インテル、チップ製造コストはわずか40ドル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優ψ ★
調査会社In-Statのレポートによると、Pentium 4には最大637ドルの値段が付いているが、
Intelのチップ製造コストは平均40ドルになるという。
このレポートは、設計やマーケティング費用、
あるいは、実際に最高速度で動作する完成品の数が減るハイエンドチップは高額化するという事実を加味していない。
しかし、このレポートはデフレの時代にIntelがどのようにして大きなマージンを維持しているかを解明している。
In-Statによると、2003年以降、コストは約40ドル前後を推移し続けているという。
これには、ムーアの法則に従ったチップのサイズ縮小が大きく貢献している。チップのサイズを縮小すれば、
1枚のウエハから製造できるプロセッサの数も増えるため、多額のコストを加えることなく、
多くの売上を得る可能性が増す。In-Statはさらに、Intelが相変わらず新工場の建設を急速に進めていることも指摘した。
同社は90ナノメートル対応の製造工場を3カ所保有しており、
2006年末までには65ナノメートルの工場も4カ所になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000004-cnet-sci
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:27:29 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000033-mai-soci

<安達祐実さん>スピードワゴンの井戸田さんと結婚 

 女優の安達祐実さん(24)とお笑いコンビ「スピードワゴン」の
井戸田潤さん(32)が14日、婚姻届を提出したと2人の事務所が発表した。
安達さんは妊娠中だという。2人は同日午後に会見する予定。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:30:55 ID:???
俺前からCPUのコストってどのくらいかかるかとおもっていたけど
もっとインテルも安くすればAMDみたいに自作ファンとりこめるだろに
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:11:25 ID:rPWeJSlJ
研究・開発費込みの値段を出してくれ。 マーケティング費用などの管理費は除いて。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:35:17 ID:???
でもこの調査の仕方だと、
決して600ドルのCPUを40ドルで製造していたとならないからなあ。
10個のうちの1個しか採用できないのならそのまま400ドルのコストだし、
さすがに原価割れはしないし、
販売を考えたらやはり10個前後にひとつまでなのだろうけど。
これで2個に1個の割合で販売していたとかなれば、
「ぼったくり」と言っても良いのだがw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:50:29 ID:j1gV53eD
日本で1から創るより安いだろ・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:43:57 ID:???
単純にかかった費用だけで計算すればかなり格安なんじゃね?
それよりも新薬とかと一緒で、構想から開発まででぽしゃった物の費用も
当然含まれる罠。
そっちのコストもバカにならねーのではないかと。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:33:37 ID:???
Intelの場合広告費やメーカーへのディベート代も含んでるからな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:01:27 ID:???
工数としてのコストはどんな工業製品でも安い。
それに材料費、歩留まり、開発費、設備費等加味したらそんなもんだろ。
数年前まで住宅設備機器のプログラムと基板設計やってたが、
設計、製造、品質管理、営業の各部走り回ってコスト計算してた。
ロスが多くて高くなるのは論外だけどね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:19:33 ID:???
>>8
メーカーへのディベート代ってなんか平和的だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:22:01 ID:???
後メディアへの圧力代
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:21:36 ID:oyQc3zR+
>Intelのチップ製造コストは平均40ドルになるという。
歩留まりも設備投資費もなーんもこんりょしねーで製造コストって??
原材料費って言えよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:24:22 ID:tjSdhhSf
とりあえずどっちにしろ量産して売ればそれだけ利益がってことでいいんかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:43:08 ID:???
あと、糞ライターへのおみやげおにぎり代なw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:46:57 ID:???
さすがに設備投資費は当然製造コストの内だと思うが?
それ含まずに単純にチップ一枚製造するだけで40ドルも掛かってたら会社傾くぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:29:32 ID:aOvp/ZB2
当たり前の話ばっかだな?
1は自分でやってみろ。日本経済を立て
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:53:08 ID:???
だれか>>16が何言いたいのか通訳して下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:08:31 ID:kxClbZGb
とりあえず、製造原価等々、、、、、、そういうのを考えないとだめだな。
極論、地球上の資源を使ったのでコストはゼロですよっていうコスト房が出てきそう。

どの部分の何を含めた上の価格なのかを明示しないとこれはお話にならない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:30:04 ID:ftySzvYE
インテルはCPU市場を独占してるから分割すべきだね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:03:41 ID:???
製造ラインにかかった金と材料費のみじゃないか?製造コスト
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:20:14 ID:???
モノの原価なんてだいたいそんなもんだ。
製造に40ドルかかったものを40ドルで売るか?利益出ないだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:41:17 ID:???
だが利益率が高すぎるものの印象は詐欺にしかならないぞ。
もっとも利益率が8割9割あるMicrosoftのOSが違法じゃないのだから、
詐欺にならないけどw 結局、双方の合意があればどれだけ利益率があっても、
詐欺にはならないからな。……こればかりは仕方がないか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:12:10 ID:???
1万円札の製造原価は、数十円です!

