∩( ・ω・)∩
⊂(・/・)⊃
えー
紙質が落ち始めてたからヤバイじゃないかとは思ってたけど・・・
Σ(゚Д゚;
漏れも驚いた
以前はPC雑誌で一番重かった部類だったのにいつの間にか
薄くなっていたから心配していたんだがまさかこうくるとは。。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:12:10 ID:v6Rk//W1
まじですか?
事実上の廃刊かと思ったら、そうでもないみたい。
1〜2ヶ月休刊 → ビジネス情報誌として新創刊という流れとか?? (´・ω・`)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:14:48 ID:RQVtuaeU
週刊アスキーで十分。情報はドッグイヤー
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:54:21 ID:m08hva94
えええパソコン雑誌じゃない月刊アスキー(゚听)イラネ
MSXマガジンみたいに生死の境を彷徨い続けるのも憐れだよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:05:05 ID:hpgVVZV3
かわりにテックサターンが復活らしいね
週アスの女子部、電脳なおさん、カオス、最高w
「○○ってこんな仕事」と大森望の連載は楽しかった。
むしろ週刊のほうにしてくれ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:43:10 ID:3c3bxJWR
風俗情報誌として、再出発してくれ。
Ass Sukiとか。
泥棒さん、御用達で、
アキスーとか。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:52:05 ID:zqrRCTJj
PS3とかあんなに書いちゃったもんな
圧力かかかったんだろ
週アスなら毎週買ってるけど。
月アスは買ったことないや。図書館に読みに行く。
ガセだろ?
2ちゃん内ですら、休刊ネタはこのスレしか無いぞ
休刊しようがしまいが俺は元から立ち読みすらしないので全く関係ない。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:56:32 ID:afhtTfNx
週アス程の速報性もないし、
他の専門誌程のディープな情報もないし、
月アスの存在意義もう無いね。
広告入らなくて年々薄くなってるから死期は近いと思ってたけど...
後藤さんとかの記事もWebで殆ど読めるし。
週アスって「電脳なをさん」以外に読むとこないじゃん
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:56:30 ID:6HrDuwsm
もはやただの広告誌だから全然惜しくない
ほんと? この際格安で有料WEB化してくれ。
sonyとかintelをやたらプッシュするよね
>>1 WindowsVISTAとOffice12のベータ版CD−ROMがついてたら1000円でも買うのに。
週アスはどうみてもオタさんの立ち読みが多すぎてうざい
月刊は・・・・・・・・・・(´・ω・`)
ありそうで有り難いなぁ
なんせ読む場所もはや二つくらいしかないのに
惰性で買う自分がとめられないorz
Beepとコンプティークがあればいいや
実は元編集部員だったけど、これはショック
編集部の人たち、どうするんだろ?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:58:40 ID:uAcBlLUD
メーカーの提灯記事しかのせない本なんて誰もかわねーよ
そもそもパソコン誌自体のニーズがインターネットで暴落。
月アスは昔からそうだけど、MSに付いて行っちゃったので
俺としてはあまり好きにはなれず、買うことはなくなって
いたし、表紙を眺めても毎回読む気の起きる記事は皆無
だったので手に取ることもなくなっていた。
もっとマニア受けする記事を増やすか、あるいは初心者
向けにしてしまえば良かったのにな。今の状態は半端な
感じがしてならない。
つーか、おまいら。
どこにも休刊なんて書いてないだろw
廃刊だからな
ネット普及前は1ヶ月なんて単位は普通だと思ってたけど、
ネット普及してからは、1ヶ月単位なんてホント遅すぎ。
載ってる記事も既知の事ばかりだし。
これからは情報誌系は週刊誌あたりまでが限界かな。
>>27 VISTAのβもうすぐ出るじゃんoffice2007βも出てるし
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:49:00 ID:qTjGSzGp
ホントかウソかはともかく、自分自身、ここ一年くらい週アスは
買ってるけど、月アスは買ってないなぁ。
いちおー、毎回、目次で記事のチェックくらいはしてるんだけど、
あんまり読みたいと思う記事も載ってないし。
週アスが発刊された頃は、週アスより月アスの方が読みたいと
思う記事が多かったんだけどねー
ここ1・2年ですっかり逆転してしまった。
ちなみに休刊は本当。次号がラスト
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:39:41 ID:Q+6jRPFH
昨日、書店で月アスみたけど薄くなってたな〜800円代だしびっくりした。
広告大分減ったんだね。
MSとかSonyとか広告主ばかりヨイショしすぎたツケでしょ。
マイクロオセロリーグの頃が一番面白かったな。
青土社の元編集者が哲学者とか呼んで理系総合雑誌みたいな路線が
興味あったが、上手くいかなかったのかな
>>40 > 次号がラスト
ほんとなら、とりあえず記念に買おうと思うが、公式サイトになにも
書いてないしな。まさかこのスレ自体が売り上げアップをねらった
社員の策略!?
なわけないかw もうホビー路線でいくのは限界ということ?
週アスみたいにわけわからん雑誌になってしまうのか?
月アス終わった観がここ1年ほど前からあったからあんまり無理やり延命しないで
スパッと終わらせてやってください
MacPowerもね読んでて痛々しいからはやくなんとかしてよw
それより心配なのが週アスにも終わった観が漂いはじめてることが気になる
もう情報は雑誌で得る時代じゃなくなったんだよねー
遠藤の自慢話が載るようになってから読まなくなった
ウザって感じだったもん
この手の雑誌は基本的に青少年が支えるもんだと思うんだよね。
初歩のラジオから入りトラ技に至る
ベーマガから入りBitに至る
こういうコースが崩壊してんじゃないか?
ネトランから入り、クレクレ厨のまま成長せず、
そのまま電車で週アス読むオヤジサラリーマンってコースはあまりに寂しいぞ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:12:09 ID:qJ56Mko4
>>9 >情報はドッグイヤー
月刊アスキーの情報を入れるのは犬の耳で十分ってことかーーーーー!
>>48 雑誌の気になったページの隅を折ることをドッグイヤーと呼ぶけどそのことじゃね?
って釣られてるかな…
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:15:17 ID:qJ56Mko4
タイヤメーカーの名前を打ち間違ったと思われ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:16:17 ID:qJ56Mko4
マジレス禁止
>>44 リニューアルのための2ヶ月間の休みになるけど、何をターゲットにした雑誌になるかは知らない
でも、クライアントや筆者とか、関係者にはもう休刊がアナウンスされてるみたい
半分以上広告でできてる&付録CDはどこでもDLできる体験版とフリーソフトあつめただけ
の中身スカスカ雑誌はもういらん
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 05:48:00 ID:O/AL5cub
あいからず新製品を分解したりしてるのかな
どっちにしろ、あと2週間待てばわかることだから
勢いがあったころはPCに関して新しい情報とか詳しい情報があったけどなあ。
落ち目になってからは他誌との差別化が懐古趣味で98の記事とかそんなんばっかだった。
コモディティ化したPCは、もはやマニアの玩具たり得なくなったって事だな。
エンジニアやよほどの好事家でなければ使えなかった時代に回顧するのも、
黄金期がその時代だったんだから仕方がないだろ。
そしてそんな与太話は、今の人には必要とされない。
コンピュータがハイテクの代名詞で、根拠のない期待感や有り難味のあった時代は、
もはやバブルの彼方、昭和の時代と共に終わったんだよ。
今じゃそのへんの高卒やリアル厨房まで当たり前にPC使ってんだもん。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:58:39 ID:aZHSrIRA
2000->XP->VISTA
本質は何もかわらず、ネタ切れだー。
月刊はどうでもいいが、年刊ア・スキーはやめないで欲しい
>>59 ア・スキーの中の人は、いまはWatchでネタ記事書いてます
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:21:33 ID:7eQLyzWf
これマジ?
>>61 15日前後に配本で出回り始めるから(発売日は18日)
そのときに公になる
icon復活まだー?
むか〜しーは〜、ASCII一冊で間に合った時期があったもんだが
当たり前のように自作出来ちゃう時代になると、なんかこう思いっきり手作り感のある
コンピューターを作ってみたくなる。
アスキーはそれを実現できる唯一のメディアだと思うので、TK-80のあたりから
もう一度作り始める連載をしてはどうだろう。
ボードコンピュータを作り、I/Oとしてカセットテープや穿孔テープ・カードなんかを使い
コアメモリとかも自作するとか、40代以上のパソコン少年を狙った超マニアックな
雑誌でいいのではないかと思う。
俺自身TK-80には間に合わず8001からの世代なので、何かやり残したことがあるような
気がしている。
あと太古のPCを復活させるプロジェクトみたいなものを毎月やっても10年ぐらい
記事が書けそう。
方向としてはそういう大人の科学方面か総合科学誌方面へ行くのかなとも思う
非常に現実的な方向性だとも思う
でも、それはアスキーではなくて他の雑誌を作ってそこでやってほしい
いつまでもウダウダと延命されて続く雑誌を見るのは忍びないです
いくらどのように取り繕おうと、言い訳しようと使命を終えたことには
変わりないですからね
ビジネス情報誌へ転換?
MacPowerがデザイン情報誌になって失敗したと聞いたが成功してたのか
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:21:56 ID:7Kr4G1Vv
あららマジだったか。
新創刊後はどうなるのか(どういう雑誌が良いのか)予想が出来ないね。
ライターの収入が減る事が心配。
あれ?まだあったの?
6月号なんてたったの136ページしかないからなあ
ひょっとして週アスのほうがページ数多かったりするかも
>>72 週アス2006/6/13日号は192Pありました。
1995/10の月アスは632Pありました。
広告を含めてのページ数だから比較にならん。
>>74 広告を含めて何が悪いかわからない。
>>72はページ数を問うているのだから。
広告を除いた「ページ数」になんの意味がある?
ページ数で比較しても、
文字数も挿し絵や写真も量もレイアウトも違うから、
単に「使っているページ数」の比較だけで、
その中身の差を表すわけではないし。
そもそも大して中身のないメーカーのご機嫌取りの内容の、
新製品商会を記事と言っていいのか?
紙質がおちた時点で休刊決定!
雑誌ってコケそうになると、だいたい紙質落としてなんとかしようともがくよね。
>>75 まぁそうムキにならずに、遊びで比較してみてもいいんじゃない?
そういう風に考えると、週アス1ヶ月分は月アスよりもページ多いてのはどう見るべきかw
むしろ広告のページ数で雑誌の勢いを評価すべきだ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:54:10 ID:Wb7fl/nf
遠藤が嫌で、五月蝿くて、嫌で、嫌で、しょうが無かった。
あいつさえ居なければ、もっと、違うベクトルでイケタただろうに。
なにが、物欲パパかwwwwwwwww
15年前くらいのASCIIは神雑誌だった
インターネットを盛んに煽ってたパソコン関係の雑誌からつぶれていくのは皮肉だな〜
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:41:39 ID:hAURar2V
新製品のニュースだのレビューを出してるのは
ITmediaとかPC Watchとか結局自前で雑誌作ってるところ。
2chでもよくソースに使われてるし。
新聞と同じ状況だなあ。
>>84 ITmediaもWatchも、オンライン専業媒体だと思うけど
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:59:34 ID:YLOZJUDI
厳密いえばそうだけど、それぞれソフトバンクとインプレスだ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:55:53 ID:sUS6arZE
西氏が足蹴にした仇敵のI/Oより早くなくなるとは・・・
西さんのアスキーのメアドはまだ生きてんのかな?
ケイのやつ。
ネットがここまで普及してしまった以上、情報系月刊誌は辛いところだけどな
週刊誌ですら記事がのったころにはすでに陳腐化どころかまったくの無価値になることがあるし
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:18:14 ID:xzeKLi2j
月刊アキバにリニューアル?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:31:31 ID:mlj2Zy7g
月刊キージェネなら買うよw
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:46:26 ID:2f3vAE8g
Oh!アスキー
>>91 それいいな。それなら買うぞ。
ついでに大阪の日本橋とかも書いてくれ。
俺よく分からないから。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:26:39 ID:FsnHZyPz
遠藤に似てるオマイラの中、手エ挙げてwwwwww
アンなのに、生まれたら、虚勢だけ張って死にたくなるだろ。
ASCIIもそうなったワーケーーだ、此れがwww
日本語でおk
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:45:48 ID:RxomOX7M
SuperAsciiでおk
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:55:41 ID:90Dg+Rdx
週間アスキーの過ちを月刊でもやっちゃうのか?
「 日本語でおk 」は、「日本語でお書きください」の略のはずだが。
ウルトラマンが悩みを聞いてあげるスレッド
1 名前:('A`):2005/05/20(金) 21:05:58 BE:83277874-#
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < ジュワ!
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
2 名前:('A`):2005/05/20(金) 21:06:49
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
3 名前:('A`):2005/05/20(金) 21:07:27 BE:107071294-#
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| <
>>2日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
>>99 「日本語で書いて貰って大丈夫ですよ」の略だろ?
まぁあんまり変わらないけど…
この皮肉って結構グサッっとくるよな
アスキーって、パソコン通信の黎明期にムック出して、それにパソコン通信サービスのアカウントが付いていて
小規模なBBSが楽しめたのだが、本格サービスは他社に先を越されてアスキーネットもイマイチで終わった。
社内にはVAXでUNIXなEtnernetの環境がいち早く立ち上がっていたのにインターネットへの対応が後手後手で
ビジネスチャンスを逃してる。
西の浪費があって体力が無かった時代なのだろうが、先端を行っているようで半周遅れていたことに気付かなかった
当時の連中に責任があるな。
先端の先端にいたひとはアスキーを出てインプレスを作ったりベクターを作ったりして一応の成功をしてる。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:07:44 ID:qZg50c0o
>>101 違うよ、ホントは解っているんだが、
返せないから、文字列並べているだけ。
>>102 JUNETの時代から社内システムがインターネット接続されていたので、
取り組みとしては早いほう。問題は、ビジネスがヘタすぎたところだろうな
SJISコードを一晩で開発したりとか、狂ったような人間が社内にゴマンといたのに
もったいない
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:24:43 ID:2pOTVFKt
アジャンタ行けば遠藤さんに会えるんじゃない?
>>105 アジャとドンキ探してれば、どこかにいるよw
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:07:23 ID:67FbvsLA
chiken97のロードテストをやっていた西村さんは
まだアスキーにいるのかな・・・
SJISが諸悪の根源だというのを知らないやつが居るなんて。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:19:01 ID:Jt6510xZ
>>81 25年前の間違いだろ。
15年前はすでにクンだった。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:46:39 ID:z2MB3w7g
アスキーネットPCS・MSX、全然役にたたなかったよ・・・
巻末にBASICのリストが載ってたころはよかったなあ。
エンサイクロペディアアスキー1〜5だけあれば良い。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:13:39 ID:YXWGV2PE
ベーマガやログイン、コンプティークOh!シリーズに世話になったが、
結局この雑誌には縁がなかった。なんか難しそうだったんだもん!
高いパソコンの話しか載ってないからパスだったなw
俺が毎月買ってたのはWin95発売前後の頃だが、3冊束ねれば筋トレできるほど重かった。
今も資料に何冊か残してあるが、この広告量は半端じゃないな。
20年前の電波の月間マイコンも何冊か残してあるが、各時代の商品カタログとして
広告の多い雑誌はけっこう貴重な資料になる。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:35:54 ID:OaSSWtM/ BE:44057524-#
昔は、ASCII DOS/V Issue と ASAHIパソコンが親父の良く読む雑誌だった。
ASCII DOS/V Issueが廃刊になってからは、月刊ASCIIに乗り換えた。
ASAHIパソコンも廃刊になり、こんどは月刊ASCIIが廃刊になるとは・・・・・
親父も定年になったし、これから何を読ませれば良いんだろう?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:34:29 ID:pUYzXvcA
桃井はるこも 月刊アスキーで連載はじめた最初のころはよかったもんだ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:57:53 ID:sK/ylMUO
>>119 ワロタ
ところで、シロートさんでも経費を削減するための紙質ってわかるのかな?
