名古屋大など、世界最速の超電導集積回路を開発 120GHzで稼動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優ψ ★
名古屋大と国際超電導産業技術研究センターは2日、
極低温で電気抵抗がゼロになる超電導現象を利用した集積回路で世界最高の動作速度を達成したと発表した。
パソコンに使われているCPUに比べ約30倍の周波数120GHzで動く。
コンピューターや光通信の高速化を狙い、5年後の実用化を目指す。
5ミリメートル角のチップに情報を記憶する回路を試作した。超電導材料としてニオブという金属を用いており、
セ氏零下269度に冷却すると超電導状態になって高速動作する。
これまで超電導集積回路は最高速度が40GHzだったが、回路線幅の微細化などで3倍に高めた。
また、通常の半導体の回路に比べ消費電力は約1万分の1という。今後さらに速く動作できるように改良を進める。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050902AT1G0201V02092005.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:41:26 ID:???
冷製と放熱の間。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:38:43 ID:???
教授は120GhzのCPUで何をしているんでしょう?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:02:05 ID:???
120GHzとか考えらんねー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:04:57 ID:???
その超低温をつくるのに電気代がどれくらいになるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:35:19 ID:QeNz7Gry
ムーアの法則が1.5年で2倍だっけ?
5年後実用化を目指すと言うことは、
5年後、Pentiumは4ギガ*2倍*2倍*2倍とすると32ギガのPentiumが出来上がるわけね。

名大すげえじゃん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:36:28 ID:???
うんなこたーない。インテル腐ってるし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:52:30 ID:???
インテルは4GHzが限界。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:53:03 ID:???
だからムーアの法則は、速度の話じゃないと(ry
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:31:07 ID:???
120GHzでオナニーしたら死ぬ。
まあ50Hzでも死ぬと思うけど……
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:50:36 ID:???
インテルはCPUより自走掃除機に転向したほうがいい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:50:43 ID:???
ジョセフソン素子よりも量子コンピュータの方が高速化できるから、
みんな研究止めちゃったと思ってたよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:58:39 ID:???
カセットテープからCDに変わるような感じ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:15:48 ID:rXlk0KSO
でも改めて120GHzっていうと凄いよな
お前のそこにあるそのPCが120GHzだったらどうよ
1時間掛かるエンコが2分で出来るんだぜ?
それにそこにあるそのPS2。120GHzのチップが入ってたらどうよ
あれもしながらこれもできるんだぜ?
PS3なんか目じゃねぇぜ
あとは価格が30倍にならないことを祈るだけだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:20:47 ID:???
>>12
量子コンピューターなんてごく一部の用途しか高速化できないじゃん。
解出すために繰り返し演算して確率的に出すから普通の問題じゃ遅いし。

そういえば量子コンピュータもジョセフソン素子使ってたな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:27:10 ID:???
俺のPCのCPUも100GHzあるんだけどメモリが64Mだからかすげー遅い
もう捨てようかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:38:48 ID:???
ステレバ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:04:55 ID:???
問題は普及させる為にどうすれば良いかだ。
幾ら消費電力も下がるとは言え超伝導はハードル高い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:01:45 ID:???
極寒の惑星で使えばいいんじゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:08:18 ID:???
サイズに依るんじゃないか?
液体窒素ボンベが携帯コンロサイズのボンベで1000時間程度持てば、
ボンベの価格によるが、十分実用範囲内じゃないか?
5年後に発売ということならば、10年後には一般向けに携帯用ガスボンベで・・・。と言う形式で
発売されてもおかしくはないが・・・。

現在の話に戻す。
あくまで研究所レベルでの話だからな。
40Gの記録を塗り替えたと言うだけのニュースだから、
一般はおろか、製品化すら行われていない研究所レベルの話。

それに、チップ製造技術向上の産物でしかないと思われる。
40G発表当時の製造技術と現在の半導体製造技術は全く違うのだからそれほど褒められるような発表でもないのではないかと。

5mm角のチップを冷却するとして、
少なくとも現状の半導体技術でいくつ詰められるか計算してみれ。
その周辺チップも120GHsのタイミングに合わせて設計しないと意味がないから、
最低でも・・・・。CPU&chipset周りだけでもタバコサイズは必要だと思われる。
現在のメモリ速度だと・・・。HDの代わりにすら出来ないな。:P