   ・・・って、鬼の首を獲ったかのように(ry
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:37:52 ID:???
このニュースの肝はメーカーに40ドル未満で売ってたらダンピング決定ってことだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:20:57 ID:2Eg6+g6A
>12

原材料費だけなら200mmで5ドルしない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:20:21 ID:???
化粧水なんかは、20円とからしいね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:30:31 ID:???
コカコーラも2〜5円ぐらいだったような。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:23:59 ID:dbwDBmZV
お前ら雑誌やTVでIntelの広告見るだろ、あの金はてめえらで出してるんだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:07:04 ID:O1RwVMbB
俺なら4ドルで作れるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:55:27 ID:???
CPUの場合、小売販売店やBTOメーカがメチャ薄利で売っているからなぁ
化粧水とかコカコーラとかはメーカも販売店も結構利益見込んだ価格設定してる

コカコーラ500mlの場合、以前バイトしたコンビニでは87円で店に入荷
そこから人件費、各種コスト、ロイヤリティ、消費税、利益などを入れて147円で販売してた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:32:50 ID:+WSc1kWZ
そろそろ無料配布の時代へ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:31:37 ID:???
NEC,東芝,HITACHI,あたりが作れば良いと思う
実際やったら余裕じゃねーのかと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:17:36 ID:???
まぁ,こんなもんだろ? > 日本のメーカーのなかの人たち
オマイらが乗ってる車の原価だって,定価の一割くらいですよ。
家電品なんて原価って微々たるもの。

 高 価 な の は 人 件 費
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:43:57 ID:???
そこでチャイナやインドの登場ですよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:20:11 ID:???
だったら、Windowsの製造コストは一枚あたり50円しないぞ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:03:35 ID:???
>>35
Windowsはチュンチョンがコピーするマージンも入ってるから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:08:29 ID:???
↓イソテル関連の資料がありました。
http://1000yenkigan.fc2web.com/mudai_050308_01.pdf
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:11:43 ID:+CBj11Kj
そこでAMDですよ。
39案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2005/10/09(日) 01:30:21 ID:???
A・M・D!!A・M・D!!
40#:2005/10/09(日) 02:39:07 ID:???
今おそらくあなたが使ってるパソコンの値段、5年前は1千万です。
 今最先端の1千万円のスーパーコンピュータは5年後10万円で買えるでしょう。
41 :2005/10/09(日) 02:51:38 ID:???
よーはセレロン1Ghzからペンティアム4GHZまで、製造原価コストはあまり変わらない
つうことだよな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:29:50 ID:???
>>40
さすがにそれはない。20年前のマックでも100万円以下。それでもすごい値段だが。
43....:2005/10/10(月) 00:24:49 ID:???
実は40ドルよりはるかに安いだろう。In-StatはIntelに配慮しただけで。
シリコンウエハ上の1チップを販売しただけで、
元が取れると聞いたことがある。
すなわち、残りの数百個はただ同然のコストで利益を手中に・・・・
44↓他スレより:2005/10/15(土) 10:17:28 ID:???
Intel CPU及びチップセットって

