さあ、Macもウイルスに攻撃される時代の始まりです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初のMac OS Xウイルスが出現
Mac OS Xを標的とした初のウイルス「OSX/Leap-A」はiChat経由で広まる。
「Mac OS Xに対するマルウェアの脅威が現実であることが示された」とSophos。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/17/news007.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:24:20 ID:???
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:52:55 ID:???
おー やっとMACも認知されてきたんだなぁ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:24:25 ID:YcHM+6t8
>iChat経由で広まる。

iChatをしないオレには無関係?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:38:44 ID:???
いや、Macの知名度上げるためのマカーの自演だろw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:25:45 ID:???
こんなショーモナイウィルスでもニュースになるんだったら
Windowsで作るよりMac用につくるほうが知名度あげれるよな。

そう考えるウィルス作者とかいそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:39:44 ID:???
今もOS9だし('A`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:26:13 ID:???
ファイルを選んで実行しないと動かないウイルスって、ウイルスなのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:00:02 ID:???
キンタマだってウイルスだし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:32:47 ID:???
test
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:24:58 ID:???
1が物凄くうれしそうだ。
例えるなら僻地に初めて電車が来たってところか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:45:55 ID:???
でもまぁ、「初」じゃあないけどな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:17:16 ID:???
実際流通が確認されたのでは初で正解
いままでの数件は、ラボ内の出来事。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:44:04 ID:???
いや68時代からあったが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:15:05 ID:???
OSXで初と書いてある。
ただiChat限定なので、攻撃対象は欧米っぽい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:52:42 ID:???
MSがDOSだった頃はMACの方がウイルス多かったわけで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:09:03 ID:???
広まらないから発見もされないし知名度UPにはならないよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:18:03 ID:???
マカー自体がウイルスという発想は間違ってますか?
MAC G5をDOS機に改造しただけで殺人予告が大量に送られたり
怖すぎます><
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:34:38 ID:???
Macを攻撃対象としたウイルスの話をしてるのです
それはユーザーを攻撃するものですからMacのウイルスとは言えません
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:47:36 ID:kfYgyTSs
マカーはウィルスっていうか基地外
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:59:26 ID:nufqUq+E
 フィンランドF-Secureは現地時間2月17日,Mac OS X 10.4に感染する
新たなウイルス(マルウエア:悪質なプログラム)が見つかったことを明らかにした

具体的にはまず,BluetoothのOBEX(OBject EXchange) Pushを受け入れる
Mac OS Xマシンを探して,そのマシンに自分自身を送信しようとする。
送信されたInqtana.Aは,Mac OS Xの脆弱性を突いて自分自身をコピー(感染)しようとする。
感染に“成功”すると,そのマシンが次回起動された際にInqtana.Aは動き出し,
別のマシンへ感染を試みる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060218/229746/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:08:22 ID:???
Bluetooth経由で感染って...すげー感染しずらそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:09:28 ID:???
>MSがDOSだった頃はMACの方がウイルス多かったわけで
MS-D○Sと違ってシステムが高度だと(複雑になるから)ウイルスにも狙われるんだよね


とか聞いた覚えがあるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:34:21 ID:???
MS-DOSだったころはPC使えるっていうのはステータスだったんだけどな…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:17:00 ID:???
>>22
ほとんどのMacにはBluetoothが搭載されてる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:43:55 ID:???
>>25

ほとんどのMacでBluetoothの電源:入のまま使ってることは充分ありえる話として
1つのMacの通信範囲内に別のMacがどれだけあるの?
そのリレーが感染してるMacまで繋がることはまずないと思うよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:44:52 ID:???
Macを使うようなデザイナー会社にはたくさんあるでしょう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:00:58 ID:???
ようやく普及OS扱いされるようになったって事で
MAC使いにとってはめでたいんでないのある意味。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:05:39 ID:???
その会社のMacにBluetoothでどうやったら社外から感染させられるの?
その会社のMacを感染させたあとはどうやって他社のMacに2次感染させるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:16:13 ID:BQSZZXSG
Bluetoothの有効半径は10mじゃなかったっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:54:40 ID:???
ってことはMacがPC並に普及しても難しそうだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:58:43 ID:???
iChatにBluetooth・・・
感染を拡大させる気が最初からないっぽい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:45:42 ID:???
iChatの方は外人で使う奴がいるから、やる気はあると思うよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:54:12 ID:Dj1BAMJZ
Disinfectant.INIT セーフ! おれが初書き込み!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:26:25 ID:???
とりあえずMacじゃマクドナルドと区別つかないから、
キントスって略すことから始めよう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:36:19 ID:???
そんなカッコ悪い名前イヤだ
Macで良い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:37:20 ID:???
>>31