どんなのが高い紙で、どんなのが安い紙だと思う?
厚さは基準にならないね。ツカを稼ぐために厚みのある紙を選ぶ場合があるから
毎月自作パーツが一個付いてきて、24ヶ月でPCが完成
する雑誌になるんじゃね?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:25:05 ID:sK/ylMUO
10月くらいから、IT情報誌になるって書いてあったね(本当かどうかは?でも、そゆうのしか作れないと思う)。
ビジネスマン向けの大人の雑誌っぽいやつで、ガキんちょが夢をもって読める
雑誌とはほど遠いだろうから、月刊アスキーとはまったく別物になるだろうね。
>>123 完成するころには最初のほうのパーツはゴミになってるなそれw
例の1chipMSXを24ヶ月で作ればいいんジャマイカ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:43:59 ID:YpOeyUp7
それ、いい。
DOS/Vマガジンの方はまだ続いているの?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:44:45 ID:l4L81t0T
DOS/Vマガって バンクじゃ・・・? とうに終わってるでそ。
LEONみたいのになったりして
日本初のRPGがプログラムリストで載ってたなぁ(遠い目)
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:39:21 ID:s93gkl9i
それなんてアレフガルト?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:49:31 ID:a98CRl6q
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:04:24 ID:xpbYKeIj
Oh!アスキー
by 孫
久しぶりに図書館で見たけど、薄くなってて驚いた
特に読むところもなかったのでさらに驚いた
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:18:08 ID:D/GXYX+1
「I/O」が大きくなってたのをついこのあいだ見つけた。
休刊前の最後のあがきか?と思ったので、
ASCIIの方が先に消えるとは驚いた。
RAM、マイコン...次はI/Oだと思ったのだが。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:10:51 ID:OclLd4rC
日経WinPCとDOS/V POWER REPORTはそこそこ売れているんだろ?
いっそ開き直って、カタログ雑誌になったらどうだい
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:20:11 ID:l4L81t0T
>>139 インターネット時代に新規のカタログ雑誌が売れるとは思わない。
日経BPは、日経ブランドでオヤジ層をがっちり掴んでいるから
何を出しても適度に売れるので除外して、パワーリポートのほうは、
ずいぶん前から出しているし、積み重ねみたいなのがあるんでしょ。
ぽっと出の単なるカタログ誌とは違うと思う。
>>138 I/Oはまだ数年は大丈夫でしょう。潰れるのは、制作コストをかけていた雑誌で
元々広告が多く収入の大半を広告収入に頼っていた雑誌。
I/Oは元々広告収入ないし制作コストもかけてないので、この程度の不況は大丈夫っぽい。
多少でも読者がいる限りは出し続けるでしょ。そもそもI/Oの看板おろしたら、
別冊出せなくなるしね。
専門雑誌としては、無線と実験(現MJ)が理想的な展開だよな
真空管アンプで始まり、一体型からオールトランジスタ化のコンポへ、
そして欧米の高級オーディオ、振り出しにもどってまた真空管アンプ
下をばっさりと切り捨てて40代以上をターゲットにした誌面作り
完成品を扱う一方で、自分でも作れそうな自作アンプやスピーカーの紹介
あと50年は戦えそう
濃い本にはなると思うけど、本屋が置いてくれないだろうね。
いまはタダでさえパソコン関連のコーナーが縮小され、マイナーな
本は本屋から排除されているってのに。
通販専用の本ならいいかもしれないけど。
内容の濃さで売れてるPC雑誌ってなんかあったっけ・・・?
バラエティ路線は週アスあるし大変だな。
速報性なら週間ですらWEBメディアに負けるし。突っ込んで知りたいならググればいい。
いっそPC USERみたいにWEBに統合しちゃえ。
Cマガもなくなったし月アスもなくなると
いよいよ買う雑誌が無くなるなぁ
一部しか読まなくなってるんで立ち読みで済ませてしまえるからねえ…
ベーマガみたいな記事とかがあれば良いかも知れないけどCodeZineがあるし…
一月完結型で、50ページほどでブログとか言語を作るとか言うのが読みたいかな。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:27:06 ID:f9o7UvYT
>141 じゃあZ80でBasicマシン自作とかか?
でもシュミレーターでできちゃうしな。
HP200とかモバイルギヤ自作なら欲しいな
DOS/Vマガジンって月刊に戻っちゃったんだよな
しかもあの薄さは何って感じw
いま、自作するやつ少ないのか?(´・ω・`)
紙面変更ってこないだ職場で聞いたけど
伝聞はもうおなかいっぱい
>>147 でももう「DOS/V」なんて言っても分かるやつの方が少ないんじゃないだろうか。
IBM の PC-DOS で漢字を出せるようにしたのが PC-DOS/V だったということを
知っている人はどのぐらいいるだろうか。(ここの板だけなら多いとは思うが)
そんなこといったらアスキーって何よI/Oってイオって読むの?
てなもんんでしょ
PC-DOS/V の動く IBM PC-AT機とその互換機を日本で「DOS/Vマシン」と
称して売っていたのは Windows 95 が出る前の Windows 3.1 とそれ以前の
話で、それはもう10年以上前だ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:30:45 ID:ePdGUUeM
Tiny Basic newsletter
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:54:15 ID:Zx4W7lpK
アスキー=American なんちゃらかんちゃら
>>150 ん〜、ちょっと違うんじゃない?
PC/ATとその互換機で、漢字ROM無しで、
漢字(と仮名や記号)を出せるのがDOS/Vでしょ。
PC-DOS(IBM DOS)でも、
漢字ROMから引っ張り出す日本語版があったんだから。
>>156 すると、マルチステーション5550はDOS/Vなわけだ。
>>141 誠文堂新光社って大正時代からあるんだよね
子供の科学とか初歩のラジオは昔よく読んだなあ
それなのに、なのに、よりにもよってビジネス誌とは‥‥orz
昔、行きつけの図書館に月アスのバックナンバーが
何年分もドッサリ置いてあったから、暇を見つけては読んでたわ。
時代を反映する資料的価値みたいなもんは有る雑誌だった気ガス
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:06:05 ID:QBeprE+6
DOS/VのVは、VGA(640*480ドット以上)のことじゃないの?
当時のPC-9801および互換機は640*400ドットで、480じゃなかった
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 15:10:12 ID:MX25Twg1
株式会社 アスキー。社名の由来は「あなたの 好きな コンピューター 一緒に いいことしませんか?」の頭文字をとったものである。日本でコンピュータ関連の書籍や雑誌の出版を行っている。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:29:52 ID:2U5c+9BX
あの、遠藤の性癖だけだよ。
あんな、コンプレックスの塊が紙面に反映されてるから、
誰ーーーーも、キモくて買わん。
社内政治のことは部外者なんで分からないけど
ただ単に使命を終えたってことじゃないかな
大往生だと思いますよ
願わくば変な延命処置はしないで消え去って下さい
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:45:29 ID:s3WmC07r
デブのバイトさん(名前は失念)が背中に背負うデスクトップPCネタとか縄で縛られたり
写真で紙面にも積極的に駆り出されていたけど
何らかのトラブルがあったのかバイトを辞めた後に編集後記で
名指しこそ無かったけど明らかに該当人物を連想させる内容で
「ウザい役立たずのデブが消えた」みたいな事を
ある編集部員(二瓶だったかな?)にボロクソに書かれててワロタな
ちなみにバイトさんはフリーのライターになったのだろうか、
その後ネットランナーで署名記事を見かけて驚いた
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:38:45 ID:Nm3TnzVT
真面目、消えてくれて本当に良かったよ。
>165
お前、マジでそう思ってる?
>164 若き日のスパタ斉藤のことか?
違う人だと思いますよ
デブのバイト……大勢いたから、だれのことやら思い出せない。
臭かったか臭くなかったかで、多少は分類できるんだけど。
桃井のお友達のバイト君じゃない?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:22:27 ID:Nm3TnzVT
>>166 今、見た。
真面目処じゃ無いよ、こんな糞紙
嘘と提灯だけなんだから、あ、後パパの遊びかwww
本当に消えて良かったよ。
提灯ばっかで萎える
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:59:43 ID:Pp1QlVY+
月刊アスキーは、サヨの月刊誌と同じ
編集者が勝手にオナニー始めて読者置いてけぼり
わかんない読者は馬鹿だといわんばかりの構成には、さすがに萎えた。
ネットランナーとまではいわんが、ある程度定番のソフトを懇切丁寧に解説したり
PCやネットの裏側を丹念に取材してれば、こうにはならなかったものを
そりゃ、休刊にもなるわ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:13:50 ID:3x/wX2mQ
年刊Ah!skiの復活望む
万世橋警察署地下1F 土人舎の広告には笑った
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:24:13 ID:faLdm38k
リニューアルでDOS/V ISSUEが復刊するんだよな!
>>156の近辺
自分の記憶からすると、厳密じゃないかもしれないけど、
日本語表示ができるようになったものをDOS/Vと呼んでたような気がするよ。
セガサターンとIBMと合体したあのマシンなんて言ったっけ? あのあたりからじゃないかな。
もちろん、DOS/VのVは、VGAのVだけどさ。
>>176 そうするとDOS/V登場までは、
AT互換機では日本語表示が出来なかったと言うことになるが?
ソフトだけで日本語表示ができるように
なったのがDOS/Vだと思ってました
漢字ROMを使うから、互換じゃなかったね
J-3100用とかAX用というふうにDOSアプリが分かれてた。
海外で販売される普通のAT互換機上で日本語DOSが動くようになった環境がDOS/Vでしょ
それまでは漢字ROMを実装していたり、キーボードが違っていたり、ややショボい日本向け規格だった
おまいらDOS/Vを語るときEGAのことを時々は思い出してあげてください
ここでヒゲが一言
↓
どのみち、「DOS/V」なんてのは風化してしまったキーワードだね。
いまでいうところの vista Magazine(仮) みたいな。流行モノ?
そりゃまた一瞬で過去のものになりそうな誌名ですね
今週のファミ通 宮本茂氏インタビューより
・僕らにとっては「ちょっと見がおもしろそう」ってことが大事
・最近のソフトは市場、流通の動向から企画が生まれがちだけど、
「おもしろいからつくろうよ」っている単純な理由から生まれたほうがずっと健全
・「おもしろい!」って想わなければ、本当に面白い商品なんて生まれるわけ無い
その分週刊アスキーが充実すれば問題ないよ
その肝心の週アスが最近なんだか微妙におかしい件
週アスと月アスが合併して隔週アスになる、に3000カノッサ
もう季刊でいいよ‥‥orz
アスキーダッシュ復刊してくんろー
週アスは「アスキー365」の宣伝媒体になった。
>189
カノッサとはまた懐かしいですね
加納さんの屈辱
昨日本屋で立ち読みしたら書いてあったな。
もちろんつまらないので立ち読みしただけで買わなかったが。
うにまがが変わり果ててしまったことの方がもっとショックだった。
>>199 それもこの前本屋で見たな。ペラペラめくっておわり。
買うに値しない。なんだありゃ。
>>196 播磨君、懐かしス。 あの、オナニーしたままの手で
キーボード打ってるような雰囲気のレビューが好きだったよ。いや、マジで。
UNIXマガジンも色々ヤバイらしいな
PCExplorer復刊は…ないよな
月刊ASCIIをリニューアルして月刊UNICODEとか。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:32:27 ID:KcSGAG9+
WindowsStartも休刊したんだな。。南無南無
次に来るPC雑誌は、「100ドルPC」をメインに据えたものだな。
一旦普及に弾みがついたら、あっという間に、
小学生から団塊の世代ぐらいまでは一人一台になると思う。
undoって雑誌ならあったな。
>>206が言う100ドルPCの定義がどんなものかわからないけど、
昔流行った、たんにコストを下げてシンプルにしたネットワークPCみたいなの
だったら、日本じゃ普及しないんじゃないかなぁ。
普及するなら、携帯の発展系のPCか、もしくはDSタイプのPCだと思う。
有線ネットワークはダメ。すべて手間をかけずに無線でデータ交換ができるもの。
現在のPCの形のままであれば、どんなに高性能になっても、安くなっても、
思ったほど普及はしないと思うな。
理想は、ケータイ端末やDS仕様端末のオープンな共通仕様かな。
プログラムなんか一般人でも作れるようになれば、マニアも喜ぶかな。
>>205 それマジか?
あれはレジストリを弄くる人間にとってはありがたい雑誌だったのに・・
これがなくなったら他に買う雑誌が(ry
PC MODEと合併してWindowsMODEになるんだっけ
1995年 Windows95/インターネット
↓
2000年 自作PC/アングラ
↓
2005年 Winny/DVDコピー
・・・に続く(本のネタになる)流行モノは…?
趣味としてのPCが廃れる
>>207 知らないとはある意味恐れ入った。
「100ドルPC」でぐぐってみれば?
たくさん情報はあるから。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:14:32 ID:V4k+ljHM
EYE-CON復活希望
ナカ○ーがやばすwwwwwwwwwww
月刊にはいないけどw
ナカジー?
>>213 EYE-CONて今の週刊アスキーじゃん。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:15:33 ID:6NmEnsoL
>>210 時代は携帯電話。
月刊アスキーモバイル!
EYE-COM だろ、禿げ!
日経モバイルはいつの間にか廃刊になってた
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:20:47 ID:Uv5RIBRd
日経BPはブランド力だけで定期購読とか図書館購入を掴める営業力があるからなあ。
日経バイトとか、あんなにヘラヘラになっても続いてたんだから、すごいよブランド力w
もし月刊アスキーの精鋭が週刊アスキーに移って毎週読み応えのある特集組んでくれるなら超うれしい。
アスキーの将来は週刊アスキーに掛かってると思うよ。
月刊でいくなら、日経WinPC並みの消耗戦的特集記事を連発しないと読者はついてこない。
それよりmacpowerはいつ終わるの?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:56:54 ID:1No+G7DG
そんなことより OH! FM TOWNS 復活してくれ
OH Xも
最終号を買おうかと思ったら行きつけの書店では売ってなかった
そこそこの規模な店なのだが、普段からASCII取り扱いが少ない上に、
最終号でも増刷しなかったのか配本が少なくて売り切れたのだろうな
普段なら4冊入って2冊は売れ残ってたのに
当たり前田のクラッカー
最終号とは謳っていないような・・・
で、続くの?終わるの?
スーパーアスキーみたいな終わりじゃないんでしょ?
ASCII休刊でundo復活して
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:14:17 ID:fNw24jgP
だめだめ、人事の山だと角のが馬鹿だから。
アスキーは終焉に向けてまっしぐらね。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:35:16 ID:xW669iqb
次の号で発表って書いてるな…
でも実際ネット情報より紙媒体のほうがマッタリ見れて好きなんだが。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:01:59 ID:OSSXSCQT
別冊ブブカ最終号
彗光の如く崇仁みかえり
たとえば編集者が覚醒剤とかにハマるとマックパワーみたいになるのかな?
月アスも完全版DVD出してyo!
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:56:53 ID:D8cqs9BX
だめだめ、人事の山だと角のが馬鹿だから。
アスキーは終焉に向けてまっしぐらね。
人事の及川さんはどこ行ったの?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:11:24 ID:eWT9FRQ6
月刊アスキーは本棚に決して真っ直ぐ立たない根性無しだったし…
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:37:03 ID:v+DUy1yl
休刊する前に
現代プラグラマの夕3を単行本で出して下さい
ホーテンス・S・エンドウ様
もう何年もまっているのに
PC関係の雑誌て真っ直ぐ立たない物のほうが多いような気がするけど・・・
昔は広告見るために買ってたけどもういいや
月刊アスキー+だっけ?
