C++言語開発者「C++の重要性は高まっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優ψ ★
テキサスA&M大学の教授で、C++言語の開発者でもあるBjarne Stroustrupは米国時間20日、
当地で開催されたACCUカンファレンスでインタビューに応じ、
C++がJavaやC#といった比較的新しいプログラミング言語に取って代わられようとしているという認識は誤りであると指摘した。
「C++の重要性は現在、かつてないほど高まっている。300万人以上ものプログラマが現在、C++を利用している。
C++を採用するプロジェクトは日ごとに増えており、同様の傾向がいたるところで見受けられるようになった。
大学でもこれまではJavaに関する授業が多かったが、
今ではより多くの時間が再びC++の講義に割かれるようになっている。揺り戻しが起こっていると言える」(Stroustrup)
一方、開発者に対し定期的な調査を行っているEvans Dataの調査結果は、
C++が再び勢いを盛り返しているというStroustrupの主張と矛盾する。Evans Dataの調べでは、
C++を利用している開発者の割合は過去6年間にわたって縮小を続けており、1998年春に76%だったものが、
2004年秋には46%へと落ち込んでいることが判明した。
「JavaとMicrosoft系言語、これら2つだけが広く利用されているという考えはナンセンスだ。
C++は今も相当の役割を果たしており、
PHPやPythonなどのスクリプト言語の重要性も縮小しているどころか、増大している」(Governor)

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20083118,00.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:18:30 ID:???
D言語
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:18:42 ID:???
あらよっと!2げぇぇぇぇぇっつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:19:15 ID:???
ぐは
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:17:24 ID:???
以下言語の優劣議論は無意味。
適材適所、お客様の要望に合わせてコードを組むのがプロ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:28:15 ID:UyrDeiYx
このスレは伸びる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:30:12 ID:???
なんだ。
C++から抜けられない奴の戯言か。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:31:49 ID:???
勉強に適しているのはC++。
実用に適しているのはJavaやC#。

いくら初心者用の道具が売れようと、
プロは初心者用の道具は使わないってことですよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:01:15 ID:TrnI8j2C
俺は俺言語使ってるから洋梨
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:06:19 ID:0CaZutqS
日本語しか喋れませんorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:52:51 ID:J0m4Wx7W
>>8
ユーザが求めてるのはC++

JAVAとか.NETとか・・・
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1112158228/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:29:41 ID:???
C++は、言語としては、一番優れているとは思うが、
効率は悪いからねぇ。

C#,JAVAの方がWindowsプログラムとしては、効率が良い。

無論、組み込み系PGでは、C,C++は必須だが。
13 :2005/04/26(火) 07:34:01 ID:xkTw3NJz
Stroustrup、かなり必死なのは間違いない。
こういう時は現状認識に希望的観測が混ざるものだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 08:28:15 ID:???
UNIX系ではCが主流なわけだが。
C++は一部のGUIプログラムや商用アプリケーションに使われてるぐらいで
CUIプログラムやカーネル、シェル、ドライバは全て(一部アセンブラ)はC。
あと、MacだとObject Cを使ってたりするな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 08:57:20 ID:???
過去の遺物と制御だけ頑張ってくださいね
C++プログラマ様達
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:05:27 ID:???
結局C++はアセンブラと同じ道をたどっているんですよ。

C++だから良いってことはスピードくらいですからね。
それもマシンスペックやコンパイラ・仮想マシンの向上で
たいしたメリットじゃなくなりつつあります。

もうすぐOSやドライバなどのシステムに近い部分でしか
使われなくなりますよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:10:33 ID:???
早い話がMSはC#をWindowsネイテイxブでがんがん動くようにすればいいんだよ。
漏れのへぼPCじゃJAVAとか死ぬほど遅くて使えねーし、
c#も微妙におもいんだよ。
へぼPCといってもCPU700だよ。
複雑な計算してるとかソフトウエア3Dとかしてるtかじゃなくて、
ただ起動するだけどいらいらするんだよ。
JAVAソフトとかまじでしんでほしい。
せめてJ#かなんかでコンパイルしなおせと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:45:18 ID:Tleqi+sM
Javaはうざい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:05:23 ID:Rg6BmGBy
開発者のオナニー言語JAVA(゚听)イラネ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:35:08 ID:???
.netのネイティブコンパイラが欲しいなぁ。
ngen.exeとかじゃなく、ちゃんとしたやつ。

技術的に可能なのかなぁ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:55:18 ID:???
へぼプログラマーの俺が来ましたよ。

ネットでたくさんサンプルが転がってるからC++が良い。
DirectXとか、とりあえず厨房はこれ使っとけみたいながあった非常に良い。
厨房が解説サイトとか作ってるあたりも良い。

仕事で使ってるのはASPとかVBばっかだけどな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:56:00 ID:???
ブジャーネ・ストラウストラップ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:46:41 ID:???
家電とかのLAN対応とか、iPod等の非Win系OS下でのアプリとか、
C/C++の需要は確かに高まっているね。
別にそれが優れているとかではないんだが。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:43:54 ID:RdAdjRg0
JAVAもC#も開発者にとって優れてるかもしれんが、ユーザにとっては糞以下だからなぁ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:46:03 ID:???
NASAの3D地球儀はC#製ですが、
ユーザーにとってそれが何か関係があるのですか?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:51:39 ID:???
JAVA製でもC#製でもいいけどね、
軽    け    れ    ば
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:59:30 ID:???
>>26
昔同じ事聞いたよ。アセンブラがまだまだ全盛期の時代に、
C++でもいいけどね。軽ければって。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:10:35 ID:???
C++製・JAVA製・C#製
機能がまったく同じならC++製を選ぶな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:31:22 ID:Yo1z8ACE
性能が同じなら間違いなくC++ が淘汰されるけどな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:50:33 ID:???
でも同じじゃないんだよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:33:29 ID:???
俺やおマイらの他愛のないカキコを一生懸命2chサーバに届けてくれている
ルータとかのネットワーク機器に組み込まれているファームとかが
何で書かれているのかを考えてみれば、重要性と言うより、
需要が何処に有るのかが判るべ。

決してJavaやC#では無いことは判るよな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:48:19 ID:???
C++>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C#>JAVA
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:22:50 ID:87wp6CiV
age
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:45:43 ID:???
>>31
NASAの3D地球儀はC#ですよ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:52:27 ID:???
もうC++は過去の遺物だからねぇ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:00:12 ID:???
>>34
3D地球儀だけが心の支えですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:22:07 ID:???
>>34
で?
おまいが使っている2chビューワは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:35:15 ID:???
>>37
VB製ですが何か?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:38:08 ID:???
Javaが無くなれば丁度いいバランスになるんじゃねーの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:39:26 ID:???
Javaって一番多く利用されてるのに、いいソフトが一つもないよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:39:55 ID:???
>>37
俺は、twin/twin2とCastを使っているよ。
えっーと、これ何言語だろう。あっC#だw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:41:27 ID:???
C#がなかったころに作られた物ならともかく、
最近作り始められた物は結構C#が使われているよな。

3D地球儀とかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:41:59 ID:???
>>41
糞ブラウザじゃんそれw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:45:08 ID:???
>>40
なんで誰も使わないのにJavaを利用したがるんだろうな、オナニープログラマーどもは
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:03:54 ID:ercuNcaN
WASやWebLogic上のアプリが増える一方だからJavaも増える一方。
ただのバッチとかならC/C++で手軽なんだが、時代の趨勢が...
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:25:37 ID:???
基本的にJavaはWebアプリケーションの業務用でしか使わないんでないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:56:32 ID:???
Webアプリケーションでも使いたくないよ
クライアントで引き取ってくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:01:22 ID:???
>>34
オマエLive2ch使ってるだろ?
















Live2chはVB製だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:28:56 ID:???
だから日頃俺が口を酸っぱくして言ってきただろうが、
CプログラマとC++プログラマは喧嘩しちゃいげね、共に手を取り合って
周りの言語と戦わなくちゃいげねって。
おまいらにもやっとわがったか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:36:39 ID:???
うん、わがった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:45:33 ID:???
あと、言語仕様も(いわゆるオブジェクト指向って奴だが)
C++は、他のオブジェクト指向に比べると変更に弱い。
逆に、仕様が完璧だとC++は最強だと思うが。

普通のプロジェクトだと仕様変更がありまくりだから
C++では対応出来なくなる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:53:45 ID:C9s40zEf
普通のCが最強ってこった。
C++は次点だな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:21:03 ID:???
>>51
> C++は、他のオブジェクト指向に比べると変更に弱い。

他のオブジェクト指向って何?変更に弱いのは設計がダメだからだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:07:58 ID:???
意味の無い馬鹿仕様が多い++を好んで使えると言う意味ではつわもの
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:09:27 ID:YeuXDTeP
何を基準にそれぞれが最強伝説ブチ立てるのかが輪下欄。
なんかこう、ドラクエのMPだかHPとかみたいに
分かりやすく説明してくれよオマエラ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:03:44 ID:???
Half-Life2はC++だった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:34:21 ID:???
>53
>他のオブジェクト指向って何?変更に弱いのは設計がダメだからだろ。
×他のオブジェクト指向
○他のオブジェクト指向言語
だった。

オブジェクト指向の売りの1つに
仕様変更に強いがあるわけだが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:09:52 ID:???
C++、C#、Javaのどれか一つを選べと言われれば迷うことなくC++。
個人的にはJavaは論外だと思ってる。C#は様子見ってところか。

ぶっちゃけ、職業PGはデザインとアルゴリズム勝負だから、表現する言語なんざなんでもかまわん。
要求実現の阻害にならないなら、顧客の指定>実績のある環境>好み。

>>51
oopsを理解しない人間にC++でコードを書かせたら、自由度ゆえに収拾がつかないってことでそ。

> 普通のプロジェクトだと仕様変更がありまくりだから
> C++では対応出来なくなる。

つ [FMEA]、[デザパタ]、「インスペクション」 etc、etc。なんで対応できなくなるのか考えようYO。思考停止したら負け。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:43:00 ID:???
サーバサイドならJavaしかないよ。
クライアントはC++でいいんじゃないの。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:56:21 ID:???
>>59
しかない なんて言い切りはちょっとと思うけど、
そのわけ方には至極納得する。

組み込みはC/アセンブラあたりがまだ残りそうだね〜
一昔前に比べればリッチになったとはいえ、まだまだ
組み込みのランタイムリソースは小さいからね。

ランタイムオブジェクト(ROM/RAM)を小さく押さえられ、
かつランタイム環境(OS)を小さく押さえること命だから、
使いたくてもJavaとかC++,C#なんて無理だろ>>組み込み
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:42:51 ID:???
>>59
だからこそJavaには死滅して欲しいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 07:01:54 ID:???
>>60 一応JavaとC++もちこっとは使われているぞっと。
μITRON関係で時々使用言語のアンケートやってるから調べりゃわかる。

EC++なんてのもあるしな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:14:33 ID:???
携帯電話用OSのSymbianOSは完全ブッチギリでC++。
標準ライブラリとC++例外がない点で、若干EC++寄りだけど。
(その代わり独自ライブラリと大域ジャンプがあるから
 ほとんど問題なし)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:22:30 ID:???
>>62
ゼロでないことくらい判るよ(w
誰も知らないマクロ言語(から得られたオブジェクト)すら動いているし>組み込み系

でも過去資産とか新規開発におけるコスト増を考えるとまだまだC(C++)/アセンブラは
減ることはない(増加も鈍いけど)し、その開発者(メンテナー)の重要性はますます高くなるよ。

未だにFORTRANやCOBOLのメンテナーが渇望されているのも分野は違えど似たようなもの。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:50:06 ID:???
組み込み系ですらいつか何かに取って変わられるという事を
直視できない++屋さん達
RPG屋さん達の仲間入りして技術を守っていって下さい

コンソールにはもう必要無いから工場とかで頑張ってね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:15:38 ID:???
JAVAに裏切られないように気をつけてください
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:20:56 ID:???
ウェブ系のJAVAはもう安泰だろう
コンソールは.NETが化けるかも知れないが
まぁ汎用機には関係ない話だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:21:53 ID:???
ウェブ系だけにしてくださいね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:48:02 ID:rWSB9oRh
組み込み系だろうとWeb系だろうと、
その系でしか生き残れない技術者はその時点でアレだろ?

系が変わっても生き残れる技量と経験を積まなきゃ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:22:26 ID:???
技量を積むには、努力さえあればいいが
経験を積めるかどうかは、運だな。

俺は運よく、いろんなモノの開発に参加できているが。
まだコンシュマーゲームに携わった事はないなあ。
あとサーバサイドのJavaやその周辺もまだだ。
仕事くれくれ。経験も実績もないけどw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:31:16 ID:???
このスレ伸びないねぇ
まぁ時代はOCamlF#とかの関数型言語だからねっ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:10:40 ID:???
マ板なら延びたろうねー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:38:23 ID:5d1Rlybw
オブジェクト指向が提供するプログラムの安全設計という利点を
C++はまるっきり破壊してしまっている。それはCの上にでっちあげのように
積んだからである。最低限ポインタはオブジェクトしか指し示せないことを
保障しなければならないはずなのに。オブジェクト指向という概念が
素人に複雑で困難でわかりにくいという印象を与えたり広めたとしたら
それはC++の罪である。
コンパイラにしても、C++とかのような複雑怪奇な仕様を持つ言語では、
絶対に正しいコンパイラを作りにくく、コンパイルミスも十分頻発
しうる。しかもデバッグは、むちゃくちゃ困難だから、何が悪いのか
わからない。

とにかくC++は巨大なソースコードにバグを内包したまま、動かしつづけたい
というニーズにはもっとも適した言語であると言える。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:48:48 ID:???
スタッフサービスにC++言語ができる派遣社員をお願いしたら
C言語でプログラム書く奴をよこしやがったことあるよ。
賃金カットを申し出てきたので、仕方なく最初の1週間は使っていたが、
クラスのメンバ変数の仕様を構造体で書いたり
メソッドをクラスに依存しないように書きやがったので
途中でやめてもらった経験あるよ。
C言語とC++言語の違いがわからず営業する派遣会社ほど
害なものはない。
C言語とC++言語の違いがわからずに、被害を被った例に
どんなのがありますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:51:13 ID:???
自分のバグをコンパイラのせいにすんな! >>73

76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:09:55 ID:???
>>75
同感だ。
C言語からC++言語にソースコード修正すると
循環include状態になっているとエラーがバリバリ出たことある。
C言語のコンパイラは循環include状態になっても
エラーでないことが多いから問題だよ。
>>73
CよりC++のほうがデバッグは明らかに簡単だけど?
典型的なオブジェクト開発についていけてないPGがいうコメントそのものですね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:24:20 ID:???
>>76がすごく馬鹿に見える件について
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:18:49 ID:???
C++言語開発者「C++の重要性は高まっている」なんてC++言語開発者が
主張しても説得力ねぇな。
まるでMSの反Linuxキャンペーンのように(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:38:21 ID:???
C++は挫折しますた
今ではりっぱなVB厨です
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:41:42 ID:???
今期からVBにオブジェクト指向が導入されるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:21:22 ID:???
俺VBの方がよっぽどわけわかんねーんだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:26:56 ID:Pp3Vu1tF
何でも選べるならC++選ぶかなぁ
実際は選ぶ余裕なんてないけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:49:24 ID:???
「しーぷらぷら」というのはデマです
「しーぷらすぷらす」です
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:54:53 ID:???
すぃぷるぷる
だろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:27:32 ID:???
しぃいんくりめんと だと思っていた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:57:11 ID:???
業務補完&効率うPのためにしかPGM書かないので
 Winアプリ作成にVS & C#
 データ集計にVBA
 Web開発にasp.net+ORACLE
あとの2つはともかく、VS & C#って本当に効率いいんだよね。
C++にもどれない厨…。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:40:07 ID:???
>>86
典型的なダメMS厨だなー。
Windows Serverに金を払って、その分人件費削って、ダメ派遣に
プロジェクトを無茶苦茶にされるのを何度も見てきたよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:02:37 ID:???
人件費を削らず、Linux+Javaにしてボロボロのプロジェクトを数多く見たよ
物が残る分Windows Serverの方がマシなんじゃねーの
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:13:50 ID:???
>Winアプリ作成にVS & C#
あれで済むのなら VB6 でも済む仕事だろう。
所詮、スクリプトもどきの VB/C# で閉じた世界での話。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:34:46 ID:???
C++できる人は大概の言語使いこなせるだろうし何でもいいよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:46:47 ID:???
配列のことをわざわざポインタと呼んでえらそうにしているC++は無能役人と同じです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:02:24 ID:???
C99で逝こう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:17:03 ID:???
JavaScript最強伝説
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:49:58 ID:???
BorlandがC+++を発表
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:30:04 ID:???
それはC+++と呼べるシロモノなのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:57:33 ID:???
D言語はどうなのよ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:35:45 ID:???
Dはやねうらお辺りがうろついてるから、なんかあんまりいい気しないな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:57:44 ID:X+Mjq9RS
あいかわらず組み込みではCやC++だからねぇ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:04:02 ID:???
どうせならCとかBASICとかアセンブラくらいまで揺り戻してほしい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:23:42 ID:???
C++ができれば、他の言語の習得は大概早い。

ってか、C#やら、Javaコンパイラは、何で記述されてるんですかw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:55:43 ID:???
>>91
それ、C言語・C++言語を理解していない人だ。

配列・ポインタは違う。



普及している言語でネイティブコードを出力できるのは、
C++言語、C言語、アセンブリ言語、Object Pascal ぐらいか。

C++の言語仕様に不満はあるけど、選ばざる得ない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:10:58 ID:???
>>101
FORTRAN も追加してあげてください
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:45:16 ID:???
COBOLモナー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:34:07 ID:???
VBモナー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:32:03 ID:???
>>74
>クラスのメンバ変数の仕様を構造体で書いたり
>メソッドをクラスに依存しないように書きやがったので
意味がわからん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:51:58 ID:???
C±最強説
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:32:56 ID:G7HcU6BV
それCじゃね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:18:09 ID:???
機械語最強(・∀・)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:42:52 ID:b5dru9Hk
しーぷらぷら で良いの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:49:51 ID:4sC0y+Xj
>>100
>Javaコンパイラは、何で記述されてるんですかw

Javaです。
javac.exeは単にcom.sun.tools.Javacを呼び出してるだけです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:51:15 ID:v/saV5Gx
主な言語

アセンブラ:組込でもドライバでも、まだまだ現役
COBOL:実は今でも世界で一番普及してる
C/C++:WindowsやUNIXでなら主流
VB:Windowsクライアントで主流
Java:Webでは主流
C#:MicrosoftのJava対抗言語だが、普及していない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:14:07 ID:???
>C/C++:WindowsやUNIXでなら主流
>Java:Webでは主流

???
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:24:51 ID:s+QMpNCf
言語つーより、APIがネックよーん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:35:14 ID:5OnC7hPr
Javaが主流なのはweb系のサーバ界隈だろ
アプリケーションサーバ自体がJavaだったり枯れたシステム求めたクラがServletベース選択したりっていう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:22:08 ID:???
UnixじゃC++にすら移行して無いわけだが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:13:41 ID:???
>>110
nativeキーワードを知ってますかw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:31:42 ID:???
>>115
だからアセンブラ、Cが最強なんだって。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:10:37 ID:???
>>117
Cとアセンブリコードを組み込めるC++が最強
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:20:06 ID:???
>>118
全然違うな!Lispga最強。真の漢はLispで宇宙を構築できるのだ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:49:26 ID:5TquEVSB
機械語最強!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:52:27 ID:???
C‡
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:52:56 ID:???
C圭
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:55:31 ID:???
いまいちポインタが理解できない俺が来ましたよ


…えぇ、ヘッポコです_| ̄|○
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:25:14 ID:2GOtiljX
>>116
>nativeキーワードを知ってますかw

だから何ww
Javaコンパイラは「ほぼ全て」Javaによって記述されてますよ。
「ほぼ全て」ってのは飽くまでも「低レベル」部分を除いてってことで、
少なくともコンパイラ関連クラスでnativeなんて呼び出してません。
低レベル部分も含めて、なんて言い出したら貴方がJava言語そのものを
理解していないってだけの話ですw
それに低レベル部分だって別にC++で書かれている保証は無いし、そもそも
どの言語で書くかなんて事は規約にも一切指定されてません。
要するにどの言語であろうとも、用をなせばそれは一向に構わないのです。
恐らく大方の部分はCで書かれており、突如C++の優位性云々の話に転用され
ても「ハァ?」です。
あ、そうそう、正確にはcom.sun.tools.javac.Mainでしたね。失礼。
まぁ、そもそもコンパイラといってもJavaの場合はネイティブコード出力
を行うのではなくバイトコード出力なわけで、特段ネイティブな部分は余り
必要とはしないのですよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:31:23 ID:???
>>124

>低レベル部分も含めて、なんて言い出したら貴方がJava言語そのものを
>理解していないってだけの話ですw
意味がわかりません。結局Java単体では使えないということですか?

