カテナ問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビルメイシ
まじめな姿勢。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:24 ID:Ug9Pdo2E
5だったら買える。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:25 ID:???
カテナが通信販売ハテナの次スレでOK?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:25 ID:Y8S2tw6K
次スレコチラです
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:26 ID:Y8S2tw6K
マダマダ終わらない この問題 コチラで語りますよ!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:27 ID:mbPoVd3P
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082711312/3
カテナ問題で社長殺人予告が出ました。
記念カキコはお早めに。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:29 ID:Z4Kd/1zE
注文時の画面から。

1.お届け先の入力
2.ご請求先の入力
3.ご注文内容確認
4.ご注文完了

…3の手順で既にカテナは注文を確認している事になるな。
こりゃ、消費者の勝ちだ。
その後ダメ押しで受注メール送信してるし。
これがプログラムによる自動だとかそういうことは契約には関係ない。
8 :04/04/23 18:30 ID:???
うっちゃえかっちゃえ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:31 ID:pxgGZ3LM
常識的に考えたら、
カテナは売らないだろ。
一億台は無理。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:33 ID:???
>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:33 ID:kLXpjXZw
弁護士も絶対に無理な話って言うてるやん!
ゴリ押ししてもあかんやろな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:33 ID:Z4Kd/1zE
一億台うんぬんはまったく関係ないと思うんだが。
売るか倒産してバックレルか、どちらかしかないんじゃないだろうか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:33 ID:/cu4AjKw
>>9
世の常識と消費者問題は切り離せないが
別問題だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:34 ID:pxgGZ3LM
>>7
多分、プログラム不備で片付けると思うぞ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:35 ID:7BMlWbDr
一億無理。二万逝ける!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:35 ID:???
注文した連中全員で弁護士でも雇えばー?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:35 ID:OJivzi13
>>14
重過失じゃないんかと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:35 ID:EU9uSR6O
1億台なんてぜぇ〜ったいウソ!!!!!!
1億台って言っておけば消費者が諦めるとでも
思ってるんだよ!
なめんなよん!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:36 ID:???
ヽ(´▽`)ノ♪いちおく いちおく いちおく
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:37 ID:kLXpjXZw
なんか・・・せこいよね・・・最初から無理かもってわかって
注文したくせに・・
丸紅の悪い例があるから「ひょっとして」って思ってるだけだろ。
みんなでゴネれば怖くないってか?
21名無し嬢 ◆Vo/ndZv/VI :04/04/23 18:37 ID:???
買った人売って下さいね〜ヽ(´ー`)ノ
送料込み¥15000で買い取りますYO
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:37 ID:???
一人一台で良いよ。それでも三台買えるし
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:37 ID:???
>>11
いや、彼らは現状を理解してないから。
カテナの自爆がどの程度響くかによると思う。
24 :04/04/23 18:37 ID:???
勝ちの条件

消費者
PCを表示価格で買う

カテナ
消費者を黙らせた上で、1億台という数字を個人情報を保護しながら世間に確かな証拠を出し、yahoo!に責任があると確定し、継続して業務を行えるだけの世間的信頼を回復し、なおかつ発展する。


カテナ苦しいか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:39 ID:wMDjBqx1
過去に何回も値段ミスあったでしょ。
値段ミスした店はその後どうなったの?
丸紅通販が閉鎖したのは知ってるが、それ以外の店達がどうなったのか
知りたい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:39 ID:???
承認メール来てます

**********************************************************************

オンラインストア「CatWorks」でご注文いただきました商品につきましての受注確認メールです。
ご注文頂きました商品は、日通のペリカン便(代引の場合)にてお送りさせていただきます。(メーカー直送等の場合を除く)
尚、配達日につきましては、別途 E-mail にてご連絡申し上げます。
ご利用ありがとうございました。
<font color="red">★【代引きご利用の送料つきまして】代引きご利用の場合、送料のお値引き315円(税込み)が、
画面上及び自動送信メールに反映出来ておりませんが、手配は値引きさせて頂いております。ご迷惑お掛け致しまして誠に申し訳ございません。 ★</font>
土、日、祝祭日につきましては休業とさせていただいております。何卒ご了承願います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:39 ID:kLXpjXZw
無理なもんは無理なんじゃ!諦めろ!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:40 ID:bCgmlI3m
どっちみちカテナは倒産コース
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:40 ID:???
カテナは、消費者のミス注文等による返品(クーリングオフ)を認めてないのに
なんで俺らは、カテナのミスを認めてやらなきゃならないんですかね?

今回Macを売らないままで乗り切るとしても、
今後はクーリングオフを認めるようにする必要がありますよね
こんな一方的なキャンセルをしてしまった以上は改訂してくださいね
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:40 ID:???
>>28
早かれ遅かれな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:41 ID:???
>ご注文頂きました商品は、日通のペリカン便(代引の場合)にてお送りさせていただきます。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ↑                                    ↑
       こ れ が 承 諾 メ ー ル 以 外 の 何 だ と 言 う ん だ ? 

送ると言ってるじゃないか
早く送れよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:42 ID:UXo5615O
なぜ1億台の注文があるんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:42 ID:kLXpjXZw
だから諦めろって!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:42 ID:???
>>20
現状はそうとも言い切れないよ。
最初は丸紅の悪い例を想定してのことだったみたいだが
カテナの余りに酷い対応にみんなの火が点いたって方が正しいと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:42 ID:Y8S2tw6K
あきらめたら何も始まらないよ 人生と同じ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:42 ID:???
    +  +
   ∧_∧
 br(´∀` )ワーイ ! いちおくー♪
+  ヽ    つ
    (⌒_ノ
     し'ゝ ;;::⌒::
37 :04/04/23 18:43 ID:???
カテナはなんと言う名前に改名して存続するかを検討中と見た。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:43 ID:kLXpjXZw
裁判でもやってみたら?勝つ自信があるならね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:43 ID:kLXpjXZw
人生時には諦めも必要だ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:43 ID:QyI2pYtP
最後まで共に戦いましょう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:44 ID:bCgmlI3m
いい加減諦めろって>社員
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:44 ID:EU9uSR6O
アメリカではある車会社が$100割引クーポンを新聞に掲載
したんだけど、一人一枚まで利用可って記載し忘れたらしく、
あるアメリカ人女性が、新聞買い占めて無料で新車をゲットした
事実があるらしい。それも、かなりの高級車。
今回の事件も、アメリカでは絶対消費者の勝訴だと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:44 ID:???
2chで工作活動もします、文句もこれ以上言いません。だから、僕にだけでも売って下さい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:44 ID:kLXpjXZw
ちっちゃいね〜!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:44 ID:OJivzi13
>>29
たしかにな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:45 ID:???
>>37
力テナ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:45 ID:kLXpjXZw
ここは日本!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:45 ID:Y8S2tw6K
かったんだぞおれは!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:46 ID:+3MUsjbF
アポーのシェアはどのくらい上がる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:46 ID:???
>>46
アテナ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:46 ID:OJivzi13
しかし、メール送ったんだが帰ってこない。何時まで掛かるんだろうか。
52 :04/04/23 18:46 ID:???
この国ではもうタイプミスすら死に繋がるのか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:46 ID:Y8S2tw6K
アポーはYAHOOを嫌いになります
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:46 ID:kLXpjXZw
何に勝った?じゃいけんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:47 ID:???
>>52
喰うか喰われるかだからな
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:47 ID:Y8S2tw6K
>>54 注文できなかった人
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:48 ID:pxgGZ3LM
大半の人間は間違いだと分かっているから
販売無しはしかたがないと思っている。
ただ、間違いに付け込んで無理を通そうと思っている奴が
問題なんだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:49 ID:???
>>57
ごみん。_| ̄|〇
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:50 ID:???
>>57
カテナの対応のほうが問題
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:50 ID:???
>>37
アーレフ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:50 ID:bCgmlI3m
>>57
ミスはミス、責任は責任。100とか1000とかふざけて頼んだ奴は放置してもいいが
本気にして注文したお客に売るのは当然、どっちが被害者か聞くまでもないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:51 ID:Y8S2tw6K
記念カキ子
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:52 ID:???
イラクの3バカ家族とカテナの対応が同じだな。

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:53 ID:EU9uSR6O
実際にアホかもしれないけど、早朝だったしタイムセールだと
思って注文したんだけど・・・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:53 ID:???
いとしいしと・・・(emac)
     /ィ``、〃:::ヾ、ヽヾ 、ヽ`ヽ、:.
    ,/ソ ';y' 、,'i.::;'.:〃;、ヾヽ\ヾ、ヾ':, :.
   ,イ/´, へ. ;'ヾ、ソ::::ヾヽ、ヽ ヽヾ‐、:.ヽ 、
  イ:;'r'=- 、 "//ヘ{-‐-、ぐ<},.イヾ{ ヽ ;}、.:: _
 //j-‐-、:.:.-‐'ニ-‐:"´`‐、ミ〈{、ヽYソイ>‐;";-、!
  { }-─--、/´;::‐:"´⌒`ヾ、〉ヽi:〉!r'";:_;'∠ヾ:}
  | `ヾニ、:.:イ'.:;'/:;;::: ̄、ヽヾ}ソ从トソ、(7 .:/i、
  /  ヽ、 } }! ,: '":::::-‐::、`' 〃'ヾソl〈く__;ノ,ノヽヽ、
  {^ 、‐、_ヽ{!. Y:´::;;:-‐r:tァ;、ヾ彡Ξリこソ‐':;_ヽ、_`\
  }(⌒{ィッ;ゞ^゙;:ヾノ'‐--ゞ彡〈ミ、ヽ /ノキ∨ト、、``''‐ ミ、ニー- 、
  `!‐ ̄‐"イ ;::/_``゙:::.-´'"´ ヽ ソ'/Y}i トミYレ}ミヽ、ヾ =- 、 _ ̄
    ヽ  ;:/{ヾ j,ソヾ、_‐- `` ,. " _,ノ:..l.l jy;:!ノ'´ソ〉´ ̄`''ー `ヽ
    \f `ー'"/.::.' ``ヽ,〃 /.:.:;.:;'::|/;'}!|ゞ".:::.:::::.:.. : :.:. : .
        ヾト=、;=v=テ"{ i' ,へヽ.:;l.:i.:l!/;〃..::::::::::::.:.:. . : : .
         ヾ、ニ^ニ´'´ `、,.ノ'\ヾレソi|:l|:.:i!..:.:::::::::::::::.:.::: .: : :
        \_、__;;;;;::/'ヘ{、ミ::`ヾ;.l:リ|:ソ:! . : .:.:::::.:. . ヾレソ_
           ヾ、ト/ヘ ヾ|ヽ:、.:.:、.ソ:.:.:.|  . :.:::::.::. . /´::.:.:.
           ヾ、{..::l..:.:.:リ、:.゙:. :`´:.:.:.! . .:.:.::::. :. . !:::::.:.:::.
              ',ヽ.:ヽ,.:.:.‐ニニ.:=〈.:.:.:/ .:.:::::::.:. .  |:::.:::.:.:.
             j|゙、..:.l.:.:.:.:.:ー-‐‐-,' }'. .:::.:.: :..   i ̄`''::.
               ヾ;ヽ.l..:.::.:.:ー─--{ .ゞ=-、 ..:.: . ;-‐::::::::.
             ヾ:ヽ:.:.;:=‐ヾ、:::::::! ::``'r".:.::.:.  };;;;;:::::::.
                 ヾヽ,.:.:;'::.:.:.:}::::::! .:::.:.:.:.:..    ;'::::::::::::::.
               ヾ、ヽ.:.:.:.:.く:::::|.:::::::.:.:.:. . 〃 /::::::;:、:::::.
                ヾ、ヽ..::::.::.:.:!.:::::::::.:.:.:.〃 / ̄  ヽ:.
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:53 ID:???
テレビを見て、カテナに本日2度目の電話

>フジ見て、承諾メール送ってないと出ていましたが、

**********************************************************************

オンラインストア「CatWorks」でご注文いただきました商品につきましての受注確認メールです。
ご注文頂きました商品は、日通のペリカン便(代引の場合)にてお送りさせていただきます。(メーカー直送等の場合を除く)
尚、配達日につきましては、別途 E-mail にてご連絡申し上げます。
ご利用ありがとうございました。
<font color="red">★【代引きご利用の送料つきまして】代引きご利用の場合、送料のお値引き315円(税込み)が、
画面上及び自動送信メールに反映出来ておりませんが、手配は値引きさせて頂いております。ご迷惑お掛け致しまして誠に申し訳ございません。 ★</font>
土、日、祝祭日につきましては休業とさせていただいております。何卒ご了承願います。

ではないのですか?

社員:それはヤフーからのメールで当社からのものではありません。当社からは、また別にメールを送らせていただいております。

>つまりこれはヤフーの承諾メールってことでいいんですね?
社員:そのとおりです。

フジではヤフーは、承諾メール送っていないといっていたがそれが嘘だった。
なんか、カテナよりヤフーが悪い気がしてきた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:53 ID:91G3+y/s
>>61
正論ですな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:54 ID:???
ここは自己中のおおい人たちでつね。。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:54 ID:???
>>38
やろうとしてる人たちいるみたいだよ。
そうなったら困るのは自分たちですって聞こえる
から止めたほうがいいぞ、その手の煽り。
火を団扇で扇いで火力上げてるようなもんだぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:55 ID:Y8S2tw6K
>>66 ナイス
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:55 ID:T19BH9YR
じゃぁヤフーとカテナで折半ってことで

macユーザー1億人の誕生か!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:57 ID:EU9uSR6O
>>68
ここは自己中のおおい人たちでつね。。。

日本語おかしくない?
やりなおし
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:57 ID:QyI2pYtP
はやくマックこないかなにゃ〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:57 ID:???
>>68
普通ならそう言うこともできただろうが
今回はカテナの対応がみんなの逆鱗に触れただけ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:58 ID:U+v5J9AV
ここは香ばしいバカが多いでつね。普通に考えてあんな値段で買えるワケないだろ?
承諾メールがどうとか言ってるケド送られてきたのはただの受注確認だろ?
使えない頭ムリに使ってんじゃねーよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:59 ID:EU9uSR6O
>>71
いやいや 一人5000台の計算ですから
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:00 ID:???
数千万台も転売に出されたら値崩れ起こして高値じゃうれなくなっちゃうよ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:00 ID:???
>>57
嘘で逃げ切ろうとするその姿勢の方が問題だよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:00 ID:kU+2sllZ
>>75

工作員の方ですか?それともmacを標準価格で購入して
しまい、悔しい気持ちでいっぱいの方ですか?(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:01 ID:???
今帰ってきたんだけど、何か進展あった?
まだカテナとヤフーが責任のなすり付け合いをやってるだけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:01 ID:???
>>75
実際売ってた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:02 ID:EU9uSR6O
>>75
わかってないのは君ですな。
受注確認メールは正当です。
勉強なさい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:02 ID:???
>>75
承諾メールはないんだって。

注文する→確認メール→発送メール→商品到着
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:02 ID:???
>>75
売ってたから買った
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:03 ID:???
>>75
使えない頭で反抗してるとしか思えない煽りは止めた方がいいよ。
なんか見苦しいから。
少し冷静になれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:03 ID:npm5UETA
>>75
はいはい。負け惜しみ。
電話かけてみたけど、彼奴らの対応に切れかけ。
自分らに落ち度あるのは認めてるけど、売れないの一点張り。
どっちみち未来ない会社なんだから売ればいいのにw
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:04 ID:SgJMdW4j
おまいらにPC売らないで解散したほうが世のためだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:05 ID:???
間違いですまされるなら、人を殺してもキャンセルできますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:05 ID:T19BH9YR
つうかさ、仮にマジで2787円で、売ってくれたとすると
ヤフオクなどで転売が続出するから

すげー値崩れが起きてApple Computer自体が危機に陥って
Appleがつぶれちゃったりして
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:05 ID:???
>>88
そのたとえはどうかと思いますが、出来ませんw
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:07 ID:F8ENVjyn
火を付けたのはカテナだ。
嘘を並べ、責任を転嫁し、逃げを打つから話がややこしくなっている。
マスコミに取り上げられているのも、客がテレビ局にメールしたのがきっかけ。
テレビ局の取材に対しても、事実を歪曲して説明している。
これで、また、客の方からテレビ局の方へ「事実と違う!」のメール等が殺到しているはず。
・カテナの言う承諾メールなど他の商品の購入でも存在しないこと
(受注確認及び発送案内メールが承諾メールを兼ねており、これは今回のMac注文者にも配布されている)
・林檎のメディアと間違ったとあるが、2787円では定価2520円(税込)よりも高く、送料1570円などあり得ない設定であること
・民法の錯誤を主張しているが、電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律が適用される
(これは法律の解釈で見解が分かれるところではある)
・1億台の注文などとしているが、これは一人の者が1億台近い件数を入れてあるだけであり、
加えて、問題を認知していながら10数時間に亘り、放置し、徒に注文件数を増大させていること
等など・・・
テレビ局は新たに再取材せざるおえない。
但し、今度の取材はカテナの広報の話を鵜呑みにするのではなく、カテナの粗を探す取材になる。
窮地に立たされることは必定。

ど う な っ て し ま う の か あ !

今後の展開に乞うご期待!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:07 ID:???
75みたいなアフォはなにが言いたいんだ?
客寄せのために定価割れした商品を売るのはよくある手段。
なにを根拠に「あんな値段で買えるワケないだろ?」って言ってるんだ?
カテナは元々安売り店だぜ? じゅうぶんありえるだろ。

まーある意味、俺は頭が不自由なので難しいことはわからんのだよ。
わかってるのは、俺はMacが欲しくて注文して契約成立したのに
どうやら商品が送られてこないかもしれないらしいということだけだ。

テレビではカテナ側の主張を言ってるだけ。
我々は我々の主張を貫き通すだけ。
まだまだがんばろうぜ>買った香具師

あと、脅迫めいた書き込みや電話、これはどちら側だったとしてもよくない。
みんな自重してくれ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:07 ID:Y8S2tw6K
社員情報ぎぼんぬ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:07 ID:???
じゃあ、幼女犯してからキャンセルするよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:07 ID:???
>>89
2787円で買ったものわざわざ買うやついるんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:07 ID:Y8S2tw6K
カテナ社員情報ぎぼんぬ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:08 ID:???
カテナは2時から9時までナニしてたのだろう。
ヤッフーと裏工作か???
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:08 ID:???
土、日を挟むことで沈静化するだろうって腹だろうけど
果たしてそう、うまくいくかね。
逆に2日間で溜まった怒りが月曜日に爆発しそうなきがするんだが。
2ちゃんねらーを甘く見ない方がいいとおもうぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:09 ID:Y8S2tw6K
カテナ社員情報ぎぼんぬ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:10 ID:OJivzi13
ヤフーが承諾メール送ってんなら、カテナは商品を発送してから
改めて、ヤフーに損害賠償請求すればいいんじゃないんかと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:10 ID:???
100
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:10 ID:???
一人でも訴訟を起こす根性があるなら、応援したる!
あとはフニャチン野郎のチンカスチキン野郎だ!
フニャチン野郎は早く消えな!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:10 ID:???
>>98
抗議メールが大変な事になりそうだw
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:11 ID:UXo5615O
>>95

俺なら5000円で300台買う

そのうちの200台を8000円で売れたら明らかに黒字だろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:11 ID:TIWv/vfI
カテナにマケナよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:11 ID:???
>>87
だから止めときなって。
そんなに拗らせたいのか。
冷静になれって。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:11 ID:Y8S2tw6K
社員情報ぎぼんぬ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:12 ID:???
>>100
だよな。
誰が送ったかなんてこっちには関係ない。
無権代理とかの責任はカテナが勝手に追及すればいい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:13 ID:Y8S2tw6K
カテ~ナ シャチョサーン見てる〜? 
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:13 ID:F8ENVjyn
どっかに社員らしきヤシからのカキコがあった、
今日の朝礼で患部が今回のMac事件の客を愉快犯の馬鹿と言ってたよ、というもの。
おまいら、愉快犯の馬鹿だナンダト!

オレモカ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:13 ID:???
悪い意味で必死なヤツってなんだか哀れだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:14 ID:Y8S2tw6K
これはなんなんだこれわ!

