ψMicrosoftのロバート・スコブル氏がMozillaに「協調」呼び掛け。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SILKY☆aromaψ ★:04/11/10 22:09:07 ID:???
 米Microsoftの技術エバンジェリストがオープンソースブラウザ開発集団のMozillaに
“友好的”な提案をしている。次世代WindowsのLonghornの新機能から、どうすれば
両者ともメリットを得られるかを話し合おうと呼び掛けている。

「Longhornは、あなた方が今開発を進めているものを凌駕する素晴らしい新ブラウザ
の開発を可能にする」とMicrosoftのロバート・スコブル氏は自身のブログに記した。

同氏のこの発言は、GNOME FoundationとMozilla Foundationが、Longhornと戦うため、
二つのオープンソースコミュニティーでいかに力を合わせていくかについて討議を
行ったことを受けてのもの。

同氏は、MozillaはMicrosoftと話し合うべきであり、心配する必要はないと述べている。


ITmediaエンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0405/08/epic03.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:09:18 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:24:08 ID:???
そういわれてMSと組んで、どれだけの企業が消えた事やら
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 03:23:21 ID:???
ライセンスがBSD系だったら呼びかける余地なく
成果ぶんどって売ってただろうなw
5こすり杉:04/11/11 09:16:46 ID:???
なんかmicrosoftって言い方が高圧的で嫌い。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:56:49 ID:???
イメージ刷り込み効果って奴だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:39:23 ID:???
いったい何ヶ月前の記事だよw
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:53:12 ID:???
>>5
それは思い込み激し過ぎだな
一企業としてはそんなに悪い所では無いのだからね
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 16:31:26 ID:???
>>8
microsoftじゃなくてマイクロソフトと言え!ってことだよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:19:00 ID:???
>>7
MSの勘違いと、傲慢な態度は昔から変わらないのでいつのネタでもよしとしようじゃないか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:25:18 ID:???
まともなブラウザ一つ作れない、お馬鹿な企業は潰れればいいよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:09:20 ID:???
んだ、んだ
13名無しさん@お腹いっぱい。

対照的だったMicrosoftとAppleの基調講演
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0113/mobile273.htm