米マイクロソフト、WindowsとBIOSを統合へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:57 ID:2fb6Z1Hd
じゃ今度は強制シリアル有効化か
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:58 ID:97GXAZce
これ、Tianoって呼ばれてたIA32のEFIのことだろ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:04 ID:???
だね。それにMicrosoftが乗っかってきたって事だろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:05 ID:???
>>59
一応IntelはLaGrande Technologyを搭載するPrescott以降のプロセッサは
搭載品と非搭載品の両方を出荷するみたいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 03:36 ID:X9+m0SJX
LinuxUserはサーバマシン買えってこと?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 04:07 ID:???
WINDOWSシリーズしか動作しないPCが販売されるということかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 06:48 ID:wwINXrY4
>>64
そういうこと。

現状のメーカーPC製BIOSも、実はすでにWindows寄りの
作りになっているので、ソレがもっと明確な形になるだけかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 07:23 ID:???
BIOS部分がトロンになる
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:53 ID:???
2、3秒で起動可能になるなら許す。
既に可能な休止からの時間ではなく。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:02 ID:???
WindowsCEみたいになるんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:22 ID:???
c:\auxで落ちなくなるんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:19 ID:wwINXrY4
>>69
それはWindowsというよりもIEの欠陥
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 13:23 ID:VGdC+uc3
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0919/hot280.htm
この記事を読む限りでは
レガシーとしての現状におけるBIOSの排除をどうするかが先決で
Windowsと統合なんてまだまだ夢物語のように見えるが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 14:04 ID:???
ROM-Windows登場か
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:56 ID:???
>>70
> それはWindowsというよりもIEの欠陥

IEはOSの一部とMSが言い切ってますが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:55 ID:???

もうWindows買わないから勝手にどうぞってとこだな。

MSも模倣する技術や会社が無くなってつまらぬことを考え出してるな。
笑える。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:00 ID:???
何を今さらって感じだな。
Windowsのために高速起動BIOSが用意されたりするのは今に始まった事じゃないしな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:23 ID:???
これからは
winが動くマザーと
それ以外とわかれるということか
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:07 ID:???
無茶苦茶な妄想や意見が飛び交っているスレだな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:26 ID:???
信者やアンチのレベルなんてこの程度って事さ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:53 ID:???
結局統合されるとどうなのよ?
Linuxとかも
80y:03/10/17 13:33 ID:XJUSS20r
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
81 :03/10/17 21:05 ID:22iTGkA3
JAVAさえ動けばOSなんてなんだっていいやん。

82:03/10/19 00:56 ID:???
>>81
なぜか重く聞こえた
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:35 ID:F6pL6e2X
Phoenix社の日本法人の社長がクビになったらしいな。
最近業績悪いみたいだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 10:13 ID:???
>>81
本気で言ってるの???
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:44 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< Kill Bill !!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
86国民の声:03/10/24 23:58 ID:oO6fAemX
パソコンを使えないことが、極めて、大きな不利益になる時代です、ところが、
世界一の異常高値で、高速道路が利用されず、深夜や早朝まで、一般道路の公害を、激化させました、
早朝5時頃、大型車の振動で、列車内のように、家が、揺れ続けている、
夜でも、大型車の振動で、パソコンが、ファイル読み込みに、失敗して、起動にも、失敗する、

大型車の振動で、揺れたとき、パソコンが、固まり動かなくなることも多い、
大型車の振動で、すごく揺れた後、ハードディスクが故障した、パソコンが、起動も、しなくなった

ウイルスと違って、大型車の振動は、防げません、
しかも、ハードディスクの、内容が消えて、パソコンが、起動も、しなくなります

民営化しても、一般道路の自動車混雑と、耳が痛くなる騒音公害や、振動公害は、そのままです、

高速道路が無料になれば、一般道路の通行量が減り、
歩行者、自転車 と 輸送車の事故が、高速道路に移動した分だけ、確実に減ります、
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:28 ID:???
BIOSHAZARD
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:25 ID:a9S/EACT
>>87
やまだくーん。
一枚あげて!

