ちなみに120GHzで動いているにしても、
単にflip-flopの自己発信モードでの記録かもしれないからな。
それなら波形をみれば周波数をカウントできるわけだし。

仮にCPUだったとしたら、PICクラスの能力の物だな。
PICが120Gで動作してもなぁ・・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:12:08 ID:VQhgrk0g
ー269℃って、4Kだよな
となると液体ヘリウムでないと無理
電気代より、液体ヘリウムのコストのほうが問題
せめて50K位(液体窒素でいける)で超電導にならなきゃ実用化は無理だ罠
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:38:53 ID:++TGs9X9
常温で12GHzくらいで動かんものか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:28:43 ID:???
>>21
50K程度では窒素じゃ無理、というツッコミはおいといて、
最終的には冷凍機で冷やすんだろ?
既に数mKまで下げるんだから、冷凍機の性能は申し分ないわけだし
あとは冷凍機自体のコストを下げるか、臨界温度を上げて電気代を下げるかだな


24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:11:23 ID:q3C9QHkt
パソコンのCPUに本格的に使うのにはあまり(実用化を)期待していないが、
120GHzまで可能なマイクロウェーブジェネレーターとしては大いに期待している。

>20
チップ製造技術の向上よりも、SFQ回路の動作を改善するための回路構成が向上したほうが大きいと思うぞ。
25ねむいよー:2005/09/03(土) 06:17:52 ID:WK5KoGVJ
偏差値で足きりしてよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:40:20 ID:???
それで、この120GHzのCPU使ったら、何GHzのCPUを研究で見つけられるのですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:54:50 ID:???
メインフレームに使ってみんなで共有しよう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:48:50 ID:???
俺の脳みそは40PHzあるがな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:18:07 ID:d/euwahM
エエエ
こんなの実用化できんの?
>>20の液体ボンベが云々っての、
ちょと非現実的すぎないか?
もっと画期的な方法を彼らは知ってるのだろうか・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:30:46 ID:???
次世代スパコン「京速計算機システム」開発始動
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1122249833/

これ位のスパコンにしか使い道が無さそうだ
31DENJIN:2005/09/03(土) 12:19:21 ID:wv/7XRSx
PS2エミュくらいかなー。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:52:14 ID:???
こんなすごい環境でも30倍にしかならないのか。
通常の環境だと今後しばらくは大した進歩はなさそ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:28:08 ID:???
なんだ、ったたの120GHZか。うちなんか250Gだよ。HDDは3Gしかないけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:39:01 ID:???
これって0,1の表し方からして半導体とは別物なんだろ?
単一磁束量子があるかないかでやってるぽ。
ニュー速のほうみたが、既存の回路を超電導材料に置き換えただけと思ってるやつ多すぎだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:46:39 ID:???
ん?フラクソンならテラヘルツいけるはずだが?
36目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2005/09/03(土) 15:49:37 ID:???
>>3さん
・・・・・やっぱり2ch?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:55:19 ID:???
車にジェットエンジンつけて最速の車を作りました、なんていってもなんの意味があるんだか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:17:53 ID:???
転送速度はボトルネックにならないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:22:03 ID:???
転送量が単純に30倍だとしたら難点ではありそうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:01:14 ID:oOcIQ2uI
常温で電気抵抗の無い金属を開発すればよかと・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:08:38 ID:IcwgbvA/
こんなの実用化されたら自作PCの立場が無いな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:46:49 ID:ToiQf+FL
>>40それは難いから
できたらノーベル逝きだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:57:51 ID:???
>>41
自作は無理だろ。スパコンの世界だ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:42:30 ID:???
MPPで使ったら気象予報は3次元ピンポイント秒指定になりそうだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:13:17 ID:g9hrOKSC
でもさ、今は30倍でも、開発に5年もかかっていたら
完成する頃には数倍ぐらいになってたりして
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:19:04 ID:???
120Mhzと間違えた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:20:33 ID:pI36mRoc
マウスコンピュータから販売されたら買う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:31:19 ID:???
効率悪くないの?
超電導を保つのって
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:28:52 ID:4hcEC8Er
>48
家庭用、オフィス用だと不効率だろうけど
スパコンレベルじゃ恩恵は大きいんじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:56:00 ID:1FREt3JA
超電導の研究って、高温超伝導が発見されてから東大や電力会社も含め竹の子のごとく
研究チームが立ち上げられた。しかし、何十年経っても常温超電導は発見されず、電線にも使われず、
予算獲得が難しくなっている。で、苦し紛れに実用性なしの研究に走る。
正直、ヘリウム温度ではコストが高すぎ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:01:48 ID:BNRI4TYh
は や く !

