WMP10 日本語版配布開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:03:43 ID:BbDA+NC+
2げと。早速入れてみるテストン
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:05:38 ID:???
3かな?俺は様子見する。>>2氏レポよろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:06:48 ID:BbDA+NC+
了解。とりあえず復元ポイントは作っておくけどね
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:09:49 ID:BbDA+NC+
ちなみに俺はXPHomeEditionsp1ね
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:12:04 ID:BbDA+NC+
とりあえず対応拡張子はほぼ変化なし
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:28:22 ID:???
レポってこんな感じでいいのかな?

- インストール -
 日本語で間違いなし。再起動の必要もなし。

- 起動・終了 -
 やや速くなった。9のような不快感はほとんどなし。

- インターフェース -
 見てもらうのが一番早いかと。
 ttp://2ch.senshin.org/offevent/cgi-bin/img-box/img20041011092557.png
 
- スキンモード -
 スキンの種類は変わらず。

- 感想 -
 とにかく軽くなったのが第一印象。固まることもほとんどなし。
 ただプニルのプラグインでは相変わらす数秒固まる。まあこれは仕方ないとして。
 入れたほうがいいかと思う。慎重な人はもう少し様子を見るのもいいかもしれないけど。


他に何か聞きたいことがあったらどうぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:48:02 ID:???
サンクス。俺もダウンロードしてみる
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:48:16 ID:???
>>7
どうも。俺にとってはそれだけわかれば十分だな
速くなったのはありがいたいけど、もう少し様子を見てみます
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:52:27 ID:2NXWigmT
WMP9からアップグレードしたら保護ファイル(ライセンスが必要なやつ)が開けなくなった・・・orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:58:02 ID:???
>>10
ツール→ライセンスの管理→今すぐ復元
でどう?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:27:28 ID:DHLkolZm
>>7
あいかわらずWinの画面は汚いな 汚物だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:36:54 ID:+H0Nr+m6
早い!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:40:01 ID:???
>>12
単に縮小で崩れただけなのに気づかないのは、いつも知らない物を叩いている人だからだね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:45:12 ID:???
>>12
マカーの方ですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:48:22 ID:???
糞マカに決まってるじゃんw
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:54:05 ID:???
ウホッ!!
オレもインスコすっか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:04:59 ID:???
入れてみた、ただそれだけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:08:46 ID:???
入れて出す
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:33:36 ID:fkE89yFE
Win2000用も早く出せ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:43:55 ID:miBWNYXg
SP2のときみたいに、MSジャパンがそれは正式版とは違うとか
言い出すに0.00000000001ゲイツ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:03:17 ID:Rm0KXISo
デバック急げよ、じんちゅう供
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:28:03 ID:???
入れてみた。

インターフェースに関しては8〜10の中で一番いいと思う。(これは個人の好みだけど
動作も9に比べて軽くなってる。
これは入れておいて損はないかと。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:30:53 ID:???
あと、Verは10.00.00.3646になってる。@XpProSP2
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:12:27 ID:???
>>7
ほんとにキタねー画像w
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:25:33 ID:???
2000用出さないならMPCで良いや
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:47:50 ID:???
WMP9でパフォーマンスの詳細で高画質モードってあったっけ?
連続再生で次の動画に移ると色合いがおかしくなって見れなかったんだけど
オーバーレイじゃなくて高画質モードに変えたら、連続再生してもならなくなった。
その代わり、オーバーレイより色合いが薄いけど・・・
これだけでもWMP10に変えて満足です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:50:33 ID:gonLJxuF
これってβ版?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:58:03 ID:UN1HuvgF
うおおおおおおお!MP3でエンコ出来るようになってるうううううう!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:17:57 ID:???
>>28
んなこたーない

>>29
お前の書き込みのおかげで今気づいたw ありがd
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:19:58 ID:gonLJxuF
>>>28だけど早速試してみた。スゲーな ストリーミング動画も軽快だ。バージョンも確認したが確かにβではない
    >>1ありがと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:25:30 ID:yyRpFYIE
DRM保護されたファイルが再生できなくなりますた・・・。
配信会社に問い合わせたらWMP10はサポート対象外とのこと。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:30:41 ID:eQBpT6Bd
かなり軽快ですね。
今のところ好印象です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:04:54 ID:???
>>29
詳細教えてください
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:07:24 ID:???
入れてみた。WinXP Home SP2
第一印象、随分動作が軽快ッス。(・∀・)イイ!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:09:40 ID:???
>>34
29ではないがレス。
CDから取り込むときに今まではwma形式でしか取り込めなかったけど、
WMP10ではMP3でも取り込めるようになってる。
フォーマット選択のメニューの一番下にmp3って書いてある。

速度もそこそこ速いかもしれん。
26分5秒のCDをMP3 320Kbpsで取り込んだら取り込み時間が1分57秒だった。
リッピング+エンコが一度にできるからかなり便利。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:10:12 ID:???
MEって入れれる?WMP10
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:14:00 ID:???
>>37
無理だろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:17:00 ID:n4p44FVY
さてwineで動くかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:21:48 ID:???
>>36
dd。
リッピングなんかできましたっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:22:51 ID:???
>>38
やっぱXPじゃなきゃ無理か・・・・・。
マザー修理中でMEノート使用です(´・ω・`)ショボーン
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:35:17 ID:???
>>40
音楽CDから取り込めるでしょ。WMPは。
今まではwmaのみだったけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:44:47 ID:zx6Lm5rE
tarはいつ出るの?
ちゃんとインスコ出来るといいな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:03:16 ID:lV5tJZI2
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

コレほしくてMCE買おうとしてた
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:07:40 ID:???
おまいらスキン何使ってる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:12:01 ID:???
>>45
Clasic。
自分でイイっての探すまではこれが一番おちつくよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:20:00 ID:???
俺は9SeriesDefault。
シンプルで多機能だから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:47:59 ID:f1K8KFR1
まだ正式発表されてないけど
>>1のインスコしても大丈夫?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:53:47 ID:???
>>48
やめておけ。

上で「いいぞー!」とか書いてあるのは
被害者増やそうとする罠だから。
( ;‘e‘)<こんなんよりMac買うべきだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:59:42 ID:WYdiFzHe
>>48だまされたと思ってやったら確かに出来たよ
    配布元もMS社 DL後インストールするときの請求元もMSサーバー。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:06:38 ID:???
今のところ問題なし。
変更点は、MCEで録画したファイルを読めるようになったり、
MP3、WMA可逆形式に対応したことかな。(エンコ)
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:10:20 ID:???
>>52
WMA可逆は9で対応してたよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:17:07 ID:???
>>49
スクショでてるのに何言ってんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:25:21 ID:zp58bk0o
WMP10糞。iTunesのほうが優れてる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:26:51 ID:???
全画面表示にしてから元に戻す(縮小)した時に、最小化の左に出るのは何?
57名無し募集中。。。:04/10/11 20:27:02 ID:???
>>51
だまされたーーー!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:27:17 ID:???
>>56
メニューバーを表示するか否か
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:28:16 ID:???
MEにはインストールできないね
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:30:10 ID:JZGeTuJ2
あ、ライブラリーもi-Tunesの真似してちょっと見やすくなってるよ!
プレイビューのジャケット画像とかを表示する部分のサイズは、相変わらず小さいままみたい。
あと、最近ドンドン重くなってきたMPCと、立ち上がりの速さはたいして変わんないような気がする。
けっこういいかも♪


61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:32:12 ID:???
>>60
ジャケット画像ってどう表示するんですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:51:37 ID:???
>>58
クリックも何も出来ないんだが

まぁWMPあんまり使わないんで下らない質問になってたらスマソ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:58:56 ID:???
とりあえず、今月は様子見。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:16:04 ID:???
>>63
WindowsMediaPlayer10日本語版まだー?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1094479443/l50

日本語インスコ出来る事に気付いてから一日以上経ってるから
人柱としては問題無い範囲じゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:18:33 ID:???
iTunes、操作性とかGUIは最高なんだけど、
音がおかしい気がする。聞き比べたら明らかに音が悪い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:23:55 ID:???
>>63
Media Center Editionに搭載されてるやつと今回のは全く同じだぞ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:50:39 ID:???
WMP10入れてみた
最小化してタスクバーに表示した時,一時停止や再生などのボタンが押せず,
動画などを表示するミニウィンドウも表示できなくなった。
やっぱり正式版じゃなかったのかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:03:49 ID:???
>>67
廃止されたんじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:07:22 ID:???
>>67
インストールする時に『ツールバーのWMPの解除を云々』って書いてたので、廃止になったのかも。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:19:09 ID:???
>>67
出来るよ
シークバーもあるし
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:29:14 ID:???
56kモデムの漏れは入れるべきでつか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:40:55 ID:VwlTBr9O
>>67
タスクバーの何も無いところを右クリック
→ツール バー→Windows Media Player
で普通に出来る。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:51:39 ID:???
>>71
俺はH"32Kで入れたぞ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:46:54 ID:SBF8D2ED
iTunesで映画見れるか
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:56:45 ID:RcaLxdAf
iTunesのほうがいいよ
なんでこんなもの使ってるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:09:35 ID:???
Microsoftが好きだから
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:11:49 ID:???
>>76
プッ
気持ち悪いね
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:15:25 ID:???
オマエモナー
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:32:21 ID:???
糞マカーが必死だなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:38:34 ID:???
2000が騒いでますね
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:57:15 ID:4oCLsl90
9だとラジオバーあったのに10だと無いのはなぜ?
結構使ってたのに…
軽量化→排除?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:45:30 ID:CP/HTpBf
これいれるとフレッツスクエアのガンダムが見られなくなる模様
ヤフー動画とかは問題なし

