【winny】何で皆47氏を擁護する?【タイーホ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:47 ID:XTgn2rlY
NYの開発者が逮捕された事でFTP関連のソフト開発している方々とかも難癖
付けて逮捕できる事が証明されたわけだ。
下手に警察の反感を買って逮捕されぬようにFTPなどファイルを共有できる
ソフトの開発は止めるべきだと思う。少なくともフリーウェアじゃ割に合わ
ない為、ユーザー登録させてリスクの見返りとして使用料を要求すべきだ。

今後、違法行為に少しでも関わりそうなソフトの開発は自粛したほうがいい
と思うよ。(FTP、MP3、DivXなどの著作権に関わるソフトや開発元の許可を得て
いない日本語化パッチなどの作成者はいつ逮捕されてもいいように弁護士の
手配をしておいた方がいいかと思う。)
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:37 ID:F2WFLJMj
>>905
大丈夫。FTP、MP3、DivX等は「常識的に」考えて、違法性は低い。
常識のある開発者であれば、警察など気にする必要はまったくない。
違法性の高い、低いの判断は常識で判断してくれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:08 ID:162tCRd6
ソフトをアップデートする行為は、思想の自由、表現の自由により保護されるべき。
ソフトを他人が読める状態に置くことを禁じることは、検閲に当るので違憲。

表現の自由は現行の憲法に於ては「公共の福祉とは無関係に」
保証されているのだ。

およそ、著作憲の法律で保護される著作物たるソフトウェアを
自由にアップデートし、配布することは、憲法が定めた思想信条の自由、
表現の自由、権力による検閲の禁止によって、完全に自由である。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:18 ID:???
>>906
違法性がないのにmp3に変換するの音楽協会嫌がってCCCDなんで糞規格作ったんだ?
Divxに使用されるべきソースにコピワンが付くんだ?
FTPで違法ファイル交換が行われているのはwinnyと何が違うんだ?

違法性が高い低いは人それぞれだろうが
音楽業界はmp3を
映像関係はDivxを
少なくとも対策せないかんぐらい違法性が高いと思ってるわけだが

ちなみに日本で開発されていてなおかつ違法性が高いと思われる
shareや新winnyみたいなのは放置するってのが最悪<京都府警

やるならきっちりやらんかむ脳
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:48 ID:???
>>906
違法性の低い、高いを常識で判断、バカジャネーノ
個人で判断すると逮捕できる権利をもってるやつの意思ひとつでどうにでもなるじゃねーか
隣の家の草むしったら違法と思ってるバカ警官がいれば逮捕されるなんておかしいだろ

憲法は上のようなアホなことをなくすためにあんだよ。
少なくとも、これは違法、違法じゃないと明確に定めているのはそのため。
違法性の低い、高いを常識で判断できるなら憲法なんてイラネ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:51 ID:F2WFLJMj
>>908
MP3やDivxは著作物を複製して個人で楽しむためのモノ(合法)。
Winnyは著作物(の複製物)を公開・配布・取得するためのモノ(違法)。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:54 ID:rwGek1EJ
>>906
違法性に低いも高いもない。違法性が少しでもあればそれを理由にNY
開発者のように逮捕する事ができる。
前例が出来てしまった以上、違法性の低い高いに関わらず逮捕されたく
なければ法に抵触する可能性のあるソフトの開発は自粛すべきだ。

912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:59 ID:F2WFLJMj
>>909
法律ってのは意外と常識的な判断を下してくれるよ。
法律にふれるような非常識な奴は司法の手で裁かれればよい。
「人を殺すことはいいこと」なんてことが常識だと思っている奴は
刑務所にぶち込んどけばいいんだよ。