>突如C++の優位性云々の話に転用され
>ても「ハァ?」です。
そんなこといってません。
C++を習得してれば他の言語が習得しやすいという話です。
それはC言語も含みます。

>恐らく大方の部分はCで書かれており
プゲラ(^∀^)

実行環境はJavaで書かれてるんですかw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:35:08 ID:???
Javaは、ある種の環境では、優位性があるが、
多様な用途で使えるのは、C/C++であろう

C/C++は、OS、コンパイラ等、基幹部分で使われることが多い。
C/C++がなくなると、大きな混乱があるが、
Javaがなくなっても、多少不便になるだけだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:38:23 ID:???
ってか、ひょっとして、一生涯一言語主義者の人ですかw
用途に応じて言語は使い分けましょうねw
C++挫折厨のさえずりがうるさいw
C++が理解できれば、すぐにJavaは理解できるが
その逆は無理でしょうねw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:06:10 ID:???
C++に凝り固まったコーディング続けていたら
他の言語に転用利かないと思うのはオレだけだろうか。
テンプレートライブラリのソース見て、ちょっとC++が嫌になった午後
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:42:19 ID:???
そう、適材適所。
用途に応じて C とアセンブラを使い分けるのさ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:54:38 ID:???
× C++が理解できればJavaが理解できる
× Javaが理解できればC++が理解できる

文法だけの理解ならどっちも簡単にできる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:10:55 ID:???
問題はC++信者やJava信者の気持ちを第三者が理解するのは相当困難だということだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:14:37 ID:???
>>130

演算子の多重定義は?
静的なオブジェクト確保は?
テンプレートは?
C++では仮想関数はデフォルトではありませんが何か?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:15:54 ID:???
>>132
アホか(w
そんなの些細な差でしかない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:16:46 ID:???
>>128
その通り、
C++とJava両方やれば、両方の言語の理解が広がると思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:17:41 ID:???
>>133
C++やってれば、Javaは書けなくても読める
その逆は偽
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:35:15 ID:???
文法が似ているがゆえにこの様な醜い争いが・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:54:22 ID:???
だーかーらぁーあ!Lispを使え、Lispを!しょーがねーなー、なったく、どいつもこいつも(w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:06:04 ID:???
おまいらまずは日本語だ(・∀・)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:59:26 ID:HuimxTV8
>>125
>意味がわかりません。結局Java単体では使えないということですか?

馬鹿の相手は面倒なので返答はこれで最後にさせて頂きたいものですが。。
CやC++のコンパイラとJavaのコンパイラは吐き出す物が違うのですよ。
Javaコンパイラが吐き出すバイトコードってのはJVMが解釈する為のコード
であり、それゆえに様々な環境で実行する事が可能なわけです。
そのコンパイラがJavaで書かれており、そのコードを実行するJVMが他の
言語によって書かれているという話です。
これは言語云々の優劣とかいうものではなく、Javaで書かれたソースを
ネイティブなコードに変換するコンパイラが存在していないというだけ。
(マイナーなJavaネイティブコンパイラが存在していない訳じゃないけど、
そこまで頑なにJavaに固執する必要性はないし、それこそ適材適所ですよ)
で「JavaコンパイラはJavaで書かれている」という事実を、>>100 が理解
されていないようなので「Javaで書かれてますよ」と返答しただけです。
どうみたって>>100 はコンパイラ自体が多言語で書かれていると思い込んで
書いているわけだしね。だから事実、そりゃ違うでしょ、と書いただけ。
「C,C++を習得してればJava習得は容易である」なんて事は、Java言語の
成り立ちを理解していれば「当然」な話で、取り立てて威張る話でもない。
そもそもC,C++ユーザが容易に移行し易いようにと、言語体系は作られたの
ですからね。だからといってJavaから入った者がC,C++に移行する場合にも
それは当てはまるわけで、ポインタがどうこうなんてJavaをきちんと理解
する過程を踏んでりゃ特に異質なものでもないですよ。
私なんかは、Java→C++という過程を踏んだほうが綺麗なコードを書ける
ようになるんじゃないかと思ってます。
下手にC++から素人が始めちゃうとC++の柔軟性故の悪い面(Javaがあえて
排除した部分を含め)を何の躊躇いも無く身に付ける危険があります。
機能の拡張も「成長」なら、機能の削減もある時期を経れば「成長」にな
るという事がC#やJavaから感じ取れないようでは単なる「化石」ですね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 06:39:18 ID:djsOr0Ek
K&R Cの最新版が最強だよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:32:54 ID:???
>>139

偏執狂さん長文乙w

中間コードぐらい知ってるよ。
ところで仮想マシンをJavaでほとんど書けるのかなw

C++はアフォプログラマには諸刃の剣。それはもっとも。
だからといって、C++マスターがC++を有効に利用する価値が下がるわけじゃないよ。
だからこれからも基幹部分で使われるし、
スレタイ通り「C++の重要性は高まっている」

Java→C++という過程はたしかにいいかもしれん。
しかし、Javaは最初の敷居が高杉。
C#→C++のほうが良い。
遠回りしてもよいなら、C++→Java(またはC#)→C++が一番いいのじゃないかしらん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:02:01 ID:???
C++なんかそこそこでよろしい。

今必要なのはアセンブラだ。


「いまどきアセンブラ??プゲラ」
↑こういうことを言っているから人手が足りなくなるのである!

なくては話にならないアンチウィルスソフトウェアは
アセンブラの知識が絶対的に必要。
そもそもデバッグするにも何をするにも、アセンブラの知識があったほうが
より強固なソフトウェアが作れる。

アセンブラは必要なものなのに、誰も彼もが「古いもの」としてぞんざいに扱ったため
人手が不足している。
いまは大学でさえも教えないし、学ぼうとする人が少なくなった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:10:13 ID:???
まったくの素人が勉強を始めるとしたらC++はやめたほうがいい?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:44:38 ID:???
>>142
今の若い奴らに言っても今更無理だろ。
それにアセンブラ市場は俺ら古い技術者の老後の糧だ。

そっとしておいてくれや。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:01:37 ID:???
Javaの敷居は低いだろ
だから低脳変態厨が大量発生してるじゃないか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:04:13 ID:???
))139
つまり結局はばかでかいスクリプト言語でファイナルアンサー?
んなもんにコンパイルだなんて考えてみれば大層な言い方だよな〜。

本質な優位点としてJAVAがリソース管理して無駄が無いこと。
ソースコードがきれいに書ける事それは認めるよ。

で、ヌルポの発生率とかユーザが斜め上の要求した場合
ってJAVAきつく無い?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:11:44 ID:???
ヌルポの発生率てなんだ?聞いたことないんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:22:03 ID:???
>>147
>参照する変数がnullであるため処理を続行できなくなったときに
>プログラムまたはJava仮想マシン(JVM)が送出するランタイム例外
>ガベージコレクション(GC)のタイミング、処理が重いときや
>JVMのバージョン等の影響で再現性なくこの例外が送出される場合がある

当たり前だが、C++とかでもハンドルやらメモリ確保の際に発生する。
当たり前だが、まともなプログラマーならその辺を考えてプログラムを組む。
当たり前だが、デバッグとかスタティックでコンパイルしたものは別物である。
当たり前だが、MFC42D.DLLをこそーり入れるのは当たり前である。
当たり前だが、ワトソンさん読んでデバッグしたこと無いヤシはプログラマーとは認めない。

お前らちゃんと、ユーザさんのPCからこっそりワトソン抜いていますか?

ごめん漏れへたれ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:13:26 ID:???
幼稚な人がいるね
人として
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:35:13 ID:sEBz1xZA
>>146
別に「大層」な言い回しでもないでしょ。
ネイティブコンパイラは、PCなり何なりの実行環境に照準を
合わせてコード化し、バイトコードコンパイラはJVMなどの実行
環境に照準を絞ってコード化しているという話なのですから。
このように抽象化することで様々な環境での実行が可能になって
いるわけで、例えれば世界の10の国の言語翻訳機を作るとして、
日本語圏の人が残り9カ国ぶん9個の翻訳機を持ち歩くよりかは
ある共通の言語を1つに絞る事で、日本語←→共通語という1つ
の翻訳機を持ち歩くだけで済む事になり、効率的です。
もし10カ国語から増えたとしても、それでもその1つで済みます。
それとVMには実行時コンパイル機能・最適化機能もありますので、
逐次読み出し→解釈→実行とは異なり単語・文脈毎の翻訳ではなく、
会話全体を通しての意訳・口語調変換的な処理も施される訳です。
確かに少し前までは上記の翻訳処理に時間がかかり応答性を高く
求められる物に用いる事に懐疑的な意見も多かったわけですが、
近頃は翻訳機自体の改良と、日進月歩のハードウェアの性能向上に
よって、その問題点も解決されつつあると思いますよ。
近年のPCならばSwingだから起動に何秒も待たされるなんてこと
も有りません。逆にIEなどのWindowsネイティブなアプリケーション
の方が「もっさり」なんてことも多々有ります。
家のPCを最新のに買い換えて一番驚いたのがSwingアプリケーション
の起動・実行速度向上でした。もっさりを受け継いだWindowsアプリと
CPUクロックの向上が一番顕著な形で結果に表れたJavaアプリ。
次期WindowsがC#をどれくらい取り入れるのかは不明ですが、Javaが
遅いというイメージはその発売辺りで消えるのではないか想像します。

多々希望的観測を含んでますがwwネガティブになる必要もない訳でw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:32:02 ID:???
>近年のPCならばSwingだから起動に何秒も待たされるなんてこと 
>も有りません。逆にIEなどのWindowsネイティブなアプリケーション 
>の方が「もっさり」なんてことも多々有ります。 

IEなんかだったら2回目以降の起動の時間を見ないとフェアといえない?
ついでにメモリ量みて判断した欲しいなあ、まあ是はフェアな意見じゃないが。

>確かに少し前までは上記の翻訳処理に時間がかかり応答性を高く 
>求められる物に用いる事に懐疑的な意見も多かったわけですが、 
>近頃は翻訳機自体の改良と、日進月歩のハードウェアの性能向上に 
>よって、その問題点も解決されつつあると思いますよ。 

どっちかって言うと長時間動かした後の安定性とか
応答性とかが問題だと思います。
JAVAでリソース食い潰してJAVA以外のアプリが
使うのにヒーハーな状態になったりする事がイヤなだけです。

>次期WindowsがC#をどれくらい取り入れるのかは不明ですが、Javaが 
>遅いというイメージはその発売辺りで消えるのではないか想像します。 
>
>多々希望的観測を含んでますがwwネガティブになる必要もない訳でw 

クライアントならね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:52:48 ID:sEBz1xZA
なんだか解かってるようで実は解かっていない人みたいだね>151
Javaがメモリを消費しやすいというのは事実ですよ、確かにね。
でもね、メモリを「消費しやすい」という事と「リソースを食い潰す」
事はイコールじゃないでしょ。
ガーベジコレクションってのは起動時に割り振られたメモリ容量に合わせて
実行されるものなので、そりゃ大量に割り振ればそれを使いきろうとします。
それは出来る限り余計な処理をかませたくないからであって無限に消費する
といった話とは全く別の次元の話です。
それが嫌なら割り振る量を減らせば良いってだけの話。
「リソース食い潰してヒーハー」ならCやC++で書かれたネイティブアプリ
の方がよっぽど怖いです。Javaは言語レベルで完全に保護してくれますが、
CやC++はコーダー依存じゃないですか。全く貴方の話はあべこべですよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:19:54 ID:???
>>152

>Javaは言語レベルで完全に保護してくれますが
( ゚д゚)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:23:04 ID:???
>>152
>Javaがメモリを消費しやすいというのは事実ですよ、確かにね。 
>でもね、メモリを「消費しやすい」という事と「リソースを食い潰す」 
>事はイコールじゃないでしょ。 

非メモリ以外なんですが、メモリは最近のクライアントPCはメモリに512なんて
積んでいるんで問題ないです。ナンカJAVAがいるとハンドル取得
成功率が落ちるんですが気のせいでしょうか?

>「リソース食い潰してヒーハー」ならCやC++で書かれたネイティブアプリ 
>の方がよっぽど怖いです。Javaは言語レベルで完全に保護してくれますが、 
>CやC++はコーダー依存じゃないですか。全く貴方の話はあべこべですよ。 

経験から言っておられるのでしょうか?一般論でしょうか?
経験からなら無能なプログラマーが世の中には多いですからと返しておきます。
納得していただけますよね。

そうでないとしたら、とりあえず2台ほどPCを用意してください。OSはW2Kが
良いでしょう。ネイティブコードでソケット通信の送信・受信を行うプログラムを組んでください。
そうですね10バイトを100ms単位で送信を行うようにしてください
それから指定アプリのメモリ(現在値と最大使用量)とハンドル数とスレッド数を数秒毎にファイル書き込む
プログラムを用意した方が良いですね。一週間ほど2台のPCでソケットの送受信をおこなってください。

私の経験上貴方がまともなプログラムを組めるならおそらくメモリは初期のメモリから1.2倍程で
収まるはずです。上記プログラムでメモリの変化を記録した場合なかなか面白い事がわかります。

その後にCとかC++の「リソース食い潰してヒーハー」についてお話しましょう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:41:01 ID:???
食い潰せばヒーハーなのは当たり前の話だな(w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:39:06 ID:???
別にそんなに一所懸命にならんでも。
両方使えれば問題ないじゃん。個人の裁量の範囲内なら適したものを(つーか好みで)選べばいいし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:26:57 ID:???
だーかーらぁーあ!Lispを使え、L(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:32:04 ID:XGDJ44uX
JAVAはクソ。常識だろうが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:47:54 ID:???
長文野郎必死やねw
せめて段落分けくらいして下さいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:41:37 ID:???
> ナンカJAVAがいるとハンドル取得
> 成功率が落ちるんですが気のせいでしょうか?
ハンドル取得・・・成功率!?

笑うところですか?
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:46:48 ID:???
>>154

> そうでないとしたら、とりあえず2台ほどPCを用意してください。OSはW2Kが
> 良いでしょう。ネイティブコードでソケット通信の送信・受信を行うプログラムを組んでください。

> 私の経験上貴方がまともなプログラムを組めるならおそらくメモリは初期のメモリから1.2倍程で
> 収まるはずです。上記プログラムでメモリの変化を記録した場合なかなか面白い事がわかります。

それはあなたがそのプログラムを作って検証したんですか?
もししたのであればソースぐらい出せますよね?
ソースに間違いがありますので指摘してあげますからソースを公開してください。
もし出来ないのであればあなたは机上の空論で語っているだけとみなします。

話の続きは、あなたがソースを出してからにしましょう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:48:19 ID:???
>>154
> 経験からなら無能なプログラマーが世の中には多いですからと返しておきます。
自分のこと?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:59:18 ID:bGxLys9G
おお、C++の重要性は高まっているか。これで漏れもしばらく安泰だ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:01:12 ID:tj8beDEh
言語なんて所詮ただの道具
使い分けれれば問題ないと思う
言語にしがみつくとCOBOLプログラマのようにつぶしがきかなくなるぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:05:28 ID:???
何かに過剰適応した人間ほどそれに気づかないもんなのな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:19:02 ID:bGxLys9G
Bjarne Stroustrup 先生は神!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:36:32 ID:???
ネイティブコードを吐ける一番普及したまともな言語がC++なんでしょ。
D言語にも手を出してみたが、ヘッダファイルをD形式に変換する自動ツールが
出るまでは手を出しにくい。

Java叩きをしている奴がいるが、今の所棲み分けが出来ているんだから
競合しないでしょ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:41:36 ID:???
なぜここまで醜い争いを・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:21:06 ID:sEBz1xZA
>>154 >納得していただけますよね。
いや、全然。

>一週間ほど2台のPCでソケットの送受信をおこなってください。
何で私が一週間も「2台ものリソース」を食い潰さねばならんのだw
で、結局どういった「結果」を貴方は望んでるの?さぱーり要領を得ん。

>私の経験上貴方がまともなプログラムを組めるならおそらくメモリは初期の
>メモリから1.2倍程で収まるはずです。
もしかして実行初期の使用メモリ量から試験後の結果が、、、
C++なら一週間後でも1.2倍見当で推移。でもJavaだと何十倍にも膨れ上がる。
とかって事が言いたいの?まさかねぇ、、どうもこのスレ読んでると「C++er=優秀」
ってのは性質の悪い都市伝説だなと思えるようになってきましたよ。
C++って難しい→でも俺は使ってるぞぉ→だから俺って優秀!
こういう単純思考が背景にあるんでしょうかねぇ。

>Java叩きをしている奴がいるが、今の所棲み分けが出来ているんだから競合しないでしょ。

C++が今後もWebアプリの主流にはなり得ないだろうとは思います。
そういう意味では住み分けは現状のままで当面推移すると思います。
でも、今後デスクトップにC#,Javaが進出する可能性は増えてきて
C++のニーズを食い潰し始めるのも時間の問題かなとも考えます。
でもC,C++不要なんて事にはなりません。C#,Javaといえど基幹部分は
依然としてこれらの言語が必要であり、リアルタイム性が重要な分野
で強みを発揮するこの言語を必要とする機会は増え続けるでしょう。
しかし、全体的なパイでは減る方向に行くと思います>C,C++
今後必要とされるのはごく一部の優秀なC,C++プログラマであって、
C,C++界隈に限定されることなくプログラム業界でトップクラスの高スキル
保持者のみという事になると思いますね。アセンブラに近いっていえば近い
けど、特殊分野というイメージよりも基幹分野ってイメージです。
飽くまで私見ではありますがw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:37:07 ID:???
>>169
単純にC/C++が好きな技術者としては悔しいが、

> C++が今後もWebアプリの主流にはなり得ないだろうとは思います。
> そういう意味では住み分けは現状のままで当面推移すると思います。
> でも、今後デスクトップにC#,Javaが進出する可能性は増えてきて
> C++のニーズを食い潰し始めるのも時間の問題かなとも考えます。

の部分は間違いなくそうなるというか、なり始めているな。
俺は生き残るための精進と、最近はJava開発にも従事しとるよ。

言語と言うより利用しているclass(の彷徨い方)を覚える方が大変だ。

だが、何とかなると思ったよ。所詮人間の考えた道具だ(w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:50:50 ID:7jqPfcQg
ミッションクリチカルナ分野でJAVAが使えるかという話でしょう!
それはGCでメモリ管理しているような言語はどれでも基本的に駄目の
結論のような気がします。
ただむかしCで組んでいてメモリーリーク出っ放しで使っているうちに
落ちるというのがあって苦労したことがあります。
172ぜっんぜん、:2005/05/22(日) 23:29:37 ID:???
>>166
ちがう!John McCarthy 教授 http://www.chienowa.co.jp/frame1/ijinden/John_MaCarthy.html
こそが神なのだ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:44:56 ID:???
ああ、はじめてLispを作ろうとした奴に
理論と実践を混同するなって言って止めた奴なw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:09:46 ID:???
>>171
ミッションクリティカルとは必ずしも
リアルタイムである必要は無いわけだが?
それに本質的にはGCとリアルタイム性は関係ない。

ようするにJava(GCでメモリ管理している言語)でも
ミッションクリティカルでも使えるという結論。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:37:15 ID:???
>>171
C++でもGCライブラリはあるんだから、使って見りゃいいのに。
GC技術も年々進歩していて、Javaなんかひたすら高度だよ。

C++は豊富な資産で武装しないと、開発効率はひたすら悪いね。
boostは必須。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:51:02 ID:???
プログラミング言語論争ほど醜い論争はないね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:57:46 ID:BYyKbvwT
開発言語の理解のし易さ、組みやすさは総合的に考えるとユーザーのためになる。
デベロッパーが増えるからバグフィックスも早いだろうし、新たな良質の
ソフトウェアが登場する確立も高い。 処理スピードが遅いという意見もあるが
本当にそこにさらなるスピードが必要かと問われればどうだろうか。
それよりも便利な機能が増え、安定したソフトウェアの方が結果的に良質とは
言えないだろうか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:52:42 ID:???
あるマイコンを使った
組み込みソフトをほぼCだけで書いてる俺様が来ましたよ。
次はアセンブリを勉強しようかな。
C++かな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:12:44 ID:???
そこでObjective-Cですよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:08:45 ID:???
これからはObjective-FORTHでつよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:04:25 ID:???
いやぁ、GHCだろ!ガード付きホーン節。これでしょう!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:05:03 ID:???
C++だけ使える奴も使えないし、Javaだけ使える奴も使えない。
様々な言語を習得し、長所短所を理解し、その場、プロジェクト、かかる予算、時間に
応じて使い分けできるPGがいい。

言語にこだわり、Perlは初心者のおもちゃと言い切り、Perlで1分で出来るプログラムを、
わざわざCで5分掛けて作る馬鹿などはとうてい使えない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:16:02 ID:???
だけど俺にはPerlは理解できません
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:36:45 ID:???
>>182
理想ではあるけどむずかしいね。
1つの言語1年ブランクあったら開発方法も進化してるわけで
何でもできるってのは何もできないのと同じになってしまう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:26:57 ID:pvRRGgUW
>>182
>長所短所を理解し、その場、プロジェクト、かかる予算、時間に
>応じて使い分けできるPGがいい。

