迷惑メール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BABY999:04/06/12 22:32 ID:FeWObgk3
最近、異常に迷惑メールがくるようになりました。
私は携帯とパソコンを所有しているのですが、両方に同じ内容のメールが着ます。
内容は携帯の場合だと、添付ファイル削除というものでして、パソコンの方ではウイルスが添付されています。
その名の通り迷惑なメールですので、メールアドレスを変更したところ翌日すぐに迷惑メールがまたきました。
皆さんは大丈夫ですか?ちなみに相手側のメールアドレスは不思議なことに、毎回違います
2BABY999:04/06/12 22:38 ID:FeWObgk3
どなたか意見はないものでしょうか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:46 ID:5GKuelrF
ない
4BABY999:04/06/12 22:53 ID:FeWObgk3
HTML_Netsky.を知っていますか?
5BABY999 :04/06/12 22:54 ID:FeWObgk3
これはウイルスの名前です
6BABY999:04/06/12 22:55 ID:FeWObgk3
情報提供お待ちしております。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:55 ID:5GKuelrF
...はぁ?
8BABY999 :04/06/12 22:58 ID:FeWObgk3
あなたも気をつけてください。おそらくHTML・・・はワームウイルスです。
危険度はそこまで高くはありませんが、非常に感染力が高いうえやっかいなウイルスです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:03 ID:5GKuelrF
あ、ありがとう、、、ございます。
10:04/06/12 23:09 ID:FeWObgk3
はい
11BABY:04/06/12 23:18 ID:FeWObgk3
皆さん!!気をつけましょう!
もしこのようなメールがきたという人!まずはOCNやYAHOOのサポートセンター
まで問い合わせましょう。対策としては、ウイルスバスターを購入するなど。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:20 ID:???
こんな糞スレ初めて見たw
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:06 ID:???
迷惑スレだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 06:01 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 06:10 ID:???
最近>>1のような迷惑スレが立つようになりました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:34 ID:WhT8Rvie
僕のPCもういりゅすにかかっちゃいました
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 06:22 ID:???
>>1
まったく クソスレ立てるな ヴォケ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:05 ID:???
迷惑メールってどんなものですか?
うちにはいっぺんもきたことがないので
好奇心があります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:18 ID:???
なんか盛り上がらないのでageちゃおっと・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:26 ID:N+Tz0pTb
test
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:07 ID:WYpNrEbz
>>18
ヤフーメール作るとクソ来る
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:08 ID:hhaHNEGq
>>21
hotmailでもくるぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:43 ID:???
ホットはましな方
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:26 ID:???
>>21
ぺ煮○大きくとか
禁断の炉とか
キタ━━━(*^ー^)从(▽≦*)人(*≧▽)从(^-^*)━━━ !!!!!

やほーが原因か!
ちくしょうめー!!
ageてやる!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:21 ID:???
漏れも>>1みたいの来るぞ。携帯に

毎回24KBの添付データがついてる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:54 ID:???
メールしてっチョ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:02 ID:gArt5Bfy
>>23
そうでもないぞ。
一日50通くらい来るぞ。ゴミ箱直行になるけど。
アドレスが単純だからかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:58 ID:u/sPQVGk
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:16 ID:8EyK06OF
こんなこと言うと、怒られそうだけど、
携帯ってウイルスに感染するの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:10 ID:???
>>29
ついこないだ海外で携帯にウイルスが感染されて
衝撃が走ったな

日本ではまだ感染されてないですよね
今のところ大丈夫みたい
今のところだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:03 ID:bnVGm+B6
>>30
怖いなー。
最近>>1さんが言ってるような、netskyのウイルスメールがたくさん携帯に来る。
んで、自分の携帯メアドから自分の携帯にそのウイルスメールが来たんだけど、
これって感染してるんですか?よく分からないもので・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:09 ID:???
パソの方は迷惑メールフィルタ付きのメールソフトでも使えば?
例えば、Mozilla系とか。
http://jt.mozilla.gr.jp/

漏れは毎日20〜30通来てる。「股間のタカラモノを大きくしませんか?」
とか「バイアグラ買いませんか?」とか。うるせーっつーの!
エロサイト系にメアド登録したことないんだけどね。

メインマシンがMacなのでWindows用のウイルスは怖くないっす。
33たれ:04/07/17 14:55 ID:3amNC+Iz
「アドレス変更しました」っていう未承諾広告と称するメールがうざすぎ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:46 ID:???
オフラインにすればこないYO
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:24 ID:???
>>31
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1075192106/
たぶん関連スレだと思われ

喪前の携帯を登録している誰かのPCがウイルスに感染していると思われ
よって偽装だと思われ
喪前の携帯は安心していいと思われ

つーか、携帯って添付ファイルは削除されるのでは?
漏れのが古杉なのか?
36名無しさん@お腹ぺこぺこ。:04/07/18 05:47 ID:???
先日携帯を新規で購入しメルアドを設定した日に迷惑メールが来たよ。
ウザイなぁ〜と思って相手のアドレス見たら俺の携帯のアドレス!!
速攻でメルアドを超難解な羅列にしたが・・・。

何でこんな事が出来るわけ??
37名無しさん@お腹いっぱい。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091710263/

NTT関連企業がメールアドレス収集、スパムメールを発信している事が分かった。

2chネラが社員の名前で広報部隊の掲示板で釣り。

アドレスを辿っていったら、出会い系なのと、アダルトサイトも経営してる事が分かった。

スパムのテンプレートや収集したメールアドレスが発見された。

さらに架空請求の疑いもサイトの内容から分かった。

サーバーのデータが削除される。(証拠隠滅)

過去や現在進行中の恥ずかしいサイトが次々と発掘される ※ちんぽう堂など

フリーダイヤルで電話開始

遊撃部隊の写真ぅp待ち  ←現在