>>911
ファイル交換ソフトでも、著作権保護技術が優れたものを
開発すれば大丈夫。それこそ大変な仕事になるだろうけどね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:26 ID:162tCRd6
ウィルスの蔓延やセキュリティ侵犯の幇助を行っているのは、
世界最大のソフトウェア会社。以前から意識ある人々が口を
すっぱくして忠告し、非難していても、いっこうに改めない。
むしろ裏口を作って配布し、パッチをあてさせることでまた
新たな裏口をということをしているのではないかと思われる。
販売の営業政策上も、無数のバグが在る方が、新製品に移行
して旧製品のサポートを打ち切りを宣言することでユーザーに
不安感を与えて、仕方なく乗り換えさせるのに役に立っている。
パソコンの影の面はすべてといっていいほどOSの問題だ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:55 ID:7QJvLrxe
そもそもDivXやMP3はただの圧縮技術(しかも不可逆圧縮)なので
これを違法とか言ってたらMPEG1と2も違法、果ては可逆圧縮の
lzhとかzipまで違法とか言い出しかねないな。

包丁で人殺したら犯罪だけど料理の道具として使えば違法性は
まったく無いのと同じでDivXとMP3自体に違法性は無い。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 03:06 ID:???
いつまでたってもny厨は
金子がp2pアプリの開発で逮捕されたんじゃなく
p2pを使った著作権侵害幇助アプリを
明確な意志の元に開発した所為で逮捕されたって事を
認めようとしませんね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 04:24 ID:???
>>915
47氏はおまえには一生かかってもできないような壮大な思想のもとにWinnyを開発されたんだよ。
よって利権団体による逮捕は仕方がないにしても、その思想は多くの消費者の利益になるものなんだよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 04:46 ID:???
>>915
証拠もないのに適当なこといってると
47氏の評判を落としいれようと幇助したと京都府警に難癖つけられて逮捕されますよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 05:00 ID:???
>>915
p2pを使った著作権侵害幇助アプリを
明確な意志の元に使用した京都の馬鹿警官は逮捕しないの?

京都の違法警官逮捕しないと京都府警のしてることには納得できない。
別にP2Pはやってないがそう思った。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 06:49 ID:???
「ウィニー事件」記事(2004/5/29) 園田寿 甲南大学法科大学院教授(刑法)
 ファイル共有ソフトWinny(ウィニー)の開発者が、違法コピーを手助けしたとして、
著作権法違反幇助の容疑で逮捕された。ウィニーは、個人のパソコン同士を直接
インターネットで接続し、情報をやりとりする技術「PtoP(ピア・ツー・ピア)を利用した、
次世代インターネットにつながるソフトだ。利用者も100万人を超え、専門家の評価
も極めて高い。ただ、サーバーを経由せず、音楽や画像、映像のデータを誰が発信し、
誰が受けたのかわからないといった匿名性の高さから、違法コピーの交換が横行。
これまでにウィニーで映画などを違法に交換したとして、著作権法違反容疑で逮捕
された利用者も出ている。
 報道によると、開発者は、実際に著作権法違反を犯した者とは面識もなく、共謀も
ない。不特定の者に著作権の侵害行為に使われるのを未必的にせよ認識した上で
開発し、配布し、改良を加えて誰でも利用できる状況を作ったとして、著作権法違反
行為を助長したと判断されたようだ。だが、開発者の行為は、一般的なソフト開発
業務の枠内に収まるものである。誰かが自分の作ったソフトを悪用する可能性がある
という認識を、幇助の故意としてしまってもよいのだろうか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 06:49 ID:???
 この場合、幇助が成立するには確定的な故意の存在を必要とすべきだ。確かに従来
の判例では、幇助の成立には、犯罪行為をした者(正犯)の反抗を容易にする行為で
あれば足り、その手段方法は限定されない。正犯に気づかれずに援助する場合も
幇助となり、正犯を具体的に認識する必要もない。しかし、このように限定せずに
広範囲に幇助を処罰するのは、社会的に有用な活動を過度に制約する可能性がある。
日常的な業務活動の成果であっても、それが悪用されるかもしれないとの未必的な
認識で幇助が成立するとなると、プログラマーは常に処罰の可能性を意識せざるをえ
ない。ソフトウェア産業全体に萎縮効果を及ぼすことになり、国の将来にもマイナスとなる。
 犯罪に対する責任は、そのソフトを使用して直接、法益を侵害した正犯が負い、
開発者は、たとえ悪用されるかもしれないという認識があっても、通常の開発行為の
枠内であれば、その犯罪性を否定されるべきである。さもなければ、ソフトの開発者
ばかりでなく、ウィニーの解説書などの執筆者や出版社まで著作権法違反の共犯に
問われてしまうだろう。ソフト開発といった活動は、憲法が保障する基本的人権の
範囲何にとどまるものである。そこから生じる危険性は、法益を侵害した者を直接、
処罰することによって刑法的にコントロールすべきである。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:05 ID:???
オウムでの「不当逮捕だ!!」と騒いでいた連中とだぶるなこいつら。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:24 ID:???
ま、信者だしな
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:54 ID:???
京都府警のおかげで
ウィニーを知らなかった人まで知ってしまったわけで・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:22 ID:???
>>913
弱肉強食。よって京○府警様はあの会社に何もしてくれない。

