【Windows XP】タダでWindows XP home→Professionaにする。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1製造業@鼻風船
 Change Windows XP Home to a Windows XP Professional version before install  
Filed in Software     

German Computer magazine C'T (Heise) describes how to change Windows XP 
Home to a Windows XP Professional version before install in their latest print issue.  
C'T magazine has apparently found out that by changing 2 bytes in the installation  
file of Windows XP Home, it will install a Windows Professional. Some functions are 
 missing, but Remote Desktop and User management and enhanced security features 
 are present reports i4u.  

 テキトーな訳:

アップグレード版をインストールしないでWindows XP homeをWindowsXP Professional
にしよう。

 ドイツのC'Tマガジンによれば、Windows XPのhome版からPro版への
アップグレードをPro版の最新インストールCDを用いずに行う方法がある。

 C'Tマガジンはどうやらインスタレイション・ファイルをわずか2バイト変更
するだけで、Pro版がインストールされることを発見したらしい。

 いくつかの機能は欠けているものの、リモートデスクトップやユーザー・
マネジメント、そして高度なセキュリティ機能もちゃんと現れている。

 詳しくは http://i4u.com/article3533.html 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:22:20 ID:???
どこを2バイト変えるのだろう・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:28:15 ID:???
へぇ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:31:25 ID:???
    Here’s the detailed breakdown you asked for.

    1. Copy the root directory and the i386 directory of the WindowsXP CD
    to your harddisk
    2. Extract the Bootsector of your WindowsXP CD
    3. Change 2 Bytes in i386\Setupreg.hiv :
    a) Open Regedit
    b) Highlight HKEY_LOCAL_MACHINE
    c) Menu: File -> Load Structure -> i386\Setupreg.hiv
    d) Assign an arbitrary name to the imported structure e.g. “Homekey”
    e) Goto HKEY_LOCAL_MACHINE\Homekey\ControlSet001\Services\setupdd
    f) edit the binary key “default” and change “01” to “00” and “02” to
    “00”
    g) Highlight “Homekey” and select menu: File -> unload structure
    4. Burn your new XP Pro CD
    5. Install WindowsXP as usual. Your XP Home Key will work.

    Note: You cannot apply SP2 to such a WindowsXP Pro, so step 1.b)
    might be to integrate SP2 in your Installation CD
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:29:24 ID:???
記念パピコ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:38:21 ID:c7WVrpgD
プロフェッショナ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:41:44 ID:???
こんなことするなら割ったほうが早いじゃん。

どうせライセンスは持ってないわけだし、
ライセンス違反なのにかわりない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:53:01 ID:C7nT8Xef
regeditでキーを少し書き換えるだけだな。猿でもできる。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:14:42 ID:???
割れもんでもいいかもしれんが
キーちゃんとしないと最悪な事になるからの。
>>7は割れもんつかっとけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:27:13 ID:???
NT4.0の頃にもこんな話があったな
ちょっと書き換えるだけでWorkStationがServerになるって
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:32:31 ID:???
神キタ───(゜∀゜)───
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:00:06 ID:???
わざわざ再インストールがめんどくさいな。
今度やるときに試してみるか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:35:19 ID:???
> You cannot apply SP2 to such a WindowsXP Pro

これじゃ使えねえダロ。Service PackのあたらないWindows
なんて危なくて使えねえよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:37:36 ID:???
SP2を当てたXPなんて、危なくて使えねえよ。
‥‥プログラマにとっちゃSPは鬼門なんでな。(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:11:19 ID:???
sp2は不要だな
sp1ベースに個別のパッチ当てておけば十分
電源を切る時にうっかりsp2へ自動アップデートさせちまって
ネットに繋げなくなって再インストールするハメになった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:38:40 ID:???
>>15
>>1
のネタを実行してみた結果での話ですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:04:15 ID:???
>>9
homeのキーでproを使うと大変なことになりますねw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:00:36 ID:???
>>17
HOMEのキーでproって使えないだろ?
ってかキージェネ使ったところで
不正キーバレバレじゃね?