単にNTTの問題??
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:36:32 ID:???
>>64,66
うい。助言を参考にして、今インストし終わった。
いやぁ〜、ぜんぜん、前よりいいねw
ま、ぜんぜんってのは、少しいいすぎか。

mp3で取り込めるってのは、確かに面白いかもw
起動するのも、ちょっと早くなった気もするし。
あと、音楽ファイルを起動させたとき、何気に
シークバー(っていうの?)の一番隣のボタンを
押せば、再生速度も簡単に変えられる。
何気に、重宝してたから、うれしかったりするw

ただ、最初からメニューバーがなかったのが嫌だったな。
音楽ファイルとエロファイル再生するだけの自分は、特に
気になった点はなかった。いれて、損はないね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:35:37 ID:JWRKeYAo
おーっと、いいんでないのこれ
かなり動作が軽快になってるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 05:04:21 ID:qxdYA65R
corporateいつも使ってるんだけど
なぜか縦に伸びたままなんだけどこれ直せる?
もしくはダウンロードできるとこ知ってる人いませんか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:01:36 ID:???
>>83
再生速度のイイ。
でもなんで遅くするのがないんだ?
メニューからは可能なのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:12:47 ID:???
>>86
「早送り」ボタンだからなぁ。あれは。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:17:07 ID:nY7szvaO
>>82
NTTの問題
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:45:58 ID:8dJ6oAiH
まだMP3のタグを勝手に書換えるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:12:17 ID:0xxjzzzN
>>86
右端が早送り、左端が遅送り、ってあるとよかったかも。
とくに、不具合もないみたいだし、いれない奴はアフォw
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:52:30 ID:???
ところで正式発表はいつですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:14:11 ID:???
ライブラリの列(タイトルとか長さとか)を表示非表示変更して
ライブラリ項目開けたり閉じたりしてたら、列が元に戻る・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:16:47 ID:???
と、思ったら項目ごとに設定出来るのねヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:20:43 ID:???
インスコしようとしたら
「wpc_cl.dll モジュールがみつかりません」とエラーが出て
インスコできなかった・・・(因みにWinXP SP2の自作機)
みんな普通にできてるみたいなのにショボ〜ンだよ・・・

ぬおおぉぉ、気合で原因究明して
意地でもインスコしちゃるううぅぅ!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:18:03 ID:lktSoB+F
そろそろWMPもWINMX付けないかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:55:06 ID:???
>>94
おれは何もしてやれないが、がむばぁ〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:17:12 ID:???
もしかしてSP2でインスコできないから
正式発表が延びてるとか
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:20:17 ID:???
>>85
プレイビューオプションのどれかだった覚えがある。
とにかくメニューから設定できるオプションのどれか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:50:50 ID:lUi15itC
人柱ガンバ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:10:30 ID:???
オウ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:15:48 ID:BS1G/Gl6
がーんWIN2Kにインスコ出来ない・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:27:11 ID:26UHR4zp
SP2だけど
よゆうでインスコ
できた
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:33:26 ID:WeVIPxqK
レス読まずにカキコ

mplayer2.exeでいいじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:42:16 ID:???
>>65
外見重視のアップル社に何を求めてるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:06:00 ID:???
>>85
>>98
再生→キャプションと字幕→オフ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:29:57 ID:b8lO4XPr

誰もつっこまないのが不思議でならんのだが、日本語版じゃないぞ、
韓国語ではないか!

http://pub.idisk-just.com/fview/nswWEs1y6gSWQqg2G0PB0dCR8IFcmM2LVVAiKhkdk0wNsbHGOyFPfUT_RB8-YHid.png
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:30:51 ID:gXgRa45H
しかし
いまだにmplayer2が軽くてイイっていうやついるんだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:33:53 ID:kI244lD9
インターフェイスのグラデーションが変更できててて




とカキコとして実際の所ディフェルトが一番見やすい
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:35:52 ID:???
>>106 flash MX...割れ?
あなたのパソコンx40?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:37:30 ID:kI244lD9
111106:04/10/12 19:37:55 ID:b8lO4XPr
>>109

ThinkPad X23、

切り抜くの面倒だったから・・・デスクトップ丸見えw
112106:04/10/12 19:38:31 ID:b8lO4XPr
>>110
だって>>1のURLからダウンロードしたんですけど・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:39:26 ID:gXgRa45H
>>1

なんかスパムが検出されるのはがいしゅつ?
114106:04/10/12 19:41:52 ID:b8lO4XPr
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:44:03 ID:???
>>114
どうでもいいがAVGだけはやめておけ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:45:01 ID:???
おまいらそんなに>>7氏のスクリーンショットが信用できないのかと
117106:04/10/12 19:48:30 ID:b8lO4XPr
>>116
信用以前にDLしたら韓国語だったから!
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:48:51 ID:???
>>114カッティング技術と減量が出来ないなら貼るな。というよりパソコン変だぞ

ttp://www.uploda.org/file/uporg11623.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:49:06 ID:???
WMP11マダ〜!?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:50:38 ID:???
ふつうに1は日本語版
wmp10結構良かった
1212:04/10/12 19:51:16 ID:???
信用を得る方法はないものでしょうかね┐(´ー`)┌
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:52:35 ID:???
AACのコーディングを導入することはできませんか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:55:10 ID:???
なんでセーフモードなのさ?
124106:04/10/12 20:00:12 ID:b8lO4XPr
>>118

PSでWeb用に圧縮すれば良いのだが、起動が面倒、
少なくとも、リンク先のファイルが更新されたのかもしれんが今落としたら韓国語だったぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:04:05 ID:???
>>124
一企業がそんなことするわけないだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:04:11 ID:b8lO4XPr
>>124

数日前にダウンロードしたのですが、そのときは日本語でした。
今、2回目でだうんろーどしたら確かに変わっていましたね
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:08:42 ID:???
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:09:20 ID:???
私ももう一回>>1から落としてみたが、日本語版でした。
時刻はレス>>114がついた辺り。
いったい何が起こっているのでしょうね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:11:44 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
別に変わってないけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:19:39 ID:???
はぁぁ。30回目ぐらいでやっと日本語落とせた。
けど、一回こっきりで、その後は何度やっても韓国語。
条件とかわかんないけど、数打ちゃ当たるのかな??
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:24:15 ID:???
俺は昨日昼くらいに一発で日本語落とせたが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:25:31 ID:???
>>130です
そういえば、日本語版を落とせたときだけダウンロード速度がやけに遅かった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:42:01 ID:???
>>130
マイクロソフトがそういうことをする意味がないだろ。
そんなことをしても信用を落とすだけだろ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:44:41 ID:???
昨日のいまごろダウンロードしたけど日本語でした。
いまためしにダウンロードしてみたけど日本語だったよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:46:16 ID:???
>>126今落としたが日本語だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:48:22 ID:???
>>124
>>126
ふぅ、壮大に釣られちまったぜ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:50:10 ID:???
俺はなぜか3回に1回が日本語で、あとの2回は韓国語
138134:04/10/12 20:54:58 ID:???
韓国語にチャレンジしてみます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:58:56 ID:???
やっと日本語きたぜ・・・('A`)
何度一時ファイル消したことか
140134:04/10/12 21:01:56 ID:???
何回やっても日本語です。
なんか、むなしいです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:26:51 ID:???
とりあえずおいときますね

mp10setup.exe (日本語Ver)
12.1 MB (12,764,160 バイト)

CRC32:F0607F2C
MD5:3F2B2D46E347629CC63312D236BABE0A
SHA1:7D4DF38B4BDB57798821FD69399DD932162D4763

mp10setup.exe (韓国語Ver)
12.1 MB (12,698,112 バイト)
CRC32:7513F211
MD5:EC17DD83BD23F1DA832C9CB7EA56C303
SHA1:CE557810E4D7510B2F261423DC207F82CD2E64D6
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:43:00 ID:???
mp3起動させたとき、歌詞を表示させたいんですけど、
どうやったらできるか、誰か教えてください<(_ _)>
wm9では、できてたんだけどな〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:47:06 ID:???
なんでこんなに音が良くなったの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:54:35 ID:???
プラシーボ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:57:05 ID:4EHc3o9t
不具合はないのかい?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:33:13 ID:???
俺が落した時点では>>1のは日本語版で何一つ不自由ない。
安心して使え。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:34:54 ID:Qjs3yeCD
>>145
NTTのフレッツスクエアのガンダムが見られなくなる。

ソース
http://up.nm78.com/data/up006958.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:49:12 ID:???
>>132
他に韓国版落とした香具師がいるのなら是非、スクリーンショットを拝んでみたいものだ、
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:57:06 ID:???
>>147
このスレだったかどこだったか忘れたけど、ライセンスの再発行が云々って書かれてたような?
それで改善するのかはわからんが・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:11:28 ID:???

韓国語版と日本語版の落ちてくる違いわかったぞ、
どうもIEでこのスレを見ている人間は日本語版を落とせるが、
ギコナビとかツール経由だと何故か韓国語版が落ちるみたいだ

151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:18:02 ID:???
>>150
live2chは平気なんだが
152145:04/10/13 00:20:58 ID:ds32WW/Y
ライセンス認証のあたりがおかしいのか、レスサンクス。
しかし、みんなWMP9使ってないから、WMP10と比べるも何もあんまり
WMP9の細部まで知らないんじゃないの・・・・?