そんなの1コーダーが個人で判断して決めれる事じゃないだろ?
サンデープログラマじゃねーんだからさ。
>>184 が言ってるように言語習得と実用レベルには大きな隔たり
があり、Java1つ取っても、組み込み、J2SE、J2EE、J2ME、
Jiniなど多種な形態に分かれている。
これを一通り覚え使えるレベルに持っていくだけでも大変だよ。
使用言語の正しい選択って言っても最低ジャンル毎に3,4語
は存在しているし、同一言語であっても開発手法、フレームワーク
は膨大な数が存在し、それら全てを身に付けるのは不可能に近い。
所詮無理な事を(下請けに)無理強いするものだから、参考書片手
に低品質なコードを書くと言う悪循環に陥る。
初めて書くから効率は悪いわ、粗悪だわ、どうせ将来2度とは
同じ仕事は廻ってこないだろうからと再利用も進まない。
もうそろそろPGにオールマイティを求める風潮を止めさせないとね。
Perlで一分と思って指示だしても、当人が参考資料の収集からはじめ
たんじゃ意味無いでしょ。それなら当人が得意なもので5分の方が
遥かに効率的って話になっちまう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:41:27 ID:Fi5bhKVJ
ふつう次官制限なしなら栗地カルトとはそもそも言わないのですが。
あるとき突然完了しないような事態が起きしかも予測できないとなると
使えないというだけの話です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:51:32 ID:???
そう、つまりアセンブラさえあれば全て事足りるわけだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:41:11 ID:IILAM5Sw
アセンブラはとっつきにくいけど慣れたら痒いところに手が届くもんなw
ブロック崩しとか作って遊んでたよw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:21:41 ID:???
つーか、C++は開発がメンドイ
せめてDelphi並に開発を楽にしろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:40:35 ID:???
Delphiはアレ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:04:47 ID:???
Perlで一分で書けるものはアセンブラだと何分で書けますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:56:36 ID:???
アセンブラで組めば全て解決と言ってる奴が
一番使えないと思う。

構造化すらされて無い言語での保守は最悪なんだが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:50:31 ID:???
pascalは変態
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:51:04 ID:???
>>192

アセンブラでも構造化は可能
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:08:21 ID:???
可能ではあるが、使用者の能力に大きく依存する
アセンブラで保守しやすいソースが書けるヤツなら
どんな言語でも読みやすいソースが書けるだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:50:08 ID:???
C++はヘッダファイルに依存しすぎてて、ライブラリのソースがバレバレになっちゃうと思うんですが、その辺いかがでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:10:39 ID:???
どのみちおっさんPGの言語になる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:30:36 ID:G77euUke
>>192
下手なやつがSPなんか中途半端にやろうとするよりははるかにいいけどねw>アセンブラ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:32:20 ID:doWcxMoR
>>195
それはものすごく正論w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:32:28 ID:???
>>197
若い香具師が使い物にならないからいまだにアセンブラなんかが跋扈してるんだろうな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:15:28 ID:dtllQBv9
Cとアセンブラは生き残るけど、C++は無くなるだろうなぁ。
今のうちに OCaml でもやっとくかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:38:05 ID:???
40近くにもなってPGやらされるおっさん可哀相
コボルやRPGやPASCAL、CのPGたち
ぼろい端末、エミュレータ、制御盤、
Yシャツネクタイに作業着はおって現場にいる
人にはそれぞれの仕事が有るけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:11:35 ID:???
>>202
今のPGの主力って30代とビジネス誌か何かで見たことがあるけどね。
知っている某大手の管理職も今の20代は一昔前の中学生レベルだから全然使えねぇ
とか言ってぼやいているし、若いPGがなかなか育たないんだろうね。
まあそういう俺も20代前半だがw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:12:07 ID:???
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:26:03 ID:???
>>203
それうちも言ってるな。
JRの運転手じゃないけど、年齢の空洞化がおきそう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:02:40 ID:zTNrHkWs
>>202
デベロッパは年齢関係ないよ。
あ、君んところは物作ってないかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:49:15 ID:1u15Wl7L
×C++の重要性が高まってる
          ↓
○何十万行の超長いソースになる大規模な開発が増えて
Cでの構造化プログラミングでは対応できなくなりつつある。

 そういえばNTTが以前ユピキタスだとか言って全ての家電を
ネットにつなげるようにするとか言っていたがあれが実現したら
PGの未来は明るいだろうな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:12:23 ID:???
>PGの明るい未来 >>207

【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1110112271/
もういや 携帯電話開発 お前ら元気ですか Phase9
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1116789202/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:26:00 ID:Fehy6Bmq
男は黙ってC++
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:49:52 ID:???
男は黙ってBASIC
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:36:02 ID:???
蟻には蟻の生き方があり、
象には象の生き方がある。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:55:38 ID:???
MS製品ユーザー「Windowsシステムは毎日固まっている」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:44:52 ID:???
男は黙って中出し
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:02:53 ID:???
NT4.0のWinnyサーバは2年以上連続稼働中
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:52:48 ID:???
>>214
マジで??
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:38:56 ID:???
>>213
マジで??
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:46:46 ID:???
言うのが間に合わないくらい早かっただけだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:10:45 ID:???
CTIやってんだが、数年前までJAVAは全然遅くて適わなかった。
着信してから応答するまで5秒位かかったよ。
JAVA用のAPIがあってこの速度。(この時点で既にだめだめだけど)
現在は2秒位になってなんとか実用化できる様になったと思ったんだけど・・・。

2秒もおばちゃん我慢できないようです。

C++だと100ms以下なんだけど。

俺の所は極端な所だと自覚してんだが、世間一般ではどうなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:47:45 ID:???
>>218
やはり毎日、頻繁に使う機器は早ければ早いほど良いよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:55:37 ID:???
>>218
作りがクソなんじゃない?
VB製で2秒以下の物がいくらでもあると思うが...
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:37:04 ID:???
CプラかぶれがJAVAで早いプログラムが組めるはずが無い
JAVAにはJAVAの作り方が有る
考えが古いんだよCプラ厨は
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:46:31 ID:???
Cプラ厨でも何でもいいが#ifdef氏ね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:22:44 ID:???
「C++の設計の多くの部分が、強制に対する私の嫌悪に根ざしている。
人類の歴史の最悪惨事は、"これは良いことだからこれをやれ!"という
理想主義者の強制から生じている。
理想主義は多くの罪なき犠牲者を作りだすだけでなく、
権力を揮う理想主義者たちを妄想と腐敗に導く。
理想主義者たちは経験を無視し、
また彼らのドクマや理論を否定する現実を無視する。」


『C++の設計と進化』 Bjarne Stroustrup著
より引用
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:44:10 ID:???
>>223
正直JAVAの方が理想主義じゃねえか?

>人類の歴史の最悪惨事は、"これは良いことだからこれをやれ!"という 
>理想主義者の強制から生じている。 
>理想主義は多くの罪なき犠牲者を作りだすだけでなく、 
>権力を揮う理想主義者たちを妄想と腐敗に導く。 
>理想主義者たちは経験を無視し、 
>また彼らのドクマや理論を否定する現実を無視する。」 

JAVAにも諸当てはまるな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:55:21 ID:???
>>224

ビヨーンは、Javaが出る前にこの本を書いたんだけど、
今、Javaが理想主義だと言ってるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:56:30 ID:???
>>24

てかね、ビヨーンは、C++は理想主義でなく
現実主義で行くと言ってるのよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:57:20 ID:???
ビヨーンビヨーンうっせーな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:44:30 ID:n48ztWIA
とにかく、問答無用でgotoは悪だと決め付けるのはよくない。
エラー処理でgotoに勝るものはない

エラー起きてんのがわかりきってるのにswitchなんぞ悠長な真似なんぞいらねえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:15:43 ID:DlI+oGuc
一つの言語に精通してるより、
様々な言語をそこそこ知ってる方が実用になりますが
何か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:49:00 ID:???
さまざまな言語に精通してるほうが・・・

というか、それ以前に
精通してる言語が一個も無い奴は、話にもならん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:07:12 ID:???
>一つの言語に精通してるより、 
>様々な言語をそこそこ知ってる方が実用になりますが 

多分事実だろうけどけど、同時に固定の現場をもてないジブシー野郎の戯言でもある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:42:16 ID:JzsjRybZ
>>244
だから、Javaとかそういう言語のこと批判してる文書だろ、、
233232:2005/06/05(日) 15:43:29 ID:???
× >>244
>>224


Orz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:50:10 ID:???
c■~
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:50:43 ID:???
「これは良いことだからこれを仕様に追加しよう!」

PL/I,CommonLisp,C++,・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:55:07 ID:???
「これは良いことだからこれを仕様に追加しよう!」

D言語
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:52:49 ID:???
オブジェクト指向むずい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:25:19 ID:???
無能
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:08:11 ID:???
そこでObjective-APLですよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:40:01 ID:VAyBHtR9
Objective-BASIC
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:46:33 ID:???
B言語
C言語
C++
C#
で次は
Dm7
242:2005/06/10(金) 22:28:49 ID:Z56zj3cR
オブジェクト指向は殆ど無くても良い程度のもん。一部の開発スタイル
を除いて。
http://www.at21.net/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:29:28 ID:???
そのURL見覚えある。ブラクラかクソサイトのどちらか。
244Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/06/10(金) 22:36:44 ID:QWfFqj1c
確かH言語まであるんだっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:30:20 ID:???
いや、やはり一番重要なプログラミング言語は、俺の俺による俺のための俺言語MYだな!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:30:54 ID:???
次期バージョンではMineに改名するからね!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:33:19 ID:???
Wildcat4 7210
二枚持ってますが何か?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:58:37 ID:???
>>206
大手ベンダーとしては、年寄りのPG2人より、
若手3人を育てるほうが魅力的だけどね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:07:57 ID:???
>>248
それは大嘘!若造を3人育てるのに8人は捨てるつもりで行かないとならんじゃろ?
他所が育てたいい感じに練れた技術者を、若干(ま、30%増しか?)の待遇で引き抜いて
システム・リスクをあらかじめ押さえ込んでしまえるチームなりワーキンググループなりを
運用するほうが、エンドユーザにとっても魅力的。
小僧は今の20%減の低珍ゲインで15年は「丁稚」させるのが吉!

と、ユーザ側のシステム部門のいらだちを聞かされてるコン猿としては、言いたい!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:23:47 ID:???
結局
中級の凡人量産するだけの公立教育みたいになるだけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:21:02 ID:???
大層な仕事している奴がどれだけいる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:51:46 ID:???
大層で無い仕事ですらまともにこなせない連中がどれだけいると思ってるんだ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:17:05 ID:???
>>251
立派な仕事が出来ないなら、用はないのよ!粗チンは要らないし、へたくそはもっといらない!
これが、女のホンネなのよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:00:16 ID:???
>>250
>>251
>>252
>>253
もういいから、俺を責めるのはやめてくれ、頼む!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:13:50 ID:???
もすこしましなJAVA VM出せばこんなこと言われないのに。。。。
Sunよしっかりしてくれ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:17:36 ID:i9MdcgIO
32位までだよ、PGは。
それ以降歳食うと体力持たない。2日徹夜できるのは20代のうち。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:45:03 ID:???
徹夜ばっかりしている火の車の会社の社員さんですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:25:59 ID:???
>>256
えぇ〜?!
そんなランキングがあるのか?

1位の上にはチャンピオンがいるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:57:18 ID:???
>>256
そう、10代なら5日徹夜できる。
10以下なら30日は徹夜できる。
生まれたてなら、そりゃもう...
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:58:05 ID:GksSSi5/
中国紅客連盟 8/13日に韓国経由で日本へ攻撃計画
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005071460188

暇をもてあましてらっしゃる方、最近中国に疑問を感じる方、なんだかムシャクシャする方、是非、ご一読お願いいたします。

★拠点
【夏祭り】中国バカーVS日本ビパー【打ち上げ田代】109
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121516228/

田代砲を打ってくださる、民間の反日系中国ウエッブサイトへの抗議をしてくださる、お持ちの知識・技術を活用してくださる 等

・ ・ ・ ・ 
日 中 友 好  目的 での、ご参加をお待ちしております
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:01:01 ID:bMy3ouxe
今時C++ぁ〜?だっさぁ〜〜い
やっぱこれからの時代はマルチプラットフォームのJavaよね
オフィス系ソフトもMSのぼったくり商品ではなくオープンオフィスが流行るわよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:26:13 ID:InG7gTBC
開発するものに対して言語を選ぶことが出来ない奴は池沼

263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:32:41 ID:???
>>262
選ぶって言っても、コピペしてるだけの奴が言語を使いこなせてるわけじゃないけどな。
ま、目的に適した言語を作れない奴は池沼だよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:49:41 ID:bMy3ouxe
>>262みたいなでけぇことを言う香具師に限ってよく理解していないんだよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:24:27 ID:???
誰かASTEL(アステル)と言う言語を知りませんかと。
あせんぶら・そーす・とらんす・えんげーじ・らんげーじ。
ハイパー構造化言語。BASIC感覚でC++以上の構造化。
・・・しりませんねそうですね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:17:45 ID:???
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/17(日) 06:01:01 ID:bMy3ouxe
今時C++ぁ〜?だっさぁ〜〜い
やっぱこれからの時代はマルチプラットフォームのJavaよね
オフィス系ソフトもMSのぼったくり商品ではなくオープンオフィスが流行るわよ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/17(日) 08:49:41 ID:bMy3ouxe
>>262みたいなでけぇことを言う香具師に限ってよく理解していないんだよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:01:41 ID:???
>>261
Javaをよく知ってるようですね。ちょっと質問あるんですが、
NetBEANSでJavaVMを仮想化するってのをSunラボが作り中と聞きました。
これって、どれくらい仮想化できてるんでしょうか?
真のクロスプラットフォーム性があるのならば、今ごろになって何故、プロセス・マイグレーションなどを追加するのでしょうか?
その辺のご意見を聞かせていただきたいです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:00:14 ID:???
>>267
261じゃないがもうちょっと調べて整理したほうがよいぞ
Netbeansは関係なくて
VMの仮想化はVM起動時間の短縮が狙い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:19:43 ID:???
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:13:39 ID:???
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:31:57 ID:???
>>267 おまいアホだろ?マルチプラットフォームのすごさを思い知れw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:24:35 ID:LnkkWtEU
まー何はともあれ画像処理や動画圧縮、アーカイブ関連でJava・C#は聞かんが、
C++は普及していっているような気がする。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:22:43 ID:3O35zsG4

もう終わったろ。アセンブラもCにも触りたくないよぉ。Javaも同類。
ニッチなところでしか生きられない。

”機械に合わせるというスタイル”が、時代遅れ。

ライトウェイトなスクリプト言語でしょ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:50:48 ID:???
スクリプト言語のデバッグなんて二度とやりたくねえ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:31:03 ID:???
言語仕様がハッキリしていて、デバッグ環境が充実していれば
スクリプト言語でもいいよ
んなもん皆無だけどな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:03:40 ID:5nacGis8
けっ!やっぱり Perl6 かよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:22:39 ID:???
VC7.1+ATL+WTL
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:41:53 ID:eKd2PWy8
テキスト系のScript言語が今後の主流だろうね
MsもJbossと組んで
スクリプト系のマルチプラットを検討してるし
マシンスペックが上がったお陰で、ゲームやCAD以外の処理は
メインフレームとか
スクリプト化が大手でも
始まっている
Javaは残念ながら、バージョン互換やハード制御とかが原因で採用する場所が
基幹ソフトでもユーザーエリア程度
OSAPI直叩きのMSには叶わない
パフォーマンスと互換性、開発環境等Javaの課題は多く
発展途上の言語で仕事をするのには不安が多い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:23:22 ID:meFnSxyN
ニーモニックを書いてから、物を言え。初心者ども。

恥ずかしくね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:27:22 ID:???
ハンドアセンブラー。

手でシコシコ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:28:34 ID:qfQ9i7Bq
仕事じゃなく趣味でプログラムやろうと思ったら何がいいの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:48:34 ID:lmouSayb
>>281
具体的にどんなのがやりたいのか言ってみ
お絵かきしたいとか
音楽やりたいとか
Webアプリつくりたいとか
ハッカーになりたいとか
彼女がほしいとか
金がほしいとか
飯が食いたいとか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:52:40 ID:qfQ9i7Bq
>>282
かっこいいウェブアプリ作って女の子にキャーすごいとか言われて
彼女作って童貞卒業したい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:05:22 ID:Be3kokQK
×オブジェクト指向は難しい
○C++は難しい

オブジェクト指向は誤解されてる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:57:22 ID:???
真面目にやればオブジェクト指向も難解じゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:12:46 ID:???
素のAPIでGDI叩いて線描くのと
VBのフォームにLINE命令で線引くの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:26:09 ID:???
それは釣りか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:46:04 ID:JJ1XnZtn
要するに、あれだ。

JAVAは、オープンソースのプロジェクトが盛んで、
APIやフレームワークがすごく充実している。
特に、WEB関係。
だから末端のプログラマーたちは、APIを例文どおりにバチバチつなげれば
プログラミングできたような気になる。

オブジェクト指向については、クラス設計する人が大変で、
できているクラスやオブジェクトを使うのは簡単。
フィールドやメソッドを理解して使いこなせればいいだけ。

クラスの継承とかが難しくなってくる。
これはAPIのリファレンスを見るときも関係してきて、
親クラスのメソッドも使えたりするので、だんだん混乱してくるということ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:28:26 ID:???
へーJAVAってオブジェクト指向じゃなかったんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:44:20 ID:xhZb6ViN
main
include

なんか書こうと思ったが書き始めから全然おもいだせん
プログラムなんて嫌い!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:49:13 ID:Ojf5PGkw
>>279
大学の授業や実験でZ80やPICのプログラムをアセンブラで書きましたが何か?
292:2005/10/06(木) 21:04:03 ID:gPG+eHld
kj
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:07:09 ID:DW8X7MuH
そうだ。JAVAにポインタと多重継承を付ければ無敵だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:41:20 ID:???
C++は変態言語
Javaは変態プログラマが集う言語
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:48:52 ID:2VhiZakS
Perl++....
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:28:19 ID:???
漏れはC++を業務で使い始めた。
因みにプログラム暦は4年程。
今の段階では、C++キモイと思う。
いや、ただそれだけ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:34:18 ID:???
多重継承・・・
10年前ならまだしも今必要だと思ってるのはバカのみ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:00:22 ID:9wBupyHb
Cでマクロとか使って多態楽に書くとかシコシコ作りこんでみたけど、
結局C++で作った方が書くのが楽で簡潔ってことがわかった。
関数ポインタ間接参照しまくるから速度もあんま変わらんし。
バイナリ間の可搬性があるってことくらいしか利点ない。
299電車オタク:2005/10/10(月) 10:06:07 ID:Eptxtqf0
最近、新しくパソコンを買おうと思っているのですが、どこのメーカー
のパソコンがオススメですか? (゜∀゜)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:23:53 ID:???
SOTEC
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:57:45 ID:???
万人を納得させられるソースが書けない言語
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:21:10 ID:???
インタフェイス以外の多重継承はやめて欲しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:55:04 ID:TYZE9+kn
C#とかいう変態言語しか扱えない俺はダメ人間・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:01:08 ID:???
ATLがWTLが神
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:17:32 ID:???
>>303
日本語
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:52:55 ID:???
>>304
禿

オブジェクト指向とか、継承とかどうでもいい。
C++の肝はテンプレート。
これ最強。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:55:54 ID:???
つーことはC#が一番好きな言語である俺は変態人間だったのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:04:16 ID:???
>>307
お前が変態だって事は、全世界の人間が知ってるよ。
一昨日の夜だって、●●を●●して、●●したじゃないか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:32:24 ID:???
STLportもなー
310案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2005/10/11(火) 02:08:45 ID:???
パスカル使っている俺はどうすればいいんですか!?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:29:59 ID:???
>>310
逝ってくだちぃ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:55:46 ID:BeI/PsDo
>>1-311
っと、ポインタで挫折したヤツラが吼えております
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:06:07 ID:???
unixの世界じゃC++の時代すら来てない件について
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:05:05 ID:LoJJUr1F
だから コマンドオタ・セキュオタに

大人気じゃないか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:09:11 ID:???
unixは未来永劫Cで
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:19:55 ID:???
>>315
Cをやりたがらないなんて・・・AだのBだの、オナニーまがいの行為で満足できるの?ボウヤ?
なぁんてね(w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:51:56 ID:???
その代わり宝石の名前が付いた怪しげなスクリプトが流行ってる件について
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:03:39 ID:???
ヌィー言語
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:13:05 ID:???
>>317
男の逸物に埋め込むアレですか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:13:09 ID:LizN8fHD
これ以上、言語は増やして欲しくない。。よん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:51:40 ID:???
.NETならどの言語で書いても同じ中間コード吐くから安心すれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:18:01 ID:???
C99最強。
プログラム書くときはまずはsh書いて、shでだめならPerl、Ruby、Python等のスクリプト
それでもだめならCだろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:47:25 ID:???
インタプリタ糞
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:11:28 ID:???
プリプロセッサ氏ね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:49:15 ID:???
スクリプト逝けや
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:27:03 ID:???
>>322
C99 最強ってのには同感だな。
無茶な仕様になってるところもあるようだが、それも含めて最強だな。
やっぱり言語は、四半世紀経たないと、評価できるもんじゃないな・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:41:35 ID:???
C++,VB,Java,Perl,C#
漏れの任される仕事の言語は、ばらばら。
おかげでどの言語もそれなりに使えるが、
どれも中途半端なままで、その分野の上級者にはかなわない。

