ny=2
3 :
2:04/03/16 03:08 ID:???
2TBのサイレント記憶装置が欲しい
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:38 ID:acSJMV00
これは嬉しいニュースですね。
システム関係ですが、PCのハード開発に関わる人間として、
本当に嬉しいし、先が楽しくなりますね。
やっぱり値段だな。高いと絶対買わないでしょう。
値段によるが、システム用HDDのかわりとしてはいいかな。
録画データ用には安くて大容量のほうにしたい。
フォーマットの時間短縮キボンヌ。
あれが長いからシステムの再インストールに時間がかかる。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:47 ID:P9AO3GIE
IDE接続2GBのが実売価格、日本円換算で76万円だがそれでよければ買え。
書き込み回数5万回は多いか少ないか
このスレに来た人へ…
このスレたてた本人ですが、3カ所ほどのスレに宣伝のような、マルチポストをしてしまいました。
ご迷惑おかけしてすみませんでした。
とあるスレで指摘があり、大変反省しています。
今後、2度とこのような行為はしませんので、お許し下さい。
書き込み回数5万回って、すぐじゃないの?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:55 ID:fbIIMLoK
>>7 マジですか?
気楽に買えるものじゃなさそうですな
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:55 ID:P9AO3GIE
1GBなら30万、512MBなら15万。
ちなみに16MBは1万だな。これなら買えるだろ。これにしとけ。。
>>12 それってかなり昔のATA対応のFlashDiskの値段でしょ
その頃の製品は、UltraDMAも使えなかったし、かなり悲惨な物だった。
これって発売済みって書いてあるけど、誰か値段調査お願い。
この製品の目的とする使用用途が
>ビデオ録画のような高速な書き込み/読み込みが必要なアプリケーションのために設計された
だから、かなり一般向けの製品の用に思える。
値段も一般人の手の出せる範囲かな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 04:03 ID:P9AO3GIE
the drive is priced for those with military-sized budgets: the 90-Gbyte model is priced at "less than $40,000
FFD 3.5inch Ultra SCSI 34.8GBで200マソか・・・
ギャグだなw
_| ̄|○
18 :
にゃー:04/03/16 04:07 ID:???
某ノンリニア編集機に入ってるだにゃー、、、個人じゃ買えん値段だけどにゃー(w
記事を読んで手が届くと思った奴は全員バカ。
ギャフン。
まぁいきなりスゲー製品が出て低価格ってのは有り得ないよね。
MRAMの方が早く安く買えそうな予感。
でもよ、10年ちょっと前は記録型DVDはおろかCD-Rだって100万単位だったよな?
需要があって製造/量産技術が発達すれば
「頑張れば手が届く」位の値段にはなるかもしれないよ。
数年じゃ無理っぽいけど。
(次世代主記憶のFeRAMやMRAMに期待した方が良かったり、、、て書こうとしたら>20に既に)
そういえば10年以上前にタイ米は炊いて300MBのHDDを5万で買ったなぁとか思い出してみる。
ほほぅ、400万くらいで買えるのか。
よし…誰か買え。
アクセスログなんてしょっちゅう書き換えるわけでしょう。
書き込み回数5万回では、桁3つくらいは改善しないと全くお話にならん。
仮に1分間に1回書き換えるファイルがあったとして寿命が833時間、たった35日しか持たない。
1秒に1回書き換えるなら半日ちょっとで5万回超える。
それでは通常のディスクドライブの代わりには個人用途でも満足に使えんぞ。
値段を抜きにしても、性能を見ただけで、汎用ディスクドライブの代わりではなくて
特殊な用途にしか使えない製品なのが普通わからんか?