NY開発者が逮捕されたのはいい事かもしれない。しかし、NYの情報を
提供していただけの情報サイトさえ家宅捜索を受けたのにNY使ってた
身内が逮捕or家宅捜索されてないってのはどういう事よ?
某犯罪助長雑誌は今も営業を続けているしな・・・・・

企業や身内に甘くなる理由でもあるのではないかと疑ってしまう。
なんらかのドス黒い金の流れや思惑があるとしか思えない。


925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:10 ID:???
俺もwinny特集やってた雑誌も家宅捜索しないのが納得できない。
下手に雑誌に手を出すと返り討ちに合うのが目に見えてるからかよ。
キタネー。何も信じたくないし信じらねー脳みそしてると思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:11 ID:???
もしwinnyが違法ってことになったら、Web上のいろいろなものが違法にできそうだ。

例えば、アプロダ。
アプロダにも著作権に引っ掛かるものが、多数、掲載されている。
さらにpassがついていて、中身の確認ができない。

このように際限なく拡大解釈ができてしまう。
Winnyを違法にしてはいけないと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:52 ID:???
他がやってるから...
他がやってるから...
他がやってるから...

万引きにつかまった消防のいい訳ですねw
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:59 ID:???
京都府警が落ち度を認めるわけにはいかないから躍起になって潰そうとしているだけだしな
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:18 ID:???
>>927
ハァ?全国紙とネットのどっちが影響あると思ってるんだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:04 ID:???
>>929
だよなぁー。winny潰そうって意見もってるやつも
ネットの解説ページ潰すより雑誌をなくす、少なくとも自粛させるほうが
効率いいと思うわな
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:40 ID:7TH6kYvd
今日の朝刊に学者がうんちく垂れてたな。
おバカな>>1には到底理解できない内容だったが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:44 ID:5uJDZMVg
ふっと考えたんですよ

スーパーハッカーが北朝鮮のコンピューターをハッキングして
そのコンピュータを送受信として使うように出来たら
たとえ違法行為を行ったと突き止めても関係資料や証拠を北朝鮮がくれるとは思えないから
不起訴とかになるんじゃない?

その変?>エロい人たち
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 07:19 ID:03FED19u
>>932 ふぅ...やれやれですよ
934教えてちゃん:04/05/30 14:26 ID:7oSsNAR8
>>933
教えてスーパーハッカーさん
935test:04/05/30 16:36 ID:Xs56knll
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:28 ID:9WYPvLN4
http://www.asahi.com/national/update/0531/005.html
金子勇起訴おめでとう。
ここで不起訴だ起訴猶予だと喚いていたny豚ども、ざまあねえな。(プゲラ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:04 ID:wcG7CxVl
エロイのしか落としてないし。
しかも売られてるやつとは明らかに違うし。

おれは犯罪には使ってない。
わかったか>1
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:06 ID:P1ocpQWg
Winnyってモテないパソヲタの秋葉系のヤツが使ってんでしょ?
特にエロ系とかさ、それで見て満足か〜・・・
キモくね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:22 ID:???
>>938
無理して若者ぶら無くてもいいんだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:15 ID:GUsc9s4W
94166:04/06/01 00:55 ID:iQBkag+T
エロそーな>>937さんおせーてくれ!