1 HTTに重要な脆弱性があり個人情報が盗まれる
2 暗号化していても解除した状態の内容は勿論キー情報まで盗まれる
3 USBオーディオが使えない(オンキョーからクレーム)
4 USBの不具合により16倍書き込み可能なDVDドライブでも12倍止まりで性能が出ない.この為バッファローは発売を中止した
5 チップセットの不具合が頻繁に発覚し発売直後のi915/i925も速攻で回収された
6 EM64TはAMD64互換機能だがAMD64の方が互換だと提灯記事を書かせる詐欺会社
7 IntelCPUのNE Bitも又AMDのNX Bitのパクリでしかも不完全
8 実際には市場に流せない偽DualコアのSmithをAMDより先に発表したいが為に見せ掛けのプレゼンを開く糞会社.一般の認識は発表の為の発表に過ぎなかったとの見解
9 IntelはAMDの攻勢に怯えリベートを渡し各PCメーカーにAMDのCPUを採用しないように圧力をかけた反社会的糞会社.その後も全くその事実を認めずそれが普通の行為のように肯定
10 プレスコットが余りにも熱い為TDPを偽り誤魔化す詐欺会社.実際の電力は遥かに高くPCメーカーもそれを信用して設計できないのが現状
11 Intelはネトバ環境なら10GHzの速度を達成できると売り込んだが実際には4GHzも達成できなかった技術の低い詐欺会社
12 AMDは混乱を回避する為に採用したMNをアレだけ批判していたにも関わらずクロック向上が限界だと分かると即MNを採用するポリシーの無い会社
13 初のDualコアを発表はしたが爆熱爆音で不評なプレスコットコアを採用.しかもただコアを2つくっつけただけの紛い物.その電力や発熱は筆舌に尽くし難くアイドル時で100w以上!温度もアイドルで60℃以上!ピーク時は244w!!!!!信じられない爆熱爆音CPU
自慢のエンコ速度も数十秒でCPU保護の為にクロックダウンしシングルコアと変わらない性能しか出せないただの暖房器具
14 これらの不具合や低技術の為取り巻きの提灯ライターもフォローしきれず愛想を尽かし始めている
15 EM64Tなどと言うパクリ機能を前触れ無く発表した為発売直前だったXP x64 Editionを1年以上発売延期し先頃ようやく発売まで漕ぎ着けた.それに伴い次期OSであるLonghornもその煽りをモロに喰らい発売を延ばした上に搭載予定だった主な機能を削除せざるを得なくなった


等々書ききれない程の暗黒面を持つCPUをそれでも買い続けますか?
そうですか
頭良いですね
45↓他スレより:2005/10/15(土) 10:20:48 ID:???
  In_
 (#`∀´)<AMDチップ採用してるとサポートを停止するぜ!
 (  炭 (
  ) /\\ グリグリ
  (_) ヽ_)∧
 | ̄ ̄| (´Д` )ゴメンナサイ...ゴメンナサイ...
 |   |  UPCU)
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)
PCメーカー社長が語る「イソテルからの圧力」--AMDチップ採用率の減少を指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-cnet-sci
↓イソテル関連の資料がありました。
http://1000yenkigan.fc2web.com/mudai_050308_01.pdf
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:14:31 ID:niMlUjRQ
こりゃ、アレだな。
一冊1500円の本の材料費は50円!って言ってるようなもんだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:02:35 ID:???
そもそもintel製品は莫大な広告費も価格に上乗せされてるわけで、
あんな物買ってる連中はアホかと。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:46:27 ID:???
<安達祐実さん>スピードワゴンの井戸田さんとスピード離婚

 女優の安達祐実さん(24)とお笑いコンビ「スピードワゴン」の
井戸田潤さん(32)が15日、離婚届を提出したと2人の事務所が発表した。
安達さんは妊娠中だったという。2人は同日午後に会見する予定。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:06:58 ID:???
>>47
広告費を価格に上乗せしていない製品ってあるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:07:04 ID:yBYun33h
まぁ輸送費もかかるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:04:50 ID:ok0XdZgf
いくら製造コスト安くても売れなきゃタダの石ころ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:27:34 ID:???
生成されたSiは金属だがな(w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:53:17 ID:???
原価計算を語りたければ、
岡本 清 (著)の原価計算でも読んで来い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:00:27 ID:???
一:だめだ、電話線が切られている。
美雪:つなげば?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:09:59 ID:VWBTq7Yu
もしもライバルであるAMDがなく、トランスメタもなく、。。。だったら
PENTIUMいまでもPENTIUM3であったかもしれず、
かりにPENTIUM4だったとしてもクロックは2GHz程度だったり、
それが10万円で売られていたことだろう。
486DXとかPENTIUM3 600MHz(SLOT1)、
PENTIUM100MHzがいくらで売られていたかを思い出せ。
AMDがなければ、値段は2倍あるいは3倍であったに違いない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:19:42 ID:???
だからどうした?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:40:58 ID:???
>>55
PENTIUM→Pentium
あと数字は全部半角に汁
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:50:59 ID:???
AMDが設備フル稼働させたところでINTELのシェア5%も喰えないわけだが?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:41:24 ID:???
ドイツの工場完成で製造能力2倍だとか>AMD
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:34:23 ID:???
>>57
小文字が打てない環境のことも考慮してくださらんか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:42:32 ID:???
環境なら仕方ないが、
>>55のGHzの「z」は小文字では?