幸運なのか不幸なのか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:55:27 ID:V8sDklr9
>>327
そんなもんだって。どのみち、ある言語のエキスパートになったとしても、
その言語自体、すたれてゆく運命を背負っているわけだし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:26:06 ID:u4L2QZRE
仕事で、次の仕事はC++だよ!と言われても、C++に当たったためしがない。
普通のC言語だけで仕事は、完成しちゃう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:06:00 ID:???
Perlで8086のエミュレータを書いた俺は変態

331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:19:42 ID:???
.NETになった今はVBもC++と同じことができるようになったのだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:40:19 ID:???
まだ、MSのくそな技術を追っかけてるの?ダメ過ぎ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:43:24 ID:???
ATLを勉強するとテンプレートクラスの可能性に目覚めてしまう。
ところでみんな読んでるの?>ATLInternals

この前買おうと思って書店いったらおいてなかった。
というかATL関係の本が1冊しかなかった。
.NETの本はやたらあるんだが。
MSの主張とは裏腹にまだまだ必要とされてると思うんだけどな。
ウィンじゃ、C用のインターフェイスを直接呼び出せるC++の需要はまだまだおおいだろうね。
今やってるのも.netって話だったけど面倒だからATLで作っちゃった。
でもATLもBEGINXXとかマクロいっぱいで勉強する気がおきん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:19:28 ID:???
日記帳に書けや
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:46:30 ID:pICWCXWI
C++の作者はもう眠いのかもな。笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:50:02 ID:C/qbzWg6
C#は死亡
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:51:50 ID:XZ6KcXj6
コボラーの俺が来ましたよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:54:05 ID:???
相変わらずJavaができれば雇いますって零細企業多いよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:25:21 ID:???
銀行や保険みたいなクリティカルな業務は汎用機+COBOL以外考えられないからな

PCサーバ?なにそれ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:08:43 ID:???
なんだっけ。
言語の違いはパラダイムの違いであって、
C++を使っているのにBASICと同じ構文でしか記述できないなら、
それはC++である必要はない…みたいなことを誰かが書いてたよね。

新しい言語を習得することは、
その言語特有の新しいパラダイムを習得することだって。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:52:52 ID:XZ/RkX4l
Ruby最強って書いちゃえよ、まどろっこしいな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:20:07 ID:mVzh+OoH
Windows環境下においてJavaは全く使えない。
そして経済的に重要な部分、通信設備や銀行証券システムにもJavaなんか使えないだろ。

結局Javaはコンピューターのことがよく解っていないクライアントに適当に作って、
さも立派な言語で組みましたって売りつける程度の物。
今Javaで組まれている物をC系で組み直せば数倍〜数百倍の効率アップが図れるんじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:21:31 ID:???
MSがこのウンコ言語を採用したせいで
10年にわたって世界中の人力が浪費されたな。
Win32をヘジルスバーグに設計させれば良かったんだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:31:51 ID:???
>>342
全然知らないようだけど、Javaはサーバー用言語として大成功を収めているよ。

> Javaで組まれている物をC系で組み直せば
これは愚の骨頂だな。C++だとメモリリークがどうしても出るわけよ。
連続稼働の鯖には致命的な問題。
あとIBMの尽力により、サーバーサイドのJavaはパフォーマンスも良い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:59:26 ID:???
>>344
> これは愚の骨頂だな。C++だとメモリリークがどうしても出るわけよ。

まさに愚の骨頂だな。
言語使用が起こすんじゃない。メモリリークはプログラマがそう記述してるんだ。











Javaをこき下ろすつもりはないが、プログラマの不備(メモリリーク)を言語のせいにするんじゃねぇよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:09:42 ID:???
>>345
そりゃ人間のミスだけどさ、大規模なC++プログラムで集団作業で
メモリリークを出さないのはきわめて難しい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:22:17 ID:???
Javaはぬるぽを生み出した以外特記すべき点はない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:40:40 ID:???
確かにJavaは安全性という点では良く出来てるよね。
多義性の問題を回避しつつ多重継承を取り入れたり、
ポイントを廃しながらも参照渡しの利点を活用できたり。
自分は職業プログラマじゃないから詳しくないけど、
もしかしたら他にもあるかもしんない。

でも、Windows環境でDirectXとかばりばり使おうと思うとやっぱり不具合が出る。
DirectXはもちろん、Windows APIがC++構文準拠であるためだと思う。

J++を使う?
あれはJavaじゃないし。w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:43:00 ID:???
BASICやアセンブラでも構造化/OOPすることは可能なわけだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:30:19 ID:O/ICPzOc
http://chasen.org/~taku/software/ajax/fullime/
Ajax を使った日本語 Full IME

すごいねえ、これ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:41:49 ID:???
Windowsも.NETやWinFXに移行しつつあるからな。
マルチメディア系でさえガベコレ付き環境で処理しようとMSは考えてるわけだ。
上のほうでも言われてるが、C++はシステムプログラムの
限られた分野でしか残らないだろう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:14:15 ID:???
Javaがサーバー用に多く使われているのは、高級言語の仕様のおかげで素人プログラマでも組めてしまえる上、
プログラムの質の悪さをサーバーの高スペックPCがカバーしているからに他ならない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:04:06 ID:???
>>352
で、客も開発側も素人ばかりだから、構成ファイルの配置ミスで取引所を止めてしまうと・・・ダメ過ぎですね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:34:37 ID:???
東証のシステム障害はJavaじゃないよ、F通だからCだろう。
つか重要な基幹システムにJavaなんか使えない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:47:27 ID:???
そもそも

Win32はC
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:00:34 ID:???
export Cだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:35:34 ID:???
>>350
やっていい事と悪い事が区別出来ない人間だけがAjaxを使う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:16:08 ID:???
>>357
激同
意味もなくAjaxつかうな
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 20:17:21 ID:???
>>354
でも実際にはjavaが多い。そのおかげで性能問題起こしてcpu増設
になるからありがたい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:42:28 ID:???
Javaを使わない人間は、なぜかJavaを遅いと勘違いしている。
最近の情報を仕入れることを怠ってるんだろうな。
まあ、クライアントアプリ作るならC++だけどね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:01:39 ID:???
Javaなんかどう転んだって早くならんべ。
早くなったのはハードの方。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:03:09 ID:???
でもってそのハードでC++叩けばうん百倍速いというワナ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:16:38 ID:???
なんだかなぁ。
ちなみに俺はC++もJavaも使えるよ。
もちろん使う必要があれば、何でも覚えるし何でも使う。

この辺でも読んでくれ。
http://d.hatena.ne.jp/kazama/20051104/p1
http://www.shudo.net/jit/perf/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:17:37 ID:???
>>362
うんでもって、クライアントが早いって言っても、結局サーバに「あれもやって、これもおねがい」って
駄々こねるんだろうから、Cでサーバをガリガリぶん回すのが最強ってこってすね。

今時のクライアントなんてブラウザがあればいいだけだろ?顧客の「ユーザビリティ」を満足するための
カスタマイズをフルに可能なブラウザ・コードを開発する(しているのは)どの言語なの?
クライアントはその言語が最強なんじゃないの?(ま、あらゆる既存の標準プロトコルでクライアント動作できるって条件付だが)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:27:09 ID:???
Javaが嫌いというかJavaしか使えない自称プラグラマが嫌い。
いやJava自体も嫌いなんだけどさ、あいつらってさも自分が立派な言語で書いてますみたく言うじゃん。
マカーに通じるものがあるな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:42:03 ID:???
>>365
でさ、その立派な言語の処理系と仮想マシンのソースコードはまったく読んでいないんだよな。
へんてこなJavaerが組んだサーバフレームワークとやらの .class を逆アセンブルして
「例外のジャンプテーブルがヘンなことになってるね。Exception周りをもうが一度みなしてみると、吉だね!」
ってやってみせたら、「C言語だけじゃないんですね・・・でも、Javaではそんな解析しませんよ」とか得意げに
言ってたなぁ。あのへんてこ君は今も生きてるだろうか・・・多分、死んでるよな。いや、死んでなきゃヤダ!(w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:19:26 ID:9VEN3rlR
必死なJavaを称えるスレはここですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:29:37 ID:???
Javaの主用途はアプリケーションサーバーでしょ。
こういうのをC++で組むメリットは少なく、徒労に終わるうえに
安全性の点でのデメリットが極めて大きい。
あとクライアントでも昔とは見違える出来になってて驚くよ。
.NETといい勝負になるんじゃないか?とさえ思ってしまう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:35:38 ID:???
>>368
そうか、腫瘍とはJavaか。なるほどね。アプリ鯖ってさ、我侭ばっかこいてるヘンテコ君の巣窟になりやすいよね。
他の鯖たちから嫌われてるよね。そうか、腫瘍とはJavaか。しかも.NETなんか引き合いに出すまでになってしまったのか・・・
生まれたての頃のJavaはそんな気味の悪い政治的な色合いの濃いものじゃなかったのになぁ。
ま、まっすぐ育ててやれなかった親が悪いんだな。恨むなら、Sunの甲斐性のなさを恨むんだよ。>Java子
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:35:52 ID:???
>>366
>でさ、その立派な言語の処理系と仮想マシンのソースコードはまったく読んでいないんだよな。

カプセル化ってしってる?ぼくぅ?
自分の担当以外の内部構造を不必要に知りたがるのは悪。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:53:33 ID:???
知らないで繋げてるのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:01:27 ID:???
あたりめー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:14:19 ID:???
>あとクライアントでも昔とは見違える出来になってて驚くよ。
確かに、見違えるほど駄目になってて驚かされる。
>.NETといい勝負になるんじゃないか?とさえ思ってしまう。
.NETにすら既に敗北してますので。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:40:46 ID:???
.NETは全然はやってないね
JavaはもうCと同じ速度になってるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:10:36 ID:???
C++がOOPLだったらとっくに終わっている。
そうなっていないのはtemplateがあるから。
そこらへんはJava, C#, D みんな中途半端だから困る。
C++並みにGeneric Programmingの自由度が高い言語が作られれば、きっとC++は潰れる。
と言いたいが過去の資産が(ry。

>>342
> 今Javaで組まれている物をC系で組み直せば数倍〜数百倍の効率アップが図れるんじゃね?
そうだとしてもその必要性があるところというのは少ないだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:20:07 ID:p6/ljlTZ
厨ホイホイはこのスレでつね
俺もなー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:54:45 ID:???
プログラムなんて社畜PGに作らせればいいじゃない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:59:41 ID:???
>>374
.netはC以上に速いぞ
javaはようやくC程度なのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:19:00 ID:???
javacがCで書かれているのは何故?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:45:33 ID:???
> .netはC以上に速いぞ

これは正しいが、誰も信じてくれない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:57:57 ID:???
>>380
つうか、Cで遅いの書くやつっているよね。あぁいうのは、頭の中どうなってるんだろうね?
あぁいうのに金払っちゃいかんよね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:07:58 ID:???
.NETがまぁ速くなるのは十分しってるけど、
Cで.NETより遅いコード書くやつはバカ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:36:17 ID:???
ロジックボードで回路自体組み替えるからプログラム言語なんか要らないよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:38:19 ID:???
>>382

C:コンパイルした時点で最適化、あとはそのまま
.NET:環境に合わせて最新技術で最適化
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:30:10 ID:???
>>384
わかってっからwwww
それも踏まえてバカっていってるのw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:26:10 ID:???
なんだよ最近技術って
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:16:55 ID:???
>>383
その回路を組み換えるプログラムはどうやって作るんだよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:41:57 ID:???
>>379
javacはJavaで書かれてる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:41:44 ID:???
javac.exeはおもいっきりVisual C++だね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:11:08 ID:???
やっぱりジャバは遅いよ。関数の呼び出しをものすごい頻繁に行うような
コードだと確かにCと同じくらいには速くなるけど、
それ以外は全然駄目。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:17:24 ID:tCuQdp3R
>>388
え? windows用のjavac.exeのネイティブコードもすべてはき出せるんだね?>Java
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:22:05 ID:???
windowsのAPIってC向けじゃないか
COMとか除いて
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:55:36 ID:???
仮想マシン上で動くプログラムなんて流行り物じゃないの?
そのうち省エネの波に押されて使われなくなるんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:16:59 ID:???
Visual BasicでWinのAPIを呼び出すコードは悲しくなるほど悲惨 w
もう、変数の型を無理矢理合わせているようでw

>>393
ところが今後は仮想マシンで動かすのが主流になるらしい。
というか、主流に持ち込みたいようだ。
流行るかどうか分からないけどねぇ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:32:39 ID:???
なぜ仮想マシンの方向へ進んでいくかと言うと、
OS、ひいてはCPUまで仮想化されていくからだ。

たとえば今だってx86みたいな古いアーキテクチャにとらわれなければ
もっと高速なCPUを作れる。

そんなとき、x86に依存したソフトウェアばかりでは思うように移行も進まない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:53:38 ID:???
x86に依存したソフトウェアなんてアセンブラで作った奴しかないじゃん
そのCPUに対応したコンパイラがあればC言語はどこでもいけます

>>392
Win32はC言語仕様で
WinFXは.NET仕様って感じかねぇ
将来Windowsはネイティブアプリは駆逐されそうですな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:54:56 ID:???
最コンパイルが必要じゃんバカ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:04:35 ID:???
再コンパイルぐらいやればいいじゃん。
そこまで手間か?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:56:50 ID:???
手間だよ
ユーザがコンパイルできるか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:07:31 ID:???
アホか
作者が再コンパイルするんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:15:50 ID:???
アホか
誰が費用負担するんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:52:30 ID:???
製作者ですが何か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:07:18 ID:???
大体いまどきのソフトが再コンパイルしただけで
ほいほい動くわけないだろ。Cならまだいけるが、
C++だと絶望的
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:14:09 ID:???
そうだね。WindowsだったらAPIとかを完全互換してくれると楽だね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:08:11 ID:???
OSX(つうかNeXT)には、PPCとx86両方のコンパイル済みコードを合体した
マルチプラットホーム対応バイナリ形式がある。
こっちのほうが実用的かもしれんね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:12:55 ID:???
サーバーは知らないけど、普通にWINDOWS使っていて、まともなJAVAソフトに
であったことがない。遅いし低機能なソフトばっかり。だれも使ってない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:07:51 ID:???
昔に比べればまあまともになったと思うけどなー。
LinuxとかUNIXではどうなん?

つーか試してみるか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:39:26 ID:???
UNIX自体Cで作ってんだからCを使うのが一番じゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:05:17 ID:???
UNIXであるSolaris10はデスクトップがJavaだな。
CDEと切り替えられるけど。
画面が再描画される時の残像が残って糞重たい。w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:47:24 ID:???
ある意味使ってみたい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:06:10 ID:???
まあ超多人数でのコーディング効率のために
動作速度とメモリ使用効率を削ってまでJAVAを使うソフトは
またーりしてるサーバーサイドウェアくらいだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:41:47 ID:???
だよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:55:45 ID:PQVZEsNK
Python
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:01:21 ID:???
元COBOLERだが
今は、C++しか使えませんが何か?
Cは、もう忘れているw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:38:09 ID:???
Cの宣言を使ってC++ぽく書かれたコードを読んだことがある。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:09:18 ID:???
誰か三行で説明してくれ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:36:11 ID:???
int *c;
/*中略*/
c++;
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:50:39 ID:???
++++++++++[>++++++++++>+++++++++++>+++++++++++++>+++++++
+++++++>++++++++++++++++<<<<<-]>--.>++++.<-.++++++++.>--
--.<---.>+++++++.<---.++++++++.>>>++.<<<----.>>.>>++++++.
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:58:45 ID:sQ1dVrR5
C++の開発言語を、C++で書いたら元のC++より大きく遅くなりますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:04:16 ID:???
>>419
いいえ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:42:35 ID:???
cout << "(´・ω・`)"
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:50:07 ID:???
windowsもC
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:15:53 ID:i2T+KoLd
私もD言語信者
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:10:54 ID:DrM2IB7t
C++でOS書く奴はいない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:15:15 ID:???
>424
Mona by ひげぽそ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:26:27 ID:X3Pkkk6t
BeOSもC++だったよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:37:26 ID:???
SymbianもC++で書かれていたような
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:07:07 ID:3DPQLgRc
BASICしか使えない俺に一言↓
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:11:42 ID:???
BASICの重要性は高まっている
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:12:19 ID:???
BASICの重要性は高まっている
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:24:20 ID:E2uh3ika
すとらうすとらっぷって舌かみそうだよな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:48:10 ID:???
C+++++++++++++++++++++++++++
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:00:03 ID:???
C-----キリトリ------
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:07:14 ID:???
C#→C$→C%→C&→C'→C(→C)→C→C=→C~→C|
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:44:50 ID:???
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:05:47 ID:???
Cミ☆
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:15:30 ID:???
C♥
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:38:35 ID:???
C#m7
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:02:35 ID:???
C♭13
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:24:23 ID:1ZYOXSOu
はじめてのC
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:25:25 ID:???
#include <stdio.h>

int main(void)
{
printf("Hello, Work!\n");
return 0;
}
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:30:51 ID:???
#include <iostream>

int main(void)
{
std::cout << "Hello, Work!" << std::endl;
return 0;
}
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:02:09 ID:???
>>442
void (゚听)イラネ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:13:23 ID:???
#include <iostream>
class Hello
{
public:
Hello(){std::cout << "Hello Work!" << std::endl;}
};

int main()
{
Hello hello ;
return 0 ;
}
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:32:01 ID:???
#include <stdio.h>
int main(void) { puts("ハロ、ハロ、ワーク!\n"); return 0; }
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:39:36 ID:???
ちなみに、return 0;は別に書かなくてもいいんだぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:44:55 ID:???
void も return もしっかり書いてください。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:06:49 ID:???
BS放送の双方向通信の部分ってJAVAでしょ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:39:58 ID:???
http://sidewood.hp.infoseek.co.jp/JavaOne2.html
>現在のデジタルBSでも視聴者参加型番組や双方向通信、文字情報などが行われていますが、
>それをJavaをつかうことでより、扱いやすくしかも、二次利用などを視野に入れた番組制作が可能になる
>という試みのようです。欧米のデジタルテレビの規格ではJavaを利用することが含まれているようですが
>日本では規格に入っていないため場合によっては世界から遅れをとる可能性もあるそうです。

これ?携帯と同じでコンテンツが作りやすいってことでJAVAを使えるようにしたんだろ
あくまで含まれてるだけで、他のも使えるでしょ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:37:09 ID:???
BSはあのレスポンスの遅さがみんな敬遠する第一理由だと思うがどうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:06:54 ID:D+O7R2w8
JAVAの登場でハードの性能は画期的に飛躍した。
しかしソフトの質は絶望的に低下した。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:23:15 ID:???
>>451
もともとは、通信とマルチスレッド処理、セキュリティについても考慮された
「教育用プログラミング言語」ってアイデアだったんだけどね・・・
才能のない香具師、努力を怠る香具師、よく判らない言葉を振り回して商売してる香具師、
海を越えて日本にたどり着いたら、そーゆー連中の御用達言語になっちゃったんだよね・・・
日本人は何をやってもだめにするだけなんだねぇ・・・ことの本質を捉えて、普遍性ってものを信じる気持ちが
薄いからなぁ。
その場しのぎ、今を明日・明後日につなぐだけの器用さ、昨日までの椅子にしがみつくことだけが自己確認の方法・・・それだけだもんな。

この前、三菱が戦争中に零戦作りに失敗し続けていった過程をNHKでやってたけどさ、
未だに、同じだよ、この国では・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:17:21 ID:???
ところで、C言語とかjavaしかやたことないのだが、具体的にC++とはなにが違うの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:58:57 ID:??? BE:260457784-
名前
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:31:35 ID:qDB1Sv31
Bjarne Stroustrup インタビュー (?)
ttp://www.kh.rim.or.jp/~nagamura/misc/stroustrup-interview.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:10:16 ID:???
>>453
C++ = (java)C;
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:16:29 ID:???
javaが遙か後から登場した件
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:42:32 ID:???
Javaなら別だが、C言語ちゃんと使えないやつが、C++やC#使えるわけがない。
C++やC#に習熟すれば、自然とC言語も達者になっているがな。w
いまどき、C、C++、C#を厳格に区別して使っているプログラマなんてめったにいないと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:55:17 ID:???
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃  吹きー抜けーるー風にー♪
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃  追いーかけーてー走るー♪
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  誰よりーもー先にー♪ ここでー♪
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:14:12 ID:09U/QXz+
あまりにくだらないのでPerlで書きます...
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:54:07 ID:???
C#はC++に挫折した奴が使う、厨言語だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:55:41 ID:???
CとC++,JAVA,C#などのOOP言語は単なる言語としての違いではなく、
プログラム実行環境としての違いが重要になりつつある。

つまり、Cはそれ自体のみで実行できるネイティブな実行プログラムを作れるが、
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。
それは言語にガーベジコレクションなどの言語としての仕様というより、システムの仕様を入れてしまっているからである。

いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:57:09 ID:???
C#kからC++やCのdll呼び出しは頻繁に行うから
必然的にどちらの性質も言語的なテクニックも全て
知っていないといけない。まだ、やると納品するのは
勘弁してくれと泣きつくからこっそりしかやらないけど
boostとmyboostのみで記述したコードならかなり早いから
別にC++も悪くないけどなぁ。
 まぁ学生のうちは関数言語1個か2個とアルゴル系は全部
マスターする気合があれば別にどんな言語使ってようと
いいと思うんだけどなぁ。
 所詮教授の書くコードなんてパフォーマンス悪すぎのアメ車
仕様だし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:15:52 ID:1u+o20b+
462のばかさ加減にあきれはてた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:30:36 ID:+kLEzWgB
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。

とりあえず標準C++をちゃんと学べ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:03:25 ID:???
>>464
言いたいことは分かるけど、どうでしょうか?コードのかなりの部分がシステムコールを
呼び出す、使いこなすという風に変化してるのは事実です。
そしてアルゴリズムネイティブな部分までもが、OSにコントロールされてる時代です。
実装の仕方がパフォーマンスに決定的な要因を与えるという事実は変わりありませんが、
システムにおける言語(コンパイラ)の実装のあり方が、個々のコードのパフォーマンスに
より大きな影響を与えるようになってきてるという流れは疑いようもないと思いますが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:30:14 ID:???
D言語使え
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:23:41 ID:???
言語のせいか知らんが昔理想した動きと全然違うんだが
コンピューターってもっとかっちり動くもんだと思ってた

お前ら開発者の能力が低いせいだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:49:10 ID:???
>>462
C++もCと同じく「それだけ」で動きますが何か。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:49:33 ID:???
昔からハエが回路に挟まった程度でとまってたが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:10:58 ID:MJeuGYKd
>>1
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:41:57 ID:???
禿は C++/CLI のことをどう思っているんだろうか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:54:34 ID:ZHPlHmOY
しったかで、ウンチ撒き散らして痛い目にあっている>>462がるのはこのスレですか?

