米マイクロソフトが30日に発売した新しいパソコン用基本ソフ
ト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」を搭載したパソコンで、みず
ほ銀行や、りそな銀行、横浜銀行など一部のインターネットバンキ
ングサービスが当面、利用できないことが明らかになった。
インターネット接続業者(プロバイダー)の「ソネット」や
「アット・ニフティ」などでも一部のサービスが利用できない。
銀行や事業者は、ビスタの細かい仕様が決まってから準備期間が
約2か月半と短く、システム対応が間に合わなかったためとして
いる。各社は安全性が確認でき次第、サービスを開始する。当面
は、使い勝手が悪くなる場合があり、ビスタの売れ行きにも影響
しそうだ。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070131it01.htm?from=top
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:59:34 ID:GfalpURf
ブラウザ変えても駄目なの?
何が原因なんだ?
そもそも細かい仕様が決まってから2ヶ月…ってRC2が一般提供されるまで何もしなかったってことでつか?w
銀行はいいご身分でつね
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:08:42 ID:UiL32q4F
m9(^Д^)プギャ---ッ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:43:43 ID:kBZtcj08
ネットバンクで巨額取引をしている俺様にとっては致命的欠陥だな。
>>3 なんでこんな糞OSのために銀行様が何かしなきゃいけねーんだよ!!!( ´,_ゝ`)プッ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:57:25 ID:05oqPhVp
なにこれ?
IEがダメなら、火狐使えばいい。とかそんな問題じゃないの?
VistaのIEってIE7なんじゃないの?
XPのIE7と何が違うの?
こういうのは、皆インターネットエクスプロラーにしかない機能を
使ってぐだぐだなソフト書いているからだろ?
こんな状況だから、マックで使うなら既にサポート終了してアップデートやパッチ提供のない
ある意味使うのが望ましくないIEを使えとどうどうと書いていて、ほぼ無責任状態。
いい加減火狐ぐらいサポートしろや!!
portの仕様が変わったのかよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:53:43 ID:WI4GDkof
うちは東京三菱だからよし。対応できない銀行は携帯で対応しているのかな。
ActiveXの仕様が変わったからだろ
認証にActiveXを使うからビスタで使用できない
ビスタ対応に書き換えなきゃならんが対応遅れが目立つ。
韓国はこれのおかげで政府がビスタ導入するなと必死。
あの国はIEにしか対応してないサイトばっかりだからな
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:15:32 ID:iRnFmXXE
イーバンクとかはどうなんだろう?
アホ
mjk
w
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:40:00 ID:w5trOcvp
IEでも7はレンダリング放棄するから決済は危険。
銀行側?でもvistaはまだ対応してないのは書いてるだろうし
しばらく様子見るのが定石なのにvistaで動かないとか騒いでファビョる客ってバカだらけだ
文字コードでしょ。
まだ利用できないの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:22:46 ID:e0XSvC9z
XPでもIE7だと使えないネットバンキングサービス多いぜ?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:07:14 ID:Osa5cTig
ネットバンキング利用してるのなんて、ヤフオク利用者ぐらいだろ?
>>25 「地球に住んでるのって俺ぐらいだろ?」発言は自分の頭の悪さを露呈するだけだ。
>>25 銀行へ足を運ぶのを煩う相当な数の御老人が、多数ご利用なさっている
どうかな〜
PCのインストラクターして60過ぎた方々と雑談してるとネットバンキングや
オンライン通販を極度に敬遠してるぞ
それと健康に気を遣う人たちが多いから、機会があれば散歩がてらにでかけてる
大きな金額を動かすときは行員呼んで手続きしてる人も多い
今のネットバンキングの仕組みは年寄りには操作しづらいところがあるな
通販に関しては俺が代金を現金でもらって代理発注してたりする
そういう奴は、隠居までにPCに触る事がなくて、もとより、触ろうともしない奴らだから、どうしようもない
普通に触ってるご老人は、普通に使っているのが、世の中だよ
振込料も安いしな
>>28 身近なご近所だけを見て世界を知った気になるクセは早めに直せよ。
それはお前だろ