あれ好きだったけど、最近見ないな
みなさん!
アスキーダッシュをお忘れ・・でしょうね。。
と思ったら
>>191 w
その昔TL/I(TinyLanguage/One)で構造化言語に入門させてもらいましたよ、えぇ。
そうですか終わりますか。
漏れもそろそろかなぁ・・・
>>241 Windows100%を見て、まっすぐ勃った。
いっそフリーペーパー化してくれ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:16:58 ID:Z5mpvYf7
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:02:16 ID:8D6aMZon
月刊asciiが休刊になってmacpowerが休刊にならないのはなぜ?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:00:33 ID:R9X723vw
今日発売か
昨日売ってたよ(w
今月は高くなってるね。
macpowerって今はどんな雑誌になってるの?
目次見ただけじゃよくわからないな。
趣味系の記事は完全にmacぴーぽー任せ?
最終号見て呆れた
中身なさすぎ、高すぎ
遠藤が悪いのだろうなぁ
遠藤になってから買う頻度が落ちた
8月号を買った。何年か振りのASCII。
広告で体格が良かったのにこんなに痩せちまって。
ありがとう。ご苦労さん。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:32:16 ID:Xt8xlfwM
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:53:02 ID:hi12UjWm
age
XP上で動作する南青山アドベンチャーのダンプリストとか付けて欲しかったな。
うーん、なんというか・・・・・・
このASCIIの総集編ならば国産パソコンの総集編と同義だろう。
なぜあの少ないページ数なんだ?
電話帳ぐらいのページ数にならなけりゃおかしいだろ。
DVD-ROMに収められているバックナンバーも1997年くらいに付録で
ついてたCD-ROMの再録だね。
1997年の付録を買い損ねた人は買ってもいいかも。
解像度がギリギリ読める程度まで下げられてるけどね
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:23:30 ID:xZVpTBO8
週刊あるからいらないやろw
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:43:41 ID:znOdrHUg
ここ数年思ってたことだけど、
やっぱり編集者のなり手が少なくなって、
記事のボリューム感がなかったよね。
テクノロジーも、プレスリリースやら発表会を
飲み込んで、咀嚼して、わかりやすく再構築するっていう、
そういうのがなくなってきた。
8月号で再録されてる「魅惑の〜」くらいの
ボリューム感のある記事、最近は見られなくなった。
まぁそれだけネットのスピード感の方が受け入れられて、
わかりやすくしなくとも受け手が取捨選択して
「わかる情報だけ」すくいあげていく、っていう
時代になったのかもしれない。
確かに一定の役割は終えたような気がする。
でもPCのこと何もわからなかった頃は、近所の図書館いって
月アスのバックナンバー積み上げて、わかるまで何度も何度も
読み返して・・・
だから個人的にはすごく感謝している。
ありがとう月刊アスキー。おつかれさま。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:49:42 ID:8jDzERMN
こんな糞雑誌誰が買うねん
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:52:16 ID:Xt8xlfwM
つうか誌面デザインなんかが技術系雑誌の革命だっただけじゃなく
日本の出版界全体に変革を迫るものだったんじゃないかな
工作舎の「遊」とか朝日出版社の「エピステーメー」なんかと一緒で
新しい時代を作ったのは確実
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:18:13 ID:c4uJH35u
はじめてASCIIを買ったのは1981年ごろだな。
ネットで普通に情報が入るようになってきてからは
ほとんど買うことはなかった。
まあ、世話になったよ。
ありがとう。
さようなら。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:22:04 ID:UnLiEVUz
だから近代プログラマの夕(ゆうべ)
3を単行本でだすなり
全部収録の完全版をメディアででもいいから
出してくださいよ
1万円までなら買うからマジに。
2が出てから何年待ってると思ってるんだHSEさんよ。
・ 日経BP社 「日経PC21」 6/24売でも実売部数 20万部を超える見込み
日経BP社は「日経PC21 」が3/24売の創刊10周年記念号に続き、6/24売(8月号)でも、販売部数が200,000部を超える見込みであると発表した。
「オフィス2007」評価版CD-ROMと「フリーソフト活用」別冊が付録で
第一特集は「USBメモリー」
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:25:23 ID:os8f88AG
確かにネットのほうが早いし調べるのも楽だけど、自分が調べようと思った情報しか入ってこない。
PC全般に関して、広く浅く情報を知っておきたいときには、月アスのような雑誌のほうが便利だった。
これからは何に乗り換えたらいいんだろう???
誰か教えてください。
>>273 好きなの買って読みな
ASAhIパソコン, PC USER(旧Hello!PC), 日経click, PC WORK!, Oh! PC, PCing
ああ、パソコン批評なんかもどだ。
>274
全部休刊・廃刊じゃないかw
PC WAVEとかも良かったね
>>247 それはいいアイデアだな
R25みたいな感じで、電気街で配ればいい
広告もつくだろうし、ペイすると思う
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:24:43 ID:5fQiBqbf
まぁ残ってた読者層がオッサン化してるからな・・・
ビックラこいたけど、ビジネス誌として出直すんなら歓迎。
とりあえず長年ご苦労様だった>月刊アスキー
休刊中にマーケティング間違わんように新装していい雑誌にしてくれ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:33:01 ID:CfwIigmD
月刊アスキーの30年の歴史はパソコンの歴史と一致してるね。
パソコンの時代は終わったんだなぁ。。。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:41:50 ID:Sc4DtHT/
ごめん…これ本当らしいんだ… イマソトヲミルナこれを夜中12時までに5箇所にはりつけて下さい!!!!
あなたが止めたらすぐにわかります!!止めた人は明日の夜八時に非通知でワンコールが1回きます!!これを信じないで止めた
**県**町に住む****さん18歳の人が↓を見てお亡くなりになられたそうです。しかも変死体で……。
その人の画像を掲載します…見てもいいですがあまりおすすめできません…
http://www.rr.iij4u.or.jp/~django/FULCI.jpg 信じる信じないは君次第
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:51:42 ID:lbX9vLg0
西にさんここで一言。
創刊号から提灯記事だらけだったな。
I/O変酋長時代から提灯記事だらけだったが。
いまどきパソコン雑誌なんてイラネ。
TRS-80が無いなあ・・・
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:17:22 ID:Yc+9tU5+
昔はASCIIの発売日を指折り数えて待っていたなあ・・・
ナカモズTinyとかTL/1とかGAMEとか・・・
マイクロオセロリーグとかcoreウォーズなんかもあったなあ・・・
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 05:54:04 ID:s/wHWqHB
あと、I/Oも。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:17:25 ID:LGmgoh0B
>>283 背表紙が黄色で5mmくらいしか厚みが無かった時代だよね。
発売日になっても本屋に並ばないのがデフォだったから毎日本屋覗きに行ったよ。
これから8月号買いに行ってくる。(´・ω・`)ショボーン
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:59:21 ID:70QTDbfL
>>278 >パソコンの時代は終わったんだなぁ。。。
いや、まだ最後の砦、I/Oがあるぞw
RAMが倒れ、マイコンが倒れ、そしてASCIIが…
実に当て付けがましさ満点のタイミングに笑ってしまったのだが、
こないだから日経産業新聞のコラム「仕事人秘録」でインプレスの塚本の自伝が始まってる。
昨日今日の掲載分がちょうどASCII創刊の頃の話だ。
いやあ、懐かしい。
リボーンまで99日・・・どうなるんだろ?
あぼーんしたりして
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:09:47 ID:hlFUflN7
月刊アスキーは350というきれの良い号数で休刊なんだな…
ASAHIパソコンは399なんていう数字だったけど
>>285 本屋で「アスキー(おいて)ありますか?」とたずねたら、
店員に「スキーの雑誌ですか?」と聞かれたよ。
25年も前の話・・・
GAMEなんて、16進ダンプ入力したなぁ〜
I/Oはエロ雑誌の所に置いてあるのが定番だよな
I・O・DATAもエロデータだったそうだしね
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:02:38 ID:S2tCiRPk
図書館に置いてる雑誌がどんどん無くなっていくね。
エプソンのHC-20もPalmも無視かよw
年表で、OS/2は、一番売れたWarp3を無視して4をいきなりって
わざと?せめてMSと共同開発からNTへの流れとか書けんかと。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:59:17 ID:nMv6TCqw
そいや付録のニュース一覧に、DigitalResearchのキルドールのインタビュー記事があった。
亡くなるちょっと前か・・?
栄光の23get
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:21:13 ID:kLkY2gG7
今のアスキーを最低にしたのは人事の
山だと角のだよ。この馬鹿二人!
人事しらねーやつよ!
従業員のモチベーション下がりまくり!
人もそうとう辞めたしね。
そんな会社になってしまった・・
>>301 そう言われてもわからないよ。それにもう手遅れだよ。ホビーユーザのための
月刊アスキーは死んだんだ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:48:21 ID:4j0x+Ewq
俺、創刊号買ったんだよね。
確かレーザの自作記事とスピーチラボの
記事が載ってた。
その後、順調に厚みが増していったんだけど
ついに休刊かぁ〜。
ところで黒田小百合って架空の人物だったの?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:18:49 ID:n//xtZbA
月刊アスキーを買いはじめた頃は、いまいち理解できない記事も多かったけど、
ちょっと背伸びして買ってたんだよなぁ。
ここ数年は、記事への物足りなさや、インターネット上の情報とのタイムラグを
感じることが多くて買わなくなってたけど…
自分を成長させてくれた雑誌であることは間違いないわけで、休刊&リニューアル
ってのは正直さみしいな。
最終刊だから買おうかと書店で手に取ってみて、その薄さと内容の無さに呆れ
1280円という値段に更に呆れて手放したよ。
千円越せる内容じゃないな
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:46:40 ID:JVXg/WAT
本誌の内容は薄いが、付録DVDがメインだと思って買ってきた。
値段上がっても、過去記事全部PDFで収録とかしてくれたら資料価値も高いんだがな。
代わりにAh!ski が月刊化されます。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:01:41 ID:QNURjPl/
DVDって言っても、あれ、中途半端だし、たいした価値ないじゃん。
日経みたいに全記事収録の縮刷版じゃないと。
結局「マイコン時代」の雑誌は「パソコン時代」にはかろうじて生き残っていたが、
「インターネット時代」には対応できなかったってことで。
買おうかと思ったが中途半端なのか
スーパーアスキーの最終号もたいしたことなかったから
月刊じゃ情報のスピードについてこれないって言うのはあるね。
つい2-3号前の月アスも、IntelMacでwindowsを動かそうなんて
記事やってたけど、雑誌が出たときには既にAppleがBoot Campを
発表済みで全く意味無い記事になってたしなぁ。
新製品情報とか意味なさそうだなw
>>313 スーパーアスキーのときは「らしさ」があった。
それにくらべ アスキーのほうは何にもない。
>>301 人事のせいにするな。
すべてを含めたのがその会社の力で、そこから発生したのが月刊アスキーだ。
しばらく見ないうちに体積の変わりようで驚愕したのは
小松左京と月刊ASCII
アスキーという会社の存在価値自体が、なくなったんじゃない?
アスキーは所詮、西和彦レヴェルの企業って事だなw
ここのレスを見る限りやっつけ仕事感が強いな>最終号
同じアスキーのもん買うにしても他の本のがお得?
ゲンダイとか読んでそうな層かw
さっぱりわからん。
「PC上で日常業務はこなせる」って、電子メールとExcelと
ロータスノーツとか社内Webシステムをなんとか使えて
いるえらい人に何を指南しようというのか。
「Z式マスター」の経営・営業コンサル版ですか(?)
「日経」年間購読ブランド誌に勝てるとでも(笑)。
>>324 CIOマガジンみたいなのを狙ってるんだろ。アプリもERPとか
余計に売れない気がするが・・・
だとすると、それ相応の価格になりそう。1480円辺り?
最終号のボッタ(ry価格は伏線だったりして。
# ここ数年、延々と「特別」定価だったから、
# 月刊アスキーが元々いくらだったか忘れてる(w
そんな内容の雑誌、絶対買わねー
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:01:12 ID:B0+7pAbf
月刊アスキーどうのより
株式会社アスキーがやばい、がんばってください
>>326 あれは特別定価という名の通常価格だw
最後は部数が出ると踏んだから、わざとボッタクリ定価を設定したんだろう
たぶん、通常より2〜3割増しで刷り部数を増やしているはず
今、定期購読料がリニューアルキャンペーン価格だとさ。
一冊あたり550円
はたして高いのか安いのか・・・。
2002年3月号だと840円、
96年2月号だと「定価」680円だった。
2000年8月号のDOS/V ISSUEだと「定価」890円だった。
>>329 で、返本率3割増しになるに100ガバチョ
アスキーより、ログインを何とかしてくれ。
もうゲームはやめてくれ。
昔みたいな、コンピュータ使ってバカと科学を追求するエンターテイメント雑誌に戻ってくれ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:13:16 ID:X5JvY+YV
>「PC上で日常業務はこなせるが、企業システムのITリテラシーは低い」という48歳営業部長
部長クラスになると、下手にシロウト流に知識を得ようとは思わない。
担当部署や外部に全部責任を負わせて任せてその指示に従うだけ。
自分自身は寧ろシステムについて無知でいる方が、万一の場合責任を問われなくてすむと分かってるからな。
下手にシステムに関わっていると、何時誰から失脚のワナを仕掛けられて足をすくわれるか分からない。
asciiクラスの雑誌って、結局パソコンを趣味にしている個人を対象にしないと生き延びれない(ら抜き言葉)よ。
遠藤って、ホント、500億企業の現実とか知らない、脳内ファンタジー編集長なんだなあw
>>333 > 遠藤って、ホント、500億企業の現実とか知らない、脳内ファンタジー編集長なんだなあw
もう編集長じゃないし、月刊アスキーの企画にも噛んでないよ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:31:13 ID:YB+toz2m
山だと角のこの馬鹿二人!
早く辞めろ。辞めさせろ!
従業員のモチベーション下がりまくり!
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:29:10 ID:vbkZAlDY
>>333 で、ウイルス蔓延の原因になってても、知らないから逃げられると。w
どういう計算で「日経とガチンコ勝負して勝てる!」という結論になったのか
とてつもなく不思議。
まぁ日経の占有状態だからコバンザメ商法で食い込めれば、そこそこイケる、
という計算なんだろうか。「大儲けはできないけど安定収入にはなるぞ」みた
いな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:45:55 ID:En49u8/P
在宅バイトマニュアル
簡 単 な 入 力 業 務 の お 仕 事 で す !
即 日 か ら 始 め る こ と が で き ま す !
日 給 1 万 円 以 上 も 十 分 可 能 で す !
2 4 時 間 い つ で も 実 行 が 可 能 で す !
面 接 や 人 に 会 う こ と が あ り ま せ ん !
学 生 も 可 能 で す !
http://zaitakuvv.web.fc2.com/
昨日、テレビ東京で新創刊の月刊アスキーが画面に映ったけど、
特集がなんと、「ビル・ゲイツ後のマイクロソフト」だったぞ
それも20台ぐらいの坊や、お嬢さんが編集会議らしきことをやって
内容を決めてた
ダメだ、こりゃ
「月刊アスキー」の受け皿はどうするんだろう?