ケーサツはファイル交換で違法なわいせつ画像(無修正のやつ)の交換も大問題としてる
けど、無処理な画像は個人的だろうが著作権を放棄してようが、なんだろうが撮った時点で
それを営利目的に販売とかじゃなくても法律違反になっちゃうの?

その昔、フィルム写真の頃は危ない写真は現像してくれないとか聞いたけど
やっぱりあれは個人でも法律に引っかかるからだったの?
てことは画像にとることが好きな変態趣味の夫婦も趣味仲間同士で手渡しでも
無償交換したらタイーホってことすか?

エロは最低ってのが憲法理念...
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:29 ID:meyy73jN
このサイトは米国市民並びに米国在住215万人の日系人を対象にコンテンツを
提供しています。 全ての日本語による説明は日系米国市民並びに米国在住日系人
を対象に制作・掲載しています。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:59 ID:???
今更だけど今日の朝刊に「訪朝論」が載っていたから2chに貼りついている記者も
いるんだなぁ〜2ch裁判2chでの犯罪予告2chでの裁判テスト流出とかそればっかりこのところ載っているのは
そのせいかも?!


明らかにこれもみてもらってる(自意識過剰?)はずだと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:03 ID:???
47氏は死んだ

なぜだ?

坊やだからさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:23 ID:???
わいせつ物の単純所有は基本的には摘発できないから、
単に持ってる場合は別段心配するこたないけど、
わいせつ画像をダウンロードできる状態にした場合や、
審査を受けずに販売・配布をした場合は、わいせつ画像頒布。
上映会をしたり、ヤフオクに出品したりした場合はわいせつ物陳列。
売春と一緒で、買い手には罰則規定はないから、
DOMるぶんにはぜんぜん心配してないし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:15 ID:uri/J7LD
47氏は信者にとって神だからさ

【Winny関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=Winny
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:53 ID:???
たとえその利用に違法性があったとしても、著作権法は開発そのものを
禁止できない。
ほう助罪だって不特定多数相手では本来成立しない。どこかの誰かが
違法な使い方をしたからといって、その責任を取れってのは普通なら
通用しないだろ。

悪用が想定できるソフトを作っだだけで違反になるのなら、
リッピングツールや仮想ドライブツール、ライティングソフトだって
対象になるじゃないか。
悪用が想定できても正しい使い方が別に存在すれば、開発意図は
そのためにあった、と考えられるから問題にならなかったんだ。

今回のケースで問題なのは、たとえ現行法律上問題無い範囲で行動していても、
警察にとって目障りなら法律を無理矢理適用してでも逮捕できる前例を
作ってしまう点だ。

順序から言えば、P2Pを禁止する法律を作ってから取り締まるべきなのに、
現行法を援用して抑え込もうと力技で押してくるのは国家権力の暴走を招くだろ。

これがまかり通るなら、2chだって何らかの法律の援用で閉鎖に
追い込まれる可能性があるってこった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:17 ID:???
取りあえず3行にまとめろw
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:14 ID:???
北海道江別市の警察官も使っているのにね・・
使ってる奴は起訴しないんだね
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:47 ID:Kqi7zXgp
>>947
何べんいわせんだよ、
「nyの正しい使い方は何だ?」
って。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:58 ID:???
大規模P2Pの実験
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:34 ID:???
チキンレースみたいなもの?
何処までやると逮捕されるかって言う...
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:55 ID:???
いやP2P自体は違法性はない。
PC⇔PC⇔PC・・・・・とPC間でのデータの受け渡しをする場合どんな影響があるか
どのような動きかを実験するためには理論じゃわからんとよ。
だから47氏はwinny作ったんじゃなかったっけ?

winnyはあくまでP2Pの実験プログラムであって使用者はテスターであるのに
京都府計算はwinnyは違法P2P利用者のために作られたプログラムと勘違いしてるんじゃない?
954943
2chってマスコミめちゃくちゃみてるんだね。
裏2chでめちゃくちゃひっかかってた。