ソニー、MDをPC用ストレージにするUSBドライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は15,000円前後の見込み。
対応OSはWindows 98/Me/2000/XP。 本体はMDプレーヤー程度の大きさ
MDプレーヤーの形状をしたPC用ドライブ。市販のMDメディアおよび
Hi-MDメディアを、データ専用ストレージとして利用できる。ただし、
単体でのMD再生はできない。容量はMDメディア(100円前後)が305MB、
Hi-MDメディア(700円前後)が1GB。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0413/sony.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:00:33 ID:???
ゲッツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:01:51 ID:fr2rT1L2
【本日21:00時 一斉突撃命令が出されました】




タイトル:「竹島は日本の領土です」

本文  :「最近ぢがひどいの」

画像:http://www.imgup.org/file/iup21030.jpg

で一斉スレ立て

ターゲットはhttp://post.baidu.com/f?kw=%B0%AE%B9%FA

4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:01:55 ID:???
なんでこうも後手後手な商品を出すのだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:10:24 ID:???
そもそもHiMD自体音楽部門は見放した罠
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:26:40 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:27:43 ID:???
「MDデータ」ってあったね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:56:14 ID:w67ZADM9
まだ諦めてなかったのか……
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981203/key57.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:56:18 ID:???
MP3を単純にD&Dで移して再生出来てたら買ったかも知れん。
こういうところが相変わらずツメが甘い。

ウチのスーパーディスクよりは便利だろうがな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:00:31 ID:???
五年前にやればよかったな、としか。
なぜ今更
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:02:10 ID:???
よくわからないけど、貼っておきますね。

MDがついにMP3対応に
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108756768/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:03:29 ID:???
元々MDってPC用のストレージに開発されたものじゃん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:12:47 ID:???
だから、前にもどっかのスレに書き込んだんだけど、
VAIOを初めて発売した1997年に、これをやっときゃよかったんだよ。

パソコンを通してMDに音楽データを転送したり、
パソコンでMDの音楽データを編集したり。
これをやっときゃATRACだってまだ寿命も延びてたんじゃねーの。
もう手遅れだよ。

いまさらMDにMP3転送できたって、
iPodを追い抜くなんて絶対ムリ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:19:18 ID:???
MDデータよりは速いが秒間1MBじゃまだまだ駄目だろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:22:15 ID:???
チョニーだからな
16案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2005/04/13(水) 22:29:54 ID:???
SONYはそうしていつもオナニー規格を作るんだろうか…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:35:26 ID:???
独自規格だろうな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:47:27 ID:???
そのむかしンニーには音楽用MDとコンピュータ機器用MDがあった。
音楽用は各メーカーでも売られ普及したが、コンピュータ用は他社の安い3.5MOとZIPに敗北した。

さらにそのむかしンニーには音楽用DATとコンピュータ機器用DATがあった。
音楽用は著作権問題で叩かれて普及せず、コンピュータ用はHPや松下にもライセンスして普及した。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:47:31 ID:mptgqa6V
こんなの出されてもなぁ・・・
ソニオタとしてもさすがに手が出ない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:48:26 ID:???
実効転送速度によるんじゃない?でも、単体でのMD再生出来ないってイタイな。
昔のやつと一緒か。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:56:26 ID:???
>>6のなら単体で音楽再生できるぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:56:54 ID:???
>>20
単体再生ならバッキャローで(w
実効転送速度なんてMOも大してかわらん。
メディアの安さと入手の容易さが最たる魅力。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:14:26 ID:???
これいいね、既存の環境をやっと生かせる。コアな音楽ファン
じゃない俺には調度良い、アップル様様だ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:23:26 ID:???
おまいら!!
MDの起源はチョニーじゃありませんよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:24:32 ID:???
ソニーのビデオカメラで MD DISCAMというのも有った
'99年ですでに650MB実現してる

26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:31:30 ID:???
>>24
サンヨーだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:36:56 ID:FiTmabxO
内蔵型が5000円ぐらいで出たら買う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:42:26 ID:???
>>21
>>22
ありがとう。しかし写真見たけどHDが入ってるKarmaよりも厚いような。
値段も性能的にキビシイもんがあるが、希望価格だからもっと低いかぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:24:57 ID:???
iPod買ったらMDが単なるゴミと化したので友人に全部くれちゃったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:46:39 ID:???
mp3プレヤーに移って1年以上たつが
これのおかげで手持ちの#DS9とDS77が無駄にならずに済みそうだ!

俺はこういった比較的安価なPC用MDドライブの発売をずっと待ってたから素直にうれしい!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:09:52 ID:hC58j9+x
今更って感じだな。発想は悪くないと思うけど。
90年代に出していればPC用として普及したかもしれないのに。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:15:49 ID:???
普通に考えて、使い道…ないよなぁ…
タダでもいらないや
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:02:22 ID:zaks6Tk0
uho-
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:31:42 ID:???
やっと出たというかやっぱり今更だな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 04:40:03 ID:???
>>31
>音楽管理ソフトウェア「SonicStage Ver3.1」を付属しています。
>「SonicStage Ver3.1」を使用すれば、音楽データを“Hi-MD”ディスクや
>MD(ミニディスク)に、簡単な操作で転送することが可能です。
うん、少なくともコレをせめてiPod他以前に実現できていたら日本での
MO普及見たいに、国内市場までレイプされる事はなかったのになあ。
VAIOにデフォでつけたり。そうすればnyやMXで落としてMDヲクマソで聞く
というスタイルが中学生に浸透してただろうw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 05:55:06 ID:???
たとえばMDの容量が4.7GBとかだったら使い出があるんだけどなぁ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 06:08:32 ID:???
10年以上前にソニーがMDデータドライブ開発して発売寸前で止めたんだよな。
あの時出てれば間違いなく買っていた。確か1枚100MBだったと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:26:46 ID:???
昔MDデータドライブが出た時は結構欲しかったな。
でも、確かWin2k用のドライバを出さなかったりとかあって結局買わなかったけど...
独占規格だとそういう不安があって買い辛いっすね。

今回のはさすがに魅力を全く感じないなぁ。
利用シーンが思いつかない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:43:33 ID:???
データイータから線を引っぱり出してディスプレイとスキャナとドライブにって目論んだことがあったな。
肝心のブツが滅多に流通に乗らない代物だと知るのにそう時間は掛からなかったw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:58:24 ID:???
100円前後で300MBほどの容量は素直に嬉しいな、俺は。
MO使ってたけどメディア単価は高いわ手に入りにくいわ…
バカ売れはしないだろうけどそこそこ売れるんじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:12:17 ID:???
MDブートできますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:18:38 ID:???
ンニーはUSB1.1で他社は2.0
………こういう所がンニークオリティだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:49:13 ID:???
他の人と同じく5年前くらいにこれやれば絶対(・∀・)イイ!!
と思って当時の2chのソニー板にもスレ立ってたんで書き込んでたよ…

ソニー製品を持ってるだけで「ぺ!ぺ!」と指さされて
笑われるようになった現在欲しいとも思わない。
韓国べったりになって愛着も薄れた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:06:27 ID:???
いまさらかよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:52:56 ID:???
アフォだなチョニー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:06:58 ID:???
えーUSB1なの!orz
マジ欲しかったのにやってらんない。
実はこれは何年も前に完成してっぽいし、それでいまさら2,0にするのめんどいから
そのままUSB1で発売するつもりっぽいな。
もうちょっと開発努力してよソニサンよお。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:15:29 ID:???
遅くとも5年前にこれを出してれば、今頃はMDがポストフロッピーの地位に収まってたかも
しれないのになぁ。
あ、もちろんMP3を書き込むときは専用ソフト必須とか、そういうワケ分からん縛り無しでね。

どうしてこう馬鹿なのか、馬鹿なのか。所詮それがソニークォリティか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:25:58 ID:???
SONYの社員による組織的なネット工作活動が明らかに
http://puka-world.com/upload/img-box/1112278236613.jpg
http://puka-world.com/upload/img-box/1112278336824.jpg

SONYによる世論誘導
・ソニー製品を褒め、他社製品を貶める
・ソニー製品の不良・不具合を隠蔽
・他社ファンサイトに対する荒し
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:21:33 ID:???
でも、MDって150KB/秒の書込速度しか無いんじゃ無かったのでは??
それなら、1.1で足りると思うが、実際の所はどうなんだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:21:12 ID:???
データ転送レート
最大9.83Mbps(1GB“Hi-MD”ディスク書込み時)
最大4.37Mbps(“Hi-MD”フォーマットした60/74/80分ディスク書込み時)
となってるが本当か??

Hi-MDは高くて200円まででないと普及はしないと思うな・・・
俺は買うなこれ!かっこいい。。。
小さいことに夢見た世界だ。。。うはぁ!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:43:39 ID:???
>>50
でも、気を付けないとソニータイマー発動して、買い換えを余儀なくされたときには
かわりの機種が無い・・・。なんて状況になるかも知れないぞ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:27:27 ID:???
>>51
Sonyではよくあることさ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:15:13 ID:/swBZkXi
デジカメとかのオプションで欲しいな。
いちいち電気屋にSDカード買いに行かんでもコンビニとかで間に合うのが良い。
旅行先にいってSDカードが容量切れた時とか、近くのコンビニに行けば間に合わせられるとか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:50:04 ID:???
書き換え型LD-ROM最強
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:50:39 ID:???
>ただし、単体でのMD再生はできない。

また中途半端なものを
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:51:52 ID:???
ポータブルストレージで解決。
デジカメにMDドライブつけただけで、でかくなるわ、高くなるわで最悪。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:56:43 ID:???
>>55
ソニーは音楽会社持った時点で足枷つきだからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:53:39 ID:/swBZkXi
>>56
いやいや、オプションっつーかipodとかのDockって言うのか?
あんな感じのヤツでやれればいいだけの話。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:25:11 ID:P6e9Xo/g
買ってみたい気がするが
いつのまにかハードが消滅してたりして・・・

昔子供を撮った8ミリビデオを再生するデッキが無い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:38:30 ID:???
苦し紛れのMD延命策としか。。。
てゆーか、資源の有効利用?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:13:37 ID:???
でも書き換え型CDや書き換え型DVDと比べると
メディアの寿命が長そうな気がするのが、セールスポイントだな。
規格の寿命は短そうだが。

フロッピーの後釜になれたのに、ソニーは空気読めてねーな。
そもそもそのつもりだったはずだろが。
6261:2005/04/23(土) 20:20:02 ID:???
おれもデジカメのオプションでUSB一本つないでデータ移動
てのがあったら需要あると思うよ。
HDDは衝撃に対する不安がな。
メディアは安く入れ替えできるから、HDD使ったタイプより優位と思うけどなぁ。
でも壊れないとメディア枚数が出ない→赤字撤退。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:59:11 ID:qY9tJn+X
今の時代にUSB1.1はどうかと思う。読み書き度上げてUSB2.0だったら
買ってあげてもいいかな?って思うけど・・・。
たしかこんなの昔に販売した事ってあるよねぇ???


64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:03:47 ID:???
MD−DATAならPC-9821が出たころからある
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:26:46 ID:???
MD74分1枚だと60円で買えるよ 結構ブランクMDあるし
よって、今更といわれても漏れは牛の方を買うよ
なんといっても単三電池1本で20時間使えるのがポイントだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:32:21 ID:???
なぜここまでDATAと音楽用を分ける事に執着するのだろうか
何回消え去れば目が覚めるのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:39:56 ID:???
MD-DATAは自然消滅
DVDみたいにすればよかったのだよ
forVIDEO forDATA と表示してどっちでもつかえる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 08:26:16 ID:???
>>61

ソニーの発表内容が本当だったら
多分メディア耐久性・データ保存性は最強。
転送速度は MO より非常に遅い。

MO は水洗いできるほどで、
大事なデータの保存にうってつけ。
但し、ドライブが高価で故障率が高め。

MO に限らずリムーバブルメディアは
半壊ドライブでの書き込みでデータ破損のリスクも。

Hi-MD は、ドライブの価格、メディアの入手性から
MO と比べた場合、競争力はあると思う。
ただ光磁気ドライブ買うようなマニアックな香具師は
実績有る MO を選びかねないけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:43:09 ID:???
GIGAMO持ってるがメディアの値段がHi-MDが安ければ乗り換えるよ
MD74だって250MBで60円〜120円位
MD80だて300MBで80円〜150円位
Hi-MD(1GB)が700円
1.3GMOが870〜1500円位
問題はドライブの寿命次第 MOはメーカと使用頻度にも拠るがCD-R/DVD-Rより短い気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:00:56 ID:???
あと競合するリライタブルというとビデオ用8cmDVD-RAM/RWだな
60分1.3GB1枚1380円〜1780円
30分RW 1枚920円〜1180円  30分;+RW 980円
60分RW1.3GB 1枚1880円〜2080円
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:19:14 ID:???
Hi-MDは書き換え型なので
CD-R/DVD-RよりCD-RW/DVD+-RW/DVD-RAMと比べなきゃダメだろうがよ。
Hi-MDはパソコンにつなぐんだから圧縮やらチョイチョイで
2GBくらい(MOと同容量)にはすぐにでもできそうだけどな。
ケース入りだから剥き出しメディアよりモバイルに向きそうだがな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:52:56 ID:???
>69でMOドライブとCD-R(W)/DVD-RAM/DVD-(+)R(W)の寿命に触れたが
最近のDVD系ドライブは壊れやすくなった感じもあるからイーブンかな
12cmメディア中心だけどポータブルも少ないがあるにはある
むしろバスパワー動作のMOがDVD系ポータブルより1GB扱うには向いている
Hi-MDがどの程度このMOと競合していけるか他社参入があるかどうか
国内なら小型で手軽なMD74/80メディアなら結構入手しやすいからFD程普及できるかどうか
様子見の気もする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:06:35 ID:RzaC8y6k
ンニーは歴史をちっとも学習してないな。
初物は(今回は出直しだけど)土下座してでも
マクに標準搭載してもらわんと普及せんよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:16:59 ID:???
いい商品だな
って,「ここだけ5年前に戻っているスレ」って意味でだけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:29:09 ID:IrqVecwb
チョソニーの製品は買いません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:25:26 ID:blBlJJlO
>>73=マカーw
iBookの調子はどうですか?
え?wまたフリーズ?w
またですかーーーーーーー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:15:00 ID:???
アポに土下座=絶対あり得ないw
なんせマックのシェアは僅か3%
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:11:36 ID:WePzOWbr
ソニーだけじゃすぐに終わりそうだから
3%でもいいから他社と組んだほうがいいと思う

長くやりそうな演出をしないと誰も買わないよ
みんな懲りてるんだから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:43:11 ID:???
いまさら MD かよ(m9(^Д^)プギャーーーッ!
今の主流はサターンだろm9(^Д^)プギャーーーッ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:46:52 ID:???
もうすぐドリームキャストにバトンタッチするわけだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:13:23 ID:???
ま、とりあえず
次世代DVDを自分有利の規格にできるかどうかにかかってるわけだが。
CDで旨みを知ってしまってから、規格にかかわる戦略に固執してるよな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:35:22 ID:???
市販ソフト=HD-DVD準拠
家庭用書込=BR準拠