惰性の定期購読者を切り捨てるわけにもいかんだろうし。
雑誌コードの絡みや看板雑誌と言う事もあるだろうが
新規創刊と言い切らずセカンドステージ(笑)だの卒業だの
妙に未練がましい事を書いてるのが半端すぎ。
冗談抜きで月刊asciiが中途半端、
新旧の変な折衷雑誌、あるいは途中で路線変更する羽目に陥ると
完全に見切られて廃(ry
コラム系PCゲーム誌 Bug Newsの末路を思い出しますた。
年間購読ご案内のDMが届いた2ヶ月後にはDTP雑誌に転身したんだよな。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:13:08 ID:lXLrOXph
遠藤が導入した、3DCG巨乳キャラって、今じゃエロ本・DVD屋とかテレクラ屋のノボリに印刷されてるんだよねw
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:16:08 ID:lXLrOXph
ついでに書いておくが、遠藤はノートパソコンのバックの設計でもして生計をたててろw
職域・年齢層によって持ちうるバックの形態が違うって事すらわきまえずに平気でバック製作の企画を立てるなんて
さすが、無能編集長、馬鹿丸出しで感動しましたw
>>342 ソネハチ氏のPOLIGONSのことか?
>アスキーより、ログインを何とかしてくれ。
>もうゲームはやめてくれ。
>
>昔みたいな、コンピュータ使ってバカと科学を追求するエンターテイメント雑誌に戻ってくれ。
無理だ。
人口が多く層が分厚い団塊ジュニア世代が市場に溢れ、
上澄みの筈のインテリ学生さえ場末のパソゲー誌くらいしか仕事が無く、
その限られた場所で有り余る教養と知力を全力で注ぎ込んでバカやった
ライターたちが居たからこそ、往時のログインはログインたり得たのだ。
今時の、只でさえ層の薄いゆとり教育世代のライターには、
あそこまでの情熱と気力と体力と知性と教養と、そして突き抜けたドアホウぶりなど、
最初から期待できない。
ログインってのはそもそも、
→ インテリが寄ってたかって本気でバカやって受けた
→ 釣られてやって来た読者上がりの大バカがバカやって受けた
→ それ見て俺もいけそうだと思った只のバカがやってきて気まずくなった
→ ただのバカが劣化バカの再生産を続けて救い様がなくなった
→ 今ではもう何が面白いのか、面白かったのかさえわからないが、ルーティンで再生産を続けているつもり ←今ココ
インテリが知恵絞ってネタ振って怒涛の洪水で笑わせるのと、
薄らバカの寒い行動を見て嘲笑うのとでは、もう構図から何からまるきり違う。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:20:12 ID:V//J4CAi
PC関係の雑誌を買わなくなってどのくらいかな
結局、記事がつまらない、スポンサーに迎合、だったらWEBで無料公開の情報だけでいいじゃん
ってなってからだな。
『月刊ascii』じゃなくて、『月刊1ch.tv』でいいじゃないかな。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:56:49 ID:qJc0JqKJ
新装開店前から廃業確定なかんじ
やっと休刊したのか
300レス以上も待たせやがって
月アス難民のおいらを助けて
WEBで無料公開の情報ってのは、どこがおすすめ?
2ch.netがいいとおもうお!
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:37:14 ID:GrIaKGiZ
予言:新装刊は失敗して結局廃刊へ。有能な編集部員は他社が引き抜き。ASCIIは週刊アスキーに残る資源を集中して生き残りを掛ける。
ASCIIくらいのブランド力があれば、大学の人脈とソフト開発力を利用して企業向けのソリューション事業とか出来そうなのにダメだったしな。
もう、崩壊の一途だね。
>有能な編集部員は他社が引き抜き
は? どこにいるの
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:31:09 ID:pOzYe+uI
>>351 PC Watch+ITmediaで十分。
/.は厨房の巣(ry
ニュー速とどっこいどっこい。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:47:12 ID:gvKleIo9
Mac Power と同じ運命を辿ると予言する。
ギョーカイかぶれのなんとなく雰囲気だけ、軽薄な紙面。
あれだ、方向性としてはBig tomorrowのIT版みたいな。
アスキーって、ビジネス雑誌出して、失敗してるだろ?
俺は「月刊ASCII」の不振は、時代の流れもあるけど、
一部編集者の雑誌の私物化だと思うけどね
dos/v magazineが未だに廃刊にならずに続いているなぞに迫れ
お先真っ暗、という自虐的表現だろ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:05:54 ID:igUc7w2H
asciiがつぶれたら相川引き取りたい。
結局どの雑誌が一番いいわけ?
ASCIIはPC/AT互換機の勃興期にPC9801の提灯記事を書き続け
インターネット普及機にはパソコン通信ネタを書き続け、反MS的に
ジャストシステムをはじめとした国産ソフトの紹介ばかりしてた。
なんか過去のしがらみに縛られまくって時代に取り残されて
自滅していった感がある。
漏れもAT互換機情報はDOS/Vマガジン、インターネット情報は
InternetMagazineを読んでたからその分ASCIIを読まなくなり
買わなくなった。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:50:38 ID:9v7ryZ2q
桃井はるこの記事だけが楽しみだった
ASCIIからソフトイーサに転出して最近社長に昇格した人は、
うんと早くに危機を察知して避難してたってことで勝ち組?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:02:53 ID:RzvfxU4c
カレー好きのヒゲデブが編集長に返り咲くのですか
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:20:25 ID:qaRdhpmD
ログインってまだ売ってるのか?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:23:25 ID:/QGy1wl1
もう懲りたのでアズキ相場には手を出しません。追証が払えん。
遠藤がマーフィーの法則で一発当ててから月刊アスキーの方向性が変わって
遠藤の趣味でサブカルを取り上げるようになって、その比重が増えて詰まらなくなった
遠藤はアスキーにとっての功労者でもあるから、上層部も口出し出来ず放し飼いにして
遠藤独裁体制でやりたい放題、志ある編集者はアスキーを見捨ててインプレスへ
今のインプレスを支える常連ライターって、みんなアスキー出身じゃん
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:12:52 ID:g+Nx+zcL
それにしても、新装刊前からコケるのが明白視されているなんて、まるでPS3か新型ウォークマン並みだなw
>今のインプレスを支える
今のインプレスの業界内立ち位置はアスキーと変わらない程度しかないと思うが。
まともな刊行物ってある?
できるシリーズ
できるシリーズなんて下火じゃん。むしろ足を引っ張ってる状態
雑誌もボロボロ。実はPC Watchとかの一部の媒体が牽引しているだけ
たしかに振り返ってみれば、
先行者のASCII系が勝手に転倒し、後追いしてたインプレス系と順位こそ入れ替わったが、
業界全体の視点で俯瞰すれば、評価の地位変動といえるような動きはなかったな。
いま元気あるのは、日経BP、インプレス、ITmedia(SBP)、MYCOMの4つくらいでしょ
にしても日経winpcの特集は毎回すごいよなあ。よく続くもんだ。編集部員のストレスもすごいんじゃないか。
あ、パソコン好きでやってるからストレスはないのか?
平気平気w
去年の同月号の特集の原稿を手直しするだけでおk
380 :
378:2006/08/14(月) 18:58:22 ID:???
>>379 いや、そりゃねーよ。
確かにタイトル自体は似たようなのを繰り返してるけど、内容は常にUPDATEされてる。同じレイアウトでもない。
つまりどんなに取材しても新知識を投入しても一年でまったく無意味になるって事。これはすごいストレスな気がするけどね。
だから縮刷版のPDFにはまったく価値がないんだけどね。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:43:49 ID:jhWcQ+0y
今のアスキーを最低にしたのは人事の
山だと角のだよ。この馬鹿二人!
人事しらねーやつよ!
従業員のモチベーション下がりまくり!
人もそうとう辞めたしね。
そんな会社になってしまった・・
>377
だから、インプレスのどのあたりが元気なんでしょうか?
財務的にも、内容的にもボロボロにしか見えないんだが。
あそこの編集はおそらく業界で一番ダメだと思う。
>>382 書籍と雑誌はダメだね。稼げてるのはPC Watchや残り一部くらいかな
いまって業界全体でネット広告が絶好調なので、ITmediaとかもすごいことになってるよ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:56:21 ID:jyy+kqhN
ぶっちゃけ元気かどうかなんてどうでもいい。
そんなもん主観問題でしかない。
会社とメディアが生き残ってるかどうか。
5年後、10年後、存続してるかどうか。
重要なのはそれだけだ。
ソフトバンククリエイティブは地味だがITmediaは好調だし、ITmedia単独の上場も視野に入ってる。
インプレスも地味だが生き残ってる。右肩上がりにはいかないが、このまま続くだろう。
インターネットマガジン廃止後に力を振り分けたシンクタンク部門の如何では右肩上がりも
期待できる。
アスキーは解体されて上場廃止。今の雑誌部門なんてエンターブレインの残りカス。
ネットメディアも惨敗。
月asciiは日経に勝てるわけないし、唯一週アスが命綱。先行き不透明。
紙媒体が右肩下がりなのは時代の流れだ。
だから各出版社、紙媒体には在る程度見切りをつけてネットメディアに進出して生き残りを掛けてる。
373,375,382は現状認識に欠陥がある。
何故かしきりに紙媒体を上に置きたがってるが(優位性にしたがってるが)、今時「紙媒体が好調ですから」
なんて話にならんのだよ。
「紙媒体はダメだけどネットメディアが好調なので」というほうが将来性がある。
現状、同じ状態の会社が二つあったとして「紙媒体しかない会社」と「ネッテメディアしかない会社」なら
後者のほうが生き残る率が高い。
それがわからんか。
>>375 1つ勘違いしてるみたいだけど、ネットは紙媒体の完全な代替にはならないから
両者のメリット/デメリットを使い分けていくのは今後も変わりない
あと、ネットは制作・維持コストが少ない代わりに、収入も少ない
なので、既存の出版社が体制を維持するためには人員削減等のリストラが不可欠になる
新興企業が有利なのはそのため。日経BPはいま、これですごく苦しんでる
>384
> 373,375,382は現状認識に欠陥がある。
それはお前だよ。今後はネットメディアが可能性があるって、
何素人丸出しの分析を大公開してんだよ。
だいたい、俺(382)は一言も紙媒体のほうが上なんて書いてないぞ。
インプレスのどこに元気があるんだと書いただけ。
じゃあ、お前のいう将来性のあるメットメディアはインプレスでは
立ち上がっているのか。PC Watchが将来性あるのか?
>シンクタンク部門の如何では右肩上がりも
なんて、まったく現実味のないこと書いている時点でおわってんだよ。
そんなの、どこの出版社でも言えるじゃんかよ。一発ヒットが出ればなんてよ。
要するに、お前はみんなが前提として話していることを、さも自分だけが気づいた
ことと思い込んでいるだけの痛い奴なんだよ。
>378
ライターをとっかえひっかえすれば可能
世の中にはライターになってみたいニートが一杯いるから、
ちょっと声掛ければ安い原稿料で食いついてくる
縮刷CDが無価値だというのは正しい。
毎月ウィンPCを買っているけど一年前のは読み返さないよね。
それでも、古いシステムの問題解決のヒントがあるかも知れないとおもって捨てないではいるけど。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:31:45 ID:vzctuMPh
>>386 うお、雑誌媒体は今でも成長産業ですか。そーですか。
>386
どうやら議論の前提に辿り着けず結論の妄想に走ってしまった方がいらっしゃるようです。
まことに残念なことではありますが。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:10:41 ID:kCDymGS8
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:27:20 ID:TUBPDg1C
>389
お前、本当に読解力ないな。
どこを読んだらそんなことが書いてある?
俺が書いた「インプレスは元気ない」とお前が読み取った「雑誌媒体は成長産業」
はどこがどうつながってるのか説明してくれ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:30:45 ID:TUBPDg1C
>390
「結論の妄想」って、俺がどんな「結論」を展開したのか
そこから具体的に説明してくれ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:59:43 ID:6Dg5DGnU
横から口挟んで申し訳ないが、週刊アスキー出た時点で月刊アスキーの
存在意義があるはずもなく。それより今までよく続いたなと。
>>394 週アスと月アスはまったく方向性が違う雑誌なわけだが
月アス、3万部まで落ちたのか…
>>396 実売は7掛けで、2万部前後じゃないかな
昔は刷りで20万部超え(もしくは手前)とかあったのにね
遠藤って、取締役の上、COOかなんかになったの?
週アスに写真が出てたけど
終わってる
>>398 COOじゃなくてCCO(chief contents officer)
いまはアスキー24の面倒みてるみたい
メンヘル山崎はこれからどうしていくんだ?
創刊時の80年代の記事を読みたい
いまのPC雑誌より良い記事がいっぱいあった
専用リーダーで暗号化されていて良いから10万円ぐらいで希望
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:41:16 ID:GEM5FrgV
月刊アスキー創刊号なら1万円でお譲りします。
みんな仲良くしようよ (´・ω・`)
今週の週アスじゃあ遠藤はイタイ奴扱いじゃんw
イタイ奴、とみんなが言いたい奴だよな
イタかろうが、なんだろうが、ある時期実績を作ったのは事実。
で、君の実績は? 遠藤さんを超えてもいない奴が「イタイ」
呼ばわりなんて、お前のほうがイタイよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:14:27 ID:dLUm360F
10万部毎月完売だとして1冊600円粗利だとすれば6000万円/月
年間72000万か。10万部くらいの雑誌は結構うまい商売かも。
まぁ、現在では至難のわざだろうけど。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:23:19 ID:wrgecRAq
結局、パソコン自体がコモディティになってしまったから、
雑誌を読んでまで勉強する必要もなくなった、ということだと思う。
逆に、市場伸び率が高まってる分野というのは、なんだろう?
大型液晶? それで見るべき映画作品?
デジタルビデオカメラ? それで上手に作品を作る方法?
>>408 > 結局、パソコン自体がコモディティになってしまったから、
> 雑誌を読んでまで勉強する必要もなくなった、ということだと思う。
そういう面もあると思うが、ユーザー層が変わったのが大きいんじゃないかなと思う。
昔はパソコンいじりそのものがホビーだったから、どんな情報でもどん欲に吸収しよう
としたが、現在はビジネスツールでしょ。だから、Excelの関数の使い方さえわかれば
CPUがどう変わろうが興味ないというユーザーがのほうが多くなったということでは
ないかと。
現在でも生き残っているホビーな人たちは、Googleでたいがいの情報は入手できる
ようになってしまったという面もあるかな。
>>406 >呼ばわりなんて、お前のほうがイタイよ。
それはどうか知らんが、遠藤はヒットも打てば空振りもする。
そして空振りした時の惨状は目も当てられない。
星さん、一言お願いします・・・
>>410 > それはどうか知らんが、遠藤はヒットも打てば空振りもする。
> そして空振りした時の惨状は目も当てられない。
でも、空振りくらい誰でもするだろ。まあ、君が言っているのは、
普通ではない大きなもののことだと思うが、そうだとしても、
現在のアスキーの状況を作り出したのは、遠藤さんの空振り
だけじゃなくて、それ以外の社員も時流にあったものを出せて
いないことなんじゃないのか。
遠藤さんの責任どうこう言う前に、ほかの社員はどれくらい
売上に貢献できているのかを考えるべきでは。
>>406 政治家でもないくせに、政治の批判するな
プロ野球選手でもないくせに、選手の批判するな、とか言いそうな馬鹿だなw
異なる分野で異なる仕事をしている人の業績をどうやって超えているとか比較するんだよww
>>413 > 異なる分野で異なる仕事をしている人の業績をどうやって超えているとか比較するんだよww
は? あんたただの読者なの?
だったら遠藤さんがイタかろうが、なんだろうが関係ないだろ。
職種が違っていても業績がどうかなんて売上でわかるじゃん。
>>413 そんなの「逃げ」なんだよ。
比較できないっていうなら、遠藤さんのやっていることを批判すんなよ。
自分じゃ何もできないくせに、人のせいにばかりしてんだろ?
