デスクトップPC 低価格競争が再び激化!?「Mac mini」が火付け役に

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 08:41:09 ID:???
>>951
その中よく読もうぜ…。

>Core Imageのパフォーマンスや機能は自動的に調節されるため、旧いGPUを搭載するMacであっても、>Tigerが対応していれば、まったく動作しないということはありません。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 08:55:00 ID:???
>>949
>Tigerには対応してるに決まってんだろ、ボケ。

>>951
>Core Imageで得られるパフォーマンスや機能は
>グラフィックカードによって大きく変わります。

>>952
>Core Imageのパフォーマンスや機能は自動的に調節されるため、旧いGPUを搭載する
>Macであっても、Tigerが対応していれば、まったく動作しないということはありません。

片方が言いたいことは完全には対応しないんじゃないかと言いたいのではないかと、
そしてもう片方は完全ではないけど対応するだろうと言っているのではないかと。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:47:49 ID:???
上位機種の、GeForceFX Go 5200 以降はTiger に完全対応って事だね。

価格コムだと、
GeForceFX 5200 (128MB AGP8X RGB x1/DVI x1)は 5,000円〜
955937:2005/03/28(月) 10:05:14 ID:???
>>954
お前、俺が2時に書き込んでからずっと起きてんのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:05:43 ID:???
>>952
>旧いGPUを搭載するMacであっても、Tigerが対応していれば、
>まったく動作しないということはありません。
>まったく動作しないということはありません。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:21:41 ID:???
10.3は1Ghzないと厳しいみたいな事言われてたけど
実際はその半分以下でも十分快適に動くんだけどね。
tigerでも十分動くだろう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:34:28 ID:???
あれが十分快適だなんて、マカーって異常に辛抱強いマゾヒストが多いんですね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:19:08 ID:???
Mac OS Xって、バージョンが上がると軽くなる変なOSだからなぁ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:11:30 ID:6NBzhAWT
USBが2個しかないから
キーボードとマウスつけたらおわりだよな
実質USBがないマシンですかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:33:08 ID:???
キーボードに2個付いてるからなぁ。
今時ハブもってないやつなんていなそうだし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:36:45 ID:???
マカーっていつも自分を基準に考えるよね。俺様の環境が基準、みたいな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:41:30 ID:???
winじゃぁhub使わないのが常識ですよ。マカばかじゃねえの。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:49:48 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:04:02 ID:???
>>961
俺ハブ持ってないよ
つーか、持ってないやつの方がほとんどだと思うけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:56:26 ID:???
>>965
矛盾してる気がするけど、それは>>962とどう違うのか?
結局自分を中心に考えてるんじゃないの?


967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:20:41 ID:???
出ました、論点ずらし!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:23:50 ID:???
>>966
苦しまぎれだなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:34:04 ID:???
1.今時ハブもってないやつなんていない
2.ハブを持ってないやつがほとんど

2の方が優勢かな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:42:14 ID:???
USB 機器なんて使うときにさしゃいいんだから、わざわざハブ買うまでもない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:56:28 ID:???
羽生名人
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:36:33 ID:???
キーボード、マウス以外は基本的にFirewireで、ということか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:39:54 ID:???
「アップル製キーボードならUSBも1基しか使わなくてすみますよ。だからそっち買ってね!」
ってことだろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:40:54 ID:0MO22NwB
わざわざ手の届かないとこにあるポートを
使うたびに抜き差しするのは煩わしい。

今時USB2個なんて使い勝手悪すぎだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:43:24 ID:???
winじゃぁUSBは最低9個は不可欠だからな。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:49:36 ID:???
俺の自作PCにはUSB2.0が12個。
みんなこのぐらいが常識。
マカは常識はずれって事だな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:51:48 ID:???
Macは、USB以前のADB時代から「マウスはキーボードから分岐」と
いう流儀で、そのままUSB時代に入ってもキーボードにUSBハブを
付けてそこにマウスを付ける習慣が続いたので、Mac本体側のUSB
ポート数はPCと比べると少ない。

Mac miniも、その「Mac流」を踏襲したものであるので、できるだけ
「純正キーボード」を併せて購入する方が使いやすいだろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:54:40 ID:???
苦しくなると露骨な成りすましが増えるな〜
12個も付いてるマザーなんて見たこと無いぞ
普通は背面2〜4他に前面用にマザーに2〜4で
4〜8位が標準だわな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:59:45 ID:???
ウソをつくにも知っていないと本当らしいウソはつけないからね。
>>976は露骨な成りすまし。本当は何も知らないマカだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:01:29 ID:???
ドザ同士仲間割れですか。
まあ、マターリやれや。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:02:17 ID:???
あーあ。ばらしちゃったから泣いちゃったw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:07:10 ID:???
>>978
はあ?PCIに増設して使うだろーが。
低脳ジサカーの分際でなにを偉そうに。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:11:05 ID:???
つーか、

 安い

ってそんに大切なことかしら?

そりゃメーカーにとってはシェアとか利益率とかいろいろ思うところはあるだろうけど

ユーザは欲しいものをゲットしたいだけさ。

どんなに安くても、欲しくないものはいらないでしょ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:11:53 ID:???
>974
デザイン優先させたんだろうね。スマートな前面端子デザインに挑んで欲しかった。
シンプルってだけのデザインなんだよな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:14:04 ID:???
普通は4以上有れば十分なんだけどな
自作やってるなら増設とか中に付けちゃうから一般より使わない
それに余計なカードを刺さないのは自作の常識ですよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:14:34 ID:3bco2gBU
Mac miniのマウス、キーボードはコードレスを使えよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:17:47 ID:???
>>986
プリンタなんかも無線LANで共有すればいいね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:18:36 ID:???
>>986
バカ?winは有線が当たり前だろ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:21:14 ID:???
>>988
Windowsはソフトウェアであってハードウェアじゃありません。
それを言うのなら「PCは」だろw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:22:51 ID:???
>>989
うるせーよ。2kは有線が基本なの。わかる?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:23:14 ID:???
>>990
想定の範囲内
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:26:17 ID:???
>>985
余計なカードを挿さないというのは
「初心者」が自己解決できないトラブルをだして面倒事にならないようにするための常識。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:27:11 ID:???
今日中に1000だな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:27:47 ID:???
>992
でもPCIって実質的に使えるスロットが少ないじゃん。
マザー選ぶときに厳選しないとな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:31:06 ID:???
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:32:35 ID:???
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:33:39 ID:???
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:37:46 ID:???
自演サイコー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:38:48 ID:???
↓お前が1000取るのも想定の範囲内
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:38:57 ID:???
B地区
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。