とか言ってみたり。俺も知らないけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:39:53 ID:???
ちょっと失礼します。
ヤフー等のオークションで取引されている
有料情報を暴露するHPをつくってみますた。
『iPodをただ同然で入手する方法』
も載せたんで、ヒマつぶしに見てください。

http://www4.ocn.ne.jp/~motoki/
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:47:51 ID:???
WMP10インスコしてみた
軽くてなかなか(・∀・)イイネ!!

http://download.microsoft.com/download/c/6/4/c646bef1-1a41-48ef-abbc-4eafa91f36ae/mp10setup.exe
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:48:14 ID:???
↑誤爆 orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:55:48 ID:???
「再生開始時にプレイヤーのサイズをビデオに合わせる」
が効いてないんだが、漏れだけかな
一瞬だけビデオサイズのフレームが出るんだけど・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:28:10 ID:wyQOXz17
>>156
表示→ビデオのサイズ→「再生開始時にプレイヤーのサイズをビデオに合わせる」にチェック。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:51:17 ID:???
字幕はどうか分からないけど、歌詞の表示の問題自己解決。
再生→キャプションと字幕→利用できる場合はオン
で無事解決。お騒がせしました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:23:27 ID:Xlk8ZdrJ
>>157
すまん、言葉足らずだった
チェックを入れてるのに、機能してないという意味
うーん、漏れの環境だけか・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:46:19 ID:Fu7L2z6f
>>147
ガンダムSEEDの配信だよね?
俺も同じ画面がでて3Mbps,1Mbps,500Kbpsどれもみれない。
問い合わせフォームから問い合わせしてもレスなし・・・。

試しにバーチャルPCインスコしてWMP9でアクセスしたら見れた。
でもAIIとかヤフーとかのDRM動画はWMP10で問題なくみれてるから、
NTTのプレーヤのバージョンチェックで弾いてるのかな?

でもそれならシステム障害なんてメッセージはおかしいし、、、
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:01:20 ID:???
やっぱり韓国語だ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:01:23 ID:QEnmPE7N
ここはどんなもんでしょう?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/14780/1090861419/3
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:13:49 ID:???
クラッシック有るんだから要らなくネェ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:04:30 ID:lL1cRs0s
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:33:01 ID:???
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:50:07 ID:???
ヒトバシラーの皆さん、乙です。


質問ですが、MP3のビットレートは範囲ってありますか?
個人的には160kbpsが「歪まないライン」と思ってるんで、
もし128kbps固定とかなら、エンコはiTunesでやることにし
て割り切っちゃうんですけど。

# 今、ちょっと仕事中なもので。

よろすくでつ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:57:09 ID:???
>>166
WMP10のオプション開いて自分で確認したら?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:57:19 ID:???
>>166
デフォが128Kbpsで最大192Kbps
160Kbpsも選べるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:59:37 ID:???
>>166
128、192、256、320kbpsでエンコ出来ます。
CBRのみでVBRではエンコード出来ません。
何故か160kbpsはありませんねぇ...変換速度は早く音も良い感じです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:02:40 ID:???
>>168
それWMAじゃないの?
171168:04/10/13 13:07:13 ID:???
スマソ
>>169が正解
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:10:41 ID:???
160Kbpsなんて中途半端だろ
今は192Kbpsがデフォ
173166:04/10/13 13:44:22 ID:???
>167ー171
なかなか落とせなくて…。まだ入れられない。漏れ。

で、192kbpsでエンコできるのは分かりました。答えてくれた皆さん
ありがちゅー。家に帰ったら早速。
固定ビットレートでオケーでつ。iRiver対応してないしw


>172
なにも高ければよいというものではないような気もするが。
中途半端かも知れないが、歪まない最低ラインは160kbps
でFAでいいじゃん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:52:54 ID:???
>>159
何度か、ファイルを起動させたり、または、PC再起動させたり、
なんたら、かんたら、やってれば、できるようになるんじゃない?

まあ、音楽は64kbpsでも、普通に聞けるけどなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:37:48 ID:6bangwgu
著作権保護の機能こわれてるぞ?これ?
正式版リリースまで待てばよかった・・・orz
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:50:53 ID:???
>>175著作権機能なんかない方がいろいろと楽
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:00:33 ID:???
>>150 漏れはJaneだったけどキチンと日本語版が落ちて キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:02:28 ID:???
>>174 mp3で64Kだと、ショワショワ言うノイズが入りまくりだぞw
179175:04/10/13 16:04:17 ID:6bangwgu
>>176
そりゃそうなのだが購入した音楽が開けなくなった・・・orz
再発行手続きってのを読んでるがものすごい面倒
315円した曲だけどもういいや・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:19:20 ID:???
いろいろとお知らせを。
韓国語版の件は正真正銘の事実です。昨日はいろいろと疑ってばかりで申し訳ありませんでした。

そして正式発表がありました。>>164で確認してください。
しかしなぜかリンク切れです。我が環境だけなのかもしれませんが
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:42:21 ID:???
今までのリンクは404になりました。
そしてMSHPのリンクが復活したかと思いきや今度は英語版が落ちてきました。
言語についてはおそらくブラウザから取得してそれにあうものを返しているんでしょうね。
非IEコンポーネントブラウザではうまく取得できずに韓国語になったのかと。
そして↓をできればIEでご覧ください
ttp://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/ja/player/download/default.aspx
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:59:06 ID:???
>>180ブラウザ変えろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:18:02 ID:+GPPD5ya
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
こっちに正式にアップされるまでインストールしない方がいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:46:03 ID:???
>>183は根性なし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:05:33 ID:qvF/XGiX
>>183の言うとおり!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:30:46 ID:lL1cRs0s
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:47:09 ID:???
>>186
なんじゃこりゃ・・・
総務省がやろうとしてること全部実装してるやん・・・

【IT】総務省、ネット配信動画を著作権内で家庭で2次利用する技術開発へ【10/10】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097376935/l50
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:49:56 ID:???
116 名前:84[sage] 投稿日:04/10/10 22:02:59 ID:m8AHex/h
MD5 3f2b2d46e347629cc63312d236babe0a mp10setup.exe
12,764,160 Bytes でした。

手順は、ttp://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/download/default.asp?displang=en
へ飛んだ後に、
Select VersionでPlayer 10を選択>Select Language>Korean Version>Download Now
で、日本語版が落ちてきました
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:53:05 ID:???
>188
で書いた方法でDLすれば日本語版おちてきやすいとおもうよ。
>>156
漏れもフル表示のときは再生しているときにチェックしないと機能しない。
ミニプレイヤーだと普通に機能してるの・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:15:58 ID:???
全画面で上下バーで画面切れるし
消えるときはキョドるし
うざすぎ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:35:47 ID:???
まあそれはWMP10以前からの問題だし
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:18:05 ID:???
>>191
画面上下は切れなかったでしょ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:10:51 ID:???
今度のバージョンはいいね!CPU負荷が少ない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:48:19 ID:???
>192
あれ・・そうだっけ(´Д`)

なんか勝手に全画面解除されるのがうざいんだよねー

で、myuとかはお勧めですよ。
マウスカーソル下に持ってかないかぎりコントロールバーが
出てこないっす。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:11:27 ID:???
なんでこんなに世界中で利用者がいるのに
そういうところ直せないのかね。。
まさかあんなので世界が認めてるとは思えない。。
ハコ箱プレーヤーのように、普通に表示してくれればいいものを・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:55:21 ID:???
評判いいみたいなのでインスコしようと思ったけど
ビデオメモリは最低64M必要なのね

・・・ウチ32M (´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:35:16 ID:???
ボロボロサブ機の32Mでも普通に動いてるよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:37:13 ID:???
>>196
そうだったんだ。でも、セレロンの最大64MBまで、
ビデオメモリとして使います、ってPCでも、
普通に使えてますよ。それで、不具合も特にないですし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:11:53 ID:???
>>197>>198
レスサンクス
↓ではそういう風に書いてあったの見て躊躇したんだけど
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/ja/mp10/readme.aspx#System

とくに問題ないみたいだね、というわけで俺もインスコしてみるよ。アリガd
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:37:34 ID:???
VRAM4MBしかありませんが何か?当たり前だけど今までの動画も普通に見れますよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:44:23 ID:???
フルスクリーンでキョドるのがうざい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:16:05 ID:???
俺もそろそろWMP10を入れてみるか
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:24:01 ID:???
>>202
愕然とするほど簡単だったんです。
「これならいけますよ!!」ということでやりましょうとなりました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:25:25 ID:iKLlrF8s
フレッツのガンダムSEEDをWMP10で再生できてる人いる??
ライセンスが発行されませんってエラーでるんだけど?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:37:13 ID:HK6EzMzY
WMP10でrmって再生出来る?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:45:16 ID:???
MediaPlayerClassicなら
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:49:09 ID:HK6EzMzY
>>206
無理みたいだね
早く一つに絞りたいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:26:48 ID:???
>>207
ffdshow
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:26:48 ID:???
>>205
全てぢゃないが一部のrm再生できるプラグインならあるぞ
確か↓

ttp://elfrecord.hp.infoseek.co.jp/software/download/setup.exe
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:55:50 ID:afUrR1tr
今のところ>>1でDLした10を入れたけど正式版が出たらそれをDLしようと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:17:36 ID:???
それが普通ってもんだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:21:38 ID:???
>>209
外出、確かに便利だが素直にRealPlayer使えばいい話、

>>210
週一で勝手にバージョンアップするんぢゃないのか??