ネット情報だけだと自分で情報を選り好みしちゃうから、たまにこういう雑誌
を暇つぶしに買ってザバっと読んでおくと、興味引くネタとかあったりして
それはそれで意味はあったのだが・・・・
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:25:40 ID:8H5cQGRw
なぜ遠藤氏の話題になるんだ。
月刊誌ASCIIの将来に遠藤は関係ないだろう。
遠藤氏が西和彦を更に小粒にしたような小人物なのは確かだけれど。
スレの本旨に即して言えば新生ASCII誌が失敗するのは明確でしょう。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:27:01 ID:8H5cQGRw
それに、ちゃんと議論したいのならIDを明示しなさい。説教厨房に限ってこそこそ隠れて言いたがる。
名指しでの悪口ばっかりじゃん。
関係者の私怨しかない。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:14:06 ID:P62v0e2S
月刊セキュリティとか、月刊DVDコピーとか、月刊Winnyとか作るんですかぁ?
つまり、あれだ、昔アスキーがショボかったころに入社した低脳が、現在の優秀な社員を使えずに無駄にリソースを浪費してるってことだな。
昔は分厚かったのに、いつから薄くなったの
みなさん、「アクセラ」のことも忘れないであげてください。
宮崎氏、小島氏、塩崎氏の現状知ってる人いる?
>407
雑誌の収益源は広告だよ
1990年頃アスキーに広告を出したことがあるけどカラー見開きで100万だった
その当時は広告だけで100ページ近かったからカラー1/3、その他モノクロとしても
6000万ぐらいの広告収入はあったのではなかろうか
後は雑誌連載を単行本にまとめて、それが売れればウマーって感じだろう
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:13:30 ID:E1bEwlTP
>>416 うん、同感。
そういう意味では、特定の分野に偏ってない「パーソナルコンピュータ総合誌」
って存在はありがたかったんだけどね。
まぁ、確かに、自分も毎号買ってはいなかったけどさ…
>>426 でも、そういう雑誌だと広告がとりにくいんだよね
だから今回みたいなことになる
さて、そろそろ新創刊号がでるんだが。目次情報とかまだ〜チンチン
>>428 新創刊号は10月発売だよ
まだ取材とかで駈けずりまわってて、準備中みたい
>>417 まあ、君よりはできること多いけどね。
俺の書いていることには何も答えられてないし。
裏に回って陰口叩くだけの小心者。
>>419 > それに、ちゃんと議論したいのならIDを明示しなさい。説教厨房に限ってこそこそ隠れて言いたがる。
俺(406、413、414、415、417)のことかな。なんでIDがついてないのか俺もわ
からん。使っているnavi2chの問題なのかも。ほかのスレではついていたはず
なんだが。
でも、ID付けてるから堂々としていて、ID付けてないからコソコソってわけでも
ないだろ(コテハンならともかく)。それに、俺の書き込みは、流れで読めば
同一人物ってわかると思うが。
sage なかったら ID が付く
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:47:53 ID:mXHu+Wr9
インプレスのネット雑誌と、ソフトバンクにASCIIは後塵を拝したのさ。
バブルの頃、コンピュータ雑誌以外の下らないビジネスにやたらと
手を出したから。部下が自分たちの城を欲しがってそれぞれ新規ビジネスを
と言う端からのれんわけのように収益性をまともに考慮もせず資金を投じて
は馬鹿のようなビジネスを開拓していって、本来の雑誌ビジネスは手薄に
なったから。一番の要因は日本マイクロソフトという法人がそれまでの
アスキーを飛び越えて作られてしまい、アスキー社のマイクロソフトの
代理人的な特権的地位を失ったことが大きい。逆にいえばそういった
特権的地位にぶら下がった甘い商売だったということだろ。大手のPC
メーカーは皆ASCIIに広告をカラーで載せてたからね。業界紙の典型
のようなものだった。
>>433 すみません、どう縦読みすればいいんですか。斜め?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:09:10 ID:8pYXSFVj
秘技、亀甲読みだよ。
ゲイツは西にMS日本法人の社長に就任してもらいたかったのに西が人に使われるのは
嫌だとかダダこねて古川氏を引き抜く形でMS株を立ち上げたわけで、決してアスキーを
おろそかにしたわけじゃない
西が上手く立ち回っていればMS系出版物や教育をアスキーで独占という目もあったわけで、
先見性の無い経営者の下で働くのは不幸なことだわな
>>436 マイクロソフトプレスを日経BPに取られたのは、アスキーの営業の怠慢
そのあと西さん(かな?)が直々に交渉に出向いたみたいだけど、ダメだった
オライリーとかも似たような感じ
原因はトップだけじゃなく、末端でもまともにマネジメントできる人がほとんどいなかったから
そういえば、未だに西たんvs小島ヘンシューチョの裏事情が見えない。
西たんが言うには、小島が勝手に裏でスクウェアと組んで造反しようとしたって言ってるし。
小島ヘンシューチョが言うには、西が会社の金を私用に横領したって言ってるし。
ログインに居た人の暴露本では、完全に西が悪いって論調だった。
結局のところアレはなんだったの?
両方とも悪いことしてたの?
火の無いところに煙は立たず?
あの当時アスキー関係だった人教えて。
>>438 人によって意見は違うだろうけど、原因は西さんのほうだと思われ
西さんの行動に歯止めをかけられる人間がいなかったので、
周囲を代表して正面から意見対立して・・・とか、そんな感じ
結局、CSKに第三者割当で救済してもらうまで、西さんのワンマンは止まらなかったし
>>439 すると、「小島がスクウェアと〜」 ってのは、西の出まかせなの?
>>440 そのあたりはなんともいえないけど、別に乗っ取りの意図はなかったと思う
どちらにしろ原因となっていたのは西さん
>>441 そうなんだあ、教えてくれてどうもありがとうございます。
小島ヘンシューチョがアスキーに残ってたら、どうなってたんだろうなあ。
ヒゲエンターブレインは存在しなかったんだろうかなあ。
変酋長だっけ?
偏執長だっけ?
A社ではw
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:09:00 ID:6ISWT3Me
要するに西が傲慢だったから。取り巻きに囲まれて王様になっていたから。
その王様は裸だったかもしれなかった。
最初の経営危機のときに興銀の人がアスキーに入っていたんだけど、
「技術素人が口を出すべきではない」という理由もあって、西さんを好き勝手させていたという問題がある
448 名前:名刺は切らしておりまして[ ] 投稿日:2006/08/13(日) 18:30:40 ID:Xt9bWxHB
>>436 西って経営者としてのセンスはまったくないよなあ。
当時、あれだけオイシイ立場にありながら、ASCII社の発展に結び付けられなかった。
上手くすれば、ソフトの流通、MSのOSの日本支社、パソコンの共通規格、パソコン情報誌出版、これらを全部抑えられる立場だったんだろ。
孫の朝鮮人的ずうずうしさを少しは見習ったらどうか。
ASCIIは技術書の独占翻訳権を取得しときながら、すぐに絶版にするからいらね
西は陳粕だよ
遠藤って、西をさらに矮小化したようなやつだよね。
で、8月24日に何があったの?
リボーンで検索しても何もわからんが。
もしかして、あぼーんの間違いだった?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:15:01 ID:51DJAhnm
>西って経営者としてのセンスはまったくないよなあ。
センスがあるのかどうかは知らないけど、
本人の目的は会社として成功させることがすべてではなかったのでは?
技術者には多いよね。お金や富、名声よりも、もっとこだわるものをもっている人。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:05:48 ID:hBTSZbcC
星のインチキ社長よりは1億倍マシだがな
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:16:17 ID:zsmI3QKM
ニシは会社がある程度成功したから、それに満足してそれ以上の展望を描けなかった人。
器が小さいんだよね。
妙にチマチマしたことばかり熱心で、広い視野とか展望がぜんぜんなかった。
一方チョン損はホラまがいの展望を描いて夢を追い続けてた。朝鮮人の癖に生意気だな。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:42:25 ID:KjColL5s
会社の経営はおろか編集長すらやったことない奴らが人の悪口ばかり。
アスキーがこうなったのは、西さんのせいでも遠藤さんのせいでも
なくお前らが原因だよ。
自分のことは棚に上げて「先生が悪いからやる気しない」とか言ってるバカ中
学生のようだ。
>>455 まぁ、志のある人はとっととアスキーを離れちゃったわけでw
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:34:43 ID:XAKmrUmr
もう社内には人材がおりません。
だから赤字です。
皆、3月末のネクストキャリア制度(実質指名解雇)
で辞めました。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:28:37 ID:UaHT1O2t
ア・スキーのMZ-2000のゲーム打ち込んだんだけど動かないんだけど
これはどうすればいいですか
読めたぞ。
リニューアル誌のメインターゲットは、
40〜50代、下町または地方在住、自営業オヤジ。
主な記事は、
・店頭POP広告の作り方
・ネットショップ開業のツボ
・パソコンでできる青色申告
などなど。
完全にオワタね
え、これって宣伝のためのお笑い用ネタじゃねーの?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:51:33 ID:tPDSQ97N
相川いずみはどうなるのかだけ教えて
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 06:12:55 ID:WXI9gziw
意外と気が強いから大丈夫でしょう
466 :
test:2006/08/28(月) 07:14:58 ID:???
ごめんね。
素直じゃなくて。
ブログなどでもほとんど話題になってないね。
それだけ、月刊アスキーに執着している層が少ないという
ことか。こりゃ終わって正解だ。
469 :
トミーとマツ:2006/08/28(月) 13:26:24 ID:ZW6LuZC8
アッコちゃん、あっ子チャン、スキスキ
10年位前の付録CDの「Ah!SKI」復刻版、誰かうpしてくれない?
引っ越したとき捨てちゃったかもなんだよ。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:23:47 ID:f7wkteOu
8月号は、内容の無さと、値段の高さにびっくりしてパス。
9月号は何処の本屋に行ってもないので、すごい記事でも出ているのかと思っていた。
休刊とはね。
広告がめっきり少なくなって、自社の広告だけが多くなってから大分たつので、
やはり来るべきものが来たと言うことか。
自分的には、興味のある記事が多かったので、残念。
>>470 確かによほど気が強いオンナじゃないとできない仕事だな。アイカワ乙。
>>455 首相をやったことが無い奴は小泉の悪口を言っちゃいけないって事かwww
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 03:19:59 ID:???
>>455 首相をやったことが無い奴は小泉の悪口を言っちゃいけないって事かwww
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:40:29 ID:GMhzbMJr
論評と中傷は別物なわけだが。
今日発売の週アス最終ページ見て驚いた。
あのメンテ中サイトでは読者から企画募集するはずだったのか。
しかしこのページ掲載にしろ、全国の書店・コンビニのシール広告にしろ、
そうとうな費用がかかっていただろうに。
それをぜんぶフイにしちゃうとは。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:20:20 ID:u0oT2eCV
>>477 >>読者から企画募集するはずだったのか
成るほど、そんな程度の企画力だからオワるはずだね、アスキー。
緊急企画募集!
「月刊アスキーは、
何の雑誌になったら
いいでしょうか?」
月刊アスキー 新編集長
なぎら健壱
私が、新編集長のなぎらです。
このたび成り行きで、『月刊アスキー』のリボーンを
私が務めることになりました。
「月刊アスキーはパソコン誌を辞めて、一体何になるのですか?」
「ITビジネス誌になるって本当ですか?」
最近多い読者からの質問に、私ならズバリこう答えます。
「そんなの自分で考えなさい」と…。
みんなの意見を聞いて、アタシが決める。
それが、なぎら流の編集方針。
こんな月アスを読んでみたい、という勝手な妄想を
どしどし送ってください。妄想が現実になるかもしれない。
アタシをうならせる企画、待っておりますぞ!
……だそうです。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:34:50 ID:u0oT2eCV
>>緊急企画募集!
どうでもいいけどさ、
500億企業の、その500億を支える営業部のしかも部長がこんな雑誌に関心持つと本気で思っている時点で狂ってるでしょ。
企画力以前に精神鑑定が必要だね。
>>477 ?
何か誤解してる臭いけど、「これまでの形態の月刊アスキー」を前号で終了した
上で、内容をガラっとかえて新創刊する予定なんだよ。
あのページとかは、その新創刊宣伝用のイベント。
「休刊になって、あれらの広告やらが全部フイになった」と解釈しているなら誤解。
んで、なんか一般週刊誌的な方向にしたい臭いけど、なんか旧・週刊アスキー(今の
EYE・COMベースのじゃなくて、マッハ3で休刊になった初代)の香りがするな。あまり
うまく行きそうには思えないし。
競合誌のソフトバンク・どすこいマガジンも、月2回刊から月刊に戻って、広告が減って
薄くなって…とアスキーと同じ道を辿ってるから「そろそろ」かもな。
そして、ログインがまだ休刊していないことのが驚きだ。あれはアスキーじゃなくてeb!
だけど。
×:一般週刊誌
○:一般雑誌
週刊じゃないわね。
週刊アスキーは結構売れてるみたいだから、いっそそれのみに注力するのが
いいというか、最終的には嫌でもそうなってしまいそうというか。
いずれにしても「時代が終わった」感はぬぐえないわ(´・ω・`)
Winny徹底攻略とか、コピーガードの破り方とか
そういうのを専門に扱ったらいいんでないの?
やはり週刊アスキーに資源を集中するしかないんでないの
今の週明日の記事は全部事実上広告になっちゃってるから
そのあたりをもう少し磨いてまじめに編集してくれれば
無職のくせにまるで経営者感覚の仮想現実馬鹿が多いスレですね。
>>485 ネットランナーが売れてるってもんで
アスキーPCエクスプローラーとかいう、まんまネットランナーまるまる
パクりの雑誌をたちあげましたが、コケました
一番みっともなかったのは、アスキーダッシュ。
winny促進雑誌として、別冊の形でとりあえず出したけど、運悪く47氏逮捕と重なってうやむやで消えちゃった。
PCエクスプローラとおなじく、アスキーの企画能力の無さ、猿真似体質を暴露した事件だった。
Λ_Λ うるさいわね!
('・ω・゛) そんなことより私の下着、返してよ!
(つ/ )
|`(..イ
しし'
>>490 コピペぐらいずれないで出来るようになろうよ。
アスキープラス(自作PC雑誌)は割とよくまとまってていい感じだったけど
即効で廃刊になったな(´・ω・`)
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:49:52 ID:E1udfaH/
>> 何の雑誌になったらいいでしょうか?
>> 成り行きで
>> そんなの自分で考えなさい。 みんなの意見を聞いて、アタシが決める。
>> 妄想が現実になるかもしれない
どこが500億企業の部長が読む雑誌だよワラ
成り行きで編集長になるような奴は成り行きで辞めるだろ
これほど読者を馬鹿にした広告もめずらしいよな
少なくともまともな社会人が書いたとはおもえない
アスキーの素人企画の成果かよ
大手広告代理店なら絶対に書かないタイプの甘ったれ文章だな
ビジネス誌にするとかゆってるけど、どうすんだろね。
刷新・テコ入れして、それでもダメだったら今度こそ完全に廃刊。
なぎらを広告に使うってのは、おっさんターゲットなの?(´・ω・`)
まさか団塊商売とか真顔で検討してないよな。
昭和30年代を懐かしむ読み物コーナーとかできちゃったり。
やくみつるの漫画のせちゃったり。
ASCIIの方向性云々より、なぎら健壱ってまだいたんだってのが正直なところ。
地方在住だと関東ローカルなタレントの動向なんか全く知る由もないからね。
タモリ倶楽部とNHKでときどき確認できる
アスキーはやっぱコラムのライター陣が売りなんじゃないのかなぁ…
>>497 アスキーって新創刊時はいつもヤラセするけど。
でも投稿者の名前もないなんて手抜きすぎるな。素材集まんま使ってるし。
ファミ通なんか森下万里子という架空編集者がいて、
その役を務めるために編集者が交代でクロレビ(ゲーム批評)してた。
昔のアスキー系雑誌はヤラセがヤラセとわかるようになってて、
それを探すのも楽しみだったなぁ。
UNIXマガジンやMacPowerを除いて、会社全体がおバカなノリだったよね。
何も考えていない、というのはきっと本当なんだろうなぁ。
アスキーに青春を捧げちゃった身としては一抹の寂しさを覚える。
>>497 広告なんだからヤラセもクソもないんじゃない?