C++によるアプリが単独で動かせないなどと馬鹿なことを....
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:06:28 ID:???
>>473
vcのマネージが言いたいんじゃない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:55:51 ID:???
CとC++,JAVA,C#などのOOP言語は単なる言語としての違いではなく、
プログラム実行環境としての違いが重要になりつつある。

つまり、Cはそれ自体のみで実行できるネイティブな実行プログラムを作れるが、
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。
それは言語にガーベジコレクションなどの言語としての仕様というより、システムの仕様を入れてしまっているからである。

いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:06:25 ID:???
なんでやねん。
組み込みでもC++使ってるって。
んじゃ C++ でかかれている OS はどうするんだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:14:31 ID:???
C++

そもそも何て読むのかわからん
物の名前としては致命的
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:03:23 ID:???
しぃたすたす
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:52:57 ID:fxSyqr/W
しぃぷらぷら
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:25:25 ID:???
CとC++,JAVA,C#などのOOP言語は単なる言語としての違いではなく、
プログラム実行環境としての違いが重要になりつつある。

つまり、Cはそれ自体のみで実行できるネイティブな実行プログラムを作れるが、
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。
それは言語にガーベジコレクションなどの言語としての仕様というより、システムの仕様を入れてしまっているからである。

いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:48:18 ID:???
3回も書くなよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:16:10 ID:???
ワロタ。
483Stroustrup:2006/01/31(火) 00:21:42 ID:???
3回もかいてるのは、わしなのじゃが、なにか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:54:04 ID:???
>>480
VC++とC++を一緒にしないでくれ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:11:54 ID:???
>>480
ガーベジコレクションとC++をいっしょにしないでくれ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:38:40 ID:???
CとC++,JAVA,C#などのOOP言語は単なる言語としての違いではなく、
プログラム実行環境としての違いが重要になりつつある。

つまり、Cはそれ自体のみで実行できるネイティブな実行プログラムを作れるが、
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。
それは言語にガーベジコレクションなどの言語としての仕様というより、システムの仕様を入れてしまっているからである。

いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:57:51 ID:???
4回もかくなよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:20:18 ID:???
CとC++,JAVA,C#などのOOP言語は単なる言語としての違いではなく、
プログラム実行環境としての違いが重要になりつつある。

つまり、Cはそれ自体のみで実行できるネイティブな実行プログラムを作れるが、
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。
それは言語にガーベジコレクションなどの言語としての仕様というより、システムの仕様を入れてしまっているからである。

いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:48:40 ID:???
やたらあぼ〜んが多いと思ったら、そういうことか。
だれかしらんけど、乙
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:28:56 ID:???
C++できる人ーー
ポリホニーデジタルで求人してますよ
年俸600〜1000マソ+ゲーム売上ボーナス
ウラヤマシス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:27:13 ID:???
C++出来るっつってもほんのさわり程度しか出来ないからな。
テンプレートとかバリバリ使われたらついて行けない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:42:06 ID:nDWBN0Ec
>VC++とC++を一緒にしないでくれ。

正確に言うと「C++/CLIとC++を一緒にしないでくれ」だと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:49:35 ID:KA9usiEo
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/search/article/9802/0510.htm

■Cで日常会話
http://www.tbs.co.jp/parttimejob/index-j.html
 TBSがインターネット関連のアルバイト募集をかけている。しかし、その応募資格
がすごい。「CまたはPerlによるプログラミング経験がある方。日常会話レベルが必
要」だそうだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:48:28 ID:???
いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:05:38 ID:BGH/s7vs
約1名、ガーベージコレクションが破壊されたシステムが混ざっています(w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:07:09 ID:???
プログラム言語ってブランドだよな
有名な天才プログラマがどの言語を使ってるかで価値が決まる
有名になるのは時間がかかるので今はC++が最強
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:07:50 ID:???
>>493
でも、日常でも、ポインタずれたとか、変なこと言うやついるんだよな。
正直ムカツクが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:14:59 ID:???
>>488
これって、D&Rからの引用だよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:40:50 ID:???
んー。「ポインタがずれてるんじゃね?」ってのはたまに使うなー。
メモリ領域破壊しまくっている馬鹿なプログラム書いている奴に対してだけどw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:46:55 ID:???
プログラマーってそれだけしかできないやつはずっと使い捨てって聞いたけどほんと?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:57:13 ID:???
それだけとは何を意味する?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:35:06 ID:X9UzPMe3
言語の比較論ってあんま意味なくね?
用途、ユーザー要望(ハヤリ物を追いたいとか・・)、予算、移植の要否とかとかとか・・・・
C++も他の言語と同じ道をたどっていくだけ。


・・・と言って見るテスト・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:42:01 ID:???
新しい言語ってどうやって作るんだ?

504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:43:51 ID:X9UzPMe3
質問が漠然としてて幅広すぎて答えにくいんですが・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:57:36 ID:???
>>504
すまそすまそ。
新しい言語って、新しい命令系(数式)を作り上げるのか。
それとも、新しい体系で一から作るのか(数式→ベクトル)・・とか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:09:52 ID:X9UzPMe3
言語は概念の論理を表現するものなので、概念ありき。
例えば、C++は、オブジェクト指向の設計を具現化したもの。
最初にC++があるわけではないよん。
言語は、計算向けなど用途によって、その向いているロジカル表現があるので、ひとつの答えができない。
「SVC」とか「SVOC」になっている言語体系のものは多い(ロジカルの表現がしやすいから)。

・・・とりあえず、プロローグのそのまたプロローグ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:10:38 ID:X9UzPMe3
まちがった。「SVOC」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:11:45 ID:???
>>506
新しい思想みたいなもんですね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:47:23 ID:???
>>500
言語による。
C、JAVA、アセンブラ、みたいなのなら一生食える。
言語だけじゃなく、システムにもよるけど。
エンタープライズ分野なら数十年は同じシステムを
メンテしながら使うから。
今になってCOBOLやPL/Iの技術者が引く手数多だからな。

PHPだけ、VBだけ、みたいなのだと厳しい。
というか、CやJAVAできるひとなら、PHPやVBもだいたい出来る。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:52:04 ID:???
最上層以外はJavaだけも厳しいだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:28:06 ID:???
>>510
だから、分野によるだろ。
汎用機とWeb系でも全然違うし。
汎用機みたいな、サイクルが長いシステムで使われるのが、
C,Java,アセンブラって例だろ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:30:43 ID:???
CとC++,JAVA,C#などのOOP言語は単なる言語としての違いではなく、
プログラム実行環境としての違いが重要になりつつある。

つまり、Cはそれ自体のみで実行できるネイティブな実行プログラムを作れるが、
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。
それは言語にガーベジコレクションなどの言語としての仕様というより、システムの仕様を入れてしまっているからである。

いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:53:48 ID:???
逆に言うと、Cはネイティブ環境じゃないと動かないから移植が面倒。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:23:47 ID:???
Cの処理系にインタプリタが有ることを知らないのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:09:00 ID:???
>>514
で、何に使うんだ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:40:19 ID:???
>>511
汎用機なら保守人員が使い捨てだし
Web系ならもっと使い捨てだが?
サイクルが長いから食っていけるのは会社であって
使い捨ての鉄砲玉プログラマー個人ではない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:16:45 ID:???
今一番好景気なのはCOBOLやってたおっさん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:02:58 ID:9wYrpoy4
CとC++,JAVA,C#などのOOP言語は単なる言語としての違いではなく、
プログラム実行環境としての違いが重要になりつつある。

つまり、Cはそれ自体のみで実行できるネイティブな実行プログラムを作れるが、
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。
それは言語にガーベジコレクションなどの言語としての仕様というより、システムの仕様を入れてしまっているからである。

いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
519千田ツヤコ:2006/02/04(土) 18:09:05 ID:PpC8/PPb
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               ☆      ☆
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |               ☆       ☆            ☆
    ,r-/  <・> < ・> |                            ☆   ☆
    l       ノ( 、_, )ヽ |                                ★
    ー'    ノ、__!!_,.、|    
    ∧     ヽニニソ  l    わが生涯に一片の悔い無し
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う


520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:39:30 ID:LFEJGaZw
JAVA以外はうんこw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:15:13 ID:???
>>520
で、何に使うんだ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:30:39 ID:???
>>521
C++と間違ったんだろ。気にするな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:41:32 ID:ypFnYl32
ト○○系エンジンECUのソフト書いているものだが、C++は保守性が悪いから
使用されていないよ。
また、ポインタも保守性が悪くなるから、禁止。
ループも無限ループになる可能性があるから、禁止。
配列のコピーなんて
a[0]=b[0]
a[1]=b[1]
a[2]=b[2]



ってな感じだから、ROMがすぐに足りなくなる・・・(泣)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:42:36 ID:ypFnYl32
>>523
すまん、;(セミコロ)忘れてた・・・orz。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:49:07 ID:YbHFHYHX
とりあえずC,C++ならなんでもできるけど、
結局言語なんて適材適所なんじゃね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:11:56 ID:???
>>523
それは最早言語と関係ないと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:12:57 ID:???
なでしこに手を出してみた。
2分でキレた。


そんな事よりオマイラ。
TurboCの事もたまには思い出してあげてください。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:23:41 ID:???
#include <stdio.h>
main()
{
while(0)
printf("\nhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1114438361/");
}
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:53:13 ID:???
>>523
ト○○も能力無い奴雇っちゃって大変だな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:31:46 ID:DS2AXUEf
JAVA以外はうんこwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:38:35 ID:???
#include <iostream>
int main()
{
while(0)
cout << "\nhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1114438361/";
return 0;
}
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:05:11 ID:???
大文字でJAVAと書く奴はJavaのことを何も知らない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:11:17 ID:???
>>527
2.0はうちの職場でいまだ現役ですよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:17:20 ID:erBnRew9
#include <iostream>
int main()
{
while(0)
std::cout << "\nhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1114438361/";
return 0;
}
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:10:51 ID:mS09F1J2
C++でprintf使ってる俺は逝ってよしですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:24:11 ID:???
#include <iostream>
int main()
{
while(false)
std::cout << "\nhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1114438361/";
return 0;
}
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:25:12 ID:???
拡張子だけcpp中身ハンガリアン+Cは氏ね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:53:16 ID:???
using System.IO;

class hell{
 public static void Main(){
  while(true){
   Console.WriteLine("http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1114438361/");
  }
 }
}
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:21:30 ID:???
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:10:24 ID:???
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:46:13 ID:5RssDl8h
これからプログラミングを習おうと思っていますが
何をどういう順序で習えば良いんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:43:44 ID:Ct8qME9n
まず英語だな
ネイティブレベルで喋れるようにならないとダメだろう
シェイクスピアなどの古典的な言い回しは特に重要
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:13:33 ID:wGvoKP94
ウソつくんじゃねぇ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:29:08 ID:2LNi0sgm
public:
static int aaa_int;
static int bbb_int;
static int ccc_int;

static void test1() {
aaa_int = 1;
bbb_int = 2;
}

static void test2() {
ccc_int = aaa_int + bbb_int;
}
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:26:24 ID:vn/ttoOr
まぁ、アセンブラ,C,C++は組める人間が少なくなるから
希少価値が出るってだけだろ
他の言語は掃いて捨てる程人いるし

今のアナログ回路設計者と同じようなもんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:43:03 ID:???
>>543
シェイクスピアは嘘だが、分詞構文は必須。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:56:43 ID:c7wiPzPt
if where for until do が意識通りに使えれば問題ない。














行っておくが、日常会話の文法は通じないことが有るぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:20:55 ID:???
#include <iostream>
using namespace std;
int main()
{
while(0)
cout << "\nhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1114438361/";
return 0;
}
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:46:07 ID:???
.586
.model flat, stdcall

NULL EQU 0

MessageBoxA proto :dword, :dword, :dword, :dword
ExitProcess proto :dword

.data

TITLE DB 'アセンブラ', 0
MESSAGE DB 'http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1114438361/', 0

.code
WinMainCRTStartup proc
xor eax, eax
:LOOP
invoke MessageBoxA, NULL, offset MESSAGE, offset TITLE, 0
jz loop
invoke ExitProcess, 0
ret
WinMainCRTStartup endp
end
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:26:33 ID:FRK+uH+i

 C++といえばすでに過去の言語であり、しかもJavaの誕生とともに、
生産性の悪い失敗作のレッテルを張られて葬り去られたといっても過言ではないからだ。
 そして2005年のいま、すでにJavaすらもほころびが見える古い言語となっている。
 Windows環境であれば、明らかにJavaよりも生産性に優れるC#もあれば、
大きく進化したVisual Basicもある。
 このような状況で、Javaを振り返るならともかく、
それよりもさらに古いC++を振り返ることにどのような意味があるというのだろうか?

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/cppcli/cppcli_01.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:28:41 ID:???
C++は重要だと思うが、Visual C++ は全然重要じゃないと思う。
VC持ち上げるためのちょうちん記事だろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:19:04 ID:djN8VqzA
ポインタだけは不用意に触りたくねーな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:20:39 ID:Ro6qN9d0
C++が過去の言語とか言っている香具師はもうダメだなw
C++をやっていればJavaなんて余裕だが、その逆はないしなぁ・・・
といっても漏れは最近はJavaでしか書かなくなっちまったけどね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:17:45 ID:VQRPKtXg
便利と言えば便利なんだけど、諸刃の剣なんだよな
まだ、アセンブラやCの方が重要性がある気がする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:23:05 ID:???
>>449

なんじゃそりゃ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:00:10 ID:Ynoc9B2N
>>523
流石にループは使えるっしょ
まぁぶっちゃけ部署によるとは思うが。


あと浮動小数点と構造体と引数を持つ関数が禁止されるのは痛い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:15:40 ID:???
MOVE 命令を100回ループさせるより、
MOVE 命令を100個並べた方が高速。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:39:00 ID:???
>>557
同じ処理を定数回やる事なんてまず無い。
状況に応じて回数を変更する必要があるから、ループを使うわけで。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:59:59 ID:mlr94eo2
>>557
DSP処理だとその手の手法つかうよね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:49:21 ID:???
>557
>527には、保守性の為にと書いてあるのだが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:50:37 ID:???
×>527
○>523
でした。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:03:21 ID:???
ところでさ、JavaのReflection にヤヴァイ欠陥が見つかったらしいじゃない?
この機会に、Sun の Java はやめにして、IBM のにしたほうがいいかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:07:02 ID:+HuRPOr4
>>558
100個のMOVEを並べておいて、
先頭アドレスを取得しておく(コンスタント)。
65個MOVEしたいなら、“残り35個となる先頭のMOVE命令”にオフセットジャンプ
すればいい。
カウンタレジスタとかはきちんと設定してな。

JNZとか重すぎて使えねぇよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:08:39 ID:???
ד残り35個となる先頭のMOVE命令”
○”先頭から35スキップした先頭のMOVE命令”
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:23:05 ID:doLjcBfp
まぁ条件分岐命令は重いからな
CPUでなくDSPならプログラムポインターを直接いじる専用ループ用ハードが用意されてるが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:00:39 ID:???
CとC++,JAVA,C#などのOOP言語は単なる言語としての違いではなく、
プログラム実行環境としての違いが重要になりつつある。

つまり、Cはそれ自体のみで実行できるネイティブな実行プログラムを作れるが、
C++,JAVA,C#はJVMや.NETなどの実行環境とセットでないとプログラムが実行できない言語となっている。
それは言語にガーベジコレクションなどの言語としての仕様というより、システムの仕様を入れてしまっているからである。

いいたいのは、C++は、JAVA,C#とは比較できても、Cとは比較にならないものになりつつあるということだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:29:50 ID:doLjcBfp
>>566
それパソコンだけだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:31:39 ID:???
>>563
100回で絶対終わる処理ならね。
ループの意味を考えてみよう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:04:56 ID:doLjcBfp
>>568
それ以上ならDMA使う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:16:13 ID:???
そういうことじゃなくて、何回やるか解らんからループ使って、
好きなときに抜ける処理を行うんだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:23:10 ID:???
C言語は、名前空間さえあればなぁ…。
C++は使いたくないし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:29:19 ID:???
>>569
>>563はDMAのルーチンワークも含めて、ループみたいな処理が嫌いなんだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:55:12 ID:???
ヒント:CPUが高速になってもWindowsが糞重くなる一方な件

ループ&ポーリングなんかすんなよ。DOS時代の割り込み処理が懐かしい...
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:20:41 ID:???
C言語勉強してみようかと思うのだが
VC++とVC#のExpress版、どっちをインストールすべき?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:51:17 ID:???
>>574
gccがおすすめだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:07:29 ID:???
gccは意外と規格外品
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:14:50 ID:???
VC8ってC++の標準規格にどれくらい対応してる?