213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:27:58 ID:cmUi6VIL
正式版が出ても、絶対大丈夫ってわけじゃねーんだし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:02:10 ID:???
>>204
問題なく見れるが!?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:26:16 ID:ZFXnbZye
チョンバージョンばっか落ちてきやがる・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:10:14 ID:ZFXnbZye
7回目でやっとジャポネーゼget




っとおもったら、解凍エラー・・・鬱
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:04:31 ID:wFOR3W6q
win板より

515 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 04/10/15 01:22:41 ID:hLlYEVue
http://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/450.zip
たしか>>118の下のリンクたら取ったものだと思います
拡張子をexeに変えてどぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:21:42 ID:???
>>217
クスコ。できました。
なかなかいい感じです。
最初alt+1,2,3が出来なくて戸惑いましたが、いまはょゅぅです
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:31:13 ID:???
CD保存、最低が128bps(mp3)だって
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:47:59 ID:tsaRN9aU
>>1はどうやってURLを知ったんだろう・・・??
ビルド3646は限られたテスターにしか先行配布されてないハズなのに・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:43:47 ID:???
社内情報流出
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:03:50 ID:qTmGP6UK
正式版まだぁー?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:01:47 ID:???
>>220
WindowsMediaPlayer10日本語版まだー?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1094479443/l50

ここの>>67以降
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:06:54 ID:???
WMPでCDのリッピングしようとは思わないし
ミュージックリストを利用しようとも思わない
MPEG2を見るときにグラボのMPEG2再生支援が使えるソフトなので使ってるだけ。
あとはWMVやasfなど利用するとき。
それ以外は他のプレーヤーで再生。
225205:04/10/15 13:20:02 ID:izHsy3Ux
>>209
さんくす

でもリンク切れだったorz
色々探してみるよ
rm以外のramとかは、ほとんどWMP10でうつるのだが・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:14:21 ID:77aKECvm
正式版来週か
セキュアド試験落ちた後かORZ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:12:36 ID:???
>>226
       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/
           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''  /
      \     ~''ー------─''      /
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:04:23 ID:vjr+o0KE
実はこのスレはMS社が建てたテストなのです
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:56:53 ID:???
>>220
WMP9をダウソする時のURLを参考にして
WMP10があると思われるアドレスを直接入力して
発見した。

とかって言ってみるテスツ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:20:12 ID:qOC0mPXB
>>226
ORZじゃなくて、OTLの間違いじゃないのか?
ORだけなら、今からスタートします、って感じで、
試験をこれから臨む人にとっては、最高のAAだったかもね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:06:51 ID:???
orzの大文字だろw
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:40:47 ID:Qu+4crlw
MediaCenter2005搭載PC10万以下で売って無いかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:44:53 ID:qu8yhwYE
>>232
OSを自分のパソにいれろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:57:39 ID:W8pbxxxC
ロクサ-ヌ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:10:40 ID:LVwiltvN
MediaCenter2005にはデフォでWMP10日本語版入ってる罠
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:28:30 ID:???
http://pub.idisk-just.com/fview/nswWEs1y6gSWQqg2G0PB0dCR8IFcmM2LVVAiKhkdk0yWEkXeF56O0DzS3HnhTs--.exe


このプラグインだ、rm再生するやつな、
一応、アップローダーにあった、
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:54:20 ID:9yFDTgvi
↑ブラクラ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:00:44 ID:???
通報しますた。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:04:28 ID:???
トロイでもなんでもいいけど、削除できんぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:32:10 ID:zipzuaJO
>>237-239
人柱乙。
踏まなくてエガッタ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:07:05 ID:???
exe
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:28:14 ID:???
WMP10のスキンMCEに合わせて作ってんじゃねぇよ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:07:59 ID:???
>>229
ていうか上にあるurlは韓国版WMP10のだよ。
なぜか日本語版が落ちてくるみたいだけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:22:43 ID:???
結果良ければすべて良し。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:17:54 ID:???
>>243
セットアップ始めると、ハングルが出てきた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:21:36 ID:???
>>245
残念それは、はずれです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:07:25 ID:???
ヒィイィ
俺もだ、ハングリーだ。

別のマシンに日本語のあるからいいんだけど・・・
今電源トラブルで起動できないっ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:13:35 ID:???
10→9にダウンするにはりかばりしかないのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:15:48 ID:IGnTjTj6
>>248
10アンインストして、9入れればいいじゃん。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:08:02 ID:???

特に利点がないな
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:55:24 ID:3CnJnxye
入れてみたけど、英語版と変わらないね。
しかし、日本語版が出ていたとは知らなかった・・・。
起動とインターフェイスがすこし変更されて、ちょっとだけ機能うpしてる。
どうせWinAMP使うからそこまで必要ないけど・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:36:00 ID:kFJ5tdeM
ハングルしかこねー
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:55:24 ID:???
>>252
朝鮮人版は当たりです。あなたの今年の運勢は、最高です。

にしても、特に問題もないみたいだから、スレが大分過疎化してる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:36:48 ID:???
上にも書いてあるけど、専ブラ直じゃなくてURLコピペしてIEから落とせ
そしたら日本語版落ちてくる
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:39:22 ID:???
んなこたぁ〜ない。
自分の環境がすべてだと思うな
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:58:36 ID:???
どなたかうぷっていただけませんか。
上の方にあるのは遅い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 04:50:39 ID:NDmLQZ3s
あきらめろ。
朝鮮人にはハングル版が落ちてくるようになってる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:07:25 ID:???
ヒエログリフ版が落ちてきました
おれは何人なんでしょうか
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:14:12 ID:NDmLQZ3s
在日ナメック星人だろ。
おれと同じ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:16:14 ID:???
680 名前:名無し~3.EXE 投稿日:04/10/17 04:50:06 ID:pucWmF6t
うpしたよん。どぞ。
ttp://akazuking.ddo.jp/src/gontz0529.zip

本物確認済み
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:47:38 ID:2HrZh04S
えーっと いままでにハングルが出た人はチョン人です
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:39:08 ID:???
親が隠していて知らない香具師が多いみたいだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:02:26 ID:???
チョソとのクォーターですが、日本語版しか落ちてきません。
謝罪と保証を要求すべきでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:11:07 ID:???
俺は顔立ちからして縄文系のはず
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:18:45 ID:???
音質やっぱりよくなってる
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:05:42 ID:???
駄目だ

俺も韓国版しか無理
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:07:09 ID:???
upしてやるから、どこにupして欲しい?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:09:23 ID:???
>>257

ワロタ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:55:45 ID:???
案外、このスレには、在日朝鮮j(ry
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:44:16 ID:???
初めて、MP3のエンコ(っていうの?)をWMP10で
やってみた。遅いね。取り込むのが。
CDexのほうが遥かに早い。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:06:00 ID:???
血の混ざり具合で韓国版が落ちる確率も決まってくる。
お前ら純血に近いんじゃないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:23:24 ID:???
>>270は間違い。大して、落とす速度変わらなかった。

>>271
日本名を名乗ってる罪が、今になっt(ry
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:31:45 ID:eDO2Ck9N
フルスクリーンでマウス動かすとシークバーが出てきてサイズ変わっちゃう仕様は直ってますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:09:13 ID:???
直ってる

なんかダブルクリックで全画面にならないみたいですが
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:35:16 ID:???
多分、俺だけだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:41:08 ID:???
>>273
サイズ変わるほうが良くね?
画面切れちゃってなんか嫌な感じだ…

>>274
なるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 03:35:03 ID:iKmuT+0a
いまやってみたら韓国版だった…くそぉ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 05:43:26 ID:???
100%問題なし。軽くなったし、音もよくなった(気のせい?)。

人柱なおまいら、ありがとう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:38:08 ID:U5w5zl/s
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:39:53 ID:U5w5zl/s
Windows板のWMPスレからコピペ。

586 名無し~3.EXE 04/10/17 13:58:01 ID:0fR6Q3LI
日本語
http://p2.satoweb.net:82/so/No_0816exe.html

281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:41:10 ID:U5w5zl/s
心配なヤシは >>280 を落として、>>141 のMD5ハッシュと比較しる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:58:53 ID:???
本当に、ハングル版が落ちてきてたんだな。
韓国サイバー団が、M$に「韓国人と日本人は同じニダ」
「日本には、日本語とハングルが公用語ニダ」と、
抗議してたんじゃないかと、マジ邪推
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:08:02 ID:kLaOQI9w
今まさにかちゅ経由で落したが日本語だった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:31:03 ID:U5w5zl/s
インテリマウス3.0未開封新品キター!!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5127364
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:41:46 ID:???
>280-281
MD5一致した。
286世界管領、定岡一軍監督:04/10/18 13:51:47 ID:6DTMnAmh
アメリカ(ブッシュ態制)は定岡監督の方針転換案を認め、イラクに新しい考え方を示す事とした!!