になります
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:49:55 ID:???
何十時間も動画が入るのが謳い文句だったDVDに
ドラマやアニメ2話詰めて何千円もつけて売りつけるような商法じゃ
容量が増えたところで無駄無駄無駄
入るだけ詰めて売れっツーの
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:44:54 ID:???
>>82
それ妥当かもね。
でもPC用はカートリッジなしの青霊だろう?
書込用はカートリッジタイプが良いと思うよなぁ・・・大容量なだけに危険大だよ。
カートリッジなければ今のDVD−RAMみたいに意味ないだろうと思うのだがな。
マルチでRAM対応なのに、殻付き対応か否かで、買う前によくわからん。
いずれにしろ先に青霊発売したメリットが出たのかね。
良かったねソニン。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:32:43 ID:???
>>83
その場合、詰め込んだ話数分価格が比例して跳ね上がるだろうなー。
画質落として20本詰め込んだら、今まで2本しか詰めてなかったDVDの価格の10倍とか、
質の考慮一切無しで量の分だけ価格が比例。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:38:51 ID:???
>>83って、「コンテンツを買ってる」っつー概念が希薄な人だな
「何話入れても一枚だから値段は一緒で」みたいなつもりくさいし

CDの値段を語るのに、ディスクの製造費で語りそうなタイプ。
プラスチックのキラキラした円盤を買ってるんじゃなくて、中に
入ってる音楽が欲しくて金払ってるんだということを理解せずに
「それプレス1枚50円くらいだろ。60円で売れ」とか言い出すタイプ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:12:16 ID:urAYzEXn
MDに入った音源は取り込めるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 06:51:29 ID:???
容量はサイズとトレードオフなんだけどスピードがねえ...
フロッピーディスクに比べりゃ両方ましでは有るけど
CDが普及してる現在では.....
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 10:28:13 ID:???
マキシシングルはウザイ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 05:26:49 ID:LNTUubTb
>>86
たしかにな。

てか割れしてそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:09:42 ID:/A+D73aH
>>86
その昔、某M製菓のおえらいさんに、
お前の会社は2枚のフロッピーディスクと3冊の説明書で
何千円も取るのかと言われた事があった。
だったらカカオ豆と銀紙と包装紙とインク代の合計で
あんたの所の人気チョコレートを売れと言い返したら怒ってやんの。
92って 言うか:2005/04/26(火) 07:23:02 ID:P5//IVva
10万円ちょっとで 28型ハイビジョンが買える。
これ パソコン化したら? 8トラカセットのように、 
HD差し替えるようにして。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:40:21 ID:thWdZs5h
>>92

は?意味わかんね。単にHDDだろ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:05:40 ID:???
>>92
東芝が出した液晶テレビはそんな感じでしょ。
寿命の違いで短命のHDDのみ入れ替え可能らしいよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:30:10 ID:???
DVD並みの容量あれば最高なんだがな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:36:11 ID:TrnI8j2C
ハイパーイマサラドライブだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:58:15 ID:???
USBだけでなくi・LinkやPCカードインターフェースやパラレル、SCSIインターフェースで使えると用途が広がるよな
95とか3.1やdosやCE、MACOS8、9、PC98とかレガシーOSにも活きてくるんだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:26:34 ID:???
MDが世に出た時点で出るべき製品だったな

いまさらジロー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:28:40 ID:???
>MDが世に出た時点で出るべき製品だったな

MS-DOS全盛の頃からあったが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:57:38 ID:???
MD-DATAなんてやったのが先見性のなさだよ
形状同じでフォーマット手段を用意して音楽用MDもストレージ用途でできてれば
MO並みに使える代物になったがな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:15:55 ID:???
>>99
あれはMD-DATA

普通のMDとは別のMD-DATAディスクを使うもので
これとは違う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:17:41 ID:???
>>100
その方がつかいでがあるのはSONYもわかってた

わざわざ別にしたのはMDのプロテクトがらみ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:30:22 ID:???
こういうので3.5inc内蔵型のドライブないかな・・・
音楽系統は、iPodをはじめとするMP3系統で固まりつつあるから、
カードリッジタイプのDVD-RAMのフロッピーサイズ版のような扱いで・・・


音楽用としてのMDはもう今更・・・って感じがするけど、
データ用としてなら、あの小ささとそれなりの容量は超魅力
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:33:54 ID:???
NetMD5インチドライブだったらUSB接続のがKENWOODで出てた
小さいのは一時期VAIOのノートに搭載されていたはず
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:47:50 ID:???
>>104
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/etc_netmd.html
これか・・・今更、入手できそうにないし、ドライバなんてなおさらか・・・
なんでこういうのがもっと出てこないんだろ・・・需要はあるはずなのに・・・
さらにこの価格で省スペースで安価なMDをデータストレージとして使えるなら・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:59:02 ID:SVG2e9JR
まぁ、今更でもこれから新発売されるポータブルMDとかに
ドライブとしても使える機能を搭載していけば有る程度普及はさせられるだろう…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:14:21 ID:nDnhuEZB
USB1.1って...
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 06:13:08 ID:???
たしかMD Dataドライブが発表されたとき独自FSの採用で
スキャンディスクなんかが使えんからダメだって雑誌で評価してたよな

欲しいが1GB転送するのに何分かかるか計算すると鬱になりそうだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:59:11 ID:???
良スレには記念ぱぴこ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:11:33 ID:p12lJVR8

MD→ HD,シリコン系プレーヤーへ移行が進めば
要らなくなったMDディスクが巷にあふれるだろうから、受け皿用途として有望だと思う。
音楽MDを廃棄せずに再利用できるならコストが抑えられるし、エコロジーでもある。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:18:26 ID:zp8lprG7
まぁ、人の使用済みMDが二束三文…
ホントに\100足らずで山と入手できるなら>>110の言うことも現実的かもね…。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:22:47 ID:???

通常のMDで200MB以上入るなら実用上手頃。

安いし信頼性もあるし、おまけに普通の封筒に入る大きさ。
ビジネス用途にちょうどいい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:44:06 ID:???
しりこーんはひかりですくよりじゅみょうがみじかいわな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:16:43 ID:6Qive0Hl

転送速度の遅ささえある程度我慢できればいいメディアだよね。
システムのバックアップはDVDで。データのバックアップはMDで。

ソニーはいっそ、全バイオにドライブ載せればいいのに。
薄型ノートなんかとも相性よさそうなメディアだし、
ユーザー数は増えるに越したことは無い。

3.5インチベイ用のドライブが5,6千円で出て
しかもMDからブート可能なら、自作派にとっても面白いパーツになるだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:34:25 ID:Irqu74zx
ドライブの値段が高すぎやん。

半額でも躊躇する。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:49:30 ID:kSZ2QA+b
>>114
薄型ノートには無理だろ。
DVDドライブでいっぱいいっぱい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:52:34 ID:S0BkmB09
上層吸収価格(笑)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:56:40 ID:???
>>115
ん?ちょっと古いけど、上の方で出ているドライブは6千円とあるが・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:35:27 ID:???
価格コムだと、DS-HMD1は1.6万くらいかな。
SonicStage Ver3.1経由でMDSP/MDLP/Hi-MD規格で転送
っての考えても、さらに半額以下を望みたい所だなあ

>>118
\6,000 のって>>105のやつ?
>>105 のはNetMD規格ぽいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:33:46 ID:???
やはり使い古されたMDのエコロジー利用だったらMDマビカをそろそろ出しても良い頃だ
ただ、先ごろ出した中途半端に合体されたMZ-DH10Pの低解像度でなく、ちゃんと高解像度に対応する
単にMDとHi-MDを使って静止画とか動画を汎用の単三電池(アルカリ電池やニッケル水素充電池)で動作する
まあUMD(ビデオ、ミュージック)の再生機能をおまけにつけても良いけどあくまで撮影機だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:07:57 ID:???
Sony MZNH600D Hi-MD MiniDisc Walkman $99.88 [OFF$150.11 (60%) ]
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0001M3MVG/qid=1114603622/sr=52-23/ref=sr_52_23_etk-audio-video/102-8311153-0700162?v=glance&s=electronics&n=1065836
MD-HUSB \26,400 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/003_1.html
■インターフェース:USB2.0(FullSpeedのみ対応)/ 1.1(Mini-Bソケット)接続
■Hi-MDなら最大約45時間録音。もちろん従来のMDも録音OK ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for MP3 & MD Player>
■すでにお持ちのMDと流行のMP3を兼用。メディアが取り替えられるMP3プレーヤー
■単三電池1本で、最長約26時間の長時間再生。 ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for Portable Data Drive>
■フロッピーディスク感覚で、MDをパソコンデータのディスクとして活用可能。メディアはコンビニや量販店など全国どこでも簡単に入手可能、書換や消去も簡単、フロッピー感覚で大容量データを利用可能
■Hi-MDなら1GB、従来のMD(80分)なら約300MBのディスク容量。
【対応メディア】Hi-MD(1GB)、MDディスク60分(219MB)/74分(270MB)/80分(291MB)メディア
■電源:USBバスパワー、電池駆動(単三電池1本)
■電池駆動時間(電池駆動時):MDモード(MDディスク)最大26時間、Hi-MDモード(MDディスク)最大20時間、Hi-MDモード(Hi-MDディスク)最大21.5時間)
■対応オーディオフォーマット:〔Hi-MD〕PCMモード(OpenMGリニアPCM 1.4Mbps)、Hi-SPモード(OpenMGATRAC3plus 256kbps)、Hi-LPモード(OpenMGATRAC3plus 64kbps/48kbps、OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps/66kbps、OpenMGMP3
※320kbps〜32kbps)
※BeatJamチェックアウト/インは後日対応予定〔MD〕MD-SPモード(OpenMGATRAC 292kbps)、MD-LP2モード(OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps)、MD-LP4モード(OpenMGATRAC3 66kbps)

やっと単三電池1本&USB2.0対応 MD/MDLP/MP3対応だな MD1枚60円〜150円だから、これなら今更だと思うが漏れは買うよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:01:19 ID:???
>システムのバックアップはDVDで。

最早、DVDでは何十枚も必要なんだが
普通にDDSxやDLTのリース落ち買ったほうが早い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:30:59 ID:u+68Xaw8
正直HDDの保存は別のHDDに移すのが一番かも。
脆いけど、安いから二台三台くらい買って、同じデータ突っ込んでも良いし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:11:43 ID:???
ORBとかマイナー路線まっしぐらだったしな
MDっすか駄目でしょーきっと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:18:32 ID:Irqu74zx
MDならディスクが小型でケースに入ってるから便利!と言われても
自分だけで使うならDVDで十分やんw

そりゃデータを郵送でやりとりするなら別だけだけどさ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:07:58 ID:29Iu0dnn
MDを保存メディアにするって?
既にやってたんじゃなかったっけ。ただし読み書きは激遅だったような。

昨今SONY製CD-Rドライブが売られてたけど、本当に信頼性がなかった
よ。雑誌を見ると、業務用ドライブだからとか書いてあったが、嘘だろう。
30枚くらい焼くと、皆同じようにこけた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:41:38 ID:???
>>112
>システムのバックアップはDVDで。
>最早、DVDでは何十枚も必要なんだが

いや、個人利用のWINDOWS程度の話なんだけど。
なぜ何十枚も?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:42:12 ID:???
あ、>>122 ね。間違えた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:52:43 ID:F+5BCUMt
膨大なエロ画像を所有してるんだろw

130名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:58:34 ID:FZJ/M9ta
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:09:22 ID:wBcv9SZQ

MDか、そんな物もあったな・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:46:55 ID:???
読み書き遅いのか・・・
コンビニでも売ってるし、メディアは殻つき・コンパクト、
いいと思うんだけどな

FDDの代わりになるものはそろそろ欲しいなあ
DVDとかはケースに入れて整理するのが面倒だし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:52:41 ID:???
読み書き遅いのを

USB1.1仕様のせいにしたいのかもなw


134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:33:41 ID:???
MZNH600Dでいいやん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:43:49 ID:???

PCいじる人間からするとMDってそんなに縁のないメディアだが
中高生の買うコンポには必須だし、年間数百万台が出荷される
自動車の大半に再生ドライブが装備されてるメディアであって、
未だに利用人口はものすごく多いんだよね。
音楽用ドライブとしての実稼動数は、ipodあたりとは比較にならない。

このディスクがデータ用途として使えるなら、汎用性はかなり高いと思うよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:48:47 ID:???
内臓だったらなぁ。。
完全なスロットインでもなさそうだし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:49:39 ID:9c7Xghln
車載のカーナビにMD突っ込んで、録画した映像再生できたりすればナー。
映像用メディアとしてあのサイズなら使いたい…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 03:04:45 ID:???

VMDかw。

MDに入ってるDivXやWMVのファイルを再生できるような機種が出たら
結構買いかもしんない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 03:07:07 ID:???
MDにデータ記録することの利点と言えば…

パッと見、そこにエロデータが入ってるとは誰も思わないことだ。
ただ、デッキに入れて、ブランクメディアと表示されたりすると、悲しいことになるかもしれん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:27:39 ID:0uv/AiHR
MDは信頼性高いけどこの機械しか発売されなかったらすべてのデータが読めなくなるしな・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:24:58 ID:bPppitYz
FDの代替なら十分過ぎるほど便利だと思うけど、ドライブの価格がなぁ…
音楽機能いらんから、\3000〜5000ぐらいで売れば間違いなく買ってる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:25:44 ID:bPppitYz
単体じゃ再生できないんだったorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:30:27 ID:Z2d6yhTN
2・3年前で音楽も聴けたら、間違いなく買ってたな。
今は、MP3プレを使ってるし、USBストレージでデータを会社に持っていってるし、いらないよな。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:47:37 ID:Z1CuS3+2
>>142
バッファローから出るぞ。<再生対応
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:29:10 ID:???
>>142,144
 >>122 Sony MZNH600D $99.88 ,Buffalo MD-HUSB \26,400
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:30:20 ID:???
>>142,144 リンク先こっちの間違い
 >>121 Sony MZNH600D $99.88 ,Buffalo MD-HUSB \26,400
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:53:45 ID:???
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:21:59 ID:???
MZNH600Dは日本でも買えるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:55:08 ID:Q2AEmV4F

買いません。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:08:24 ID:???