映画の「大ヒット上映中!」と同じで、事実かどうかはおいといて
その程度はご愛敬でしょう。広告はドキュメンタリー記事じゃないし。
>>498 それすらもネットに食われた、ってことなのかね。
読み物を充実させて読者をひっぱるのはアスキーの得意技だった
けれど、それも雑誌を維持できるほどの効力は無くなったか。
週刊アスキーも、漫画・コラムよりも、物販系へと誘導する記事に
注力する方向に大きく路線変更してきたし、宣伝媒体としてペイする
雑誌をめざすと、あのくらい「広告雑誌」化しないとダメなのかも。今は。
そのうちSPA!みたいになりそう。
>>499 >アスキーって新創刊時はいつもヤラセするけど。
創刊号に、「読者のお手紙」が来てるとか?
502 :
499:2006/09/01(金) 03:54:14 ID:???
>>501 まさにその通り。だからバカ記事の方向性を操作できて、独特の世界を作れる。
だから件の広告サイト(?)はアスキーらしいなぁ、という感じもする。
けど、栄えあるPC誌の歴史に終止符打ってまでやるネタじゃないよーな。。
503 :
499:2006/09/01(金) 03:58:54 ID:???
ちなみに俺、なぜか週アス(EYE-COMのほう)創刊号に載ってるけどね。
その後ア●キーでバイトしてずるずる●年も飼われてます。
創刊号の読者コーナーがアレなのは
どこの雑誌でも同じだから、特にアスキーがどうこうってもんでは
>>504 ファミ通のゲーム帝国の初期のころなんかスタパ斉藤がひとりで書いてたみたい。
で、15年も続いたのに、もうやめたー、つって新ゲーム帝国になったが
不人気でいまは影も形もない。
>>502 やっぱりそうか。いや、そんな違和感を感じた記憶がうっすらとあるのよ。
どの雑誌だったか具体的には覚えてないが、
アスキーの出してる雑誌だったような記憶が。
まぁ時代の流れで… 今後、PC専門紙媒体に昔のような栄華はないと思うね。
細々と出し続け、たまーにヒットする本が出るって程度で満足したほうがいいと思う。>各出版社
要は、パソコン誌はやめるけど、アスキー流の雑誌づくりは
やめません、ってことかな。
それはそれでいいかも。UNIX magazineの轍を踏まないという意味で。
紙媒体でも売れてるパソコン誌はあるじゃん。
1:日経WinPC
自作ユーザや趣味的な技術理解がほしい人向け。
2:ねとらん
ネットの裏情報やTipsを手軽に入手したい人向け。
どっちも特化してるけどなあ。自分で情報集めようとした場合のコストを考えたらこんな雑誌は実に頼りになる。
パソコン使ってるのはコマンドラインバリバリのUNIX系ユーザばかりじゃないんだよね。
趣味で、ちょっと技術っぽい薀蓄とかさりげなく自慢できるテクとか知りたいって人向けに特化して生き残ってるって感じ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:49:00 ID:cfhRhcgk
要するに、パソコンも普及してごく日常的な機材になっちゃったから、
分野ごとに関心が分かれてしまって総合誌の存在意義がなくなってきたということか
ナニが要するにだよワラ
日経は別格でしょ。固定客いるから、他のPC系出版社とはわけて考えたほうが。
ねとらんだけは、時代に乗った勝ち組だと思う。
アスキーDS とか ニンテンドーDS専門誌のほうがまだ売れそうだけど。
>>509 その通りだと思うが
>趣味で、ちょっと技術っぽい薀蓄とかさりげなく自慢できるテクとか知りたいって人
これ以上ネトラン廚の製造はやめてください。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ スレ住人より
>>512 日経BP系でも、WinPCは別でしょう。
一般の自作ユーザー向きになっている。
編集部が優秀というよりも、優秀なライターをうまく使っているなあという感じな編集方針ですね。
編集部員個々人が高学歴かつ電脳分野に精通しているASCIIとは肌合いが違う気が酢。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:55:59 ID:5CQkS8bT
情報古すぎ
ネトランは昔ほど厨ではなくなったよ
親会社が球団持ったから違法なことは大きく掲載できなくなった
だから今はWindows100%にシフトしている
売れているパソコン雑誌は日経PC21
3/24売と6/24売の号で実売20万部越えだし
最近だとPCfanが完売御礼リリース出してたな
兄弟誌のブイスペは月刊誌から季刊誌なってしまうだようだが
PCFAN(毎コミ?)って、小田急の売店で見たけど、
週アスなみにコンビニとか一般店舗で売れる雑誌なのねー。
そんな一般人でも読めるような内容なの? 最近見てないんでわからないですが。
pcfan創刊号の表紙が松村ってのだけは知ってる。
Mac Fan (毎日コミュニケーションズ) は置いてるけど
Mac People (アスキー) は置いてない駅売店やコンビニは
けっこう多い。
>>519 毎日新聞社の営業力と比べてはかわいそうだろ。
↑間違える香具師多いけど、毎日新聞資本は
もうないから、完全別会社>MYCOM
このスレ見て始めて知って、しみじみと本屋で立ち読みしてしまいました。
(1200円はちょっと買う気になれなかった)
思い入れがあるのにまだ知らない人結構いるんじゃないかな
>>475 編集をやったことが無い奴は俺の悪口を言うな
俺は政治家なんて一度もやったことは無いけど政治家の悪口は言う
おまいの言いたい事って結局#俺は人の悪口言って良いけど、オマイらは俺の悪口言うな。
って事か?www
政治家級の公人の批評は選挙権に関連して国民が持つ権利の一環なんだがなあ。
すくなくとも日本国憲法下では。
>>524 でオマイの言いたい事って、政治家の悪口を言うのは憲法で保障された俺様の権利だ
だが俺の悪口は言うなってことかwww
そうだよ。
そして「俺がおまえの悪口を言うのを止める権利はない」云々と
稚拙な動機で2chという公衆の面前でみっともなく絡み続けるのもお前に与えられた自由。
お互いこの板の匿名性が高くて良かったな。IDすらsageで隠蔽だしw
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:16:52 ID:7LVhS38g
だいたい新雑誌のコンセプトや企画は休刊する数ヶ月前から検討済みなはずだろ。
それなのに今更どんな雑誌になったらいいんだとか企画募集とか。
何のために休刊したんだよって思うよ。休刊してから考えてんのか?とりあえず遠藤は新雑誌には絡むな。
なぎら健壱は傀儡、遠藤諭が影の編集長。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:19:31 ID:7LVhS38g
とりあえずIT関係者のほとんどが知らないような芸人・なぎらを編集長に持ってきた時点で死亡フラグが立った。
編集部員総力をあげてなんとか未来日記を書き換えて生き延びてくれ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:56:42 ID:keuWRoP+
沿道は本当に糞
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:28:14 ID:5d/oVwLU
曲がりなりにもコンピュータ雑誌の後継なのだから
関係者はこのスレを見るくらいのことはするだろうな。
こんな屑スレッドなんて誰もみてねーよ安心しろ
>休刊してから考えてんのか?
たぶんホントにそんなとこだと思う。。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:48:47 ID:gtJX0Suu
ま、糞ばっか
>>527 本気で読者から募集してるんじゃなくて、単なる宣伝
「オレたちで創った雑誌」みたいな"参加者意識"をもたせれば、その人は
雑誌買うから。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:43:08 ID:rvbMfo9N
>>535 そんなことはありえないよ
と、一番よく理解しているのが、リボーンHPのクリック数を知っている当の編集部員たち
つか、アスキートップからリンクないよね?
そもそもトップページに主力製品である雑誌への直リンクもないんだからなぁ。
リニューアルごとに劣化していくウェブサイトってなんなのかね。
ダイヤルアップでアスキーインターネットフリーウェイを使っていたころの
サイトが一番使いやすく、有益な情報も溢れていた気がする。
それどころか、広告どおりに「リボーン」で検索しても出てこない
……と思ったら、今日Googleで検索するとスポンサー広告に出ていた。
「リボーン」というキーワードのお値段はいくらだったんだろう。
アスキーのリ・ボーンを心配するよりお前等こそ引きこもり人生からリ・ボーンしろよ。
そんな風にいつまでも脳内評論家ぶってすねかじってばかりいるから親が近所から馬鹿にされるんだよ。
今週の週アス表紙見て、一瞬目を疑った
「失われた10年 西和彦が語る『アスキー敗北の理由』」
すごい自浄作用だ・・・と思ったら、
アスキーじゃなくてマイクロソフトだった
ま 今さら西の使い道なんてそんなとこだ
と 星。
↓
>>540 ゲイツのMSによるアスキー買収話に乗らなかったから嫌われただけだろ。
羞恥の事実なのに、なにをいまさら。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:27:46 ID:RKqtLjU7
星以上に最低な奴はいねえよ
本当に糞野郎
外部ライタばかり使ってるような会社の編集部とちがって
部員個々人がいろいろ一家言持ってるような連中だから
部内をまとめようとすると相当カリスマがないと無理だろ
ていうかそんな人がいないからこんな風になった訳だが
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:20:31 ID:vqBWf7D6
今のアスキー出版の柱って何?
ありませぬ
週間アスキーもいまいち…
横浜に出るときだけ電車の中で読むから買うのだが
いしかわじゅんとカオスと進藤昌子のインタビューしか
読むところがない。
>>548 唐沢なをき先生を忘れてもらっては困る。
週刊アスキーは広告臭強すぎ。特集記事は全部広告でしょ。
雑誌だから当然といえば当然だけど、もう少し上手に「演出」してほしい。しらける。
256倍シリーズってもう打ち止めなのかな?
今ならMac関連やWeb関連でいろいろネタがありそうだが。
>>551 「vistaを256倍使う本」
とか出そうだな。
>>550 なにを生意気なことヌカしてるんだ
どれだけ苦労してあれだけ濃密な内容の雑誌を毎週毎週つくってると思ってるんだコラ
シバキあげるぞキサマ
>>553 関係者?
PCに関係ないコラムとかざっくり切ってよ。
水口も光恵ちゃんも嫌いじゃないけど、いらない。
あとアスキー365のページは絶対的にいらない。
松井もいらない。
自作系のもう少し突っ込んだ記事が欲しい。
初心者向きの(フリーの言語を使った)プログラミング入門的な記事が有れば、
他の人にも週アスを勧める。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:48:33 ID:fzzigdBz
「月刊アスキーは、何の雑誌になったらいいでしょうか?」
? そんなことは 自分で考えろ!
わからないんだったら もう作るな
タモリを編集長に据えて、タモリ倶楽部のノリで作らせたらよかったのに
坂道を綺麗に撮れるデジカメとか、半田付けDVD付録付きとか、酒とつまみデータベースとか
スパゲッティでHDD保護ケースを作って耐久性を競うとか
>>554 「自作系のつっこんだ記事」は、「アスキー・プラス」で展開してみた(あの雑誌は
いまのアスキーにしてはかなりマトモだった)けれど、マッハ4で休刊になったから
「自作情報系は金にならない」ことになったんだろう。もう、アスキー内では。
実際、雑誌を維持できるほどの需要はないんだろうし。
マンガとかコラムは、読み物雑誌としての体裁を維持するのにどうしても必要だか
ら切れないし。つーか、それ切ったら、ホントに広告しか残らない。
しかし、電脳なをさんとか製本がハードカバーフルカラーから白黒ソフトカバーに
なったと思ったら、それ以後単行本出すの止めちゃったし、よっぽど売れてねーん
だな。カオスだけは怒濤の営業攻勢で出し続けてるけど、あれも書店じゃそんなに
イイ扱いはされてないしな。アスキー系のマンガ全般そうだけど。
週アスは、冒頭の「7TOPICS」の記事だけなぜか
「〜だよね!!」
「〜って、ソレ本当なの?」
みたいなファミ通・ログイン系の「お友達文体」なのが、違和感ある。
他の記事と語りが完全に違ってるから、すげえ浮いてる。
>>557 アスキープラスは試しに買ってみたから知ってる。
「自作に特化した雑誌」じゃなくてもいいから、
アスキープラス創刊前程度に自作の記事を載せて欲しい。
週アスの自作記事は「初心者でも自作は簡単!」みたいなノリだったので、
決して手放しで誉められる内容ではなかったと思うが、
それでも現在の傾向がわかるだけ役に立ってた。
漫画・コラムもPCに関係ある内容ならかまわない。だからなをさんは問題なし。
青木と神足と進藤と吉井と今宮と旅三昧と連載小説とAUTOとアスキー365は不要。
松井とWEB0.2は個人的にノリが好きじゃないけど、PCに関係あるからまだまし。
カオスはPC関連に絞れば問題なし。
昔は「表紙の人」のコメントすらPCに関係あることを言わせてた。
そのころはまだPC雑誌のアイデンティティが残ってた。
今はアイデンティティが崩壊してしまってる。
以前は浅く広くPCの知識を求める初心者には勧めてる雑誌だったが、
今は誰にも勧めない。自分はあきらかに惰性で買ってる。
>>558 R25が受けているから、それのパクリだろう。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:30:29 ID:DWxon3Qf
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:23:57 ID:8Oy+n+5O
カツーンを編集長にしたほうがもうちょっと売れたとオモ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:26:02 ID:8Oy+n+5O
シュミレーションって新語なかったっけ。
趣味を演出するような・・
まあ正確に表記しようとすると、ニュースだって本当はニューズなんだけどな
256倍シリーズは後続キボンヌ
インターネットの2巻がおもしろかった
俺的にはSEの見栄講座シリーズの方がおもしろい気もするがチョット古すぎるしなあ
スキャンダル&ドキュメントカンパニーの「彼女」の本の続編もだせよ
ASCIIも編集部員に名前の入った本を出させるのは経歴に箔を付けさせると同時に
やる気をださせる手段でもあるんだし、もっとペーパーバックっぽい本を気軽に出版しろ
志村拓のプログラミング本の新刊が読みたい。なんでもいいから
256倍出してくれ。
月間アスキー256として、毎月一つのネタで256種類の記事を作ればみんな納得だな
>>565 志村拓はいいやつだが、アスキーに居ては飼い殺し同然ではないか。
569 :
565:2006/09/09(土) 08:04:17 ID:???
>>568 業界事情はよく知らんが、フリーなんじゃないの? >志村氏
俺もインターネット256倍は大事にとってあるよ。
最終だっていうからアマゾンで買って今届いたのだが・・・。
アスキーこんなことになってたのかぁ。。カナシス。
束ないし、紙厚いし、120ページしかないし、文字大きいし。。
それでいて1280円て、広告含めて頁単価10円以上もする雑誌なんてありかよ。
グループ会社(元アス)にいる俺だが、こっちは内容濃くて作るの必死なのによぅ。
読者も義理で買い、作り手も義理で作ってるような感じだな。
熱意がないっつーか、なんつーか。R25のほうがよっぽど面白い。
本当に、こんなになっちゃうもんなんだね。バリュー感皆無だもの。
価値のないものにお金を払う物好きは、そりゃいないわ。
この怒りどこにぶつければいいんでしょう。。
つ 遠藤
>>570 きちんと確かめずに通販で買ったので、自業自得。
アマゾンに返品するって手はあるかな。
>>570 パソ雑誌みんなそうだな今
ソフトマンコのどうこいマガジンとかもおんなじ状態だから
そろそろ逝くはず
ネットランナーみたいな厨向け読み物雑誌か、一部読者にだけ
売れればいいすごく専門的な雑誌以外は、涅槃に逝くんじゃない?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:11:14 ID:vPxXzXlT
涅槃で待つ!