@ バチカン宮殿と同等のイスラム教特大モスクをアメリカ人労働者で作ってやる。
A ペットボトルを痰壺とするためのペットボトル一級条例を制定。
B イラクはバス社会に生活を移行させる為に、日本の中古バスを唯同然でイラクに・・。
C 定岡杯、竿竹ワールド選手権 初開催。
X 世界断食選手権 初開催!! ワースト国は・・・・手に。
http://www.tv-tokyo.co.jp/today/img/sadaoka_photo.jpg
   以上
http://www.urban.ne.jp/home/ichibei/nigaoeya/today/gif/illust/j_man/sportsman/s-sadaoka.gif
http://www.the-ippindo.com/sadaoka-1.jpg
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:51:02 ID:XNM+GJYO
>>278 クリアになったんだろ 実感できたよ(パソコンによるけど)
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:55:27 ID:???
mp3エンコに使うなよ。藻舞らLame使えれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:57:32 ID:???
全部wmaにしてる
290名無しSUN:04/10/18 18:38:36 ID:woMnRpSB
5回目にして日本語版キターーーーー!
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:51:48 ID:eGYjEa0R
CDの検索がアンマッチするようになった気が・・・
前まで認識してたCDが不明になる。
アルバム名やアーティスト名で検索かけてもかえってこない
ショップもでて来ないし、アイコンはくすんだ色だし今ひとつ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:31:54 ID:???
>>127
マサタカ君、元気ですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:34:18 ID:???
>>278
音良くなったと思いますよ。
なんというか、キレが増したというかクリアというか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:35:59 ID:???
Windows2000には提供されないのかね
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 05:53:46 ID:???
落ちて来た韓国版のメディアガイドなどチョロチョロ見た後
日本語版DLに再チャレンジしようとしたら…リンクが死んでるw
正式公開までハングルとにらめっこだ〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 06:55:34 ID:???
>>293
やっちまったよorz
まあ元気ですよ。はい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:27:29 ID:???
tp://impulse.dyndns.info:9999/uploadedFiles/652420da-1fb8-4d40-a386-7b30d8d549fb.exe
削除予定/Time to be deleted: 2004/10/19 19:25
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:10:38 ID:Vh9IFY92
正式版キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.aspx
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:42:08 ID:???

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:00:43 ID:cfp81B79
うがああああああああああ、韓国語だああああああああ
だりいいいい
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:23:06 ID:AGJ9djvn
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇コピベ推奨◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

和歌山県貴志川町長の中村慎司は
宝くじから配分される市町村振興予算を使い、視察の名目で海外旅行をしています。

去年の11月には東海岸(トロント、ニューヨーク、シカゴなど)へ出向き視察をしていますが
その視察の中身は
『現地でゴミ問題や、高齢者問題、ホームレス問題を視察したが我々には参考にならなかった』
と実際に視察に行った関係者も本日のTV放送で明言してしまいました。

名目上は視察などと言っていますが、その中身は非常にお粗末なものです

我々の大切な公費をこのような形で毎年浪費されています
しかもこの貴志川町は今週土曜日にもまたオーストラリアへと視察に行くそうです。


こんな横暴が許せますか?徹底的に抗議しましょう
1通のメールだけでも結構です、抗議をしないと何も変わりません。


■和歌山県貴志川町
〒640-0492
和歌山県那賀郡貴志川町大字神戸327番地の1
TEL O七三六-六四-二五ニ五 FAX O七三六-六四-六五九九
ホームページ
http://www.town.kishigawa.wakayama.jp/home.html

■和歌山県知事への直接メール
http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/mail/index.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇コピベ推奨◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:54:40 ID:???
>>97
SP2だが普通にインスコ出来たぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:35:01 ID:UNwAVmMF
>291
ダウンさせてもらいました
でもver8から9に変わった時ほどの驚きがない・・・
これからに期待です
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:48:24 ID:???
なんかインスコしようとするとキャンセルボタンが???とかになってるぞ。
本当に日本語版?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:09:13 ID:???
>>305
残念でした。それは韓国語版です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:40:02 ID:MiHrHz+o
明日は正式版ですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:43:10 ID:???
>>291
1を落としたら韓国版だったので助かりました。ありがとん
使った感想は、相変わらず重い時は重い
多少マシになってるかもしれないけど、音楽を聞くのは問題ないけど
動画はキツイ、時にかなり重くなる
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:58:12 ID:???

そういえばこのスレがまだ若かった頃、韓国版が落ちてくると言ったら叩かれまくったのだが、
今はもう誰も韓国版を否定しないのね・・・

俺は叩かれ損
310喜虎:04/10/20 01:46:46 ID:0d2xTxAY
エフィシオンには非対応だった・・・・鬱
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:46:11 ID:???
>>309
韓国人には韓国版が落ちてくるらしい。
俺は生粋の日本人だから韓国版が落ちると知らなかった。すまんかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:40:06 ID:pw7naV64
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:53:15 ID:???
TEST
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:57:31 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:40:21 ID:5N6mnnXM
かっこいい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:57:19 ID:mtrSl4eR
>>312

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
317名無し募集中。。。:04/10/20 09:32:12 ID:eD+YQ4uN
>>312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:36:14 ID:WhR6V4J0
XP限定かよ













いまさらだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:40:53 ID:???
2kに無理矢理インストールする方法を教えて下さい
不具合が起こっても自己責任でいいですから
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:42:23 ID:???
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:35:22 ID:???
>>319
XPをインスコする
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:32:26 ID:8v/9Gk4y
かなり洗練されたね。
これまでは色々プレイヤーを使い分けてたけど、
殆どこれに収斂しそう。前よりは軽いし、全画面表示とかも
細かなところが改善されてる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:49:58 ID:???
正式版を落とした人間じゃないけど、いつのまにか、
ラジオが聴けるようにバージョンアップされてたよ。
wmp9のときに、ラジオを聴いてた人間じゃないから、
どんな感じに変わったのか、詳しく説明できないけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:51:51 ID:???
正式版じゃないバージョンと、正式版が同じなのか、
同じじゃないのか、気になるな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:48:47 ID:???
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:56:41 ID:???
人柱 Ver 10.00.00.3646
正式 Ver 10.00.00.3650
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:21:12 ID:???
WMP10入れたら、手持ちのmp3とか全部読み込んでリスト化してくれたんだけど
どうしてお気に入りの項目にモモーイの曲が勝手に入ってますかorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:40:46 ID:???
9シリーズもそうだったけど10シリーズも
PPC用はバンドル以外無いのか・・・orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:59:20 ID:???
wmp10の新しい機能のWMA HDってどうなの?
マイクロソフトのホームページにサンプルがあるんだけど・・・
綺麗だけど,なんでこんなに重いんだろ?
教えて,エロイ人!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:29:55 ID:???
今更入れました。デザインがさっぱりしてていいね。
HDDのどこに眠っているか分からないmp3がリスト化されて困った。
これから色々いじってみよう。結構いい感じっす。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:27:07 ID:xGaQJb4E
今入れました。ゴチャゴチャしてなくて良い。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:51:03 ID:???
変なもん送信してないですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:04:20 ID:???
WMP10って最低64Mのビデオメモリ必要とするでしょ?
VRAM32MのミレGとついに別れを告げた。
さよなら。今までありがとう
近所のショップで一番安いラデの買ったよ。
すごい快適。絵もきれい。
今までなんであんな癇癪もちと付き合ってきたのかわからんくなった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:07:26 ID:???
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:28:39 ID:???
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:35:43 ID:JBs9A4ya
>>332
セキュリティソフト入れて通信遮断しれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:42:28 ID:gIboilVg
>>329
WMV HDのこと?
338329:04/10/20 21:44:09 ID:???
>>337
そうです。スマソ
で,どうなんでしょう?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:45:24 ID:oa8qZlqr

MSNミュージックストア、円表示でリストアップされてる分iTunesMSより
わかりやすいが、高いな。270円かよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:59:58 ID:???
日本でサービスしてないiTMSと比べてもしょうがない。
比べるのならアメリカのMSNとアメリカのiTMSで比べなきゃ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:27:05 ID:Qo23Z9Hi
WMP10って上書きで設定等引き継いでくれますか?
XP限定みたいですが、SP2の環境でも大丈夫か
心配です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:30:19 ID:???
MSNMツナガンネ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:54:22 ID:HwHAPPx/
WMP10になってラジオへのアクセスが難儀になったなぁと思ってたら
MSNミュージックと連動してたのね。ミュージックストアのボタンが
アクティブになるとともにその隣にラジオのボタンが現れてる...。
でもクラシックが見当たんない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:10:02 ID:sapVX0zi
しょぼいi tunesですやん
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:14:18 ID:???
ウィンドウズアップデートで対応してないのはなぜ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:33:41 ID:Ph0pM3u1
ってか、WMP10ダウンロードできないんだけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:37:50 ID:???
>>341
WMP9入ったままでセットアップしたら、勝手にアップグレードインストール
になったけど、ほとんどデフォルトのままで使用してたから設定が引き継が
れたどうかはわからない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:54:35 ID:EfuH/Rzl
WIN2K用はないの???
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:11:18 ID:???
まだSPACEで再生/停止の切り替えできんのか・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:21:28 ID:???
MPC最強
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:22:39 ID:???
とりあえず入れても大丈夫なのかこれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:06:25 ID:???
MCP最強
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:21:11 ID:???
DVDきちんと認識出来ないんじゃない?
俺だけ?
9では普通に再生できるけど
10だと音でなかったり、DVD情報表示しなかったりなんだけど・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:59:58 ID:???
軽軽
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:20:57 ID:IAwkcIIE
「WMP10入れたら負けかなと思っている」 (男性・25歳)
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:33:52 ID:id0YFhf4
wmp9のメディアライブラリならファイル名でどこのフォルダにあるかまでわかったのに
10ではわからないからアンインスコ・・・

できねぇ・・なんでだ?プログラムの追加と削除にも出てこないし
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:50:23 ID:m2mGStR9
>>356
10でもライブラリでわかるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:55:10 ID:???
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:18:48 ID:???
>>357
どうやってもフォルダ名まで探せないのだが…
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:27:12 ID:???
>>359
ライブラリの項目の上で右クリ→その他→列項目の選択→「ファイルパス」にチェック
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:33:08 ID:???
>>360
おおお!ありがとう!こんなのがあったとは・・・奥が深すぎ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:56:01 ID:???
自分で使い倒そうともしないで諦めるヤシ大杉
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:38:14 ID:???
ライブラリをクリックし、そのちょうど下にあるライブラリオプションを
クリックしたら、一番下に列の選択がある。そこのファイルパスを
押しても、可能だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:43:21 ID:???
356 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/21 09:33:52 ID:id0YFhf4
wmp9のメディアライブラリならファイル名でどこのフォルダにあるかまでわかったのに
10ではわからないからアンインスコ・・・

できねぇ・・なんでだ?プログラムの追加と削除にも出てこないし
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:07:06 ID:???
>>36
wmp9の時も、mp3で取り込めたけど・・・
ただ、ビットレートが低かったけどね
wmp10は320で取り込めるようになってるね
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:55:36 ID:m2mGStR9
>>364

>360を参照してアンインスコするな
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:52:05 ID:8Imt5JJL
勝手にファイルをリスト化するのはシステムディスクの中だけけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:43:07 ID:???
おはんな、かごんまべんがでちょっど
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:48:58 ID:???
>>367 ライブラリで右下の方にある
ライブラリに追加のコンピュータの監視ってとこで決められる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 05:14:17 ID:???
WMP10のウインドウの「ツヤツヤ感がたまりません。
XP全体を同じ雰囲気の画面にするには、どうしたらいいでつか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:03:35 ID:???