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040423153110.jpg
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:14 ID:???
>>111
カテナとアホーのことだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:15 ID:F8ENVjyn
>>111
ブンショウ、ヘンデツヨ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:16 ID:???
Mac用の2chブラウザってどんなのがあるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:16 ID:pxgGZ3LM
いっそ、注文数3台以下の人限定で
100台を抽選で販売したらいいんじゃない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:16 ID:???
>>111
どの辺りが?
無知ですまんね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:16 ID:T19BH9YR
なんか、俺も便乗して書き込んでるけど
買いそびれたんだよな・・・・

まぁお祭り好きってことで・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:16 ID:???
eMacが実在しないと思ってる香具師。
これみれ↓
http://www.apple.co.jp/emac/index.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:17 ID:Y8S2tw6K
>>115
CocoMonar
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:18 ID:Y8S2tw6K
社長のコメント キャプチャー

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040423153110.jpg
122117:04/04/23 19:18 ID:JHwv1XX4
>>114と間違えた。
すまん、どこがおかしかっただろうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:19 ID:r2TgkV1t
>>115
p2最強
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:20 ID:???
>>118
これは買いそびれたどうこうと云う問題では
なく、今後また第三のカテナ問題勃発した時の
運命を左右することだから、おまえも抗議メール送るべし!
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:20 ID:???
>>120
thx
エレメンツとかってのもあるね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:20 ID:???
>>121
社長室のスタッフ(秘書?)で社長では無いでしょ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:21 ID:Y8S2tw6K
sorry
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:21 ID:???
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:21 ID:sLIH4hpK
>>123

禿同
マックならダブルクリックだけで全部インストールできる
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:21 ID:???
カナテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:22 ID:flyjf/bW
2ちゃんねらー氏ね
お前らは社会の害悪だ。ゴキブリだ!
早く駆除される事を願う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:22 ID:???
124が良い事いった。
確かに次起きたら、買うチャンスが巡ってくるもんね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:22 ID:T19BH9YR
>>115は2787円でeMACが手に入ったと思いこんでますねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:22 ID:???
>>118
冷静に見てると社員の必死さがこれでもかってくらい伝わってくるよ。
反論が感情的で穴だらけだし。
135115:04/04/23 19:24 ID:???
>>133
うん。妄想モードに入ってます。(;´Д`)ハァハァ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:24 ID:bCgmlI3m
>>134
( ´_ゝ`)発信源はカテナ社長室です。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:24 ID:EU9uSR6O
>>131
そんなあなたも2ちゃんねらーなんじゃん?
あほ?ですな
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:24 ID:pxgGZ3LM
>>124
そうすると、対応マニュアルが出来てしまい
無理に販売する事がなくなりそうだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:25 ID:???
>>138
なるへそ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:26 ID:Y8S2tw6K
まあ これで会社の信頼は無くなったな(元々シラネ=けど こんなウンコ会社)
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:26 ID:???
             , r:´ ,.r'::.::.::.,.r'´                     ゙::- 、
           /  /::.::.:; '´       ,   ! .yi  i!           、\
          /   /::.::./         /ノ /i! / | .i i ヾ..           \ ヽ、
          ./   .i!::./        ./ ,:'/:/ ./  ! i! .i! i ゛、      ゛、 ヾヽi!
        ./    |/ ,.     /  / /'":::;//  i/  i i!. .i!         ゛、 ヽ
        /     /. ,i'     ./! / __......ノ'_ ミ=、     l !  i i       ゛、、゛、
        /    ,r┤/ !.i     l!.i / ´  /´`i ゙:、ヾノ .::  !./.:彡'i! i!| |      i! ヽ .!
       ./  /,へ!iヾ.||   | !i  `゚゙゙゙゙゙¨ ̄    ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i!       i!  ヾ
      /   i i::.:.::.i!、 ii.、  .i! .!          .::::.:::: V´ ゙i ヾi/     .i  i
     ./     ! !:.:.  、i! ゛、 !  ゙          .::::::::::::::: >ミー´{!  .|   ! .i!
    ,i      ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i             ::::::: /     i   ii   /i ./
..   /      \,:´:::::0::○、ヾ、      .__...... _         ;!  ," ! ./ .i/
   /    i!    i::.::.:.:..:..。::!  ヽ    ./ー:-‐-二ヽ,     ノ / .i!/
   i!      .|     ゝ、::.::.:::ノ:.      〈    ヽ::.:γ   .∠=-":i
  i!     . |      ¨T¨::::::::::..       ヾ、   ゙i/    /:::.oノ  ゴネ厨は逝ってよろしい!!
  .i!       .|       !):::::::::::::::::...      ¨゙⌒~´    / ‐‐ "   
  i!       !      ゛、:::::::::::::::::::..           /.: (
  i!  __,,....... ,,_ ヾ     ゛、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i     / .::  ヾ、
¨¨ ̄ ̄     ヽ、゛、   ゛、ヽ、         .|  Τ    ::   ゛、
            \゛、   ヽ \        |___!―――/¨7 \
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:27 ID:OJivzi13
>>141
おかしいですよ!カテ(ジ)ナさんッ!!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:28 ID:???
>>131
まぁ、君たちにとってはそれ以下なんだろうね。
でもね、そんな罵倒されるだけで約3000円でマックが買えるんなら
みんな喜んで罵倒されると思うよ。
どうせならもっと酷いの考えた方が得だよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:29 ID:???
煽りは無視の方向で。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:30 ID:???
>>141
カテナが先に逝きそうだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:30 ID:???
>>141
つまり 「カテナ逝ってよし」 という意味だよね?

整理しておこう。
俺達は買っただけ。
商品発送をゴネてるのはカテナ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:30 ID:???
阪神なにやってんだよ。がんがれ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:32 ID:???
同じ売らないの一点張りなら
間違いだった。申し訳ない。そんな値段で売れば会社がつぶれてしまう
って謝ればいいのにさ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:32 ID:TIWv/vfI
これは悪質ないんたぁ〜ねっつ犯罪ですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:33 ID:Y8S2tw6K
こりゃもう倒産決定ですね
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:33 ID:???
>>149
そうだね。ヤフとカテナは。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:33 ID:???
>>144
いや、煽りにさえなってなから。
可哀想だからさっきから相手してるんだけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:34 ID:T19BH9YR
今ごろ、ヤフーでは誰が入力ミスしたんだって
騒いでるのかなぁ・・

どうせ派遣とかに入力させてるんだろーなぁ
入力した人、またミスしてくれないかなぁ

もちろん、安くなる方向でミスしてね♪
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:37 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
【ふたたび】Macが100円!【祭りか?】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082706626/
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:37 ID:pxgGZ3LM
前回の○紅は羨ましく思うが
マックだから微妙なんだよなぁ。
転売以外ありがたみが無い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:38 ID:???
>>136
社長のキャプ見ると確かにそう思える。
ありゃ必死だ。
なんか滑稽だね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:38 ID:Trl4m8LI
>>154
即効注文しました!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:38 ID:Y8S2tw6K
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040423123539.jpg

カてナ社長室 ぶちぎれキャプチャー画像
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:40 ID:EU9uSR6O
>>153
手入力って考えにくいと思うけど?
大量にデータあるから、CSVとかで流し込んでるんじゃない?
ってことは、、、、、だれのミス?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:40 ID:eIlKrpdF
ヤフーが責任もって売るってよ
http://up.nm78.com/data/up000649.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:43 ID:???
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:43 ID:???
>>159
どのみち最終確認しなかったカテナに問題があるわけで・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:44 ID:EU9uSR6O
>>162
ですよね〜!
責任とれぇ〜カテナ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:44 ID:Y8S2tw6K

客の信頼も消え

YahooやAppleとの関係も・・・
















カテナは終わり
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:46 ID:???
はぁ〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:46 ID:TIWv/vfI
macを納入しないと
年金掛け金を(ry
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:47 ID:Trl4m8LI
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:47 ID:???
eMacほし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:50 ID:???
>>164
少なくともカテナという企業が信用できないってことはよくわかった。
どのみち倒産だろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:50 ID:???
ノシ
今帰ってきた。どんな塩梅だ?
買えそう?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:51 ID:???
カテナ、eMac拝ませてくれ〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:52 ID:???
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:52 ID:7tQvrTwL
裁判をした場合・・・あなた達の行為が『権利の乱用』に当たると判断されて
負ける、って判んないかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:52 ID:Y8S2tw6K
っつうか! YAHOOが一番わるいんだけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:52 ID:zslkb2ZQ
11500-2789*100000000=?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:53 ID:Y8S2tw6K
>>173 黙れ なんちゃって法律やめろ ぼけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:53 ID:???
>173
なにをもって「権利の乱用」とするのか言ってみろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:53 ID:???
>>170
特に進展はないみたいよ。
まだ責任のなすり付け合いをやってるんだろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:53 ID:???
>>173
伝家の宝刀かい?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:54 ID:LT4Vz/4U
カテナに電話したよ
こっちがなんか言ったら
カテナ「お客様の仰るとおりなんですが、当社の方針としては〜〜」
( ´_ゝ`)こればっか
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:54 ID:Y8S2tw6K
>>173 お前じゃ弁護士にゃなれね〜わな〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:55 ID:EU9uSR6O
>>173
この場合『権利の乱用』は当てはまりませんね.
もう少し勉強してから出直しなはれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:55 ID:???
方針はどうでもよい!
eMac売れ〜!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:56 ID:bK6WQdc+
勉強もかねて裁判お越しちゃおっかなー。
たかだか、2800円の民事裁判費用って、
数百円の収入印紙だけだよね?
これなら集団訴訟より個別に裁判起こされた方が
カテナ困っちゃうね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:57 ID:???
>>178
そうかぁ。
こりゃ長期戦かな?
サンクス
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:57 ID:???
2chにもeMax専用の.スレッドが誕生する日も近い
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:59 ID:F8ENVjyn
ここは173を罵倒するスレになりますた。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/23 19:52 ID:7tQvrTwL
裁判をした場合・・・あなた達の行為が『権利の乱用』に当たると判断されて
負ける、って判んないかな?

ニヤニヤ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:59 ID:???
ほぅ〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:00 ID:???
「権利の乱用」をどんな根拠を持って出してきたかは知らんが
じゃあ、自分たちの過失を中心に攻められた場合も負ける気しないと言い切れるのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:00 ID:F8ENVjyn
>>184
小額訴訟で行きます。
今日、供託してきました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:01 ID:Y8S2tw6K
法律は判事が決めることだ
貴様らは黙ってろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:02 ID:???
時間の無駄。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:03 ID:F8ENVjyn
191は法律は判事が決める
と、言ってまつよ。

初耳でつ w

法律は判事が決めるのでつか?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:03 ID:???
>>191
だから見苦しいって。
冷静になれってずっと言ってるだろ。
体裁を取り繕う余裕もないか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:04 ID:OJivzi13
eMacまだー?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:04 ID:???
みんな
川崎と蘇我にある(はず)の社員寮で

早 く 売 れ !

でもやれば・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:05 ID:eIlKrpdF
会社から2ちゃんねるでゴネ?
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082710905/50-51
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:05 ID:???
くるのか〜??eMac。。。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:05 ID:???
>>193
191の言ってることはある意味正しいと思うよ。
法律は指針を示しているだけで、実際はどう判断すべきか
微妙な問題のほうが多いわけで、
そう簡単に判断できるようなことばかりなら
そもそも裁判なんか発生しないわけで。

でも今回は関係ないと思うw
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:05 ID:uegGcNLc
欲の出しすぎ。
一人1台で買えば売っただろうに・・
数十、数百台とか一人で買うから・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:06 ID:???
必死になった人間の滑稽さを垣間見れるいい機会だよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:06 ID:???
 / ̄ ̄~ヽ
 l___T__i_
 モミ  ・ ・ l
 (6 〈 U Jヽ〉
  |    Д |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l \__|<  ( ´_ゝ`) Macなんて金貰っても要らないね
 ( 建 前 )  \  
 | |  |    \_______________
__(__)(_)______________
 ( _)(_)
 | |  |
 ( 本 音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | / ̄ ̄|< 今度の祭の時は一声かけてくれよな ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
 |   A . | \ 
 (9 〈ヽ´|/ 〉  \_______________
 モミ  ・ ・  l
  | ̄ ̄⊥ ̄| ̄
  ヽ___/
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:06 ID:EU9uSR6O
>>191
根本的にまちがえてまんな
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:08 ID:???
>>180
おれはこれに切れたよひさびさに。
誰にでも同じ対応してるんだなw
205201:04/04/23 20:09 ID:???
>>201はカテナとアホーだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:09 ID:F8ENVjyn
191は素でバカ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:09 ID:bCgmlI3m
 / ̄ ̄~ヽ
 l___T__i_
 モミ  ・ ・ l
 (6 〈 U Jヽ〉
  |    Д |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l \__|<  あれはDVD-Rの値段です。申し訳ありません、販売はできません。
 ( 建 前 )  \  
 | |  |    \_______________
__(__)(_)______________
 ( _)(_)
 | |  |
 ( 本 音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | / ̄ ̄|< しつけーんだよゴネ厨どもが、販売も謝罪もする気ねーっつーの
 |   A . | \ 
 (9 〈ヽ´|/ 〉  \_______________
 モミ  ・ ・  l
  | ̄ ̄⊥ ̄| ̄
  ヽ___/
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:10 ID:???
>>202
がんばれよ〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:13 ID:???
ザッ!ジャッジ!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:13 ID:???
>>206
冷静さを失ってるから自分でも何言ってるかわからないんだよ、きっと。
本物の馬鹿かもしれんが。
211180:04/04/23 20:15 ID:LT4Vz/4U
カ:当社の方針としてはヤフーからのメールと当社からのメールで契約成立となりますので、契約はされてないということになります
漏:そっちの方針ってことはそっちとしては売りたくないってことだろ?法律てきにどうなってんだよ
カ:その件に関しましてはただいま検討中でございまして・・・
漏:検討中で勝手にキャンセルされたらこっちが迷惑するんだよ

(・ω・)-3
一週間後くらいにまたなんか発表するってさ
つーか何かしら突っ込んで聞くと検討中ですか?
いい加減むかついたのでまた電話すると言って切りました
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:15 ID:Y8S2tw6K
>>193 いちいち書き間違え指摘しなくていいよ
予想通りだから
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:17 ID:???
小泉と官房長官の談話まだ〜?チソチソ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:17 ID:???
じゃ、とりあえずまとめとくよ。


カテナ → 法律的には結構苦しい。

ヤフー → カテナと責任のなすり付け合い。俺らには関係無し。

大量に買った奴 → 悪意と看做されて全てがパー。

常識的な台数を注文した奴 → 何も悪くないので、正当な権利を主張してよし。


こんな感じか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:18 ID:???
>>211
おつかれー
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:20 ID:???
>>211
カテナの都合のいい発表か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:20 ID:Y8S2tw6K
>>203
君も予想通りの反応しなくて良し
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:21 ID:Y8S2tw6K
>>206 きみも
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:22 ID:???
100台程度なら金額的に言っても常識的な範疇だべ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:22 ID:EU9uSR6O
>>217
あたしか。。。
すんまそん
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:23 ID:F8ENVjyn
時事通信社:  [email protected]
共同通信社:  [email protected]     週刊現代:  [email protected]
週刊ポスト:  [email protected]   週刊文春:  [email protected]
週刊新潮:  [email protected]    中日新聞:  [email protected]
東京中日スポーツ:[email protected]   日刊スポーツ: [email protected]
スポニチ:  [email protected]    ネット記者クラブ:  [email protected]
日本フリージャーナリスト協会:  [email protected]
デイリースポーツ:[email protected]    日刊ゲンダイ:[email protected]
夕刊フジ:[email protected]         報知新聞社:[email protected]
時事通信社:[email protected]        サンスポ:[email protected]
AERA:[email protected]         サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]          東京スポーツ:[email protected]
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:24 ID:???
>>219
法人名義なら常識的かもしれんが、
個人名義ならアウトじゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:24 ID:???
問い合わせのTELしたところ偶然M本部長が対応されました。

要旨としては
・カテナの見解として「売買契約は成立していない」
その根拠については各スレで概出だが
受注承認メールを送信していないとのこと

・受注件数が約2万件、
(確認していないので不明だが一人で複数回発注している
可能性もあるので正確な人数は不明とのこと)
例の9999億台発注を除けば約17万台の発注数とのこと

まー、とりあえず契約履行の催告書、内容証明で送って
履行してくれなかったら訴訟するわ



224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:24 ID:lnftF6mI
すんません、マジで1台注文したもんなんですが
どこが本スレですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:26 ID:Y8S2tw6K
CoCo
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:26 ID:bCgmlI3m
>例の9999億台発注を除けば約17万台の発注数とのこと

(´Д`)じゃあ一億は真っ赤な嘘と
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:27 ID:???
>>223
グッジョブ

>>224
ヌー速にいってみれ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:30 ID:???
あーあ。
だから火に油注ぐマネするなってあれだけ警告したのに。
>>223みたいな人、どんどん出てくるぞ。
もうこの勢い、止まらんな。
倒産へのカウントダウンまでそう長くあるまい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:30 ID:nFFUBomF
  | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)  カテナ様 | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .自己責任で   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |  対処よろしくっ!  >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:30 ID:IGVcgxam
受注承認メールが送信されなきゃ売買できないよ
カテナの破棄は当たり前だろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:32 ID:EU9uSR6O
あ〜あ新入社員かわいそう。。。。。
東証二部の会社に入れたよ〜!!!もつかの間
入社1ケ月で倒産解雇。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:35 ID:???
ひょっとして買えるのか?
なんだかオラわくわくしてきたぞぉ〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:35 ID:???
>>230
でも受注確認メールについてはどう説明するんだ?
それに嘘八百がバレたらどのみちマズイよ。
正直、カテナの方が不利だと思う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:39 ID:Y8S2tw6K
会社なんて 潰れる時は早いもんだ
235223:04/04/23 20:41 ID:???
>>226
ごめん、9999万9999台でつ、謹んで訂正致します。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:42 ID:bK6WQdc+
>190
少額訴訟のテンプレ可能ならUPよろしく。
追従します。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:43 ID:???
>>236
小額訴訟は金銭問題専用で、モノは対象外らしいです
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:43 ID:???
世の中に1億台もMacが浸透することのメリットをアップルは考えろ
当然周辺機器等を買う人間が増える
ウインドウズに支配された現代をMacに逆転させるにはもうこれしかないだろ
損して得取れって言葉がまさに相応しい事件だよ今回のは
ということで早く売れ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:44 ID:T19BH9YR
今回のことで得したのはアップルだけだな

金、使わないで宣伝できたしな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:46 ID:6qVpRqFa
カテナご臨終のスレはここでつか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:47 ID:Y8S2tw6K
早く罪を償え糞カテナ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:48 ID:???
メールに謝罪の言葉が一言もなかったのがむかついた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:48 ID:???
ねらぁ〜がいくらゴネてもどうせ無理だよなw
こんな無茶苦茶な事が通るわけナイよ。
だいたいコイツらは人間の屑ばっかだからな。
いい年したヤシが何考えてるんだって感じだよなw
すぐ飽きて何事も無かった事になるよどうせ
キチガイは早く氏ねよって思うよ全く。
244224:04/04/23 20:49 ID:lnftF6mI
>>227

ありがとっす
買えるのかな〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:50 ID:EU9uSR6O
>>243
じゃあなぜ君はここに居るのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:52 ID:Y8S2tw6K
宵にしろ悪いにしろ 何事も行動が無ければ結果は生まれない
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:53 ID:???
星屑〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:53 ID:???
かてな〜がいくらゴネてもどうせ無理だよなw
こんなすぐバレる嘘が通るわけナイよ。
だいたいカテナは人間の屑ばっかだからな。
いい年したヤシが何考えてるんだって感じだよなw
すぐ飽きて何事も無かった事になるよどうせ
自殺でも何でもしていいから早くeMac送れよって思うよ全く。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:54 ID:MvIlC/II
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) eMacまだぁ?

                  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) eMacまだぁ?

        チン☆⌒ 凵\(\・∀・) eMacまだぁ?

                          チン☆⌒ 凵\(\・∀・) eMacまだぁ?

 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) eMacまだぁ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:55 ID:e7AKlifW
こういうのって販売規約とかに
「もしミス価格で販売した場合、訂正後の価格でお売りします。」
って書けばこういう祭りは起こらないんじゃないの??
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:57 ID:???
>>245

>>248







???
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:57 ID:???
>>250
それだと場合によっては虚偽広告とみなされる
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:57 ID:???
>>250
書いていればな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:59 ID:???
>>250
本当にミスだったかどうかの判定は厳正に行われるのだな?
それができるのなら良いが、
わざと少し安い価格提示してミスでしたって普通より高い値段で買わせる
なんてこと横行すると思うが?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:01 ID:???
馬鹿消費者って、常識を根拠にして消費者問題を語るくせに、
こういった問題については常識が無いんだね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:02 ID:???
>>250
何を持ってミスなのか?
例えばヤマダ電気で普段32800円で売ってるものが、土日限定のセールで29800円で販売されてたとする
日曜にカテナで同じモノを28800円で販売を開始する
当然客はカテナで買ってヤマダ電気では誰も買わないわな
月曜日になってメールでカテナが「すみません、32800円の間違いでした」と言ったとする

この場合、ヤマダのセール売上と、客の安く買える機会との両方を奪ったことになるのだが



こんなことが許される土壌をお前は作れというのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:03 ID:???
>>255
消費者利益が第一ですから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:04 ID:fwDo3r7H
>>255
企業の立場に立った物の言い方だな。クズの一員。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:04 ID:???
ヤマダ電器で思い出したけど、開店セールで人数限定とはいえ最新PC1万で売ったりしてるんだし、
今回の一見も「そういうセールだと思ったが何か。」でいけると思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:04 ID:MvIlC/II
>>255
そういう君は常識知ってるのか?
常識ある人間はこんなトコに書き込みなんてしないぞ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:05 ID:???
馬鹿消費者って、ごねまくって無理を通そうとしてるのね。
カテナが無理だからってごねても無問題だね。
262 :04/04/23 21:06 ID:???
カテナっーかキャットなんとかが本当の会社なんでしょ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:06 ID:???
>>257-258
そういうお前らは、正当な消費者のふりをした、コジキあるいはヤクザだろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:07 ID:T19BH9YR
>>260
こんなとこって・・ 
余計なおせわじゃヴォケ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:07 ID:???
>>260
お前は非常識な破廉恥消費者だってことね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:08 ID:???
PCニュース板なのにスレ速過ぎ 俺以外は諦めろよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:08 ID:FiuwqJ3i
新興宗教団体「Lyee」
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:08 ID:???
毎日毎日、鵜の目鷹の目で価格間違いの品を探してる、コジキ消費者。
みっともないぞ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:08 ID:???
>>263
ヤクザがマック買っちゃいけないんですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:09 ID:???
お前ら、マトモに物をかえんのか?コジキども。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:09 ID:???
自動配信とはいえ受注確認メールを送ったのが運の尽き。
にも拘らず、このことについてテレビで全く触れず、送った覚えはない
なんて言えば激昂するだろ、普通。
もうどうなってもしらんよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:09 ID:???
>>268
それが総会屋のお仕事なのでつ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:09 ID:???
だからさぁ 煽るのやめとけって>社員
いいけどさべつに。
おかげでどんどん有利になるだけだし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:10 ID:???
>>269
おまえはヤクザか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:10 ID:???
>>273
ぷ。お前らはいつでも社員ってことにしたいみたいだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:11 ID:???
>>273
お前らみたいなコジキの浅ましさをみてたら、情けなくてたまらんよ。
恥を知れ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:12 ID:???
>>272
総会屋じゃない。お前らはコジキだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:14 ID:???
>>263
なんでもいいよ。別に。
マックが家に届けばさ。
楽しみにしてるよ。
君が失業してコジキになっても恨まないでくれ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:15 ID:bCgmlI3m
(´Д`)ごねてるのはカテナ、注文した奴は何も悪くないぞ?あの価格で売りに出したのは事実なんだから
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:16 ID:???
>>276
自分たちの醜態を顧みてから言うセリフだよ、それは。
恥を知ったほうがいいよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:17 ID:???
はぁ? なんで代金支払って買い物してコジキ扱いされにゃならんの?w
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:17 ID:/x7Feldc
一部屋、倉庫用で片付けました。
いつ送られて来てもオッケーです
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:19 ID:???
正にココはキチガイの巣窟だなw
直談判とかその内出てくるんじゃネェか?
すでに負けたも同然なんだよお前らは!
まったくゴネれば何でも通ると思いやがってw
んな事あるわけ無いからもう諦めろよ
かてる訳ないんだから。本当に馬鹿ば
っかだなwまぁゴネるのも
たいがいにしとけよテメーら。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:20 ID:dRDdN54l
当事者じゃない野次馬は引っ込んでてください。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:21 ID:OJivzi13
>>282
いくつたのんだんだよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:21 ID:???
>>281
もう自分も言ってることもロクに理解できてない状態なんだよ。
コジキ扱いしたいのは自分たちにその危険が迫ってるからだよ。
哀れなピエロの無様な抵抗だ。
大目に見てやってくれ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:23 ID:/x7Feldc
>>285
良心的に20台です
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:23 ID:???
良スレの予感!
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:24 ID:???
>>283
根拠は?説明してくれ。
できればその切羽詰まった言動ではなくマトモな言動で頼む。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:25 ID:???
>>287
あれって20kgぐらいじゃなかった?
20台ってことは4tじゃん。床抜けない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:26 ID:OJivzi13
>>287
数百台以上頼んだ奴とかもいるから、20台じゃ全然多く感じないのが不思議だw
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:27 ID:???
>>290
おまえあたまいいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:27 ID:/x7Feldc
あわわ、床が抜ける・・・
補強幸治が必要かな〜
こりは思わぬ出費じゃ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:28 ID:???
>>283
負け組か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:28 ID:2ct7vN45
つうか一人一台にしてやれよ
こっちも妥協すれば売ってくれるかもよ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:28 ID:upCuCe/s
カード決済で購入してしまったんだが、金額はしっかり落ちるの?
それとも、もうカテナ側が売りませんってカード決済の内容は取り消し
にしてあるのだろうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:28 ID:???
自分の不手際棚上げでここに乗り込む社員って…

明日は無いから今のうち仕事探せよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:29 ID:???
どれが一番儲かりそう?