要望として、
MDウォークマンサイズで

1.当然音楽MDは再生できる
2.ついでにMP3ファイルも再生できる
3.さらにビデオ出力端子があり、単体でDivXやWMVあたりのファイルを出力可能。
4.ブートドライブとして使える
5.キャッシュメモリをがっつり積む
6.価格は12K円以下。内臓ドライブは7K円以下。

食指が伸びるとすればこのくらいか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:21:48 ID:???
MDは再生できんでもいいからmp3をそのまま再生させれ
ごてごてした機能もいらんから読み書きの速度を上げれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:47:30 ID:???
>>127

今や4千円で買える60GBのバックアップでも十枚以上だろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:06:53 ID:???
MD、MDLPの音楽データをPCに吸いだせるようになれば
1.5万でも買うんだけどな。
今ある音楽MD上のデータ移行が面倒くさい。

まあSCMSとかがあるから、DRMなファイルでもいいから。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:42:31 ID:???
>>152

いや、システムのバックアップって話だから。
WINXPにパッチ全部当てて常用アプリ何本かいれたって10G超えないでしょ。
圧縮バックアップソフトがあればDVDなら1枚か2枚でたいていOKでないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:22:45 ID:???
>>153
そうだな。
MDに入ってるATRAC3のデータ(曲)を吸い出してMP3に変換してパソコンに保存できるなら
かいなんだけどね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:43:54 ID:???
XPにVS.NET2003、MSDNライブラリ、DirectXSDKで10GB
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:16:44 ID:???
書き込み速度 100MBで6:34秒も・・・orz

ソース
http://iyou2ch.sytes.net/2ch/music/Hi-MD/index.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:22:46 ID:???
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/multimedia/himd/02.html
□MD-HUSBは軽量&コンパクトサイズの携帯MD/MP3プレーヤーとしても大活躍。
通常のMDやMDLPの再生に加え、最新のMD規格"Hi-MD”にも対応。
また、MDメディア(Hi-MDフォーマット)にMP3ファイルを保存すれば、気分にあわせて
メディアを自由に取り替えられる新しいMP3プレーヤーになります。
●MDプレーヤー/Hi-MDプレーヤーとして使える。
●MP3をディスクに保存して自由に取り替える事も可能。
●単3電池1本で最長26時間のロングプレイ。
●軽量99g・コンパクトサイズ。
※MP3形式でのメディア書込は添付ソフト「Beat Jam」にて行います。(5月対応予定)
ソニー製の曲名表示対応リモコンも使えます。
ソニー製の曲名表示対応リモコン(スティック・コントローラー)を使えば、手元で
MD-HUSBをコントロールすることが可能です。
●対応機種: RM-MC35ELK、RM-MC40ELK
※MD-HUSBの本体表示は、漢字表示に対応していません。(英数、カナ表示のみ)
MD-HUSBは「リニアPCM」形式録音もサポートしています。音源を圧縮せずに保存できるので、
音楽CDのハイクオリティーサウンドそのまま楽しめます。
1GBの“Hi-MD”にリニアPCM録音する場合は、約1時間34分の録音が可能です。
※リニアPCM録音は、Hi-MDフォーマットのみ可能です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:58:08 ID:+6oOwL2H
>>157 6:34って6分だよね・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 09:18:45 ID:???
230MBのMOって実測で100MBどのくらいかかるんだっけ?
161α:2005/05/01(日) 14:20:51 ID:/Y4kil5w
ソニーは商品を出す「時期」を忘れちまったのか?

他社を出し抜いて小型液晶テレビを出したときは、今でも話題になるほど
これ以上ないってくらい完璧なタイミングだったのに…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:40:34 ID:???
>>155
同意
そのためだけに買っていい。
2万までなら出す。

MP3に乗り換えて音楽MDを大量に腐らせてる人間は多いだろうから、そこそこ売れる
んじゃないか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:11:45 ID:???
>>160
5,6分位だったと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:41:04 ID:6+NzYg/2
MD Dataで失敗したのにねぇ
165160:2005/05/01(日) 17:08:03 ID:???
>>163
dクス
それだと230MBタイプからの置き換えにはあまり問題ないのかもなぁ
欲しいが今さらその速度に我慢できるか微妙…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:40:19 ID:???
230MBならLS240を選ぶ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:47:50 ID:???

焼き系メディアと違って
ディスクアットワンスな使い方ってほとんどしないだろうから
案外、転送速度はそんなに気にならないかもしれないね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:54:31 ID:???
演歌好きの中年のオサーンや女子高生が手軽に扱えるミニコンポ出したものがち
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:19:10 ID:???
焼き系メディアだと、今でも焼きミスが怖いから、
作業中は他の操作をやらないなあ

MDの方はどんなもんだろ?
170名無しさん:2005/05/01(日) 22:08:55 ID:rQ2tOB9D
10年遅い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:14:55 ID:???

常時更新するファイルのバックアップとかを焼き系でやると
更新管理にムダが出て、混乱の元になるし、古くなったら捨てるしかないから
メディアが安いとはいえなんか損した気になる。

MO感覚でMDが使えるなら、結構使う場面多いと思うんだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:17:14 ID:???
正直、だったらMOつかう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:29:10 ID:???

>>172

それ言っちゃあw。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:43:53 ID:???
おしめえよ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:46:39 ID:???
使い道がいまいち思い浮かばんな
USB OTGでPCレスでデジカメデータのバックアップにも使えますよ
とかだったら少しは売れたかもしれんのに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:56:36 ID:???

”ネットで集めたけどHDに残しておけない”データの一時保管用w。

4GB程度になったらDVD−Rに移す、と。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:57:29 ID:???
バックアップ専用なら素直にテープストレージ買えよ
DDS4や最新DLTなら一本で80GB入るし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:07:28 ID:???

いや、だから・・w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:20:06 ID:qiT4qU6P
Vio出したときにしろよ。
Vio出したときにFDの代わりbootできれば直よしなのに。
とにかく遅すぎ!
とにかく遅すぎ!
とにかく遅すぎ!
とにかく遅すぎ!
とにかく遅すぎ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:41:45 ID:???
>>175
Hi-MDウォークマン + MCMD-R1(8,500円前後)で出来るらしいよ
MCMD-R1単体で出来るならいいんだけど。。。

ソニー、Hi-MD専用のメモリーカードリーダ
−10種類のメモリーカードからHi-MDへのデータコピーが可能に
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040810/sony.htm
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:15:20 ID:EIID+WfX
ドライブ壊れればデータもお釈迦になることを考えればデータドライブとしての使い道はない。
当分の間はCDRで十分。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:19:41 ID:???
いまさらMDもMOもないのにな、そこがとってもSONYらしいけど

183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:25:05 ID:???

MOは"いまさら”でもないじゃん。高信頼性っていうアドバンテージがあるだけに。
メディアの是非は容量だけじゃないぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:18:55 ID:bQrRQOqB
MDは、高信頼性あるけどドライブが・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:09:49 ID:???
スタパトロニクスTVでHi-MDウォークマンの特集をやってるが
飯島真由の巨乳の方が気になる
http://impress.tv/im/article/stv.htm
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:26:27 ID:Y9nER8mU
MDに入ってる音楽の吸出しできるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:53:12 ID:???
da ad
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:02:46 ID:???
信頼性の必要な場面じゃ皆テープ
http://www.newtech.co.jp/products/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:08:01 ID:???
MD-Dataが出た時期に、Dataではなくこれを出すべきだった。

当時はまだCD-Rも効果だったし、ZIPやMOも普及しているという
には微妙な状態だったから、それなりに需要はあったろうに。

愚かだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:53:55 ID:???
>>189
だから、昔っからSONYは、「自分が不利にならないと決定版を出さない」のだから、
諦めろ。今出すのがいつものSONYのやり方なのだから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:23:14 ID:bQrRQOqB
>>189 今のMOの地位を得て、フロッピーディスクの代わりに全部MDになっていたかもしれない・・・残念だ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:31:16 ID:PKSCxCxl
今年は2005年ですよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:01:02 ID:???
もう21世紀ですよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:51:26 ID:???
最初ネタだとオモタよ。
最新のストレージデバイスでUSB2.0非対応なんて。
2001〜2002年頃の話ならわかるが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:11:28 ID:???
Ultra320かW640対応で十分では
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:14:49 ID:???
SONYのデジカメがSDなら買うのになと思っている矢先
SONYのMDプレヤーがシリコン&HDDになって、なんでまたMDなのかね〜

>>194
USB1なら1MBytes/sec程度なのか
Hi-MDの転送速度そのものが遅いなら無理だね、
10MBytes/secも出せない記録メディアなんて使い物にならない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 05:20:03 ID:???
DATも個人の需要が少ないせいか
店頭に陳列されている間に劣化しているのかわからないが
10本セットで8本エラーになった。
しかも国内メーカーもので
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:10:43 ID:???
メタルテープと高級カセットデッキ最強
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:19:06 ID:???
このスレを見て

突然QDの事を思い出したw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:37:01 ID:???
FCDSでもあるな<QD
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:08:17 ID:???
>>197
DATは店頭で買わずにメーカー代理店に直で頼むよろし。
5〜10本単位なら懇意の代理店なら何とかしてくれる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:49:34 ID:???
>>197
クレームで出せば十倍になって返ってくる、ラッキーだね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:53:23 ID:???
80本のエラー品を抱えて困る姿が見える...
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:19:36 ID:???
正規のサーバ、ワークステーション取扱店で買えよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:34:15 ID:???
MD DATAの後に650MBのMOに似た
HS ディスクもあったよね
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/199601/96Co-010/

今メディア手にはいるのか?

 
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:51:19 ID:???
>>205
今のMOのことだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:12:17 ID:???
>>205
残念なことにSONY規格ですから手に入りません
このときはISO規格がほぼ固まっていたので
人柱以外に手を出した人もいませんし傷は浅いでしょう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 08:54:39 ID:v6lGaIHS
Win3.1時台、SCCI接続のMDドライブを5万円で買ったことある
ものすごい糞だった
遅すぎ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:34:22 ID:+mxNAHO5
SCCIって何?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:45:34 ID:XfmquTlU
http://ZD198088.ppp.dion.ne.jp/
っwおkwwwwwwwwwっおkwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwうはっwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:46:19 ID:???
>>205 メディアはもう生産終了してるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:48:13 ID:???
miniDVにPCのデータ記録できればいいのにね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:07:30 ID:???
>>212
昔DATを使うのが出始めの頃、バックアップ用であったとおもうけど。
8ミリビデオのテープを使うのやらいろいろあったよね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:57:21 ID:???
VHSを使うのもあったな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:19:43 ID:qJSVl3nv
データカセットと同じと考えれば音が記憶できるものには何でも記録できるんでね?

容量はわからんが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:24:02 ID:???
>>183
CD-Rはめんどいし、フラッシュメモリはコストが高い。
やはりMOが一番だな。

・・・・壊れやすいのが難だが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:29:47 ID:???
これ MP3をMDに保存して一般オーディオで再生できるの?
なら欲しい・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:50:50 ID:???
>>216
キャリング?、それともバックアップに使ってるのかな?
ドライブもメディアも手に入らなくなったらどうするの?
USB2接続ののHDDが高速で良くないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:17:43 ID:???
USB2.0はCPUを食うので理論値程の速度は出ない。
IEEE1394接続のHDDが最強。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:48:10 ID:???
W640SCSI
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:56:58 ID:???
外部S-ATA2が一番安そう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:48:15 ID:xxS24yXG
MO使いは高速を求めているわけではないんだが...
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:02:33 ID:???
>>219
 最強はIEEE1394aの方だ 800MB/s
 S-ATA2の1.5GBが理論値どおり出るとも考えにくい
でHi-MDだがスタパ見ていたら欲しくなってきた。
http://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?id=imstv050427ap&dmy=.asx
http://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?id=imstv050427bp&dmy=.asx
http://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?id=imstv050427cp&dmy=.asx
 漏れは牛MD-HUSB狙いだが5月末になって本当にmp3対応になってから検討する
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:27:26 ID:???
>>223
IEEE1394a 400Mbps
IEEE1394b 800Mbps
SATA II 3.0Gbps
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:11:53 ID:???
>>224
どれも、その速さはMDには無関係なところが・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:04:15 ID:???
>>225
だれかがストライピングしてくれるかもしれん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:08:21 ID:???
>>223
乙!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:29:04 ID:???
部屋整理してたら、エロCGって書いてあるディスク見つけたんで見ようと思ったら・・・、
これ殻付きDVD-RAMじゃなくてPDだよ、どうすりゃいいんだ・・・_| ̄|○
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:11:22 ID:GQe1eFso
>>205
「HS ソニー」でググってもVAIO HSの情報ばかり出てきてしまう。
自社のパソコンに平気で同じ名前をつける神経に呆れるな。
さすがにHSドライブを持っている人は少ないか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:31:04 ID:???
ちょうどウチにDVD-RAM/PDドライブ(片面2.6GBディスク対応)があるぞ
SCSI接続だが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:37:17 ID:yLgnqAxr
問題点
 つまり、FDDの代換物と考えれば理想的なわけだが・・・

・メディアは安価でも、ドライブが高価であること
・SONY1社がつくってもドライブの価格は下がらないこと
・台中韓のメーカがつくればFDD並に普及するかも
・しかし、SONYは儲からない
・SONYは何もしない
・消える

orz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:59:40 ID:???
それとも、特許使用料で小銭を稼ぐつもりなんだろうか?

ウォークマンは、メモリ系に完全に移行した、する。
MDウォークは、逆にダサくなってしまったのだ。

しかし、このままMDという規格を捨てるのはもったいない。
メモリー系はバックアップは苦手なのだ。
メモリー系+MDが理想的。
+を行う非パソコン製品(SONY製!!)

規格として生き残る為に、ここはSONYに戦略的思考をしてもらいたい。 
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:06:34 ID:???
別に無くてもいいが普及してくれたほうがいいな。USBメモリと違ってデータ渡すとき
人に貸して帰ってこなくても痛くない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:17:07 ID:???
FDDの代換物って、USBフラッシュ持ってたら別にいらないな
音楽もその方向のMP3プレヤーがあればいいし、
オーディオもパソコンを引退させてつなげば手持ちのアンプとスピ
ーカだけでいいし
人には何もあげないから、ゴミになるようなメディアは一切いらな
い、DVDもほとんど書き込まないからメディアの保管ケースもな
い、データは160Gで二重化してる、どんどん上げていけばいい
だけ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:09:35 ID:???
ある程度普及すれば
ビデオレターの郵送用メディアとかにはちょうどいいと思うけどな。
DVDレコとかに付けばメモステよりよほど使いやすいと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:23:05 ID:???
PS3に付く、あとムービーデジカメなどなどいろいろ

でも、ソニーだけに終わりそう。
237 :2005/05/07(土) 17:37:28 ID:???
えーっと、まだMDにこだわってるんですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:17:55 ID:???
これってDVDRAMの小型版って思えばいいんですよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:20:52 ID:???