全角英数見ると気分が悪くなる人のことも(ry
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:21:43 ID:???
半角英数が打てない環境のことも考慮してくださらんか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:58:06 ID:???
メンドーなので考慮しません
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:34:32 ID:???
小文字が読めない環境のことも考慮してくださらんかのう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:44:43 ID:???
そんな環境は窓から(ry
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:51:59 ID:???
環境といえば・・・

客「あのー、サポートお願いします」
サポセン「はい、ではまず、お客様の環境からお伺いしたいのですが」
客「・・・田舎です」

ってのを初めて聞いた時はテラワロスだったなー。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:57:44 ID:???
こんな意味不明な調査意味無いよな。

原料ベースで40ドルとかってのなら
MSのWindowsなんてCD代+箱代で3ドルとかうとのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:57:09 ID:???
歩留まり無視
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:57:37 ID:???
だよねえ。
1枚のウェハースから一体何個程高価なXEコアとかが作れるのやら。
もしかしたら全部ゴミのセロリンしか作れん可能性もあるわけやし。
ただ、正式な歩留まり報告している訳では無いから、本当の事は分からん...
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:57:12 ID:???
昔働いてたIC工場、20年近く前の記憶だと
8割出来損ないでとんとん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:28:34 ID:???
数十万〜数百万する業務ソフトの製造コストは、CD代+箱代で3ドル
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:28:08 ID:???
製造コストの意味分かってないやつが1人
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:51:54 ID:???
72の製造コストは0円
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:02:34 ID:???
製造コストの意味分かってないやつが2人
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:26:42 ID:???
はいはいエキスパートスゴススゴス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:03:33 ID:zaO2lP86
www
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:35:11 ID:???
77get
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:42:42 ID:ouiRF9RF
製造コストむず
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:01:26 ID:???
とりあえず原価計算の勉強でもしたら?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:46:10 ID:???
>>チップのサイズを縮小すれば、
>>1枚のウエハから製造できるプロセッサの数も増えるため
そらそうだが
その為にはより精巧な製造機械と技術開発が必要なわけで
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:24:15 ID:3HRIgn2B
原価はそうかもしれんが、
設備投資費や人件費考えたら
相当数捌かないと大赤字だからなぁ
常に売り続けるしかない罠
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:54:55 ID:???
原価って、開発コストと製造ラインとか設備投資ふくめんと意味ないだろw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:21:12 ID:xmbmAPSr
石の原価は3円
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:38:05 ID:XhLbTy0b
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:50:53 ID:???
店の利益は何万円のCPU1個売って100円とかそんなもんらしいね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:36:02 ID:c6BwefOf
>>83
シリコンのダイサイズ程度の大きさの値段は今の平均で0.4円
原料は安いんだよな
これが最終的に7500円くらいになるんだぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:03:40 ID:???
>>86
でも、7500円やるからチップ作ってくれよって言われても、俺には無理だ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:34:35 ID:l7oGqnZB
歩留まりを上げたんだろ。
企業努力の成果だろうし、問題ないと思う。
もっと安くしてほしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:03:45 ID:Zm6BQ1I1
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0524/intel.htm

インテルって40年前からそんな研究してたんですね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:18:44 ID:???
トップしか儲からない産業で、二番手は大赤字
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:11:17 ID:4ouL3GlS
>>87
原価の話だろ?7500円くらいってのは

店頭販売になる頃には、さらに倍になってるのが普通だ
つまり15000円也と
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:14:22 ID:4ouL3GlS
こういう、少ない資源で莫大な金を生む半導体産業に
とうとう中国共産党が本格的に動き出してるんだよ
半導体つーと半端じゃない有害物質使いまくるのも有名だが
あの中共が環境に配慮するわけねーんだよな
近々日本が盛り返してきたDRAM分野でもELPIDAが8インチラインを
丸ごと中共に売却するとかニュースなってなかったっけ
ヤバイぜ
色々な意味で
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:39:58 ID:SrX4MzqP
一番利益が出る値段設定するに決まってんじゃん。
それにIntelが会社として売ってんだから、全部のコストを加味してない情報なんて意味ねーだろ。