は や く !

発売が先ぃ〜 !

ま だ か !

ま だ か !

とっとと発売ぃ〜しばくぞっ!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:25:45 ID:???
家庭用PCでどうやって超低温を作り出すんや?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:22:36 ID:gcgWEnR3
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、 < 10000GHzのCPUのボクから見れば
    /:  ━     ━   | ニ_} | まだまだうんこですね。
    |::    ∈∋    ヽ  |  \ 
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /'../::    /∠.._     |、.ノ 
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  
 !-'L|::.             v'  
.   ヾ:::..           /   
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、    
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:10:09 ID:sv/4Su5r
>>52

冷凍庫
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:39:22 ID:WzPL7jhs
皮膚科で指にできたタコを焼いた
俺のタコを見るなり医者は看護婦に
「あれもってきて」と言った
看護婦が持ってきたのは銀色のボンベ
蓋を開けると口から下にむかって流れる
白い煙、その中に入ってる棒の先端を
俺のタコにあてつけてきやがった。
液体窒素は痛かった。
もうこんな思いはしたくないです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:08:32 ID:ufaENe8E
学生実験で液体窒素に指を入れあって遊んでいる香具師
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:20:13 ID:g8niVS+p
これ以上チョソに真似させるな!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:26:57 ID:???
そもそも5GHzでも光の速さで30cmしか進めない
プロセスルールを1/3にしたくらいでどうにもなろうはずがない

まして超伝導なんか何の...
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:58:37 ID:???
>>58
タキオンを見つけりゃいいだけ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:16:43 ID:???
CPUは数ミリ角だろ30センチも進めたら十分だろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:13:06 ID:kiAn0ekk
>>55
おれもやられた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 05:36:39 ID:???
>>58
30万km/  5GHz = 6cm
30万km/120GHz = 2.5ミリ

だと思うが・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:47:39 ID:4IR+6DKD
ネコミミ新幹線でも電導コイルがとうとう超伝導になった。
意外と実用化は早いよ。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:22 ID:OUA5HDx0
零下269度て液体窒素じゃないだろ

しかし超伝導CPUってのはかっこいい響きだな
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:17 ID:???
そもそも液体窒素で超伝導になるなら
フロリナートに沈めてるスパコンなんかどうなるんだよ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:12 ID:ds/OhQBW
大体、どこから液体窒素でCPUを冷やすというネタが出てきたんだ?
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:38:51 ID:???
超伝導ってなんか心をくすぐる何かがあるな。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:23:35 ID:nvdPMO/W
55よ、指じゃなくティムポにできたコンジだろ?(・∀・)ニヤニヤ
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:44 ID:???
心をくすぐる何かがあるな。→素人を釣れる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:42:09 ID:c3TLlp1/
超伝導が出る頃にはVistaも廃れてるんだよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:20:08 ID:???
>>66
自作界では結構昔から
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:18:02 ID:???
ほーら液体窒素で冷やしてあげると磁石が浮くんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:20:03 ID:???
>>72

液体窒素はまだ無理
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:30:36 ID:5xwNkCAY
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:43:21 ID:???

未来は光コンピューターの方が可能性高い 超伝導にしなくても良い

http://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20051104/20051104301.html?C=S

76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:40:38 ID:WfJs9aP4
光の周波数で動くCPUなら凄い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:29:34 ID:KGM8YP7l
−269℃にしないとこのCPUは動作しなのか?
一般家庭じゃこの温度を維持できるか?
CPU自体は消費電力は低いけど、−269℃を維持する装置はえらい電気喰いそうw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:19:24 ID:n/PocWHN
放熱の問題なら、チップを大きくして熱が出る空間を大きくしたらいいんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:22:29 ID:???
こんなCPUが実用化したら・・・

やっぱりエロゲやってるんだろうな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:40:59 ID:IraB6XuA
CPUそのもの情報が無い。
クロックが早いだけで、物自体はZ80レベルかもしれん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:36:35 ID:???
韓国女優の肌が綺麗なのは、毎日ポン酢を飲んでるかららしい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:28:19 ID:OStGmUnh
>>80
その、Z80をしってんの?