プレステのメモカがわりにつかえれば天国!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:01:56 ID:???
>>238
8センチDVDRAM?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:40:00 ID:???
素直にテープストレージ買えとか言ってる馬鹿しんでくれ。
接触型のメディアなんてありえないぜ。と言いつつ、アナログレコード
持ってるけどな。でも、アナログレコード盤でさえ、非接触型プレイヤー
でてるのに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:58:20 ID:???
信頼性重視のサーバの世界で選ばれている
それが答え、もちろん世代バックアップな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:58:31 ID:???
テープって伸びないの?
カセットテープは使いまくったら伸びた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:07:30 ID:???
バックアップして保存期間が過ぎれば廃棄するだけだからな
リストアの必要性がでたならそれ自体が大問題って事で(w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:25:48 ID:???
バックアップに適しているんだね

俺んちの音楽テープみたいに、
何度も上書きしない訳だな<新しいテープ買えよ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:32:19 ID:???
主に容量とコストの問題だけどな
DVDのマルチローダーなんかも出つつあるし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:53:45 ID:???
処分販売
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:51:45 ID:???
>>238>>240
それならSAMDにしてほしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:58:36 ID:???
テープって読み書きが遅い以外に欠点ある?
導入も計画してるけど。
250241:2005/05/08(日) 02:40:14 ID:vHb+x7+c
>>249

テープ媒体が高い
テープ媒体が手に入りにくい

と言うのも欠点だけど

★一つのテープで50回しか走らせられない★

これは家庭用としては致命的。そこまでして守るデータはそれほどない。
接触型メディアだから仕方ない。テープは擦るからな。レコードと一緒。

ちなみに、この50回の意味わかるか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:01:21 ID:???
回数制限がついているのですか?
制限回数を超えたらどうなるのですか?
252241:2005/05/08(日) 03:33:09 ID:vHb+x7+c
確か、動作しなくなる。
テープ媒体は接触メディアだからダメポ。

サーバで使われていると言うけど、業務用は特殊な世界。
253241(鯖管):2005/05/08(日) 03:46:45 ID:vHb+x7+c

しかもな、

バックアップで一回
巻き戻しで一回

つまり、50回の媒体は25回しか記録できない。
さらに、バックアップの検証を行うと、一回のバックアップで4回の走行なんだわ。

つまり、フルバックアップならまともに使うとすれば、50回の媒体は11回だけバックアップ
できる。さらに、データ回復も一回できるよ。

と言うわけで、MOかMDに賛成

254241(鯖管):2005/05/08(日) 03:50:08 ID:vHb+x7+c

一番良いのは、外付けHDDにRARやZIPなどアーカイブして保存することだね。
アーカイブしておけば、CRCエラーなども検出できるから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:04:15 ID:uoPaf5t1
http://i220-108-179-238.s02.a008.ap.plala.or.jp/
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwうぇwww
おkwwwwww
うはっwwwうぇwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:27:05 ID:fsBlk/Cp
http://218.231.192.18.eo.eaccess.ne.jp/
っwwwっうぇっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwうはっwwwっうぇ
wっうはっwwwっっうぇうぇwwwwwwwwwっうぇ
257訂正:2005/05/08(日) 05:29:46 ID:vHb+x7+c
50回の媒体はフルバックアップで12回だけバックアップできる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:52:13 ID:wPrXjxCA
ソニーの光ディスクで痛い目見てる漏れとしては関わりたくない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:52:47 ID:wPrXjxCA
>>258
MOディスクだったスマソ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:02:15 ID:???
でもうん百ギガバイトのバックアップ取れるのって
同型のHDDかテープローダくらいじゃないの

HDDって言っても、元が大容量ストレージ装置でそれと同じの揃えるとかなりの出費だし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:03:13 ID:???
三世代ならバックアップ用HDD装置が三基必要になる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:19:12 ID:???
これからは、お手軽さでもSATAハードディスクが一番じゃないの?
MDやMOドライブより安いし、1台買えばHi-MD数百枚分、
煩わしい分割も無しだし、
OS入りディスクのバックアップでもすぐに終わるからね。
http://www.seagate.com/support/disc/drivers/discwiz.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:50:41 ID:???
>>262
けたぐられて即あぼーん > HDD
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:08:17 ID:???
HDDだとフリスビーにできないじゃないか!

それはさておき。
HDD>HDDバックアップだと古いファイルを、
次のHDDに延々持越しする感じで、個人的には好きじゃないなあ。
そんなに長期間持たないCD−Rに保存するよりましかもしれないけど。
それに、あんまり多くのファイルを一つのメディアに入れておくと、
物理的な破壊で全てが消える恐れもあるし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:29:16 ID:???
>>212

それ俺も欲しい。5インチベイ内臓で。
DV取り込んでる間もカメラ使えるし、データのバックアップ用途としても
どこでも買えるメディアだし、10GB以上入るんならお買い得すぎるw。
転送速度の遅さなんて気にならんわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:30:46 ID:vHb+x7+c
今のところ、HDDしかない。プロトコルはSCSIだろうがUSBだろうがなんでもええ。

テープは家庭用としては高級すぎる
DVD・CDRは壊れるのがはやい
MO・MDは壊れなさそうだが、容量が少ない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:01:07 ID:???
ヒント:ミラーリングではヒューマンエラー、論理的矛盾に無力
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:50:49 ID:???
>>266
iVDR内蔵ドライブでもあればなあと思ったり。
ついでにこれがビデオカメラに搭載されれば、動画編集にちんたらDV転送する必要も無くなるだろうに。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:28:48 ID:???

>>268

”カリカリ カリカリ” って音が撮った映像に混入されんかね?
そういうのって今のHD内臓ビデオカメラってどう処理してんだろうな。不思議。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:35:46 ID:BhNyp9RE
>>267

ヒントどころか、ミラーリングはバックアップじゃないし。
ミラーリング+別ドライブ手動で完璧だろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:41:37 ID:xKF/OWtW
てか、2年前くらいにIOデータ当たりが言ってた
カートリッジ入りDVDRAMサイズ(写真だけだから良く覚えてないけど)の
お手軽HDDはどうなったんだろ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:58:55 ID:vvKlvI3d
http://YahooBB220034048052.bbtec.net/
wおkwwwうぇwwwwwwwwwうぇwwww

っうぇw
っうぇっうぇおkwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwおkwwwwwwwwwっ
うぇwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:28:03 ID:???
ヒント:一世代では不十分
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:28:59 ID:???
なんでソニーってこんな企画が通るんだろうw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:20:32 ID:???

>>274

技術屋の好奇心をすぐに世に問えるって事ではいい会社なんだろうさ。
実際それで80年代に黄金期を築いたんだし。
今のソニーの欠点は経営とかもあるだろうけど、根本の技術屋の創造力レベルが下がった事だと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:18:07 ID:???
ヒントだしてる奴はHDDでの選択肢(マネジメントアプリ)がわかってなさそうだ、
HDD買い足すのはスピード上げ(も)だな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:45:37 ID:???
>>268
iVDRなかなか普及しないねぇ
来年位から本腰入れるらしいけど、HDD Rec、ナビ、ポータブルプレーヤーとかの
業界から徐々に浸透してくんじゃないかなあ。次世代DVDもアレだしさ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:42:18 ID:???
なんかヒントだしてるやつうざいなw

みんなが分かりきっていること、見当違いなことを上から見下した視点で書き込みしとる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:43:29 ID:???
>>273

おい!もっとヒント出してみろ!3回目はまともなの出せよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:57:11 ID:???
>>254
・重い
・衝撃に弱い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:16:17 ID:???
ヒントってまだ流行ってたんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:17:50 ID:???


>>273 をヒント君と命名する。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:52:08 ID:???
>>280

まったくもって的外れ。保存が目的なら持ち運びはしないし、衝撃とも無縁。
出直して来い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:19:03 ID:???
hint:TBクラスのHDDアレイは数百万円
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:42:33 ID:???
>>284
今HDDは1GBあたり\55だから、1TBだと\55,000になるね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:37:10 ID:???
284がTB級のHDDは必要なのはよく分かった。

普通はそういう心配はしない。きっと、HDDの中、アニメとか炉系でいっぱい
なんだろうな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:49:43 ID:???
hint:冗長性、U320SCSI

×今HDDは1GBあたり\55だから、1TBだと\55,000になるね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:41:53 ID:3AXDNl2D
バックアップ目的ならSCSIHDDなんかじゃなくて良いだろ…。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:21:51 ID:???
同じ青紫レーザー使用の光ディスクを
Blu-ray、Professional Disc、Professional Disc for DATAと、
3つも全く互換性のない規格を作ったソニーは未だにMD-Dataの失敗から学んでいないな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:33:00 ID:I0EfI8Al
           ___
        ,..ィ;;";イ;::::::::::::`ヽ、
      //::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::i:::::/:::::::;イ:::::::ハ:::::::::::::::::ヽ
     i:::::::ソ|リ川 !!リリ ト;:::ヾ:::::::::::',
     l:::::::リ,,__    _, -ー ゙ミ::::::::::::::::i
     l:::::::| ィェミ;  ,ィェッ  |l:::::::::::::::l
     ';::::::l   l  `    ||:::::::::::::l
     ';:::::',   、_,、、...   リ::::::::::::!
.  *   ':;:::::' ,  .==、    ノ::::::::::/
   l\  ヽ;:::::':, ''''  /:::::::;/
   |:::;ヘ,   ヽ;:::`7''''''"フ;;;:::;イ_
   |:::l |ー'"ヾ7      ヾハ、_
  /|:::l |  \`'-、,_   __ノ     ̄\
. / ノ|:::l |    `'-、 ~~~  /  ハ \ ヽ、
問題です。
東京・月島出身の女性モデルで
中学時代に男子生徒を自殺に追い込み、今でも反省せず
最近は自分の曲がオリコントップ10に入る活躍をした
父イギリス人のハーフといえば誰?

答えが分かった人はこのスレへGO
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1114735437/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:11:25 ID:???
知らない>>290
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:35:20 ID:???
ヒントうざいよ。みんなが知ってること得意気に書きやがって。
もっと役に立つことかけ。

ヒントって言う書き方ずるいよ。自分が間違っていてもごまかせる。

人間らしい口調で書き込みしろよ。この田舎者。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:41:35 ID:???
消える普及メディアの1位はフロッピー、そしてMO、五年後にはCDも消える。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:10:02 ID:???
学生やおっさんがいる限りCD、MDは消えぬ
コンピュータで扱う音楽が普及する事もなし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:03:31 ID:???
>>293
未だに激安PCなどDVD未対応の現行機種がたくさんあるのだが。
別にソフトがCDに入らないほど肥大化しているわけではないし
DVDドライブは完全に上位互換だからそう簡単には消えない。
MOは一般家庭はともかく、企業や官公庁で普通に使われているでしょ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:27:13 ID:???
装置の上位互換機能として5年後以降も今のCDは存在しうるかもしれないけど、
主流は他のメディア配布へ移動してるということだよ(現段階でもう下がり始めてる)
メディア業界の再編によって重い腰が上がりだせば逆転の発想が起きてくることも詳し
い人にはわかるよね?、記録媒体に依存してる方がソフトウェアを売る業態は今後危
ういかもしれないのです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:45:22 ID:???
>>296
主流から外れるのと消えるのでは天と地ほど差がある。
FDなんかメーカー製PCでは5年位前からオプション扱いだが
とっくに消えていることになるが、実際百円ショップやスーパーでも
メディアが普通に買える。
ZIP、PD、HSあたりは消えているといえるが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:22:04 ID:???
>>297
CDが残るのは音楽用としてだけだろうね、
その音楽マーケットが変化すれば一気に消えてしまうよ、
団塊の世代が新しい音楽なんて聴かないだろうしね。
MDなども旧世代文化の最終的なもので、
いわばカセットと同じ世代のものだと考えてるけどね?
ここの皆さんは50代の人達なのかな?、俺は40代だけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 05:27:56 ID:???
今ならPCレスでデジカメのデータを保存する決定打がないから
カラリオに付いたり、フジカラーのお店プリントに対応してもらえば結構普及するかも。
GKにデバイスとして他社に提案する能力があればだけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:38:21 ID:???
中学生にパソコン買ってやろうかといえば
難しくて分からないからいいやと言う
これが現実
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:48:56 ID:???
>>293
同じ事が5年前にも10年前にも言われたわけだが。

FDなんかUSBが普及しても未だに使われている。
一部の企業クライアントがUSBを潰しているのもあるか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:57:18 ID:???
FreeBSDなんかFD無しでは日本語インストーラすらないわけだが
CD版は有料配布だし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:59:28 ID:???
>>301
>>302
保守的な企業や研究用OSは、ってのはね・・・
確かに企業には98-5インチが現役で動いてるような粗末な所もあるけど、
コスト意識と裁量のある管理者ならリース入れ替え時にやり変えるでしょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:10:41 ID:???
機械NCなどは今でも232C接続の3.5フロッピーユニットを売りにくる、
20万円だそうだけど、さすがにいらない。(上司は直で紙テープ使ってる)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:51:05 ID:???
>>298
話を家庭用に戻すよ。
カーオーディオにしろCDラジカセにしろ、普及しまくっている
CDという媒体がたった5年後に消えるはずは無い。
>団塊の世代が新しい音楽なんて聴かないだろうしね。
古い音楽もCDで提供されると思うが違うか?
ちなみに自分は20代だけどね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:17:59 ID:???
ぶっちゃけ、CD以上の性能はさほどいらんよね。
売ってるメディアで60曲とか入ってても、アルバム作るのに何年もかかったりして。
個人的にはネットで買うのも微妙な気がするし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:26:33 ID:???
CD以上の音質て言われても分からんしなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:03:06 ID:???
マキシシングルみたいに
うん百ギガバイトのメディアに歌一曲入れて売るの考えるとぞっとするんだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:25:57 ID:???
>>305
>古い音楽もCDで提供されると思うが違うか?