マイコンピュータのプロパティででてくる数字変えてやらないと
割れもんだろうがこれでやろうが同じ事かと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:44:19 ID:???
レジストリいじる前にSP2当てりゃいいんじゃね?やってみよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:18:22 ID:???
おい。なんだかマジネタな予感。
セットアップ画面でいきなりProfessionalだよ。
その後の承諾書がHomeのままだけどなー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:27:00 ID:???
起動画面もprofessional!スゲー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:32:30 ID:???
パスも通ったキタキタキター
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:34:02 ID:???
一人実況してる俺・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:42:55 ID:???
みんな面白そうだとは思ってるんだがインスコまんどくせ状態なんだよ
平日だしな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:31:54 ID:???
Professionalでインスコできた。
(どうでもいいが壁紙はHomeのまま、スクリーンセーバーはProfessional表記)

SP2について。
自分の場合雑誌付録のSP2のCDで適用できたが、
再起動後にログインしようにもライセンスに関するエラーがでて
すぐに強制ログオフされる、って感じだった。
26エラー文:2005/06/03(金) 15:33:50 ID:???
「Windows 製品のライセンス認証」
問題が発生したため、このコンピュータのライセンスを正しく確認することができません。エラー
コード: 0x80004005。

OK

まあ当然だなや。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:56:04 ID:???
人柱報告乙です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:04:23 ID:???
さらに実験したところ、あらかじめSP2を統合しておけば
さっきのエラーが出ないようだ。

レジストリちょっといじるだけで変わっちゃうなんてオモシロー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:52:54 ID:rbwPWdcR
人柱見舞い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:42:09 ID:???
通報しますた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:23:15 ID:???
ライセンス違反なので、割れ物使っているのと変わらない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:13:45 ID:???
バイナリいじる暇があれば、最初からXP Proの割れをインストールした方が楽
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:13:58 ID:???
>>9
お前なに偉そうな口利いてんの?最近ちょっと知識ついたからって調子に乗るなよアホ。
んなもんわれざーの基本だろ、バカか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:23:53 ID:???
>>33
その基本出来てないバカも多いわけだが
お前もちゃんとみとけよマイコンピュータのプロパティ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:41:11 ID:???
>>10

DCやWINSが無いなら何の意味も無いような気が
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:37:37 ID:???
素直にVL版使え
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:38:47 ID:???
でも俺はWindows2000だし。
38Professiona!:2005/06/08(水) 00:40:17 ID:???
どうして誰もスレタイには突っ込んでないんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:59:37 ID:???
一覧にそこまで出とらんから気付かんため。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:11:18 ID:???
>>35

RealMedia鯖とかapachとか
MS以外のサーバソフトで運用したい時にはいいんじゃないの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:52:33 ID:???
>>40
apacheなら迷わず*Linux/*BSDだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:32:11 ID:???
>>38
>>6

Linuxが使えないヘタレな俺はwin+apache

てかHome使ってるヤツはProfessionalの文字に憧れてるんじゃないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:37:07 ID:YX1onhHV
てか違法だろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:44:34 ID:???
何をするのか知らないけど、違法になるのだろうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:50:09 ID:???
BSDやSolarisから見ればlinuxもヘタレなんだが
むしろunixの代表気取りが鼻に付く
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:50:02 ID:???
linux は unix ではないですよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:53:59 ID:???
UNIXじゃ無いのに騒がれてるからうざいんだら
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:06:37 ID:???
こんなところで、まったくお前らは
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:14:06 ID:???
*BSDがあるというのに、なぜ犬がノコノコ台頭したのだろうか。
理解に苦しむ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:40:15 ID:???
具体的に、どこの国のなんて法律に違反するの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:30:08 ID:XM2kC2yS
たとえば、一枚のcdに、homeとproがそのまま入ってたとしても、
ユーザーはHomeのライセンスを買ったわけで、proを使えば違法。

たとえバイナリだろうがテキストだろうが、書き換えるなんてのは、
明らかにクラック。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:32:43 ID:XM2kC2yS
あと、もしこれが合法と言うなら、
よくある体験版と製品版を同じバイナリで動いてるソフトをクラックして、
製品版にするのまで合法になってしまうぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:39:43 ID:???
それでどんな法律に違反する事になるんだろう?
クラック禁止法違反?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:46:32 ID:TZyx08/B
ヒント:詐欺罪
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:47:52 ID:XM2kC2yS
そういわれるとそうだな、民事は当然として、
homeではインストールされないファイルがPCにコピーされるなら著作権法違反?

