[次世代UI]「Xgl」はVistaを超えているかも知れないというムービー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新世代のGUI環境をいち早く体験しよう

 オープン・コミュニティのMomonga Projectが2006年8月14日に公開した「Momonga Linux 3」では,
新世代のデスクトップ環境「Xgl」および「AIGLX」を比較的簡単に利用できる(関連記事「Ruby on
Railsを標準搭載したMomonga Linux 3」)。

 XglおよびAIGLXは,グラフィックス・カード(またはマザーボード内蔵のグラフィックス機能)のアク
セラレーション機能を利用して,三次元効果や透過効果などを用いた描画処理をデスクトップ上で
実現する。例えば,ウインドウを半透明にしたり(写真1),ウインドウ関連の処理(ズームイン・ズー
ムアウトや最小化,最大化など)をアニメーションで見せたりできる。

 Xglは米Novell社が開発したデスクトップ環境である。これに対抗するかのようにFedora Projectと
X.Org Foundationが開発したのが,もう一方のAIGLXだ。いずれも,X Window System(以下,X)の
機能を拡張することで,高機能な描画処理を実現しており,今後のLinuxデスクトップに組み込まれ
ることが期待されている。

 Momonga Linux 3にはいち早く,XglとAIGLXが組み込まれている。ただし,Momonga Linuxをインス
トールしただけでは利用できず,必要なパッケージ(ソフトウエア)のインストールと設定を行う必要
がある。ここでは,その方法を説明する。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060917_xgl/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060907/247478/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:03:41 ID:4aIFCOiH
重くなるから止めろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:35:48 ID:???
そんな事より原発の非常停止に使えるUIを作れ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:27:30 ID:???
ダサッ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:07:54 ID:???
半透明いらね
だいたい半透明が流行ったのって5年くらい前じゃないのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:42:17 ID:bHZq2bqp
>>5
そのころはPCのスペックが低かったから半透明のUIができなかった



んじゃないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:44:29 ID:???
Linuxでそんな事やって誰が喜ぶのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:50:28 ID:iGrnjz45
あぁ?
折れが喜ぶ

ってことでじゃっ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:26:54 ID:???
>>6
パソコンの流行じゃなくてファッションの流行って事じゃね?
半透明iMacとか2000年頃じゃなかった?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:02:23 ID:???
ホントにWindows超えたら、Linux対応ソフトンいっぱいできて、Windowsにサヨナラ出来る
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:17:09 ID:???
いくらなんでもそのまんまコピーせんでも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:00:50 ID:???
Mac OS Xの半透明ウインドウはけっこう前だったな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:29:18 ID:???
これってWinとMacの良いトコ取り?
入れてみるか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:08:11 ID:???
何よりタダなんだよ?タダでWindows使ってるやつにはこのありがたみが
わからんかもしれんが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:33:53 ID:???
XGLの軽さは異常
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:34:28 ID:???
営利企業がすでに定評のある余所のモノをパクるのならまだ気持ちは解る。
変な冒険して下手打ったら会社の存亡に繋がる。

Linuxなんてのは、そういうシガラミから最も遠い人たちが集まって作ってる筈なのに、
結局はすでに定評のある要素をパクるだけの保守的なモノが人気を集めてしまう。
マックのバーが人気と知るや画面の上には同じようなバーを作り、ウィンドウズのタスクバー
が便利と思うや同じようなものを下に作り、メニューを開くボタンを作り、左に情報ペインのある
Webブラウザ風のファイラを作り、アイコンのデザインに凝り、WinやOSXでフォントに
アンチエイリアスがかかれば同じようにやり、窓に陰影をつけ、下でニュルニュル動く
ランチャをまねて喜び、Vistaの初期のデモで窓がクネクネすればそれをパクり、OSXで
仮想デスクトップが立体の面にマップされて回ればそれを真似し、好評を得る。

「重くなる」「意味ねー機能」とかいいつつ、結局そういうモノマネばかり受け入れられる。
せっかくの「保守的じゃなくてもいい立場」が、台無しだ。
あれほど嫌ってる「巨大営利企業のドンくさい保守性」におんぶしてるだけでは・・。

「自由で独創的なコミュニティ」発の、営利企業群には思いもつかないような画期的で
凄い便利なインターフェースがLinuxでメジャーとなる日が来るのかどうか。
コミュニティに、「一般受けする【他の】やり方」を創造する力があるのかどうか。