まぁ、商品別の損益計算書とか見てみたいよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:57:08 ID:FxTj982N
アホな事言ってるよな
開発にも金かかるだろうに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:23:12 ID:7cUZ+JLd
製造コストが下がっているということだな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:31:08 ID:HZKKVfD5
敦子さん、お金かえしてよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:37:52 ID:Q7sQg0+8
研究開発費は莫大だよな
だいたい、投資したからってすべてがうまくいくわけでもないし
常にリスクと背中合わせな業界だから、ある程度ハイリターンにもなるわけだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:11:51 ID:???
俺には300円で売ってくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:00:12 ID:vcx+dygi
かつて日本の半導体メーカーが勢いが良かった頃に、
256Mbitとかのチップを作っているのは、まるでお札を
刷っているような感覚だ、儲かって笑いが止まらないと
いって、凄く景気が良かった。
もちろんその背景には日米半導体協定という通産が裏で
とりもった官製談合があったのだった。

しかし、そのごろ日本の半導体メーカーは傲慢になっていた。
それで、アメリカ政府が日本政府を通じて、アメリカの半導体
産業に生産技術を指導して欲しいという要求をあっさりと受け入れ
て、ご親切にも歩留まりを上げるための各種ノウハウをほとんど
タダも同様で教えた。特に日本の工学者がインテルに歩留まり向上
のありとあらゆる秘策を授けた。それでインテルはセカンドソース
を保証せずとも自社単独で供給ができると確信して486を独占製造
するようになったりもした。
そうしているうちに、アメリカ勢は力を盛り返してきた。日米半導体
協定に与しないアメリカの庇護のもとにある台湾や韓国、マレーシア
フィリピンなどのアジアに半導体工場が出来て、日本に倣ってメモリ
の生産を始め、日米で市場独占をしていたメモリ業界に安値攻勢を
かけてくるようになり、半導体協定が足枷となって高値維持の日本の
メモリ産業は次々とシェアを取られていき、酷く不況になった。
その後、日米半導体協定は解消されたが、結果的に言ってアメリカの
半導体産業を復帰させるための保護政策以外の何者でもなく、それに
便乗して技術的、経営的に無能でも経営者として務まる体制を維持した
日本は、外部環境の変化についていけずに没落の憂き目をえた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:54:32 ID:Bsi9wvKY
どこまで計算に入ってるんだ?
・開発費(人件費・試作設備)
・製造ラインの設備投資
・知的財産使用料
・一般管理費
・原料費・製造コスト(人件費、エネルギー)
・販売コスト

記事によればとりあえず歩留まりの分はかけてないと。
この時点でほとんど参考にならない数字だが…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:01:52 ID:???
ミネラル水の原価が0だからどうしたという程度の話。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:25:36 ID:???
>>100
製造コストだけで、設計やマーケは含まれてないって明記してあるじゃん。
単純にシリコンを精製してスライスして回路を焼いて配線してパッケージして倉庫に積むぐらいまでじゃね。
シリコンは買ってくるのかも知んないけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:03:17 ID:KG3mI//8
おまえシリコンにレーザー打ち込むための原版フィルムや、照射装置だけでもいくらかかると思ってるんだ。ただでさえ開発費が馬鹿高いっつーのに。
それにOSほど独占ではないから多少は適正化されてんだろ。

まあゲイツとの協同マッチポンプはしらんが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:00:23 ID:???
JPN AAA 2007
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:31:43 ID:???
>>103

mactel
winamd
の時代に何言ってんのw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:25:44 ID:???
>>103
お前、誰に言ってんだ?
>>100>>1を読まずに書いてるから、製造費だけだよって書いただけじゃねーか。
誰も開発費こみで40ドルなんて俺は書いてないし、それで安いだの高いだの買いてもいない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:00:52 ID:FnOQT9m5
DQNは原価を知ると
その値段プラス手間賃くらいで買わせろと言い出すから困る
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:09:41 ID:???
本当に諸々込みのコストがそれくらいしかかかってないのなら、
AMDだってFX-62を1万くらいで出せばいいわけで。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:10:32 ID:NcURxNm1
>>1
そりゃそうだろ。ある意味、印刷と同じだからな。
だから不良品率がある一定以下で生産できるレヴェルに達したら、あとはシリコンに印刷するのと同じ。
でもそのレヴェルにまで持っていくまでに相当な投資が入ってるんだから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:00:45 ID:???
>>107
ですね。極端なのが、DVD一枚100円もあれば
買えるじゃん。あとはコピーすればいいだけなのだから
ソフトなんて数万円とかするわけがない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:11:43 ID:9S/1y00g
intelのチップが高いのは相応に技術が独占されてるから。