ThinkPadのモバイル用RADEON (確かRAMは8MBだった気が…)
で、サクサク動いていますね、64MBも必要ないみたい

372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:05:43 ID:22464mwU
>>370 どっかに色を変えるやつがあるからバーをあされ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:00:04 ID:???
システム要件のビデオカードの項目を見ると
最小構成
64 MB の RAM (ビデオ RAM (VRAM)) を搭載する、DirectX 対応のビデオ カード
推奨構成
256 MB 以上の RAM を搭載する、DirectX 9.0b 以降対応のビデオ カード
となっていますよね?
俺、最小構成を下回っています。
64M以下のVRAMでインストールされた方、快適に動作していますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:48:37 ID:ExIF3kB8
>>373
2個前のレスも読まないのか世!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:26:12 ID:???
音声再生した後で動作再生すると音しか出ない
クラシックスキン使ってる
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:28:55 ID:I6GgHV+r
すみません、WMP10って、音楽CD→MP3ファィル変換→CD−Rに焼く
って、できないのですか?教えてください、音楽CDからMP3ファィルで取り込む
のはわかりますが、MP3ファィルとしてCD−Rの焼くのはできないのですか
教えて?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:49:38 ID:???
>>376
マルチ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:07:44 ID:???
今日ダウンして入れようと思ったら
エラーが出てWMP9のセットアップ画面になっちまう・・・
もしやと思って日本語を含まないフォルダにインストーラー移して入れたら無事成功。

なんなんだよ orz

しかし起動メチャ速で(・∀・)イイッ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:20:51 ID:???
sp2と違って快適って意見多いな。入れてみようかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:25:51 ID:???
>>318
だから、もともとXPにしか出さないっていってたじゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:26:41 ID:9hgk1H0R
WMP10入れて喜んでたら
密かに集めてたエロ動画ライブラリが彼女にばれた
WMP10で動画見れないようにして音楽専用にできる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:39:58 ID:T3CKt6Xz
>>391
もうバレてるんだからイイじゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 04:01:25 ID:IBMmoXoK
入れてみた、新機能はまだよく判らんが使い勝手は大幅に向上しとる

(・∀・)イイ!!
384356:04/10/23 04:08:25 ID:???
頭にきたからOSの再インスコまでしちまったぜ

'`,、'`,、、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、

・・・ありがとう、このスレの神の皆さん
385lo;(´・д・`)DOn小西 ◆7fNJkABek2 :04/10/23 05:16:31 ID:2/FabFUS
&rlo;!!もも
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:22:46 ID:???
>381
拡張子対応を変えたり、得ろ動画入れてるフォルダを、wmpのライブラリから外せばよいのでは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:43:48 ID:???
10から歌詞表示ができないんじゃ?
どこをいじっても出てこない。゜(゚´Д`゚)゜。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 07:08:26 ID:???
>>387
Ctrl+Shift+C
389387:04/10/23 07:13:46 ID:???
>>388
ありがとう!
だけど Ctrl+Shift+C をやっても歌詞の画面にならない…。
どの画面で押せばいいのかな? プレイビュー?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:44:32 ID:???
自分もわかんない(´・ω・`)
歌詞の画面にするにはどーしたらいんだろ
>>158はその後どうして表示させたんだ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:55:54 ID:???
>>389>>390
インフォセンターは出ないよ
普通のプレイビュー画面で視覚エフェクトの下に出る
392390:04/10/23 12:14:20 ID:???
>>391
ありがとう(`・ω・´)!
…でもこんなに歌詞表示域小さいの?;;
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:37:21 ID:???
>>392
枠の小ささは不評みたいだね
歌詞表示できるスキンでがまん汁みたいのがwin板のスレにあったけど
それはそれでスクロールしないとか今ひとつで・・・・
394387:04/10/23 17:51:03 ID:???
>>391
ありがとう!

歌詞表示小さいのはがまんするしかないか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:57:02 ID:9np6ySwZ
歌詞表示ってどんなとき使うんだ?
普通のCD入れてネットつなげていても歌詞出るわけではない。詳細頼む
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:46:56 ID:HfISXIH0
10入れたらガイド表示もオンラインも繋がらなくなった(´・ω・`)激しく鬱
やさしい神様みたいな人いないかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:36:04 ID:BzgndS+m
英語版いれてるけど、日本語版の入れたほうがいいかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:02:29 ID:???
2000のはどうした?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:18:34 ID:7MGe6kZS
>>395
俺の場合、お気に入りの2000曲くらいは、Uta-netとかで歌詞拾ってきてコピペしたぞ。
その2000曲は殆ど歌詞+各アーティスト画像(またはアルバムジャケ)のフル装備になってる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:57:02 ID:5wZXQu5v
歌詞コピペできなくなってたorz
コピペできるサイト教えてください
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:59:10 ID:???
>400はJASRAC職員
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:05:41 ID:???
>>397 日本語は <ヽ・∀・>イイ!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:17:48 ID:esQvACIN
windows media player10で動画を全画面表示で見るとき、マウス動かして上下のコンパネ表示すると
見えない部分が出てくるんですがこれは仕様なんですか?
9は画面のサイズ少し縮小してくれて全部見えてましたよね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:50:02 ID:???
>>403
TweakMP入れて
tt://download.microsoft.com/download/1/c/8/1c89697d-6354-4813-98da-e0dbb520de2c/WM9Powertoy_TweakMP.EXE
表示>プラグイン>その他>TweakMP
Full-Screen>
Resize video when full-screen controls are displayed
をチェックしたりしなかったり
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:40:19 ID:???
>>404
ホントありがとう、おかげ様ででできました!
9ではこの機能が不評だったので10で無くなってしまったみたいですね・・
漏れは便利だと思うんですが・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:06:04 ID:TkFBgz0F
WMP10のヤなところ。
上でも、話題になってますが、全画面でバーをだすと上下が切れることと、
立ち上げたときにライブラリがすべて折りたたまれた状態で始まってしまうことです。
展開した状態で始められないものでしょうかね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 07:56:21 ID:ZT6nVFPU
それて左上にあった音楽の選択タブがオンラインリンクにつぶされた
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:29:29 ID:???
WMP9だとライブラリでプレイビュー表示しておくと常に画面内にいま再生してる曲が出るように上下してくれたんだが
WMP10はそうならないのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:45:01 ID:???
「メニューバーを表示」にしてると、「再生開始時にプレイヤーのサイズをビデオに合わせる」にチェック入れても機能しないようだ
俺の環境だけなのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:26:43 ID:???
>>409
うむ 機能しないな
仕様なのか?(;´Д`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:51:44 ID:lU27qtbI
10をインスコした後にCD取り込んだらアルバム情報が表示されません
なぜでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:53:01 ID:Z9MB7BRO

 バグだらけだなーWMP10・・・
 軽くていいんだけどこれじゃあなぁー・・・
 ベータテスターが糞テスターばっかりなんだろうなー・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:41:09 ID:XYtFTWrC
>>412
自己申告ですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:41:46 ID:Txeinq3R
また騙されてデバッグやらされてんのかオマエラw
俺はSP2すらまだ入れてねーよ(プゲラ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:54:31 ID:hUHQSMru
洋楽ならこことか
ttp://www.lyricsdomain.com/
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:18:51 ID:???
Energy Bliss重すぎ
うちのPCじゃ無理ぽ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:39:53 ID:???
「スキン適用時のみ ウインドウを他のウインドウの手前に表示する」
この機能 亡くなった?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 07:59:53 ID:767Ud7a9
また欠陥品ですか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:21:34 ID:???
漏れ個人で使う分にはすごくいい感じだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:43:15 ID:ZbEcy7B5
バグ結構あるな
入れてしまってから後悔
SP2も失敗したのに学習しないな。俺

なんかWMP9の方が全体的に使いやすくね?
外見も前のほうがよかった気がする。

一番改善されたところってどこ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:13:13 ID:81A9nW35
統一感なさすぎ
見栄えでは9の方が上
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:25:08 ID:???
>各機能を踏まえても、すでにWindows Media Playerシリーズで
音楽・映像再生環境ができあがっているユーザーや新しもの好き以外は、
インストールはともかく常用ツールとしてはお勧めできません。

ってPC WEBには書いてあるし、目立った変更点もなさそうだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:53:27 ID:???
オンラインストアとかが使えるようになったらしいけど、
多くのユーザーにとってそれは期待してきた変更点ではないよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:17:53 ID:???
右下に表示されてる「メディア情報の表示」で現れるフィルムのマークだけど、
どうにかしてプレイリストの上に表示させることはできませんか?
WMP9のときと逆で違和感があります。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:03:30 ID:???
結局、10にアップした方が思う?
好みは色々あるけど、ご自分の意見としては?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:18:10 ID:???
第165回:Windows Media Player 10を検証
〜 エンコードエンジンもバージョンアップ 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041025/dal165.htm
>■ WMP10で音質は低下した?