VC8とC++Builderの最新のやつとどっちのほうが最強?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:22:55 ID:???
JMP FFFF:0000
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:48:40 ID:???
>574
C#は、全く別の言語だぞ。
C++は、とりあえずC言語の上位互換性がある
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:01:44 ID:???
Managed C++
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:16:33 ID:???
>>573
MacOSやLinuxやSolarisって、新版になると、機能アップした上に軽くなったりするけど、
Windowsっていまだかつてそんなことはなかったな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:55:05 ID:???
98⇒2000
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:35:46 ID:???
>>581
MacOSは基本的に詰め込まれた地雷が減ってるだけだから・・・・・・・・・・
Windowsが重いっつっても同等のGUIを求めたら大して変わらんから・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:40:03 ID:???
>同等のGUIを求めたら

誰も求めてないのに勝手にAquaみたいなの載せてるだけだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:42:10 ID:???
Solarisは重くなったぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:29:55 ID:???
Linuxももう昔のマシンじゃあねえ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:33:51 ID:???
>>584
見た目の話じゃないんだが。
つーか、禿凶徒ですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 05:07:26 ID:???
>>581
Linuxは昔に比べて重くなってるよ。そりゃ毎月のように頻繁にバージョンアップするから、バグが取れて軽くなることもある。
重くなったり軽くなったりを繰り返しながら、全体としては重くなってる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:59:34 ID:???
最近はDelphiしか使ってない( ・ω・)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:45:40 ID:???
水は低きに流れるというが
一例を挙げるとVBは開発期間が短いと聞くが
あまりにもプログラマーがヘボに成りすぎて
VCマスタープログラマーの方が開発期間も短くてバグのないプログラムを作る件について

C++言うが
あまりクラスとかにこだわってそれだけでプログラムを組むと、むちゃくちゃ馬鹿なプログラムになるので
必要最小限な部分をクラスにして、後はCで組んだ方がよっぽどすっきりしたプログラムになるね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:17:53 ID:???
俺は混ぜるな危険派。
昔最小限のクラスの上に悪夢のようにプリプロセッサとC形式の関数とスレッド処理関数が散らばって
見事にお互いの足を引っ張りあってるソースを引き継いだのがトラウマ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:29:17 ID:???
まぁヘボイ香具師が組むと何つかってもむちゃくちゃになるね
ちゃんと全体設計しないで、その場しのぎに組んでいったんだろう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:06:28 ID:???
>>587
GUIの意味解ってるのか?
WindowsにできてXやMacに出来ないことって何よ?
見た目や拡張ではなく、純粋なGUI操作として。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:59:39 ID:???
>>593
純粋なGUI操作を比較することに一体何の意味があるんだ?
機能でしか比較できないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:01:49 ID:???
まぁ、CやC++、JAVAなどの言語レベルに話を置くと
C:マシン語、アセンブラから派生した実装性を意識した言語
C++:Cに機能性(継承や多様性の概念)と追加したC言語
C#:unicodeのやらマンマシンインタフェースを意識した開発側を意識したC言語
JAVA:実装形態を意識しないヒューマンインターフェス主体の言語
ざっと簡単に説明するとこんなもんかな?細かい突っ込み揚げ足無しでよろしゅう。
それ以上でもそれ以下でも無いんでない?GUIなんてOSやベースの仕様ってだけだし。

話変わって、最近、JAVA、C#書けますって外注。
ライブラリのコール間隔に時間制限入れて(Cのみの実装で)って言ったら、
ファイルに時間の値を保存して一回一回読み込んでた。
オート変数やグローバル変数なんて言葉聞いたこと無いって言われてもなぁ・・・。
同じような経験ある人いる?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:48:15 ID:???
データベースユーザ名とパスワードが同一でないとだめ、かつ設定を間違うとランタイムエラーになる、位なら。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:28:52 ID:???
使われ方がGUI実装用の言語に思えてきたな。
ブラックボックス化できるのは楽なようで、結局仕様が解らなければ
うっかり継承もできんだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:58:17 ID:???
>>596
今時ACLだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:19:39 ID:???
ポインターの使えない言語なんてウンコじゃん
領域アクセス違反はOSとCPUではねればいいだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:39:46 ID:???
というわけで、 C++ と C++/CLI の併用
ということでよろしいか?今度の案件は。



え? VB.NET ですか、そうですか・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:32:00 ID:???
昔のを引き継いだだけで、今時のシステムじゃないんで勘弁したって下さい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:25:47 ID:???
やらマンマシンインタフェース?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:47:47 ID:???
VB.NETとかC#以前にManaged C++, C++/CLIの案件なんて見たこと無いけど、

・・・あるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:00:06 ID:???
>>602
差別ですよ。
ヒューマン・マシン・インタフェース(HMI)と呼びましょう。s
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:18:49 ID:???
>>592
同意。何を組んでも駄目な奴は駄目。
ただ、世の中は設計下手な人にでも簡単にアプリが作れるように
言語が進化してきており、Cでアプリ作るのは設計技術10を要するとしたら
JAVAでは同じ機能のアプリが1くらいで出来てしまうことも珍しくない。
ソフトの世界では、同じ機能なら即納・見栄えが良い方が重宝されることが多い
ことも現状を後押ししてるんだろうな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:32:43 ID:???
>>605
0から組んだら10対1になるだろうが
長年やってる賢い香具師は実績のある資産持ってるからそうでもない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:54:50 ID:???
ランタイムやライブラリ、設計手法等言語を取り巻く環境は存分に進化したが、
言語自体は大して変わってないような…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:15:12 ID:???
最近MSはWTL使いまくりだな。
Windows Desktop SearchとかWindows DefenderとかXP SP2とかVistaとかIE7
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:26:27 ID:???
>長年やってる賢い香具師
なんか国語力無いのが多いな。>>605は素人でも簡単にアプリ作れる弊害を言及
してるわけだが。玄人の話はしてないべ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:41:16 ID:???
>>608 おま、適当なこというなってwwwww
WTL っていってみたかっただけとちゃうんかと。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:54:31 ID:???
 新しいプログラム言語であるC++/CLIは、C++マネージ拡張の進化形と位置付けることができる。
しかし、単なる進化形ではない。現在、ヨーロッパの工業標準化団体であるECMAによって標準言語として制定作業中である。
もちろん、標準を名乗る以上、C++/CLIが対象とする実行環境はWindowsでも.NET Frameworkでもなく、国際規格である「ISO/IEC 23271:2005, Common Language Infrastructure(CLI)」である。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:20:31 ID:???
JavaやC#やVBはいまだにどう転ぶかわからん
と思ってる漏れは考え古いでつか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:03:04 ID:???
その3つだと単価激安、設計・人員・コード使い捨て、待っているのは糞コードをデスマで保守と、
もうこれ以上は転びようがないんじゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:01:08 ID:???
>>605
Javaに必要な技術者を10とすれば
PHPなら1で出来るんだがなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:20:27 ID:???
>>591
> 俺は混ぜるな危険派。
> 昔最小限のクラスの上に悪夢のようにプリプロセッサとC形式の関数とスレッド処理関数が散らばって
> 見事にお互いの足を引っ張りあってるソースを引き継いだのがトラウマ
C言語で書け!って、口を酸っぱくして言ってるのに、そーゆー馬鹿コードを
「おれらが、おれらのために考えた、オレ流フレームワークだ!」って踏ん反り返ってた
バカ開発集団「某A」がとーよーちょうの上のほうの階で、統合試験直前になって
「なにも信じられない・・・」とか「設計したのに作れない・・・」とか泣き言こいて五月蝿いんです!
・・・・どぉーしたらよいのでしょうか?!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:25:09 ID:???
>>604
> >>602
> 差別ですよ。
> ヒューマン・マシン・インタフェース(HMI)と呼びましょう。s
KRAFTWERK "MAN-MACHINE" http://www.ferrarasottolestelle.it/catalogo/kraftwerk2/large/kraftwerk004.jpg が好きです・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:22:07 ID:???
>>615
> >>591
> > 俺は混ぜるな危険派。
> > 昔最小限のクラスの上に悪夢のようにプリプロセッサとC形式の関数とスレッド処理関数が散らばって
> > 見事にお互いの足を引っ張りあってるソースを引き継いだのがトラウマ
> C言語で書け!って、口を酸っぱくして言ってるのに、そーゆー馬鹿コードを
> 「おれらが、おれらのために考えた、オレ流フレームワークだ!」って踏ん反り返ってた
> バカ開発集団「某A」がとーよーちょうの上のほうの階で、統合試験直前になって
> 「なにも信じられない・・・」とか「設計したのに作れない・・・」とか泣き言こいて五月蝿いんです!
> ・・・・どぉーしたらよいのでしょうか?!
もう・・・遅いンねや・・・w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:49:34 ID:???
               ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |フマキラー|
      |  (,,゚Д゚)  < 死ねや。ゴラァ!
      | (ノ   |つ
      | M$  | 
      |___| 
       U"U  
            〈 VBは便利だよ。便利なものは便利につかわせていただく。
             ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            
             (´Д`;)、
              ノノZ乙


          \    /
            \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄(,゚Д゚,) <  なんで皆VBを嫌うかね。 生産性の高さに嫉妬してるのかなぁ。
     ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   \__________

619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:35:13 ID:???
>>618
VBというよりもプログラマのレベルが低すぎて
大して生産性と保守性に優れないから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:59:23 ID:???
>>615
開発側なら間違っても関わるなよ!
火消しならまだしも引き継ごうものなら無制限の責任と地獄しか待ってないからな!

発注側なら煮る焼く好きにするがよろし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:28:50 ID:???
>>615
つうか、それは設計したとは言えないなw
そんなアホは無視汁、関わったら大変な事になる
保守考えたら無理矢理動かすよりも0から作り直した方が良いかもな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:05:47 ID:???
直6は、エンジンとしては、一番優れているとは思うが、
効率は悪いからねぇ。

V6、直4の方が車全体で考えると、効率が良い。

無論、無制限系競技では、RB,2Jは必須だが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:28:07 ID:???
>>620 >>621
そうですかぁ・・・関わってかいけない、目をあわせてもいけない・・・やはり、そーゆー連中なのですね、あ香具師らは!
でも、やたらと人数入れてて撤収させるわけにも行かないですし・・・煮る・焼くするしかないですね。
もぅ、うちらは今年のGWはないものとあきらめています。錆色週間でつ・・・ううぅ >_<
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 06:48:24 ID:???
>>623
そういう香具師を今後増やさないためにも、
最低限の「構造化設計」は全てのグラマーに学ばせるべきだと思ってます。
「構造化設計」が出来てれば、下手なソースもなんとか修正できたりするので。
それすら出来てないと、全て書き直しが早い場合が多いので言葉にできまへん。
外注が1ヶ月かけて書いたソースを昨日1日で全て書き直したオイラの今の心境です(ーー;
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:52:51 ID:???
馬鹿なソースを書き直すのは簡単だからな。自慢にも何もなりゃしない。
馬鹿なソースでもゼロから起こすまではそれなりの時間がかかるモンだ。
仕様→言語のブレイクダウンの伴わないソースの書き換えなんぞ、
業務に使えない社員にもってこいの作業だよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:25:40 ID:???
>馬鹿なソースでもゼロから起こすまではそれなりの時間がかかるモンだ。
実力の無い香具師が良くする言い訳(w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:06:15 ID:???
まぁ、あほが馬鹿なソース起こすのは時間かかるだろうな

それよりも設計に時間をかけると言うのは
プログラム書く前段階のどんなプログラムの機能を構成でどんなデータ渡しにするかという
大枠に時間をかけるんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:41:57 ID:???
ま、>>627が一番あほで馬鹿だったということでFA?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:18:03 ID:???
なぜ なぜ あなぁたは〜 まともなの出来ないのぉ?
その方式(て) を だれぇもぉが 認めてくれないぃのぉ〜?

客は きまぁまにぃ〜 仕様を 変え続けるだけぇ〜?
現場の悲鳴がぁ ただ 駆け抜けぇるだけぇ〜♪
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:15:02 ID:???
これっきりですだなんて、言わせない。
仕様 変更 たのしーw

じれったいほどの例えも 理解しろ
それが お前らの 仕事サー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:27:37 ID:???
>>605
逆に、1でできることに10使ってるとしたら単なるバカだがな
CもJavaもPHPも適材適所で使えて、初めて褒められると思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:28:34 ID:???
あ、上の投稿は>>605じゃなくて>>606向けね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:45:29 ID:???
>>631
理想だが、簡単なものをやっているとそれに流され
馬鹿になって難しい事ができなくなるものだよ
かと言って非効率な事をやり続けるのは馬鹿だが・・・・


身に覚えがある香具師が大勢いると思われ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:59:15 ID:???
とりあえずC/API、MFC、ATL/WTL、C#で同じものを書いてみる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:10:31 ID:EPmnkOZq
Fedora Core 5にMonoを搭載
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/11/news024.html

知らなかった
俺はFedora4使ってるので素直にうれしい
Windows.Formsだっけ?
あそこらへんも使えるようになるのかね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:45:07 ID:NMs07jbr
>C++ と C++/CLI の併用

意味わからん。C++はC++/CLIの中にくるまれている部分なんだが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:43:29 ID:???
>>636 くるまれてない、くるまれてない。
C++/CLI は ECMA-335 のための物だって。

それに対して C++ は純粋に言語仕様であって、
それが何で実行されるかまでは規定していない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:18:56 ID:???
C++は言語使用って言うか、C言語に被さってるオブジェクト指向で作るための仕組みだろう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:14:50 ID:???
>>638 そんな、cfront みたいなこと言うなよ。
640636:2006/02/21(火) 21:27:13 ID:T/6X7IuX
C言語とC++の違いみたいなもん?
たしかにC9XとC++は別物みたいな気がするが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:12:07 ID:c7jHEMxy
ある南極観測所でのお話し

隊員A「いいニュースを教えよう。トイレの横に大きな樽があるだろう。
その樽に、ナニを入れるのにちょうどいい大きさの穴があるから、入れてみるといいよ。」

隊員Bは、A隊員に言われるまま実行してみると、この世のものとは思えない
快感があり、あっと言う間に昇天してしまいました。そしてその翌日、

B隊員「とても気持ちよかったよ。」
A隊員「それはよかった。君は、水曜日以外は自由に使っていいよ。」
B隊員「ありがとう。でも、どうして水曜日はだめなんだ。」
A隊員「なあに、*******************************」

最後の落ちの部分が知りたい人は、窓を開けて大声で
「吉田松陰、シンガポールを恋しがる」
「小陰唇がポールを恋しがる」
と連呼して下さい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:18:59 ID:???
C++はクラスの中身を見ると大規模でびっくりする事があるが
ありゃ宣言するとコードに落ちる時にそのまま領域取られるんか?
エロイひとおせーて
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:15:18 ID:???
データ型と関数ポインタの集合じゃまいか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:12:56 ID:???
メソッドはいくらくっつけてもクラスの sizeof は変わらないと思うよ。
でも仮想関数テーブルの分は増える場合があるか。
RTTIを使うとさらに型情報も付け加えられる?
それともやっぱり仮想関数テーブル分だけで済む?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:15:11 ID:CzTV8pk3
>ってか、C#やら、Javaコンパイラは、何で記述されてるんですかw

女の子って魔法でつくられたの、って
マリーランドのママが言ってた。
646sage:2006/02/23(木) 18:33:40 ID:wiumBfxH
特に宣言しない限り、仮想関数テーブルは作られない。
だから意識してメソッドを定義しなければ
C++のクラスはCの構造体と同じ。
デフォルトでメソッドは単なる名前空間の修飾を付けた、ただの関数
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:52:35 ID:???
ポインターの無い言語なんてめちゃめちゃ不便だろう
あほなコードしかかけないぞw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:58:33 ID:???
不便ではないな。
C言語しか書けない人がとっつきづらいと言うのなら解るが。
その為か知らんけど、JAVAなんかでは、ポインタ風なことも出来る。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:50:02 ID:dqdtjv7h
「***の無い言語なんてめちゃめちゃ不便だろう」
って言う人はたいてい「***の無い言語」を使ったことがないだけ(w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:23:55 ID:???
て言うか現状C++以外の選択肢が無いというのが正しい気がします。

・ネイティブコードが捌ける
・十分なプログラマ人口
・十分な知名度
・十分な開発環境
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:24:45 ID:???
>>647
ポインタ演算の出来ない言語。と考えればよい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:25:09 ID:???
> ・十分なプログラマ人口

ネタだろ?
C++やJavaのプログラマは足りてないぞ。
VBやCは余ってるみたいだが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:28:23 ID:???
>>652
>C++やJavaのプログラマは足りてないぞ。
他のポストC++言語のそれはもっと少ない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:29:29 ID:???
>>652
>VBやCは余ってるみたいだが。

その人材今すぐよこせ。

結局のところ適材適所の小さなひずみがそう言う意見に繋がってるんだろうけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:51:13 ID:???
ネタだろ?
VBやJavaのプログラマは足りてないぞ。
C++やCは余ってるみたいだが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:10:49 ID:???
足りないのはC++じゃないのか?
Javaプログラマなんかどこにでも転がってるし、VBプログラマもまだまだ余ってるぞ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:58:34 ID:???
>>652
Cの(現役として使える)プログラマも激減しているという事実。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:13:52 ID:???
>>656
>Javaプログラマなんかどこにでも転がってるし、

派遣の案件調べてみろ。
多くがJAVAだぞ。
足りてたら外に募集掛けないだろ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:17:55 ID:???
だからお前ら自分のオフィスの現状を一般論にしないの。

抽象化の弊害か。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:51:04 ID:???
まぁ、どんな言語だって最終的に実行コードに落ちた時に
ポインターは使ってるんだけどな、アプリ作る香具師がさわれるかさわれないかの違い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:08:14 ID:???
>>660
なので銅でも良いお話です。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:13:59 ID:???
>多くがJAVAだぞ。
JavaなんてほとんどIT関連だろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:55:42 ID:???
>>658
派遣、Javaと来たらどう見ても使い捨てのデジドカだろ…
その分野はプログラマとかそういう次元の話じゃあるまいて
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:37:39 ID:???
簡単で短納期で組める言語なんて所詮細かい所に
手が届かないし、誰が作っても同じようなプログラムになる
よって、勝負はSEか価格競争になってPGの質も必然的に落ちる
SEにレベルアップすればと思うが
要は人件費勝負、使い捨てで生き残れないんだよ

人がやらん
難しい事をチマチマやっていた方がスキルも上がってニッチな部分で生き残りやすい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:02:53 ID:???
足りないのはね、知恵ですよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:57:54 ID:???
>>665
ズバリ指摘されて、違う方向に話をねじ曲げようと必死だなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:26:56 ID:???
>>662
>JavaなんてほとんどIT関連だろ
お前の言うITが何を指すのか解らんが、
情報処理かそうでないかで言うなら、
Javaは組み込みの案件も多いぞ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:04:55 ID:o4mJIeqQ
流通でも金融でも自治体でも特殊法人でもJavaばっかりだよ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:57:48 ID:???
そういうとこにねじ込む使い捨ては余っているという話だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:16:03 ID:???
組み込みにも来てよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:21:57 ID:???
組み込み!=iアプリ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:19:03 ID:???
Javaなんか使ってる組み込みって
完全にハード制御から分離されてるから
組み込みの分類に入らんぞ

つかえねぇ〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:52:26 ID:???
製品として完成すればいいわけで、中がどうであろうと
使う側にとってはどうでもいい。
Cでネイティブに全部書いていようが、Javaがかましてあろうが。
作る側が、低コスト、短納期でできるものを選ぶだけだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:49:46 ID:???
>>668 それ、結局はC++かアセンブラで書かれた
ネイティブコードを呼び出してるじゃん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:51:40 ID:vxbpZ25b
>>674
携帯のアプリはなんでこんなにトロいんだろうなぁ〜〜
以上利用者の不満です。本当にありがとうございました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:58:15 ID:???
JavaのVMはCで書かれているというのが、C厨唯一の誇り。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:29:29 ID:DeXLpzMQ
適材適所

679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:18:20 ID:???
CやC++を使ったBREWよりトロくてもJavaの方がいい。
BREWアプリは高速だとしても数がなくて本末転倒。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:43:24 ID:???
携帯のアプリなんて必要か?
通話とメールができれば十分。
とはいえそれら基本機能が何で書かれているかは知らないが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:36:05 ID:???
Javaしかやって無くて組み込みできますなんて口にだすな
あんなもの素人が組めるようなアプリ部分だ
組み込みはハードが理解できて、簡単なものならOSなんか無くても
0から一人で組める香具師が一人前だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:26:35 ID:???
歳くって会社からポイされても、居酒屋なんかでこの手の話題を
繰り返すんだろうな。。。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:53:19 ID:???
まぁ、主流だといって簡単なモノを選んだ香具師がポイ捨てされるんだろうな
今の町工場を見れば分かる、人のできない難しい事をこつこつやっている所は
確実に生き残っている。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:17:44 ID:vxbpZ25b
Javaなんてより高い保守性とコーディング性を誇る新しい言語が
出てきたら、すぐ取って代わられる。
C言語は量子コンピューターが主流になるまで大丈夫だろう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:34:58 ID:???
>>681
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに、わざわざ手間掛けて
いちから書いているなんてご苦労なことですね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:41:33 ID:???
>>685
藻前はなんにも分かっていないw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:48:33 ID:???
しかし現実問題として、CもJavaも両方出来る人は、
Javaのことは叩かないと思うよ。適材適所で使えるし。
Java叩いている奴は、使えない奴だと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:54:33 ID:???
>>687
????意味わからん
CやC++使えてJava使えないってありえんだろ
VBやってる香具師がVCやるわけじゃないんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:57:31 ID:???
勉強しなくてもJAVAくらいいつでも使えるよといいつつ、勉強はしないC厨
文法が似てるってだけで、全く別物なのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:10:05 ID:???
>>689
藻前こそ何も分かってない
組み込みの分野でVMなんて乗っけられる余裕のあるハードなんて
限られてる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:16:50 ID:EUwSqKgd
普段MPUを設計してマイクロコードと遊んでる俺から見れば、
お前ら全員...


                 楽しそうだな orz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:23:01 ID:???
>>691
MPU言うならモトローラ系でつか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:28:36 ID:EUwSqKgd
まだまだZ80さんと同じく、現役で頑張ってます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:30:20 ID:???
>>690
限られているのはお前の仕事の幅だけだろw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:43:35 ID:???
>>693
頑張ってくだちい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:51:28 ID:???
おれはCOBOLを極めるぞ
COBOLと心中じゃ

PROCEDURE DIVIii
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:05:43 ID:???
>>679

電話機のシェアと言語に何の関係が???
698JAVAチップなんてあったっけ?:2006/03/03(金) 13:07:34 ID:???
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
素人でもくめるような楽な仕組みがあるのに
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:29:52 ID:Ie7fwokj
メモリ資源も演算速度も限られてる組み込み環境で
Javaなんか使おうとしてる奴は池沼
どうせレジスタのセットとかを全部ライブラリに押し付けてるんだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:35:44 ID:???
で、
開発中の組込機器のJAVAVMがどこにあるわけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:46:00 ID:???
[ドイツ製OS]C/C++いっさいなし、Javaだけで開発されたOS - JNode
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1141342533/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:29:55 ID:Ie7fwokj
アセンブリで書かれたJavaVMの上にタスクスケジューリングとか
メモリ管理とか乗ってる訳?
あれ?それらがないとJavaって動かないよな?
ようするにJavaVMにOSの機能を全て実装してるって感じ?
ファイルシステムはどうするんだろ?あの狭いブートセクタにVMが入るはずもないよな
Javaで書いてる部分はシェルくらいか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:46:25 ID:lTMmMO+A
>>699 メモリ資源も演算速度も限られてる組み込み環境で

C++使うのもどうかと思うけどな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:37:22 ID:???
>>703
C++ならテンプレート禁止、例外禁止、仮想関数禁止と言う具合にしていけば、
C並のメモリでC並の速さにできるだろう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:06:29 ID:???
そこまでやらなきゃいけない貧環境で、C++をわざわざ使うのも
意味解らないがな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:51:59 ID:???
まぁ組み込みはCでいいんじゃね?