そういう脱皮をしない限り、いつまで経ってもメジャーにはなれない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:39:52 ID:???
>>16
保守的って言うけど、一番保守的なのはユーザじゃないかな。
キーボードだって、みんなDVORAKじゃなくてQWERTY使ってるじゃん。
慣れると変えられないし、普及してないと触れる機会ないし。
独創的で冒険的で見た目もよくて便利なのがあればいいけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:24:08 ID:F6jiMcia
唯一のとりえと言えば、ただだと言うことになりかねないなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:55:37 ID:???
だけど、リナックスが広く普及して欲しいよね。
Winなんて、独占しているせいで、技術の進化が明らかに鈍化し始めたよね。
ブラウザ/OSが更新更新されるのに5年もかかるってどういうことなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:44:51 ID:VXbZqlCw
パソコンの発展の方向が違うんじゃないの?
これでは、資源の浪費だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:01:25 ID:a0ajzc01
>>19
技術に関しては、まぁいいんじゃない?
XPレベルでそんなに困ることないしw
(サードパーティが入り込む余地もあるし)

それよりも価格だよ。XPにしろVistaにしろ10,000円以下が妥当だろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:49:04 ID:???
Windowsの取り柄と言えばサポートするベンダーが多いってだけか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:59:11 ID:gQSGbz6t
>>22
ど素人にとってはそれこそが大切なんじゃないの?


24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:22:42 ID:???
ていうかど素人は使うな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:34:52 ID:C6oMWe1P
Linuxはパッと見素人受けしないよ
なんかダサい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:21:52 ID:???
使えばわかるが明らかにXGLは作りこみ悪いよ
所々で粗が出る
それにあのわけわからんウネウネのときは結構もたつく
Berry LinuxXGLをGeForce2MXで使っての感想
Berryが糞だってならなにもいわない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:01:25 ID:???
Berryが糞。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:07:08 ID:tz59Yu2g
>26
お前も糞
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:27:28 ID:bdjIdLac
ディストリごとにインスコ方法が違う時点で普及は無理
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:38:24 ID:tz59Yu2g
>29
お前が無理
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:43:23 ID:8FV6Xv2M
>>26

スペック
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:26:43 ID:???
>>29
「どうだ凄いだろ〜」って見せるだけ見せといて「オマエには無理」じゃ、普及せん罠w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:57:07 ID:???
>>32
すごい的を射てるwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:49:06 ID:tz59Yu2g
>32
スレタイにはあっているのでOK
無理なヤツは何をやっても無理
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:09:54 ID:???
?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:00:01 ID:???
FreeBSDにtwmで結構です
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:50:07 ID:???
GUI なんていらないよ。重いだけだし。
コンソール emacs だけで十分。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:30:52 ID:zfxem3V1
GUIは不安定をもたらす諸悪の根源
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:51:14 ID:1UiAj8vX
>>38はDOSマニア
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:11:50 ID:v64jd2Ho
>38はHimejiBASICユーザ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:10:01 ID:???
GUIはあってもいいよ
コンソール複数出すためにw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:52:58 ID:???
CUIには戻りたくない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:07:33 ID:WI/67mXl
くだらないよママン><
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:23:14 ID:rBJ9t7e4
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:44:29 ID:mvy7fD/V
所詮Linuxの世界は閉鎖的
ひけらかしたとしても普及させるだけの実力はない
理想を唱えるだけ
怪しい宗教と同じに見える
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:39:37 ID:YtzCVhpB
>45
どんどん普及しているのに視野が狭いですね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:51:55 ID:mvy7fD/V
してねーよ# ボケ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:17:05 ID:YtzCVhpB
>47
世間知らず
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:38:54 ID:mvy7fD/V
世間じゃLinuxなんか使ってねーんだよ
裏方なんだよ
飲み屋のねーちゃんだってWinなら話になるんだが
Linux?ハァ?なんだよっ
Xgl見せびらかしても「へー」で終わり。ワカル?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:12:07 ID:YtzCVhpB
>49
飲み屋でそんな話はしない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:29:57 ID:mvy7fD/V
飲み屋でリナザウ+BitWarpPDAでq2chはウケたぞ
序にNetFilterでルータ化したところにR2でデモしたら
2名ほど食いついてきたのでかなり図に乗った希ガス
大体どのくらいかかるか真剣に相談された
最終的にはUPnP実装しているのルータなのにPortForwardが
なんで必要なのかとか質問攻めにあったな
タマにサポート序に飲みに来てくれとTel来る
これはネタではない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:14:20 ID:82sVc9Qf
飲み屋にまでPCを持っていって自慢話か・・・
こりゃもう病気だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:44:55 ID:RvzfRTiQ
>>タマにサポート序に飲みに来てくれとTel来る
営業・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:48:07 ID:YtzCVhpB
>51
ものすごくマニアックな飲屋ですね。そして詳しい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:25:14 ID:r0Dchr56
>>51
( ´,_ゝ`)プッ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:54:15 ID:???
>>16
>>仮想デスクトップが立体の面にマップされて回ればそれを真似し、好評を得る。

