NVIDIA、最新グラフィックボード『GeForce 7950 GX2』を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。


●1枚のカードに2基のGPUを搭載!
 
 2006年6月5日、NVIDIAは最新グラフィックボード『GeForce 7950 GX2』を発表した。
GeForce 7950 GX2最大の特徴は、1枚のカードに2基のGPU(グラフィックス・プロセシング・ユニット)を搭載している点。
そのため48本のピクセルパイプ、16本のバーテックスシェーダを備えメモリにGDDR3 512MB×2を搭載。
バス幅512bit、帯域幅76.8GB/sec、フィルレート240億テクセル/secを実現している。
また2枚のGeForce 7950 GX2を利用し、4つのGPUを駆動させる"Quad NVIDIA SLI"にも対応。
2560×1600という超高解像度でもストレスなくゲームをプレーできる。

なお具体的な発売日や価格は現在のところ未定。
新次元のゲームプレーを体験させてくれる本製品の発売を楽しみに待っていよう。
http://www.famitsu.com/pcent/news/2006/06/06/505,1149577924,54425,0,0.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:06:32 ID:???
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:27:07 ID:???
Vista動かすので精一杯だったらワロス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:07:51 ID:w7buanRK
ソースがファミ通って・・・


せめて4Gamerのをもってこいよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:10:59 ID:???
http://nueda.main.jp/blog/archives/002173.html
ビデオカード市場からLeadtekが撤退
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:29:27 ID:gyh3xK7v
つーか基板2枚重ねだけどな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:53:41 ID:oEkeIjUV
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:06:16 ID:???
>>5の方が凄いニュース
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:55:23 ID:aEQswXk9
GPUもべらぼうに高性能な計算機なんだからCPUの仕事
肩代わりするくらいのことできへんの(°ω°)?
スーファミのカセット側に搭載されたDSPチップみたいにさ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:07:42 ID:PvLWRvLp
なんかもうグラボ1枚がちょっとしたPCといった感じになってきたな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:23:30 ID:0t7DxEh8
>>9
MPEGエンコードとかH264デコードとかの処理を肩代わりさせるってのは
もう開発進んでるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:36:21 ID:jlEjLWXK
NVIDIAってなんてよむの?

んびでぃあ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:33:24 ID:vrnO4tKC
エヌビディア
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:15:35 ID:aEQswXk9
>>11
そういえばそうですよね。
あとは3DCGソフトでレイトレーシングとかラジオシティの
レンダリングも手伝ってくれたらいいんだけどなぁ。
パースペクティブのプレビュー画面だけでなく。
Shadeの開発者の人はGPUによってレンダリング結果が
変わるも知れないから今の所考えていないって言ってたっけ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:40:33 ID:jlEjLWXK
>>9
こんなのがあるらしい。

GPUFFTW: High Performance Power-of-Two FFT Library using Graphics Processors
http://gamma.cs.unc.edu/GPUFFTW/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:37:33 ID:???
とうとう1基だけでは無理な時代がきたかw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:41:30 ID:jlEjLWXK
俺の国産高級ATX電源が火を噴くぜ!
18ひみつの検疫さん:2024/05/03(金) 05:11:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:01:03 ID:ZfCUMiv4
これ買ったら、何年くらいグラボ買わんですむ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:36:26 ID:???
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:17:19 ID:???
多分1年後にはミドル上、2年後にはミドル下、3年後にはローエンド、4年後にはチップセット内蔵クラス。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:20:16 ID:Epi/+2+2
10万円グラボか、需要があるんだな
ここまで来るとまるでCPUのほうが補助プロセサみたいだ
今後はフォーマットが標準化された処理は専用チップでやるようになるのかな
上でも書かれてたがH.264とか、CPUはあまりに不得意だし
物理演算専用チップも出るようだしな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:29:19 ID:???
こんなグラボを買う連中からするとPS3なんて安いモンなんだろな
24武闘派:2006/06/11(日) 19:21:33 ID:Xl8R2eyU
部品が細分化するマルチコア化しているからね。金が幾つあたっても足りないよ。
ガンガン見ていたらPS3が59800円って出てたHDDの20Gがね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:57:30 ID:Az7murGK
クールビズとか促進してる連中にGVAの高発熱化をどう思うか一度聞いてみたいw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:46:57 ID:???
>>14
NVIDIAのGelatoが近いと思う。

http://www.nvidia.com/page/gelato.html
NVIDIA Digital Film - Gelato

一年ぐらい前にMayaからレンダリングしたことがあるけど
それなりに速かった。だが不安定&制約が多かったので
実製作に使用する事は無かった。今は良くなってるかもしらん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:33:39 ID:???
ここにきたら、ウイルスを検出したorz

VBS/LoveLetter@MM

さーて、どーすっかな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:19:21 ID:???
最初に7900なんて高い数字出すから7950なんて中途半端な番号になるんだよー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:03:56 ID:qmPa8LGR
8000番台マダー?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:05:38 ID:OwJ5UaMH
>>29
もうじきでるよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:36:31 ID:vxwKjajd
9000番台が出て
9600XTてなったら
ATIとかぶるね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:06:44 ID:jlrfidOV
■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に

この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい

今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。


特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。

漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。


この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。

これぞメディアの理想の形ではないかと思う。

SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的高画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:36:58 ID:YcjlcBx4
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:52:04 ID:kqpRk9WB
高性能の新製品は良いけれど、
低消費電力化しつつあるCPUより電気食いにはならないで欲しい…
グラボに電源から直接ケーブルさして電力供給とかは嫌です…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:45:49 ID:e8ZZDgPC
いよいよビデオメモリ1Gの時代ななか…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:01:53 ID:Fn76hGYt
最後に買ったのがVoodoo2とかいう、当時超高性能グラフィックボード
のPCI版だった、感動したなぁ。それ以後はボード内蔵ばっかだった。
これは、Voodoo2の何倍位すごいの?まじで知りたい
37名無しさん@お腹いっぱい。
物理処理向上はゲーヲタは好き