Javaは携帯とかPDAのアプリだろ、組み込み部分とは言えない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:53:44 ID:???
通信機器(電話じゃないよ)とか家電の案件もあったな>Java
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:15:53 ID:???
ROMに書込む組み込み機器なら、相当な試験するからJavaの意味がない気がするんだけどな
VM移植するにも手間かかるし、Javaの良い所は決められたプラットフォームで
色んなアプリが危険なく使えるところじゃねぇ?
○○社の家電に□□社のアプリを入れて使うとか、フリーのアプリを家電にダウンロードして使うとか
あまり考えられない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:20:08 ID:???
「C++の重要性は現在、かつてないほど高まっている。」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:18:51 ID:???
どっちが良いって話でも無い気がするけどなぁ。
両方出来るにこしたことはないだろ。
醤油と味噌みてーなもんだな。

こっちだけしか出来ません。でも、もう片方は覚える気がありません。
って人が普通に居るほうが問題ですな。

つーか、言語なんてちょっと触れば覚えられるだろ。
基礎の基礎はどれも似たようなもんだし。
正直、ひとつの言語を10年やってきました。なんて人は職人的過ぎて使いづらい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:35:27 ID:???
>>710
まったくその通り、でも両立できるかな?
人という者は楽な方に流れて、難しい方を忘れる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:30:39 ID:kbNzG2xA
>>704
Embedded C++
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Embedded_C_Plus_Plus
つうのがすでに提案されてるよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:27:57 ID:???
>>712 リンク先を見て思ったんだが、名前空間がなんで
削除されてるんだろうな。生成されるオブジェクトコードには
全く影響がないはずなのに。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:08:44 ID:???
>>712
うっわなつかし。 数年ぶりにそれみた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:57:09 ID:sKE8Oq82
ところで、お前らまともなプログラム組めるの
システム稼動させたことあるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:59:54 ID:???
俺はある。
Accessで
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:07:40 ID:sKE8Oq82
昔あったRBASEとかdBASEなんかまだあるのかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 06:03:40 ID:???
>>715
組み込みなら回路設計に関わって本当の0から組める
719718:2006/03/06(月) 06:12:26 ID:???
パソコン以上のシステムなら、まともなプログラムを組めるとか低次元な話ではなく
重要なのはシステム設計となる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:27:45 ID:PT2j/QWN
システム設計するヤツがプログラム組んだ事のない糞
ばかりだから、動かないコンピュータがゴロゴロしてる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:12:03 ID:???
だからシステム設計が肝なんだろうが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:49:51 ID:PT2j/QWN
システム設計できるヤツは少ないと言ってんだよ
お前のような自称SEはどこにでもいるけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:55:51 ID:???
>>722
言っている意味合いは同じなのに、反発する藻前は厨房か・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:12:45 ID:???
自分のコーディング力が劣ってるのをSEの責任にしたい厨なのでは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:22:18 ID:???
プログラム見れません、システムを設計しました
トラブリました、これで問題を解決できる訳ない。

726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:34:43 ID:???
挙句の果て、外注のソフト下請け会社に丸投げ
よくあるパターン。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:34:25 ID:???
>>726
よくあるっていうより、SI企業は全部そうやってるんでつ。
だから、もう、まともな企業はIT投資なんかしちゃダメなんです。
「自分等で使うシステムは自分等で作る」
「SIerはゴミである」
「よく知りもしない奴を集めてプロジェクトとか抜かすことはご法度」
こーゆー凛とした姿勢で、ユーザ側SEがコトに臨むしか打開策はないのでつ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:35:33 ID:???
下請け君です。

直接うちらに出してくれれば、納期守ってもっと安くできるのに。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:09:53 ID:???
丸投げするのは、旨味のないシステム
美味しいシステムは複数の拠点に納品できるユーザー
そして下請け君の所は、古雑巾のように使われる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:12:34 ID:???
丸投げ、丸投げつまらんこと言うなら
自分の会社で仕事取って来いよw

中間搾取されて馬鹿丸出しじゃねかw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:14:25 ID:2FRZW3GR
邦訳絶版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:36:23 ID:???
一般ピーポーにとって、”軽い”事が重要。
現場では、効率を優先し、”軽い”の定義を議論される事が多いが
客は、そんな事はどうでもいい、軽そうであれば良いんだ。 と
ちなみに、開発者の軽いの定義は
1.言語仕様が軽い。(例:弱い型を持つ言語
2.実装が楽。
3.保守も楽
4.直感的である。

一般ユーザーの軽い
1.処理が高速。
2.メモリをあまり食わない
3.ファイルサイズが小さい

こんな感じ。
だから、一般ユーザーの軽さへの要求を、開発者はなかなか理解する事が出来ない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:48:18 ID:???
上も下も開発者の軽いじゃないか…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:24:21 ID:???
つうか、機能最小限で軽くてサクサクに動いて
必要に応じて積み木のように機能を追加できるソフトが欲しい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:32:33 ID:QnqKIDmi
>>731
ソースは?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:04:48 ID:???
くっそーおれ日本語しか出来ねぇ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:24:55 ID:???
。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:40:34 ID:u2ZVZwOs
>>735
EffectiveC++
プログラミング作法
プログラミング言語C++などなどが入手が難しくなっている
ttp://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=99912168

推薦図書/必読書のためのスレッド PART29
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138179810/
スレの上部でEffectiveC++の話題
下部のほうでプログラミング言語C++関連の話題

まじでどこにも売ってないよ
本当に絶版かもね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:57:11 ID:RQRagcAH
馬鹿だなぁ?
これからはFortran77の時代だぜ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:12:14 ID:???
COBOLの方がマシ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:55:26 ID:YHzApbA2
>>738
たしかに近年、C++の人気は急落してるからなー。
Effective C++のような必須書籍が消えるようでは末期だ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:12:51 ID:???
急落というか、

ハードの開発とか海外に移転してるし
パッケージ製品が売れないし

そういう問題でしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:55:02 ID:0QqOs/cf
>>738
軒並み入手不可になってるな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:38:25 ID:???
>>742
全然違うと思うが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:51:50 ID:cpCpBxiq
プログラム言語なんて簡単なほうがいいでしょ。
例えばだ。
c++を使うことによってソフト的な処理スピードが2倍になるものを
ハード的に2倍はやくなればソフト的に2倍にする必要はなくなる。
その上でソフト的なスピードを上げれば問題は無い。
ソフト開発の方がお金かかるんだからソフトをまず優先って信じられない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:22:51 ID:???
>>745
ソフト開発の方がお金がかかるからこそ、2倍の速さの為に更にハードに金かけるわけにいかないんだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:48:32 ID:???
>>746
もしもし大丈夫ですか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:49:05 ID:???
64ビット版になるとVC++はC#になってしまって出ないんでつかね?

まぁ、客の需要が95から最新OSまでなんで
当分C#も64ビット版も使えないが・・・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:54:19 ID:???
>>745
藻前の言っている事は正しいが
客は全てのハードを最新の物にしないぞ
確かに個人でハードを買う場合はハードの機能を上げた方が安くすむが、
企業の場合は新規にシステムを導入する場合を除いて、一筋縄ではいかない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:24:08 ID:???
そもそも2倍も速いハードなんてそうそう手が出ないと思うが・・・。
2倍遅いソフトウェアはいくらでも作れるが・・・。つーか気を抜くと10倍20倍・・・と遅くなるぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:55:58 ID:???
>>718
自分で回路設計して自分でファームウェア作って
デバッグも自分でやって,それで出荷。
ドキュメントが残らない…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:26:43 ID:???
>>751
普通、仕事でOS無しで組み込みやってる香具師って、ドキュメントに相当気を使ってるぞ
PCのソフト使っている香具師の方が資料残さない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:27:27 ID:???
×PCのソフト使っている

PCのソフト作ってる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:32:30 ID:???
>>752
なにその偏った見方は。

人や職場によるだろ。
ソフト屋だって仕様書きちんと書くところは多いし、
組み込み屋だって脳内仕様書で完成させるところはある。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:41:38 ID:???
>>754
いやそうでもない
なんでPCがそうかと言うと、値段叩かれてメチャメチャ安いから
動作とソース見れば、仕様書なんてなくても作れる場合もある


組み込みに場合はソフトとハードの仕様書と回路図、ソフトウェアー説明書をきちんとそろえる必要がある
作らせなかったら手気負えないから大馬鹿としか言いようがない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:44:42 ID:???
>>755
>組み込みに場合はソフトとハードの仕様書と回路図、ソフトウェアー説明書をきちんとそろえる必要がある

そうでもないよ。
修理も改造も作り手にお任せなら、客に渡さないこともあるし。
というか、俺の所では、時間掛かるなら余計な資料いらない。どうせ読まないからと客に言われた。
ハードの仕様書はあるが、ソフトはソース見れば解るし、特に作ってないな。

自分の職場が全てと思わないように。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:49:04 ID:???
>>756
お話にならんな、まぁ藻前の会社は後で泣きを見る
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:49:30 ID:???
>>748
結局最終的にネイティブで落ち着くのがこの世界。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:50:57 ID:???
もう10年やってるけど、泣きを見たこと無いね。
産業機械だけど。

作らなくていい物に手間を掛ける方がどうかと思うな。
客がいらないって言ってるんだし。

引き継ぎに困るというかもしれんが、ソース見て解析するのと、
仕様書査読するのたいして手間変わらんし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:55:09 ID:???
いいね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:57:25 ID:???
情報の共有に重きを置くか、生産性に重きを置くかの違いであって、
組み込みだから、PCアプリだからってことではないと思うんだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:55:26 ID:vYNeueTE
大切なのは要件が満たされているかどうかで、何で書かれてるかなんて
メンテ要員が確保できればどうでもいい。
クラスやSTLは便利だが別にJavaでも構わない。だがオブジェクト指向とか
いちいち言い出す初心者はプロジェクトにはいらない。
テンプレートとか継承とか使い出す奴を見ると萎える。ここはお前の研修
センターじゃねえ。
.Netも使いたくない、モジュール接続などぶっちゃけファイル渡しの
ほうが開発もテストも障害対応も早い。互換性もいちいちテストしなくて
いい。ライブラリのバグに足をとられて、MS製品のテストをする羽目に
ならなくてすむ。Delphi+ベンダーライブラリCOM呼び出しの方が
安定している。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:59:34 ID:???
Delphi(w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:03:19 ID:???
Delphi.netになったのを知らんのだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:36:48 ID:???
Delphiなんて言ってる時点で頭悪いな。
所詮、オブジェクト指向パラダイムに乗り遅れたダメ技術者の愚痴か。
はっきり言ってお前が要らないって他の技術者には思われてると思うぞw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:43:41 ID:???
>>759
ちょwwwおまwwww

釣られたか何だか知らんが
よく恥ずかしいと思わないで、そんなこと堂々と書けるなwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:54:27 ID:???
Delphiはいいかは知らんが
他のものも含めて、身売りされてなかったっけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:38:17 ID:???
>>748
C++とC#は別の言語であって、CからC++へのように置き換えられるものではない。
だからVC++は消えない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:53:29 ID:???
C++消すならわざわざ労力かけてC++/CLI規格化したりせんわな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:01:37 ID:???
>>766
現場に入れば解るよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:14:28 ID:???
>>770
主観になってしまうが
そんな所個人でやっているようなヘボ外注しか知らない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:29:37 ID:???
うちの業界マンセー大会になっているが、どの業界も、顧客の無理な要求を
飲むために、きっちりドキュメントは残せないというのは同じだと思うよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:33:05 ID:???
キッチリドキュメントは残せないのは理解できる
でもISOとか取得していたら、ソース以外は何にも無いって酷すぎる
客との仕様打ち合わせの議事録さえ取っていない気がする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:16:38 ID:???
悪いがどれだけ場数を踏んできたのかわからないから、
>>773の方がヘボ外注にしか見えない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:26:47 ID:???
ハードの仕様書は書くが、ソフトの仕様書はソースで済ますというのを、
なぜか全く仕様書書かないと言うことにして叩いていないか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:03:02 ID:???
>>775
あ、回路図に部品表の他
ソフト動作も含めたポート・タイミング仕様説明があるなら別だ
見落とした、スマソ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:47:27 ID:???
>>774
ついでに言うと、うちは外注ではないよ
馬鹿上司のおかげで苦労してる、
うちらの代でドキュメントをキッチリ書けない外注は軒並み切ってる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:23:00 ID:???
>>777
なんだ、丸投げの中間搾取屋か。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:07:58 ID:???
やはり丸投げ屋だったか…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:54:20 ID:???
普通は設計書や仕様書をきっちり書いて、制作を外注にだすとかだと思うんだが、
つかってやってる感丸出しの丸投げ業者とは…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:31:13 ID:wsSyHu+x
ハードは作り直しが効かないからね。部品点数もコストに響くし、
しっかり設計してから製造に流れないととんでもないことになる。

ソフトは作り直しが効くからね。一昔前に比べれば記憶領域も
増えたし、適当に設計してから外注に投げてもどうとでも出来る。

最近はオンラインでファームアップも出来るし。
やりたがらない外注は切ればいいしな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:43:08 ID:???
プログラマーって変な人が多いから見てて面白い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:17:46 ID:XGvSTyww

 ど こ 見 て ん の よ !!!

784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:37:33 ID:w5WLiuJx
プログラマ板の会話をスイカにたとえると
 
「スイカはどこで売ってますか。( ´д`)」
「スイカってどのスイカ?」
「とにかく美味しいのです。(;´д`)」
「スイカは美味しいとも限らない。」
「スイカより今の時期はぶどうがいいだろ。」
「ブドウは糞。」
「リンゴだろ。」
「リンゴなんて売れネーヨ。」
「やっぱりイチゴだろ。」
「↑時代遅れ。」
・・・以下、エンドレス。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:42:27 ID:s0xp6Zoh
かちゅーしゃ ってVBでできているの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:17:12 ID:???
たいていはポリエステル、塩ビ、プラスチックなどでできています。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:34:02 ID:???
基板から起こす組み込み屋としてはC/C++が基本だなあ。アセンブラは基礎で。
そっからさらにJAVAなんぞ、ましてやC#なんぞ動かそうとは思わんしなあ。
JAVAでIPL書くやつなんぞいるか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:39:21 ID:Y5y/AjlL
つまりは、それがお前の限界だって事だ。
IPLをJavaで書こうとは俺も思わないが、
今時Javaアプリの動かない組み込みシステムなんて....
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:43:36 ID:???
>>788
Java動かしてナニするの?
っていう案件だからさ。

Java動かす必要があるなら汎用ボード使うね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:53:21 ID:???
なんかこのスレ話題が偏ってない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:56:10 ID:xK8mV8OL
組み込みはハードウェア性能を最大に引き出さないといけないのに
Javaなんか使ってられるか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:59:51 ID:NhP7Eu5y
Java厨うぜぇw。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:13:49 ID:???
素人には何言ってるんだかさっぱりわかりません
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:24:34 ID:???
【日本式を禁止】韓国が剣道の国技化に着手
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051512070/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:51:59 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:26:07 ID:???
突然カコイイ GUI 用意しろって言われて、
使用言語は C++ って指定されて、
期限は明日って言われて、
ゴテゴテの画面設計渡されて、
翌日とりあえず作って出したら
「よく作れたなぁ、間に合うと思ってなかった」
って言われた。









ごめん、それ、C++/CLI なんだ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:39:24 ID:???
JAVA使う=JAVAVMから作る
アホ信者は氏んどけ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:38:07 ID:???
>>796
C++に違いはない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:07:08 ID:???
.NETなんて、Javaと変わらない糞
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:46:09 ID:???
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:46:22 ID:???
糞糞言っても始まらないから、まずMSに糞であると言うことを認識してもらうところからはじめよう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:30:16 ID:kICu3ftZ
>>796
ワロタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 06:16:16 ID:???
Java厨うざいね。
でもここはひとつ謙虚になって、なんでJavaがこんなに普及したのか
考えてみる。
思うにJavaはSunやらMSやらの企業が推進したから普及したんじゃないかな?
C#も然り。
性能が勝っていてもベータ方式ビデオのように負けちゃうのもあるんだから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:57:36 ID:???
>>803
お前の頭が悪いことだけは分かった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:55:20 ID:???
べつにWTLでいいとオモタ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:38:50 ID:???
C#使ってる奴なんて、C++に挫折した駄目プログラマーだよな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:08:34 ID:???
じゃあJava使ってる奴はCに挫折したって訳か、ははっ

808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:09:54 ID:???
>>806
むしろCOMに挫折したんでは
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:35:10 ID:???
時代の波に乗っているのはC#なのに
過去の遺産とやらのソースを継続する為だけにC++にすがり付いている
人たちが集うスレはここですか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:44:01 ID:???
C++/CLR
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:19:15 ID:???
>>809
C#?
ネタか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:47:18 ID:???
むしろ起きた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:56:51 ID:???
>>809
時代の波?
大丈夫、.NETには波なんてずっと来ないから。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:01:41 ID:???
絶対だな!?命賭けるか!?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:02:29 ID:???
絶対だな!?童貞賭けるか!?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:15:38 ID:???
絶対 君が好きだよ〜♪
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:22:48 ID:???
いちおくまんえんかけるかあぁ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:44:38 ID:???
ま、C#で開発しますって言ってくるバカSIerもいるけどね。
丁重にお断りしてますよ、ウチではw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:50:04 ID:???
っていうか俺はオープン系、Web系がメインだが、C#の案件なんて見たこと無いな。
たいがい、JAVAかPHP。希にC/C++。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:26:46 ID:???
>>819
pythonは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:18:55 ID:???
>>820
Perlより少ないと思うぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:43:40 ID:???
>>821
なぬーーーーぅ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:44:47 ID:???
>>819
その分野でC#の案件が回って来ることなどまずないと思うが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:11:40 ID:???
じゃあどの分野舵よって話だな。
JAVAやCの対抗みたいな売り出し文句だったのに、
結局VBの上位版みたいな使い方しかされてないんじゃないか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:45:34 ID:???
結局VBの上位版

=膨大なシェアがあるってことだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:03:03 ID:???
みんな下位で間に合っているということみたいだが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:33:58 ID:???
むしろVB6で十分だよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:47:17 ID:???
>>824
オープン系やWeb系メインのところにはC#なんてまず来ないよ
ASP.NETで運が良ければ(悪ければ?)記述言語または
バックエンドがC#ってことはあるかもしれないけど。
こっちが提案するか、客もこっちもMS系べったりでないとまず見ることはないと思うよ
全体の割合からしたら極々少数だがCの上位層〜Javaと同様の分野くらいのところには一応あるにはあるよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:35:22 ID:???
>>704
かなり遅レスだけど。。。
SymbianOSは例外が禁止なだけだなあ。
テンプレートも仮想関数も当たり前のように使ってる。
例外禁止っつっても、代わりにちょっと独特な大域ジャンプ使えるし。
・・・て >>63 に俺漏れの書き込みがあるなw

staticで静的なオブジェクトを定義できないのには参った。
それをやらかして、夜間のビルド作業を止めちゃって
お偉いさんから「これは始末書モノですよ」とか脅されたw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:53:57 ID:L5XS+Nix
言語はなんでも良いとおもうが
このスレ読んでちょっと疑問、仕様書・設計書は当たり前だが
PGはソフトの動作説明書つくらんのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:54:03 ID:???
客の要求次第ではあるだろうが…
一人プロジェクトでも無い限りPGが動作説明書いてる時点でPG以外誰も動作仕様把握してないわけだ
PGに外に出るやもしれぬ動作説明書書かせるなんて恐ろしや
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:06:45 ID:???
>>831

書き方わるかったかな?動作説明書といっても全体の動作でなく、部分機能の動作の説明なんだけど
やっぱ漏れの会社だけなのか・・・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:15:57 ID:???
なんだかC++は実行速度でjava+JITに負ける気がしてきた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:46:32 ID:???
>>832
内部向けならPGでも普通に書くだろう
その場合はSEが何も考えなかったかPGが何も考えてなかったかどちらかだろう
責任のなすりあいだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:49:39 ID:???
>>832はプログラム書くというが、要件、基本設計、詳細設計と言わないのが疑問なんだが。

要件のリストアップと、簡単な設計はどんなクソな所でもやるが、それは説明書とは言わない。
しかし、客にこういう機能を実装してくれと要望されて作る物なので、
客はどんな機能が乗っているのかは知っている。
だから、説明書を納品してくれという顧客は少ない。

と言うことなんだが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:47:23 ID:PVKqZYNK
>>808 COMには俺も挫折した。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:43:30 ID:???
D言語まだぁ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%EF%BC%A4%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%80%80%E3%81%BE%E3%81%A0&lr=