この記事を読んでアップする気が失せた。
タイトルを読んだときは画質音質が良くなっているかとも思ったんだが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:32:50 ID:???
>>426
エンコード時に音質が低下する恐れがあるんでしょ?
CDライティングソフトでCDから取り込めば問題ないんだよね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:55:30 ID:???
他のソフトでも、リッピングでWMAに変換するとWMA9より音質が低下する
可能性があるんじゃないのか。無変換or他のフォーマットなら関係ない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:21:17 ID:???
>>426
そこのコラムは信用できない
以前も間違った情報を載せてた
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:53:15 ID:???
w2kは?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:12:58 ID:CVd18Q/s
対応してなYO
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:35:03 ID:???
>ダウンロードした楽曲データのプロパティを見ると、
>エンコードに使われたエンジンはWMA 9.1ではなく、
>やはりWMA 9のようだった。

ダウンロード販売との音質の差を演出するために、
クライアント側の性能を落としたのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:57:43 ID:J/Oobvp+
藤本健の馬鹿コラムなんか参考にすんなよ
散々叩かれてるぞ、こいつ

|||||圧縮音楽統合スレッド Part4|||||
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1095873713/
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:51:37 ID:???
叩かれているのは知ってるけどね。そうまで言うなら反証してみせてくれ。
どっちにしろメリットがないからWMP10を入れる気はないし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:10:05 ID:GNwwBxdm
WMP9だとライブラリでプレイビュー表示しておくと常に画面内にいま再生してる曲が出るように上下してくれたんだが
WMP10はそうならないのか?

誰か答えてYO!!お願い!
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:32:47 ID:GNwwBxdm
o
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:46:24 ID:???
PC板コンプマートスレでsageの荒らし。
これを貼り付ければ、人気のないスレもたちまち1000ゲト!

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1078990738/

826 :鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/10/29 21:41:41 ID:Jc9eglqV

(株)エイデン コンプマート豊田
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1099050237/

Horisan's Room
http://horisan.info/
http://whois.ansi.co.jp/?key=horisan.info
>Registrant Name:Takeshi Horie

827 :↑ :04/10/30 02:31:49 ID:???
おまいという奴は・・・
百発百中のリンク職人だなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:47:10 ID:???
929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 12:49:03 ID:oh34eZDj
このスレを葬り去りたい人がいる模様
むしろageて晒します

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 12:51:45 ID:oh34eZDj
>>826
ですね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 12:53:24 ID:oh34eZDj
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1094492569/756
これも?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 13:31:44 ID:???
Takeshi Horie よ!ユーザ名・パスワード晒しちゃっていいのか!
エイデンからの賠償額凄いだろうな!

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 16:37:29 ID:???
あらら個人で取ったドメイン、しかも登録情報まで正直に書いちゃってさ。
2chで個人情報晒されたらタダじゃすまんよ、もう既に関係の無い別板群にもコピペされてるしー、ナンマイダー
自分のHPに顔写真上げてるんなら消したほうがよいぽよ、まーもう間に合わんかもしれんが・・・
しかも、ドメインからの個人情報は第三者による情報も違法じゃないしな・・削除対象にもあらんだろ。
エイデンの管理部がこのスレ見ないことを祈るしかないべな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:40:24 ID:5okU5UZu
WMP10インストールしたら
MPEGファイルの音が出なくなりました。

WINAMPでは音が出てるんですけどね。
何かサポート形式減ったのかなぁ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:17:43 ID:kraokLed
wmp10にしたんだけど
「プレビュー、ライブラリ」とかのバーって消せないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:17:58 ID:???
WMP10サイコー!!





むちゃくちゃ使いにくくなった・・・_| ̄|○  
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 04:13:56 ID:???
9より軽くなった言うけどあんま実感ないな
443ビル・ゲイ2:04/10/31 07:16:54 ID:xRylwDB0
スキンろくなものないのは なんか意味あるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:45:54 ID:TI34GCWO
9立ち上げたらなんか勝手にインスコ始まった。

出たり引っ込んだりする、メニューの耳がなくなってよかったかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:47:08 ID:TI34GCWO
ぎゃ。最大化するとでてくるじゃん。欝。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:41:14 ID:???
98のオレは参加できない・・・
サヨウナラ
447ゲイツ様:04/10/31 18:02:12 ID:AwOe+nKC
>>446
さっさとXPにしろよ、カス
ちゃんとマイクロソフトに貢献しろ
448http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/ :04/10/31 18:22:19 ID:???
ura2ch ura2ch 
449名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 19:06:26 ID:???
>>446
ナカーマハケーン!
ではみなさま、私もさよおなら。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:44:36 ID:37Ey6DlM
>>435
ならない
かわりに右側の一覧表がそうなる
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:28:32 ID:???
「再生開始時にプレイヤーのサイズをビデオに合わせる」が俺も機能しねえ。
早く修正してくれ…。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:32:27 ID:???
そうなのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:51:18 ID:EmZEWzns
           
       
      ∧∧ 
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)<Win2000用も出せやゴルァ
  UU ̄U U  
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:36:13 ID:p7oWjYHH
>>446
ナカーマ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:40:22 ID:MvtqyvIK
相川のH140だけどWMP10上でデバイス追加できないよ orz
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:16:17 ID:???
>>440
適当なところ右クリック > 表示 > メニューバー オプション > タスクバーを隠す
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:51:26 ID:UVTwmiR4
結局、9に戻したよ。

10は、
動作が多少軽快になった。 →9が遅すぎるってわけでもない。
MP3エンコができる。  →音楽管理はitune使ってるから要らない。
オンラインで音楽が買える。→買わない。

見た目と操作性は9の方がいいから、10にする理由はあんまりなかった。
WMVファイル再生くらいしかしないなら9で十分だと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:58:02 ID:???
ただ9のままだと準備が出来ましたってメッセージが出るからウザイ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:48:09 ID:???
>>454
ネカーマ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:30:10 ID:LCWyV1GU
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:06:57 ID:???
WMP10ではじめてみた動画が 香田殺害動画だった ・・・orz
激しく 鮮明な映像が脳裏にやきついてるぜ・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:50:15 ID:???
これ入れたらライブラリが壊れて消したいファイルが消えなくなった_| ̄|○
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:40:39 ID:fsD+YSUd
「スキン適用時のみ ウインドウを他のウインドウの手前に表示する」
これ亡くなったのか?? 便利だったのに。
どんな状態でも常に手前に表示するしかできなくなったのか・・・。まじうぜー。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:56:30 ID:w8JVBeW4
だいとうりょうに選挙しました。僕わ平和でノーモワオーなので、ペリーさんに入れます。
さっそく新聞のこうこくのウラ(白いやつ)に、「ペリ」と書いて、きんじょの家のポストに入れました。
アメリカ全体からみるとちっぽけな一票ですが…これで少しでも世界平和がなると重うとうれしい…
465http://kawaeso.gotdns.org:7272/:04/11/04 08:06:53 ID:l9yeK1Y/
10導入・・・音質イイ!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:37:50 ID:ooakgdLC
WMP9のラジオチューナーって結構使ってる人いるんじゃないかな。
オレは普通のアナログよっか高頻度で聴いてたクチなんだが、
モ、モードが無い。ジャンル別に参照のモードが!
その代わりストアで買えってことなのかよ。その代わりでも何でもないだろが。
結局ナインなんだ。
WMP10わかんねー…使えねー…
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:41:45 ID:???
>>465
マジで!?音質について詳細キボンヌ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:27:39 ID:???
ハァ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:44:19 ID:???
死ね
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:13:22 ID:???
>>469
なんだと!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:34:10 ID:???
ヽ(@u@)ノ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:05:53 ID:???
>>471
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 08:06:41 ID:???
>>467-472
ワロタww
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:55:44 ID:???
WMPでWinampみたいに.zip.mp3をばらして
再生することってできる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:19:15 ID:8/Pt3AEh
9みたいに再生リストが一発で選べないのか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:04:02 ID:lYkhqrKU
Win2000には対応しないんですね・・・・って対応させろ!!
ぼったクリ!MS!!!