1 ヤフオク
2 丸まま中古屋に売る
3 パーツ取りでジャンク屋
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:29 ID:???
>>294
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:29 ID:???
1日上クレーム電話に追われてストレスたまったからって、このスレに来てストレス発散とはカテナの社員も大変だな・・・
明日も電話いっぱいかかってくるから、2ちゃんなんかしてないで今からしっかり睡眠取ってたほうがいいぞ( ´,_ゝ`)プッ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:30 ID:???
>>298
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2>3
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:32 ID:???
>>298
人気無いモデルだしこんだけの数が出れば売れないんじゃないか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:33 ID:aqAZdDG/
ここで有利になっても意味無いなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:33 ID:???
>>300
土、日は休みらしいよ。
金、土、日のどれかで夜に夜逃げする可能性があるのが気がかりだね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:34 ID:???
2800円で一億台売れば転売したって知れてるつーのw
売ってもらえたら使えよ。






それかクレw
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:36 ID:???
しかし正規品(この際そう呼ぶ)買ったヤシは…
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:38 ID:???
>>301
ヤフオクかぁ。でも漏れヤフオク出した事
ないから面倒臭そうだなぁ。
>>302
やっぱ値崩れするよね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:39 ID:???
>>263
ヤクザにまで追われる可能性もあるんだね。
倒産、ヤクザの取立て、路上生活。
大変だろうが体に気を付けて生き延びてくれ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:39 ID:v7qq3Y9C
電話通じなくなったな

また明日も電話しよっと
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:40 ID:???
>>289 切羽詰まった、そこのおまい。




311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:43 ID:???
値崩れおこしたeマク

500円で買い取りますよ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:43 ID:???
何て電話したでつか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:44 ID:???
>>303
不利であるよりはマシなんじゃない?
どのみち嘘がバレればカテナはどこに出ても不利になれるよ。
時間の問題だね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:45 ID:???
てか半端な数でも渡そうモンなら以後売れないだろ?
フツー開拓内よな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:45 ID:???
縦読み会場は、こちらでつか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:45 ID:???
>>310
別に詰まってないから説明してくれ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:47 ID:???
>>315
そう
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:47 ID:???
>>311
約半額の
5 万 で ど う だ ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:48 ID:/x7Feldc
ヤプーの言い訳メール来た・・・一番信用ない奴から・・・

なお、Yahoo! JAPANでは、以下のように個人情報の保護について最大限の注意を
払っております。

・Yahoo!ショッピングでは、お客様が入力された情報は、弊社に送信され、その
 ままお買い上げになった店舗だけに送信されます。その後は、お買い上げにな
 ったてんぽだけがお客様の情報にアクセスできます。
 今回お申込みいただいたカテナ株式会社様が運営する「CatWorks」においての
 ご注文に関しましても、別の個人や団体に開示されることはありえません。
・お買い上げになった店舗がお客様の注文情報にアクセスするには、「SSL」と
 いう技術を採用し、お客様の大切なデータをそのままの形ではなく、暗号化し
 て送信することで、他者による盗み見を防ぎ、データの安全性を保持いたして
 おります。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:48 ID:???
>>315-317
ワラタ(w
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:55 ID:???
>>318
封切って無くても2800円以上は出さんぞ!w

アプルはえれぇ迷惑だろなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:00 ID:???
100台注文した漏れは、
家族で持ってるビルの1フロアーぶち抜いてデカイ部屋にして
そこでネットカフェはじめよっと♪
323社員:04/04/23 22:01 ID:jjjipKae
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:03 ID:???
>>317
サンクス(w
で、ベニースターで此処に書き込んでる香具師、正直に手を挙げろ!

ノシ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:04 ID:???
うん、高いから買わない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:05 ID:xA3LeA9Q
>>323
爆笑
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:05 ID:???
>>323
>電気製品 : ポータブルオーディオ
>Panasonic SLCT600H ポータブルCDプレーヤ¥ 104,999,999

うはwwwwwwおkwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:05 ID:F8ENVjyn
>>322
失業したら使ってください・・・
C社、社長室勤務でつ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:06 ID:???
>>323


勇者の登場をまってます

330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:06 ID:???
思ったんだけど
ゴネてるのは漏れらじゃなくて
Yahoo!とカテナなんだよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:08 ID:???
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:10 ID:???
そうだ!!

売買契約は成立しているんだから
さっさと送って来い!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:10 ID:???
>>324


         初              代


勝              ち              組






334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:10 ID:hMo/ji2j
スレタイどんどん短くなるなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:12 ID:???
勝手なカテナ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:13 ID:???
カテナには勝てない
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:14 ID:???
カテナは勝てない
338正直すまんかった:04/04/23 22:17 ID:???
>>310
>>317
>>320
>>324
くそ〜
今さっき気づいたよ〜
くやし〜
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:17 ID:???
原価数万円の携帯電話がただみたいな値段で売られているんだから、
PCも安売りしてもいいじゃないか。

これでマックのシェアがウインドウズを抜いたらアップル (゚д゚)ウマー!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:19 ID:6qVpRqFa
>>339
ていうか、1億台も作れる生産キャパあるのか Apple
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:19 ID:???
>>338
どんまい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:21 ID:???
>>340
マジレスすると、
仮に売るとしてもせいぜい数万台だろうから、
appleの方としては問題ないんじゃないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:27 ID:6OEkZap0
1億台って言っても、1人で99999999台も注文したっていうバカの分がほとんどだろ。
そのせいで「余りに現実離れした注文数」という事になり、「注文に応じるのは非現実的」
という流れになっているが、その馬鹿げた注文をした1人ってのはひょっとして


カテナの社員じゃないのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:28 ID:6qVpRqFa
>>342
残りは、17万台みたいだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:29 ID:???
とりあえず大学のPC室にまともなPCを置きたい...
未だにV30のPC-98とかってあり得ないだろ。
16色しか出ないディスプレイなんて携帯電話以下だよ...orz...
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:29 ID:???
1時か2時の時点で、すでに社員に連絡が行ってたんだっけ? >eMac2787円
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:29 ID:???
高杉っwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:30 ID:???
注文した台数が少ない人から順に1万台に限り販売する
とかならできないこともないんじゃないかカテナさんよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:32 ID:LE3z/Bd9
477 :番組の途中ですが名無しです :04/04/23 18:16 ID:fD2/oc75
>>446
以前ここで買い物したことあるよ。しかも数間違って。

CD-Rメディアを100枚買おうとしたら、間違って1000枚で送ってしまった。
1通目のメールが来て、それで間違いに気付いて間違ったから電話でキャンセル
してくれっていったけど、注文確認後のキャンセルは受け付けられない。
っていわれて、結局買わされた。
会社で買ったんだけど、500枚までは始末書で処理してくれたけど、残りの500枚は
買取で、おかげでボーナスが消えました。
2通目のメールは確かにくるけど、〇月〇日にどこどこの宅急便の番号がなんちゃらで
発送しましたってメールがくるだけだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:33 ID:neY0/6uX
「在庫切れの場合はご容赦ください」と書いとけば
2、3台売ってあとは在庫切れといえば許されるんだがな。
351_:04/04/23 22:34 ID:MS1CnQTH
入力する人は価格の感覚もないのか
おかしいと思わない無知な人が入力しているんだね。
我々個人は契約時きちっとクリックしている。
自己責任をわかっている

カテナは後出しじゃんけんをしている。
おかしいですね。自己責任はイラク人質でも
すみに追いやられた。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:36 ID:p8k0LJpO
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:37 ID:???
俺も気になってたんだよねー。
実際無いものは売れない、物理的に無理→謝罪するっきゃねーわな。

マクほしーんだよまじで。

でもよく考えたらこれ、定価で買ってもかなりお買い得感あるな。
USB2.0の外付けDVD-Rドライブを3台買ったつもりで・・・・
あーおしい! これテレビチューナー&キャプついてないですよ>Appleさん
ついてりゃ完璧なんだが・・・・
354_:04/04/23 22:37 ID:MS1CnQTH
appleは1億台の発注がないと
もうわかっているのかも

発注はないだろうと下請けに何も指示はしないだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:49 ID:5qusbvDF
あれ。乗り遅れちゃったかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:51 ID:UlaJzoJF
丸紅がくだらない前例作ったからみんな大変だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:53 ID:kgnc0359
カテナの在庫ってどれくらいあるんだろう?
普通、在庫とか手当てのつく数量を念頭に販売するんでないかい?
まともな販売会社が無制限に注文を受け付けるものかね?
一億台とか全く関係無いと思うよ。
子供じみた言い訳。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:00 ID:RfSjUo/b

・契約は成立してるのにミスという事で一方的に破棄
・対して客側のミス(クーリングオフ)には一切応じない(クーリングオフはネット通販には適用されないけど)
・午前2時に気付いてたくせに対応せず放置しっぱなし
・企業ならばまず第一声は謝罪を述べるべきなのだがそれもしない
・2万人分の個人情報を得たのにそれに対する対策等を何も述べない
・5000台とか無茶苦茶な注文ができるようになってるシステムが変
・1億台超えてようやく在庫切れになるシステムも変
・責任はYahooに丸投げ
・間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ) 



359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:00 ID:???
>>349
たった500枚のCD-Rで飛ぶ程度しかボーナスもらってないのか?
仮に1枚100円(んな高くねーだろうが)だとしてもたった5万なのに・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:01 ID:???
一人が9999万9999個を注文って・・・・・あり得ないだろ

一回の注文で1000個までしか買えないんだろ
9999万9999個÷1000個=99999回

数時間で、約10万回って・・・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:05 ID:???
>360
仮に一回の注文に3分費やしたとして…
99999x3(分)=299997分÷60=4999.95時間

あり得ない…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:06 ID:???
>>360
今試してみたら出来た。
最高入力値が99999999みたい

murauchiのDVDロードオブザリングで出来た。

でもさ、あの金額を見て購入手続きボタンは押せないぞ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:09 ID:6qVpRqFa
1億台買えるシステムってどうよヽ(´ー`)ノ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:09 ID:kgnc0359
17万台*差額9万 損失153億
2万人*差額9万  損失18億

一人一台、いけるなこりゃ。
大チョンボしたんだから商業的信頼を維持する為に18億ぐらい泣けや。<カテナ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:12 ID:???
株価下落による損失か
販売による一時的損失をとるか・・
366カテナ坊:04/04/23 23:12 ID:6eHTtICW
もう少し現実的な数値にしとけばよいものを
これでは自爆テロ....
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:14 ID:???
勝手なカテナ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:14 ID:???
なるほど。延べ2万人の中にたった一人社員が紛れ込むだけで
注文台数を天文学的数字で無効にできるのな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:17 ID:???
99999999個注文した香具師は2700億払えんのかと
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:20 ID:6qVpRqFa
>>364
去年の経常が、8億だから・・18億の損失でも痛い?倒産か?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:24 ID:???
  (´・ω・`)  ヌカヨロコビ、シチャッタヨ・・・
/(    )ヘ       ショボン
 /   ヽ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:25 ID:5Z5jZYwv

分割責任に汁!!

ヤフーの500円券みたいなふざけたものは消費者を馬鹿にしているとしか思えない


ヤフーとカテナとコンパスで仲良く分ければいいんじゃないか

ヤフー:カテナ:コンパス:買った香具師
 13  : 13  :  13   :  1
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:29 ID:???
お詫びとお知らせ
カテナ株式会社
代表取締役社長 小宮 善継
この度はCatWorks通販センターご利用の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
さて「Yahoo! ショッピング」にて誤った商品名が表示された件につき、原因が判明致しましたので、お知らせいたします。
本件の原因は、当社がヤフー株式会社様に提供したJANコードは正しいものでしたが、ヤフー株式会社様側のマスター登録されているJANコードが間違っていたために、
別の商品が表示されてしまったことによります。これにつきましては、ヤフー株式会社様から当社に対して事情説明とともに謝罪がなされております。
当社といたしましても、本件を機に、今後はこのような問題が生じないよう万全を尽くす所存です。
ご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

だってよ、責任はYAHOOに擦り付け?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:30 ID:sLIH4hpK
あと一ヶ月もすればボーナスシーズンだと言うのに、たったひとりの放置した社員のために明日の給料の心配か・・
ひとごとじないなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:33 ID:6qVpRqFa
Yahoo!ショッピングをご利用いただきましてありがとうございます。

この度はご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。

店舗からの連絡が届いているとは思いますが、あらためてYahoo!ショッピング
からもご報告させていただきます。

Yahoo!ショッピング内店舗、CatWorks(カテナ株式会社)において
アップル社製「Apple 8xDVD-R メディア(5枚組)」に付した価格が
アップル社製「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」の価格として表示され
るという事故が発生しました。

http://shopping.yahoo.co.jp/info/info20040422.html

誤った価格でのアップル社製「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」の
ご購入お申込みにつきましては、表示の誤りによるものですので、お受けで
きない旨、既にカテナ株式会社様からご案内されております。なにとぞ
ご了承いただけますと幸いです。

Yahoo!ショッピングでは皆様に安心してお買い物いただけるサイトを目指し
なお一層努力いたします。

大変ご迷惑をおかけいたしましたことをYahoo!ショッピングからも重ねまして
お詫び申し上げます。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

Yahooに責任はございません。(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:40 ID:qXdjStvH
>>374 人ごとだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:50 ID:U91MEYJB
>>364
18億スルんだったら、会社解体して
新会社つくる方に掛けると思うけどなー
どうせネットだし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:54 ID:???
>>367
>>368
>>369
もしかして、たった一人の香具師とは、カテナの社員・・・?

注文台数を天文学的数字で無効にするためにワザと・・・?

誰か調べること出来る?
たった一人の香具師のこと。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:55 ID:0OL+fwr1
あ!ぽこたんインしたお!
あ!ぽこたんインしたお!
あ!ぽこたんインしたお!
あ!ぽこたんインしたお!
あ!ぽこたんインしたお!
あ!ぽこたんインしたお!
あ!ぽこたんインしたお!
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:58 ID:???
>377
今はそんなに簡単ではないのでは
良くも悪くもネット情報社会

18億ですめば安いんじゃないかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:58 ID:SifSNQmu
これさあ、「価格が安すぎたから消費者もおかしいと気づいていたはず。」
って屁理屈で通そうとしてるけど、売価が6万円とかありえなくも無い線だったら
どうなっていたのかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:02 ID:???
>379
おこんばんわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:02 ID:???
あの価格はありえるって。
俺が目についたのは「とにかく評価してくれ」って書いてあったこと。
「そうかー評価がほしくてこの価格かーがんばったな」って思ったよまじで。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:04 ID:???
>>381
携帯電話すら1円で売ってるご時世。
PCがここまで安くても疑問は感じない。それに主力機ではないから在庫処分と考えていたし。
385374:04/04/24 00:04 ID:BDmwcvnH
>>376

いや、会社のだれか一人が馬鹿なことをすると会社がやばくなるって思うと
怖いよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:04 ID:e+S198KT
1億台か・・・納期どれくらいかかるんだ?w
Appleがどれくらいのキャパ持ってるか分からんけど、
月産10万台としても、1000ヶ月だから約83年か。
83年後にeMac送って来られてもなぁw

つか、注文した奴ってシステム的に注文取り消された事になってるのかね?
まさか、平然とDVD-Rメディアを大量に送ってきたりしないよな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:04 ID:???
どっちにしても売買契約は成立しているのでは
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:05 ID:Dx63SmJl
>>380
だが実際、この件までカテナなんて知らなかった。
1年後、アテナって名前で専務が社長になってても分かるだろうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:08 ID:???
今時CRTディスプレーの一体型PCなんて1万円以下の価値ジャン。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:10 ID:GlcnctEc
>>358
クレーマーリストとして名簿やに転売。ウマァ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:11 ID:???
>>386
届いたメールの注文状況のリンクは活きてる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:13 ID:???
>389
仮に買えたら、親にプレゼントするつもりだから構わない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:13 ID:6IyjQffz
>>383
>>384
ですよね。あの価格がありえないっていうのは、売る側の言い訳でしかないもんね。
ありえないかどうかは、一方だけの言い分で決められるものではない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:13 ID:???
>388
どっかから情報は漏れる
そういう時代だと思うけどな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:14 ID:???
どうやら、クレジットカード払いの人には売るような感じだね。
1台限定で。(電話のやり取りとより)
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:15 ID:???
>>395
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ほ、本当ですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:16 ID:KmeYc71j
この度はCatWorks通販センターご利用
の皆様にご迷惑を
おかけし
ましたことをお詫び申し上げます。さて「Yahoo! ショッピ
ング」にて誤った商品名が表示された件につき、原因が判明した
ことについて、お知らせいたします。本件の原因は、当社がヤフー株式
会社様に提供したJANコードは正しいものでしたが、ヤフー株式会
社様側のマスター登録されているJANコードが間違っていたた
めに、別の商品が表示されてしまったことによります
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:16 ID:???
代引きはダメ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:17 ID:???
>>395
クレカだけかよ!そんなことしたらマスコミにも叩かれるよなw
まぁ、どっちにしろ発送しなかったら社会的ダメージが相当だと思うけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:18 ID:???
>>395
マジネタなら詳細キボンヌ(*´Д`)ハァハァ













タブン吊・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:19 ID:???
カテナは2787円で販売するのが妥当です。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:19 ID:???
価格を掲示した以上、
その価格で販売しなければならないと思うが
もし間違いだとしても
気が付いた時点で価格を訂正しなかったと言うことは・・・。
訂正しないで販売を続けたカテナは購入者に2787円で販売しなければならない。
ご丁寧に午前2時に気が付いたと書いてある。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:23 ID:???
>>402
だな。突っ込みどころ満載だよな。
ほんとうカテナにとって不利な材料しか揃ってない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:24 ID:???
>>395
もう少し考えてからカキコしましょうねw
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:25 ID:Dx63SmJl
>>402
「思うが」・・・押しが弱い!
尚おかつ1対1の対話でも若干恫喝気味に押す勇気が必要。
注意:恐喝にならないように!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:27 ID:???
>>402
ってことは、午前2時以降に注文した者に対してだけ販売するということでok?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:31 ID:???
こういう事は丁寧に言うのがいいのよ
恫喝気味はよくないよ。
相手に怖かったと言われれば・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:38 ID:???
素朴な疑問だが本当に2万人も居たのだろうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:45 ID:PKzwBr+P
俺、2台を2回注文入れた。知り合いに2〜5台を4回注文したのもいる。
結構そういうのって多いんじゃない?
実際の注文人数半分くらい?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:46 ID:???
おれの注文番号は27000台
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:48 ID:???
ttp://www.computopia.co.jp/
Pentium 4 XEON 3.26A GHz mPGA604 1MK 533MHz RETAIL

8820円
こっちはどうなの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:49 ID:???
基本的に、消費者は同じ商品なら安い値付けの店から買う。
普段から「安さ」をウリにしていたのなら、
表示価格を守るのはディスカウンターの誇りのハズだろう。
ゴネてるのは発注者というより、カテナと言わざるを得ない。
値付けは商人の特権であるが、同時にその責も負わなければならない。

とにかく客に謝りたおして、一人一台で勘弁してもらうしかないんじゃない?
客がロット間違いで発注してもキャンセル受けないんでしょ(笑)。
客はダメだけど売り手のミスは無条件でOK、ではおかしいなあ。
あとはその情報提供会社とyahooで損をシェアするしか無いんじゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:51 ID:???
これが一桁多く表示されていて、消費者が間違って注文してたらどうなったんだろう…
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:56 ID:???
>>413
買わされただろうなあ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:59 ID:???
カテナよこいつの爪の垢でも飲め!
      ↓
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | 私は最低限の責任は果たした!
  `‐|   U  /ノ <   
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:59 ID:wddftby6
う〜ん。
99999999台購入の香具師ってねえ。
今まで2chねらーのいたずらって事になってたけど本当かな?
喪前らできる?ネタでもなんでもサ。
金額は¥4361,9999,5638ー だよ?
okボタン押せる?
漏れは面白がってやってる香具師にはムリだとオモタ。
普通はビビるって。絶対。
そもそも99999999の香具師なんているんだろうか?ネタじゃないのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:59 ID:???
>413
まぁ、ココの会社の体質を考えると間違い無く買わされていたでしょうね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:01 ID:wddftby6
>>416
金額のところ点の打ち方間違えた・・・・・
カテナに乗り込んできまつ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:03 ID:???
>>413
むかし会社間取引で、DVDを1000枚買わされたっていう香具師は居た。
ネタかもしれんけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:04 ID:???
まあ、ここでカテナを叩いておくと
悪徳オンライン業者の抑止になるかな。

消費者も>>417みたいなリスクを負っているんだから
販売側も相応のリスクを負って然るべき、
販売側だけが保護されてはならないと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:10 ID:???
マック、明日届くかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:11 ID:???
ヤルかヤラレルか・・・・

うっかり商売できねーな
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:13 ID:???
こんないい加減な商売やってるからこんな目にあうんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:14 ID:???
謝罪きました。
http://www.catena.co.jp/

で、どうなんの?