これは早くから限界にきている話だよ
CD等は一定のプレス量が予定されないと廃盤になる、
プレスは生産と物流+価値的な管理が絡む、簡単にお札は刷れない、
また過去の洋楽邦楽を全部やってたら店に入りきれないから効率優先になる。

それでもあるよ。と言いたいだろうけど、あれはヒット集、最も古臭く感じるものだね
CDの形で売れなければ捨ててしまうといのはマイナスだと思うよ、
じゃどうするかと言えばネット使うしかないよね、(←MXの話ではなく)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:59:59 ID:???
>ネット使うしかないよね

妄想厨キター
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:05:41 ID:???
ネット配信だけが解だと言う香具師は堀江並にうざいが、iTMSはとっとと始めれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:35:19 ID:IyPMzrwh
音楽はCDと言う形は変えられんだろうな。
アナログレコードが未だに生き残っているくらいだし、
CDも何らかの理由を付けられて20〜30年は完全には死滅しないだろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:06:31 ID:???
ホームセンターで加山雄三とか鶴田浩二のカセット買ってる香具師がいる限り...
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:37:20 ID:???
いずれは捨てたくても捨てられない薬漬けみたいなものになるんだよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:07:11 ID:???
完全にデジタル化だけになることはないよ。
だって本当にほしい人はデジタルにできるもの以上の
付加価値を求めるもんなんだから。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:10:47 ID:???
ギター弾くからいい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:45:43 ID:???
>>316
これからは徴収しますよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:56:09 ID:???
バッファローのアレは今のところ専用スレが無いのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:37:55 ID:uPbd7uD+
買いません
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:51:35 ID:J7VBfGgH
安かったら買います
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:35:24 ID:???
3万円くれるなら買います
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:42:35 ID:6zferk+b
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:22:20 ID:???
>>322

Hi-MDの転送速度の制限などから、最大転送速度11Mbps
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050413/buffalo1.htm

Hi-MDの転送速度(実測)
書き込みで約406KB/秒(3.24Mbps)
読み込みで約705KB/秒(5.64Mbps)
ttp://www.anime.net/~sasami/ura/diary/archives/2004/06/himdaeee.html
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:26:26 ID:???
これ買うくらいならMOでも買った方がまだ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:32:38 ID:???
企業などで示し合わせて導入でもしない限り、相手がドライブを
持っている可能性は皆無に近いから、受け渡しには使えない。

ドライブがちっちゃいから丸ごともっていく、という手はあるが、
ドライブごと完全に相手に渡してしまうわけにはいかないし、
そもそもドライブ込みで持ち運ぶなら、むしろCD-R一枚持ち運ぶ
方がコンパクトかつ軽量。USBメモリでも。

MOと比べたらドライブとメディアが安い点で優れるが、そもそも
既にMOからして「一部の必要な人用」なので、そこに切り込んでも
という感じ。さらにはMOと違って数年後にはたして(メディアはとも
かく)ドライブがまだ市場にあるかどうかあやしいので、手持ちの
ドライブが壊れた時に、ディスク上のデータが救い出せない or 救い
出すためだけに(既に陳腐化して欲しくもない)新品のドライブを
もう一台買って使い捨てにするハメになる危険性もある。

・・・つまりは「こりゃだめだ」としか言いようがない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:44:47 ID:yOaBz7d2
MDのメディア自体かなり脆いしな…。
アレがMO見たく耐久性やら信頼性を求められそうな場所に使われるとも思えんなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:52:21 ID:kud2qxv5
MDデータ&MDデータ2で散々な思いをしてるはずなのに・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:00:42 ID:???
>>326
MOは意外と脆い。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:30:21 ID:???
でコレ買った奴いるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:45:25 ID:fCksNd82
買うやつはかなりのチャレンジャー。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:11:00 ID:/ZF+jjYA
大容量なファイルは両面記録できるDVD-RAMか±RDL、ちょっとしたファイルだったらCD-Rでことが足りてしまうからなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:55:08 ID:YdRZm6H+

俺は、CFを使い捨てで使ってるけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:59:47 ID:w9YSDb9A
この会社、未だに客のニーズよりも社内事情しか考えていないのかな?
一応首脳陣は入れ替わったはずなのだが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:30:25 ID:???
いくら入れ替えようが井深には戻らない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:33:18 ID:???
なんかipodがどーとか、moがどーとか言ってるけどそーいう思考
のもんじゃないだろ。もっと地味なものだと思うんだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:01:41 ID:???
誰が経営者になろうと
実権持ってる取締役会一掃しない限り無駄無駄無駄
と、ProjectX見てて思ふた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:25:57 ID:???
SONYは元祖アキバ系(デオタク)、60歳代には大人気
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:38:22 ID:???
電車で女子中学生(非オタ)が、
sonyのMDプレーヤーは壊れやすい、と話しているのを聞いてワロタ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:34:42 ID:/9mowNqj
買いません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:58:13 ID:G6FJQDyz
>>338
俺んちの息子も言ってる 俺もそう思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:14:45 ID:CM59OYDc
DVDドライブより高いじゃん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:30:59 ID:qr+2r+Nw
スレタイ見たときはネタかと思ったよ・・・・

もう少し未来恥垢の製品は生めんのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:36:07 ID:???
昔もあったのに又だすの?
何が違うんだろう・・・
344ソニート:2005/05/16(月) 21:20:52 ID:???
余った在庫、部品、材料、生産ラインをそれ程有効でない方向で利用
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:58:28 ID:ECzYug7l
10年早かったらなw
なんでMDDATAなんてつくっちゃったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:12:59 ID:Kon4dqmF BE:247308858-
ドライブが3000円、メディアが1枚50円だったら需要あるかもね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:17:38 ID:HuhcrLSD
5年前なら買ったかもしれないが
今こんなの出して売れると本気で思ってんのかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:34:32 ID:???
ソニーは第二のダイエーになるのか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:47:23 ID:???
バッキャローのやつのほうがUSB2.0対応だったり
単三電池1本で動いてMDプレーヤーとして使いやすかったりするから
そっちが欲しい。
音楽持ち歩く習慣もそれほどないからな…

ただしアレって中身は米国で売ってるソニー製品なんだよね(;´Д`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:34:30 ID:???
これって以前CDから録音した音楽をパソコンに取り込めるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:38:53 ID:Sg8NlQ6c
「Hi-MDデータイータも新発売!」とかって笑わさないでよ。コレだけで充分だから。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:52:07 ID:???
2.0で何か意味あるか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:22:11 ID:???
>>348
なる

>>352
ない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:38:24 ID:???
>>353
あるあるwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:49:12 ID:YgpNwfIB
昔録音した深夜放送のMDがあるんだけど、これをPCに読み取ってMP3化出来る?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:03:04 ID:???
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:24:02 ID:???
>>349
こういう香具師がいるからウマウマ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:24:53 ID:WN3ZcXlJ
>>203


197が80本のエラーテープ抱えて困っている姿を想像してワラタ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:25:30 ID:???
>>355
「MD」が従来のMD規格ならできない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:37:08 ID:f3kf1VBT
買いません
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:20:45 ID:MafLjSGU
>>355
技術的保護手段が施されたものを回避したら犯罪なんですよ、
もし今更Sonyが破ったら法律が長期に渡って悪用されていたことになる。

著作権法 第30条(私的使用のための複製は可)に追加された不可となる制限事項
著作権法 第120条の2
不正競争防止法 第2条

※技術的保護手段の回避等に係る違法対象行為の見直し策においては更に、
インターネト上や、口コミみよる技術的保護手段の話をしてはいけないこ
とになります。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:20:00 ID:R77dZ2Ph
昔140MBのMDがあったよな、今手元に実物があるよ。
灰色のMD。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:17:50 ID:lgK2BEEP
>>1
それどこのMO?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:30:08 ID:T5afclbA
スレ主へ
Windoesキーを押しながらEキーを押しっぱなしにした時に
エクスプローラーがたくさん開くようなら
山田ウイルスに感染していると思われる。
チェックしてみ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:25:57 ID:???
> Windoesキー
そんなキーは有りません。

Windowsキーなら有りますが、Windowsキーを押しながら
Eを押しっぱなしにするとエクスプローラが起動するのは
ヘルプに書いてある通りの正しい動作です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:56:15 ID:???
ならば5秒間押したと仮定して
ウインドウが何枚開くか計算せよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:36:00 ID:cYpFaF8K
MDは燃えるゴミ?、それとも資源ごみ?、どう分別すればいいの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:16:09 ID:???
だから、あれ程チョオンには関わるなと(ry
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:42:24 ID:VxAOFKWx
買いません
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:54:01 ID:???
店頭に並んでいる店を探すのが大変そうだw

371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:59:51 ID:???
>>366
(5000ms-リピート開始閾値ms)/リピート間隔
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:22:00 ID:???
>367
MDは燃えるかも知れないが、MDに燃える奴は居ない。

MDだけにMo〜Do〜しようもないな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:28:31 ID:0xdiUpE4
>>368
チミはハイアールの冷蔵庫に入ってる雑酒でも飲んでりゃ(ry
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:12:56 ID:???
誰か上手く分解して3.5インチベイに収まるような形に作り替えてくれ
375369:2005/05/21(土) 12:28:08 ID:GPlCcKqu
川崎淀で赤を買って来ました。
質感は思ってたよりチャチぃ感じです。
とりあえず試しに全部デジカメ画像の51メガ
のフォルダを転送して見た所、4分33秒でした。
旅行に行くのに、デジカメ画像のバックアアップ
として使います。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:44:48 ID:1Qr65dCn
>>369

買ってるじゃん!
377369:2005/05/21(土) 12:53:07 ID:GPlCcKqu
ごめんなさい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:07:41 ID:???
音楽用のMDドライブはメディアをフォーマットできないせいで
記録と消去を繰り返すと最長2秒ずつ記録時間が減っていってたけど、
今度はそのへん大丈夫なんかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:53:21 ID:???
USB1.1つかえね〜〜〜〜〜〜〜〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:02:53 ID:???
私見だが、MDもMOもメディアはそこそこ丈夫そうだが読み込む機器の方が脆いと思う。
いらないメディアの再利用が主だからドライブの方が高かったり壊れやすかったりしたら
まったく興味が薄れるな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:54:16 ID:???
スロットインじゃないのが痛い・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:12:59 ID:???
Zip買うんならこっちだよね。
としか言いようが・・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:32:15 ID:BgfCYXLe
つか、マジでこの時期に出る新製品でUSB1.1にしか対応してないという点に驚いた。

SONYってこんな会社韃靼か
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:33:34 ID:6RZG7j0u
転送速度がusb1.1の規格限界を超えないなら
別に1.1でもいい気はするが…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:12:28 ID:???
HiMD *
iPod **************
RAID **********************************************************************
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:45:11 ID:???
DDS4
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:02:05 ID:???
たしかFDの末期にも既存のFDを32MBフォーマットする製品が出たな…
売れたかどうかはしらんが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:28:03 ID:i3QQTJpC BE:113448863-
シグマリオン3に繋げるならほしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:00:01 ID:???
>>387

FDは240MBまでだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:39:36 ID:???
遅い遅すぎる。もうUSB接続のHDDケースの敵ではない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:09:33 ID:???
LS240かよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:39:23 ID:???
このテの品物って真面目に作ればMD全盛期に出せたはず。
そうすれば今頃ソニーのノートPCにゃメモステよりMDDが標準搭載されて
もう少し使い勝手が良かった気がするんだが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:57:02 ID:???
MDが流行りはじめる前から出ていたが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:38:28 ID:kDj2pORi
MDへの書き込み速度が遅いのでしょうか?
USB1.1なんて、1G書き込むのに、何時間かかるんだよ。想像もできない・・・。
ストレージとして不向きじゃねえのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:38:49 ID:xOyhM/az
内蔵カードリーダにMDドライブを合体させればいいじゃん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:26:12 ID:???
Hi-MDで記録するMPEG−4ビデオカメラを作ってほしいな
DVD−RAMは大きすぎる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:16:08 ID:???
結局、本当に信頼できるメディアが出るのは
いつになるんだ?
なんでもいいから、安心して、データを保存させてくれ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:52:46 ID:/LPnvvAm
容量と信頼性は反比例するとか言ってたっけな。
一番信用出来るのは石版。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:22:55 ID:???
>>397
長期互換性から考えると立体ホログラム記録(超精密だからHDD的になる)
小容量の交換メディアで複数枚で保存というのはもう終わってるよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:04:09 ID:???
まだ製品化されていない物なのに、終わってると言うのはちと早計
それに何でもかんでも大容量がいいとは限らない
程々の容量を、お手軽に使いたい層もあるんだから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:34:40 ID:???
データ専用でないHi-MD使ってるがソコソコ便利だぞ
書き込み速度は仕方ないにせよ読み出し速度はなかなかの物
小物やアプリの再インストール用にデータ格納しておくのが便利

剥き出しのDVD-RAMよりは安心して使える

ただ、タコなのはUSBストレージとしてPC側からフォーマットした時に
オーディオHi-MD用のヘッダを作らないので
プレイヤーにディスク突っ込んだ時にフォーマットされそうになる

せっかくプレイヤーの液晶でファイル閲覧できるのに上記の事情でできない

もしかしたらPSP用のUMDをあれこれできるんじゃないかと
妄想していたがPSPもUMDも現物持ってないので良くわからん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:40:42 ID:???
>>401
あれこれ買ってから失敗してるタイプだね、
できる人は最初からMDなんて使わないんだけどね。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:37:33 ID:???
>>402
??意味分からない。妊娠乙

404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:33:04 ID:???
age
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:52:23 ID:0vurb2T+
>>396
8センチDVD-RAM使うビデオカメラでてるじゃん
それより小さい方がいいのか?
メディアがあまり出回ってないしこれから普及するか分からんけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:38:36 ID:???
物を吟味してみる事を知らない402はできない人ってことで
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:45:44 ID:???
妊娠?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:39:48 ID:COUJDhNy
非MD同盟のページ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:23:17 ID:4gv6eUxr

おまいら勘違いするな。
これはDVDみたいな円盤メディアと比べるもんじゃないぞ。

1GのUSBメモリが12000〜15000円するなら
速度が遅い代わりに
たった700円程度で1GBの容量の差し替えが効き、
通常MD(100円で買える)でも200MBっつー手ごろな容量。
悪くないんでないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:44:54 ID:???
>>405
396じゃないけど
8センチDVDは正直言ってまだ価格が高いからねぇ
数出ないのはわかるけど、お手軽には買えないよ

それにマイクロドライブ使ったビデオカメラもあるし
小さいのもアリじゃない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:33:58 ID:???
ソニーは早いところHi-MDハンディカムを出すべきだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:46:53 ID:???
>>411

さすがに記録速度が追いつかないんでは。
キャッシュメモリを多めに積むしか・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:34:03 ID:c2DHKKMT
>>409
USBメモリとMDではメリット性が全く違う、手持ちの音楽用MDがなければMDは全く必要がない。(PCでは普及するわけがない)
MOの今後を争うのはキャリング型のHDD製品だろう、交換型メディアはセキュリティに問題があるので業務管理者が敬遠して縮小する。
HDDだと1GBの容量の基準単価は60円で、2年で半額以下になっているからコストでも長期的に有利、
フォルダで管理してあるものをバラバラにするなんて、俺個人の使用ではやらない。(サーバーはまた別の話だ)
書きき込み速度が20MB/sec以上でなければ10GB以上のデータ管理は使い物にならない。

よってMDドライブ導入案は却下する。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:44:26 ID:???
いや、単純にUSBメモリ1G(実売12000円前後)を買うなら
HiMDドライブ(実売13000円くらい?)に1GBMD(700円)を
数枚買ったほうが使い勝手はいいんでないかと思っただけ。

転送速度の遅さってのはデメリットだけど、
どうせ、焼き系メディアみたいに大量のデータを一度に書き込みするって
いうよりは、小さいデータをそのつど入れたり出したりって感じだろうから
さほど問題もなさそうだし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:54:01 ID:c2DHKKMT
>>414
それなら既存のMO商品(エムオー)ではないだろうか?、ブランクメディアはなくならないだろう。HiMDやUMDは不確定要因が多い、
USBは256Mぐらいでオフライン交換メディアとして最適、メディア自体で交換するのはCDR(閉じて)ぐらいが適してるはず。
10GB以上あればHDDということで、それ以下ならMOでもいいが、使い方は大きさで変るから、もったいないぞ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:02:52 ID:Zk1UOzvr
ちょっと思い出したが、
オジサンの使い方で、マイドキュメントやフォルダを一切使わずに、
その都度フロッピーを使う人がいるが、どこで習ったのか尋ねると、
町のパソコン講習会だったりする。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:09:12 ID:???
フロッピーは部屋が埃っぽいと使い始めて数分で即死するんだが
今さっき新品のFDで作ったFreeBSD起動ディスクがディスクエラーで起動しねー みたいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:10:02 ID:???
windowsでフォーマットしてみてもセクタ0不良でアボーン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:00:58 ID:???
>>415
MOは部屋で使う分にはいいんだけど、持ち運ぶとなるとさすがに大きいよ
MDドライブは大きさ的にちょうどいいと思う
HDDに空きがあるだろと言うだろうけど、いつクラッシュするかわからないしね
まぁ、そう滅多にクラッシュするもんじゃないけど

オレ的には、FIVA102のお供にちょうどいいかなぁと
ドライブのパワーさえなんとかなれば、シグ2でもいけるかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:25:28 ID:???
データ用途は置いといて、音楽用途だけど

MD、MDLP、Hi-MD のマスターデッキ(転送機)になる点は評価できるんだけど、
最安 13,000円 ってかなり微妙なんだよな。
せめて 7,980円 、欲を言えば 4,980円 なんかじゃないと、シリコン、HDDの勢いを
止められないような。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:11:28 ID:???
>419
ほぼ同意見だ
だが多分シグ2では難しいと思う
テリオスAJ3に繋いでみたがどうにもフォーマットをきちんと認識してくれないのであった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:12:36 ID:???
>>420
というか、需要が出て安くなりそうなのはUSB-HDDの方なんだけどね。

メディアの生産予定が狂ってしまうからMDは今年までは必死なんだろうけど、
先行きを予測して整理が終わったら製品ラインは一気になくしていくはずだよ
カセットやCDほどMDは広く世界に普及しなかったから、生産は維持しない
と思うけどね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:54:33 ID:???