AeroよりLooking Glassのほうが先だと思うのだけど…。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:08:58 ID:jd59HEaG
>56
そだと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:45:20 ID:???
>> ランチャをまねて喜び、Vistaの初期のデモで窓がクネクネすればそれをパクり、OSXで
>>仮想デスクトップが立体の面にマップされて回ればそれを真似し、好評を得る。

ごめんごめん。これじゃ話の流れがおかしくなってる。
OSXはAeroじゃなくてAquaだった。
AquaよりもLooking Glassのほうが先だと言いたかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:04:23 ID:9D27fjzp
Xglすげぇよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:32:58 ID:???
GPU叩くのが目的だからすごいとかは二の次
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:24:39 ID:???
Core Animation
http://www.youtube.com/watch?v=jQgtX0IPvGM
Quartz Composer
http://www.youtube.com/watch?v=fNQv6ok9qng
http://arawareru.com/zugakousaku/qc_samples/
波紋
http://www.youtube.com/watch?v=b9zUfrm2Ogc
アニメーション壁紙、浮遊するウィンドウ。(サードアプリ)
http://www.youtube.com/watch?v=QpzZVrY8DJo

Mac OS X Leopardでは、Core AnimationやQuartz Composer
がベースになった新GUIが来年1月のExpoで発表されるという説が
今のところ有力になっているけど、XGLと比べてどうなのか楽しみ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:07:40 ID:???
Windows で Expose とか Xgl ってできないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:21:39 ID:???
意味不明。それぞれが何のことか分ってないな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:02:02 ID:bUzbTE3t
>>62
できません。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:31:11 ID:???
>>62
XGLは絶対出来ないだろw
LinuxでWPF出来ますか?と聞くようなもん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:12:42 ID:???
Mono知らんのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:22:38 ID:???
犬糞ユーザーの自画自賛スレがあると聞いてやってきました。
動画みました。あの無意味な動き、無駄です。ウンコです。
パクリ文化の犬糞は隣国で流行ればいい。
Macがアメリカなら猿真似のWinの日本でそれを真似る隣国。
以上!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:24:11 ID:???
x Macがアメリカなら猿真似のWinの日本でそれを真似る隣国。
○ Macがアメリカなら猿真似のWinの日本でそれを真似る隣国の犬糞。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:53:09 ID:???
XGL厨ってなんなんだろうな
これ最初登場したときはファンからも「Linuxでヴィジュアルって・・・(笑」な扱いだったのに
絶対雑誌かなんかで見て興奮してるオタク中学生だろうな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:57:37 ID:Q+cQIFKy
だったら無視してればいいんでは?
何でわざわざこのスレ開いて見てんのさw
Xglが気になるんだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:00:03 ID:Q+cQIFKy
初期はただ糞重いだけで使いもんにならんかったら>>69のような意見しか無かった
それも解らんような香具師はXglを使いたくてもLinuxが使えない馬鹿中学生だろうな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:30:04 ID:???
Linux使ってるけどマシンがしょぼいからXglは使えません。
WindowMakerで精一杯。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:34:17 ID:???
ATI、CrossFireで物理演算が可能に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0606/ati.htm
ATI、GPUで汎用ストリームデータ演算が可能に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1002/ati.htm
74名無しさん@お腹いっぱい。
Microsoft、既に1万6000件のSUSEサブスクリプションを販売
ttp://slashdot.jp/linux/06/12/21/0612248.shtml