ウイルスメールがいっぱい来てるね

このエントリーをはてなブックマークに追加
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:20 ID:E+8I6XcP
ネットを切断してもすぐにダイヤルが始まる。
キャンセルしてもすぐにまたダイヤルが始まる。
これってウイルスにやられてるのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:41 ID:???
ウィルスというかスパイウェアだろ。
661659:04/06/07 23:44 ID:0V8PkbdV
>660
どうすれば良いですか??
切るとすぐにポートが開いてダイヤルが始まります。
再起動かシャットダウンするまで続きます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:57 ID:???
663名無しさん@小原いっぱい:04/06/08 19:22 ID:uB+F7XuX
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:46 ID:???
無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:34 ID:???
タイトルはあれだが、スパイウェアやウィルスへの対策が詳しく書かれてる。
一度は目を通しておくといい。

エロサイト見てたら…助けてください! part27
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1086459144/
666655:04/06/12 00:08 ID:L9O7+dji
仕返しとかは考えてないんですが、やはり狙って送信出来るという事でしょうか。
今日は1通も来ませんでした。送信期限切れってところか・・・??
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:07 ID:???
>>657
俺の所にネットスカイQ付メールが1日に6通ほど来たな。放置したら3週間ほどで来なくなったが。
668タージマハール:04/06/12 20:17 ID:prSTm+tF
ワイヤレスインターネットで時間あるときに外にるとき1個1個消していくのも快感だよー。
うちんとこ1日に20通くるけど消すのが楽しい。
そんなに応援してくれてありがとうって。
なんかまぞかなあ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:51 ID:???
添付ファイルの拡張子が .eml でいゆうのがよく来てるんだけど
本文英語っぽかったんで開かず捨ててる。ウイルスかな
670タージマハール:04/06/13 17:37 ID:znmH0b6S
やばいよー大量に勝手にメール送るんだよ。やばいよやばいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:21 ID:???
会社のパソコンに8千個も来てやがった _| ̄|○
今日は仕事になんねーよ・・・
W32.Erlez.B@mmだそーだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:31 ID:???
>>671
ウソこくな 8,000もくるわけがない
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:42 ID:???
うそでねー
うちなんか百万個藻北
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:32 ID:???
おれんところには、そういえばこのごろ来ないな>ウィルスメール
受信したけど削除したってメル鯖からの連絡もない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:42 ID:???
ノートン電子プロキシがウイルスを削除しました
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:17 ID:z4ynEz3T
Worm.SomeFool.Q
ってウイルスメールが一日に20件ぐらい来ます・・。
パッと見ると、自分の送ったメールが配信エラーで戻ってきたかのように
見えるのですが、実際はウイルスファイルがここぞとばかりに添付されています。
(outlookは勝手に削除してくれるのでありがたい)
それにアドレス帳から無作為に選んでウイルスメールを増殖送信するので、
友達から文句が来ました・・。ほんとこまっちゃうよ。ノートンでサーチ
してもウイルス0件になるし・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:13 ID:h3MLD8ya
金融機関のコンピュータなんかにウイルスが入ると破産者や借金のデータが
消えるんですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:23 ID:???
バックアップ取ってるから消えない そうゆうのは抜かりなし
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:24 ID:pWMp1hBr
誰がコンピューターウイルスを考えたのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:26 ID:PwQRhr0n
キティガイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:08 ID:glMNgr+O
●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●
19時30分に一斉に↓ここに 『女子高生のお漏らし、漏れも(;´Д`)ハァハァ 』 と書き込んでください

【トイレ】女子高生が田舎の鉄道でお漏らし【無いの】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084103489/

20レス以上でその車両に乗ってたスレの>>1が画像をうpします(;´Д`)ハァハァ
●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●【祭】●●
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:25 ID:wULzZz83
ウイルスメールに困っているんですが
いろんなプロバイダーから送ってくるみたいなんです。
ひとつひとつのプロパイダーに
お願いしたほうがいいでしょうか?
683 :04/06/25 12:31 ID:???

ヤ フ ー B B 恐 喝 犯 は

やっぱり 光 明 党 支 持 母 体 層 化 ● 会 幹部

http://kuma.cocolog-nifty.com/b/2004/02/bb.html
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040530014455.jpg
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1078184972/l50
「 光 明 党 支 持 母 体 層 化 ● 会 幹部竹岡氏」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-01/15_01.html


【個人情報】BBフォン通話記録が 創 ● 学 会 に・・
層化学会竹岡  http://d.hatena.ne.jp/FUAH/20040228
共産党のHP     http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-03/15_01.html

例えば、ヤフーBB恐喝にしろ、BBフォン個人データ入手にしろ
テレビ局は「 光 明 党 支 持 母 体 層 化 G 会 の シ ワ ザ」とは
言うことができません。 学会の報復があるからです。

その為、右翼団体構成員とか、事実とは違った報道をしています。

今回の事件は 光 明 党 支 持 母 体 層 化 学 会 のシワザ
ということを宣伝していくべきです
684 :04/06/25 13:43 ID:???
ヤ フ ー B B 恐 喝 犯 は