「クレカ決済は売る」って話、本当だったら俺の作戦勝ちだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:17 ID:???
なるほど、ヤフーのミスなら、この価格での配布は現実味をおびてきたな。

孫、よろしくな!
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:18 ID:2TP9HkwF
>>424
クレカの決済はされないってさ、あほーが言ってた、マジで。
それから、カテナでは「あなたにだけ、コソーリ送りますね」と言ってた、マジで。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:19 ID:GgUqXSqk


Yahoo!ストアでは商品在庫の確保がきちんとされていないにもかかわらず商品掲載をおこなう、
見せかけ販売や客引き行為をおこなうことは禁止いたします。
ただし、商品アイテムページ内に該当商品の在庫数量を0(ゼロ)と表示している場合、
予約注文である旨が表示されている場合はこの限りではありません。
http://shopping.yahoo.co.jp/info/howtoshop/store/guideline.html 

なお、承諾通知がウェブ画面上に表示された後、契約成立を確認する旨の電子メール
が別途送信される場合もあるが、この場合も契約の成立時期はあくまで承諾通知が表示
された時点であり、後から電子メールが到達した時点ではない。
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004141/0/030613denshishotorihiki.pdf
「電子商取引等に関する準則(平成15年6月)」


契約は成立しました。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/[email protected]さんから
いつ届くにかなー(・∀・)ワクワク。

メールを送るときは経済産業省 消費者相談室のメアドをccデ送ろう。
[email protected]
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:19 ID:???
これでアホーの株は下がるな…、
カテナの株はやや持ち直すだろうから
買いのタイミングが問題だ。w
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:26 ID:???
>>411
なんか書いてあるんだけど・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:29 ID:???
99999999台も注文したのは、「余りにも非常識な注文」を偽装しようとした
カテナ社員かヤフー社員。

…ということでよろしいのでつか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:33 ID:???
ちがうんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:38 ID:eYY73Q9K
カテナの社員情報ゲッツ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:39 ID:eYY73Q9K
ふぇ〜っふぇっふぇえっふぇ〜〜〜〜〜〜

P・2・P ダイスキ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:39 ID:???
>>430
そうじゃないかなと思う。
今までのカキコ見ていると・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:41 ID:???
発覚から削除されるまで
それをしていたのかな???
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:41 ID:???
>>422
うっかりで商売されちゃ困るね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:42 ID:eYY73Q9K
わりぃのはヤホーです
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:53 ID:???
で、買えるの?買えないの?
439うっかり屋:04/04/24 01:53 ID:2TP9HkwF
>>436
いいじゃん、別に、問題ある?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:57 ID:???
>>427
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:58 ID:AbyOKWT0
http://www.asyura2.com/bigdata/bigup1/source/003.mpg

米軍アパッチヘリから人間に30mm砲撃ちまくり!!
442440:04/04/24 01:59 ID:???
ごめん、間違えた。

>>427のカキコが全てだと思う。
後は、どれだけの人間が、正当な権利をきちんと主張するかだと思う。

443_:04/04/24 02:12 ID:3WKIEKA5
もし裁判になったら
電子商取引をどう判断するかだね。
払えとの判例がでたら大変だね。

裁判官がどう判断するか
錯誤といえるかどうかだね
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:14 ID:???
CDプレーヤーで悪いが
またかかく表記ミスキター
http://www.junkaku.com/d_electronics-jp/3371411/B0000ACCI1.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:16 ID:eYY73Q9K
もう無理無理
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:16 ID:???
おいっ誰かカテナでなんか買ってキャンセルしてみろや。
で、断られたら先日eMac注文したんですが、おたくは一方的に破棄しましたよねぇ?
って言ってみる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:17 ID:???
>>444
ガイシュツ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:18 ID:???
アップル「注文に応じなければ法的手段をとる。」、カテナ社に圧力。

米国アップル社がカテナ社に「注文に応じるよう」圧力をかけていることが、関係者筋の証言により明らかになった。
米国アップル社は「今回の騒動で消費者の信頼が落ちるのはカテナ社だけではない。最悪の事態、賠償をカテナ社に取る。」とし、
事実上カテナ社に圧力をかけている。

1億台が注文されたことについては「工場をフル回転する覚悟だ。我が社は絶対に消費者を裏切らない。」と自信を見せた。

現在、カテナ社は一切の取材を拒否しているが、消費者・製造会社をも敵に回したカテナ社の対応が注目される。

ネタだろうけど貼っときますね
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:35 ID:???
>448
ネタ元の文章が稚拙すぎる。

>「今回の騒動で消費者の信頼が落ちるのはカテナ社だけではない。最悪の事態、賠償をカテナ社に取る。」

…日本語として破綻しまくっている。
「今回の騒動で、『消費者の信頼を裏切った』と見なされかねないのはカテナ社だけではない。
最悪の場合、カテナ社を相手に賠償請求をする。」
…ならまだわかるんだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:37 ID:???
海外ではこう言う価格表記ミスによる事件のニュースって聞かないね。
451_:04/04/24 02:41 ID:3WKIEKA5
初めての1000突破でうれしかった
皆様に感謝申し上げます。

私の
カテナ通信販売ハテナ
のスレがあっという間に1000迄行き
終了しました。
初めての経験でうれしかったです。
これからもタイミングのよいスレ目指したいです。

なかなか2番目をとるのは難しいですね。
専用ソフトがあるんですかね。
1桁でも難しいです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:43 ID:???
ttp://www.computopia.co.jp/ja/dept_84.html
Pentium 4 XEON 3.26A GHz mPGA604 1MK 533MHz RETAIL \ 8,820

これもヤヴァいぞ XEONが1万以下なんてありえん
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:47 ID:???
電子商取引法もいいが、それは契約が締結されたかどうかの議論だろ。
この法により契約は締結されたとして、契約にもとづき商品を引き渡せ
(契約に基づく債務を履行しろ)という買主の主張に対しては、
カテナとアホー側(売主)としては、価格の表示に間違いがあったとして、
錯誤無効だから商品は引き渡せないと主張することになる。
>>443氏の考えのとおり)
契約締結にあたり表示の間違い(錯誤)などがあった場合、売主としては
錯誤無効として契約の無効を主張できるが(民法95条)、その但し書きとして
表示をした者(売主)に重大な過失があった場合は無効を主張できないとされて
いる。
どのような行為が重大な過失にあたるかは個別の事案によるが、
今回のような件のように、値段の表示を別の商品と間違えたくらいでは
重大な過失となるとは思えない。ただのうっかりミスなのだから。
そのため、買主が売主を訴えても、勝てる可能性は少ないと思われ。
慰謝料請求くらいしかできないと思う。弁護士費用のほうがよほどかかるよ。
社会的責任としては大問題だが、裁判所で争うのはつらい。
あと考えられるのは、経済産業省や内閣府などの霞ヶ関のお役所や、メディア
に抗議しまくって、圧力をカテナやアホーにかけるくらいしかないのでは。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:49 ID:eYY73Q9K
注文するだけ無駄
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:50 ID:eYY73Q9K
そのうち事件が起こりそうですね

カテナ問題まだまだ続きます
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:52 ID:???
「ただのうっかりミス」ならば、重大な過失とは鳴らないのだな。

そうか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:55 ID:???





            注文確認ページが削除され始めますた。遂に証拠隠滅に走った模様






            
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:56 ID:???
ヤフーなら売ってくれるよね
あんな立派なビルやスタジアムまで持ってんだからさ
俺は信じてるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:58 ID:???
>>453
「許される範囲のうっかりミスか、そうではないうっかりミスか」は、
君の主観によって決定されるのか。

君はまるで神のようだな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:59 ID:???
ネット通販において「価格」以上に重要な要素ってあるか?
間違え方が議論されるのではいよ
うっかりだろうが価格の表示違いは重要な過失
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:59 ID:Ntwf6y7j
>>411 4つ注文してみた
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:01 ID:???
>>457
おれのも消された。
でも、注文したときの画面はとってある。
そのときの画面では、
「注文ありがとうございました。ご注文いただきました商品は、日通ペリカン便にてお送りさせていただきます。
配達予定日は、別途メールさせていただきます。」
と書いてある。

なーんだ。やっぱり注文の手続きが済んだ時点で売買の契約成立だね。
承諾メールとか関係ないんだね。今あらためて解かったよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:01 ID:???
>>453

青信号と赤信号を間違えて死傷事故を起こしても、その原因について
「ただのうっかりミス」だと主張されたとしたら、それは重大な過失ではないし、
罪には問えないというわけですね?


バカですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:06 ID:71t74u3b
明らかにミスだってわかる情報に戯れる消費者のほうがバカ。
普通はありえない話でしょう。
子供みたいにゴリ押しするのは恥ずかしいよ。

465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:07 ID:???
>411

ニューPCを自作しようと思っているのですが
これはお徳ですか?
市価いくらくらいなのかな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:08 ID:???
>>411
0が一個足りないのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:09 ID:???
>>464
ありえない話とは言いきれない

こんな世の中じゃ〜♪    
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:10 ID:ZqMl5CaP
>>465
10万くらいでしょ
再び祭りだな、こりゃ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:10 ID:Wbih4UMe
ttp://www.computopia.co.jp/index.html?target=dept_84.html&lang=ja

これで組めば激安
Pentium 4 XEON 3.26A GHz mPGA604 1MK 533MHz RETAIL
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:12 ID:???
>>464
論点が違うんだってば。

…あ、何を言われてるか、よくわからないですよね?
すまそ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:13 ID:???
なんか、俺、本当に買える気がしてきたぞ

472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:14 ID:???
>>464
確かにね。
でも、こういうことはこれからも発生するよ。
今回は売主が価格をミスしたけど、反対に買主が1ケタ間違って注文したりとかもある。
クーリングオフも適用されないし、この機会にきちんとした対応や基準づくりをしてほしい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:15 ID:???
>469

顧客情報を入力して そこから先に進めなくなってるような?
乗り遅れたー_| ̄|○ 
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:16 ID:???
>>464

バカの振りしてカキコですか、お疲れさまです。
いっぱい釣れてよかったですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:17 ID:???
へ?今、注文できたよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:18 ID:???
そもそも XEONの3.26Aなんてあったか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:20 ID:???
道徳的には許されなくても
法的に許されてると理解してます

間違ってますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:22 ID:???
xeonのほうとりあえず郵便振込みにして
土曜日でもやっているでかい郵便局で入金してくる。
金も払った状態になるからいまさら売らないじゃすまなくなるかやってみる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:24 ID:???
XEONなんて(゚听)イラネ
eMacがほすぃ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:26 ID:???
>>476
XEON板でも、?なこと言ってた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:33 ID:???
>>477
正しいです。
全てルールに従って判断されるのべきです。

そもそも道徳などというものは、個人ごとにその判断が異なる、極めて主観的な
曖昧な規範であり、その個人が属する社会の秩序を保つためのルールとは性質を異にするものです。
482481:04/04/24 03:34 ID:???
間違えました。

×全てルールに従って判断されるのべきです。
○全てルールに従って判断されるべきです。

483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:56 ID:2HQJr0C1
常識で判断せい。常識って分かるかおまえら。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:56 ID:???
ああ・・これが僕の見たかったeMacだ。eMacがここにあるんだよ、パトラッシュ・・・。

パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。
パトラッシュ……
485マルチポストすまん:04/04/24 04:05 ID:aXoLjrIb
ちょうどパソコン一式買う予定なので、試しにカテナで買って次の日まで放置して、
メール一通「間違いでした」とだけ送ってどうなるかやってみるね。

今やるとアレなんですこし時間おいてからやって報告するよ。
時間をおくと倒産していたりして・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:11 ID:???
あのeMacそんなに欲しいか?
タダであげると言われても貰うかどうか迷う
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:14 ID:???
欲しくないやつはすっこんでろ。
注文してない香具師はすっこんでろ。
社員はもっとほかにやることあるだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:14 ID:???
現在のHPの内容を見ると、月曜にはまともな謝罪メールが届くのだろうか。

「おまえになんか売らねーよ」ってメールに反撃する気ならいまのうちに!
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:18 ID:???
抗議メールの数は結果に影響すると思うよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:22 ID:???
>>488 欲しけりゃ普通に変え あわれなつ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:26 ID:???
漏れのiMacDVそろそろヤバいんですよ。
マジ欲しいんだけどたのんますよ・・

百歩譲って5万円でも買います
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:27 ID:???
>>491
そーゆー発言は全て社員と思われまつ



おまいは普通に買ったのだな。あわれなやつ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:34 ID:???
申し込みしたバカをあざ笑ってる奴はいっぱいいる。

495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:43 ID:???
>>494
いるでしょうなぁ…。まぁそんなのはほっとけばいいんだけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:45 ID:???
紳介の行列のできる法律相談所で取り上げてもらいたいもんだな。
誰か日テレに打診汁!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:52 ID:aXoLjrIb
簡易裁判の起こし方
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009815&tid=a5aba5fa5j&sid=1009815&mid=3213

配達証明、簡易裁判での費用は2000円程度です。
10日くらいで品物が送られてきます。
以上 契約社会で当たり前の常識。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:56 ID:rLY0mCoI
オマエら
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009815&tid=a5aba5fa5j&sid=1009815&mid=3213
これ見て配達証明で送るのはいいが

全文丸写しにしないようにね

----- から下はいらんからな!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 05:36 ID:???
おまいら、次の祭りが始まってますよ

Pen4が9261円
ttp://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082737868
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 05:46 ID:???
>>452
これってどうなの??激安??
どりあえず注文してみたが。
ここは代引きで購入の場合は申し込んだ時点で注文が確定と書いてある。
     ↓
お申し込みありがとうございます。
ご注文のお申し込みを受けました、改めて予定納期等のご案内させて頂きます。

ご注文の確定についてのご案内。
@代引きご利用のお申し込み時点で<B>ご注文が確定</B>いたします。
  代引き利用料金(ヤマトコレクトサービス) @10万円未満/700円 A10万円以上/1000円 B20万円以上/1500円。
A 銀行等代金ご送金は、ご入金確認が出来ました時点で<B>注文確定</B>とさせて頂きます。<BR>
B カードご利用でのお支払いは、該当カード会社のご利用承認が得られた時点での<B>注文確定</B>とさせて頂きます。


501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 05:52 ID:eYY73Q9K
>>485

おれもやる まじで
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 05:59 ID:???
>>500
ココ前回も誤植起こしてるから無理だと思うよ。
それにCPU自体市場に出回ってないから在庫なしで終わるかもね
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 06:04 ID:???
>>502
無理なのかぁ。
ありがとう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 06:13 ID:???
↑それで終わるわけないじゃないか
今回の苦し紛れの言い訳でカテナは自分の首を絞めてる
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 06:33 ID:oLauPp03
今Y!Shoppingの注文状況みたら今回の注文
削除されていたよ。
一方的に削除されるなんてネットショップに
不信感持たせる事しちゃいかんね。
きちんと履歴は残しておくべきだろうね。

ま、ページ事保存してあるから関係ないけどね
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:04 ID:Bykbt8PB

イノセンス観に行けよ。やってる劇場あるぞ。
http://www.toho.co.jp/gekijo/innocence/welcome-j.html

折角カンヌにノミネートされたんだ。日本アニメ史上初、宮崎駿も超えられなかった
カンヌの壁を越えたんだぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:15 ID:eYY73Q9K
間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ)
間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ)
間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ)
間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ)
間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ)
間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ)
間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ)
間違えたというDVD-Rだが、apple直販より高い価格で売ってる(しかも送料1500円というのもおかしすぎ)
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:35 ID:???
商品券 早く よこせ


509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:46 ID:eYY73Q9K
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:56 ID:???
ヤフーのミスならヤフー負担で一人一台は購入させてほしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:22 ID:???
商品 数量 価格 消費税 小計
\
Pentium 4 XEON 3.26A GHz mPGA604 1MK 533MHz RETAIL 3 8820 消費税 (5%) 1323 26460

購入価格 \ 26460
合計 税別価格 \ 26460
配送料 (代引き) \ 800
消費税(5%) \ 1323
配送料 消費税 \ 40
合計 \ 28623

個人情報どうでも良いので、申し込んでみ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:31 ID:???
>>453
普通なら錯誤無効が言えるんだろうね。
ただ、今回の場合、一概に錯誤無効で済まされない。
なぜなら、例えば俺は、4月22日午前9時頃に注文を受け付けた旨のメールを受け取った。
しかし、カテナは誤表示を「4月22日午前2時頃事実を確認(カテナのメールより)」しているにも関わらず、
つまり、このような承認メールを錯誤に気付いてから7時間後に送ってきたことになる。
だから、この行為は自分の意思表示に対して、追認の意思表示があったと看做される可能性があるし、過失が無いとも言い切れない。

まあ、あのコメント出した弁護士も、カテナのまずい対応に苦笑いするしかないと思うw
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:55 ID:j/39rcyr
ガセかも知れんが、
ある人が20日に嘉手納でPCを通販で買ったらしいんだ、
昨日入庫したのだが
その間送られてきたメールてのが

オンラインストア「CatWorks」でご注文いただきました商品につきましての受注確認メールです。
ご注文頂きました商品は、日通のペリカン便(代引の場合)にてお送りさせていただきます。
(メーカー直送等の場合を除く)

だけらしいんだ。
そもそも受託メールて存在しないんでしょ、
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:00 ID:eYY73Q9K
銀行振込 【振込先】みずほ銀行銀座通支店 当座 142174 カテナ株式会社
銀行振込 【振込先】みずほ銀行銀座通支店 当座 142174 カテナ株式会社
銀行振込 【振込先】みずほ銀行銀座通支店 当座 142174 カテナ株式会社
銀行振込 【振込先】みずほ銀行銀座通支店 当座 142174 カテナ株式会社
銀行振込 【振込先】みずほ銀行銀座通支店 当座 142174 カテナ株式会社
銀行振込 【振込先】みずほ銀行銀座通支店 当座 142174 カテナ株式会社
銀行振込 【振込先】みずほ銀行銀座通支店 当座 142174 カテナ株式会社
銀行振込 【振込先】みずほ銀行銀座通支店 当座 142174 カテナ株式会社
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:13 ID:???
3万までなら1台買うんでうってください。
516 :04/04/24 09:18 ID:???
今までクーリングオフしたくても出来なかった奴らの怨念
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:19 ID:???
このスレには○●しかおらんのだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:21 ID:???
アップルの陰謀説が有力だな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:29 ID:???

                       ___   ||
                ||   _―     ― | |
                || / |        | | \
                | | /  | |       | |   |
                |  ||  |  |    ― ̄ _|    |
                \ \|   |― ̄ _―    |
                  \|    |_―       |
                  |  |   /            |
                 |_‐\/―__        |
                 | | ―__―― 7\       \
                / |\//\\_/  \      \
               /   | ̄/  ――― ̄w|       \
               ̄――‐| ヽ        / |        \
                    | ー―     /  | _――― ̄
                   _|      /   / ̄ ̄―――――___
         _― ̄/ ̄ ̄ ̄   ―― ´    /         /      |
        /―― ̄       || |_∈≡ __/           ̄ ̄―――|
       ///////|        || |__―          /     | | | | | | |
      /       |       |  |             /           /
    /         |     /   \          /           /
「売らなければ誤表示など、どうということはない」
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:29 ID:???
2口2台注文したんだが
注文状況画面両方消されたてた…

ページ消されたんでとりあえず
[email protected]
宛てに

上記のページの私の注文状況が今朝8時ごろ急に

入力された注文番号は無効です。ご確認の上再度お試しください。

と表示され、アクセスできない状態になりましたが、
どうなっているのでしょうか?
そちらで改変されたのですか?
ご説明ください。

というメールを送っておいたよ
消された皆も行動しれ!


漏れは寝る
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:58 ID:???
Pentium 4とりあえず買ってみますた
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:03 ID:27qmRli+
こんなメールを送ってきた。
みんなで実行しようぜ。費用はかかっても数千円。

eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)一台の注文の件ですが、
契約の履行を求める内容証明を送らせていただきますので
受け取り後には速やかに対応をお願いします。
そちらに配達終了後、5営業日以内に履行されない場合は
注文完了画面と注文状況画面のコピー、及び元データ、
注文完了御に受け取った契約完了のeメール、電話での
やり取りを録音したテープ、通話記録を添えて簡易裁判を
申し立ていたします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:07 ID:???
>>521
XEONはPentium 4じゃないよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:08 ID:???
Pen4も安売りしてたのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:11 ID:???
ウホ、注文状況確認できないでやんの。

カテナ早まったな…。
ナムナム。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:28 ID:???
498の文章ってちょっとまずいね。
簡易訴訟しますって内容証明で送ると脅迫の疑いが出てくるよ
「法的措置をとらせていただきます」にしておかないと
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:33 ID:???
>>526
問題ないんじゃない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:37 ID:???
問題あるよ。訴訟しますっていってしないと脅迫になるらしい。
だから弁護士って「法的措置をとりますよ」としかいわないでしょ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:41 ID:???
>>528
俺はなんかの本で、「〜しないと告訴します」って言っても脅迫にはならないって読んだ覚えがあったんだけど。
弁護士がそうしてるってことは、やはり脅迫の疑い出てきちゃうのだろうね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:44 ID:x1a87zFy
2ちゃんねらー氏ね
お前らは社会の害悪だ。ゴキブリだ!
早く駆除される事を願う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:46 ID:???
>>530
はいはい、休出ご苦労さんw
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:46 ID:O4XeGMjf
こんな時間からご苦労様です。>2ch妨害組の社員の皆様
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:47 ID:2TP9HkwF
>>526
それは全然問題ないよ。
それより、ヤフー株板見なよ。
カテナがテレビで「ヤフーに責任もって販売していただく」と言ったことになってるw
ヤフー株板、じいちゃんばっかだからw
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:48 ID:???
>>526
最初は穏当に「関係機関に通報します」ぐらいだ罠。
このケースだと簡易訴訟出来んかもしれんし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:54 ID:???
こちらも譲歩するとして、おもいら、いくらだったら買う?
俺は3万までなら。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:59 ID:???
譲歩も糞も、契約通りに送って来い。
ただそれだけですよ。

俺はプレゼント用の1台だけだし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:00 ID:???
おまいら、現実見ろよ!
何もなくて終わりだよ!
終わらせたくなければ告訴しな!
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:02 ID:???
告訴マンドクサイ。

至る所に通報で上から押さえ込むのが吉。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:02 ID:O4XeGMjf
おい社員ども、い い 加 減 あ き ら め ろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:06 ID:???
2チャネラー、集って告訴でもしやがれ!
テレビでその青瓢箪をさらしな!
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:07 ID:???
        ./    |/ ,.     /  / /'":::;//  i/  i i!. .i!         ゛、 ヽ
        /     /. ,i'     ./! / __......ノ'_ ミ=、     l !  i i       ゛、、゛、
        /    ,r┤/ !.i     l!.i / ´  /´`i ゙:、ヾノ .::  !./.:彡'i! i!| |      i! ヽ .!
       ./  /,へ!iヾ.||   | !i  `゚゙゙゙゙゙¨ ̄    ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i!       i!  ヾ
      /   i i::.:.::.i!、 ii.、  .i! .!          .::::.:::: V´ ゙i ヾi/     .i  i
     ./     ! !:.:.  、i! ゛、 !  ゙          .::::::::::::::: >ミー´{!  .|   ! .i!
    ,i      ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i             ::::::: /     i   ii   /i ./  ちゃねらーは連日の祭りでトチ狂っておかしくなっているんだよ!アハッ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:09 ID:???
常識的な台数は販売するべきだよー(再販目的とかは論外)
楽天の業者なんて価格や個数の入力ミスでよく泣いてるよ。
出しちゃったオークションについては一切変更ができないから。。。

商売なんてそんなもんなんじゃないかな???
吐いた唾は飲めん。。。こういうのも商道徳の1つだと、、、
たからみんな必死にあげ足とられないように、足元見られないようにしてるんでしょ?

