オレンジブックパートUってなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポン田
よくCD-Rに記載されているオレンジブックパートUってなんなんですか?
 教えてください!!おねがいします!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:14 ID:tI2zOWTD
い つ か ら こ こ は 初 心 者 質 問 板 に な っ た
3ボン田:03/06/13 00:31 ID:+CxrD/ba
それはオレンジブックパートTの次の規格だよ。
4ポン田:03/06/13 01:09 ID:v0xw9tpJ
オレンジブックパートじたいがよくわかんないんですけど・・・??
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:02 ID:wPnChOHl
オレンジブックは、'88年に刊行された記録可能なCD(Recordable CD)の規格で、当初はCD-MO(CD Magnet Optical)を規定。その後、Part IIとしてCD-R(CDRecordable)が、Part IIIとしてCD-RW(CD-ReWritable)が追加されている。

 フィリップスが発行しているCDファミリーの規格書には、それぞれに異なる色のカバーが付けられており、規格そのものをそのカバーの色で呼ぶことが多い。現在リリースされているカラーブックには、以下のものがある。

6ポン田:03/06/13 08:10 ID:v0xw9tpJ
教えてくれてありがとうございます!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:13 ID:wkvgpfs8
お勧めの出会い系サイト「めちゃモテ」
男性はお試しポイントがめっちゃつくので、かなりめちゃモテ
女性は携帯番号・メアド不要で登録可能!!
メールを1通受信するだけで、20〜50円もらえるので、かなりお勧め!!
http://aa4a.com/suikas/metya.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:15 ID:9p3HbQyO
CD-Eはまだでないの・・・?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:09 ID:tI2zOWTD
>>5
ここで教えると「またわからない事があるとスレ立てて聞けばいいんだ〜」と覚えちゃうからイクナイ!
10あこ:03/06/13 13:18 ID:IbzeIVWJ
☆セクシーヌードを生クリック☆! 〜まずは無料です〜
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
11名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
なんで最初に「オレンジブック」という言葉を検索しないんだ?
君は幼稚園児かそれ以下の知能しかないのか?ドアホウ。