しかし、MDディスクの生産ラインまで崩すのは当面先の話だよ。
PC使いが思ってる以上にMDってのは社会に浸透してる。
コンポ、ラジカセ・・・はもちろん、
毎年100万台以上生産される「自動車」っていう製品の大半に
MDプレーヤーが積まれている事実は恐ろしく強力な地盤です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:57:04 ID:???
ヤンキー、DQN相手の市場は日本は莫大ですし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:18:01 ID:???
>>423
>MDプレーヤーが積まれている事実は恐ろしく強力な地盤です。

音楽専用の機器には「私的録音補償金の徴収」が絡んでるから、残さざるえないだろけど、
だからこそPC使いはMDには関りたくないということだね、

もしMD機器がPCに入り込んでしまうとどうなるか よく考えてみることだよ。
機器基準価格の2パーセント
媒体基準価格の3パーセント
8割を著作権者へ(作詞作曲者ではなく、レコード会社や音楽出版社などが主)
2割が共通目的事業にあてられる。(使用用途不明となりそうな項目が多い)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:48:42 ID:???
ほとんどの人間は自作機だから関係ないだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:49:51 ID:???
比較して選ぶのは人それぞれ

Sony ポータブルHi-MD DS-HMD1 14,800
MD 300MB(80min)/Hi-MD 1G 交換ディスク
USB1.1 (転送速度9.83Mbps)
外形寸法(WxDxH) 86x79.3x22.9mm
重量100g (MDメディア含まず)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200504/05-0413/

TranscendポータブルHDD TS20GSJ18 16,440
容量20.0GB 固定ディスク
USB2.0 (1.8incHDDドライブ速度:20Mバイト/sec程)
外形寸法(WxDxH) 71.5x95x15mm
重量 118g
http://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=9&SpNo=15&LangNo=17
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:23:48 ID:???

ブートできてドライブ5000円くらいのベイ内臓型出れば
速攻組み込むんだがな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:54:49 ID:???
■■■■■■■■■■ Peercast Chaser 05/27 21:40現在 ■■■■■■■■■■
ラジオ関西流してる犯罪者
p2174-ipbf213kyoto.kyoto.ocn.ne.jp [60.37.225.174]

FM東京流してる犯罪者
actkyo046022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [219.97.75.22]

J−WAVE流してる犯罪者
ZH103171.ppp.dion.ne.jp [222.3.103.171]

ZIP−FM流してる犯罪者
SDDfa-03p2-186.ppp11.odn.ad.jp [61.116.109.186]

FM新潟流してる犯罪者
p8163-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp [219.160.97.163]

ABCとMBS流してる犯罪者
p1056-ipbf710osakakita.osaka.ocn.ne.jp [222.147.254.56]

文化放送とTBS流してる犯罪者
ax43.opt2.point.ne.jp [61.204.170.43]

ニッポン放送流してる犯罪者
actkyo046022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [219.97.75.22]

モーニング娘流してる犯罪者
41.156.244.43.ap.highway.ne.jp [43.244.156.41]

A&G流してる犯罪者
ohta118021.catv.ppp.infoweb.ne.jp [218.226.219.21]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:50:56 ID:aRS1JJek
音楽用としてもデータ用としても中途半端なHi-MDだがMDを腐るほど所有してる人
なら音楽メディアが乱れる過渡的な状況を見守るために購入しても損はないと思う。
まぁソニータイマーを考慮しても5年は使えるでしょうよ。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:37:47 ID:???
>>430
MD機器互換でATRAC保管を続けたら、それこそ腐ったゴミの山になるけど?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:14:39 ID:2T4Ha97q
>>423
MDブランクメディアの需要動向
日本 1億4,400万枚 前年比 - 5%
米国 600万枚 前年比 -14%
EU 2,200万枚 前年比 -15%

CDR世界需要 79億2,200万枚 前年比 +4%
カセット世界需要 3億9,500万枚 前年比 -20%
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:24:10 ID:???

音楽用としては緩やかに衰退はするだろうし、
だからといって生産をとつぜん打ち切るわけにもいかない。
市場に最低限の需要を維持できれば赤字を出さずに
フォローしていける。

それこそMDディスクをゴミの山にしないためにも
データ記録用途への移行は必須だったんだろう。
エコロジカルでもあるし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:12:22 ID:???
>433
ゴミ屑をゴミ屑にしないためにさらに材料を追加したってわけか。

料理とかで一番失敗するパターンだな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:39:11 ID:???
>>407
任天堂信者、略して妊娠。ゲーム系掲示板で使われる。
ソニー批判をする奴は任天堂信者、という
信者同士の下らない煽り合いから生まれた言葉。

対抗する言葉として「GK(ゲートキーパー)乙」がある。
というワケで>>403 GK乙。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:50:20 ID:2T4Ha97q
MDメディアの市場占有率(1999年)

ソニー 50%
TDK 25%

マクセル 10%
富士フィルム 10%
他 5%
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:21:57 ID:p3WiMejT
MDってなんかいちいちマイナーだよあn
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:59:21 ID:???
>>433
エコロジカルという視点で考えるなら、
CO2負担の少ないシリコンやHDDが有望だと思えるのが?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:37:38 ID:++zcsTGh
糞nyの天下り先を増やす為の事業なのさ。

日本の音楽業界のレベルは低いから「今」稼げればいいとしか考えてなく、すぐに飽きられる。
よってずっと録音した音楽をとっておこうなんて輩なんぞ少数だ。
一般ピープルがMDなんぞ使いまわしでしか使ってないのにたくさん普及するわけない。
たくさん普及させたいし、ipod等がでてきた+天下り先確保という事情からこういう企画が通ったというだけであって・・・。
しかしながら、この事業へ天下りを進められた人達ってカワイソウだよな。すぐなくなる会社なのにw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:46:28 ID:???
>>423
大昔の自動車には「エイトトラック」というのがあって
私的録音する為の装置がない為に滅びたらしいよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:52:10 ID:???
>>440
朧げに覚えてるな。家のクラウンに付いてて親父が八代亜紀かなんか聴いてた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:37:40 ID:???
>>435
最近では任天堂批判したらGK認定する香具師も少なくないわけだが。





例えば>>435のようになw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:20:25 ID:???
1万5000円前後は高いよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:34:30 ID:???
やはり、ipodのようなストレージ兼用プレイヤーを買った方が1つで済んで良いね
http://www.mp3players.jp/

機能をチェックすると東芝がipodよりも一歩進んでる。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/

HDD型 10〜60GB MP3 WMA PCM(WAV) 再生
USB2.0ストレージクラス ホスト機能 テモコン 無線LAN 対応
幅63mm×高さ16mm×奥行106mm 160g
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:33:16 ID:???
おまえら、ipodと比較してるけどMDは録音用メディアって事忘れてませんか?
まぁこのUSBドライブは録音も再生もできないわけだが…

多分実売は1万前後になるので悪くない選択肢だと思うんだけどなぁ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:50:06 ID:???
なんていうか。MDは旧世代メディアの典型だったよね
新世代メディアには何用とか付かないよ、どう使うかは自由だから、
MDの問題はHiMDによる制限&わかりにくさだ、
一般DATAやPCM記録が出来ても旧来のデジタル家電が混乱する。
SONYマニアのように信仰心の厚い人にはいいけど、
そのSONYがMDもメモステもリストラ(赤字打開の方針転換)
でやめるかもしれないんだよ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:22:12 ID:???
CD書き込める環境持ってるのなんて一部のマニアだけだろ
一番音楽聴く学生とかじゃ絶対無理だし

カセットやMDが消える事は永久に無い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:52:44 ID:???
>446
では新世代トイレには男用女用無いんですね?
新世代旅客機にはビジネスクラスもファーストクラスも無いんですね?

MD愛好家はソニー信者だけじゃない
ラジオのエアチェックや学習してる人などにはかなり重宝されている
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:55:40 ID:???
MD世代のピークが今の50代だってことから考えていくと、その家族の学生はMD派
しかし45歳あたりでPC世代が急激に入れ替わる、その家族の学生はCD/DVD派が多くなる、
今回のipodのブームは完全に購入層の世代交代から起きたものだと思う、PCマニア用のMP3はRioなど前から存在していたからね

今回のチャンスを読み間違えたのはメルコなどの周辺機器メーカーだったと思う、
SONYや松下の大きさから見れば、もう音楽用プレイヤー(玩具)は注目してないジャンルだったし、家電はMDのままでいい
ただMDが消える可能性はPC関連の周辺機器を起爆剤とした携帯電話への同機能の取り込みの方がありえる。
メディアの生産が消えることはある、>>432 >>436 を見ればMDが危うい事がわかるだろう。
MDを中国や韓国で大量に使ってくれるなら話は別だけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:56:50 ID:???
MDに馴染みがない人間から見ると利用価値が見出せないな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:36:01 ID:???
MDを捨てきれない人の意見が保身的になるのはしかたあるまい
ストレージになるMDドライブが支持を受けなかったのは過去の話だから、すでに終わってると思ってた、
確かに5年は使えるだろう、でもそれで5年ズレる、5年前にVHSを買わない判断と同じことだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:23:55 ID:T4EeH+11
>>439
そういえば、vaioの修理工が大量解雇らしいから
その受け皿作りに最近必死なのかもね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:24:39 ID:???
>>450

そうかなぁ。
俺は音楽用途としてのMDは出た頃から過渡期メディアだと思って
今まで一切手出してないどころか触った事もないけど、
PC用のデータメディアとなればもの凄く魅力あるんだけど。

使い捨てできる安さで普通の封筒で郵送できる200MBクラスのメディアって
案外ないもんだよ。ドライブさえある程度出ればビジネス用途に最適。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:38:15 ID:jvtxSK3x
音楽MD500枚所有してるので資産活用のため水牛のやつ買いました。
MDウォークマンとしても単3電池1本で26時間使えるし、結構軽いので使えそうです。
今までMD派だったPCユーザーはMP3をPCで管理し、外出時にはMDに転送するのが賢い使い方だと思います。
難点は転送する際に著作権がらみの暗号化が行われること。
Hi-MD(1GB)が高価であること(1枚700円程度)。
また持ち運ぶことを前提としているならキャリングケースぐらい付けて欲しかったです。

幸せになる方法はないものを欲しがるよりあるものを大切にし利用することです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:42:48 ID:???

>ないものを欲しがるよりあるものを大切にし利用することです


名言キタ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:49:02 ID:???
>>453
CD-Rシングルのがあるじゃん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:55:35 ID:???
書き換えきついじゃん。

俺としては、2〜300MB程度の容量で、USBぶっ繋ぐだけで認識して
特別なソフト無しでファイル単位で書き込みと消去が自由に出来て、小さくて
コンビニでもどこでも買える、大容量のフロッピーディスクが欲しいんだよね。

そういう意味では凄くいいよ。メディアだって
シリコンプレーヤー等に移行したMD使いからタダで貰ってこれるだろうし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:05:37 ID:LDffo1Ct
ところでMDメディアの大きさってカッコいいと思う。
なんかレンタルビデオ屋とかで売ってるのを見ると
ついプレイヤー持ってないのにほしくなってしまう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:40:50 ID:ShEOE7v0
なんだか無茶苦茶な理屈が混じってるぞ
ディスクで郵送だって?
????? ブロードバンドやないんか あまいら・・・ ?????
Skypeでファイル転送ぐらい覚えろよ

それに、最近出てきたHi-MD対応機でなければMP3は使えないだろ?
MDユーザーはわけがわからん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:47:38 ID:???
贈り物として郵送という考え方ができんのか?

そういう友達居ないのか、気の毒に…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:50:48 ID:jvtxSK3x
Hi-MDのMTRを出して欲しい。MD DATAを利用するやつはソニーとヤマハから
出ていたがMD DATAが現在ではほぼ入手不可能なのとPCとの連携ができない。
そこでHi-MDでPCM録音ができ、そのままPCで吸出したり編集したりできるMTRが欲しい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:10:27 ID:???
HiMDウォークマンはストレージクラスじゃないんだね
ストレージクラスで再生できるのはバッファローのだけ
MP3はOpenMG化されてしまうから、管理しても無駄になる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:04:38 ID:???
MTRはいいかもね
デモをMDで作ってるミュージシャンは多いみたいだから
ブランクMDをMTRにも使うだろうし

そうそう、MDはライブでシーケンサー代わりに使ってる人
結構いるよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:25:14 ID:???
>>461
2万円台のシリコンMTRとか5万円台のHDD MTRが出てる時代に
Hi-MD MTR はきついねえ。

>>463
ウソつくな。デモをMDで作ってるのは中、高校生だろ。
最近じゃデモのクオリティーは上がってるし、ミュージシャンはHDD MTR とか
DAW 使うのが普通。あとでProToolsに流し込む事もあるし。

ライブでシーケンサー代わり?タダのポン出しじゃんw

465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:24:01 ID:???
なんつーか、2ちゃんしてる香具師とMD使ってる香具師では層が違うからなぁ
なのに2ちゃんやってそうなコアな香具師しか買わないこのマーケティング

信頼性の面でR納品を遠慮してほしいと遠回しにいわれたことがあるので
そういう考え方の人に需要はあるのかもしれない
昨今のデータ量の肥大とMOの入手性の悪さ、価格の高さから勘弁してほしい
つか、要返却のメディアは返せよヽ(`Д´)ノ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:50:48 ID:???
パソコンヲタクがなにいってんのって感じなんだが
実際に学校や社会見渡せばMD持ってる人間はいても
iPodやRio持ってる人間は微塵もいないのが分かるはずだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:12:19 ID:???
>>466
その一生懸命さって、もしかしてバカ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:50:43 ID:???
>>466
>iPodやRio持ってる人間は微塵もいないのが分かるはずだが

釣られてやるが、それは無い。
例えば、18時位に新宿・渋谷歩けばそれなりにiPodユーザーが
居るのがわかる。通勤時間帯の電車でも同様。

モチロン、東京でも全国でも現状MDユーザーの方がはるかに
多いのも言うまでもない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:00:58 ID:Gw64Rp2O
てか、街中歩きながら音楽聞いてるヤツで
MDプレイヤー使っているのを見るのが最近めっきり減ったけど。

車載用途とか、家のコンポに付いてるとかってオマケ的に付属してくるから
持っている人は見るけど、今ポータブルでMD使ってる奴はかなり少ないんじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:46:50 ID:???
妊娠ってメガドライブとミニディスクをかけた洒落だったのか…今気付いた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:46:19 ID:50xTJrXM
数十枚のMDになつかしの音楽が入ってます。
最近では聞く機会がないけど、パソコンに入ておきたいです。
これってコピーみたいな感じで可能ですか?