MACはPCで無いとおっしゃるのですね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:14:07 ID:???
ないね

否定の「ない」を「無い」って書く低能は黙っててね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:50:45 ID:???
マカおめ!
やっと計算機界から相手にしてもらえたね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:22:08 ID:???
>>28

EXPO等でマックがわらわらと集まったときに客に紛れ込んで撒くとかすれば面白かったのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:35:57 ID:???
ドザ必死だなwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:03:04 ID:???
残念えきすぽは
客も企業も集まらないので廃止
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:30:18 ID:???
ストリーミング放送は全部pixerが作ったCGだからな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:36:16 ID:???
>>35
MacとMcDonald'sで区別がつかないはずが無い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:53:35 ID:???
>>44はちょっと可哀想な子
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:50:35 ID:???
MacはMacで
マクドナルドはカタカナ表記って事で良いじゃん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:56:42 ID:???
Macでもとうとう脆弱性をついて無理やり入り込む型の
ウイルスができたんだな。

Mac使っていればなにも対策しなくても
大丈夫な時代は終わったのかorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:08:37 ID:???
ノートン先生くらい入れとけよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:13:22 ID:???
for Macのはノートン自体がウイルス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:25:51 ID:???
ΩΩΩ な、なん(ry
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:47:23 ID:???
マカーって煽り耐性ないのなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:54:28 ID:???
どの宗教でも自分の信仰してるもの否定されたら暴動起こすだろ
ほらあれ、イスラム教の偉い人の風刺がで世界中で暴動起きてるじゃん
あれと同じ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:17:36 ID:???
ドザ必死だなwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:48:51 ID:???
実害が心配ないうちは喜ばしい出来事として位置づけられてるからな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 04:41:26 ID:???
マカーの煽り文句は「ドザ必死だなwwww」これしかない。。
ちなみに、w の数は増えていく。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:45:14 ID:IdQR0P1S
>>35
マクドはマクド
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:04:20 ID:???
ドザ必死だなwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:55:38 ID:???
>>55

>>53のメール欄
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:37:31 ID:???
ところで、マックの話題って「PCニュース」板では板違いにはならないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:20:31 ID:???
セキュリティなんか入れなくてもメールをYAHOOメールを使えば
勝手に削除してくれるだろうが プッ
パソコンを使い出して2ヶ月初心者ながら上手だ!!
危ないサイトに行ってみたりしたが今だ感染しとらんわ
カカッテキナ〜  運個家聾
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:11:12 ID:???
>>59
マカーは隔離区域から這いだして
Kの国のように禿紀元歴史と反窓教育を布教しています
既この板も…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:23:52 ID:???
きっとMacを批判してる人って精神的に弱い人なんだろうね。
真のMacユーザは絶対そんな事しないし、何よりWinユーザは能無ししかいない。
正直、Mac使ってない人が可哀想。同情するよ>Winユーザ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:57:10 ID:???
>>62
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:29:48 ID:xt6b0mYX
Macはセキュリティがしっかりしているわけではなく、単に相手にされていなかっただけ
いっつもセキュリティホール見つかってもほったらかし、発表は遅い、リンクのわかりにくいサポートページに対処法を書く
もー最悪
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:32:15 ID:???
>>64
悲しいけどそうなんだよなorz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:04:09 ID:???
前:MACはウイルスなんかないお
今:ノートン先生くらい入れとけよ

マカお得意180度ターン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:19:15 ID:???
例えば\が\に書き換わってるのを見ると、
ああ、またマカか。
みたいな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:32:21 ID:???
ドザ必死だなwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:42:57 ID:1TD9bbER
Safariに深刻な脆弱性
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/21/news047.html

「悪意あるWebサイトを訪れるだけでシェルコマンドを実行される脆弱性が存在」

> しかし、スクリプトパス実行宣言(#!)を省いたシェルスクリプトを含んだZIPファイルでは
> その機能がうまく働かず、ユーザーに何も確認を求めることなくそのまま実行してしまう。