C3H 01H 00H
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:25:04 ID:f0kPrKnw
常温対決ならZ80のほうが高性能。
120MHzだと常温なら瞬時に回路が溶けるだろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:46:16 ID:dRk8zbLl
120MHzかよ!!!という突っ込みは無しですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:05:38 ID:MC/VuS8+
電気学会では超電導って良く使うけど、超伝導が正式名称だっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:27:26 ID:7mEIKofT
金属じゃなくて、転移温度が液体窒素温度以上の酸化物超伝導体で回路を組めんのかね?

>>85
電気屋は「超電導」と言い、物理屋は「超伝導」と言う
と10年近く前に大学で聞いた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:29:51 ID:IrqjO+AB
PC界は超電磁スピンと言う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:19:57 ID:m0cV2Lmo
超電磁ヨーヨー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:55:51 ID:???
たんぱく質の解析したいな。
白血病の特効薬早く作ってよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:35:23 ID:9hoLLn3r
CPUだけ早くても周辺回路が遅いからできない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:32:01 ID:b5cGn/QB
スカラー波を利用した技術はまだですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:02:26 ID:zlXQcZvZ
超電磁竜巻
・・・すまん、反省はしていない。
93:2005/12/29(木) 20:14:36 ID:AeB6fUPS
キタ―(~ε~;)――ダ!
インテルが2.6THzで実験機を動かしたというがあれはどうなるんだ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:00:28 ID:XlS6tFGL
なんだインテルが2.6THzって?
ソース希望
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:25:42 ID:???
セ氏零下269度に冷却すると



この時点で一般には使えないw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:36:24 ID:???
>>87>>88
一体何歳なんですか?
っていう自分も・・・・いいかげん年だな(自爆
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:43:34 ID:???
>>96
>92も仲間に入れてやれよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:25:09 ID:???
ここはおっつぁんの多いスレでつね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:30:16 ID:GSY/4kKC
ここで言ってんのはクライオジェニック処理の事か?
極低温の時は超電導だが常温に戻ると超電導ではなくるから120Ghzは無理があるんジャマイカ?

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:46:51 ID:???
電気抵抗云々の問題でもないし
配線長を縮めるか、光速を超えない限り
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:16:03 ID:iLnZB/ul
120GHzあっても、2chしかすること思い浮かべない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:26:31 ID:EdxXeTQi
今、超伝導の講義受けてるけど超伝導だったり超電導だったりでノート写すときに混乱するよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:42:34 ID:0thNARLK
K
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:21:40 ID:gANo9ZLH
罪ログあたりが、Z80を65nmルールで沢山集積したメニ−コアCPUを
出して欲しいね。それぞれのコアにキャッシュを64KB搭載してさ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:31:14 ID:???
Z80はトマホーク用だから変に改良せんでも売れる
というか一切の変更が許されない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:26:03 ID:+Ew3cm5D
これスゴス
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:39:43 ID:uJNX9O9m
ジョセフソンってまだ研究してたんだ
安定稼働するメモリーを作るのが難しいらしいけど
出来たんだろうか?
108 ◆RevGiOKgRo :2006/07/24(月) 02:53:42 ID:???
109 ◆qDxP.SGUqA :2006/07/24(月) 02:54:26 ID:???
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:50:55 ID:MeRCJAFK
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:02:15 ID:???
こんなの計算サーバーにするしかないだろ
自宅で使えると思ってる奴いるのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:58:23 ID:???
てかこのニュース古い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:22:03 ID:???
おれん家合計25GHz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:07:59 ID:L/W2xlHB
 
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:56:08 ID:guHHsCad
光パラメトロンだと、もっとずっと高周波で動作するよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:43:19 ID:rmc4rNqJ
なんで「5倍速い」よりも「3倍速い」の方が速い気がするんだろう?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:09:10 ID:9aJfpa/g
うーむ、量子コンピューティングよりは
遥かに遥かに現実的で実用的だ。