普通は考えられない値段って言うけど、
今日の折り込み広告に

たまごLサイズ10ケ入りパック 5円!!本日限り!!
ってあったぞ??

定価の20分の1くらいの価格だから、、、、
これも売ってもらえないんでしょうか???
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:17 ID:???
>>542
僕〜、一人に一台売ったらいくらマイナスになると思う?
指を数えて考えてみな!
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:21 ID:2TP9HkwF
242 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/04/24 05:59 ID:mwrfv1ii
740 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/04/24 05:59 ID:ibrTmH3X
メールの謎が解けたみたいですけど
これは本当?

242 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:04/04/24 04:27 ID:cWgdnJnR
>>239
どうやら「CATENAのHPで直接ネット通販」する際には、
その「注文確認メール」は存在するらしい。

だけど、「YAHOO SHOPPING」にてCATENAから通販する際には
それは存在しない(自動配信の確認メールと、発送日指示メールのみ)

CATENAの謝罪(とは思えない)文では、そこが矛盾してる
(というか、自社のシステムを誤解してるとしか思えない)


これマジ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:25 ID:seqOO9aV
http://profile.yahoo.co.jp/biz/details/4689.html

ヤフーの電話番号発見!
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:27 ID:???
カテナと注文した人の契約だからアホーは関係無いよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:30 ID:???
>>543
んー。難しいけど、カテナにも涙をのまなきゃいけない部分があるんじゃないかな?
これで、お詫びセールとかされたら明らかに売名行為だし。

そもそも、携帯電話だって1円売ってて、家電なんかはオープンプライスの傾向が強いから、
販社によって金額なんてまちまちでしょ?
一社が激安!したって、これは間違いかも???なんていちいち思ってたら本当に買いたいものも買えない。
だからって、この価格は本当ですか?なんて面倒くさい手順を踏むのだったら通販の意味がないし。

そう思わない???
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:31 ID:O4XeGMjf
なんだろーが関係ない、あの値段で売りに出したのは事実、「間違いでした」で済むなら世の中なんでもできるぞ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:34 ID:seqOO9aV
正式商号】 ヤフー株式会社
【本社所在地】 〒106-6182東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー
【電話番号】 03-6440-6000
【電子メール】 [email protected]
【ホームページ】 http://www.yahoo.co.jp/

平日9時から17時45分まで抗議の電話を!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:36 ID:???
>>543
同感
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:36 ID:???
>>543
ではなく>>548
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:41 ID:hMXz59CA
2万人に1台ずつ売っても、高々18億
430億も年商がある大会社なんだからいけるだろう。
Yahooの責任をカテナが面倒見たとなれば、宣伝効果は抜群だが・・どう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:41 ID:O4XeGMjf
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:44 ID:???
|-`)
|彡サッ
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:59 ID:???
カテナはのらりくらりと抗議に対応してれば
時間が解決してくれる、抗議者も徐々に諦めるだろう。

人質3人みたいに、でしゃばると叩かれる
ここはひっそり目立たないのが上策。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:03 ID:2TP9HkwF
>>552
どうやら、名寄せ、住所寄せでソートしなおすと、数千らしいよ。
その数千への対応を惜しんで、発覚から削除までの10数時間の間に謀議の末、億単位に
したのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:05 ID:???
┝・∀・┥ 立 て よ 国 民 !
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:06 ID:hMXz59CA
カテナ訪問か!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:11 ID:???
3000人として、一人一台
一台10万円で計算すると3億円
ヤフーが半分持てば余裕ですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:12 ID:???
まぁこれでカテナはYahooに責任を取らせず
お客を蔑ろにする会社であることがはっきりした訳だが。。。


どう?まだカテナで買い物する?
俺はしないな。
だって、安くないし。
例え、安いのがあってもミスだったって言われて買えないわけでしょ?
こんな会社の商品見るの時間の無駄じゃん。
こんな会社すぐ潰れるよ。

商 売 そ ん な に 甘 く な い よ 、 カ テ ナ さ ん 。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:13 ID:hMXz59CA
>>560

ここで売らないと、影響でかいだろうな・・どっちにしても倒産か
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:14 ID:???
Mac売るなり金券配るなりしないと
いつまでたってもおさまらないな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:14 ID:???
                 // /  | i     !、!
         /  / /´ /   / / /   !|!    | !|
  /7 // /7/  / / 「`メ、ハ   〃|    ! l|
 / /'´ヽ >'  〃    // 一- //)::>}  /X !    | !
 !一r'⌒> 三三二一       〃` ヾ゙ 二 _, >  i / |
 !二! 「 三三二二一          一 r'   /! l  
 ヽ一ヘ 三三二二一     __      ヽレ' | !   
  }二 〃 三二一    /「_ `ヽ、    ヽ  )'    カテナを倒すぞ!
   ` y' 二一     /::::::::::::::`ヽ、 \ 二__ ヽ
/7/〃三二一     / `ヽ:::::::::::::::::::::>、 〉 ̄ ,/
--、_.《 三二二一  /    !:::::::::::::::└-y' r'          文句は言わせん、ついて来い!!
   ` ー--、__  /⌒ヽ |:::::::::::::::::::/ /       
          〉 、    `ヽ、:::::::::::::/ /       
//     j /二 ` ‐-、  \::::::/ ./        
///  /´ f\二一 --`丶、 Y /
/// /  |  >   :::::::`>  /
////   | /`‐-` ─-- ‐ '
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:20 ID:???

未だに最初のふざけた態度のメールだけで、
謝罪のメールは来ていない。


平素より当社のCatWorks通販センターをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
さて、このたびお客様よりご注文いただきました商品
「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」につきましては
下記の事情により誤って表示されたもので、
誠に申し訳ございませんが、当社としてはご注文に応じかねますので
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:21 ID:zC6tFE79
平素より当社のCatWorks通販センターをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
さて、このたびお客様よりご注文いただきました商品
「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」につきましては

100台注文された方は、4トン車
500台以上のご注文には、10トン車で配送させて戴きます。

よろしくご査収おながいしますヽ(´ー`)ノ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:30 ID:???
>>457>>520>>525
顧客の予約購買履歴にまで細工するなんて、今後も消費者の信頼を得られるとでもおもっているのかな?
どうしてもう少し理性的に行動を起こせないのでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:33 ID:???
どうせ横山弁護士が指導してるんじゃねーの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:34 ID:???
ヤーーーーーーメーーーーーーテーーーーーー
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:40 ID:/wu2OH4m
問題は急激な需要の増加に伴う部材調達の可否であるが、アップル社の部材が不足するのは今回が初めてではなく、ユーザにも充分な忍耐力が備わっているものと考えられるため、リスク要因とはならないと予測する。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:43 ID:zC6tFE79
>>569

月産10何台で、1億台だと、83年・・待てるのかマックユーザ!(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:43 ID:???
先生!カテナで架空の名前と住所使って、別の商品1億個注文しても良いですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:47 ID:???
電話して丁重な言葉で上の者3名と代わってもらった
会議で一人一台という案か、DVDメディアを送るという案が出ているという
まー来週にはハッキリ答えがでるだろう

ってかDVDメディアなんぞ、いらねーぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:49 ID:???
一人一台?メディア?
そんなのより50とか100とか1000とか馬鹿な注文したヤシだけ切り捨てればいいだろうが
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:50 ID:zC6tFE79

DVDメディアいきなり送る=喧嘩を売る(#゚Д゚)ゴルァ!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:50 ID:???
つーか、1住所1台でいいよ。
1億台注文したアホは営業妨害で訴えれ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:50 ID:/wu2OH4m
>>572
じゃあ2万人ってのは嘘ですか
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:53 ID:???
最低、一人一台売れよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:54 ID:???
とにかく1台送れ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:55 ID:???
抗議のメールは送った方が相当有効らしいぞ
送ってないヤシは絶対に送るべき
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:55 ID:???
DVDメディアなんぞ要らん!
きちんと注文通りの台数売れ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:55 ID:/wu2OH4m
さっき電話したら丁寧に答えてくれたよ。
法務部は弁護士と相談した結果、今回は契約成立にあたらないと判断したそうだ。
根拠は
1,弊社では受注確認メールの後にもう一度契約の確認メールを送り、それで契約成立となります。
2,今回のeMacの件も、受注は受けたが契約確認のメールは送っていないので契約は成立していないと認識しています。
3,訴えるなら御自由にどうぞ

でも「受注確認メール」には一言もそんな事は書いていないのだが。。。
さて、コピペでおなじみの以下の準則と真っ向から対立すると思われるのだが、これはからはカテナVS経済産業省というバトルも注目!?

自動返信メールの内容が「承諾の通知」と考えられる場合には、オートリプライした場合でも契約成立となります。
契約プロセスをそのように設定してしまうと、仮に商品価格を誤って安く表示してしまった場合や欠品の場合でも
契約成立になりますので注意が必要です。
■詳細はこちら
●経済産業省 電子商取引等に関する準則
http://www.ecom.jp/kaniya/html/qa/c/c-01.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:56 ID:/wu2OH4m
注文してない俺にも売れ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:58 ID:???
>>581
じゃぁ訴えれば?w がんばってね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:59 ID:???
のび太のくせに生意気だぞ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:00 ID:???
まぁ早い話が消費者を敵に回しますって事だな?
この先どうなるか解ってないのだろうか・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:00 ID:743FwfnG
俺としてはもう既に手に入る入らないはどうでもいい。
ただ、客を舐めたカテナの態度が気に食わないだけだ。

 要 は 面 子 の 問 題 だ 。

みんなそうだろ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:01 ID:/wu2OH4m
>>586
ちがう、手に入ればいい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:01 ID:zC6tFE79
もまいらリソースの消費者
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:02 ID:???
消費者と全面戦争を起こそうって訳ね。


お・も・し・ろ・い!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:11 ID:8tGb+1o7
581みたいにゴネるのも居るんだなあ。
間違いに付込んでたかるなんて最低の人種だ。
今後の人生、精々間違いを犯さないようにね。
そうしないと581がたかりに来るよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:13 ID:???
ttp://search.compasscompass.com/help/agreement.asp

ミスった情報提供元会社ってこれだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:15 ID:???
企業が間違え起こす時点で問題、しかもお客に対しての対応もまともにしない。
付込むではなく正当な主張、被害者は注文者、加害者は企業、おk?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:16 ID:???
代引きの確認メールには、商品を送ると書いていたが
どうなんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:16 ID:???
カテナのHPに詳しく書いてありましたよ。
間違うカテナとヤフー?は確かに悪い。
だが消費者のたいはんは間違ってるってわかってて買ったのでは。
つまり裁判でも負けると思いますよ。消費者にも過失?があるのでは。

595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:18 ID:???
>>592
おkっす!悪いのはカテナだ!!
注文しただけで、文句言われる筋合いはない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:18 ID:???
おれはまちがってると知りませんでした。 はい勝ち
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:19 ID:???
>>581
>1.弊社では受注確認メールの後にもう一度契約の確認メールを送り、それで契約成立となります。
逆手に取ると、2回目のメールが来るまで消費者はクーリングオフは出来るって事。カテナはクーリングオフは無いはずじゃ?
>2.今回のeMacの件も、受注は受けたが契約確認のメールは送っていないので契約は成立していないと認識しています
オンラインストア「CatWorks」でご注文いただきました商品につきましての受注確認メールです。
受注は契約を受けましたって事じゃないと。「尚、配達日につきましては、別途 E-mail〜」 ←これが契約確認のメールの事なのか。
3.訴えるならご自由にどうぞ。
消費者センターに行って来て、カテナ、Yahooの完全なるミスだから取引されなきゃ契約違反だと言ってた行政は嘘つきなのか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:24 ID:???
マスコミがお笑いとしないで報道したら
カテナの過失の大きさも判るのに・・・

599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:27 ID:???
つーか、当日Yahoo!ショッピングで18:00くらいに特価タイムセールやってなかった?
アレ見た後だったから、eMac(廉価版Macという認識)が数千円っていっても
セールの一環だと思ってたんだけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:29 ID:???
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!ショッピングをご利用いただきましてありがとうございます。

この度はご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。

店舗からの連絡が届いているとは思いますが、あらためてYahoo!ショッピング
からもご報告させていただきます。

Yahoo!ショッピング内店舗、CatWorks(カテナ株式会社)において
アップル社製「Apple 8xDVD-R メディア(5枚組)」に付した価格が
アップル社製「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」の価格として表示され
るという事故が発生しました。

http://shopping.yahoo.co.jp/info/info20040422.html

誤った価格でのアップル社製「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」の
ご購入お申込みにつきましては、表示の誤りによるものですので、お受けで
きない旨、既にカテナ株式会社様からご案内されております。なにとぞ
ご了承いただけますと幸いです。

カテナはヤフーに聞けと言い。ヤフーはカテナに聞けといい。 orz
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:33 ID:???
消費者(一応)>カテナ

カテナ>ヤホー

ヤホー>ミスった小会社(?)


消費者はあくまでカテナ相手
その後カテナがどうするのかは勝手
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:35 ID:2ugmr8c9
非常にいい文章がかかれてますよ。
たぶんこの手の法律の専門家と見ました。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009815&tid=a5aba5fa5j&sid=1009815&mid=3224

今後の判例を作るためにも、今回の被害者は法的に訴えるべきでしょうね。
ルールがないのが混乱の原因ですから。
がんばってください。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:36 ID:???
こいつが社長の子供か・・
ハナシテ!!カンケイナイ!!
    ∧_/∧∧}}・゚     ∧_∧
   ( ・∀(*゚∀゚).}}。・   (・∀・ ) お客を敵に回すとどうなるか・・
   (  つ_っ,#,;⊃}}    (  、ヽ)
    ノ ノ、~(,;:メ;,l:    O二二)∪=
   (__)(_ι'`ヽ);     (_(__)
        " ';‘∵



       ブギョッ!? ア゙ギャァ!!?
     \ ツゥゥゥゥウゥゥゥウゥゥ!!! /

   ガスッ! く\彡
       。・从\`彡
    ∧_/;ハ,∴;,ヾ >ミ ∧_∧
    ( ・∀(*。∀:゚;),'`⊂(・∀・ ::)
    (  つJ;メ;人゚,ノノノし,    )
    ノ ノ~(,;O二二二)=ノノ<ヽ ヽ 
   (__)(_(ノ;`ヾヽミミ (_) (_)
       ,";:‘,;゙   ミ
           バキッ!


604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:36 ID:???
つーか、2787なんて中途半端な値段、なんかの語呂あわせでセールしてるとしか思えなかったのだが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:36 ID:???


  ゴニャァ〜?・・??…ウアァァウゥゥ…?
    アアウゥゥ…ゴ?…ニャンニャ??、    ふう
      アニャァン〜〜アァァ…    社長の泣き顔楽しみだ
       ∫ ξ              ∧_∧      ∧_∧ お客になめた態度取るからだ
        ,;;ハ,;,、,. ∫         . ( ・∀・)     ( ^∀^) さっさとマック送ってね♪
      :;ノ(:゚,;∀。ζ            (    )     (    ) ギャハハハハハ!!!
    {{~(,;,,"ヾ);U"`            人  Y       人  Y
   .,.{{と,;ノ"c_).;,.;:    (・∀・)イイ!(__(__)     (__(__)
    ,‘⊂;:゚∵⊃,;゙"
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:39 ID:???
脅迫イクナイ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:41 ID:???
最低、一人一台ならこっちも譲歩する。

つーか、丸紅とのいきさつの比較を誰かまとめてくれないか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:46 ID:???
>>411
これの専用スレってあります?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:47 ID:???
>>602
うわっ、凄いなこの人。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:49 ID:???
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:01 ID:???
518 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/04/24 13:53 ID:Wt7Xcbkw
カテナのご都合主義経営の実態
2004/ 4/23 19:50
メッセージ: 3180 / 3262

投稿者: tokusha2
477 :番組の途中ですが名無しです :04/04/23 18:16 ID:fD2/oc75
>>446
以前ここで買い物したことあるよ。しかも数間違って。

CD-Rメディアを100枚買おうとしたら、間違って1000枚で送ってしまった。
1通目のメールが来て、それで間違いに気付いて間違ったから電話でキャンセル
してくれっていったけど、注文確認後のキャンセルは受け付けられない。
っていわれて、結局買わされた。
会社で買ったんだけど、500枚までは始末書で処理してくれたけど、残りの500枚は
買取で、おかげでボーナスが消えました。
2通目のメールは確かにくるけど、〇月〇日にどこどこの宅急便の番号がなんちゃらで
発送しましたってメールがくるだけだよ。


やふー掲示板より
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:04 ID:???
お詫びにDVD-R? イラネー
いま50枚スピンドル買ってきたとこだし

また責任転嫁先の会社がミスして、10.3の完全バックアップが混入されてたら笑って許してやるw
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:06 ID:mxKKJ6iD
(´・ω・`)。>>611とかを見るとネットショップの実態が見えてきますね。
まあ、本当は極一部なんだろうけど、詐欺まがい企業が多いね…。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:06 ID:???
お前ら絶対に引くなよ、この会社が潰れようが社長が家族と自殺しようがマックだけは手に入れるんだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:10 ID:???
とりあえず、マジ買う気で注文したんだということはメールした。2台だし。

数時間後に意味不明な返事が来て、WEBの注文記録は削除されちまったが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:12 ID:???
>>610
ありがと
こっちはこわいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:17 ID:???
コロスとかジサツしろとか書いてる香具師って、実はカテナ社員なんじゃねーの?
にちゃんねらはアタマオカシイから相手にしなくていい、って世間に思わせるための偽装
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:17 ID:???
>>602
当座預金を使って、日本経済を破滅させる方法をナニワ金融道の作者が何かの本で
書いてたな。
金持ちになったら、実践してみよう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:19 ID:???
相互確認が取れないと買えないと法律で定めればいいのにねぇ。
電子認証システムの信頼性とかの問題があるのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:22 ID:???
>>617
これだけ大勢人が集まる掲示板なら、頭のおかしい香具師の100人くらいは
普通に居るだろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:24 ID:???
カテナも意固地にならずに普通に対処してくれればいいのに。今からでもいいから。
普通に、「過失があった、許してほしい」という態度を見せてくれれば、とりあえず収まっていくと思うんですよ。

ちゃんと姿勢を改めて謝れば、伝わるでしょう。
度を越した叩きや煽りも無くなり、むしろ常軌を逸したヤツのほうが叩かれ始めます。
社員さんによく解ってほしいんですが、現状であなた方は『謝罪した』と
認識されていませんよ?
問題があるのは、企業の姿勢です。それが納得がいかないし、改める気配も無いから
怒りが持続し、争点がズレていくのではないですか?


カテナにつぶれろとは言わないし、マックだって買えないのはおかしいけど
そこまで必死じゃない。
「カテナが原因で消費者が不利益を被っているのに、不遜な態度を変えないまま」
であることが私は一番許せません。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:28 ID:???
これだけ誠意ない対応が続いたら、
会社が傾こうがマック売るしかないな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:28 ID:???
潰れて頂こう、カテナさんには。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:31 ID:???
eMac売ったら、コリャ英和買ったるで〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:36 ID:???
そんなことより、99999999個の注文ができてしまうヤフーショッピングのシステムってどうなのよ。
在庫設定もまともに機能してないみたいだしな。


何処に発注して作らせたんだろ。



長年の経験と最先端技術で様々なシステム開発をしてくれるカテナ、だったりしてw
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:37 ID:R2OcUfp9
目糞、鼻糞
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:38 ID:???
連投スマソ。

上記の点とは別に、この件で浮き彫りになった、電子商取引に関する問題点を
はっきりさせる為に一所懸命頑張ってるヤシもいるんだよね。
その話も混ざってくるもんだから、余計に混乱する。

わざわざ2ch見に来てるんなら、書いた人のスタンスに留意しつつ、
マジメな書き込みをしっかり読んでもらえれば、カテナにとっても利益になると思うんだけどな。

現状では煽り・自己満足(こんなヤツらばかりだからカテナは悪くないと思い込む)の為に
覗いているんじゃないかって邪推が成り立つ雰囲気です。
628627:04/04/24 14:39 ID:???
すいません、627=621です
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:51 ID:RQIQOys7
乞食でもクソでも3バカ以下でもいいので早く契約通りの値段で送って下さい
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:52 ID:???
おれ、謝罪の品はeMacのワンコインフィギュアでいいや。
ただし原型師は竜人、監修は海洋堂で。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:56 ID:RQIQOys7
小切手も金額の書き間違いは許されないぞ、だから早く売れやはげ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:14 ID:hRLpjVYl
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/24 12:47 ID:???
電話して丁重な言葉で上の者3名と代わってもらった
会議で一人一台という案か、DVDメディアを送るという案が出ているという
まー来週にはハッキリ答えがでるだろう

ってかDVDメディアなんぞ、いらねーぞ


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:18 ID:???
一人一台?
一口一台にしてほしいな。
こっちもヤクザじゃないんで、1台につき3万までなら出す。

でもネタだよね?572って。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:20 ID:???
>>632
おいおい、DVDメディアはないだろw
DVDドライブない人はどうするんですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:21 ID:???
>>633
3万?何言ってるんだ?CRTディスプレー一体型PCで3万は時代錯誤だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:22 ID:xWf1N3Xc
>>633
3万でもヤクザだと(ry
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:27 ID:NN0Bft6m
とりあえずマジで訴訟に発展させようかと思うんで
まずはジャブとして内容証明送ってみようかと思うんだ。
同様の行動を取る人のためにテンプレ作ってみたが添削頼む。



 eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)一台を発注契約
締結した件ですが、契約の履行が滞っておりますようです
ので契約履行を確認する履行内容証明を送らせていただき
ます。

この書面を受け取り後、迅速に対応をお願いします。
受け取り後5営業日以内に速やかに契約が履行されるか、
あるいは誠意ある対応得られない場合は法的手段を取らせ
て頂く可能性がございます。
その際、注文完了画面及び注文状況画面のコピー、及び元
データ、注文完了御に受け取った契約完了のeメール、電
話での問い合わせの模様を録音したテープを資料として提
出させていただく事ご了承ください。


    対象契約詳細
●注文商品
  アップル コンピュータ株式会社 eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)
●注文番号
  catworks-xxxxx
●価格
  2787円(税込み)
●数量
  1台
●支払方法
  商品代引き
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:29 ID:ZPrPee/e
32インチテレビが15,943 円
http://store.yahoo.co.jp/masanidenki/fpt-ts32sp.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:33 ID:???
>>638
買えなかった_| ̄|○
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:34 ID:eYY73Q9K
くだらねえ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:34 ID:???
>>638
申し訳ございませんが、ご要望の商品数量が残りの在庫数を
オーバーしてしまいました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:34 ID:eYY73Q9K
テレビオプションって書いてあんだろがボケ

テレビじゃねえよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:35 ID:eYY73Q9K
釣られてTV台 注文してんじゃねえよ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:44 ID:???
645639:04/04/24 15:45 ID:???
買えなくて良かったw'`,、('∀`) '`,、
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:50 ID:???
誠意があるなら土日も出勤して電話&メール受け付けるべきだと思わん?
647社員:04/04/24 15:51 ID:???
そんなのネーヨw
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:56 ID:hqSi7a23
ここの上司ってけっこう2ちゃんきにはしてるんだけどねー。
前に書き込みされたときは一人づつよびだされて
書いてないか?ってきかれたっけ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:58 ID:hqSi7a23
今回へましたのは下請けのメンバーかな?
どっちにしろかかわった子会社にまた金を出させるんだろうな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:58 ID:+vzXrY3L
ニュー速は落ちたのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:02 ID:???
あーなんかいらいらしてきたからあっぽーストアで買ってしまおうかな。
CRT嫌いじゃないし、解像度細かく変えられるし。
G4/1.25って普通に使うぶんには問題ないくらいかな?
これでTV録画とかできればいいのにね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:03 ID:i5dsHvlQ
漏れは買えなかつたが!マッカーだからヤフオクで5万円以下だつたら買う。3万円以下だつたら2台買うぞ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:12 ID:???
かたおちなら5万以下もありえるんじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:15 ID:???
2787円も払ってDVDメディアなんて買いたくないよ。書き込み型ドライブ持ってないし・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:21 ID:???
DVDメディアなんか頼んだ覚えない!
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:21 ID:???
DVDメディア500000000枚も用意できるんか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:29 ID:???
カテナキャットワークス
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:30 ID:i5dsHvlQ
>>653
このeMacってかた落ちなの?現行機種じゃないの!
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:31 ID:???
【自業自得】32インチテレビが15,943 円 part2 プゲレwww
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082790356/
http://up.nm78.com/data/up001171.jpg
爆笑 テレビ台 50台 注文して、業者にからかわれてやんのw

※顔文字は合成ではありません
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:32 ID:???
>>658
ニュースによると4月発売の新機種らしい。型落ちと思って注文したんだけどね。
G4だったし
661広報部:04/04/24 16:38 ID:48NuUvCe
┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤      プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ   (`Д´)ノ     ( `Д)
     (  )   (  )   (  )     ( ヽ┐U
     (  )   (  )   (  )    (   )|
     (  )   (  )   (  )    (   )|
     (  )   (  )   (  )    (   )|
     (  )   (  )   (  )    (   )|
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□(   ).|
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:42 ID:???
>>659
マサニの仕事の早さには感服したよ。
在庫数もちゃんと設定してたしな。

それに比べてカテナは…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:47 ID:???
一人につき一台でも売る事になったら一転して神認定されるんだろうが・・・たくさん注文した香具師らがさらにゴネるんだろうなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:54 ID:PKZqkIxC
バカな丸紅がの悪い前例を作るからこんなおかしな話になってるんだよな〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:00 ID:???
馬鹿はカテナ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:00 ID:h+q9JFMl
丸紅は偉いよ! ばかにするな! 馬鹿にするなら根拠を言いなさい
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:01 ID:???
責任を取った丸紅。
責任の取り方を知らないカテナ。
日本人をなめてるヤフー
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:03 ID:???
丸紅の時のように、適度な注文数なら販売される可能性も有ったのだが…
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:08 ID:???
>>664
丸紅はバカじゃないと思うよ。
歴史が古い上海外展開している商社だから不信な事例作ってしまうと後々響くしね。

現に2ちゃん・マスコミでも丸紅は凄いという認識になったじゃん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:08 ID:???
中途半端な数渡して(売って)当たり前に買ったヤシが
金返せ運動とかしないかなぁw

どっち転んでもはた目にオモロイw
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:09 ID:???
しかもアップルからも迷惑発言あったしなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:12 ID:mxKKJ6iD
>>669.
海外サイト見たことある?
海外展開しているからこそ作ってはいけない前例だったのだが…。
結局、庶民も販売側と同じ思考なんだよ。
それが本当に「正しいかどうか」じゃなくて「自分に利益が出るかどうか」だけで考えてる。
だから、そう言う判断するんだろうね。
673941:04/04/24 17:12 ID:???
>>637

ttp://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/naisyousyuumei.htm

俺は法律の専門家じゃないから、637の文章に添削はできないけど
上のサイトに結構詳しく、自分で内容証明書く方法とか書いてある
から参考にすればいいかと。
さらっとしか読んでないが、このスレで既出の通り、書き方によっ
ては諸刃の剣らしい。いっそこういう行政書士さんいるとこに頼ん
だ方が無難かもね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:14 ID:???
>>669
その結果がこれかよ(w

丸紅ダイレクト、2月末日で閉鎖
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0227/marubeni.htm
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:14 ID:???
丸紅はロッキード事件に深くかかわった悪徳企業
偉いとかいってるやつはアホ
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:14 ID:???
カテナの馬鹿社員ども!これを見ろ!

こんにちは、マサニ電気yahoo店です。
ご連絡いただき、ありがとうございます。

ご注文はキャンセルにて承りました。
ご希望に沿うことができず、誠に申し訳ございませんでした。

紛らわしい表示で掲載しておりましたことを
お詫びいたします。
誠に申し訳ございませんでした。
先ほど掲載を訂正させていただきました。

またの機会がございましたら、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

こういう対応のできる会社が生き残っていくんだよ。
まぁ今更遅いけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:14 ID:pzluLBsZ



ま た ゴ ネ 厨 か !  ! ! ! !


678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:22 ID:zP7Lcb6w
文句いってるやつはここにくんなよ!
1台づつうればいいんだよ。

早くおくってこーい
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:23 ID:OWu1k79q
俺、友達に電話で聞いて即注文したんだけど・・・
売ってくれないね・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:30 ID:rYMtIBPg
今まで通販したことなかったんだけど、カテナで初めて使ったメルアドに早速スパム来てた。 エロ業者の。
やっぱ他所に流してるんじゃねーの? 個人情報。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:32 ID:???
以後、ダダ漏れ祭り開催
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:37 ID:???
314 番組の途中ですが名無しです New! 04/04/24 16:55 ID:bLH6TU0t
ID:rGxxd5uK
は勤勉な社員だね。
きょう法律相談してきたら、
カテナの重過失は色々あるって言ってもらえたよ。
そもそも、商取引において一番重要な価格を数時間にわたって
間違って表示するなど重過失。
その他にも、誤表示だとしってからの対応もITに詳しい
ネットサービスの会社ではありえない対応をしていた(時間かかりすぎ)。
注文を確認、承諾する手順を説明していないなども重過失。
よって錯誤による無効はほぼ認められないって話だった。

消費者が1000個とか注文した悪質な相場を熟知してる転売目的の
奴じゃなければ、錯誤による無効は主張できないって。

(・∀・)
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:43 ID:mxKKJ6iD
>>680.
上で情報の見方が暴露されていたから…。
カテナに限らず少し知識のある人なら、
応募した人の記入事項全部収集できますので…。
まあ、カテナが流してると考えるのがいちばん自然だけど、
それ以外の被害もこれから出るかもしれないね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:46 ID:XMlCjbRp
  (・∀・)
  ...┏―――‐┓
 /.|||. ̄ ̄ ̄|||
 ( .|||::::::::::::::|||
  \||○ ̄ ̄○|
   .  ̄ ̄|| ̄ ̄
    . ̄ ̄ ̄
D V D - R メ デ ィ ア で す
\2,787円(+送料\1,575円)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:47 ID:zC6tFE79
カテナよ、こうすれば、少なくて済むぞ!

平素より当社のCatWorks通販センターをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
さて、このたびお客様よりご注文いただきました商品
「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」につきましては

下記の物流センターで手渡しさせて戴きます。

今回はおかげさまで非常に多くの方に購入戴き、
当日は混雑が予想されますので、お車での訪問はご遠慮下さい。
また、弊社専門スタッフが5台ずつを梱包して、お渡し致します。

事前に送料を戴いた方には、送料分を返却します。
代引きお申し込みの方は、当日現金と引き替えさせて戴きます。

〒136−0062 東京都江東区東雲2丁目9番51号 
日通東雲流通センター内3階 カテナ(株)物流部

686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:48 ID:???
DVDの送料が\1,575円て

小学生でももっとマシな嘘つくぞw
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:21 ID:???
1)「スピードと徹底」
を経営の基本方針とし、
1)顧客に対して最高の満足を提供すること
ttp://www.catena.co.jp/corporate/index.htm
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:29 ID:???
ミスしたとかいう入力業者に損害賠償請求して、
消費者には普通に2787円で売ってくれればいいのに。

うちのPC、7年前のやつだから
マジで買い換えたかったんだよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:40 ID:???

投稿者: kinnikutoro
http://www.ecom.jp/adr/announcement1.html

電子商取引推進協議会が正式見解を出してきました。
それによれば
・注文者のモニター上に表示された時点にて契約成立
・ウェブ上で販売している事業者は原則として錯誤無効を主張できません。
となってます。

これで、カテナ側の一方的なキャンセルはできなくなってきました。
現時点では、注文者側がかなり有利です。


690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:46 ID:???
>>685

リヤカー部隊出動!!
お客様の駐車場までピストン輸送します。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:54 ID:???
>>689
カテナ、さあどう出る!
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:09 ID:9XPhbtWK
>>689
これは大きい!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:13 ID:???
>>689
でも2.がチョット引っかかるんでは?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:15 ID:zC6tFE79
>>689

パソコンや家電製品のような商品だった場合、いわゆる「メーカー製」であり、
しかも現行モデルであれば、一般流通価格も比較的安定しており、
極端な安価での販売はされないと考えられます。
 そのような商品が、例えば「激安」「限定」といったコピーが特に無く、
一般流通価格の1/10以下の値段表記がされていたとなれば、
注文者はその価格が誤表記であると認識した上で注文をしたと推測されます。

 また、以下の場合についても、注文者が価格誤表記を認識して注文していたと判断される場合があります。

 *複数の注文。または転売目的なのが明らかな場合。
 *価格の比較サイトなどで、予め他事業者での流通価格を認識できたと
  判断される場合。
 *掲示板等で、予め情報交換していたと判断される場合。

とも書いてあるぞ・・もまいら「価格誤表記を認識して注文していた」ろ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:21 ID:???
>>689のリンクを読んで
しかし注文者が、当該商品の表示価格が誤表示であると認識していた場合には、例外的に事業者は錯誤による無効の主張ができます。
おまいら気づいているだろう!

また、以下の場合についても、注文者が価格誤表記を認識して注文していたと判断される場合があります。

 *複数の注文。または転売目的なのが明らかな場合。
 *価格の比較サイトなどで、予め他事業者での流通価格を認識できたと
  判断される場合。
 *掲示板等で、予め情報交換していたと判断される場合。
>>これもおまいら該当するぞ。

結論:複数台注文している奴はあきらめな。一台注文した奴らは
活路がありそうだ。がんばりな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:23 ID:???
家族一人2台ずつ注文したよ。転売なんてする訳ねぇじゃん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:24 ID:???
>694
まったくですね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:24 ID:???
>>694
いや、まったく。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:25 ID:kRYwq8db
1台注文。つーか勿体無くて売れません。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:27 ID:???
転売する目的で注文したにせよ、
転売するつもりはなかったと言うだろうがね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:31 ID:???
>>695

当方、1台注文クレジット決済、
ご注文完了ページはまだ削除されていないんだけど…

変に期待しちゃうから、売るのか売らないのかハッキリ汁!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:52 ID:???
水曜日に届くような気がしてきた、かも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:58 ID:O4XeGMjf
価格の表示ミスは全く気づきませんでした^ ^
転売目的なんてとんでもありません。家族の為に買ったんですよ^ ^
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:58 ID:wFTr5tjx
477 :番組の途中ですが名無しです :04/04/23 18:16 ID:fD2/oc75
>>446
以前ここで買い物したことあるよ。しかも数間違って。

CD-Rメディアを100枚買おうとしたら、間違って1000枚で送ってしまった。
1通目のメールが来て、それで間違いに気付いて間違ったから電話でキャンセル
してくれっていったけど、注文確認後のキャンセルは受け付けられない。
っていわれて、結局買わされた。

…結局、客のミスによるキャンセルは認めないけど、
自分のところがミスした場合は一方的にキャンセルする企業なのね。

これを価格コムの掲示板に貼ろうと思うんだけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:59 ID:???
漏れは、クレジットカード決済で1台注文。
いま確認てみたら、注文確認ページは削除されてた。
「入力された注文番号は無効です。ご確認の上再度お試しください。」…だってさ。


_| ̄| ((○
706 :04/04/24 20:07 ID:9tPK41cM
■もし今回売ってくれなかったら、
今後はYAHOOでショッピングした時は
客の勝手でいつでもキャンセルできるということだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:15 ID:rKMpvrT9
丸紅にしろカテナにしろ、しょせん流通が小売の真似事やるから
きちんと客対応できずにボロが出たってことだろ。

あとは軒借りして出店するモール形式だと大家と店子の責任があいまいに
なりやすいことが今回の件を契機にしてよくわかった。
うちの会社のネット支店もヤフー借りてるから人ごととは思えん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:18 ID:???
ノシ
今帰って来たが何か進展あった?
カテナからまだメール来てないんだけど?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:20 ID:???
>>477
それが事実だとしたら、客に言われたとおり売るべきだね。
自業自得だ! 今までカテナ擁護してきたけど、こんな会社
つぶれちまえ。ちゃんとPC渡してな!
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:37 ID:rKV+rto/
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!ショッピングをご利用いただきましてありがとうございます。
再度お問合わせいただき大変恐れ入ります。
「電子商取引に関する準則」は一般論としての解説が記載されております。
今回の弊社のご説明は今回の事実関係に基づいて顧問弁護士の方々に確認い
ただいているものですので、よろしくご理解のほど、お願いいたします。
なお、ご注文の際の注文フォームで「ご注文確認メールを受け取る。」のチェック
ボックスにてチェックををはずされた場合は、ご注文確認メールは送信されません。
お客様にご迷惑をおかけする結果となりましたことについては、誠に申し訳
ございません。慎んでお詫び申し上げます。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
↑というメールが返信されてきました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:43 ID:5IVEswIx
>>707
丸紅とカテナ 比較対象外
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:45 ID:bmXjAs19
>>710
全部後付けの言い訳に聞こえる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:46 ID:???
>710
そりゃ、弁護士さんは依頼者の利益を守るのが仕事なんだから
Yahooの顧問弁護士だったら、そう言うだろ。

結局判断するのは裁判の場だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:46 ID:ZDu+grHU
・今までWindowsしか買ったことがない
・最新のCPUで3.6GHzに対して1.25GHz
・メモリはたったの128MB、HDDはたったの80GB
・ホームページに「格安」の文字あり
・故に2,787円は妥当と判断

                          以上
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:49 ID:???
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
     /  ●   ● | ええー 契約成立してないんすか?
     |    ( _●_)  ミ   
    彡、   |∪|  、\
   / __  ヽノ /´ヽ つ
   (___)   /   ~
    /       /
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|

     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  でもペリカン便で送るって言ったじゃないっすか。
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:51 ID:???
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  ・・・メールを出したのはウチじゃない?
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|


      ∩___∩
     /       ヽ|
     /●   ●  |  はやーく配送しろーくま♪
     | ( _●_)    ミ  
    彡、 |∪|     \
  __/   ヽノ   /´ヽ( )
 (__ノ      /    ~
    /       /
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:54 ID:hYqBgqwc
ahooの下請けのコード入力会社のミスですよね
、専門の入力会社なんだから間違えるのは普通ありえないと考えるから(実際2chの人たちも発表されるまで話題にもしなかったし)
それは重大な過失になると思われ、契約不履行には至らないと。

ってことで
カテナは顧客との契約を履行して、コード入力会社に損害賠償を求めるのが妥当でしょう
コード入力会社さんは保険つかうなりなんなりしてください

レベルの低いなすりつけあいしてない
で、とっとと僕らをマ
カにしてくださいよ。
いい加減一人一台でも売っとかないと
けっこう響いてきますよ?

つまり売れという話
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:05 ID:???
な〜んだ、皆泣き寝入りかバッカみたい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:06 ID:???
なんでもいいが泣き寝入りだけは嫌だ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:07 ID:???
本スレ

【個人情報>>】Apple eMac最新型 2787円 part83【>>リモホ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082807152/
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:09 ID:???
1000マソ台以上注文したのは誰だろう?
カテナ身内、やっほ身内、ハッカー、2CHネラー、それとも893
かな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:11 ID:???
ハテナ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:11 ID:???

この際、テレビのワイドショー辺りで「eMac価格誤表示事件で
分かったネット通販の落とし穴」みたいな特集やってくれない
かなぁ。

349のコピペ内容みたいなのが本当か?過去、他にも無かったか?
とか裏付け取って、会社側は値段のミスで売らなくていいけど、お
客は数字間違えてもキャンセルできない。

誤表示で客寄せして、個人情報(カード番号含む)だけ集める手口が
今後起きる可能性がある(もうやってるかも)。

今回のカテナの説明も、第一報は自社サイトトップページで注文し
た人にメール来たのはかなり後。通販でなにかしらトラブルがあっ
ても、通販サイトだけ見てたら知る事すら出来ない。

契約の成立は自動返信メールが来た時点なのか、別のタイミングなの
か?電子商取引の法律があってもサイト、ケースごとにこの辺がえら
くバラバラ。

ショッピングモール系サイトでは今回だとヤフー、下請け会社、カテナ、と複数の企業が関係しているから、なにかあったら責任のなすり
付け合い、客は問い合わせをたらい回しにされる。

その他過去ログ見てればいくらでもネタありそう。中立的姿勢で報道
してたフジテレビさん辺り、いかがっすか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:12 ID:L0l/qDff
Macって人気の無いPCだから、3000円が妥当でしょ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:13 ID:uGOQf6gl
勢いが消沈しとるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:16 ID:???
>>721
いくらネタでも1000万台注文に承諾ボタン押せないと思うけどね・・・
ネタでも合計200億円は無理がある・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:16 ID:MzYObCkt
>>725
【個人情報>>】Apple eMac最新型 2787円 part83【>>リモホ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082807152/
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:17 ID:???
弱肉強食、日本では一般国民より企業のほうが強いのだ
貴様等、頭が高い控えろ馬鹿どもが。
現実は厳しいのだよ、アマちゃんたち。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:17 ID:+Cx4rs8Q
このカテナの問題解決しないかぎり、他の店でemac買う人いないって事は、
他店にも損害与えてると思うんですけどね。
他の企業からクレーム来る前に早く売ってしまった方が得策では?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:18 ID:hYqBgqwc
無茶な数申し込んだ分は法的にも売らなくていいけど
妥当な数の人には売らないといけない



はず
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:20 ID:L0l/qDff
>>729
いい事言った!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:25 ID:???
今はゴネ厨と言われてもしかたないかもしれない。
だが煽ってる香具師は冷静に考えろ。
商売がノーリスクで出来るわけが無いだろう。
今の日本はネットワークビジネスにおいて後発だ。遅れているといわざるを得ない。
ここが正念場なんだ。
今回の件でカテナが全くの無被害ならば、
ネットワークビジネス=販売側は失敗してもノーリスク
という前例が出来上がってしまうのだ。
煽ってるそこの君。ネットで間違ってDVDを1000枚注文してから泣くんじゃねーぞ?
漏れははっきり言ってMacはもうどうでもいい。いや一台注文したヤツ買えるなら買いたいが。
すでに問題はMacがどうこうなのではなく、今後漏れたちが「安心してネット通販を出来るかどうか」
に移行しているのだ。どうか煽らず、生暖かく見守って欲しい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:27 ID:ZDu+grHU
>>732
どこを縦読み?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:30 ID:???
カテナやヤフーの主張はずいぶん一方的じゃないか。
ネットショッピングでは契約の最終的な締結権は、彼ら企業が握っているとでもいうのか。

それじゃあ、その商品を購入できると信頼して到着を待っている消費者の保護はどうなるのよ。
彼ら企業の恣意によって、購入出来る出来ないか決められてしまうなんて、とんでもない社会だな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:31 ID:???
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082665748/

ひとまずコチラへ避難どうぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:32 ID:L0l/qDff
忘れた頃に
ピンポーン 「ペリカン便でぇーす」
「はーい」
大きな箱が1つ・・・
「!?」
「キターーー!!」
   「代引き12万円です」
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:32 ID:???
だから
ゴネてるのは漏れらじゃなくて
Yahoo!とカテナなんだ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:33 ID:???
何台までが妥当ですか?
自分は10台注文しました。
家族と自分と実家と嫁さんの実家に姉に義理の弟に..
ワクワクしながら注文したのにがっかりです。

正直、転売までは頭が回ってませんでした。
転売する気ならもっと買ってたと思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:33 ID:S5L7v00+
弁護士には敬語使っても、受注確認メールではお前らを呼び捨て。
完全に舐められてる。おまえらペロペロされて気持ちいいか?!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:33 ID:???
あぁん
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:34 ID:ZDu+grHU
5台までは妥協しようよ。


俺は4台購入だけどさ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:35 ID:???
>>738
定価の11万までの台数なら許容範囲なのでは?

