IBM・ソニー・東芝、次世代半導体「Cell」の概要公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:37:55 ID:5MsNgcZQ
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:38:26 ID:5MsNgcZQ
601
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:38:06 ID:pdlUGoOH
CELLベースのGPUをノートPCに積んだら消費電力凄すぎで
ACアダプタ使用時じゃないと有効にならないようにしました
ttp://slashdot.jp/mobile/08/06/19/0612212.shtml


なんでノートPCに積むかなあ
パワーを活かして編集作業するならデスクトップのほうがいいと思うんだが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:13:37 ID:zz+WQ4lc
>>602
単純に、東芝はノートPCしか販売してないからじゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:20:14 ID:kurWfTOA
東芝の苦心の跡が見えますね(笑)
スパコン用のMPUを民生用PCに載せること自体、間違いな気がする。
結局CELLで得したのはIBMだけか。
利用されましたね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:17:38 ID:faOzyElf
ワン & オンリー & ニッチ(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:51:34 ID:aK0f+wuP
>>605
それじゃあ、おいしい市場じゃないから、他社が参入してこないだけじゃんw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:31:03 ID:1F8MZU2T
>>606
まあ、そういうことだ。
東芝も、足突っ込んだから、とりあえずやってみるしかない
という感じなんじゃないか?
本気で成功するとは思ってないだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:45:10 ID:Cz5+FaEl
>604
スパコン用のFPUでは?
CellがCPUとしてつかえないから、AMDとハイブリッドにしたんでしょ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:53:23 ID:???
Cellの後継CPUのスペックをどこかで見たんだが今ググっても見つからん
確かSPEが16個、PPEが2個とかの仕様だった
いつ出るかとかも不明
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:41:40 ID:4lylL3ZO
ぶっちゃけ、CELLが有効な適用場面て、ごく限られる気がする。
ゲームに向いていないことは証明されたし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:15:46 ID:JrtQelcU
PS3に採用されてるのにゲームに向いていないとか言ってるアホが居る件
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:33:49 ID:ifXRAbBi
向いてなくてもゲームはつくれる 
セルが向いてるか向いてないかはしらんが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:53:12 ID:???
いや、向いてないだろ。
鑑賞要素が強く、派手で見栄えするゲームは増えるかもしれないが、
面白いゲームはきっと減るよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:55:35 ID:ZnDGVnkx
ゲーム開発者に聞いてみれば一発でわかるよ。
CELLはゲームに向いてない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:57:57 ID:tNU2n4pT
>>614
じゃあお前は開発者に聞いたんだな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:12:03 ID:???
>>615
いや、アンケートのようなものだから。
作れる人はなんでもイケルわけで。
大多数がどっちかの問題なわけで。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:21:39 ID:ZnDGVnkx
ゲーム開発者は、ゲームを作りたい人達であって、
マルチコア・プロセッサのための
新しいプログラミング・パラダイムを発明したい人達じゃないからね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:08:38 ID:UVVMhIt3
272 名無しさん@九周年 New! 2008/07/04(金) 02:13:55 ID:6QNR+k9T0
まじで日本は創価学会のものとなりそうだな

参考動画:創価学会から日本奪還!
http://jp.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg
http://jp.youtube.com/watch?v=XAcOyS71OH4
http://jp.youtube.com/watch?v=T3l1ltLdqF0

この動画を見終わった後、「総体革命」で検索してみよう


創価学会による集団ストーカーは確実にターゲットをノイローゼにします。
訳もわからず自殺に追い込まれる人も数多く出ているはずです。
創価・公明板で集団ストーカー関連のスレを見てみてください!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:45:35 ID:5YJwAcXZ
cellを事業の柱にした某社。
イケイケだったのは、ほんの少しの間で、今はジリ貧。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:07:19 ID:???
>>610
何をもって証明されたの?
また脳内妄想?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:59:53 ID:???
ゲーム機の世代がうまくシフトされてないことも証明されていることの一つだろ・・・
まだ、PS1だって中古屋でいっぱい売られている事実。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:35:49 ID:9NzyrmcZ
>>620
KONAMIの小島監督が証言されました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:44:01 ID:9NzyrmcZ
>>619
自分の会社だと思えるかどうかは大きいよな。
部長以上だけで泊りがけで合宿するなら
普段の業務もお前らだけでなんとかしろよ、って思う。
俺は、平日は涙を呑んで他人を金持ちにするために働いて
週末起業して自分のビジネスを持てるように頑張ってみるわ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:19:48 ID:9NzyrmcZ
>>623
説明不足だったので、補足させてください。
合宿とは名ばかりの、宴会な。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:59:00 ID:Ysevixai
>>624
俺も一枚かませてください
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:26:23 ID:vlplNlp2 BE:422697784-2BP(9046)
復帰
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:53:00 ID:EcU17ich
>>626
以前よりパワーアップして復帰したよ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:04:04 ID:mDyvHVpN
直接は関係ないかも知れないけど、
マイクロソフトとスクエアエニックスが
ファイナル・ファンタジー13をXbox360で発売すると発表したね。
(PS3版も発売するらしい)