というより、言語の習得って大変じゃん。
英語習うようにパっと勉強できるわけでもないし。

結局Windowsみたいに普及している言語が勝利する!みたいになっちゃってるじゃん。
いっそのこと、ベストな言語を設計して、それを普及させるようにならないかなぁ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:28:40 ID:PVKqZYNK
>>>837 自然言語と同じく、緩やかに変わっていく、はず。
だってさ、C言語だってK&Rの最初のころのとは変わってるだろ。

D言語、面白がって使うにはいいんだけど、
仕事で頼る気にならないってのが現状。
やっぱ複数ベンダーからの処理系の提供と
標準化がなければなぁ。

といって、俺が好きなC++/CLIも標準化ってったって
Microsoftべったり(っぽい、内情はしらん)から
不安ではあるが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:18:46 ID:???
>>838
普及している言語だけで10種類くらいあるから。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:17:31 ID:???
>>809
つうか企業の場合簡単なソフト作っても
「これ95で使える?」って言われるんですけど

OSが変わるたびにそっくりパソコンを買い換える企業なんかねーよ
レンタルは高いし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:52:04 ID:rsU7rOwZ
>>840 おかげで古い開発環境を捨てられないんだよな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:55:34 ID:IEmlWWwc
これ試してみて。
音が上下から聞こえる。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143253806/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:11:12 ID:???
>>842
スレ違い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:21:24 ID:rsU7rOwZ
>>843 どこが??
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:36:54 ID:W1ktQcTq
どうみてもスレ違い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:37:46 ID:rsU7rOwZ
ほんとうにありがとうございました
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:20:16 ID:DjjTHA8K
ここまで来てまだ登場していない言語:
Ada
Smalltalk
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:44:40 ID:Urj45pCf
D言語の解説本出してた奴カワイソスw
得意になって書いているのが哀れソスw
自分が馬鹿であることに気が付かなサスw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:31:45 ID:ZWKHi7Fc
C++は改良されてC+++になります
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:40:51 ID:???
Cは生き残るだろうが、中途半端なC++はわかんねぇ
中間コードを吐き出すコボルみたいなのが最強になってるかもしれない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:54:00 ID:AsA/Aj9i
【ガリガリ君】製造工程のミスで出荷全ての製品が当たりつき【入れ食い】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:51:27 ID:R7wCpe52
「ホームラン記録等には八百長疑惑もある王貞治(ワン・ジョンチ)、監督として成功」…韓国紙
http://sports.donga.com/bbs/sports.php?id=baseball_japan&no=1315
■■台北駐日経済文化代表処へこの悪質な記事を送信しました。下記アドレスをコピペすれば、全ての部署に送信できます。醜い韓国記者の根拠のない誹謗を台湾の外交官に知らせましょう。

[email protected], [email protected],[email protected], [email protected], [email protected], [email protected], [email protected]

台北駐日経済文化代表処広報部にも電話しましょう。(日本語が通じます)
台北駐日経済文化代表処広報部
03(3280)7840〜 8 、7827、
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:53:14 ID:PKfqHN1B
C#ってC++とくらべてどうなの?
なんかメリットある?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:05:52 ID:C2aCZ/PW
C++ めんどうそうなので
C# で RPC をやってるよん。
いまのところ不足はない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:06:29 ID:???
>中間コードを吐き出すコボルみたいなのが

まさかJavaとか言わないよな。言わないよな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:55:30 ID:EKlHDse0
 C
 ↓
 C+
 ↓
 C++
 ↓
 B
857側近中の側近 ◆0351148456 :2006/03/26(日) 23:54:21 ID:KFoC3+lK
>>849
(っ´▽`)っ
C#の言語設計者の話によると
#は+が4つ集まっているように見えるから
「C#」と命名したということだ。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/insiderseye/20060215cscommunity/cscommunity_01.html
858側近中の側近 ◆0351148456 :2006/03/26(日) 23:57:22 ID:KFoC3+lK
(っ´▽`)っ
VSの開発でどうしてVC++使うの?
どうせならC#使えばいいのに。
どうしてもC++である必要があるならBorland使おうよ☆
859側近中の側近 ◆0351148456 :2006/03/26(日) 23:59:46 ID:KFoC3+lK
(っ´▽`)っ
VB + VC++ = VC# ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:20:17 ID:hkYY4JqZ
DirectXやるならVC++ですかね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:48:17 ID:VnHCPJ0D
そういうの良くわからない初心者だけど
winアプリつくるならC++しかない気がする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:51:57 ID:hkYY4JqZ
VB.netなんかは、事務系アプリ用って感じがしますね。
そのようなスキルを持ったプログラマも結構いるんじゃないかと思います。

最近は、Web系プログラマやシステム管理者が急増し、ライバルとなってきていますね。
この先稼げる道を探すため、ネトゲ産業か組み込みを考えています。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:53:48 ID:???
>>858

某はコンパイラがgcc並に規格外品
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:33:06 ID:???
つうかC#って
CとDが音階と考えた場合
Cが半音上がってるからだろ?

C→C#→D
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:19:13 ID:y15eovsy
C♯ と C# は違うだろうが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:16:36 ID:???
>DirectXやるならVC++ですかね?

Managed Direct Xを使うなら C#でもVB.NETも行けるはず。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:18:27 ID:???
>そういうの良くわからない初心者だけど
>winアプリつくるならC++しかない気がする

こういうの、2ちゃんねるでは罵倒されちゃうよ。
オレはやさしいから、そんなことしないけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:30:17 ID:???
>>867
俺はスルーできないおまいを罵倒する。

やーいやーい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:28:15 ID:???




    C++の重要性は高まっている→もっと使って著作権料払え




870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:46:00 ID:???
言語自体には著作権なんて存在しませんが何か。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:53:19 ID:???
>>870
放棄しない限りあるだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:10:07 ID:???
プログラミング言語Adaはアメリカ国防総省に著作権があるんだってさ
Wikipediaの著作権に関しての注意書きのページで読んだことがある
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:11:34 ID:???
著作権は著作権協会に届けないと意味を成さない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:19:01 ID:???
>>873
日本じゃ著作物を公に発表した瞬間から発生したはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:15:38 ID:???
>>871
ソースコードやプログラムには著作権が発生するが、アルゴリズムに著作権は発生しない。

俺はプログラミング言語もアルゴリズムみたいなものだと思うのだが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:49:42 ID:???
MSに限ってだが
C#が普及したらVBを無くす方向に動きそうな気がする
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:28:57 ID:???
>>875
アルゴリズムの意味を解ってるんだろうか…
プログラマだとしたら恥ずかしい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:24:59 ID:???
人工言語って著作物なの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:03:49 ID:???
>>876
MSはC++は切っても、VBは無くさないな

>>877
アルゴリズムって言わば数式だよな
一瞬アルゴリズムじゃないか?って思ったが
それはコンパイラであって言語自体は数式に入れる数ってことになるんだろうかね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:24:49 ID:???
>>879
どうなんだろ?
VBってベーシックにしては異質だし、以前のバージョンアップで
旧バージョンとの互換性無かったりするし

VC++の方がVBより生き残る気がするんだが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:30:57 ID:???
>>880
同意。C++から撤退するとは思えない。
VBは初心者向けの開発環境としては良かっただろうけど、
C#がある以上、もう必要ないしな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:01:53 ID:???
C++/CLI押す気満々ですが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:00:57 ID:GaR1jvWc
VBユーザーを引き止めたいだけで
ほんとはC#に統一したいんだろ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:33:21 ID:???
どうころんでも J# が消えるのは確実(w
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:19:35 ID:???
あのDELLがJavaよりもJ#を選びました。理由は.NETで動くからです。
http://www.microsoft.com/resources/casestudies/CaseStudy.asp?CaseStudyID=15062
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:28:13 ID:kGjhD4Il
>>875
第一項第九号に掲げる著作物に対するこの法律による保護は、その著作物を作成するために
用いるプログラム言語、規約及び解法に及ばない。
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:50:13 ID:???
やっぱりそうだよな。言語やアルゴリズム自体は思想を表現したものじゃないし。
888879:2006/03/30(木) 01:04:10 ID:???
C++自体は切らないか
でもネイティブコンパイラを無くす気がするんだが気のせいかな・・・
.NET上でしかアプリを動かさなくして、OSの不安定を解消しようとする予感
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:33:13 ID:???
.NETってほんとに安全なのかな?
依存先のランタイムクラックされたら終わりの気がするんだが...
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:14:31 ID:???
まぁVMやら.NETでしか動かないPC用OSなんて
20〜30年先の事だよ、Macならやっちゃう可能性もあるが・・・
そんな事するならWinでもVPC標準でのっける可能性高いな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:10:20 ID:???
char** ppsz;
char ** const ppsz;
const char** ppsz;
char const** ppsz;
char * const* ppsz;
char const* const* ppsz;
char const** const ppsz;
char * const* const ppsz;
char const* const* const ppsz;
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:54:07 ID:???
3番目がスキ(*^з^)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:50:30 ID:???
>>888
Windowsでネイティブコンパイラがなくなったとしても、
そのときには.Net上で標準C++準拠のコードが書けるようになっていると思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:05:07 ID:???
プログラ民具は時間のかかる仕事。
何で書こうが結局ソース読まなきゃいじれねえだろうが、
今も昔も事情は全く変わってねえ!

さっさと仕事にもどれや、IT土方どもが!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:57:25 ID:???
ネイティブコンパイラが無くなったら、LinuxやMacに速度で勝てなくなる。
マジあり得ない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:56:24 ID:???
ネイティブコンパイラが無くなるなんてことは考えにくいなぁ。
で、C++好きの俺としては C++/CLI を本気でやってくるのか?
ということ。

マネージドならやっぱC#かVB.NETつかってね、ってことには
なってしまわないんだろうか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:59:26 ID:???
あまり激しい変化は起こらないと思う。
しばらく今のままだと思う。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:42:23 ID:???
Cサンプル
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:04:27 ID:???
int *p=NULL;
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:41:35 ID:5q2czf1j
VBAができると、女性事務員の見る目が変わった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:00:29 ID:???
>>900
役に立たない奴から役に立つ奴に変わったからだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:51:47 ID:sUl1pTV7
>>900
おいらもそういう経験ありまふ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:05:19 ID:???
ま、VBAぐらいでモテ度が変わるようじゃ、ただの事務員だなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:26:20 ID:???
そうはいっても女っ気があるのはVB(A)、Javaだろ
C/C++はむさくるしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:53:57 ID:???
Javaでどうやってモテるんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:55:19 ID:???
ただの事務員でも、おいしそうなのがいるんですわ〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:14:03 ID:???
>>905
この業界における女の人員配置は事務員ならVBA、プログラマならVBorJavaだと思うが
うちの会社デブのJava厨さんが教育の名目の元新人の女にべったりだよ
逆にC/C++は誰もやりたがらない…ってか嫌われてるぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 06:29:50 ID:???
>>907
デブでjava厨ってなんか似合わねー。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:25:56 ID:???
偏見だ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:13:50 ID:???
デブさんは敏感だからな、女っ気の無いところには来ない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:48:57 ID:???
著作権団体から流出しないかなーっと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:49:34 ID:???
誤爆すまん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:50:51 ID:E8JrONR8
D言語
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:49:21 ID:zAmYvo7T
やっぱり C++ だね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:10:50 ID:9W/fFHjK
>>829 staticで静的なオブジェクトを定義できない

mutableな静的変数が使えないんだよな。
移植のとき苦労したよ。
幸い、read onlyなやつだけだったので、const修飾子付けまくる事でなんとかなった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:02:58 ID:???
普通に使用してるだけでオブジェクト指向がどういうことなのか
理解できてしまうDelphiが最強。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:11:55 ID:xFNd/KzH
>>916
いまどきオブジェクト指向ときたもんだw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:16:49 ID:???
ObjectiveC
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:08:59 ID:???
これからはC++++++の時代
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:27:08 ID:???
ノストロモ号みたいだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:25:18 ID:???
さらっと読んでみましたが、
実際の業務経験のない人たちがどこで仕入れてきたか、
投げ売りの知識と想像だけの書き込みが多いですね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:55:14 ID:???
それが2chクオリティー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:06:36 ID:???
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:47:33 ID:HLMOCttf
>>921
批判だけかよクズ野郎。てめぇの思ってることを語りやがれっての!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:52:56 ID:???
>>924
リストラされたばかりなんだろ、そっとしといてやれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:57:40 ID:HCR46Kjb
  _
/  \ ┼ ┼

\_/ ┼ ┼

  ↑
ゲイツさん、このネーミングは強引すぎると思います。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:33:24 ID:???
C+=2の方がいいだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:30:40 ID:???
Release Name: WTL 8.0.6137
Changes: Bug fixes and App Wizard setup for VS2005 Express

新しいのキター!
Expressでのウィザードのインストールがラクになった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:02:30 ID:???
>>928
それはスレ違いだろ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:15:01 ID:???
板違いだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:36:43 ID:qgOLReTx
とん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:24:27 ID:???
こつ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:29:07 ID:???
ラー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:45:31 ID:???
の翼神竜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:53:21 ID:???
>>74
営業がCとC++の違いなんて分かる筈がないだろ。
本人もやる気があったんじゃないの?
それに、C++だってCの記述で書けるんだし、なにも首にすることはなかったのでは?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:38:19 ID:???
今や、C++の最大の不幸はbetter Cとしても使えることだな。
>>935みたいな自称「C++」プログラマが絶えないからな。
937935:2006/06/05(月) 01:36:36 ID:???
>>936
おまえの方がDQN
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:47:34 ID:???
>>935
しかし74はCの記述をされることを望んでいなかったようだが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:14:19 ID:???
スレ違いだが
ASPとJSPの違いが分からない営業もいる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:15:23 ID:???
営業は用語しか知らないもんだろ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:57:31 ID:IFj4Zvd4
>>940
奴らはタダの仕事かいっぱい貰える(らしい)仕事という感覚しか知らない。
目先の儲け話に騙されて仕様追加・変更でデスマ突入。
そんな時にも奴らは次の貢ぎ先を探している。

やつらには「ゼロかいっぱい」の勘定しかでないんだよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:23:18 ID:???
C++やCは生暖かい目で見守ってくれる人がいないと伸びないと思う
最初はラボ的なものをいくつも作らせてそれからは一人で10万、50万
100万と書かせればいいわけで
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:50:22 ID:7duQ4FA2
Javaって適当に書いたプログラムでも動くから、
C++で育った奴には信じられないようなバカなコードを、
Java屋が書いてるの見てがっくりする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:56:17 ID:sKYAFUJG
ボクはTurbo-Cで勉強しました。
basic上がりだったのでgoto文乱用してたなぁ。15年前の話。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:59:49 ID:???
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:09:09 ID:avoRIdlZ
開発言語は一つにしてくれ。
世界共通で。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:56:24 ID:???
COBOLだけでいいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:11:48 ID:???
C++は実行速度が速いのが良い。だけどコード書くのに時間がかかる。難しい。
Javaは実行速度が遅い。だけど、コードを書くのは簡単だ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:01:11 ID:???
>>948
偏見にも程が有るw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:25:20 ID:kfrJlegi
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:53:56 ID:/TgUR5b+
Javaだってネイティブコード吐かせれば速いぞ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:17:20 ID:???
Jaxaは?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:30:35 ID:???
ハングル>>>>>C++
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:07:40 ID:i4KfAoVZ
大阪弁 >>>>> C++
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:23:12 ID:???
>>953
「文字」と「言語」の区別もできないのか?w

>>954
「鳴き声」と「言語」の区別もできないのか?w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:59:20 ID:???
>>951
おせーよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:44:23 ID:???
なにこのプログラミングかじりたての大学生スレ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:55:22 ID:???
>>957
自己紹介乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:49:17 ID:???
JAVAってまだあるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:00:54 ID:sUBSyoIq
何作るかによる
C#やJavaでできないこと多いし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:53:44 ID:VntaPzNT
あるぇ〜、CからJavaに以降しちゃったYO!
C++もやるけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:03:46 ID:???
C#はAPI呼べるから
windowsで出来る事なら何でもできる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:17:47 ID:Ek+ZaP94
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:08:55 ID:uin2HOXm
LINGOしかできなくて身の狭い思いの俺がきましたよ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:09:16 ID:oFaM7P6C
俺は
フォートランしか使えん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:05:37 ID:0Qiy8Nsa
実際のところ、Ruby の重要性は高まっているみたいだね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:56:57 ID:???
Rubyは一部好事家以外には相手にされていない現実
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:31:43 ID:???
スクリプト系は名前聞いただけで虫唾はしるね
とくに真珠とか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:44:18 ID:???
Ruby 使いが自慢げに語っていることは、たいていは数年から十数年、ひどいものだと
二、三十年の後追いだぜ…。よく恥ずかしげもなく「時代を先取り」とか…。
こういうアホさ加減が、Ruby 使いとか作っている教祖の愛すべきところだけどな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:23:44 ID:???
最近いろいろやり始めたんだけどPHPが一番わかりやすい・・・
直感的に操作できるから、簡単。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:51:07 ID:b6yDNbeE
C++より
Cの重要性はどうなの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:21:24 ID:N7oquUNE
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:38:35 ID:RnL9Wr1P
C++は開発効率悪い。
設計モデルもJAVAやC#にくらべて貧弱。
緒戦は過去の産物。COBOLのようにバッチ処理に
特に特化してるなら生き残るかもしれないが、
これといった特徴もないから使う理由もない。
セキュア性やネットとの連携、分散処理が問われる
現代のソフトウエア産業には不向き。
推進してるのは新しい言語を覚えられない、
頭の堅い連中ばかり
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:44:20 ID:OJZbMCXd
>>973
>セキュア性やネットとの連携、分散処理
その分野でJAVAやC#がそんなにすぐれてるとはおもえん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:58:07 ID:SjR+qiTC
Cの延長程度に考えてる初心者には、973のように見えるのはやむをえないか
言語仕様の表面だけなめれば、出来の悪いJavaぐらいにしか見えんもんな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:27:19 ID:???
C++/CLIいいね。でもいじりすぎでもはや別言語かもw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:06:59 ID:???
VC++で出来てVBで出来ないことって何?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:05:04 ID:???
ランタイムが必要ないアプリの開発
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:50:44 ID:???
CやJAVAが消えうせてもCOBOLのシステムだけは現役で動いてるよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:18:46 ID:9N85Q06C
HaskellとC/C++とアセンブリ言語で何だって出来る。
他の言語は蛇足
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:24:07 ID:MP7/y4zn
C++は上手なヤツが使えば恐ろしく強力な言語。

もし、上手なヤツが使えば。

万が一、上手なヤツが使えば。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:56:58 ID:???
これからはC+++の時代
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:10:37 ID:9N85Q06C
>>981
シューマッハもたまにリタイアするしね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:28:58 ID:???
1万人にひとりくらいなら、上手なC++プログラマもいるんじゃないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:20:57 ID:hSbFXrU2
>>979
俺COBOL一級持ってるんだが、自信もっていいのかな?
社会に出てきて使った試しない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:05:41 ID:???
不治痛池
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:43:01 ID:EnF3oku8
>>984
C++好きの30人に一人ぐらいは上手じゃないか?
それでも恐ろしく密度が薄いけど。

学校で昔習ったCしか知らない中年が格好つけたつもりで
C++を語っていて、その実体はコメントを//にしただけとか。
そんなのがC++の評判を落としていると思う。

オレの場合は「ベースがCでおいしいところをつまみ食いできる言語」
程度の認識だな。classとSTLとCの機能の置き換え(coutとかnewとか)
は使うけど他の主な機能は滅多に使わん。継承さえも。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:36:12 ID:???
C++を「ベターC+OOP」程度でしか使っていない
そんなヤツばっか、というかそんなヤツにしかあったことがない

テンプレートを使いこなせば全然別次元の世界に行くんだが
そんなやつ、リアルでは会ったことがない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:19:22 ID:9ASQj7B2
組み込みソフトを作るときはC、
シミュレーションとか、簡単なツールを作るときはC#で仕事してます。
C#でオブジェクト指向の型稽古した後は、
Cでもきちんとプログラムを構造化できるようになりました。
学生には絶対C++を触ってほしくありません。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:06:14 ID:/PWy/UHl
C++/CLIもC#3.0も言語仕様がすごいことになっているw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 05:23:17 ID:???
お客様の要望次第、適材適所
使うこともあれば使わないこともある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:07:08 ID:???
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:07:32 ID:???
ソフトバンクの詳説C++読んでるが、中々進まんねぇ。
頭が老化しちゃってるのか。
C++に慣れた奴には平気なんだろうが、Cしかやってこなかった人間は
メモリリークに気を付けないとダメだしな。

正直windows/macアプリ作成以外にはあまり使い道ない。
派生使わないならCのほうが気楽。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:10:26 ID:???
\\\\\\\\\\\\\\\\
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:11:42 ID:???
メモリーリークなんか気にすることはない。
終了すれば、勝手に開放されるんだし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:12:20 ID:???
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:12:56 ID:???
jkk
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:13:48 ID:???
@@@@@@@
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:59:13 ID:???
まさにぬるぽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:00:49 ID:???
1年半続いたこのスレは、
この俺によって
終止符を打たれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。