1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
PCがやっと64ビットってm9(^Д^)プギャーーーッ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:08:21 ID:Z5lfbSfs
チーズビットあげるよ
>>1 それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:20:46 ID:t2jl51Yo
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:28:07 ID:0RORE3ie
PS3のは何ビットなの?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:39:12 ID:nw4Pr2HQ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:23:30 ID:d7qu0Arj
ヴォケどもがああああ!!!
ドリームキャストは32ビットコアを4つ搭載でとっくに
128ビットを実現しとるわあ!!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:44:05 ID:Cg9vzIm3
ドリキャスマンセー
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:29:07 ID:ilJX8ock
( ;∀;)イイハナシダナー
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:32:45 ID:Wh6DhXtW
ようやく任天堂64においついた
128どころか、2560ビットなんだが
未だにこれを超えるマシンを見たことが無い
VRAMのバス幅はそうそうたるものでも、実際のパフォーマンスは128bitのGPUにも劣る現実
力技と小細工の集大成でしかなかったよな
ハードウェア設計者の技術オナニーも大概にして、アプリ書くプログラマの都合を最優先してやれよ
PS2/3の凋落の理由の最もたるものは、それだ
WiiもXBOXも、いたずらにカタログスペックやベンチマークを追求するよりも、
ソフトの書きやすさを追求し土台固めにコストを費やしたことで成功した
>>11-12 VRAMのバス幅とCPUのbit数の違いが分からないのに大した口ぶりだなw
ニヤニヤ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:12:32 ID:Cg9vzIm3
ぷよぷよ
VistaのAeroが登場する13年以上前から
初代プレステは3Dポリゴンだけで全ての表示をこなしていた。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:54:49 ID:VNMLWp3b
じゃあなんでそんなすごいのに普及しなかったの?
PSは十分普及したじゃん。
プレステシリーズは二次元処理ユニットがないだけw
お陰で、文字が見づらいったらありゃしない。
PC6001は8ビットだったか?
ソフト1本リードするのに30分かかった。
29分でリードエラーだと1からやり直しで計59分
>>20 PS1は2次元ユニット(ぷ)しかねーよ。だからテクスチャが歪む。
PS2でZバッファが付いたけど、3次元ユニット(ぷぷ)なんかもってねーよ
釣れますか?
【審議中】
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
/ ', / ',
.{0} /¨`ヽ {0}, {0} /¨`ヽ {0} ,
l ヽ._.ノ ', l ヽ._.ノ ',
/  ̄ ̄ ヽ`ー'′ , ノ `ー'′ /  ̄ ̄ ヽ、
/ .i / .i
| {0} /¨`ヽ、
>>22 /¨`ヽ {0} |
| ト、.,_i .i__,,.ノ |
ノ ー'/  ̄ ̄ ヽ、, /  ̄ ̄ ヽ、 |
/ .i, / .i
| {0}、 ,.{0} .|
| |_i i_| |
ノ |' `| |
PS1はハードウェアスプライトが消滅した画期的なゲーム機。
だからどうしたといわれるとすいません。
ちなみに3DOは無かった子。
まあ画期的ってのは皮肉だけどw
27 :
22:2007/09/02(日) 13:34:55 ID:???
三匹か
>PS1はハードウェアスプライトが消滅した画期的なゲーム機。
あの頃に次世代機と言われたゲーム機で、
ハードウェアスプライトなんか搭載していた機種は無いけど?
>>28 サターン舐めるなよ
むしろ、サターンはプロセッサ的には、3D機能なんてないんだぜ
テクスチャ付きポリゴンは内部的には力技で対応だ!
PCーFX
プレステの二次元は板ポリゴンにテクスチャを張ったもの。
窓やメニューやフォントも
>サターン舐めるなよ
VDPの内部では普通にフレームバッファにしこしこ転送してるだけです
サターンを苛めるなよ。