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:14:19 ID:JuSkoFOi
リボーンする前にアボーンしちゃ洒落になりませんね。
>>573 表紙が折れていたので既に同じこと考えて実践したやつがいるのかもorz
いいキャッチ思いついた。
「読むほど悲しくなる雑誌。月刊アスキー」
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:22:31 ID:JuSkoFOi
前から思っていたんだけど、ボーズのCDプレーヤーみたいに、不満なら返品可能って商品あるでしょ
あれって返品されたのは廃棄??
もしかして、詰め替えて新品として売るのか??
そうしたらソレって中古を売りつけられるって事にならないか
アメ国内で買った商品の大半が使用してからでも返品可能
衣料品とかの消耗品ですら返品できる
米国の話を日本にそのまま適用できるわけじゃなかろうに。
次はマックパワーだな
>>579 キャンプ用品だってそうだぜ
学生連中が使った後返品してた
んで、返品されたやつってどうなるんだ。梱包しなおしてまた売るのかな、新品として。
すっかり月刊アスキーからみんなの興味が離れてる・・・
>>581 Appleは話題がつきないからMacPeopleは安泰だろうけど
MacPowerはもうだめぽ
>>585 表紙を選ぶ画面が、安っいレンタルポジのサンプル帳みたいだ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:22:36 ID:hyMlrZoE
訪問者数を知ってる人であれば、HP作成の労力を節約しようとするのは当然。
合理的な労働力配分でつねw
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:55:17 ID:WiWylIEq
アスキーは角川が親になったのが悪かったな
アスキーは遠藤が長になったのが悪かったな
R25に倣ってR50路線でいくのかな?
悪あがきしないでさっさと廃刊したほうがアスキーの名誉のためじゃね?
週刊アスキー・プラスもいつのまにか、なくなっていた。いつのまにか1000円になって、いつ
のまにか少し安くなって…消えた。
結構好きだったのに。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:54:41 ID:bv7q0rnM
アスプラなんてなくなって当然。
月刊になって露骨に広告雑誌に成り下がった。
編集長だった佐藤律子氏がいろんなメーカーに
頭下げて広告下さいってお願いしまくってたな
月刊になるまではまともだったのに・・・
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:55:33 ID:4N2dTjl/
>>556 タモリが編集長になったら鉄道雑誌になっちゃうよ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:17:37 ID:NzbGy5A8
マニア向けの自作PC誌を広告主体で作ろうなんて間違い。
アエラに載ってた。
リニューアル後の競合誌は『日経コンピュータ』や『週刊東洋経済』。
なぎらを起用したのは旧来の読者をつなぎとめるための博報堂の戦略。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:25:55 ID:+QhTuK8a
博報堂の作文に大金払うくらいならもっとほかに使うべきところがあったろうに…
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:06:36 ID:S3u0F5kT
それにしてもASCIIがこんなかたちで廃刊になるとはなー。
>なぎらを起用したのは旧来の読者をつなぎとめるための博報堂の戦略。
なぎらなんかにつなぎとめられませんが何か?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:38:56 ID:Rx4YZiwQ
ナギラなんかじゃ、つナギラれませんよ。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:28:45 ID:r30YcmVP
>『日経コンピュータ』や『週刊東洋経済』
これらを定期購読する個人・事務所のクラスはなぎら健壱を単なる一芸人としか見ない人たちでしょう。
そんな人が編集長の雑誌は、たとえ立派な内容を伴っていても最初から彼らの目には入らない。
アスキー社に好意的な人であっても、当面様子見モードの可能性が高いと思います。
なぎら健壱さんは芸人というより民俗に造詣の深い文化人という気がしますが、IT分野との親和性が高いとは思えませんね。
Wikipediaには、「この秋にリニューアルされる月刊アスキーの編集長に就任する予定(もちろんアスキーのジョーク)。」
と書いてありました。IT分野の新創刊雑誌のイメージ戦略としては失敗ではないかと思います。
では本当の編集長は誰でしょうか。
タモリ編集なら見てみたい気がするが
鉄道専門になるわけじゃないでしょ
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:33:44 ID:Rx4YZiwQ
編集長かアドバイザに野口悠紀雄をもってきたほうが、よっぽど高感度あがった予感。
ここはひとつ西和彦にw
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:40:17 ID:IBXoB8N/
アスキー新聞で良いだろ
PC業界の東スポみたいなのりで
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:29:15 ID:JvYTmP8P
アスキーは角川から独立しろよ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:49:45 ID:jaxWE0Fp
週間アスキーのカオスにでてるアカザーってなんで車椅子にのってるんですか?ひさびさに読んだら、のってたんで、
スノボで怪我
アスキーの人たちは、休刊と休暇をまちがえてるんじゃないかな
あまりにのんきすぎる低レヴェル企画じゃ永久に休暇しちゃうよん
週アスはコラムはいいけど企画は最低だね…
PCfanは逆に企画はいいけどコラムが糞。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:24:55 ID:Nf/Ui+YM
訳わかんない広告だな
女装マガジンでいいよ
最終号、なんだあの内容は
金返せ!!!
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:47:04 ID:ByCBqbZK
なんだかマジで廃刊になる予感がするのだが
というかすでに実感してまする。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:55:30 ID:KEXxyuUR
ホント角川は糞だな
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:19:24 ID:kvcVnsfT
んなこたぁない
具体的に言えば遠藤の責任じゃまいか。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:16:35 ID:AAaYdf1e
そもそも角川に買われる以前からアスキーが糞だった
失敗したら、遠藤ごとスタッフの首切りでしょ
宣伝タレントが新編集長と名乗ってるだけで
そのキャッチコピーまでマジで受け止めてる阿呆がいるな。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:57:15 ID:0jVe//Y5
昔はこんな雑誌じゃなかったのにな…
月アスが下火になったのって、
広告減らせ → 減らした → 薄 → あぼーん
……まさかこういう流れ?
なにも編集長を一人に決める必要はない。
雑誌に5p程度の自治領をいくつか作って、その頁専任の編集長を選出して自由にやらせればいい。
超編集長の下に自治領の編集長を4、5人置くスタイル。
大事なのは、自治領担当編集長は、超編集長の部下ではいけないってこと。
面識もなく日常のつきあいもない全然別空間の人に担当してもらってこそ、自治領的独立性が発揮できる。
>>629
自ら広告を減らすことは無いよ。
読者がいなくても広告がはいればなんとかなるw
>>630 超編集長ってあたりがいまいちよくわからんが、
少年ジャンプ方式で読者アンケート使って
人気のある編集長だけが生き残るようにするという案なら
いけるかも。というか普通の連載で人気のある記事の
担当編集者が編集長にのしあがれば何の問題もないか。
ナニが超編集長だよワラ
ハルヒの見すぎじゃねーノw
読者投票なんて全部ヤラセに決まってるじゃんそんなの真司るヤシは馬鹿
もし読者投票で編集が変わるなら人事に介入したい団体が雑誌買い占めるシ
なんつーか、コンピュータサイエンスについてディスカッションしたいよ。。
もうああいう雑誌は宇宙史上二度と出ることはなさそうだよな。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:50:12 ID:UtZC1Ju1
新創刊号の発売日はいつだっけ?
新創刊号も1200円だといいな
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:39:52 ID:WQe0fpie
飲酒編集長
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:57:17 ID:Ifmw/7h+
クドーを編集チョにしたら全て丸く収まる
ハッカーふりかけって市販されてるの?
>>643 健康ソフトハウス物語の著者が取材してた店だね。アスキーの連載で。
ハッカーふりかけは俺が唯一おいしく食えたふりかけ。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:47:50 ID:hx+Tk6Xb
俺はアスキーで投稿が採用されてキーマカレーをもらった。
作ってみたけど、鶏そぼろご飯カレー味にしかならなかったorz
漏れも採用されたけどカレーが送られてこなかった
その後、ホームページの画像も無断掲載されたので抗議したけど音沙汰無し
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:54:17 ID:hx+Tk6Xb
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:34:18 ID:xm486y2F
68歳になりますが、何か?
山崎マキコ萌え
山崎ハコも元気
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:15:59 ID:rS19HETO
山崎まさよしもいい。
西がwikiを大幅削除
自分の失敗を全部隠蔽
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:34:40 ID:n2f+9lro
>>646 ていうかキーマカレーは鳥ソボロ飯だよ。
以前池袋のアジャンタ(今もあるかどうか知らない)で喰ったことがあるからまちがいない。ソボロ飯。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:36:08 ID:xbYZ7rP8
りぼーんまで99日という事で今月25日に何かあんのか?
発表とかまだしていないよな?
今必死になってリボン付けてるところだったり
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:17:58 ID:ytcwCvhF
年間アスキー復活しないかな〜。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:28:30 ID:6ErEX+t5
Ah!Skiか。なつかしいな。
あれって全部で何冊出たんだろ?
うちには3冊か4冊まだ残ってるはず。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:37:29 ID:DNYm3F0f
関係ないけど今週の週アスは Core 2 Duo のことばかり載っていて
いつにも増して広告雑誌っぽさがあった。AMD の A の字も出て
来ないしな。インテルからお金貰いまくりなんだろうが、だったら
雑誌の料金下げてくれや。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:44:50 ID:9Ow+fl74
淫рゥらのお金はすべてアスキー社員給料と角川役員のお金になります
読者には一切還元されません
金を出して広告の束を売るとは。
少しは休刊直前の ASCII を見習え。w
最終号は見習って欲しくない内容と価格だったけど
「DOS/V Special」も廃刊になったね。
MSXマガジン廃刊ってまじ?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:24:35 ID:0nfrSkOF
週刊アスキー、ほんとにダメになってきてるなあ。記事らしい記事がない。
下手したら写真に広告用コメントをつけるだけの雑誌になる予感。
>>671 ずっと惰性で買ってたが、もう立ち読みに切り替えた。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:26:45 ID:gloZHvN+
>>670 えっ?ホント?
けっこう好きで昔は読んでたのに・・・
うーくん終わっちゃうの?
>>672 俺紙面変わったとき面白くなくなったってアンケートに書いて出したよ。
貴誌しかないので惰性で読んでるって書いた。
ソフトバンクはOh携帯って本出して、すぐ休刊して欲しい。
やっぱもう技術系雑誌は駄目なのかな。特に技術者は
インターネットで情報収集しちゃうだろうし。技術に
関して初心者のやつでもネットで調べることは出来る
からな。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:04:35 ID:G1SkPlV9
とりあえず新創刊号の目次が発表されたらおしえてくれ。
今年パソコン誌どれくらい休刊したんだ?
・月刊アスキー
・DOS/Vスペシャル
・オープンソースマガジン
・インターネットマガジン
・
・Cマガ
・パソコン購入ガイド
・ASAHIパソコン
あってもなくても困らないしね
将来の見込みも見通しもなしに休刊するとこうなる。
>>681 え?ASAHIパソコンも休刊したのか・・?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:35:35 ID:oAapp4sx
休刊しそうで休刊せずに粘っているI/Oは30年目に入るらしいぞ?
付録に30年間の目次が入ってるって聞いた。
信頼度45% 激熱魚群並み!
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:54:14 ID:7YPsaCRp
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:34:45 ID:mD/npX+f
後2週間しかねーけど告知宣伝とかしなくて大丈夫かオイ
西和彦アスキーを語れ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:42:31 ID:1RZ3lgPX
690 :
nishi:2006/10/12(木) 02:05:52 ID:6JnZgnUB
688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:32:21 ID:???
西和彦アスキーを語れ
::::::::::::::::
いやだ。
>689
おまえのスレ番はひっくり返しても689だな。
最近の週間アスキー見てたらPCJAPANとかねとらんの方が真っ当な編集努力してるように思えてきた。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:47:44 ID:/9mMrk65
最近はPCFanとかの方が面白いな
週刊アスキーのコラム陣みんなPCFanに移動して欲しい。
>>692 言えてる。でも今ではターゲットが全然違ってきてるんだろうけど。
パソコン好きにはまったく面白くないのは確か。
週アスは漫画とニュースだけにして100円ぐらいにして欲しいな。
唐沢なをき先生のページが多ければ200円でも可。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:40:38 ID:pOcafJ0P
唐沢なをきは要らん
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:00:03 ID:pOcafJ0P
週アスで要らないもの
・だってサルなんだもん(いしかわじゅん)…いいかげんしつこい。いつまでいるんだ。
・地獄八景男女戯(田中啓文)…面白いのか?
・WEB0.2…なにこのツマラナイ企画は…要らないもの以前の問題。
・電脳なをさん(唐沢なをき)…あっても1/2ページくらいでいいだろう?
あとはまぁ、許せる範囲。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:56:14 ID:pOcafJ0P
あれはツマラナイけど、アイコンっぽいからまぁ許せる。
漫画はおたく好みのかわいい女の子描く水玉とかのほうがいいんじゃないの?
良くも悪くも、往年のアイコン目指さないと、現状維持さえ危ないと思うけどね。
外部のライターをたくさん使って読み物を充実させる路線は
コストカットの方針に反するんだろうな
でも、だからって編集部内の人間が「面白いつもりで書いた
冗談記事」は、だいたいつまんないしな。"素人の冗談"の域
を出ないし。
読み物を拡充して競合他誌と差別化するのがアスキーの
得意技だったのに、それを素人記事やタレントタイアップ記事
の割合を増やして、物販誘導記事を増やして〜、じゃなあ(´・ω・`)
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:45:54 ID:pOcafJ0P
所詮、理工畑の週刊誌なんだから、その道からハズれちゃダメだよ。
とにかくアスキーは編集部とか出過ぎ。昔は許されたかもしれないけど、
いまはキモすぎる。読者のページのナカムーとか最悪だった。
いまはいないみたいだけど。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:15:02 ID:lvAULkMh
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:32:03 ID:FI4nONHL
もう週刊とか月刊なんていう枠を取っぱらって携帯で月額100円で
新情報が入ったら随時更新すりゃいいのに。特集記事と漫画は
一週間とか一ヶ月に一回更新。バックナンバーは追加料金なしで
検索していつでも読めるようにする。長い記事は携帯じゃない普通の
メールに転送可能にする。
読む奴の大半が技術者ならこれで行けるんじゃないか?
ニュースサイトは有料では成り立たないだろう
無料のライバルが山ほどいるし、それらと差別化できるような
特別な情報が載ってる媒体じゃないしアスキーは。
ホントに「一般紙」だから、情報だけ求めるならインプレスの
PC Watch読むのと大差ない。
>>706 PC Watch も携帯版は有料じゃなかったっけ?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:56:03 ID:e4ZxIGYd
だからみんな公式からは見ない>PC Watch
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:53:53 ID:Xlwfrusf
にしてもascii24って一覧性悪いよな、Impressと比べると。
写真の下に文章があるんだが、文章はある程度横長の方が見やすいという、馬鹿でもわかることを理解できない基地外が編集してんだろうな、多分。
え? 文字の大きさの設定の問題では?
俺の所では十分横長だよ。
>>710 いや、たぶん
>>709は、
VGAかSVGAの解像度のモニタ使ってるんだよ。
今時最低でもSXGA、普通はUXGA〜WUXGAなのに。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:54:19 ID:ChZUXw2l
この春20インチ液晶を買った俺に意見するとは乙な工作員だな。WatchImpressと比較してからものを言え。
>>712 私の3007WFPよりずいぶん小さいですねw
なあベーマガどうなった?
だいぶ前に最終号を出して休刊した
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:39:12 ID:ew304m8i
>>711
VGAって・・・wwww 640×480??