・・・遥かに遅いけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:05:16 ID:pAJawgrZ
【声優】後藤邑子がPASMOデビュー → 改札に入れてしまい、駅員に注意される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174985196/l50

名大は消毒だヒャッハー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:11:48 ID:Nt17o0Fy
頭のお皿の液体ヘリウムが枯れたら、弱って死んじゃうんだってね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:35:40 ID:+Hnhm3Na
このスレまだあったのかよ。
俺が思うに、もし実用化するならどこかにコンピューティングを集中させる施設を作っておいて、
ユーザーが家庭内や会社内に設置した端末を介して使うという仕組みになるんではなかろうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:53:25 ID:FVwLQJCR
>>120 それPS3の初期構想とまったく同じじゃないか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:23:06 ID:+Hnhm3Na
なんじゃそりゃ・・・
でも将来の話だからPS3と比べればいくらか実りのありそうな話に思え  ない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:23:23 ID:dOEpBqaG
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:07:37 ID:nmJdL4VW
そうだ木星で作ればいいんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:20:05 ID:58BjAjMj
地球の気温をセ氏零下269度に下げればいいんじゃね?
そうすれば常温で金属抵抗ゼロ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:44:12 ID:y4QXcCMd
廃熱がものすごいコンピュータを多数動かすより
極寒のスパコンルームで超伝導の高性能コンピュータを働かせた方がスマートかもな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:18:45 ID:???
量子コンピュータは既に実用です、9qubitのエンジンが世界を
革新します。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:18:34 ID:Bsuntuh8
冷やすのにドンぐらい電力使ったんだ?
CPU事態の消費電力よりCPUを使う準備に掛かる電力が高かったりして
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:24:37 ID:???
HVD並に都市伝説化
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:16:36 ID:530XVOmf
たしか8BitCpuを作ったのでは、
CMOSはもう限界だからこのCPUを64Bitに拡張し、
100〜300Cpuで10Tぐらいのマシンを狙うのが真っ当な戦略のはず、
5年もあれば確実に動くだろう。

CMOSと比べて、冷やすのに100倍かかっても
それでも1/100程度の消費電力で収まる、
実際には10倍以上早いから
同じ能力ならCMOSの1/1000の消費電力で済む計算。

1Cpuなら100万円程度の値段に収まるはず。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:01:04 ID:HGWbYZbs
どうせエロゲ(ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:45:45 ID:PafkJ2BA
2次キャッシュが積めなさそうだから遅いかも
セレロンを120GHzにしてもやっぱりセレロンはセレロン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:50:50 ID:hfgefhcP
ってか、10Ghzでも実用するには思うのだが?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:25:02 ID:opYLUCbk
120ギガヘルツあったらば、37型ワイドディスプレイで、
ウインドウモードにして同時に4つのエロゲが楽しめるな。
出たら買いだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:09:38 ID:T+MsFuhM
^^v
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:19:24 ID:/IWokA0H
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美鈴は絶世の美女


137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:09:00 ID:2U9RZ9pu
「未来観測 つながるテレビ@ヒューマン」
まだ誰も知らないとっておきのおもしろ情報や、
ネット上で盛り上がりを見せているネタなど、
募集中です!
採用させていただいた情報を、
最初に送っていただいた方にはプレゼントもご用意!
ぜひご応募ください!
https://www.nhk.or.jp/human/contact/request.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:56:12 ID:???
1GhzのCPUを120個集めれば120Ghz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:56:56 ID:???
そして3840bit CPUになる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:27:48 ID:???
だから台湾とチョン(朝鮮)は関係ないだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:42:35 ID:???
>>116

坊やだからさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:20:57 ID:???
いや最早おっさん世代のネタだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:21:44 ID:y0GOseXu
地球シミュレーターにつかってほしいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:38:20 ID:z3QR3nGH
そのうち超伝導コンピュータは、宇宙に送られて太陽発電により供給されて電力で計算を行い結果だけを地上に送るようなる使い方が主流になるかもしれない。
そしていつしか、自我が芽生え...
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:19:54 ID:8k1Ace8O
ラーメンを食べてみたいとか考えて、ラーメンを食べて壊れて終わる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:21:28 ID:???
クロックが二倍になっても性能はルート二倍
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:38:19 ID:zxZwiEK6
♪ しー ぴー ゆー なら ひゃくまんめがへるつで〜 ♪