56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:52:01 ID:???
いやライセンス契約の「違反」だけど「違法」ではないね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:54:54 ID:???
で、契約違反だから民事で損害賠償の請求って話になる
もし本当にMSが動くのなら

法人相手ならMSやadobeが結構動いてるけど
個人はわからんね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 06:58:39 ID:vR0EBv+d
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77936820
これって直ります?貝ですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:00:42 ID:TZyx08/B
Homeで契約していながら、Proにして使うんだから詐欺
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:18:34 ID:???
プログラムの許諾されていない改変は著作権法違反だ。
購入時にそういう意図があったわけでも無し詐欺の要件はないだろう。
よっぽど著作権法違反の方が話が早い。
だからと言ってMSがわざわざ何か動くかというとあり得ないと思う…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:47:19 ID:CfPqzBeZ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:51:24 ID:???
個人での利用でも改変は著作権法違法になるのだろうか?
判例でもあったのかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:28:46 ID:7YpFNgCg
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:46:13 ID:v4MGInc+
著作権法違反になんかなりませんよ。
私的利用の範囲内です。
最悪でも、規約違反・契約違反で民事訴訟おこされるだけです。
まぁ、この程度のことで個人をいちいち訴えることはまずないですから、安心して改変しましょう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:56:45 ID:CJefTzur
みんな、ここでもカキコしようよ。
http://japanese.joins.com/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:59:00 ID:???
Professionalにすると、なにかいいこと
ありますたか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:59:43 ID:???
>>66
プロになった気分が味わえる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:24:14 ID:???
>>66
 よくわかんないけど、ファイル共有するときに
いじれる設定が増えて便利っぽい感じになる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:30:59 ID:???
RemoteDesktopのserverになれる事が一番でかい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:17:02 ID:???
>>66
VirtualPC2004が動く
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:28:57 ID:???
proになるってーたってツールが増えるわけじゃないからなあ。個人的にGUIが欠落しているうえに
proxycfgがなくてWindowsUpdateがまならんようになるhomeに用はない。個人なのでドメインとか
簡易ファイル共有なんてどーでもいんだけど。
 安いxpが欲しいならMCE2005買やあいいよ。あれならproより機能多いのにproとhomeの真ん中の
値段。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:34:30 ID:???
家庭でもアカウントのSIDとプロファイルを永続させる為にドメインは必需なわけだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:14:17 ID:6zgTh2Pj
テスト
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:50:42 ID:???

「【Windows XP】タダでWindows XP home→Professionaにする。」

スレタイにあるとおり、Professionalではなくて1バイト欠けた、
「Professiona」にしかならないってことでFA?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:13:18 ID:???
>>74
Janeのタイトル欄だと、こんな感じ↓に見える。
【Windows XP】タダでWindows XP home→Professionalこする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:15:24 ID:???

Professional では無くスタレイ通り
Professiona に と、ひらがなの「に」と思わず
Professinal こする と読んだ俺様でFA
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:53:31 ID:yLA6G0Je
>>69
VNC使え。サーバーにも慣れるし、フリーだ。

>>70
Homeでもインストール時に警告は出るけど、動くよ>VPC2004
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:52:40 ID:???
Homeを書き換えてもHomeはHome
Proになるわけではないのでライセンス違反にはならない
割れ物を使ってる人間は明らかにたんなる犯罪者で人間のクズなんだけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:03:50 ID:???
>>78
ならないわけがない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:01:36 ID:???
homeだとセーフモードの時しかadmi(ryアカウント使えなくてウザイ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:51:52 ID:???
rootで常用するahoは震度け
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:24:02 ID:tWJrE0Ol

>>81 おまいが氏んどけ。

別にユーザー名rootで常用するのはWinなら問題ないんじゃね?

Administratorならケースバイケースだが。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:09:00 ID:???
Longhorn、「管理者ログイン」減らして脆弱性少なく

Windows XPでは、ビジネスユーザーの8割が危険な「管理者アカウント」でログインしているという。(IDG)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/29/news018.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:11:39 ID:???
sudo rm -rf /
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:54:48 ID:???
>>77
VNCとRemoteDesktopは似て非なるものなので
漏れはVNC使ってるけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:37:02 ID:???
漏れもVNC使ってる。便利だし、何となく玄人っぽくてカクイイし。
「ほら、これがあっち(遠く)のパソコンの画面だよ。ここで操作できるんだよ」
「わあ、スゴーイ!」
とな。ウケる。まあ一瞬だけだけど。