たったこれだけでウイルスが作れてしまう。

ウィンドウズに比べマックは安心という“神話”が揺らぎつつある。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:50:12 ID:???
脆弱性の確認ページ。
MacのSafariでリンクをクリックするとcalculatorが起動します。
http://secunia.com/mac_os_x_command_execution_vulnerability_test/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:10:58 ID:???
>>69
やばいな。
これスクリプト言語を知っている人なら、誰でも応用できてしまう。
しかも動画ファイルに偽造しているから、安全なファイルを開くに
チェックを入れていなくても、動画ファイルだと思ってスクリプトを実行しそう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:33:54 ID:???
Safariを使わなければ問題無し?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:46:25 ID:???
>>72
火狐かcaminoを使えば?でもsafari軽いんだよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:50:34 ID:???
ファイル頭のおまじないの #!! を省略したスクリプトを適当に書いて
zip圧縮すればそれで終わり?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:08:17 ID:???
Terminal.appをユーティリティから移動させればOKって...
もっとガクブル・ワクテカさせてくれるの頂戴ッ
もっとマッコステンかまってッ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:39:16 ID:NYO5rW7p
Mac OS Xの危険なセキュリティ・ホール,Safariユーザー以外も要注意:IT Pro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060222/230348/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:58:34 ID:???
>>76

それTerminal.app移動すれば済むのにひと言も書いてないな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:04:22 ID:???
>>76

1.送られてきたメールに画像が添付されていた。
2.なんだろうと思って開いた。
3.ウイルス感染。
4.友達にメール送信 ・・・ 1に戻る。

というシナリオが考えられるのか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:54:59 ID:???
>>78
ひきこもりオタクのマカーに友達はいない
メールがこない
送信する相手がいない
感染しない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:56:55 ID:???
>>79
ミリオンセラー確実
全米が泣いた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:25:53 ID:???
>>79
目から汗がとまらない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:31:37 ID:???
感動age
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:32:08 ID:tTaOr1JI
ageてねぇorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:06:58 ID:???
以降 マカの必死な反抗
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:56:20 ID:???
本当に攻撃される時代がはじまっちゃったね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:09:58 ID:???
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::W:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::   Mac´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'


87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:39:36 ID:???
>>64

>いっつもセキュリティホール見つかってもほったらかし、発表は遅い、
>リンクのわかりにくいサポートページに対処法を書く

まあ金にならない事だから、遅れるのは仕方ない。

すぐに対応しちゃうと馬鹿信者から金取れないし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:16:50 ID:???
0.1で金を取る
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:55:02 ID:IkV0Pc2p
でさ。Appleはページ開いたりメール見たりするだけで感染する
セキュリティホール直したの? まだ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:22:11 ID:???
誰がウィルス送ってくんねん感染したやろうが!!
殺すぞ!!かかってこい!お前らウンコじゃボケ!!!!!!
変なウィンドウ出まくりじゃ!!!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:59:47 ID:3DsKw/w6
>>90
つPower Mac G5
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:17:20 ID:???
Macの安全神話は消えたからなぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:38:16 ID:yQFE/Kpr
ウィナがWindowsでひどい目に遭っている状況と
同じように考えるのはどーだろうか。
まだまだWindowsよりは遥かに安全だと思うんだけど。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:20:14 ID:???
>>93
0だったら安全だけど、感染する確率が1%でも90%でも、危険性があれば
「対策が必要」って意味で同じことなんだが。

ノーガード野郎はWindowsでもMacでも危ない、ちゃんと対策すれば
WindowsでもMacでもある程度安全な時代に入ったってこと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:05:05 ID:???
攻撃こそ最強の防御とも言うしな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:16:02 ID:???
対策の初めとして、ネットやるのをやめようぜ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:43:21 ID:???
ノートン先生の年収が増えるなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:16:39 ID:???
ネット環境なければまず感染しないな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:10:33 ID:???
>>98
今時ネット環境が使えないPCに利用価値があるのか疑問だ。
なのでそんな仮定は意味が無いと思われ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:36:38 ID:???
>>99
Macはお絵かきツールなんだからネットなんて無くていいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:07:24 ID:???
ウィルスも拡張機能のひとつと考えれば怖くないよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:50:42 ID:???
「マックがウイルスに冒されるなんて事があるもんか!M$の流したデマだ!」とか言って
対策怠るなよ>儲ども
そのせいでワリを食うのはお仲間だけなんだからなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:22:07 ID:???
いやさすがにそんな怠惰な事はしない
昔OS7.X頃のウィルス大流行時代から仕事にMac使ってるんで
常に神経質に対応してる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:39:21 ID:???
>>102
に書かれてるようなアホはOSX以降に信者になったやつだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:33:47 ID:???
漢字トーク時代を知らないのは、あるイミ幸せかも。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:54:40 ID:???
>>104
OSX以降のニワカ信者ならっそんな事いうかも…って居るのか?そんなバカ
いくらマカー同志とはいえセキュリティ意識低いやつと取り引きしたくない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:11:51 ID:???
>>106
Mac OS Xウイルス作成コンテスト、法的責任問題で中止に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/29/news005.html