だから、えーと、44台までかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:36 ID:uGOQf6gl
俺的には返信されてきたメールに、

誠に申し訳ありませんが、

の一文が入っていただけで随分と満足w
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:37 ID:uGOQf6gl
>>729
売ったらもっと売れなくなる罠w
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:37 ID:???
おまえらはヘタレの癖に掲示板だと大口たたくよな。
さえない、いじめられっ子の分際でウザイんだよ!
ただ黙って引き込んでろ!ヒキヲタのおまえらはアニメでもみてなさい。
聡明な漏れもさすがにおまえらのような奴らは殴りたくなるな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:39 ID:???
1台しか頼んでない。
まじめに注文したのにカテナときたら。
必死こいて大金用意して株価操作でもしようかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:39 ID:???
>>745
早漏なおれだってか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:40 ID:???
真面目な人や貧乏人は馬鹿をみる社会。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:40 ID:???
>>745
bakaは指くわえて見てろ。w
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:41 ID:rLY0mCoI
>>745
休日出勤、ゴクロウサマでした。

苦情電話の対策でストレスたまってると思いますが
ここで発散するのはやめてください
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:41 ID:???
>>745
ヘタレは黙ってろ!しばき倒したろか!
エテ公とセックスでもやってろや!
752751:04/04/24 21:42 ID:???
間違えた
>>746-750
ヘタレは黙ってろ!しばき倒したろか!
エテ公とセックスでもやってろや!
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:42 ID:S5L7v00+
>>745
じゃあ殴れば?ニコニコ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:43 ID:rLY0mCoI
>>752
カッコワリイ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:44 ID:uGOQf6gl
>>745
乗り遅れたヤツはすっこんでろw
あ、カテナの社員なのか?www
これから路頭に迷いそうだけど頑張って生きろよwwwww
756745:04/04/24 21:45 ID:???
このスレのレベルを考えず縦読み作って悪かった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:45 ID:???
>>752



ダサッ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:45 ID:0vqQX4y8
契約は成立しました。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040422230942.jpg
いつ届くにかなー(・∀・)ワクワク。

★Yahoo注文履歴を何の通告もなしに削除
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040424211622.jpg
2つのウィンドウは同じURLです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:47 ID:rLY0mCoI
>>756
(「・・)ン?どこが縦読みだったんだ?
社員のホンネだろ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:47 ID:hYqBgqwc
ん?
対カテナの電話でも大口たたいてますよ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:47 ID:???
>>756
工作員は氏ね
762745:04/04/24 21:48 ID:???
>>759
2行目縦
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:49 ID:???
>>762
_| ̄|○

漏れが馬鹿だった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:51 ID:S5L7v00+
>>745
でも、あんたはクビ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:51 ID:???
今のところ注文者VS勝手な&ヤヘー連合が対決の構図だけど
本来は勝手なVSヤヘーだろ。
どこが動けば記者会見を開かなきゃならない状況になるんだろうか?
知ってる人いる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:51 ID:ZDu+grHU
前田明って誰だよ。
みんなが知らない人の名前出されても困る
767745:04/04/24 21:52 ID:???
>>766
_| ̄|○

もう俺もおっさんなんだな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:55 ID:???
そうかー。カテナやヤフーでの買い物の場合、
消費者に入力ミスがあった時は、キャンセルは一切許されないが、
ショップ側のミスの場合は一方的に契約破棄される、と。


いやー勉強になりました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:03 ID:???
影で大口注文者との交渉やってるのでないか。
2787億円が動こうとしたのだよ、確信犯がどこかにいそうだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:04 ID:???
お前らヤクザか?プロ市民か?層化か?層連か?強酸か?童話か?
それともああいう連中の真似してゴネてるのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:04 ID:a//jm/uI
もうeMacなんてどうでもいいんだよ。ほんとは欲しいケド

だけど問題はもっと別のところにある。今回のようなことがまかり通るようになると、

イチかバチかの低価格設定→注文数量集計→採算割れ→やっぱ売るのヤーメタ(契約成立してないよー)

ってなって、売り手はノーリスクで、消費者はネットで安心して買い物できなくなる。

すこしでも安く買おうとして調べまくった時間がすべてムダになる。

消費者だってネットで買い物するときは、購入数や購入金額を再三チェックするし緊張する。

こんな売り手ばかりが、ノーリスクでいいのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:05 ID:???
今回の「事件」は売れないeMacをなんとかしようとしたアポの思惑
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:15 ID:???
どうせ間違いで買えないだろうと思った香具師が多かったのか、
いくら安くても短期間の判断で数千万、数億円も普通出せないだろう。
ネット取引って皆いい加減なものって思ってたんだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:18 ID:ZDu+grHU
>>771
もだイっす消こ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:27 ID:???
消費者保護の観点から、絶対に今回のようなケースは許すわけにはいかない!
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:28 ID:???
本来、1件1件のオーダーに対して中身をみて返答すれば、
最初の1件で価格ミスが分かったはずなんだよな。
それを企業の利益だけを追求し、リスク無視の効率化で企業の都合で自動返信する訳で、
こんな問題が発生したわけだわな。

価格表記ミスしてもリスク無視、企業の利益追求の結果だ。
下請けのせいにしているが、本来依頼主が作業の最終確認をするべきを
省略している訳だしな。
今回企業のおとがめ無しってことになると、企業の手抜きでのミスはOK
ってことになるなあ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:28 ID:ZDu+grHU
カテナ通販センターの場合
受注確認メール→注文の承諾メール→配達日確認メール→商品到着

ヤフーショッピングの場合
受注確認メール→配達日確認メール→商品到着
778 :04/04/24 22:31 ID:9tPK41cM
儲かってんだからシステムにもっと金かけろってこと。
作業は二人で確認しながら実施するとか。

手抜いて儲けるだけもうけて、こういうときは
しらを切る。こりゃまずいだろ。売るべし。

YAはめちゃ儲かってんだから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:32 ID:???
>>775
そだな。

※返品について
当社では、ご購入後の商品の返品はお受けしておりません。
ご注文の際は、お間違えのないようご注意ください。

間違えないで入力したと言うのに・・・
間違えたカテナは商品売らないって、消費者舐めてる。
未だページホームに謝罪のなしに
何もなかったかの様に普通に販売続けてるし。

780 :04/04/24 22:33 ID:9tPK41cM
>>776
いいこと言ってる。
オンラインで人件費削減して儲けるだけもうけてんだから
リスクも負うべき。

オンラインシステム採用は自己責任。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:36 ID:???
無効がどうこうあるけど、その前に
この契約自体が成立してるのかどうかを確認せねば。
向こうは受けかねますといってるから契約が成立すらしていないという
見解なんしょこれ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:36 ID:???
早く辞任する人決めてくださいよ
カテナさん
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:46 ID:???
今回の問題の原因
1.オーダーの内容チェックが不十分(価格ミスを含めチェックしてない)
  = ヤフーのオンラインシステムの構造的な欠陥

2.ヤーフーが下請けに丸投げでノーチェック

改善無い限り、今後何回も発生する可能性大
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:54 ID:???
錯誤無効は重過失により認められないと判断したから、契約不成立という暴挙に出たんじゃないんだろうか。
785寺にーエフェクト:04/04/24 22:55 ID:???
>>13
うわぁー ドサくさに魔切れて五台も注文してるよ。/
「家族一人一台だなー(・∀・)ワクワク。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:57 ID:???
質問です。

注文完了と契約成立は違うの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:59 ID:???
>>786
それは違う
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:04 ID:???
カテナに文句言ったって意味が無いだろ。
手前ら本当はeMacが2787円で買えるなんて思っていないだろ?
なんで無駄なことに、そこまでエネルギーを注げるんだよ。
恥ずかしいと思わねえ?
とり返しのつかないことになってもいいのか?
理路整然とした物言いも出来ずに、ネットで中傷などという
姿勢は決して誉められたものではない。
マジで頭おかしいんじゃねえか?
理解しろといっても、お前らみたいな池沼には難しいかも知れんが
やり過ぎると必ずとばっちりを食らうぞ。
クドイようだが、これは警告だ。
ガキどもは一生を棒に振る覚悟があるのか?
アホでなければ、もうどうすべきか分かるよな。
ほどほどにしろよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:04 ID:???
注文完了は買う意思の表示であって、
契約は双方の同意があって成立なんでないっけか。

で、今回はその受注の部分に問題があって
自動返信の内容があたかも買い手の意思表示に同意して契約が完了していると
思われるような内容だったからマズイんでないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:04 ID:???
もう一つ質問
ヤフショップでは注文完了と同時に在庫表示が1個減るんだよね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:07 ID:???
>>788
中傷してるのは一部だよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:10 ID:???
>>788
丸紅の例もあるから少し期待してる。(o^_^)oワクワク
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:13 ID:8WHqW9QQ
>>788
お、ここにもいた。ごくろうさん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:16 ID:???
やっぱり、メモリはMacも512Mはあったほうがいいのか?。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:25 ID:ZDu+grHU
>>794
俺の知ってる人は8G入れてる。
もっといいマックだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:27 ID:???
>>788
ウザイ(゚∀゚)キエロ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:35 ID:???
>788
ちょっと文章に違和感ある。でもがんばったな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:43 ID:???
おい!カテナ!!
受注確認メールで
ご注文頂きました商品は、日通のペリカン便(代引の場合)にてお送りさせていただきます。
って書くなよな。このメールを初めて見た人は、これで注文確定した、
ってなるだろ〜が!!

『送る』って書いてなかったら、もう諦めてるかも。

昨日国民生活センターにメールしました。

799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:45 ID:xiuK1Qf5
今帰ってきたらニュー速おかしな事になってるんだけど本スレどこ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:48 ID:???
>>799

http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1082563767/

↑多分ここ

ニュー速では実況板に行けといわれてストップされてる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:48 ID:???
勝負は月曜日だな。
証拠隠滅も始めたし、不理屈な理由でこのまま逃げ切るつもりなのかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:49 ID:???
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:52 ID:???
ここの板にこんなのも出来てるw
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1082818029/
【ニュー速】Apple eMac最新型 2787円 pt85【避難】
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:52 ID:???
>>801
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
勝負は月曜日だな。←これは俺の決まり文句なんだよ。
これまでの経過をまったく知らないふりして
「先日、eMac申し込んだものですけど、配達はいつになりますか?。」
ってTELするんだ。

そして、俺の戦いはスタートするんだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:53 ID:???
裁判で勝てば英雄扱いだが
負ければ人生の敗者という烙印を一生引きずるばかりか
2chの中でも最下層の負け組板に認定される
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:54 ID:???

裁判はその人の人生を変えるからなあ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:55 ID:???
白い巨塔を思い出した。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:56 ID:???
>>804
なるほど、おまい賢いな。
全てはおまいの手に委ねられたという事か。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:56 ID:???
>>788
おお、結構レベル高いな。
>>809
はぁ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:58 ID:???
>>808
おまいは、俺と同じやり方で火曜日にTELしろ。
おまいの戦いは火曜日からはじまる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:58 ID:???
なんか重くねー?
813カテナ社員:04/04/25 00:04 ID:FB5XT6Ok
お前らの住所氏名電話番号はこっちが握ってることを忘れるな
あんまりうるさくするとそっち専門のところに売っ払うぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:06 ID:???
ヌー速住民はここが暫定本スレだからこちらに移動するように。
【臨時避難】Apple eMac 2787 85くらい
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1082817496/
おれの与えた住所には細工がしてある。
何処に漏らした情報化は一発でわかるんだよw
墓穴ほってみろよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:07 ID:???
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:07 ID:???
>>811
火曜担当かよ・・
だが月曜が重要なのに代わりはない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:09 ID:???
>>817
じゃあ、いっしょに月曜日にTELしよう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:09 ID:FB5XT6Ok
お、おい!さっきこんなIDをした奴が書き込まなかったか!

ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:11 ID:???
>>818
受けて立とう!
ダメなら火曜..
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:11 ID:???
カテナはとんでもないものを盗んでしまいました、

それはあなた方の心です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:11 ID:HeqozkkR
おれはじゃあ、水曜な
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:12 ID:???
いや、水曜日タンは俺が頂く!
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:14 ID:1HZo0yEg
>>788
貴様の様なオサルに警告などされたくは無い
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:15 ID:Y9mN1mow
>>824





826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:16 ID:???
君らに任せた。
同士は2万人。君らの見方だ!!
個人情報代を取り戻せ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:16 ID:???
【臨時避難】Apple eMac 2787 85くらい
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1082817496/

すでにニュースじゃないので祭り板に移動
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:17 ID:???
うちのオヤジはジャパネットたかたの高田社長を褒めていて、
曰く、ああ言う風に潔く非を認めて、けじめをきっぱりと付けたから
あれなら今後再開しても客は戻ってくるだろうし誰も文句を言わんよ。と。

で、今回の事も話してみたんだけれど基本は損して特取れが分かってない、
お客との信用こそ最大の財産なのにそれをどぶに捨てる気が知れない。
やっちまった事はやっちまった事として言い訳しなければすぐに浮上出来るだろう。

一般庶民の意見はこんな感じ。
高田社長に同情と感心はすれど浅田の会長には微塵も同情してなくて
イラクの3馬鹿とカテナのことをなぜか同列に見ていたw
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:19 ID:???
>>828
嘘付けw
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:23 ID:HeqozkkR
俺の友人5人に聞いたところ100%の人間が、
カテナに非がある。契約は有効といってた。

831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:23 ID:???
>>829
ほんとほんと。
オヤジは詳しい事情知らないからなんだろうけれど
ぐだぐだ言い訳じみた事する連中をひとまとめにしちゃってるのw

身近な一般庶民はこうだけど
他でもカテナに対する受け取り方そんなに変わらないんじゃないかな。
832これまじですか?:04/04/25 00:25 ID:pOqIO7qz
消費者センターに行って来て、カテナ、Yahooの完全なるミスだから取引されなきゃ契約違反だと言ってた行政は嘘つきなのか
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:26 ID:???
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:27 ID:???
ジャパンネットたかたは4月25にから通販番組を再開.する。:。・゚・(ノД`)・゚・。
あの人に会える。ヽ(´▽`)ノ♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:37 ID:???
ジャパネット問題を知らないんだけどもいったい何があったの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:42 ID:???
顧客情報が流出したのでメインのTV販売自粛。

ヤホとカテナはちょっと見習え
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:47 ID:???
>>835
そんな感じで月曜日にTELしろ。
民法の基本原則考えればわかることじゃん、今回の事は。
私的自治の原則であるいじょう、契約する側も大丈夫なのか責任を持たなければならないことは・・・。
95条を持ち出してるけど、それ以前の問題で、「あまりにも異常な値段を信じた方が悪い」ってことだからね。
無知は保護されないわけだし。
確かに、業者側にも問題があるわけだが・・。
しかし、それで損をした(財布から金が減った)わけじゃないのだから、損害賠償だってできやしない・・・。

ただ、業者側の正式な謝罪は見たいな。 個人情報はヤフーって時点で信用ないけど。
会社が金額を扱うようなHP持っていれば今回の問題も他人事じゃない罠

840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:56 ID:PO/gTlh3
やはり、ネット売買に関して細かく法規制しないとまたこの様な事態が起こるな。
販売側と購入側の両者が平等に扱われるようにしないと。
もしこのまま販売しないなら、個人情報取得や一方的契約破棄など、明らかに購入者は被害者になってしまう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:59 ID:???
今後の安全なネット上での商取引が保障されるか否か。だろ。
eMacが買えるかどうかごときの問題じゃないな。
カテナが認識する消費者の立場とは一体どういうものかを
明らかにする必要が出てきたんじゃないのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:04 ID:???
>>841
いいこといった
843 :04/04/25 01:05 ID:4Qyi6usw
>あまりにも異常な値段を信じた方が悪い

1円の携帯とかあるだろ?
てっきにWindowsからMACへユーザを誘導するためと
思って本気だった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:07 ID:Y9mN1mow
0円のケータイもあるよ
845 :04/04/25 01:08 ID:8beWpOl+
携帯は契約後に入るお金の方が重要
そんなことも知らない無知>>843
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:09 ID:???
中村アナって肌が汚いね。
>>845
そんなこと店は何にも言わないぞ。
調べる義務があるのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:11 ID:???
公共事業の入札でも 1円で落札というのが以前にけっこうあったな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:11 ID:lA241gFZ
問題は売る売らないより個人情報だな
あの会社はなんか対応も悪いし、ヤフーにいたっては一度漏らしてるし
まず、そのあたりをどうするか納得いく説明をもらった後に
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
法律問題を突付くのがいいと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:12 ID:1HZo0yEg
もう社員一匹捕まえて ごろしちゃえよ
851 :04/04/25 01:13 ID:8beWpOl+
>>849は受けを狙ったつもり
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:13 ID:???
>>850
冗談でもそんなことはカキコするなよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:14 ID:4kgZv91P
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:15 ID:1HZo0yEg
え?
>>852
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:16 ID:???
>>838
なんちゃって法律論展開するのなら消えてくれよ。勉強し直して来てくれ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:17 ID:Y9mN1mow
帰り際の社員つかまえて質問攻めにしたやりたいよ
買った俺らに非があるのか
値段間違えて表示したカテナに非があるのか

そんな事さえわからんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:18 ID:FwuMhE+h
ttp://www.rakuten.co.jp/catworks/531066/533915/

カテナが売るはずだったやつってこれか?
楽天では2415円なのに、ahooだと・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:19 ID:Y9mN1mow
確実に
値段間違えて表示したカテナに非がある
個人情報漏れるのが恐くて祭に参加してはいけないと思うが・・今更個人情報なんてどうでもいいけどね
さて届くか届かないのかドキドキだなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:22 ID:???
453です。
 もちろん、俺も、今回のヤフーやカテナやその事務代行会社の事務や対応はあまりに
おそまつだと思うし、消費者をばかにしていると思う。
ただ、特に民事の法令については近年、電子契約法や消費者契約法など消費者を
保護する法令が制定されているが、実際に判決がでないと企業側に対して強くアピールで
きないので、あまり意味が無い。(「どうぞご自由に訴えてください」で終わってしまう。)
民事の法律の考え方としては、対等な力関係にある売主・買主が取引をするというモデル
が原則なのだが、現実には圧倒的に力が強く情報やノウハウなどを持っている企業や行政
に対して、力の弱い消費者や個人は泣き寝入りという実態があります。(まさに本件の
ように。)
だから、時間とお金のある人はぜひ訴訟などのアクションを起こしてほしい。もし本件
のような事例で、消費者勝訴の判決などがでたら、非常に画期的で社会的に大きく取り上
げられ、業者は襟を正すと思う。しかし法的にはなかなか厳しいです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:22 ID:???
孫3人の入学祝に買ってやろうと思っておったのに
非常に残念ですぢゃ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:23 ID:???
453です。補足です。

>>581氏の
1,弊社では受注確認メールの後にもう一度契約の確認メールを送り、それで契約成立となります。
については、つっこみどころだと思う。この点はあくまでもカテナの社内ルールの問題
にすぎないので、裁判所が契約の承諾がメールでなされており、契約は成立したと認定す
る可能性がある。しかし、これでやっと契約が成立したという入り口を突破したとしても、
カテナ側は、契約が成立したとしても錯誤だったのだから無効と主張してくると思われ。
手元に本がこれしかないのであげるが、四宮和夫「民法総則第四版」181ページによると、
民法95条但書のいう、表意者(カテナ等)無効を主張できない重過失の場合とは、「当該
事情のもとで普通人に期待される注意を著しく欠くこと(大判大66.11.6)」とされていま
す。例えば、重過失の判例としては、「株式の売買を業とする者が株式の譲渡制限をしてい
た会社の定款を調査していない場合。(大判大66.11.6)」「保険会社が被保険者の事故に関
し、事故関係者から事情調査もせず、酒酔い運転であることを知らずに示談契約を結んだ
場合。(最判昭50.11.1)」など。誰かコンメンタールや注釈民法もってる人いたらうpし
てください。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:24 ID:???
453です。補足です。2
 なお、表意者(カテナ等)の表示が重過失であることを相手方(この場合消費者)が
知っていた場合は、相手方には保護すべき利益がないので、表意者は錯誤の無効を主張
できると判例・通説上考えられています。(つまり、あきらかに誤表示だとわかったうえで
契約を申し込んだのだから、なかったにされてもしょうがないという考え方。)
 さらに、裁判で争う場合、重過失があったことについては相手方(消費者)側が証拠を
だして裁判官を納得させなくてはいけません。(以上、四宮173頁以下)
 またまたさらに、少々マニアックな議論としては、錯誤無効が認められた場合、相手方
は損害賠償を請求できますが、それは相手方が、誤表示であることをまったく知らず、か
つ、そのことにつき落ち度がまったくないこと(善意無過失)が必要なうえに、損賠賠償
が認められるとしても、その金額は信頼利益にとどまるという考え方が一般的のようです。
(信頼利益とは、マックの現物をもらえること(履行利益)でなく、カテナに申し込みを
するにあたってかかった費用(申し込みの際に要したパソコンの電気代、通信代など))
 消費者としては三重苦、四重苦だなあ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:28 ID:???
長くて読む気になれない。(´・ω・`)ショボーン

できれば、2行程度に要約してくらさい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:32 ID:???
>>865
来週にはMacの発送がはじまるかもしれないので、早く寝ろということらしいですよ。
>>864
カテナの重過失は明らか。俺らは善意だと言い張ればいい。
裁判勝つのは簡単だよね。

勝ってもマックもらえないよ、って言われると辛い。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:40 ID:Y9mN1mow
>>864
全部のスレ読んでくれば大体は論破っていうかなんていうか…
まぁとにかく全部読んで来てみ!
リンク先もちゃんとね!
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:48 ID:zAIwCbzb
ってかここで論議しても、俺らはmacを安く買えないだろ。
どうしたい?
誰かが行動せんと何も始まらんよ…。
870sage:04/04/25 01:51 ID:zAIwCbzb
個人情報の件はどうすんの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:53 ID:???
>>855
修習中ですので、なんちゃってではないですよ・・・(汗
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:54 ID:???
一応法律勉強板では
表示上の錯誤で無効って結論みたいだね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:03 ID:???
>>870
通販するときに個人情報を渡すでしょ。
それと同じように扱われるんじゃねーの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:08 ID:J0fVw9xN
銀行振込みを選択した香具師は
1週間以内に振り込まないとキャンセルになるって書いてあったけど
万が一売ってもらえることになったとしても
それが8日目以降だとするとキャンセル扱いになるのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:08 ID:tooJJjoK
マンション7割引で売り出してんだもん
リンゴの機械があの値段で出てても疑わねぇよ。

とりあえず、現物持って、土下座しに来い、責任者っ!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:10 ID:Y9mN1mow
土下座じゃなくて焼き土下座してほしいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:14 ID:???
じゃぱねっとたかた再開記念。e-Macが2787円!    (先着100名、お一人様1台限定)

なんてやってくれんかなぁw
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:47 ID:uXdNcqEv
こんなバカども相手にする必要ない

間違ってた、すいませんでした、で解決
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:54 ID:1HZo0yEg
三角木馬のKにしてやりたい
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:56 ID:???
その「吸いませんでした」を言えない馬鹿が騒ぎをでかくしたんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:56 ID:OLqkFhoT
俺の中ではもう、届くものだと思ってる。
いつ届くのかを気にしてる俺は気が早すぎますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:03 ID:???
行列のできる法律相談所に依頼だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:06 ID:???
企業のさじ加減でモノを売ってもらえるどうか変わってしまう。
彼らがHP上で表示している製品価格は、誤表示かどうか消費者は常に気をつけねばならない。

とんでもないな、ネットショッピングは。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:16 ID:???
このままバックレても
6月の株主総会は荒れそうだね
それまで持つかどうか
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:18 ID:???
>>885
もうねろよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:19 ID:???
パトラッシュのAAきぼん
887部外者:04/04/25 03:24 ID:???
銀行振込みは1週間以内に振り込まないとキャンセルになるのか。
CD−R間違って1000枚注文したという人も、銀行振込だったら助かったのか。

しかし、客が間違えたものには漬け込んでキャンセル認めなかったミセが
客の注文に対してはミセ側のミスがに漬け込んだものだとしても、
自分のしてきた事を踏まえた対応をしないといけないよね。

もっとも、商売人たるもの お客様は神様であるという事をキッチリ認識した上で
商売を行わなければなるまい。

後は、対応と天罰を見物させて頂きますか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:55 ID:???
しかし、アップル側はJobsがアメリカンジョーク飛ばしてたけど
実際どう対応するんだろうね?