最近ではsonicstageにアトラック3で数十枚のアルバムを保存しています。
これからも増えそうです。
そのうちアトラク3を聞けないPCしかなくなるとしてもMDは
生き残りそうなのでそのときはPCからMDにコピーできますか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:31:29 ID:???
>>468
いや、俺>>466と同じ意見だよ、なんかipodとかブラウザで言えば
狐とか同じ使用率なんだと思う、市場じゃ10%前後って言われてるけど、マニア層が聞いてるだけだと思う。
事実上じゃほとんどIE現状、一般には言葉はしってるけど、だからどうなのかって感じなんだろうな
音楽自体がマイナー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:05:51 ID:???
残念ながら時代は変わっているのだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:08:10 ID:???
iPodの話はスレ違いだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:52:31 ID:???
USB外付けの他にもいろいろ展開していかないと
普及しないのは目に見えてるけど、なんの動きもないね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:13:02 ID:???
カセットテープ→MP3→CD−R
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1010057873/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:48:50 ID:???
>>1はパソコンとHi-MDプレイヤの2つとも持ってなきゃ意味がないって、完全に釣りだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:22:21 ID:ShEOE7v0
>>474 予めスマンが

半年前にテレビのクイズ番組でipodの写真が出て
その名前を当てるのだが、アイポットと答えた回答者がいた
ちなみに、ipotやアイポットでぐぐると、ほんとにipotを売ってる奴らがいるのには参った・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:35:45 ID:???
「ッド」って発音は日本人にゃ難しいんだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:41:54 ID:???
音楽の壷
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:48:42 ID:ShEOE7v0
それがよく見たらアイポットでぐぐると、アップルストアがスポンサーに出てくるんだよ、
そういえば回答者は「ipot」と書いたんだったけか、カナだとどちらでも正解なのカナ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:05:45 ID:???
なんか
コンポーネントAVケーブルとコンポネートAVケーブルの間違いみたいな間違いだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:40:15 ID:???
カタカナ表記する時点で情報は欠落しているわけで
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:28:34 ID:???
だね。
発音の問題は難しいものです。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:14:44 ID:???
Yahoo 〇ヤフー/△ヤッホー
Google 〇グーグル/×ゴーグル
Altkey 〇オルトキー/〇アルトキー

合ってる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:56:15 ID:RBEuj0yU
日本じゃMOの方が普及しとるがな
MDイラネ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:26:10 ID:SFVEr9zX
>>486
MOはコンビニで売っていますか?
MOは100円ショップで売っていますか?

MDは売っています。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:38:02 ID:/gncUT5J
FDで数秒の動画再生する機器発売!
位、今更感のある話題ですね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:41:56 ID:bVDFsOra
ソニーはDV始まってからデジタル8ミリ出したり、計画性ない商品が時々出るな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:19:33 ID:???
>>466

同意。
東京23区内の常識と日本の平均値の格差が広がる一方だ。
ちょっと地方都市行けばipodなんつっても
「何ソレ」 「音楽聴けるの?ラジオ?」 「MDどこに入るの?」
「パソコンでイロイロやらないとダメなんでしょ?」
ってのが大半だよ。

ベスト電器でシリコンオーディオ扱いだしたのだってつい最近だし。
市場で10%ったって学校、職場、近所見渡したって、
10人に一人なんて持ってるかぁ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:22:57 ID:???
ソニーはフロッピーが使える人気デジカメでもユーザーの心をしっかり掴んだ
どこでも使えるフロッピーは便利であると、専門のライターさん達が絶賛した
そして知らないだろうけど、HiMDのデジカメがその後継として出た、これはMDも聞ける優れもの
とにかく凄いんだよソニーって会社はね、もう最高!、もっと出してェ〜ってカンジ
この華麗なるサディステック性能、それがソニークオリティ な の さ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:14:49 ID:???
>>485
ヤフーはさんまのからくりにでてる浅田さんが ワフー っていってたな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:52:43 ID:3MK5JlbX
デジカメにHiMD乗っけるんじゃなくて、
デジカメのデータをHiMDに移せるドックみたいなのを作って、
それ単体で音楽と映像を確認出来てプリンターに接続すれば印刷もOK
そんなのを作れば売れると思うんだけどな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:27:44 ID:Vn2ZaNFi
よくよく考えたら
デジカメってなんでピクチャーカードとかあんなのがいるんだよ
USBフラッシュメモリーでいいじゃないか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:56:44 ID:???
>>493
3行目の機能は×だけど、それンニーからひっそり出てますよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:02:47 ID:4M3LzJJB
楽天の迷惑メールUZEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:30:13 ID:???
>>496
プレゼントとかに応募すりゃ楽天のテナントのDMはくるよ。
応募とか商品買ったときにメール送ってもいいにチェックいれたんじゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:09:45 ID:WUnn/cb3
SCMS外しをだせ。
売れるぞ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:11:08 ID:WevXbVht
いまさら出しても売れないな。
どうせ互換性がないのならフォーマット自体を
替えて2GBぐらいのならMOの代替に使えるのだが。
500500:2005/05/30(月) 23:22:20 ID:???
 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:07:15 ID:???
売れるか売れないかというと、スーパーディスクと同じで売れないと思う。
けど、5000円以下で投売りされたら、俺は買うね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:57:52 ID:B6u3cgcE

5000円以下で3.5インチベイ内蔵型ならそりゃ買いでしょ。
自作派がようやくFDD捨てる日がやってくる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:44:07 ID:???
3.5インチベイ内蔵を5,000円以下で出せば、
相乗効果でポータブル再生専用機・ポータブルHi-MD再生専用機の在庫がさばけ、
あわよくば録再機、Hi-MD録再機、MDコンポも売り上げれると妄想。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:54:45 ID:???
内臓ドライブでブートもできたらそりゃさぞかし楽しいでしょうなぁ
勿論速度は期待しないけど
1ギガもあれば各ディスクに違うOS入れたりして遊べそう

問題は現状だとFAT16のみ対応って事だろうか
まぁ内臓出してくれるならブートは目つぶってもいいが…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:58:20 ID:B6u3cgcE

DVDドライブ装備してないスリムノートとかは特に効果的。
リカバリーディスクもMDにすればHDDのスペースも稼げるわけだし。

とりあえずソニーは全バイオノートにHiMD装備すればいいんだよ。
少し台数出ればデスクトップの内蔵型はバッファローが動いてくれるw。
もちろん、ブートありで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:04:26 ID:???
>>504
MDU-PC改みたいなのが出てきてもGUIOSの鈍足ブートに楽しみなんてありえないな、
MOよりメリットが多くて広く定着しやすいという考えは、誰でも同意できることだから賛成はするよ、
MDが普及する見込みがあったとすれば W98の頃がラストチャンスだったとしか言いようがない
時すでに遅しで、企画を通さなかったお偉いさんがいるんじゃ、いくら期待してもしょうがないじゃん。

このMD兼用ストレージは、MDユーザーへ詫び(MDの終焉)を伝えるものなんだろう、
最期までユーザーをバカにした商品みたいだけどね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:27:43 ID:RSY7NKS1
このスレ地味に伸びてるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:42:01 ID:???
>>507

一見ダメダメなんだけど、
そのまま放置しておくには惜しいデバイスだからなw。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:16:41 ID:???
MDメディアは値段が高いよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:48:08 ID:???
CD-RとかDVD-Rはだんだん色素がなくなっていくし、
HDDも10年ほどで記録内容が消えるらしい。

今のところ耐久度が高いのはMOとDVD-RWとDVD-RAM。
MDもMOと同じ記録方式だから、耐久度が高いはず。

だから長期保存可能なメディアとして普及してほしいと思う。
まあドライブも一緒に保存しとかんといかんと思うが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:52:23 ID:???
>MDもMOと同じ記録方式だから、耐久度が高いはず

既存のMDとの互換性維持しながら
記録速度高めることは技術的にできるのかねぇ。

それが可能ならすぐやって欲しい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:08:43 ID:RSY7NKS1
容量がもうちょっと欲しい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:51:04 ID:???
価格が数千円台で、ディスクのマウントが速く、書き換え回数がCD-RWみたいに
少なくなければ十分使える製品だと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:51:34 ID:B6u3cgcE

2GBくらい?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:35:10 ID:S3pan1Lo
スーパーやコンビニに普通に積んであるMDがPCで気軽に使えたら最高なんだけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:49:00 ID:???
MD/Hi-MDはメーカー公証「100万回記録・保存」が可能らしいけど、
HDDは逝くまでに何回くらい書き換えしてんのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:59:42 ID:???
>>515
使えるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:07:44 ID:???
>>515
74分のディスクで300MBくらい入る。
ただ、まだドライブ自体の値段が気軽じゃないから困ってるのだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:11:01 ID:???
残念だが80分で300メガだ
74分だと270メガ程度
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:16:57 ID:XbEkCcLK
>506
MS-DOS時代にはMOでブートとか遊びでやりまくってたけどな…
当時はCDブートなんて無かったからこれはこれで役に立った

とりあえずおまえはつかわんでもいいよ
俺は楽しむけどな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:38:45 ID:???
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/30(月) 14:22 ID:???
ソニーはフロッピーが使える人気デジカメでもユーザーの心をしっかり掴んだ
どこでも使えるフロッピーは便利であると、専門のライターさん達が絶賛した
そして知らないだろうけど、HiMDのデジカメがその後継として出た、これはMDも聞ける優れもの
とにかく凄いんだよソニーって会社はね、もう最高!、もっと出してェ〜ってカンジ
この華麗なるサディステック性能、それがソニークオリティ な の さ。


MDのデジカメを7年前くらいに買ったよ
データMD全滅じゃん
検索しても何もひっかからない。
PCと繋ぐケーブルなんて公式サイトでも駄目だ
売ってる店はゼロ
もう最悪
MDの欠点はデータ読み出しの遅さ
最悪に遅い まじ遅い 死ぬほど遅い
なんか改良したっぽいが、昔のデータMDは本当に糞だった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:39:50 ID:???
>>520
爺さん、頑張れ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:57:54 ID:???
>>521
まああの当時のMOも糞だったがな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:32:20 ID:cVclhRPX
>>510
難しい問題だよな、10年後に読み出す装置があるのか?、10年後に特別注文して買う価値があるのかどうか?
この不安を解決するにはファイルに置き換えてうまく管理していくしかないから、HDD派が有利ってことなのさ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:06:46 ID:9yzMDMTI
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■a
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:24:07 ID:???
HDDも時代でコネクタや仕様が変化しますが?
特にここ数年で変わりそうな雰囲気ですが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:36:41 ID:???
んで、実際買ったやつはいるのか?
確かもう発売されてるだろ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:21:16 ID:???
ソフマップで売ってるのは見た
ブリスターでちょっと目を引く印象はあるが値引きが殆どされてなかったので買うまでには至らず

9800円まで落ちたら買う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:35:59 ID:???
俺も買うぞ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:53:20 ID:???
>>526
わからなかな?、ファイルを一括管理できるメリットなんだよ、入れ物はどうでもいいんだ。
531530:2005/06/02(木) 01:56:48 ID:???
わからなかったのかな?、と打ったつもりでした。(HDDと交換メディアの差について)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:11:49 ID:???
つまり、いつまでもメインストレージに置いておきいつかアボーンしたいわけか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:47:45 ID:???
東京:iPod
田舎:MDでいいじゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:07:23 ID:???
東京の女子大生はiPod率高いよな。
ブランド?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:21:41 ID:???
女なんてその類の物をいざ買おうと思った時に
ipod以外名前知らんのと違うか。

携帯音楽プレーヤーなら何でもipodと呼びそう。
ウォークマンがヘッドホンステレオの代名詞だったように。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:37:32 ID:???
ゲーム機→ファミコン
コンピュータ→ぴこぴこ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:16:46 ID:???
田舎では電車をあんまり使わないのでipodはあまり使ってる人いないのです。
MDならたまに車についてるけど。でもMD使ってる人も見ないな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:31:24 ID:zZW4QZlX
てか、IOデーターが数年前に、
ipodのドックみたいなのに差し込む、カートリッジに入ったHDDみたいなのを開発してるって話はどこ行った?
持ち運び用途で、容量40G程度メディア\4000位で提供出来れば なんて記事を見た覚えがあるんだが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:39:16 ID:???
>>538
とっくに出てる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:41:58 ID:???
MDdata持ってるからドライバさえxpのやつがあるなら、scsiをusbに変換するアダプタとか買うんだけどな。同じMDでもスレ違いだけどさ
541530:2005/06/02(木) 23:31:11 ID:nbwk8/iV
>>532
そんな、まさかでしょ?
スリムパソコンを使ってる初心者の人達はHDDについてそう感じるのかもしなれいけど、
HDDをローテーションさせてシステムやデータ維持するのが最も簡単な方法ってことだよ、

逆にタイヤがパンクするまで車を整備しないというのが、交換メディアをバックアップに使
う人の考えですか?
542532:2005/06/02(木) 23:41:34 ID:???
ちなみに俺は、排他式メディアにバックアップを取りつつ
1〜2年の期間を見てOSの入れ替え等が生じた時に
HDDを新しい物にし古い物はデータそのまま補完している

最近はNASにしかデータを置かなくなったのでNASのバックアップ手段を少し考えたい所

MOはSCSIモデルしかないので殆ど使用せず
Hi-MDはたまたま買う機会があったので使っているよ
ノートのクリーンインストールとかでドライバや必要アプリを入れるのに重宝している