Mac OSが悪質行為の標的になりつつあるというSymantecの報告書に憤慨して
Mac OS Xウイルス作成コンテストを開催していた企業が、自主的にコンテストを中止した。

Symantecのこの警告には根拠がなく、「人々を震撼させる」ことのみを目的としたものだと
キャンベル氏は主張。Symantecの言い分を読んで、同氏も含む同社従業員は「われを忘れ」、
この報告書はAppleのみならずDVForgeの事業にとっても脅威だと考えたという。

 しかしこのコンテストの話がオンラインを通じて口コミで広まる中、
キャンベル氏はOS Xのセキュリティを専門とするApple上級社員から連絡を受け、
そのようなウイルスを作成するのは難しいが可能だと伝えられた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:12:36 ID:???
>>107
記事のチョイスがちょっと?だったんで本文読んだ

根底にOSXはウィルスの脅威など無いと本気で思ってるのならバカ
実際ウィルス作らしちゃったら犯罪教唆になるからやっぱりバカ
この会社のサイトみたら、まずスタイリッシュありきみたいだな
いくらマカでもこんな会社からもの買うのはイヤだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:41:28 ID:rNqz0l/8
ウィルスはSystem6の昔からあったしDisinfectantとかもあったじゃん
某お絵かきソフトの並行輸入品のフロッピーに
ウィルスが混入してたことがあった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:47:54 ID:???
あったあったw
そういうお絵描きソフト使ってる素人デザイナーからもらったデータを
上の発注会社がそのままウチによこして会社のマシン2台が死んだ
忌わしい思い出だ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:45:46 ID:m/iHynZL
ITmedia エンタープライズ:Apple、アップデートでMac OS Xのセキュリティ問題に対処
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/02/news019.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:58:11 ID:???
まーSafariなんて使わないし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:39:32 ID:???
え?!使ってるぞ俺
どうすりゃ良いんだ?
なんか他に良いブラウザ紹介してくれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:20:54 ID:???
ttp://images.apple.com/jp/safari/images/chart-over-06.gif
Safariこそ宇宙最強ブラウザ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:41:17 ID:???
いや、IEとネスケ使ってるから確かにSafari早いのはわかるんだけどさ
セキュリティーが甘いならダメじゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:43:45 ID:???
Safari使わない馬鹿氏ね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:51:47 ID:???
ねぇマジで答えてよ
Safari使ってても大丈夫なの?
使ってるから心配なんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:55:35 ID:???
Safariはなぁ。ろくなDOMサポートしていないからなぁ。
JavaScriptで作られたWYSIWYGエディタ動かないし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:51:06 ID:4UfGDkcq
MSがMac版IE撤退するときに
これからはAppleと協力してSafari一緒に開発していくとか言ってたから
バグがあるのは当たり前
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:56:02 ID:???
あー。MSのせいにしたいわけか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:12:38 ID:???
>>117
WinでIE使うより遥かに安全
黙ってSafari使い続けていけば良し。
122117:2006/03/06(月) 15:13:03 ID:???
信じていいんだね?
信じてSafari使い続けるよ           おそるおそる…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:36:29 ID:???
林檎教については「信ずる者は救われない」なんだけどねぇ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:38:26 ID:???
まぁ、信じた時点でそいつ自身「救いようがない」んだが。
125117:2006/03/07(火) 00:32:09 ID:???
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:19:28 ID:???
結局本人のセキュリティ意識次第でしょ。
現状、ちゃんとやらなきゃ何使ってもそこそこ危ないし、ちゃんとやって
れば何使ってもそこそこ安全。

>>121みたいな、「Safari(Firefox等に差し替えても良いが)使ってれば、
無条件にIE使うより安全」という言い方する人が一番無責任。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:02:42 ID:???
一番安全なのは、ネットに接続しないことだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:33:24 ID:???
そうだ!みんなネットに接続するのを止めるんだ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:31:17 ID:???
>>127-128
ネットに接続しないとアンチウイルスの更新が出来ない。
知人から貰ったCD-Rや雑誌の付録CDにウイルスが付着している可能性も考えられるので、
FDDやCD、DVDドライブも取り外した方が安全。
しかし、完全に孤立した環境で何に使うのかが問題だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:34:11 ID:???
ポート全開、共有全開、トップページにアカウントとパスワードまで載せて
Macminiで鯖立ててるのに全然クラックされないなあ。