この問題収まらなけりゃ、新古のeMac大量に流れる可能性があると
eMac購入予備軍が僅かでも感じたら、定価近くじゃ売れないだろうに。
カテナが、うやむやのまま暫くして鎮火することに成功しても
その頃にはeMacの賞味期限が切れてるだろうし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 05:40 ID:???
注文状況消されたんでYahooにメールしてみた↓

> 上記のページの私の注文状況が今朝8時ごろ急に
>
> 入力された注文番号は無効です。ご確認の上再度お試しくださ
> い。
>
> と表示され、アクセスできない状態になりましたが、
> どうなっているのでしょうか?
> そちらで改変されたのですか?
> ご説明ください。

という質問に対して


今回のお申し込みに関しましては、既にご連絡させていただいておりますとお
りご注文をお受けすることができませんので、お問い合わせに必要な情報以外
は取り消しをさせていただきました。そのため画面上での表示もされなくなっ
ております。
恐れ入りますが、多くのお客様から個人情報が弊社に残ることに関してご心配の
お問い合わせをいただきましたこともあり、個人情報保護の観点からもこのよう
な措置をとらせて頂きました。
このたびはたいへんお手数をおかけしておりますが、なにとぞご了承くださいま
すようお願いいたします。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

フザけすぎw
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 05:45 ID:???
>>878
>間違ってた、すいませんでした、で解決

数万人の個人情報の窃盗が
ごめんの一言ですむのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 05:49 ID:???
つぎの手を考えてくれ〜
892名無しさん@お腹いっぱい:04/04/25 06:11 ID:???
  
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:11 ID:???
       、,____
     /        "ヽ
   /    ヽ\      ヽ
  /     ノ/ノノノノ/ノノ\ `;
  l   彡 / ,,,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,i  l
   l   / , -―- 、, -―-'、/  カテナが送った情報は正しかった
    l/"`j━ヽ =・= ノ~!=・= <ノr   ahooさんには責任を持って
   ( ヽ,(  "  ̄ <_,) ̄")    販 売 していただく
    \,,ヽ  ノ,___、 /    
     j,l|  、   \_/ /     (カテナ社長室 高橋)
      ,l\ ヽ、___,,ノ 
   / l   \  ノ |\_ , ' ⌒ 、
     |   /~`ヽ|   '、# ', 
     |   /、 ハl     ヽ、  '
         / ̄ヽ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:19 ID:???
>>893
カ○ナはやっぱり893だったのか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:13 ID:1HZo0yEg
ネットヤクザ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:34 ID:gZYt3xnZ

Yahoo! JAPANはプライバシー保護に最大限の注意を払っています。

http://privacy.yahoo.co.jp/privacy/jp/

カテナは分かりません。ヽ(´ー`)ノ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:45 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 893がおとなしく個人情報削除するかよ
/|         /\   \____________________
 

898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:49 ID:O10q6QcG
します。byカ●ナ社長室 能無し高橋
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:05 ID:WnH4C3Oi
カテナさん、おかしいですよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:39 ID:???
900だったら買える
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:41 ID:1HZo0yEg
901だったら即オナニー
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:48 ID:qsicDDjs
祭はまだ終わらない。マックください。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:00 ID:???
903だったら中出し
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:11 ID:???
453です。すいません。みじかくしました。
かりに法の網をのがれられるとしても、カテナやヤフーは居直ってんじゃねーよ!

■「電子商取引等に関する準則(平成15年6月)」等があるのだから、業者はそれに
したがわないといけないのではないか。
→もちろんそうであるべきなのだが、この法律は民事ルール(民法・商法を一部修正する
法律のひとつ)なので、まずは行政vs業者ではなく、業者vs消費者の問題として、話し
合い、調停、裁判によって解決されることになります。

■カテナは「1,弊社では受注確認メールの後にもう一度契約の確認メールを送り、それで契約成立となります。」といってるので、契約は成立してないのか。
→この点はあくまでもカテナの社内ルールの問題にすぎないので、裁判所が契約の承諾が
メールでなされているのだから契約は成立したと認定する可能性がある。
ただし、申し込みの際の契約条項や約款に、このような取り扱いが記載されていると、裁
判所は認定しないかも。

■カテナやヤフーが「錯誤だから無効だ」と主張できない、「表示者に重過失があった場合」
とはどんな場合か。
→「当該事情のもとで普通人に期待される注意を著しく欠くこと(大判大66.11.6)」
で、従来の裁判例をみると、カテナやヤフーの誤表示が重過失だったと裁判所が
認定するのは厳しいと思われ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:12 ID:???
■消費者が誤表示だと知ったうえで購入申し込みしたらどうなるのか。
→業者側が錯誤により無効と主張した場合、裁判では残念ながら反論できない。(判例・通説)

■裁判で争う場合、業者側と消費者どちらが「業者に重過失があったので、業者は無効を
主張できない」という事実を立証しなくてはならないのか。
→残念ながら消費者側。(民事訴訟法上の調査嘱託や文書提出命令などの制度を使うことに
なると思う。)
■錯誤無効が認められ、契約がなかったことにされた場合、消費者は泣き寝入りなのか。
→損害賠償を請求できるが、そのためには消費者が表示が誤っていることを知らずかつそ
のことにつきまったく落ち度がないことが必要。

■どの程度の金額の損害賠償が認められるのか。
→カテナ側に申し込みをするのにかかった費用(申し込みの際に要したパソコンの電気代、通信代など))にとどまるという考え方が一般的。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:27 ID:???
>>904-905
2行にまとめろって言ってるだろ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:30 ID:XhGtRkga
>>906
> >>904-905
> 2行にまとめろって言ってるだろ!

906は
文盲!
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:35 ID:???
>弊社では受注確認メールの後にもう一度契約の確認メールを送り、それで契約成立となります。

跡からそんなこと言うなよ。

自分らの都合のいいようま後付けのルールもどきにしたがう義理はありません。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:38 ID:/84fBNzK

ご注文受付後の商品の変更・キャンセルはお受け出来ませんのでご注意ください。

                           以上

910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:39 ID:???
だから、だったらこんなところでゴネてねーで、とっとと訴状送りつけろよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:41 ID:???
裁判起こせる程の金を学生の俺が持ってる訳ねぇじゃん。
ホスト(orホステス)のバイト、芸能人でもやってない限り無理。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:47 ID:???
>>911
また楽そうな職業しか考えられないのかw

本当に金がほしければドカチンでもやれよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:49 ID:???
>>910
法律じゃ勝てないからゴネるしかない(w
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:50 ID:/84fBNzK
>>912
最近公共事業減ったから、仕事不足で土方余ってて、使ってくれないんだよ。
虚弱だし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:50 ID:1HZo0yEg
1000いったら
メインはコチラです

http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082855536/
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:56 ID:XhGtRkga
>>910
一部、プロ連中が動いているらしいよ。
一部の注文者に対してのみ、和解に応じたというのが露見したら、これも相当まずい話な訳で、
別個の契約を締結してその代金を支払うという形をとるのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:56 ID:???
>>910
だから
ゴネてるのは漏れらじゃなくて
Yahoo!とカテナなんだって
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:01 ID:???
emacよりbigmacの方が価値があるな
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:03 ID:???
サンジャポでちょっとキター
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:04 ID:BfdqV8ox
TBSではヤフーが悪いような編集になってたw
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:05 ID:/84fBNzK
ヤフーが悪いにしても、カテナの管理責任だべさな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:09 ID:???
全世界に発信する情報を確認しないなんて、ネットで商売する資格なし
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:18 ID:/84fBNzK
そうじゃそうじゃ、もっといっちゃれ!!
上場企業には上場企業に要求される品格というもんがあるんじゃ!
稚拙な対応しかできないのなら、零細企業のままでいてくれないと
社会の迷惑じゃわい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:20 ID:???
この問題を、決して風化させてはならない
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:23 ID:???
何かメールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:24 ID:???
この度はCatWorks通販センターご利用の皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。

ご注文いただきましたお客様お一人お一人には、ご注文をお受けできないことの
説明を十分に行うことができず、また、メールでご質問いただいた多数のお客様に
対しても、いまだにご返信ができていない状況が続いており、誠に申し訳なく
存じている次第でございます。
皆様よりいただいたご質問の中から代表的なご質問にお答え申し上げ、皆様の
ご理解をたまわりたいと存じます。

第一のご質問は、既に契約が成立しているのではないか、
何故キャンセルできるのか、というものです。

契約が成立するのは、お客様からのお申込みに対するカテナからの承諾の通知が
お客様に到達したときです。
今回は、お客様からお申込みを頂きましたが、これに対してカテナはお客様に
承諾の通知を発しておりません。
この点、ヤフー株式会社よりお客様に対して受注確認の自動メールが届いていると
思われますが、これは「ヤフー」からの「受注確認」であり、「カテナ」からの
「承諾」の通知ではございません。
従いまして、カテナは今回お客様からお申込み頂きました
「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」の売買契約は成立していないという
立場にたっております。
なお、カテナが2,787円の価格で販売を意図した商品は
「Apple 8xDVD-Rメディア(5枚組)」です。
それがヤフー株式会社側の間違いにより
「eMac M9461J/A(17型ディスプレイ搭載)」の商品に変わって表示されてしまい
ました。
その原因はヤフー株式会社のお知らせ
http://subs.shopping.yahoo.co.jp/rd?15640000301)に記載されております。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:26 ID:???
第二のご質問は、午前2時にお客様から、「この価格は間違いではないのか」
というご連絡をいただきながら7時間以上も何もしなかったのはなぜか、
というものです。

たまたま深夜残業をしていた別の部署のものが
「価格が間違っているのではないか」
というご連絡をいただき、その者がCatWorks関係者に連絡をとったのですが深夜の
ことでもあり、又カテナで販売していない商品のことでもあったので、状況が把握
できませんでした。
午前6時30分にCatWorks担当者が出社してヤフー株式会社に連絡したのですが
ヤフー側は留守番電話となっており、「午前9時30分から営業」との録音で
ありました。
また、カテナで販売していない商品が何故CatWorks名義で
掲載されているのかの調査を行っていたところ、ようやく価格からカテナが
ヤフー株式会社に送ったDVD-Rメディアであることが分かりました。
そのため、午前7時45分当社より当該商品の削除を依頼するためのデータを
ヤフー株式会社に送信いたしました。
午前8時50分に至りヤフー株式会社のカテナ担当者と連絡が取れ、緊急事態で
あることから即時に削除を依頼しましたが、処理は1日3回
(1:00、10:00、16:30)行われ、反映はその2〜3時間後になるという回答
でした。「特別対応はできない」ということでした。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:27 ID:???
消費者を舐めてるのか!!!!!!!!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:27 ID:???
一方、午前9時10分になって在庫なし状態にすることによって注文を止める
ことができることが分かり、操作方法をヤフー株式会社のカテナ担当者から
聞きながらカテナ側管理画面からの操作を行いました。

午前11時にいたって、午前7時45分にカテナから送った削除の依頼に基づく
Yahooショッピングサイト側の定期作業によって、ようやく削除されました。

午前11時37分ヤフー株式会社のカテナ担当者より「ヤフーが情報提供を
受けている会社よりの情報に誤りがあったことを確認した」という電話連絡を
受けました。

以上のような経緯でカテナとしてはできる限りの努力をして事故の拡大防止に
努めましたが、カテナ側でできることに限界がありました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:28 ID:???
Wow!
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:28 ID:???
第三のご質問は、個人情報に関するものであります。

多くのお客様から個人情報保護の観点から、注文状況画面は表示されないほうが
望ましいというご指摘をいただきました。検討の上、ヤフー株式会社とも
打ち合わせを行い、昨日24日削除致しました。

第四のご質問は、カテナは事前に販売商品画面の表示内容の確認をした
はずではないか、というものです。

Yahooショッピングでは契約上そのような義務はありませんし、
ヤフー株式会社からもそのような要求はございません。
また、実際のルーチン業務としても、そもそもそのような手順を経る構造に
なっておりません。

第五のご質問は1億台もの注文がどうして受け付けることができたのか、
というものです。

Yahooショッピングの構造では注文数が9桁まで可能となっております。
すなわちCatWorksに限らず、10億台未満であれば注文できるということで
あります。

最後に、当初の対応が誠実でないというお叱りを多数いただきました。
この点につきまして心よりお詫び申し上げます。


平成16年4月25日

カテナ株式会社
代表取締役社長 小宮善継
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:28 ID:???
>>926
俺も来た。
結局責任はうち等には無いって事?
何かムカツク
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:29 ID:???
ゴネ厨を舐めてるのか!!!!!!!!!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:30 ID:???
ふ〜〜〜〜ん、カテナって企業は客の注文を企業の都合で勝手に取り消すことを是とするわけだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:31 ID:???
件名 : ご質問に対するお答え

誰も質問してねー

しかもメール送ってくると言うことはカテナは個人情報持ったままだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:32 ID:Y6jatciL
ペリカン便で送る ってヤフーが言うたやん!

契約成立してるやん!
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:34 ID:/RdJIeen


だから おれにだけ 商品券 くれ 
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:36 ID:CQAEaTyG
折れも
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:37 ID:USPQUYPp
カテナの弁護士の考えで
都合のよい解釈が満載されているメールだね。
数人なら丸め込める可能性もあっただろうが
人数が多すぎる事で無理があるな〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:37 ID:???
たしかにYahoo!(store.yahoo.co.jp)が確認メール送ってるけど
差出人 : CatWorks <[email protected]>
にしてる以上
CatWorksから来たと取るのが普通ではないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:38 ID:???
↑には売らなくていいから
オレだけに売れ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:38 ID:???
弱火にガソリンのメールだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:38 ID:???
>>935
個人情報を破棄されたら、実際に販売するって事になった時に困るべ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:40 ID:???
これは法廷闘争しか道がないのか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:42 ID:???
今回のメールも
s5.mnl.yahoo.co.jp
から来てるので、これもカテナが送ったのではなくYahoo!が送ったということになりますね。
カテナさん
早く謝罪してください。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:42 ID:???
>Yahooショッピングの構造では注文数が9桁まで可能となっております。
>すなわちCatWorksに限らず、10億台未満であれば注文できるということで
>あります。

ふーん。クソなシステムと分かって使ってたんだw
まともな神経で1000000000-1 の発注なんかNetでやるものか!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:45 ID:ubAzG9F4
CMのあと、
史上最強のゴネゴネ軍団の見解が明らかに!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:47 ID:XhGtRkga
「一方、午前9時10分になって在庫なし状態にすることによって注文を止める
ことができることが分かり、操作方法をヤフー株式会社のカテナ担当者から
聞きながらカテナ側管理画面からの操作を行いました。」

ここ、怪しくねーか?
1億の注文入れたのやっぱりカテナじゃねーのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:48 ID:???
マカーって根性腐ったヤツが多いのね
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:48 ID:gZYt3xnZ
>>948

怪しいよな・・開店前に講習会開くだろ・・Yahoo
全く知らない素人みたいな発言
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:50 ID:???
(意図的か分からないけど)メールには主語が無くて、挙動や責任の所在が不明ですね。

>Yahooショッピングでは契約上そのような義務はありませんし、
>ヤフー株式会社からもそのような要求はございません。

とか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:51 ID:???
>>949
Mac板は静穏だが何か
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:53 ID:???
>>949
マカーは狂信者だから
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:54 ID:dqp/5bAo
事実関係を証明するハズが、出典が何もないNE(´・ω・`)

>契約が成立するのは、お客様からのお申込みに対するカテナからの承諾の通知が
>お客様に到達したときです。

>Yahooショッピングでは契約上そのような義務はありませんし、

>Yahooショッピングの構造では注文数が9桁まで可能となっております。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:55 ID:???
やふー
>一方、午前9時10分になって在庫なし状態にすることによって注文を止める
>ことができることが分かり、操作方法をヤフー株式会社のカテナ担当者から
>聞きながらカテナ側管理画面からの操作を行いました。

かてな
>6.なお、約2万人のお客様から1億台以上の購入申し込みをいただきましたが、
>上記のとおり当該表示は誤りであり、一切応じることができませんので、
>何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

一億台の購入申し込みがあったというのは嘘だと明言したるな。さあ売ってくれ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:57 ID:???
承諾のメールの事だけど、

商品選んで、個人情報入力して、購入ボタン押してるから、
客は買ったつもりになるよなぁ。

購入前に、
「ヤフーからの確認メール → カテナからの承諾メール
カテナからの承諾メールがなければ 購入した事にはなりません」
とか、警告あった?

購入ボタンを押した時点で「お買い上げありがとうございました」とか出た?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:59 ID:???
昼飯にマック食いたいんだけど、まだ届かないな
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:00 ID:BfdqV8ox
>>956
日通ペリカン便で発送いたします。
以後、キャンセルは不可能です

と出たから契約成立とみんな言ってるんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:03 ID:???
漏れも注文したんだけど、覚えてなくて・・・
全部キャプった人いる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:06 ID:???
>>958
法律板では契約無効とされたけどね
961 :04/04/25 12:08 ID:???
ヤフーからなんかもらえるのか?

だったらヤフー大人だな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:10 ID:D02oVCr/
カテナ悪くないってこと?もし被害者なんだったらヤフー訴えれば
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:18 ID:Oc8r6LZ1
埋め立てたらν速に合流
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:19 ID:???
>>960
それは錯誤による無効の話でしょ。
大方あちらさんは、契約不成立、もし契約成立していても今度は錯誤による無効主張
なんていう二段階構えの主張をする魂胆でしょうよ。

>>958と同じく
日通ペリカン便で発送いたします。
以後、キャンセルは不可能です

なんてメールが届いたのに、誰が契約不成立なんて思うよ。
詭弁も大概にしてくれ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:31 ID:???
メンドクサイから、契約成立にして毎月5万台づつ納品すれば。
だだし、大口の注文優先、キャンセル不可。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:33 ID:???
>多くのお客様から個人情報保護の観点から、注文状況画面は表示されないほうが
>望ましいというご指摘をいただきました。検討の上、ヤフー株式会社とも
>打ち合わせを行い、昨日24日削除致しました。

カテナ側に注文状況画面の削除要求をした人いる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:35 ID:BfdqV8ox
>>966
してない
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:39 ID:XKaSMgNg
多くの方が送れといってるんだから、じゃあさっさと送れよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:42 ID:YJsSECl7
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:45 ID:???
本刷れのマックOfficeの質問への回答

マイクロソフトがマック用Officeを出しています

また、ちょっと手間かかるけどこんなのもあるよ(日本語化が大変)
http://ja.openoffice.org/documents/install/macosx.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:03 ID:???
次スレどこ〜?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:09 ID:???
\2787表示  注文殺到  失礼メール  カテナ再検討  1人1台販売決定     カテナ倒産  アップル公認サポセン新会社設立(初期会員2万人)
   ┝━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━
                  ∩___∩   /)
                  | ノ      ヽ  ( i )))
                 /  ●   ● | / /
                 |    ( _●_)  |ノ /   ここだクマ――!!
                彡、   |∪|    ,/
                /__  ヽノ   /´
               (___)     /
                  ヽ      /

973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:11 ID:???
>第四のご質問は、カテナは事前に販売商品画面の表示内容の確認をした
>はずではないか、というものです。
>Yahooショッピングでは契約上そのような義務はありませんし、
>ヤフー株式会社からもそのような要求はございません。
>また、実際のルーチン業務としても、そもそもそのような手順を経る構造に
>なっておりません。

契約にないからしないのではなくて、するのがあり前じゃないのか?
自分の店の名前で出品しているのだから。
実際のルーチン業務に問題があるのは明らかだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:13 ID:BfdqV8ox
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:17 ID:1HZo0yEg
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:43 ID:XhGtRkga
1億の注文入れたのやっぱりカテナっぽいな。
それが事実で暴かれたら、カテナはマスコミに虚偽の事実を伝え、
「1億も注文してんの?ゴネ厨サイテー!カテナは可哀そうな被害者だね!」
のイメージに誘導したことになる。
そうなれば、注文者だけでなく、カテナはマスコミと無関係な一般視聴者を欺き、
敵に回したことになる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:56 ID:???

そおいや昨日テレビ台50台勝った間抜けは今頃・・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:07 ID:OdE9gto6
笑わせていただきました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:17 ID:gZYt3xnZ

カテナは明日からの電話対応に、1000人体制で望みます。

1)お客様のお名前を聞く
2)商品名を聞く
3)eMacの場合、すぐに電話を切る
4)電話機のブラックブリストに登録しる

ごね厨よ、来るなら来い!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:18 ID:???
次スレ
マターリがよろしい人はここで↓

【契約成立】カテナ&catworks総合スレ【未承諾】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1082712250/
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:22 ID:???
>>979
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | 逝ってやるよ
  `‐|   U  /ノ <  覚悟しろ 
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:31 ID:Y/ZyCnhZ
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ    __________
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   /
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | バーロー!カテナは早く
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < eMAC発送しろ
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:32 ID:XKaSMgNg
集団訴訟についに発展か
1000円なら乗ったぜ、おれは。
訴訟起これば、ニュースになる。

984名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:35 ID:???
もうさ・・・こぴぺするの疲れてきたいい加減またーリ逝こうぜ
そろそろ、ともこさん来そうだなw

みんな、落ち着け!

裁判ってアメリカならまだしも日本なら金以外にくだらん労力や時間もかかる
今は最新でも裁判終わったころには型落ち必至

もうちょっと現実的な話しようぜ!
ここで理詰めばかりしても埒明かない

それよりも社会現象のほうが日本は傾くよ
座り込みかデモか取り付け騒ぎぐらいじゃないと電話やメールしても
馬の耳に念仏で過ぎ去るのを待たれるだけで終わる(いやマジで
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:36 ID:wMM6tePP
弁護士見つけてきたといってカキコした奴がいたけど
オレオレ詐欺の可能性あるからきをつけれ
みんなで マック本社にメールする。
1万通くらい「マックなんてもう買わない」って英語メールが来るとどう?
外圧かかんない?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:38 ID:???
カテナ〜!ムッコロスw
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:38 ID:???
掛からない
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:38 ID:???
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:58 ID:???
1000
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:14 ID:???
>>985
もともとeMacなんて買わないよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:18 ID:???
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:48 ID:???
999
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:49 ID:???
昼寝したらマックが届く夢を見た。マサユメキボン。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:51 ID:???
>>994
何バーガーだった?
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:51 ID:???
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:54 ID:???
カテキン・ウォーター1000円
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:55 ID:???
1000だったらeMac ゲッツ
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:56 ID:???


        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
初1000だね やったぁ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。