何が言いたいのかというと適材適所、使い方を一つに縛るなと言う事だ
それを考えてるのかどうか判らないが鼻につく言い方だったので煽り発言をさせて頂いた
543530:2005/06/02(木) 23:56:22 ID:nbwk8/iV
>>542
こちらの方法論も知ってるってことだよね。
別に縛ってないけど、レスがわざとらしいから説明入れたんだよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:59:37 ID:???
HDD派が有利ってのはなんだかね
○○派って縛りだよな
545530:2005/06/03(金) 00:06:56 ID:wXEghNyR
>>544
「○○派」については謝ります
なんだか話しづらいですね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:44:15 ID:???
新しいCEOの手腕に期待できそうな気もするがいかんせん遅すぎだな。
アフォが腐らせすぎた感があるので、アフォを反面教師にやってくれたらソニー製品も視野に入るな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:31:20 ID:???
ここまで今更感が漂っている発表もめずらしい・・・。
20世紀に出してれば普及しまくっただろうに。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:42:39 ID:???
私は録音用MDが腐るほどあるので、データ用Hi-MDドライブが流通してくれるといいな。
通常の74分録音用のディスクで230MBくらいしか保存できない。(Hi-MDフォーマットへ論理フォーマットする必要がある。)
ファイルフォーマットはNTFS形式でフォーマットできれば、、、、、。と思う。(FAT16形式の方が互換性が高いとちゃうんか?)
アクセススピードはZIPなみに速くする。(読み込み128倍速 書き込み48倍速)インターフェイスはUSB2.0/IEEE1394。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:02:27 ID:I1GIeUmY
7つのメディアリーダーとか有るでしょ?
アレの一つがMDになって価格据え置きなら買う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:51:04 ID:???
まずはシャープが脱落
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:17:10 ID:???
まずは価格だよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:25:59 ID:???
>>548

MDにジャーナリングはイラネーダロ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:50:29 ID:???
>>549
もう載ってるよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:19:47 ID:???
NTFSのメリットはジャーナルだけじゃないよ
ACL、クォータ、暗号化、圧縮、マルチストリーム、リンク、リパースポイント、ジャーナリング
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:03:15 ID:???
NTFSが良いんじゃなくてFAT16がクソすぎるのだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:11:35 ID:???
最近のPCで電源プチしてもファイルがなかなか壊れないのはNTFSのおかげ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:16:04 ID:???
NTFSはUNIXの世界からも評価されているが
linuxがext3になったのも数年前だし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:52:33 ID:???
OSはクソでも細かい仕様で良い仕事をする会社なんだろうか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:03:22 ID:???
NTカーネル自体天才の作品ですから
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:03:54 ID:???
4.0まではね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:06:30 ID:???
○Win32サブシステムから上はクソ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:53:50 ID:9ZToe5Zz
>>553
マイクロドライブ(MD)ってオチか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:08:35 ID:OCEpIdly
ソニーはなぜMDを延命したがるのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:34:05 ID:???
パイオニアもケンウッドもMDから撤退して、SONY本体も実はやる気なし、
5年遅れのHi-MD事業部だけが取り残された、MP3とPCM解禁はJ会との談合によるもの。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:38:10 ID:???
日陰扱いされているものほど後で伸びる
By PX
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:48:22 ID:???
BDが容量でかすぎるからMDの形にして出そうとsonyは考えてる
と思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:19:53 ID:???
SONYにはネット工作員の悪しき疑惑があるから、もうブランドではないな。
568 :2005/06/05(日) 14:31:36 ID:???
MDに風が吹いているという事ですね!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:43:53 ID:???
吹き飛んでしまう?
570sage:2005/06/05(日) 17:36:39 ID:qllEHlMz
USB接続のHDDケース+2.5インチHDD買えばもっと幸せになれる。
571hage:2005/06/05(日) 19:03:46 ID:???
HDDは発熱と振動への弱さがなぁ
持ち歩く気になれんのよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:53:32 ID:PT5rrPLw
Hi-MDウォークマンが出た当初からデータストレージとして使えるんだけど?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:33:30 ID:???
そう、ソレは知っていた
しかしあと一押し足りなくて買わなかった
そしてMP3対応になったので買ってみた

と言う話は置いておき、
このスレは再生機能の無いストレージ用ドライブ
DS-HMD1の発売で立ったスレである
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:39:02 ID:???
今晩とても面白いフラッシュが作られた・・・
それがこれだ!!
http://www.borujoa.org/upload/source/upload0569.swf
こんな医師の診察を受けてみたいなら今すぐ下の祭りスレへ急げ!!
今ならまだ、君の命も助かるかもしれない!!
【雑誌掲載?】DQN医師カルパッチョ祭り 24【遺体晒し放射能テロ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117963145/l50
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:07:36 ID:WfqQAyxu
>>572 あ、そうなんだ?じゃあシャープとか各社対応してくれれば買おうかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:24:29 ID:???
>>575
シャープ、ケンウッドは保留中、オンキヨーはコンポ発売
パイオニアとケンウッドのカーコンはipod支持を表明しました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:17:32 ID:???
とりあえず読み書きのスピードだよ
Zipとは言わんがMOのスピードは超えてくれ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:29:07 ID:gVIE9LH2
8GbitのNAND-Flash Read50MB/sの速さには絶対勝てない、
メディアが安いとはいうが1タイム使用なら、CDRやDVDRのほうが遥かに安い、
フラッシュの相場は1GB-30ドル、2年で半分になる
このペースでいくと4年でHi-MDはフラシュに価格でも追い越される、
MDはこれ以上の進化も低価格化も望めない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:41:32 ID:???
CDやDVDなどの自然に消えたりするメディアと比べないで下さい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:51:38 ID:???
別に消えてもいいじゃないHDD側にあれば、2つが同時に消えることはないよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:02:14 ID:???
HDDがクラッシュしてCDやDVDも消えてて泣いてください
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:54:32 ID:???
結局最強のストレージってなんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:15:59 ID:???
テープ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:30:27 ID:???
DLTx
DDSx
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:05:37 ID:???
最強はORBです!
ベルヌーイディスクでもいいです!
勿論うそですが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:47:13 ID:k1xyoy4+
今の技術でもっと容量増やせないのかな。
あのサイズでDVD並みの容量とかだったら便利なのに。
値段も重要だけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:02:14 ID:???
SONY曰く「トランジスタに寿命はない」
イメージで売ってあとは知らんぷり、
SONYタイマが働けばMDを破壊するかもな、
メディアを壊す事例で多いのは壊れたドライブが原因だってことは頭に入れとけよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:16:48 ID:???

Hi-MDはそれなりにしか売れなくても、
下位互換を保ちつつ更に高速、大容量な規格を出せば
結構いけるかと。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:54:41 ID:Z52BcX40
最強はバイナリエディターでファイルを開いて
印刷しておく・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:10:25 ID:???
>>588
Hi-MD(=5年も前の規格)とUMDの関係、
それからMD-DATA、自分で互換性を図解してみろよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:03:08 ID:???
>トランジスタに寿命はない

半導体にも寿命があるんだからアタリマエじゃないの?
さらに電圧や周波数を上げれば加速度的に寿命も縮むし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:31:33 ID:???
>SONY曰く「トランジスタに寿命はない」

家電屋やってた親父曰く「SONYはな、壊れたトランジスターをサービスセンター持って行くとタダで交換してくれる」と言ってた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:42:47 ID:???
エレクトロなんとか効果で電子が通ると半導体が掘れるんだったっけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:02:49 ID:TPsyZCmh
MP3対応と謳ってあるけど結局MP3→ATRACS3ってことなんだな。
MP3がそのまま再生できるのかと思ったのに。。。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:31:52 ID:???
>>594
新発売されたポータブル機なら変換せずに再生できるよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:04:05 ID:wFJnFxgX
>>594 まだそんなサギみたいな商売してたのか?

597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:07:18 ID:???
MP3対応機種はMP3を直接転送して再生できる
それ以前のモデルは転送時にATRAC3へ変換される
そしてどちらも一度転送すると吸い出せない

早い話別にMP3対応でなくても良いかもしれないと思ったのだが
しかし、MP3をATRAC3へ変換中に特定の曲でフリーズする
この辺がいけてないSONYのHi-MD、つーかSonicStageが糞
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:31:09 ID:???
MDは財源だから買え
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:13:00 ID:mmOvc60J
UMDドライブならよかったのにね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:14:26 ID:???
とりあえず、MDなんかどうでもいいですから、
はやく有機ELディスプレイを普及させてください。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:48:25 ID:???
UMDってMDを発展させたものだと聞いたがどうなんだろ
うまくすればUMD読めるHi-MDドライブとか出たりして
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:36:52 ID:???
UMDって容量どれくらい?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:30:34 ID:???
たぶん時期からしてUMDはHi-MDの再生用メディア的な扱いかと
とはいえSONYの事だから内周のコードで区別してて読めない可能性はある

PSPもってたら確認してみるんだけど、もってねー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:15:47 ID:???
UMDは二層ってことだけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:39:12 ID:???
>>566
もしMDの殻にブルーレイの密度のディスクが入って(1枚何GBだ??)
MDと互換性があって、1枚100円程度なら、俺なら・・・


ヤッパ イラネ〜。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:01:56 ID:sntBW/66
そんなもんあったら俺はメチャクチャ欲しいが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:06:06 ID:???
たいした話題ではないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:23:20 ID:???
これシークタイムいくら?シークが遅いと泣くことになるよ。
MP3とか数メガバイトのデータしか入れられない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:16:22 ID:???
なんでも一個で済まそうとする貧乏性の奴しかいないな
MDなんてFDよりちょっといい物でそれ以上期待してどうする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:52:31 ID:???
同じ値段ならLS-240買うな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:07:38 ID:???
>>449
>MD世代のピークが今の50代だってことから考えていくと



初耳。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:20:02 ID:???
ミニディスクが生まれたのは30年も前だからな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:24:44 ID:???

ってかマジでMDってもう何年目だっけか?

CDが20周年くらい?だから間違いなくその後だろうけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:38:26 ID:???
やはりオヤジだったか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:25:31 ID:???
んー13〜14年くらい前だろうか
初代のMZ−1を買って自慢しようと仕事場に
もっていったらその日に壊れて修理に出したよorz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:22:31 ID:Es5b0GRl
>612
そうだな。カセットが来年で100周年だし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:15:56 ID:2helG0mv
デジタルHi8の次はMDか・・・、チョニーは往生際が悪いのぅ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:33:11 ID:lMSf2//G
最近流行ってるねMD
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:38:55 ID:???
メガドライブ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:51:08 ID:azfusdA0
4GのHDD搭載したケータイが発売されるという時代にry
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:08:39 ID:???
>>619
書き込む前に、
「"MDだからメガドライブ"って、これ面白いかァ?」
とかそういう判断をした方がいいと思いますよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:23:01 ID:???
そんな判断をされたら2chのカキコが今の1万分の1くらいになるんじゃねえの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:52:13 ID:???
それは平和でいいですな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:12:44 ID:???
ひろゆきが鬱病になる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:58:17 ID:???
>>290

カエラが自殺に追いこんだ云々はスレ荒らしの粘着野郎が捏造した全くの嘘です


コピペで誘導されてもスルーしてやってください


とても迷惑してます
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:51:14 ID:tSdLsqMe
事業選択で「ソニー復権」 会長、不採算部門撤退も
 ソニーのハワード・ストリンガー会長(63)が23日、就任後初めて都内で記者会見し
「エレクトロニクスの復活とソニーブランドの復権に専念する」と強調。
「製品ラインアップの焦点を絞り、収益の上がる製品に集中する」と話し、
不採算事業からの撤退を含め、事業の選択と集中を進める考えを明らかにした。(共同通信)

Hi-MD早速廃止か。。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:34:17 ID:ZN/joGfS
なんでUSB1.1なのよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:44:37 ID:???
1.1で納まる速度しか出ないからです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:12:53 ID:???
ヘタレドライブ
630名無しさん:2005/06/24(金) 12:25:00 ID:A5yRoIzi
何もかもが後手後手だな5,6年前くらいに出してれば・・・・・・
もう21世紀ですよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:32:50 ID:???
MP3音楽なんか持ってるのはヲタクくらいだが
MDならほぼ全ての学生が毎日持ち歩くもの
勝算は十分にありかと
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:24:13 ID:???
2〜3年はどっちでもいいけど、その後はどうあがいてもMDは消えゆく運命だろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:35:23 ID:8uZ6CH1k
SONYはUMDの方を売る気まんまんみたいだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:03:39 ID:???
>>631
何年前の知識を持ち出してるんだ?お前は。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:24:12 ID:???
>631
もう10年とちょっと経つのか。
俺が高校生ぐらいの頃、ちょうどそんな話題があったよ。
勿論、MD対カセットテープで、
MDなんてマニアの持ち物でそれに対してカセットは・・・だった。
結果は・・・言うまでもないよな?w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:42:01 ID:???
>>635
それは読みが甘かっただけだろう。。。

あくまでも予想だが、今後は、音楽再生機能付、携帯電話がメインになるような
気がする。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:41:17 ID:aUZKq1qG
最近のソニーの企画は本当にダメダメだね。そんな無能なヤシラなぞリストラして
俺を雇えばいいのに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:02:14 ID:Wwjg08lw
(´・ω・) カワイソス
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:49:53 ID:l+S5BZny
昔ナショナルが、MD対抗の新規格DCCのデモを
内覧会で行って、「MDは10回コピーすると音が劣化しますが、
DCCは劣化しませんし、デッキは今までのカセットテープと互換性があります」
とやっていたが負けたなぁ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:07:54 ID:???
>>639
DCCかぁ。懐かしいね。
規格戦争なんてせずにカセットテープがデジタルになりましたってだけじゃいけなかったのかな。
静かにデジタルテープに移行していくって感じで。
641スラ仏 ◆SLIMElnX8k :2005/06/27(月) 18:15:23 ID:66TtfYiU
MDってでかいよね。
642スラ仏 ◆SLIMElnX8k :2005/06/27(月) 18:19:23 ID:66TtfYiU
しかしシャープがその昔MDデジカメ出してたの知らない?
100MBストレージとしても使えるパラレル接続の。
MDウォークマンにもなる優れものの。
ちょっとでかいけど。
直ぐ充電切れるけど。
35万画素だけど。
キット込みで10万オーバーだけど。

 人
('A`) ああそうさ買ったさ・・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:39:24 ID:W9hPYyXV
>621
合コンで座をしらけさせる名人だろ?チミ
もしかして女で学級委員か?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:34:04 ID:???
>>640
サーチ速度が違いすぎたってのと、テープの方が耐久性に劣るってのがどうしてもね。

まあ、初代MD1使ってたが、これがまたTOCよくぶっ飛ばしたから、実は耐久性あまり
無かったのだが(w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:55:34 ID:???
バックアップにサーチ速度は関係ないような
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:29:03 ID:???
サーチの話はオーディオ用だと思うがRetrospectなんかを使うと
部分リストアができるので速いほうが(・∀・)イイ!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:10:54 ID:???
ソニーはセンスの良いものを作る割りに、肝心のツメが甘いことが多いな。
やっても、まず売れないのが判っているものすら、無理に出そうとする。それで不採算と。
こんな無駄なことをして、給料もらえる、ソニー社員が羨ましいですな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:24:16 ID:???
気になる!itemズ
音楽用MDをパソコンのデータストレージにするHi-MD対応ドライブ
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:55:34 ID:???
>>648
適当に持ち上げて書いてる部分が気になるな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:37:03 ID:???
>>626
オーディオとビジュアルに注力すると書いてありやすぜ、ダンナ。
651名無しさん@お腹いっぱい。
ちょっとは今後に期待できるかな