ψ元従業員、Appleを相手取り差別訴訟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)ψ ★

■元従業員、Appleを相手取り差別訴訟(05/23/2005)

 Apple Computerの元従業員が差別などを理由にAppleに対して訴訟を起こした。

 この元従業員、ショーン・パターソン氏は人事労務コンサルタントとしてAppleで働いていた。
パターソン氏の弁護士によれば、この訴訟はレズビアンがAppleを訴えたものとしては最大の
差別訴訟になるという。

 (中略)

 「Appleは依頼人の能力を過小評価し、職務能力よりも、体の大きさ、人種、性的嗜好によって評価した」
とパターソン氏の弁護士であるウォーキーン・マッコイ氏は述べた。

 サンフランシスコに事務所を持つウォーキーン・マッコイ氏は米国最大の人種差別訴訟の1つである
Interstate Brandsを相手取った訴訟の原告側主任弁護士だった。この訴訟で原告は2003年8月、
1億3300万ドルの損害賠償を勝ち取った。

( ´`ω´)つhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/23/news075.html (引用元配信記事)

ITmedia ニュースtop
http://www.itmedia.co.jp/news/ (05/23/2005) 配信

依頼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091558547/674
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:31:21 ID:ItIJSykS
性的嗜好って
3ハードゲイ:2005/05/24(火) 03:04:50 ID:279zatz7
ど〜も〜
アップルのパソコンかっこいいフォー!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:08:45 ID:3ylxKBnX
どうでもいいよ〜
ふぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:34:50 ID:???
やっぱり禿好きじゃないとダメなのか。
男からみてゲイがアレなように女からみるとレズはアレなんだろうな。
6名無しさん@お腹いっぱい。
差別を平気でする会社なんですね。