>>712 20インチディスプレイに 320x240 で表示することも可能だ。w
知ってるか。西さんは一晩に3枚の液晶モニタを割るんだぞw
ざっと見て思うこと。
>>709はブラウザをウィンドウ最大化しては使っていない。
>>710は最大化して使ってる。
僕はいつも画面のたて半分の右側だけをつかっている。
アプリであれなんであれ最大化して使う人は馬鹿。
週アスの「カオス」って、最近、つまんなくない?
ブックオフで初期の単行本買って読んだら、すごくおもしろかったんだが
マンネリかな
まあ、あれが無くなったら、週アス読まんが
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:21:56 ID:yCOeo1Nm
アイコンはあんなに面白かったのにね
アイコンなんてアスキーの中では俗っぽくて異端の雑誌だったのにな。
裁ち切りまで伸ばしてあるロゴと玉吉のおやじ天使だけ好きだった。
この時期になってもまったく音沙汰なしとはもはやこのまま廃刊なのか
アイコンにしろ、ログインにしろ、有名になったから無茶なバカ記事が
できない雑誌になったんだよ。
アスキーのバカ記事は、テックウィンとかテックジャイアンとかのマイナー系でこっそり続いている。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:46:14 ID:lgKJkmJP
テックウインってまだあったんだ。
テックウィン、2006年1月号で終わってない?
727 :
710:2006/10/23(月) 15:05:59 ID:???
>>719 いや、最大化してないよ。
表示フォントが小さいのかも知れない。
アスキー24は確かに変な感じで改行されて読みにくいよ。
たとえば:
【今週の特集】高い? 面倒? でも安心と安
全には代えられない! “セキュリティー
ソフト”特集 (10月21日)
自宅で受信したTV番組をインターネット経由で楽しめるH.264対
応のストリーミングソフト MY-IPTV Anywhere オネスト・テクノロジー
とかになって。安全、対応、ってさっと読めないんだよね。
その点インプレスのほうはちゃんと表示されるからパッと見た感じでは読みやすくなっている。
>>728 自己レス的にいっておけば、
【今週の特集】高い? 面倒? でも安心と安全には代えられない!
“セキュリティー ソフト”特集 (10月21日)
自宅で受信したTV番組をインターネット経由で楽しめる
H.264対応のストリーミングソフト MY-IPTV Anywhere オネスト・テクノロジー
というふうに表示を固定してもらわないと読みにくいと感じる。
解像度にあわせて柔軟に表示するよりもパッと見て理解できることのほうがザッピングの多いHP閲覧では重要。
毎月買っていた頃が懐かしい。
【INTERVIEW】失敗できない、だから難しい──“EOS Kiss Digital X”開発
者に聞く
NTTドコモもMNPに向けPR――代々木ビルの壁面に巨大ドコモダケが登
場
MTVネットワークスや東芝EMIがSNS型動画共
有サイト“FLUX”でコンテンツ提供へ
やはり読みにくいなあ。
そっちょくなところ、アスキー24の担当者は情報提供にだけ関心があるんだろうな。
見やすさなどは無関心。そんなふうだからwatchインプレスに負けるんだよ。
そんなもんブラウザのウィンドウの表示幅で変化するんだから
面倒見きれるかいな。
>>112 今更だが、
asciinetは草壁と取巻き八将軍をウォッチする場所。
歴史的には通信回線にSJISを流すことをでふぉにしてしまったキティガイシステム
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:55:00 ID:gaLuVQtS
>月刊アスキー編集長 小林誠司
おいおいアイツはどこ行った。
新創刊、方向性は間違ってないと思うが、相変わらず内容スカスカみたいだな。
それにこんなに魅力のない表紙ってあるか?
表紙ってのは店頭で手にとってもらうために最大限のアピールをする場ではないのか?
確かに見にくい。
時流と作り手のギャップは埋まらない
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:35:58 ID:QHS3YPOD
買いました。
まぁまぁよかったよ
あ、もう出たのか。じゃあ本屋に見に行ってみよう。
とりあえず買ったけど、評価わかれそうな感じの内容だった。
特集は携帯3キャリアの比較ネタは悪くないと思った。
でも、連載はなんか微妙だなあ。
どれだけ定期購読をつかめるか。拝見させてもらいまひょか。
買わない。ビジネスには興味ない
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:01:25 ID:4KGMnwLQ
なぎらは何だったの?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:29:15 ID:0mBZ1A7q
解雇された
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:25:59 ID:h2/paAI/
>>734 impressのhpは、一般的な表示解像度を前提にタイトルが見やすいように考慮している
ascii24にはその配慮がない
たぶん見てほしくないんだろうね、秋葉原のパーツ価格調査でもimpressの見やすさが勝っている。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:29:13 ID:h2/paAI/
ついか
あのロシア名の人のhp、まさに情報を載せているだけだよね
みやすさや一覧性を無視、知りたければ自分で解読しろという提供方式、そんなの誰も見ないってワラ
情報はそれ自体だけではなくその提供のしかたにも付加価値が宿る、そんな小学生でもわかることすらわからない馬鹿ワラ
749 :
yr:2006/10/26(木) 20:30:42 ID:y1b3TvnG
yr
普通に見られるけど
>751
見れない。Network Solutions ってなんだよ。。。
ご覧のサイトは、只今制作中です。今しばらくお待ち下さい。
トップページだけ復旧したけど、リンク先は死亡。
期限切れで死んだな。
数千円ぐらいちゃんと払えよ。
立ち読みした。
もう駄目だなと確信した。
日経コンピュータ並みの突っ込みも掘り下げもない。取材力がなければ単なる新聞記事へのコメントに終わる。
チラシの裏にでも書いとけ、ってやつですか
なんかもう、完全に別の雑誌だと思ったほうがいいね。
IT関連のコラム、一番最後の江川達也のバカ丸出しの文章にワロタ。
たぶん編集部も、オチ用に最後に回したんだろうな…
新装版出てたの?本屋では気付かんかったよ。
ビジネス雑誌のコーナーにあるのかな?
コンビニに普通に置いてあったよ。ちょっと大げさだけど
表紙も中の紙面も、見るからに「ホビーユーザお断り!」
ってオーラが出てた気がした。
まんなかホッチキス止めの週アスのような雑誌になってたな。
中身は技術情報が皆無だからこの板に来る人達には見るに
耐えないものであるに違いない。
しかしあれは一体どういうやつをターゲットにした雑誌だ?
Web 2.0 とかの新語を駆使して人を騙して高い物を売りつけて
稼ぎたい人向けか? それにしては力が入っていないような気も
するが。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:23:14 ID:KzRLMUSH
で、実際の売れ行きはどうなんだ?
本気でやるつもりなら、昔からのアスキー系ライターを全部切るくらいじゃないと
厳しいと思うんだがなあ。ビジネスを語るなら、それにふさわしい人選をしないと。
それに、中途半端に旧月アスのカラーを残そうとしてるのがダメくさい。
さらば月刊アスキー
オレたちの月刊アスキーは死んだ
なぜだ!
一つの時代が終わったからさ。
ラオックスで、週刊アスキー買ったら、全ページ カオスだもんね!だった。
もしかして、間違えて買っちゃった?
これはこれで良いが。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:19:21 ID:ieN2uwnH
マヌキー
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:33:03 ID:Smcu6ug0
カオスはレポート漫画だから、全記事カオスだもんねで説明していいんじゃないか?
ゴーストライターたくさん使って
水口大喜び
近い将来に備えて今のうちに誌名を
「休刊アスキー」に変更すべし。
>>767 表紙普通だったの? ならそれ欲しいな。以前に出た
カオス特別編じゃないよね?
個人ユーザ対象の趣味的内容じゃないし、
企業ユーザ対象の社内電脳運用の参考になる内容でもない。
要するに、旧アスキーと日経コンピューターを足して20で割ったって感じ。
それより、新創刊号はかなり内容が濃いのが普通だけど、なんでこんなに薄いんだ?発泡酒みたい。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:16:10 ID:miJTis9P
ブックオフで 2006-3月号を買ってしまった。もちろん、105円で。
月刊アスキーっていつのまにかこんなに薄くなってたんだね。
ほんと、買ったの…てか見たの自体、久しぶりだったようだ〜。
んで、なんで今頃お古の月刊アスキーなんぞを買ったのかというと、
p.4の広告に、登君がでかでかと出ていたからだw
なんじゃ、この広告は…と一瞬ビビタ。
>>773 にきびや吹き出物は修正してほしかったよね
誰も何も書かなくなったね。見捨てられるというのはつまりこういうことだ。さようなら。
>>772 "第三のビール"だろw
発泡酒は週アスだな。
種類別:その他の雑誌A
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:05:33 ID:0Nb23KWc
今の総合誌って何があるの?
I/O?
休刊した時に図書館の購読書から外されたということで復刊しても本棚に並びませんでしたよ
新月アス、週アス2冊分よりは全然面白いと思う。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:42:56 ID:Ry7bMGDY
新創刊第1号が書店の店頭であれだけ山積みのまま終わったのは誰もが見てるから、誰も第2号には手を出さない。
予言。
新装前より売り上げが落ちたため緊急に編集方針についての再検討がなされ紙面・方針が刷新されてさらに売り上げが落ちる。
この予言は当たることになっている。
予言もヘチマもねえ
書籍という媒体自体、とっくに終わっているだけの話し
ここは両面表紙で松たか子を起用するしかないね。
>>783 左から開くと横書き、右から開くと縦書きとか?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:46:12 ID:uWJ1iXB/
みんなWeb見てるしね。Webで儲けるしかないね。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:38:19 ID:Y3kxk+Gt
これで、F岡がアスキー社長になるのはきまったの?
カストリ雑誌か。
三号(合)で倒れる。
西村さんの記事は好きだったなあ
>>786 ま、そうなったらアスキー自体が終了だな。
週アスは相変わらずクズみたいな記事しか載ってないな。
まいこん
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:23:29 ID:cYHwPR0r
んで結局月刊アスキーをつぶした犯人って誰よ?
遠藤のせいだと思う
マーフィーの法則がヒットしてからというもの、月刊アスキーのサブカル志向が強くなった
PCがサブカルだった時代は1980年代で、大人の知らないことを知る雑誌としての月刊
アスキーに価値があったけど、大人になってからPC以外でサブカルされても読むところが
無かった
今残っているPC系雑誌はカタログ誌的なものばかりなのでPCの読み物が楽しめる
雑誌があってもいいとは思うのだけど、遠藤のアスキーだけは御免だ
広告をなくしたせいじゃまいか?
>>794 無くしたんじゃなくて、無くなったんだろ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:50:42 ID:3kemb0vC
なーんか久しぶりに検索したらまだ落ちてなかったんだなこのスレ。
遠藤なんて編集長留まりの人間でしょ、社の運営に関与できるウツワじゃない。
読者の関心が広がり続ける中、月刊文芸春秋などの総合雑誌もポジションがいまいちな感じで、
PC月刊誌であるASCIIとしても危うくなる前に自ら変身したつもりだろうが、単に墓穴を掘っただけなのは哀れだ。
結構有能な院卒レヴェルの才能を集めながら無意味な刷新でコケるアスキーって、所詮反面教師。
週刊アスキーがA25というフリーペーパーになっていると聞いて飛んできましたが。
新装刊3号目だからそろそろ廃刊まだ〜チンチン(AA略
とうとう話題にも上らなくなったか。
内容的には健闘してるかとも思ったんだが、やっぱホビーユーザの
自分にとってはひきつける力が弱い。要は飽きた。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:06:35 ID:unXqN9g4
あとは廃刊するだけか。
最初は冗談のつもりだったが、非常に現実味を帯びてしまったなあ。ははは。
時代は I/O か...
とりあえずリニューアルを言い出した奴が自殺するよう説得すべきだな。新しい船出に関してはそれから議論すればいい。
一体どういう人があの雑誌を買っているのかが気になる。
惰性で買い続けている俺とか
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:34:01 ID:x3nj1pbJ
俺は濃いPC雑誌が読みたいんだ
ビジネスなんぞいらん
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:15:27 ID:YjjW2O4c
Dos/v power report 150号は読みでがあったな
アスキーもカタログ雑誌として生きのこれば良かったのに
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:19:24 ID:5b5exMpg
「読みで」って何
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:01:10 ID:MHFKAp1d
読み応えと同義。
類語「食べで」
マイクロオセロリーグはどうなった?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:08:39 ID:Vsw6Vw7a
>>1のリンクの今月の目次見るとどう見ても読みたい記事無いな。
どう考えても経済も情報技術も解ってない馬鹿が書いてる経済紙。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:12:47 ID:Si1L52UG
4月にあ・すきぃが復活したら買う
ascii.jpって、なんかパワーダウンした感がある。
なんでリニューアルしたんだろ。
濃いオタク雑誌にしたほうが長生きできそうなのに。
週アスとの差別化ができなくなるからダメポ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:12:19 ID:lkWrw0i/
月刊週刊アスキーって訳だw
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:33:59 ID:V7Zs3WBD
創刊号はバインダーが付いて380円。
毎号PCパーツが付いてくるのか
編集者だろ
仲ムーはフリーランスになったんだよな。
ちょっと立ち読みしてみた。
もう廃刊でいいと思う。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:24:53 ID:klkKxnLQ
コンビニにおいてない
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:42:50 ID:I9iFGWGP
821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 05:17:40 ID:???
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 18:38:18 ID:???
2月2日の次が3月1日かよ。まさに月刊アスキーw
825 :
占い 板をご覧下さい:2007/03/03(土) 16:49:30 ID:i4Lc3g1V
50 名前:岡田卓子 :2007/03/03(土) 11:30:54 ID:jgWyfRmu
http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2005/1004.html 2005年10月4日
■奥平明男容疑者、復讐代行詐欺容疑で逮捕 当サイトに対し、組織的に嫌がらせを繰り返していた奥平事務所のボス「奥平明男」容疑者が、10月3日、ついに逮捕されました。
奥平容疑者は、自らの写真や実名・電話番号をサイ
奥平明男(本名朴ユンケル)という人物
ぜひ【占い・板】をご覧下さい
51 名前:岡田卓子 :2007/03/03(土) 11:31:43 ID:jgWyfRmu
奥平明男(本名朴ユンケル)という人物 は
AB型 です
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:25:13 ID:FWUCba3u
Weekly ASS Key として再出発だよ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:22:00 ID:IJwia1OF
結局どうなったんだ?
月アスなくなってから、それまで読んでなかった週アス買うことが
多くはなったが、復刊後の月アスは手にも取ってない。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:16:03 ID:DnXYTRb9
ビジネス的観点から情報を得たい人たちの賢い人は日経コンピューター、一般人は日経パソコン。
個人的に趣味的な情報を得たい人たちはネットランナーやWindows100パーセントや日経winpcを読んでるし
もっとコアなパソコンユーザはネット上の面白いブログや記事サイトをお気に入り化してる。
どうすればこんな中途半端な雑誌が出せるんだよアスキー。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:19:49 ID:u32r1d+g
しかし、DOS-V マガジンも、前の半分のページ数で、もちろん、CDとかDVDとか
はついていない。そのくせ、950円もする。
これも末期的症状か?
DOS/VからWindowsに移行して随分経つのに誌名が変わらなかったのが不思議だ
DOS/V のことが載っていない DOS/V マガジン。
C 言語のことが載っていない C マガジン。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:10:20 ID:1NmKpun9
あの無理矢理なビジネス誌ぶりがアイタタタタ
表紙のダサさと相まってゴミ雑誌すぎるw
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:25:59 ID:tCqp27gQ
アスキーもビジネス雑誌を謳うなら動かないコンピューターくらいの突っ込んだ記事を載せてみろってんだよ
PCComputing
でいいよ
いま復刊何号なのかなぁ(ずっと以前から取り置きしてもらってたので毎号買ってはいるのだが)
記憶に残る記事がないような・・・