リモートデスクトップは使った事ないな。というか使い方わからん。
標準品でないフリーソフトでやる、ってのが玄人っぽいわけだし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:07:40 ID:???
VNCは遅い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:08:05 ID:???
そもそも
×リモートデスクトップ
○ターミナルサービスのサブセット版
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:02:38 ID:???
いくつかの機能は欠けているもの…欠けてるのってどんな機能さ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:40:14 ID:/uBvhlf1
こんなマンドクサイことするよりMSDNからダウンロード汁。
あっ!会員以外不可か。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:51:37 ID:???
>>90
会員になるにはいくらお布施すればいいんですか?
もし3万円以上なら、そんなものに無駄な金を
払うくらいならといってあげますよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:58:16 ID:???
>>80
おまいに、net user /add コマンドと net localgroup /add コマンドの二つを伝承する。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:02:04 ID:???
>>91
くれるの? ちょうだい!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:03:36 ID:???
やれやれ、値段答えられないんですか。
そうとう高そうですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:29:24 ID:???
>>94
調べてみた?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:30:44 ID:???
調べてみましたよ。
3万円はゆうに超えますね。
こんなくだらない物に、そんな金払う人なんですね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:44:47 ID:???
>くだらない物
>くだらない物
>くだらない物
>くだらない物
>くだらない物
>くだらない物
マカーw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:39:53 ID:???
MSDNは仕事の道具なんで償却なんてすぐなんだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:40:57 ID:???
六法全書に価値を見出すかどうかは人それぞれ
それと一緒でしょ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:21:21 ID:???
ガキはほっとけ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:37:51 ID:???
MSDNの価値がわからない奴も可哀想だな
102どうしよ:2005/06/14(火) 08:10:38 ID:???
Softether使いたいのだが、LAN間ブリッジ機能は追加される?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:32:33 ID:???
L2TPにしとけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:31:02 ID:???
WindowsXP HomeEditionを一部professionalにする方法

1.WindowsXP HomeEditionのCDの中身全てをハードディスクにコピーする(ココではD:\WINCDにCDの中身をコピー)
2.WindowsXP HomeEditionのCDのブートセクターを抽出する

  3.次にコピーしたハードディスク内のD:\WINCD\i386\Setupreg.hivの変更です
3-1) ファイル名を指定して実行からregeditを入力しレジストリエディターを起動
3-2) HKEY_LOCAL_MACHINE を選択状態にする(ツリーを開いた状態)
  3-3) メニュー:ファイル-> ハイブの読み込み -> D:\WINCD\i386\Setupreg.hivを選択
3-4) 名前を求めるダイアログが出るので“Homekey”と入力
3-5) HKEY_LOCAL_MACHINE\Homekey\ControlSet001\Services\setupddに移動
3-6) 編集します “規定” の値を “01”を“00”と“02”を“00”に変更
3-7) ツリーの“Homekey”を選択状態にして メニュー:ファイル-> ハイブのアンロードを選択
4. 新しくD:\WINCDの中身をBoot出来る形式でCDに焼く
5. シリアルナンバーはWindowsXP HomeEditionの物でインストール可能

  和訳してみたぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:44:12 ID:iIFEkico
>>104
 乙
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:52:05 ID:???
>104
取りあえずでけたけれど、やっぱり病めた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:04:47 ID:???
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:45:23 ID:MOim+pAO
>>107 
 ネ申!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:19:36 ID:???
俺はSP+メーカー使ったっすよ。
「ISOイメージ作成前に一時停止する(P)」ってのにチェック入れて実行して
一時停止しているあいだにsetupreg.hivを書き換えておく。
んでISO作成を再開したら楽チンですよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:32:29 ID:b87q6YPt
おれの2000なんて最初からProfessionalだぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:09:35 ID:???
もともとタダみたいなものだからね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021118/2/
Windowsの利益率は86%,MSの事業セグメント別の収益が明らかに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:55:25 ID:g+FqK0aZ
捨てろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:32:20 ID:T2zCZ4d5
>>109
通報しました
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:13:41 ID:68Z7cnsX
レンタルショップに行って、一泊で借りてきて、Pすれば良いじゃん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:04:32 ID:qe9bFld7
当日でかりたほうが安い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:18:26 ID:???
これって何かメリットあるの?
ただの自己満足か?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:44:18 ID:???
>>116
やることに意味があるんだろ。でも今時WindowsUpdateによっていつ使えなくなるかも知れんものにチャレンジするのもな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:07:23 ID:???
知的好奇心って奴ですね。
だから知的でもなければ好奇心も無い人は用無し。
で私は、CDはもう作ってみたからそのうちインストールしてみる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:29:51 ID:mbYKGjTY
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:37:12 ID:oMeZ9GiR
えーと、homeとprofessionalの違いは
PowerPoint,Accessの有無じゃないの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:28:03 ID:???
>>120
お前頭大丈夫か?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:08:07 ID:???
わざと釣られてやるお前、優しい奴だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:41:09 ID:clZd2b8i
とりあえずPro化してインストールしてみた。
もともとwindowsの機能を可能な限り停止してた方なので、Proの機能の使い道が無い・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。
ターミナルサービスは今時必需なんだが
その程度の使い方なら携帯メールでもしとけ