2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:03 ID:oOSCI+JB
OSやソフトが対応しないと意味無いなり
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:17 ID:mcGcfNbB
どっかで読んだな。
MSがintelに64bit仕様の規格をAMD64に合わせるように迫っているとか。
Tejasは5Ghzくらいからスタートさせるはずだったけどどうなるのかね。
そっちの方が気になる。
5 :
(偽)淫厨:03/10/01 18:29 ID:hM9mGFYL
AMD64のっけるぐらいなら、IA64のせるに決まってるだろ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:26 ID:4AifF0Uj
ウィンテルが死語になってしまう!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:30 ID:3D4VJIkO
>3 (・∀・)イイ!!
Windows OS用64-bit extensionsってのが気になる。
32bit WinXPにこれをインストールすれば64bit化できるのか?
そうすると、来年の初めに登場するWinXP-64bitエディションって買う人あんまりいないと思う。
だってどうせ高いんでしょう?
あと、XPでも64bitかできるセットが発売されるなら、当然Longhornも・・・?
まあ、とりあえず、公式発表を待つか。
ビデオのエンコード系なんかはいち早く完全64ビット対応してきそうだな。
とにかくマシンパワー命のエンコード&オーサリングにとって、64ビット化は
大変にありがたい。
intelが屈辱を味わうとしても、AMDは喜ばないだろ。
そんなことよりシェアを奪うことが第1だし。
いや、むしろ自分たちの切り札に対応してきたってあせるかも。
AMDがんばれ!!!
これからWinは64対応ソフトと32対応ソフトを二つ作らないといかんの?
Macで言うとPPCと68(だっけ?覚えてない)ソフト別に作ってた感じで
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:31 ID:eE4f+xfV
この件は、MS頑張ってくれと言いたい。
がんばって!AMD,MS!
16 :
:03/10/02 21:05 ID:VO15L5HJ
ゲイシ「AMD64互換命令を搭載するか、Windowsのサポートを諦めるかどちらかにしる!」
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:00 ID:jskDfmxP
MSが両社をもてあそんでるだけのような気がする。
本命はIntelなんでしょ。
Intelが調子に乗ってハードウェアの技術革新をしすぎないように牽制してると。
GPU業界でも同じ構図が見られる。
そこではMSの役割をIntelが演じているが。
いや、MSは過去の資産を引き継ぐのが好きだから本気でAMD64を押してると思われ。
IA64がIA32の上位互換だったらAMDは捨てられただろうが。
■必要システム
***MHz以上のCPUを推奨
AMD Athlon64ファミリーに互換性のあるCPU。
ついに「intel互換」が消えるか?
いやintel Pentium64シリーズと互換性のあるCPUってなるかも
でも、64ビットだから「64」つけるだけって、相変わらずPC業界はセンスないな。(苦笑)
AMDとしては困ることだな
ハードウェアもいいが、コンパイラ配らないとダメなんでは?
Windows OS用64-bit extensionsいくらぐらいだろう?
_
( .,‐ '´ ヽ-、_
/⌒)i レノノ))) \ヾヽ / ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ './人il.゚ - ゚ノイ|/.ヾヾヽ< みる、みる、みるまらーーー!
ゞ ("....( (ヽ ⊂)Yiつヽ) |'ノ | わむてさん、地球!
(" "ヽ\.' く _ :|〉ヽ.ヽ| | ノ |
'( " ヽ\し'ノ ヽ| |ノ ノ \____
(\ '("ヽ\ |ノ
\) '((. " し″
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:04 ID:dPi+fk5y
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:39 ID:yqL0few0
競争が促されて価格が下がるなら申し分ない。
暗号性能を上げるのに多桁計算が必要だから
通信関係の暗号通信とかは64bitだと速くなるだろうね。
あとは圧縮関係でも
動画圧縮などのDCT、FFT、WLなんかも高精度になるから
画質向上には役立つんじゃない?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:38 ID:22th+9EH
64よりもマルチプロセッサー完全対応にした方が性能いいと思うんだがどうよ?
エンコもゲームもすべて完全マルチプロセッサ専用プログラムに
しちまえば64いらないべ。
鬼の消費電力が問題だが。
>31
64bit化は処理能力だけじゃなく、扱えるデータ容量の限界も変わってくる。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:51 ID:AjjUuIcp
インテルがAMDのCPUとソケットコンパチなピン配列を採用してくれたら、
面白いのだが。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 05:35 ID:dsYwqw9E
35 :
ぷっしーわごん:04/04/30 23:18 ID:SJ6r5fya
Intelは、いつ64ビットプロセッサを発表すんの?
Opteron使ってみてAMD64に載ってるHTの効果はすごい。
32bitモードで動かしてもメリットありあり。
OpteronのHTってFSBみたいなものだっけ?
>>31 ネタで言っていると思うが敢えていうとね。
マルチ化するメリットが大きく出るのは、エンコードとかゲームっちゅーよりも
サービスを稼動させるサーバー用途で発揮させるんだわ。
エンコードとかゲームさせる端末なら 素直に早いバスでつかって
高速CPUをシングルで動かすのが早いでFA。
ちなみに 最速をたたきだしているPCで言うと
IntelXeonより圧倒的にAMD64FX(もしくはオプテロン)のユーザーが多い。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:24 ID:i8s0y+4+
Pentium4 でパイプラインの段数を増やすことで性能をあえて落したのは、
近い将来、内部クロックを向上させる際に、それを可能にし易くして、
たとえばクロックを5GHzとか10GHzに上げようとしたため。
計画では、配線ルールを縮小しさえすれば、クロックは上がり、熱の
発生もうんと減るはずだったが、リーク電流の増大による発熱の
増加という思わぬ伏兵が居たために、計画推進は停滞している。
本来なら5GHzがアナウンスされていてもおかしくはなかった。
インテルの予定では5GHzは去年に実現しているはずだったんだがな