こんなの嬉々としてマルチポストする
>>1は相当痛い。
だれか俺に、CFメモリーカードとかと比べて、なにがうれしいのか、よくわかるように教えてくれや。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:25 ID:n3zz85Rz
スレタイが形容矛盾だな
漏れもCFより何が優れているか知りたい。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:26 ID:n3zz85Rz
スレタイが形容矛盾だな
漏れもCFより何が優れているか知りたい。
28 :
:04/03/16 08:49 ID:Kf/LxRVg
やはり日立、IBMにババつかまされたな。
>>25 HDDを遥かに超えるアクセススピードを実現。
書き換え回数も従来のフラッシュメモリーに比べて大幅に増加。
HDD並みの大容量。
これだけの機能を備えていて注目しない方がどうかしてるぞ。
少なくともジサカーならば。
価格さえ手ごろなら速攻で手に入れたい一品だな。
ランダムアクセスが特に強そうだな。
nyのアップロードに絶大な効果を発揮しそうな気がする。
書き換え回数さえ何とかなればダウンロードもね。
31 :
684:04/03/16 09:16 ID:e3b3Crvy
>>12 再び、15年前のような
「ハードディスクは10万円台が当たり前」
という時代が再来するのか・・・・
書き換え回数も従来のフラッシュメモリーに比べて大幅に増加。
書き換え回数も従来のフラッシュメモリーに比べて大幅に増加。
書き換え回数も従来のフラッシュメモリーに比べて大幅に増加。
書き換え回数も従来のフラッシュメモリーに比べて大幅に増加。
書き換え回数も従来のフラッシュメモリーに比べて大幅に増加。
29=30=バカ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:32 ID:7DAVrPSk
>>14 ビデオ録画で即個人向けと思うのが不思議だ。
放送局の生データとか、軍の監視衛星映像とか用だろ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:50 ID:Oh2OM2vr
で、90Gでいくらなんだ?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:04 ID:Ib61xNq3
書き込み回数制限なんてあるんだ
精神衛生上あんまよくね
試作機だな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:52 ID:1ESOoPPM
まだまだ、先の話やね一般化するのは
それより、スリム方CPのHDDは一個しか乗らないだけど
外付けUSBで繋ぐのもメンドいし、
あのサイズ小型HDD2ヶ積めないものかなぁ20G+20Gくらいで
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:02 ID:lwwhBVJP
テレビで見たが タクシーにビデオカメラつけ こういうのに垂れ流し録画。
事故起こすと とめる。 すると 決定的瞬間が 残る。
横 走っていた バイクが 側壁に ぶつかり タクシーの前に
飛び込んできて 轢いてました。
カメラの前 物体が横切ると 記録すれば UFO ネッシー バッチリ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 15:58 ID:4MhGvsf+
書き換えの時は極力同じところには書き込まず、寿命を延ばすという技術があるには
あるが、しかしテーブルなんかはどうやってんだろう。
テーブルだけ1.5インチHDDが入ってたりしてな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:16 ID:bRsfJZPJ
10Gで5万くらいならシステムドライブ用に買ってもイイ
ディスクが無いハードディスクとはこれいかに
intel製HDDが市場を支配する日が近づいたのか。
90ギガで500万か……
HDなら160ギガ×400個で64テラバイトだな……
CD-Rも昔は100万を超えてたけど、
今じゃ1万で買えるからね。
それまでにはフラッシュメモリじゃなくて、RRAMとかMRAMとかFeRAMとかが……
43はシステムドライブが一番書き換えが多いことを知らない馬鹿
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:08 ID:cgxqyKHg
フラッシュメモリに寿命があるのはどんな仕組みによるものか教えてくれ〜
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:20 ID:kRrDLWxZ
>>51 レジストリファイルなんかXPとかだと20-50MBが起動するごとに書き換えられる。
さらにレジストリバックアップファイル、変更箇所のログ、WBEMとかインストーラとか
避けられない部分が結構ある。EmbededOSなら対処してあるんだろうけどね。
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/03/16 08:50 ID:???
>>25 HDDを遥かに超えるアクセススピードを実現。
書き換え回数も従来のフラッシュメモリーに比べて大幅に増加。
HDD並みの大容量。
これだけの機能を備えていて注目しない方がどうかしてるぞ。
少なくともジサカーならば。
価格さえ手ごろなら速攻で手に入れたい一品だな。
↑バカ
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/03/16 08:59 ID:???
ランダムアクセスが特に強そうだな。
nyのアップロードに絶大な効果を発揮しそうな気がする。
書き換え回数さえ何とかなればダウンロードもね。
↑バカ
XBOX2にこれの2.5インチ版が乗るらしい。容量は90Gだと。
あと数年後は
>>53のようなアフォもいたなぁって笑いになるのかなぁ・・・
ディスク型の記憶装置使ってる奴は貧乏人スレとかたったりして(w
>>54 マジで?
確かにHDD(ハードディスクドライブ)は乗らないって言ってたけど…
本当なら、XBOX2が出る頃には、一般向けに出荷されるかも??
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:37 ID:jtsJlCzK
29=30=55
すまん!読み違いだった。
「XBOX2の開発に手を貸しているイスラエルの会社が2.5インチのフラッシュディスクを
リリースした」だった。
でも、HDDが乗らないとなるとこれだと思うんだがなぁ。
XBOX2は確か8G程のフラッシュとか聞いたよ。
それがここ製なんだろう。
>>8亀レスで申し訳ないが
>5,000,000 Write/Erase cycles, unlimited Read
と書いてあるんだが.
>>43 書き換え回数5万回じゃ DVD-RAM より悪い。そんなの
システムドライブに使ったら、あっという間に死。
CFと比較するとDMAmode5対応のなら速度では比較にならないくらい早く
書き換え制限も10倍以上なのでかなりそそられるんですが値段がねぇ・・・
最安でパフォーマンス、コストを両立させるブート可能なシリコンディスクならDiscar'sのRAIDかな。
500万でも所詮CFの5倍。
回数で理論的寿命がある時点で、
パソコン用としてHDDとの完全な置き換えは無理。
コスト抜きにしてよっぽど特殊な用途向けに、HDDと併用ってとこだ。
現実的に今のPCで普通の用途に使用するとすると
電源落としても消えないHDDキャッシュに使えるくらいか。
>>65 まぁそうたね。
DMAmode5非対応の3000とかPlusとかのモデルだとはっきり言って遅すぎ。
産業用途だと駆動部がないので故障率が断然下がると思うのでメリットはあるだろね。
ブート非対応でいいんならRocketDriveお勧めするけど、これまた高いw
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:59 ID:7heKfv7W
かなり期待してスレを読んでガックリ。
寿命5万回じゃ話にならないし値段が高杉。
>>67 だから数年前は、書き込みDVDも数百万したんだと・・・
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:25 ID:ZkjkzojX
HDを連結して使っているうちに
ただいまの合計容量は2500GB・・・。
早く次世代記録メディアが出て欲しい
>>66 故障は少なくても寿命が短くては産業用途でも通常はメリットなし。
IDE変換したCFとHDDでほとんど事が足りる。
まあ普通、戦闘機とか戦車とかに使うんじゃないの。
>>73 電子戦であっけなく情報消されたりして。
まぁシールドしてれば大丈夫。。。。かな??