理由は、マーケット・シェアらしい。
北米や欧州では、PS3は普及していないから。

今世代のゲーム機戦争において、CELLを採用したPS3は負けたね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:07:18 ID:???
で、PS2の次はWii買えばいいのかい?
なんかずっとこのままWii>>>PS3>>>360って感じのままズルズルいきそうで困る
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:35:24 ID:oVr9EHMN
MSは日本市場でうけるソフトを次々に獲得しているので、
Wii >> Xbox360 == PS3
となる可能性があります。
そうなると、SCEは涙目ですね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:09:46 ID:???
>>619
古参の社員に聞いたんだけど、一回会社を潰してるらしいよ。
そうしてリセットして作ったのが今の会社。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:13:09 ID:7UIFQ1aR
過去の失敗なんて誰にでもあるんだから
それを今更どうこう言うのは、ちょっと違うだろ。
問題なのは、技術面において先見の明がなかったということじゃないか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:36:51 ID:mPUztltn
現状は間違いなく「惑星」だよな(笑)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:00:48 ID:???
いやいや、惑星が可哀想だ・・。せめて気象衛星にでもしてやれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:45:52 ID:urpt3PAf
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:35:47 ID:GNxNgn2j
>>630
母国でも売り上げが落ちてきた箱
涙目は、M$の方では?

266 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/07/19(土) 17:31 ID:v6vNV+oX0
2008年 米国月間ハード売上(NPD)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   264K  251K  230K  230K  269K  274K
*2月   352K  588K  243K  255K  281K  432K
*3月   216K  698K  297K  262K  257K  721K
*4月   124K  415K  193K  188K  187K  714K
*5月   132K  453K  182K  187K  209K  675K
*6月   188K  783K  337K  219K  405K  666K
年間   1276K. 3188K. 1482K. 1341K 1608K  3482K
累計 42178K 20739K 11972K 10459K 4852K 10852K


360はアメリカでも負けてる、今年は世界全体でならPS3に100万台以上差をつめられてるみたいね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:20:59 ID:oPj7+0oV
>>636
箱って何ですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:48:32 ID:FOn8xT9B
CELLビジネスに乗っかろうと思ったけど、当てが外れたよ。

SCEは他力本願。誰かが盛り上げてくれるのを期待してる様子。自力でなんとかして!
TOSHIBAは冷めた見方してる。
IBMにとっては無数にある商品のうちの一つに過ぎないみたい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:32:37 ID:???
やっぱり開発の土台が育たなかったのかな。
人件費のコストパフォーマンスわるそうだし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:48:40 ID:vxa7Toof
SCEは、なぜハッタリばかり言うんだろ
すぐバレるのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:42:05 ID:0YO9v2Lm
「人を呪わば穴二つ」って言うしな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:35:16 ID:???
SCEが良いことしたらソニーと呼ばれ
悪いことしたらSCEと呼ばれる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:08:01 ID:???
他人を巻き込むという発想はやめた方がいい。
やりたいことがあるなら自分の力でやるべき。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:39:41 ID:???
ゲーム向けは、釣りで丸投げすぎたな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:40:08 ID:???
結局、ずるい奴の周りからは人は離れていく。
どんなにいい人のふりをしても。
いい教訓だよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:38:24 ID:euia6bZD
東芝はうまく組み込んでるようだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:06:01 ID:???
東芝はちゃんと道理に沿って、それなりのところに、少しづつな。
日本人はあまりグラフィック効果でゲームを評価しないだろうから、
本当の意味で足枷なだけだろうなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:31:27 ID:???
元々用途が少ないのよ。
Cellで低価格化できれば少しは市場が拡大するかと思ってたらそうでもなかった。
今世界最速のスパコンはCellを使ってる。
最も安く世界最速のスパコンを作ろうとしたら何使う?
IBMはCellが有利と判断した。
他のやり方でも同じ性能は出せる、問題はコスト。
649名無しさん@お腹いっぱい。
>他のやり方でも同じ性能は出せる
ここにつきてしまうなぁ。
最速って言ってもね・・・どこで1単位をくくるかだからなぁ。

利害関係も含めると、誰もがCPU1つにまとまるのを
望んでないというのもあるだろうし。

サクサク作れて、もう少し消費電力がコントロール可能なら、
ゲーム機にも良かっただろうにね。