そんなケータイじゃねーんだから3年にごとにPC替えてられっか!!こら!
早急に2000も対応させろ!!MS!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:04:45 ID:???
2000はもうとっくに4年すぎてる。
あと三ヶ月で5年目。
PCは買い換えなくていいからOS買い換えよう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:51:00 ID:LxN0eEnX
>>476
Win2000厨必死だなw
さっさとXPにかえろよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:51:39 ID:???
はっきり言ってロングホーンはいらん
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 06:00:56 ID:???
俺は今使っているのがXPじゃないからいるな。
SP2で追加されたバッファオーバーフロー対策ほしいし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:25:02 ID:???
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:01:04 ID:???
>>479
んだ。ペケポンの完全化に全力を傾けるべし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 15:44:37 ID:uJOmpnfu
昨日、WMP9からWMP10にアップデートしたんですが、いざ起動しよう
としてみたところ、9.0.0.3250バージョンをインストールしてください。と表示
され起動できずに困ってます。9.0.0.3250バージョンを探したんですがわからず、
どなたか解決方法をお願いします。一応システム復元を試したんですが、
解決できずです。
484483:04/11/17 19:07:02 ID:uJOmpnfu
自己解決しました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:41:25 ID:gy2aPgwN
自己破産しました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:22:30 ID:???
自家発電しました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:38:39 ID:???
自己申告しました
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:04:00 ID:wZDcq5RJ
自己嫌悪しました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:29:59 ID:???
自己満足しました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:38:01 ID:???
自害宣言しました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:01:41 ID:???
自己批判しました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:29:42 ID:???
自己防衛しました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:45:39 ID:???
自己弁護しました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:12:43 ID:???
己 ← クッキングパパのアゴ
495λ.....&rlo;形人毒&rle; ◆diePoisons :04/11/18 09:45:09 ID:???
     ______
   __|   走る  |
.  /  | 人形焼屋 |
  /('∀`|_____|
  | ̄ ̄        |
  |_r'´`ヽ__r'´`ヽ__| ブッブブブーブ....ブ
   ヽ__ノ     ヽ__ノ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 11:44:35 ID:uPIxYKFx
ジーコとしました
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:47:01 ID:???
自己主張しました。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:17:01 ID:???
自己崩壊しました。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:52:58 ID:???
自己完結しました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:04:09 ID:???
自己紹介しました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:15:43 ID:dy+uHQfs
自己弁護しました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:17:05 ID:4tXL4TZR
 
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:17:32 ID:4tXL4TZR
 
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:54:55 ID:???
自己啓発しました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:02:49 ID:???
自己陶酔しました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:38:39 ID:1xUC9EOM
事故報告しました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:55:04 ID:???
自己分析しました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:55:28 ID:???
自己満足しました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:56:18 ID:???
自己PRしました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:31:40 ID:xrLC/cDX
ジーコ放火しました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:46:31 ID:???
事故隠蔽しました
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:59:37 ID:???
>>510
通報しました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:05:41 ID:xrLC/cDX
>>512
自己レスしました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:21:08 ID:???
自己進化しました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:50:45 ID:???
>>514
デビルガンダムかよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:37:02 ID:???
自己暗示しました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:09:59 ID:???
自己診断しました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:46:47 ID:???
自己判断しました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:19:13 ID:???
自己中心始めました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:32:10 ID:???
自已行為しました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:36:48 ID:???
自己防衛しました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:54:19 ID:???
ダウト!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:28:18 ID:???
死後硬直しました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:30:04 ID:???
死後硬直しました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:36:56 ID:???
死後硬直しました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:23:12 ID:638lbQ0c
もうこのスレ終わったな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:34:01 ID:???
自業自得しました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:27:03 ID:???
自作自演しました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:00:25 ID:???
自家中毒しますた。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:33:09 ID:???
自己負担しました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:03:55 ID:???
自己申告しました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:07:06 ID:???
自己解釈しました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:43:23 ID:???
自己介錯しました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:51:31 ID:???
事後承諾しました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:39:42 ID:???
自己責任しました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:57:50 ID:???
次号予告しました。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:25:29 ID:???
地震予知しました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:29:12 ID:???
自己顕示しました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:29:51 ID:???
自己陶酔しました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:17:28 ID:???
自己放棄しました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:20:33 ID:???
>>537
また来そうだね、それも冬到来中に。
今度は自分も巻き込まれる。

灯油も高いし寒いのに勘弁してくれよ_| ̄|○
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:53:01 ID:???
>>539
ダウト!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:02:46 ID:???
自動起動しました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:11:07 ID:???
自己増殖しました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:40:24 ID:???
自己繁殖しました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:44:24 ID:???
自己催眠しました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:52:57 ID:???
時効成立しました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:09:39 ID:???
時効延長しました。
549λ.....&rlo;形人毒&rle; ◆diePoisons :04/11/22 02:48:30 ID:???
dat
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:51:16 ID:???
事故隠蔽しました
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:31:30 ID:???
四国巡礼しました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:10:34 ID:???
世界崩壊しました。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:51:43 ID:???
思考停止しました。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:53:56 ID:???
自己破壊しました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:01:50 ID:???
世界遺産になりました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:09:23 ID:???
自己欺瞞しました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:13:03 ID:???
自己推薦しました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:07:08 ID:???
このスレ崩壊しました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:14:03 ID:D4IBlzuS
冷やし中華はじめました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:21:00 ID:???
自社開発しました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:38:48 ID:???
自己投資失敗しました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:43:23 ID:???
通報しました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:14:30 ID:???
逮捕しました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:12:50 ID:???
現実逃避しました。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:48:48 ID:???
         ,-――――――――――――――-.
        /                         |
        |                         |
        |                           |
        l"    ジェンキン寿司  .|
        ー-―――――――――--------‐--´
        (r;ゝ、ィ゙ i ´!i !`!i~i フ:i : : : ! ノi、'_ノ !:i !: ; ';
        j .: ::,.,i !: _i_;_i _い i.:i : : : i !i ノノ`フi ; ; ゙!
        i .: イ`!: !; ! ,ィチ(゙,ソト、ー-= ムム'_:: ! i: :! ; : :!
        ノ : ハ :i:: !;:i ` い`ツ     .イ:(゙ソ) ラi‐┴=:ムj
       ノ :' : ::、!::i ;.i   `"′     .じノ ’./ !
       / .' : : : :i i ;i         ,   `   ハ l
     ./ .:' : : : : i i ;i      、_.    ノ::: :l  
     ノ .:' : : : : :/i i ;! `゙ 、      ,..イ゙:::i:: i!
    ノノ''"´`゙ '〈、.!: !i;: !゙' 、 ` : 、r<´,; ;リ ::i:: :i゙、
   /イ´      i: : :!:.i   `>く ゙K´ !;; ::リ: i::ヽ、
  ,イ´          !: : !'.i    /´`';. !;:ヽ!;; ;:' : iヽ;::ヽ
 /{         !: : :i !   /   }. トー:l.;; ;' .: i ヽ:::ヽ、
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:57:00 ID:???
痔になりました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:29:59 ID:JRWZlNaE
前より動作マシになったってことでage
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:24:53 ID:i0E7/mLi
ジーコ監督辞めました
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:03:23 ID:???
トルシエ監督年俸6億7500万円になりました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:32:17 ID:???
>>567スレ違い
自己実現しました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:16:42 ID:???
>>570スレ違い
自己発電しました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:34:32 ID:???
自己解凍しました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:00:28 ID:???
>>572スレ違い
自己解禁しました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:13:49 ID:???
自己保存しました。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:10:41 ID:kd4EHeFU
自己修復しました
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:17:34 ID:JjbatnWo
自己啓発しました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 05:55:42 ID:AcqWrbaM
只今起床しました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:29:25 ID:???
自己喪失しました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:54:09 ID:???
只今帰還しました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:42:36 ID:M+zIfT9A
自体開発しました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:57:41 ID:???
女体盛り経験しました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:12:43 ID:???
自己口淫しました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:36:26 ID:???
>>581
経験したのかww
俺にもしてくれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:45:58 ID:???
自宅謹慎しました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 03:18:03 ID:???
謹賀新年しました。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 05:04:19 ID:???
自画自賛しました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 08:46:30 ID:???
自己破産しました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:29:14 ID:???
ネタが尽きてきました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:03:58 ID:4viI80LX
>>570 いや、スレ違ってねぇしw
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:23:41 ID:???
自主再建しました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:21:36 ID:???
自主休校しました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:27:09 ID:???
自主終了しました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:53:23 ID:???
ケーシィゲットしました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:42:20 ID:???
マーシィゲットしました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:57:41 ID:1gGBgge1
ジューシィゲットしました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:05:53 ID:r1RHb1TO
しこしこしました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:15:59 ID:???
にしこりしました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:40:17 ID:???
ドラクエ(8σ・∀・)σゲットしました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:44:19 ID:???
全滅しました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:56:10 ID:???
演出詐欺されました。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:50:25 ID:???
ここの住人をサーチしました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:46:01 ID:???
スレ停止しました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:26:34 ID:sTJTl+Eg
スレ復活しました。
604偽・スレッドストッパー:04/12/02 21:38:26 ID:???
書き込めないかも( ̄ー ̄)ニヤリ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:02:41 ID:XQtww/c8
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:58:45 ID:pLMkblQT
音出なくなったムービーがあるぞオイ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:31:28 ID:???
>>606
ねーよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:07:43 ID:hr9xt56D
('・д・`)<ヤダ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:08:05 ID:???
:@'・д・`@<ヤダ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:41:04 ID:???
ヽ(@u@)ノ<ネバ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:12:08 ID:???
('A`)<ヴァー
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:02:47 ID:iJhpjULB
('ω`)<ショヴァー
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:16:17 ID:QM//FYOi

           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:34:51 ID:???
>>613
貼り付けたーーー!

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1100691521/321
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1102062855/263
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1101912131/30

ところで好きな人がいないニートマカなのだが
14日後に好きな人から告白されて出世できるのかな・・・?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:47:44 ID:???
>>614
でもコピペしたら1週間後に死んじゃうんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:53:43 ID:???
でもそれから3時間後に生き返るんだって。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:14:29 ID:???
>>614 おまい・・・ニートなうえにマカか・・・ ・゚・(つД`)・゚・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:18:30 ID:V6EIYW58
mu3再生すると視覚エフェクトが勝手に起動してうざいんけどどうすれば?
9では真っ黒でよかったけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:30:25 ID:???
>>618 おまいスレ違いでつよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 04:04:18 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:26:13 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッヌルポ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:28:35 ID:???
がっ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:50:55 ID:???
つぽーずっ☆
624あlo;みかん&lro:04/12/09 19:43:04 ID:???
(・∀・)
625名無しさん@お腹いっぱい。
ふふ