やっぱり 光 明 党 支 持 母 体 層 化 ● 会 幹部   か?

http://kuma.cocolog-nifty.com/b/2004/02/bb.html

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1078184972/l50
「 光 明 党 支 持 母 体 層 化 ● 会 幹部時代の竹岡氏」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-01/15_01.html


【個人情報】BBフォン通話記録が 創 ● 学 会 に・・
S価層化学会竹岡  http://d.hatena.ne.jp/FUAH/20040228
K産党のHP     http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-03/15_01.html

例えば、ヤフーBB恐喝にしろ、BBフォン個人データ入手にしろ
テレビ局は「 光 明 党 支 持 母 体 層 化 G 会 の シ ワ ザ」とは
言うことができません  のでしょうか?  学会の報復があるからです  か?。

その為、右翼団体構成員とか、事実とは違った報道をしています  か?

今回の事件は 光 明 党 支 持 母 体 層 化 学 会 のシワザ
ということを宣伝していくべきです   か?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:25 ID:???
>>682
メルアド変えろ。それが一番早い。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:24 ID:/uh3cVAR
昨日からパタッとこなくなった
何にもしてないんだけど。
687Groad:04/06/26 10:39 ID:???
>>682 プロバイダーをいくつも利用してるんじゃなくて
プロバイダーのサーバーをいくつも利用しているだけでは?
ヘッダを読めば大体相手を特定できるし相手のパソコンの名前と
IPがわかれば半強制的に相手のパソコンに接続できるぞ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:06 ID:S8u6HKhT
yahooメールじゃなくて申し訳ないのだが
infoseekメールがエラーが出てる
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:07 ID:S8u6HKhT
infoseekよくエラー出るんだけどそういうものなのかね
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:09 ID:S8u6HKhT
スマン 誤爆です
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:02 ID:adQP3DSb
ナットスカイRがキターー!
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:06 ID:YoAtFvLU
すげー、受信した12通中10通がW32.Netsky.Qだぁよ。一体何事だ。
送信元どれも知らないんだけど、これってどういうこと?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:26 ID:nF0RPxCS
うちはNetSky.Pが毎日3〜4通。
しかもいくつか!enc付き。
検疫もできんうっとうしいものもあり。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:29 ID:OjcYrEdd
キミんとこからウィルス来てますがっていう自動メールのほうがうざい。
あれは新手のウイルスだー!
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:11 ID:IsEZWn0e
本当に、昨日から突然NetSky.PとQが各10通くらい来るんですが・・・。
何事???
被害ないからいいけれど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:52 ID:???
メール経由じゃないと思いますが
エクスプローラのホームページが
http://uhwwzp.outhost.info/
とかゆうのになって治らない。
すれ違い失礼なのですが
原因知ってらっしゃる方教えてください
スタートメニューやタスクバー
言語バーetcも初期設定になって
恐ろしいです
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:43 ID:???
> 696
ここで聞くより、PC初心者板へ逝った方がいいと思うよ。
この辺のスレで。

コンピュータウィルス総合スレッド VOL.39
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1089385772/
エロサイト見たら…助けてください!Part31
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1088914336/
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:08 ID:J1HFaRz/
(´-`).。oO(今日は、やたらとネトスカイがやってくるなぁ)
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:33 ID:dSJfY35Z
最近ウイルスメールが来るおかげで、アンチウイルス入れてる意味が実感できる。
これまではウイルス対策ソフトなんて重くなるだけで意味ないのかと思ってたよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:27 ID:VrSjsqxZ
友達がトロイの木馬っていうウイルスにかかったていうんですがどなたか解除方法分かる方いませんか?そもそもトロイの木馬っていうウイルスあるのかな??
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:22 ID:s5VZjLPg
発信元の半数はac・・・それも関西系w
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:04 ID:???
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:51 ID:sfkEkJ/4
送信者がPchanっていう添付つきのメールが2通おくられてきているんだけど、これってウイルスメールですか?
誰か届いてる人いますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:02 ID:???
>>700
親戚に連邦の木馬というのがありまつ。
遭遇したら白いモビルスーツに気をつけましょう・・・














・・・ごめん
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:12 ID:???
はぁ。大学のメアドにウイルスが来た。
まさか感染したかと思ってチェックしても自分のPCは感染してないし。

メール、今まで講義レポで教授にしか送ったこと無いんだけどなあ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:44 ID:???
>>705
教授に一票
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:33 ID:83IOzBr3
今日は急に多い。
5通来マスタ。
708名無しさん@お腹いっぱい。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091710263/

NTT関連企業がメールアドレス収集、スパムメールを発信している事が分かった。

2chネラが社員の名前で広報部隊の掲示板で釣り。

アドレスを辿っていったら、出会い系なのと、アダルトサイトも経営してる事が分かった。

スパムのテンプレートや収集したメールアドレスが発見された。

さらに架空請求の疑いもサイトの内容から分かった。

サーバーのデータが削除される。(証拠隠滅)

過去や現在進行中の恥ずかしいサイトが次々と発掘される ※ちんぽう堂など

フリーダイヤルで電話開始

遊撃部隊の写真ぅp待ち  ←現在