ψApple、未発表製品情報リークした人物を提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すずめψ ★
 米Apple Computerが、新製品についての情報をインターネットに掲載してリークした人物を、
氏名不詳のまま訴えている。裁判所の文書から12月17日明らかになった。

 Appleの訴状は、数週間後にサンフランシスコでMacworld Expoの開幕を控えたタイミングで、
カリフォルニア州サンタクララ郡の裁判所に提出された。
Macworldはスティーブ・ジョブズCEOがAppleの最新製品を披露する場となっている。

ソース元
IT media
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/18/news012.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:50:46 ID:???
次はクイックタイムがスパイウエアと言ってる馬鹿の番だなorz

3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:21:49 ID:???
きっと2ゲットできなくて悔しがってる事だろうなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:59:33 ID:???
2ゲット
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:02:44 ID:???
Appleってなんでこんなに閉鎖的で自分勝手なん?

>  Appleの製品計画に関する秘密主義は悪名高く、多くのファンサイトでは、
> 次に来るものについて論議が交わされるのは常であり、本物や偽物の
> 製品の写真が掲載されることもある。

> 未発表製品についての情報をインターネットに公開したファンをAppleが
> 訴えるのは、今回が初めてではない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:07:43 ID:???
>>5
普通発表前の製品公開したらどの企業でも訴えるだろう。

自動車なんてもっとシビアだぞ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:10:48 ID:???
何だか窮屈だなあ・・・
普通の会社とは違って、自由を愛するアップルという風土はどっか行っちゃってるのかね。
まるでIBMやらM$みたいな行動だなあ。さびしいことだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:18:52 ID:???
>>7
欧米は日本含めたアジアにくらべ意匠に関してはかなりシビアだよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 09:14:33 ID:qtuDVqIJ
またマカの模造ですかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:29:51 ID:???
漏れ、某誌のバイトをしていた時代に某メーカーの新製品情報をゲットしたので
2ちゃんねるで晒しあげたことがあった
メーカーの方で大騒ぎになったらしいけど、ばれなかったよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:54:17 ID:???
Appleの製品は好きだが閉鎖的なところが嫌い。
信者も狂信的だしWinユーザーに何かと食って掛かってくるし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:49:08 ID:???
ドザ模造記事で訴えられそう
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:19:00 ID:ie31qQ79
アップル死ね
マック使ってくそ喰って
アイポッド聞いてへど吐け
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:57:28 ID:???
ジョージ・ブッシュ米大統領はiPodユーザ

MacDailyNewsでは、Time誌にジョージ・ブッシュ米大統領がiPodを使用している写真が掲載されていると伝えています。
ディック・チェイニー米副大統領もiPodユーザとのことです。
http://macdailynews.com/index.php/weblog/comments/us_president_george_bush_a_confirmed_apple_ipod_user/
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:51:33 ID:???
>>14
そうかあの背中の膨らみはきっとそれだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:23:56 ID:4dJaf0EI
糞アッポー晒しage
アッポーユーザも「クズな貧民( '゚,_ゝ゚`)」と思われてるんだろうな…哀れだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:47:36 ID:???
>>7-8
意匠云々ってのも確かに影響としては大きいけど、
社外秘情報が、漏洩するってのは「自由」とか以前の問題。
もしappleが、そんなもんを「自由」と認めていたら、
会社以前の組織だって事だよ。

と、去年の書き込みにマジレス
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:48:17 ID:???
正直、あんまり詳しくリークされちゃうと楽しみが減る

特定のサイトからじゃなく、漠然とした噂程度が好きw
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:56:14 ID:???
>>18
夢想で楽しめるフリーク的楽しみと、株価に躍起になっていて
人より先んじて情報を仕入れたい必死さは別だからね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:27:06 ID:???
守秘義務も知らないドザが無知を晒してますね
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:52:48 ID:Oc/+cqWm
守秘義務も守れないMac関係者
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:55:25 ID:???
守れない奴を会社が公認したらお終いだって話が見えてないのな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:55:34 ID:???
守秘義務を守らなかったのはマカだろ・・・。
Macのファンサイトを提訴してるんだから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:08:24 ID:???
>>23
違う、ファンサイトの彼の件ではなくって、
その彼が情報を入手したソースは社内にいるだろうって話。
appleはファンサイト管理人と、Appleの業務機密を盗んだ
とされる社員に対して民事訴訟を起こしてるのね。


25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:13:18 ID:???
ていうか、漏洩された情報が本来は守秘義務で守られていたとしても、
それを偶然にしろ意図的にしろ目にしたマカには及びません。
だから、ジャーナリズムとしてのファンサイトを見たときに、
なんで彼まで一緒に訴えたのかってのは微妙な所なんだけどね。
26名無しさん@お腹いっぱい。
何が不満でAppleの情報をその社員が漏らしたのかは知らないが
少なくともApple社員はモラルが低いと言われても致し方ないな