で、すぐに三枚とりなさい w
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:02 ID:xeiID+k3
ウィルスでハードウェア被害続出。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:34 ID:???
ハードウェアで性的被害続出
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:28 ID:???
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉 < 山田君>>88の座布団全部持ってって
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i ?‐l‐l‐l‐l‐? ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:10 ID:???
LILOやGRUBがbiosから疑似Windowsに見えるように変更して終わりで駄目なのか?
Macのやり方だが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:16 ID:???
Phoenix、セキュリティ機能などを搭載した新BIOSのロードマップを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1125/phoenix.htm

>またMicrosoftが提唱するCryptoAPI(CAPI)にも対応し、Windowsや.NETアプリケーション上での利用が可能
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 06:24 ID:???
Windows + BIOS 。新名称は『Windows OS』・・・なんか嫌だな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:44 ID:???
WIOS?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:43 ID:???
IntelとMSで進行してるってことだからAMDならダイジョブかなとニヤニヤしてみる
97高瀬裕輝雄:04/07/26 15:17 ID:Gwyah+uG
BIOSはそもそも、互換性を保つために付いているもの。チッフセットが代わっても、
PC/AT互換機用のOSが違うパソコンで作動するのはBIOSがハードの違いを吸収しているからだ。
 DOSの場合BIOSは直接BIOSをいじって、プログラミングする事が出来た。
98高瀬裕輝雄:04/07/26 15:23 ID:Gwyah+uG
あっ、間違えた、”チッフセット”でなくて、゛チップセット"だった。
つまり、チップセットなどのハードの違いをBIOSが吸収しているのです。
99高瀬裕輝雄:04/07/26 16:02 ID:Gwyah+uG
そもそも、BIOSは互換性を保つために付いているもの。同じPC/AT互換機でも、それぞれ
違う。でもCPUやメモリーなどの条件が合えばPC/AT互換機用のOSが使えるのは、BIOSが
チップセットなどのハードの違いを吸収しているからだ。
DOSの場合BIOSを直接いじったプログラムを作る事が出来た。
PC-9801の場合ハードのいじり方を書いてある本が沢山あった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:51 ID:???
>>マイクロソフト
なにそのBIOS、ふざけてるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:22 ID:SO3+7Tn2
これは、
BIOS起動時に不正処理でるようになるということですか?
そして、再インストールもできなくなるということですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:25 ID:ePFLq0bD
いいんじゃない?
他のOSを普通の速度でエミュレートできる速さがあれば。
103高瀬裕輝雄:04/07/27 14:14 ID:pyJfiqbz
そもそも、BIOSは互換性を保つために付いているもの。
同じPC/AT互換機といっても、それぞれ違う。でも、CPUやメモリーの容量などの条件
がそろえば、PC/AT互換機用のOSが使えるのは、BIOSがチップセットなどのハードウエアーの
違いを吸収してくれるからだ。
 そういえばDOSの場合、直接BIOSをいじったプログラムを作る事が出来た。
ところで、TOSIBAのダイナブックとPC/AT互換機は少し違うのかな?
104 :04/07/27 15:13 ID:???
>>101
なにはともあれ、まずwindowsが最初に起動する
windws画面上から、他のOSを選んで再起動させる
MSの一存でwin以外起動させない事も出来る
(特別料金払えば、他のOS起動出来るかもしれない)
105linux:04/07/27 15:19 ID:Ohy0GGqM
Vine Linux Home Page

ttp://vinelinux.org/

ここに詳しく書いてある、Vine linux 使え。
とても使いやすい。
それとだ。Windowsとのデュアルブートとかしてる奴がいるが、絶対すんな。
windowsは確実に貴様のデータ、ハードをだめにする。
だから、さっさとOS替えて消毒しろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:23 ID:iS9d5VFa
    ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。


107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:28 ID:???
windows2000からアップグレードしないことに決めた漏れにとっては無縁の話しだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。
もうマイクロソフトの製品(゚听)イラネ