ようするに著作権ビジネス。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:19:41 ID:yPCoPvbR
ハムスター飼うんだけどいい名前ない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:53:11 ID:nHzRhSoZ
ウェハー洗浄するテフロン製の300ミリ角位の白い箱
一つ200マソぐらいするぞ
半導体製造装置金かかりすぎ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:35:16 ID:???
公太郎で
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:50:09 ID:???
非常食で
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:32:11 ID:Bsuntuh8
CPU作る機械の価格
CPUの設計
CPUの原材料
CPUの原材料運搬費
完成したCPU運搬費
パッケージデザイン料
パッケージ原材料

その他諸々
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:39:34 ID:???
LSIテスタが馬鹿高いのよ。
LSI会社の株価は何台LSIテスタを買ったかを市場が見て決まるのよ。
もちろん決算で確定するんだけどさ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:08:52 ID:1Y38cArO
今どき テフロンなんか 使わないだろよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:52:48 ID:???
フッ素で洗うからやっぱテフロン系でしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:55:35 ID:???
AMDは赤字覚悟で安くしてるんじゃなくあれが適正価格って事?
それともCMとかバンバン広告出してるから上乗せされてるだけ??

別にIntelのCM見て「CPU買おう!」て思う人いないだろうかCMやめて安くしてくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:04:30 ID:5iwxIbVR
ホントは安くできるんだけど高くても売れるから高くしているんだろ。
四半期ごとにバンバン値下げするもの。
そんな勢いで製造コストが下がるわけないし。
価格設定は経営戦略の重要な要素です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:01:51 ID:t4pA72Zw
>>1
こういう物事の一面しかみないで全てを語るような馬鹿いるよねぇ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:24:36 ID:???
資本主義でいくらぼったくろうと自由だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:09:53 ID:???
もしも>>1が正しいとしても企業的にそれは普通だと思う

Vistaだって無駄に高いじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:43:09 ID:???
無駄じゃないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:18:26 ID:SNRQaAQQ
一円玉の原価は二円。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:21:18 ID:???
マイクロソフト、VistaのDVD製造コストは僅か1ドル

なんてステ立ててよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:23:31 ID:???
開発費が高いんだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:00:22 ID:hWWD8xBp
>>107
PCソフトとかはただでコピーさせろって言うんだよな
誰が高い金だして買ったのもコピーさせるかってんだ
法律でだめだからって断るけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:06:55 ID:???
M$が糞クソ重いOSを作るおかけで糞クソ発熱する高額CPUが飛ぶように売れる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:43:28 ID:???
新規開発を止めたら業界そのものが衰退するだけだから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:20:03 ID:???
しっかし無駄な性能だよな。wintelが天下とってなかったら、競れ論400Mhz程度で縁故もゲームも
余裕、ってな状態だったかも知らん。歴史の間違い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:46:58 ID:???
めっちゃOS関係ないだろw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:52:54 ID:???
スパコンの辿った道筋をを数年遅れでフィードバックしてるだけだしなー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:01:03 ID:???
>競れ論400Mhz程度で縁故もゲームも余裕

その時代のゲームやMP3のエンコは余裕だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:05:51 ID:???
シングルタスクでも不可能ならそれは根本的に物量(処理能力)が不足しているということ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:18:49 ID:???
>>132
OS変えたところでCPU任せの演算処理が速くなるわけではない
フルアセンブラで、OSを必要としないエンコードプログラムを書いたとしても、
CPUの処理能力の絶対量を上回る仕事をこなす事は不可能。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:01:13 ID:D9IVUFfH
マイケルソフト、OSのDVD製造コストはたったの5ドルぐらいじゃなかろうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:51:24 ID:???
中にデータが入っているか、音楽が入っているかでそんなに値段が違ったら、
誰も、データの入ったCDなんて買わないでしょう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:12:24 ID:???
>>1
この調査会社のレポートはコピー用紙何円分なんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。
誰だよCPUは利益全く出ないとか言ったやつ