRY
CELLだといまどきのGPUには太刀打ちできないだろうな。
GFやラデは毎年性能が1.5倍になってる
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:01:25 ID:YTW1UVIS
cellは...
cellも、2年に1回くらいのペースで、消費電力が下がっていくよ!
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:41:44 ID:gTzWUUT/
負けを認めて撤退すりゃ良いのに。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:57:48 ID:flm6P3iw
CPUだけで売れ。後最初からやっとけ
後手後手のセルはどの程度かな?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:14:04 ID:Vq5lxr/4
東芝もcell工場買ってしまったからな。
もう退けないんだよ。
単純な処理をひたすら繰り返すみたいな処理は超高速らしいから用途はアルカモ。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:15:10 ID:gH1PRHHa
cellが東大のgrapeに影響されたことは容易に想像できるが、
見事に失敗したとしか言いようがない。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:27:18 ID:KGnfH54T
「東大のgrape」
アップル2の互換機が「grape」だったな。
アップルが使っていたPPCから派生したのがcell
215 :
よいしょー:2008/05/09(金) 16:02:31 ID:xfwfHZYW
>200
SEDの件はキャノン側のライセンスの問題だよ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:06:57 ID:mz3aaXmS
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:07:48 ID:B4Vz4+CN
CPUにセルを採用して、windowsVistaって線はなさそーだろー。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:42:15 ID:ceUnw2r7
やめた方がいいよ。
Linuxを動かした時点で、
一部の人にcellの非力さが知れ渡ってしまったのに、
Windowsを動かしたら、
全ての人にcellの非力さが知れ渡ってしまうよ。
米国防総省も認めるcellの高性能ぶりなんだが、本体だけ買われてソフトが売れないから
いつまで経っても赤字のままなPS3
本体を省コスト化して本体だけでも黒になるようにしないとな・・・
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:09:22 ID:X/e6E9N/
もうIntelのマルチコアプロセッサも出たからね。
今4コアだっけ?
8コアも時間の問題だと思うよ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:53:50 ID:d0EIkKzs
セルも、ドンドンとコアの数を増やすといっていたのに、
年々倍増ぐらいのこといってなかった?
もう32コア品とか出ていてもしかるべきじゃないの?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:56:38 ID:hMhkT1ll
無料で音楽がとれるサイトしりませんか?
※ご注意:犯罪行為が行われた場合、直ちにIPアドレスと書き込み情報を警察に通報いたします
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:54:45 ID:sV150HjJ
どうせやけに頭の良いコプロみたいな使い方されるんだろ
倍精度浮動小数点10進演算器をそろそろ普通のパソコンにも
導入して欲しい。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:59:57 ID:Hmr9+XzO
>>222 もうロードマップには8コアCPUが載ってる。
早くて来年には出る。
しかしWindowsPCにCell乗せたところで、PhysXボードと同じ末路をたどりそうな悪寒。
トランジスタ数とパフォーマンスの関係を見る限りでは
爆熱化著しいビデオカードに一石を投じるチップになれる可能性を秘めてるな
しかしAMDもNvidiaも自社設計のほうが旨みがあるだろうから採用は考えられない
1発当てるチャンスだなこれは
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:26:39 ID:rv1/cb44
どうがんばっても一発以上にはならんだろ
あくまでPower5の改造なんだから続くものじゃないだろ
爆熱化著しいビデオカードに一石を投じるチップになれる可能性を秘めてるな
現時点で負けてるわな
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:59:53 ID:gx1/M8Ne
鈴木哲夫氏による経営改革は結局のところ失敗
2008年5月20日 HOYA創業家 山中 裕
http://yutakayamanaka.blogspot.com/2008/05/blog-post_20.html 2008年3月31日のHOYAの株価の終値は、2,340円でした。鈴木洋氏らが経営陣に就任内定した2000年5月末の株価が9990円(4分割修正後の値で2497円)、
2000年6月末(30日)の株価は9500円(4分割修正後の値で2375円)ですので、株価は実際には8年間で下がっていますので、結局のところ、
8年間でまったく企業価値を増やすことができなかったということです。
一部マスコミの提灯報道があろうとも、株価は経営者にとっては通信簿のようなもので、企業価値を中長期的には反映する指標であり、
決して誤魔化しが効かない。
いかに鈴木哲夫氏が以下で述べていた「持ち株会社化で本社は投資家に、少数で戦略練り企業価値を図る」という
考え方自体は決して誤りではないが、実態を伴っていなかったということが結論できる。
「HOYA株主にとっての失われた8年」を、決して「15年」にしてはならない。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:58:48 ID:VQjxpppc
セルは失敗作
そのことは作った人達が一番良くわかってるはず
あんなCPUつくっといて、
後はトップガン(スーパープログラマ)に任せるなんてこと良く言えるな
当事者はあなたたちでしょ!
233 :
ひでき: