Linuxは教育現場でも有効--IPAがOSS実験成果を公開
■Linuxは教育現場でも有効--IPAがOSS実験成果を公開(07/20/2005)
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は7月19日、2004年10月から実施している教育現場での
オープンソースソフトウェア(OSS)活用の実証実験の成果を公開、Linuxは教育現場で実用できると
結論付けた。
実験は、OSSの普及促進を図るために、学校の授業や教師の教材作成などで実際にLinuxを使いながら、
Linuxの使い勝手やアプリケーションの動作状況を確認し、OSSの実用性を検証するというもの。実証実験は、
(1)Linux専用デスクトップPCを利用、(2)1枚のCD-ROMから起動できるLinux「KNOPPIX(クノーピクス)」を
利用--の2種類に分けて実施した。
(1)のLinux専用デスクトップPCの実験には、2004年10月から2005年5月までに茨城県つくば市の小中学5校、
岐阜県の小中学3校、埼玉県の大学1校、3089人の生徒が参加。利用されたPCの台数は307台、利用したPCの
基本ソフト(OS)にはサン・マイクロシステムズの「Sun Java Desktop System」とターボリナックスの
「Turbolinux 10 Desktop」を採用した。
実証実験を振り返って、IPAの秋間升参事は「生徒たちはOSの違いを意識せずにLinuxに順応しており、
教師の80%以上がLinuxを授業で使っても支障はないと回答している」と説明。Linux PCが教育現場で実用できる
ことが実証されたとした。秋間参事によれば、今回の実証実験を契機に、岐阜大学付属小学校では、ライセンス料が
無償であり、コストを大きく削減できる点に魅力を感じて、PC教室にあるPCをすべてLinux PCに置き換えた。
(後略)
http://www.japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20085520,00.htm (引用元配信記事)
情報処理推進機構:オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業
http://www.ipa.go.jp/software/open/2004/stc/eduseika.html 依頼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091558547/795
knoppixで十分
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:56:10 ID:gVHADUVo
秋間参事は無償に惹かれたな。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:24:55 ID:RGS4yAl0
みんなLinuxをつかうでし!IBMもOS/2からLinuxへ変更でし!MacもMacOSXをLinuxベースにするでしよ!
どうせ使わないんだから何置いててもいいんじゃない
よく「Linuxだってサポートとかで結局金かかるじゃん」
という人居るけどKNOPPIXなら安心ですね
Knoppix とか糞重いからな。Linux の印象が悪くなって終わりだろ。
実際 KDE にしろ GNOME にしろ Windows より重いからな。
「X Window の仕組みが」とか「グラフィックのドライバが」とか
素人に言っても納得してもらえるとは思えんし。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:33:10 ID:4xV71uLw
K6-2の350MHのマシンにWindows2000とLinuxとSolarisインスコした。
Windows2000はさくさく動くのに、LinuxとSolarisはかなり重い。
Gnomeが激重なのでTWMにしてみたが、それでも重い。
Unix/Linuxっていつからこんなに重くなったの?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:53:33 ID:QBvluXCL
>>5 MacはBSDベースじゃないのかな?
>>8 Linuxはたしかモノリシックだから、WindowsNT系やWindowsCE系
のOSよりも早くて当たり前なんだけどねぇ・・・
品質だって、搭載されているソフトが少なかったり、そもそも
用途が限定されているなら、バグ発生率も少ないだろうし。
最近「安全」を謳っていたFirefoxだって、シェアとりだしたら
問題多く発生しているのが、好例じゃないのかな?
まぁ小学校なら、LinuxでもWinでもMacでも同じじゃないのかな?
使うのがブラウザ、メール、お絵かきぐらいじゃないのか?
わざわざ実証したり、大げさに話をすることほどの事でも
無いと思うけど・・・
技術では無いところでの話が多いですよね。最近のOSの話って
>>10 次期MacOSはLinuxベースになるでしよ!って書いたんでしよ!
MacOSもSolarisもOS/2もHP-UXもBSDもWindows出さえもLinuxベースになるでしよ!
もちろんFM-TOWNSもでしよ!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:35:23 ID:QBvluXCL
>>11 そっか。
>>12 それならそれでいいんじゃない?
「だからLinuxはすばらしい」とか「Linuxをやっていない
奴は・・・」という方向に行かなければ・・・
Linuxベースにしたら、全部オープンソースにしなくちゃいけないから
Linuxベースになることはありえない。
明日からMicrosoftによる制限始まるらしいね。海賊版の。
これによって、Linuxに移行する人増えないかな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:29:45 ID:KYkR7vlK
>>1 経産省とIPAはアメリカの命令でTRONを潰した責任を取って、
教育現場で使えるフリーなBTRONを開発しろ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:45:07 ID:15FXvQ/l
可愛そうな坂村タン・・・
坂村タンは性急過ぎたんだよ。
事の内容がよくわかってないけど決裁権のあるお偉いさんに対して、
デファクトスタンダードとして浸透する前に喧嘩をふっかけた。
本質を見抜けなかった偉いさんも問題だが、社会や官僚の世界を知
らずに話を進めた坂村タンにも難はあるかと。
℃坂村
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:06:34 ID:SrpnAOuP
>>20 坂村が持っていた対中、対印、対台、対韓との強力なコネを
日本の政治家は知らなかったんだろうか。
あれ?
対米でも強力なコネがあったはずなのに、
なぜアメリカに潰されたんだろうか。
>>23 コネと政治優先、ユーザー不在のやり方じゃ誰も使わんわな、
アメリカの圧力うんぬんて言われるが個人が勝手に使う事まで
アメリカが止められる訳ないんだワナ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:12:43 ID:tvUM0NkR
インターネット経由でOSをブートできるような仕組みはまだないのかな?
限られた環境(学校とか)では、一括管理ができて有効だと思うのだが。
KNOPPIXにSFS使ってインターネット経由でブートできるのがある
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:48:01 ID:PHMK2x5c
リナックスを試してみようってなら、
QEMU(フリーのエミュレータ)+無料のLinux の方がおすすめ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:34:31 ID:PHMK2x5c
QEMUより、Knoppix3.8の方がおすすめ。
ちょっと触らせる程度じゃ、使いづらすぎって思われて悪い印象だけで終わるかと。
Windowsとか使う前に触らせるとか、Linuxで鯖立てまでやらせなきゃ意味ないと思う。
> Windowsとか使う前に触らせるとか
それは、他にもっと使いやすい物がある。ということを内緒にするということか?
> Linuxで鯖立てまで
そんな使いもしないものを立てて使いやすいと思ってくれると考えているのか?
そりゃLinuxが使いやすいなんて言ってるのは懐古か妄信だろ。
それに、Linuxの使い道なんて開発分野以外じゃ鯖程度のものだろ。
>>34 鯖程度・・・
鯖程度ってすごい使い道ではないか!?
>>35 >>32=34の言いたい事は、一般の学校レベルでは鯖立てたりするまで学ぶ事は出来ないから、
実用性を見出せないんじゃないかってことだろ
Linuxの使い道についてはスレ違いな
>>36 ばかか鯖たてるなんて誰も簡単にでるんだよ。
>>37 まぁ、日本語がまともに喋れない奴が言うと説得力に欠けるがな。
*BSDの間違いだろ
○KDEは教育現場でも有効--IPAがOSS実験成果を公開
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:21:28 ID:F5Mjlse2
winsopやってみた ?
こんなゲームを無償OSで無料でできるなんて知らなかったでしょう ?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:24:02 ID:F5Mjlse2
42の訂正
[誤] winsop → [正] sopwith
winsopってことはWindows用か?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:07:48 ID:F5Mjlse2
スマソ。忘れてくれ。
X無しでないと意味ないよな
まぁ 小学生とか中学生に障らせるならLINUXのほうがいいんじゃね。
余計なことは出来ないだろうし。
初めてFreeBSD入れたのが小5だったか
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:35:57 ID:CuIB4V2U
Linuxだと最近のディストリビューションは最初から
使う/使わないに拘わらず、いろんなソフトウェアが山程入ってる。
便利だけど半面ぐちゃぐちゃでわけわからんと思う人もたぶんいる。
FreeBSDだとports相当の物は"標準でない"扱いで
自分で/usr/localに追加ということで、
すっきりしてて把握しやすいが、面倒くさいと思う人もたぶんいる。
Solarisだと、Xが余計(使いようがない)。仮想コンソールがない。
リモートからログインして操作する鯖専?
組み込みが前提なためか、インストーラが異常に不親切。
デフォルトではvoldとかrpcなんとかその他
いらないデーモンがいっぱい上がってる。
保守がかなり面倒だが個人的には結構好きだ。
カーネルの構造とかはしらんけど、なんとなく
非Linuxのほうが負荷に強くて先進的な半面
汎用のデバイスドライバがないというイメージがある。
使うぶんには使いかたは_だいたい_一緒だったりする。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:54:51 ID:cw+FMTKC
Debian GNU/Linux Woody を最小構成でインスコするとそんな
ことはないよ。
FreeBSDってググっても解説してあるサイトがあまりないので、
ちょっと引くね。君がubuntu-jaやknoppixみたいに使いやすく
してくれない ?
test
test2
test3
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:25:09 ID:ktN5PzoN
( ・?ω・?)
>>8 KNOPPIX を KNOPPIX のまま普通に CD-R に焼いて使えば
クソ重いという印象になるだろうが、HTTP FUSE KNOPPIX の
サーバ立ててそこから全部ファイル取るようにすればそれは
避けられるんじゃないかな。てか、そういうシステムにしないと
アップデートの度に何枚もCD-R焼かなきゃならなくなって面倒。
あとはクライアントの HDD にスワップスペース作っておくとか
メモリ多くしておくとか GUI に KDE 使わないとか色々カスタ
マイズして工夫すれば速くなる。
Windows XP EmbeddedをCDに焼けばいいじゃん
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:34:54 ID:6eerFgYX
>>57 腐ったOS入れても起動出来なくなりましたとか
青い画面が出ますとかデフラグ中に電源が落ちたら
HDDが壊れてデータが全部飛びましたとか
そんな風になってもいいんなら使い易いOSだよねWindowsって
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:21:20 ID:E9fF7oGh
なんでそういう嫌な言い方しか出来ないの。
マカーは馬鹿だし、Linux 信者は5年くらい前の Windows の印象を未だにひきずってる年寄りばかり
>>60 そう思うんなら、こんなとこに書き込まず、
だまってWindows使ってればいいんじゃないの?
教育で最新のWindowsを使っても、その子供が社会に出る頃には
その知識のほとんどは時代遅れになっていることだろうし、
Turbo10Dなら教育用には低コストで十分なんでないの。
使い勝手がWindowsと変わらないし、StarSuite ATOK もついている。
生徒が自宅からウイルスを持ち込む可能性も格段に低いし
設定さえしっかりしておけば起動不能にまで壊すことも少ない。
>>62 Windowsのインターフェイスなんて95のときからほとんど変わってないし
時代遅れになることよりも役に立つ知識身に付く方が多いんでないの
Linuxで育った人って普通の事務作業ができる人とはまた違った人に育ちそう
いいか悪いかは別としてw
心配なら両方使っとけばいいんじゃね
実際の教育現場には無用、使えない。
特殊教育にでも使ってほしい。
>>66は数年ぶりに刑務所から出てきた浦島太郎さんでしょ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:04:43 ID:ub7yhCsE
Linuxはセキュリティアップデートが面倒だからいやだ。
またLinux板 Oracleパッチも個々で出るから担当者は死んでる。
超漢字
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:06:48 ID:0wmtaKJy
江戸川区の某団地のように
他人の部屋の覗き見が三度の飯より好きな
くだらない犯罪者集団かすどもはいます?w
います。それはあなたです。
>>69 yumとかaptとかみたいなの使えば簡単じゃん
Linuxでアップデートが面倒ならまともなOSって皆無だろ
セキュリティーアップデートどころか、Debian, Ubuntu, Gentooなら
メジャーアップグレードだってコマンド一発なんだがな。
Ubuntuだとコマンド打たなくてもワンクリでアップグレードできるし。
鳥から与えられたものだけを使っていればねw
>>75 パッケージ管理も出来ないシステムを構築してるのか?
emerge