>>73 頭の悪い戦闘機オタの方ですか?w
産業/工業用途向けに使用するのにバカみたいに書き換えるようなプログラム書く訳ないじゃんw
アンタは一生プラモデル組み立ててな(プ
DBはいちいちデータ書き換えるけどね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:25 ID:bFHAe3xl
75がバカってことで上げ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:35 ID:5YjonJpK
やっぱRAMディスクだな
>>75 一生懸命煽ってるところ悪いが、産業向けだったらLinux使ってCFで済む。
nyのアップロードに絶大な効果を発揮しそうな気がする。
nyのアップロードに絶大な効果を発揮しそうな気がする。
nyのアップロードに絶大な効果を発揮しそうな気がする。
nyのアップロードに絶大な効果を発揮しそうな気がする。
nyのアップロードに絶大な効果を発揮しそうな気がする。
工業用にWindowsはやめてくれ。犯罪的行為だ。
2chのサーバにこれ使って負荷耐久実験とかしたらいいんじゃない?
サーバで利用するのだったらSCSIRAIDとの比較になるわな。
まともな思考能力のある奴だったらどっち選ぶかは自明だな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:00 ID:RlfhMOQ1
100Mbps?
遅っ。
この速度じゃまだまだHDDの代わりになれるレベルじゃないな。
デスク型じゃないなら、チェアー型なのか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:13 ID:wMWbvqc1
フロッピーでいいじゃn
ディスク型は宇宙の理論にのっとっているので消えることはありません。
あの ○ はなによりも早く回り続けなによりも早く記録しなによりも空気を切り裂いてそして永遠にデータを記録する最強のメディアです。
時に消え時に不正にデータがもっていかれ時にトロイにやられ時に自らのスピードと品質の劣化によって飛んだりしますがそれでもどこからともなくやってくるいいやつです。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 07:48 ID:R4K28dcG
CDやHDみたいな物理的に回転するメディアからメモリにすぐ移行しそうだね。
売り出し中のHD付きDVDレコーダってすぐ消えそう。買わない方がいい。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 09:47 ID:tXmbASp0
↑定期的にこういうバカが現れるな。
↑こういうバカも定期的に現れる
↑こいつは定期で通ってるな
↑そしてこういう…(ry
昔シリコンディスクと言うものがありました。
ぶっちゃけて言うとRAMDISKみたいなものですが、当時はHDDさえ高価でソレも個人で買うには
絶対無理って思ってましたね。
いずれPC外の記憶媒体も高速となって普及する時代が来るのかも。
「えー!いまだにPCに保存してるのー?」みたいな。
サイレントメビウスみたいな世界だ。
bpsとB/sを同じだとおもってる人がいるスレはここですか?
つ〜か現状では不揮発性フラッシュメモリーに頼るのは実用的じゃないと思うだよね。
むしろファミコンとかに有った「バッテリーバックアップ」のほうが実用的だと思う。
「電池切れで消えちゃったら困るじゃん!」って言うかもしれないけど
例えばマザボに付いているボタン電池、切れたことある?勿論必ず五年ぐらいで
切れるんだろうけどむしろ「五年も確実に持って、寿命を正確に予測できて」
ということでは電池を使った方式のほうがずっとメリットが大きいと思うんだよ
コストだって不揮発性を使うより劇的に下げれるし。
信頼性だって三重の電池体制(メイン、サブ、予備)で、厳密に電池容量をチェックする
機構がつけば、電気を落とすことなく(記憶を保持したまま)電池交換できるし
むしろ今のHDDより正確な寿命予測ができる点ではずっと良いと思うけど…どう思う?
>>98 CMOSクリアする時は、ボタン電池外すのは常識なんですが・・・
ジャンパでうまくクリアできない時は、ボタン電池外して1日放置もよくあることです。
メモリーは結構消費電力高いから難しいよ。
101 :
九十九:04/03/25 09:09 ID:???
>>98 ごめん、よく読んだらM/Bのボタン電池流用ってワケじゃないのね。
つくもくん、ちゃんと呼んでね
>>98 三重県に電池の検査場があるのかとおもった(・∀・)俺はアホだ
>>98 シリコンディスクの分野ですでに製品化済みだが・・・
04/03/25 01:06から今まで誰も突っ込まないのはナゼだ?
105 :
98:04/04/08 02:16 ID:???