ちなみに置いてあるファイルは全部Windows用のウイルスだけどね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:41:38 ID:???
>>130
キングカワイソス(AA略
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:37:29 ID:???
Mack
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:40:15 ID:???
変なサイトに行っても、exeファイルをダウンロードするだけで
何もおきない。

これが、恐らくウイルスなんだろうね。

つまんでゴミ箱へ直行するだけなんだけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:27:46 ID:???
MacでMac用のウイルスダウンロードして
間違って実行したら、ウイルスに感染しますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:06:26 ID:???
>>134
Mackされます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:53:19 ID:???
マカのみなさんこんにちは、DELLの宣伝に来ました
今だと重量1.98kgのA4ノートにオンサイトと破損盗難保証がついてこのお値段
法人向けですが個人でも普通に買えます

インテル(R) Core(TM)Duoプロセッサー T2300(2MB L2キャッシュ, 1.66GHz, 667MHz FSB)/WXGA
Windows XP Home Edition
512MB (512MBx1)DDR2-SDRAMメモリ
40GB SATA HDD
DVD/CD-RW コンボドライブ
14.1インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ
インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
3年間翌営業日出張修理(オンサイト)
3年間コンプリート・ケア/盗難対応オプション付き

Latitude D620 <DM限定オンライン特別パッケージ May> 113,655 円(税・送料込)
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=16482&c_SegmName=bsd

137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:01:13 ID:???
>5.が正解。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:00:11 ID:JirQ72ai
テスト
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:02:35 ID:JirQ72ai
テスト
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:44:39 ID:DhAhxILD
Mac OS Xを狙う攻撃コードが登場--アップル、アップデート適用を呼びかけ

 Apple ComputerのMac OS Xにある脆弱性を悪用する攻撃コードが
米国時間6月28日に登場したため、パッチ適用の必要性が急速に高まっている。

 このコードは、Appleが自社のOSに対応する アップデートを公開した
その翌日に登場した。この悪質なプログラムは「launchd」と呼ばれる
OSコンポーネントの脆弱性を利用するもので、この脆弱性はローカルで
悪用することができる。

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20156147,00.htm
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:03:22 ID:???
漢字トーク7の俺様が真の勝ち組みである
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:41:36 ID:HuQfaVZa
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃  ズ在 M日  論 簡こだ  世●┃
   ┃  レ日 a本  よ 単んか  界M┃
   ┃  ては c語  り  なら  最a┃
   ┃等 見  最最  証  こ   速c┃
   ┃幅 え  強高  拠  と     ┃
   ┃仕 る         も     ┃
   ┃様                 ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:56:16 ID:???
※このメールはMSゴシック等の等幅フォントで最適にご覧頂けます. ※ホームページでもご覧頂けます.  
http://tyarangporam.soc.or.jp/outward_message/letters/  ―――――――――――――――――――
―――――――――――  ◆在日コリアン青年連合(KEY)東京 発刊:広報部  e-mail:[email protected]
  ホームページ:http://tyarangporam.soc.or.jp/ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:48:30 ID:97Yxx+iC
Mac OSのゼロデイ脆弱性に対する攻撃コードが公開に

あ〜あ。Macでもでちゃったね。

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20323927,00.htm
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:05:15 ID:???
マカの火消しに期待
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:47:47 ID:???
Safariを使わなきゃ済むってこと?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:44:51 ID:???
>>15
欧米っか!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:05:45 ID:???
>>146
 LMHと名乗る人物は前述のブログに、「『Preferences』を変更し、ダウンロード後に『安全な』ファイルを開く機能を無効化する」ことで、攻撃を回避できると記している。

だそうです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:13:05 ID:NTJBClwj
あのCMで寝た子を起こしたようですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:57:42 ID:4JrVKgBQ
いない。いない。
そんな頭のいい奴は持ってないし、
周りにないから感染が広がらない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:44:44 ID:???
Appleは、そのうちGoogleに買収されんでないの?
ハードだけ作ってGoogleOSが載ると。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:54:21 ID:???
マイクロソフトはGoogleに敗北するんじゃね?
153名無しさん@お腹いっぱい。
20年後はわからないけど、近い未来に負けることは無いな。