アラレちゃんの世界ももう少しかな? 名古屋大のセンベイさん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:47:43 ID:Ot0fDp8N
>>144
ワロタ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:18:24 ID:H3cNvpK9
これってCMOSじゃなくて別のスイッチング素子なのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:32:06 ID:???
>>144
ゴルゴ13に復讐しようと考え、核爆発により停止させられて
エロイ・エロイ・レマ・サバクタニと言いながら消失させられるんだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:47:17 ID:VthqwN1a
この金属で作ったパーツでパソコン作ったら
凄いパソコンが出来んの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:16:18 ID:???
120GHzだから配線長が≒2.5mm以内でないと延滞するよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:12:05 ID:???
www
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:10:33 ID:???
これって世の中の暗号をすべて解読できんじゃないの?


アメリカ政府ヒヤヒヤですねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:04:06 ID:???
( ゚Д゚)< じっぷらからきますた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:43:43 ID:+fyFcRjP
2008年3月8日、13時30分頃の話です。場所はテックランド名古屋本店
ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので
急いで2階の店員に伝えた。階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。

若いメガネの店員が駆けつけてきたので上記のことも伝えた。
店員がカギでスロットの機械を開けて点検。俺が入れたカードが引っかかっていない
と言う。スロットが6台あって一番左に入れたのに右側にある機械の中まで
探し出す。しかし、カードはない。

メガネ店員が再び2階に行って10分くらいして1階に下りてきて、もう一度
全てのスロットを開けて点検。しかし、カードはない。
どう対応するのか見ていると、こんなことを言い出した。
「普通はカードを入れて引っかかったなら中にあるはず」と。
これは俺がカードも入れずにクレームをつけている、と言っているのと同じ。
2ちゃんねるに書き込んでおくと俺が言って帰ろうとしても引き止めることもなかった。
一週間ほど前、店に行ったとき一番右側のスロットが故障中で張り紙がしてあった

もともと調子が悪いことは店員も分かっていたはずなのに俺が悪いと言う店員
ヤマダ電機ってこんな店員しかいないようです。
10万円以下の買い物しかしない客はゴミだと思っているのでしょう。
2度と行かないなら関係ないけど、残っていたポイントもパーになりました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:42:23 ID:iPW1iy7O
中学生レベルですいません。抵抗0で電気流れるんすか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:30:17 ID:???
ペルチェをピラミッド状に重ねて頂点にcpuを置いて冷やせばヘリウム要らないんじゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:45:00 ID:Ot9b0k75
>極低温で電気抵抗がゼロになる超電導現象を利用した集積回路

冷却マニアが喜びそうなCPUだね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:36:33 ID:???
てか本当の意味で電気抵抗ゼロだと電気流す以外の作用しないはず
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:11:00 ID:1o/3R0nV
今の3GぐらいのPCをマザーボードごと液体窒素に沈めて動かしたら5Gぐらいで動くんかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:35:04 ID:IxYwel7z
トランジスタの数が書いてないねw
無意味だわw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:14:05 ID:hotMCrTI
うちの大学ってこんなことを…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:29:41 ID:ZSEWFzw6
120GHzのエロゲ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:03:50 ID:???
うちの大学は名大を見習ってほしいわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:21:22 ID:???
で一ヶ月後にアメリカが楽々更新
なんてね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:38:56 ID:35fv6m3m
やるのはいいが、地球環境への影響考えろってんだw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:26:42 ID:???
120GHZ駆動可能なRS-FF単回路だったりw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:45:05 ID:???
>>167
消費電力は約1万分の1
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:07:20 ID:???
「集積回路」名乗るくらいだから全加算器の一つくらい入ってるだろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:09:26 ID:???
宇宙で使用すりゃいいんじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。
1886 東京大
1897 京都大
1907 東北大
1911 九州大
1918 北海道大
1924 ソウル大(笑)
1931 大阪大(失笑)
1939 名古屋大(嘲笑)