当時、感熱紙の字が消えるとは知らなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワープロ黄金時代
ttp://www.asahi.com/national/update/0601/024.html
95年に夫を亡くし、96年に相続による所有権移転登記をした。
事務に詳しい知人がワープロと百貨店で買った感熱紙で、申請書類を作ってくれた。
正本と副本を法務局に提出し、副本に登記済の判が押されて返された。これが権利証になっている。
→ 知人は「当時、感熱紙の字が消えるとは知らなかった」と話す。 ←

アフォ?
それとも一般人の知識ってそんなもん?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:37 ID:???
この程度のネタでスレ立ててるおまえも十分アフォだから安心しろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:39 ID:???
頭の悪そうなスレだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:44 ID:???
その程度のことを知ってる知らないくらいの差で
他人をアフォ呼ばわりしてるようじゃ・・・






大した頭の持ち主ではなさそうでつね
51:03/06/01 23:45 ID:atJWSwGk
だって・・アフォだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:49 ID:???
>>1の文章を見ると、感熱紙のウンチクを知ってるくらいで
自分を一般人よりずっと頭のいい人間だと思い込んで
優越感に浸ってる姿が見えてきて痛々しい
71:03/06/01 23:51 ID:???
じゃお前等は知らないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:52 ID:00iAqKwK
だって 感熱紙の注意書きに書いてないか?
保存性はないから 大切な書類には インクリボン使ってね
みたいな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:53 ID:LHriKdJh
ふつー知ってるだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:55 ID:???
>>1
それを全国の人間が知ってて当然と思い込んでるような
視野狭窄っぷりが痛々しいんだよ。

知らないヤシの方がずっと多いだろ。
ましてや何年前の話だよ
111:03/06/01 23:58 ID:???
だって、消えるだろ。
12 :03/06/02 00:01 ID:D2+Vvj4Y
痛すぎるぞ>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:54 ID:6xS6qxPX
小学校のときクラスにいたアホの顔ぶれを思い浮かべるに、
30人のうち5人ぐらいはこれくらいのことは当然やる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:57 ID:???
これをPCニュースのスレとして立てる1の無知ぶりに藁
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:13 ID:???
>>14
確かに
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 07:48 ID:???
感熱紙のレシートをストーブであぶったら、黒くなり証拠隠滅に使える
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 09:41 ID:???
>>16
しかし、
感熱紙のレシートを氷水で冷やしたら、元に戻り証拠発覚に使える(w
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:12 ID:???
みかんの汁とか蛍光マーカーでも消える
19名無しさん@お腹いっぱい:03/06/02 17:29 ID:gAEfdHGO
マン毛をライターであぶったら、きれいに消えた。本人も消えてしまったが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:48 ID:D9sC9Hvx
>>19
あなたってば、最高ー!
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:23 ID:???
そろそろネタ切れだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:56 ID:???
最高にどうでもいいスレだね
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:00 ID:???
薬品処理すると消えなくなるらしいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 07:45 ID:???

文字が消えても、紙傾けて光の加減で痕跡は読めるんだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 08:19 ID:G5EIiGQH
黒インキ以外使用禁止!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 11:51 ID:???
熱転写プリンターってどこに行ったんだろう。当時俺が使っていたワープロ
はドットインパクトプリンターを使ってた。総額60万を超えてたなあ。今な
らすごいハードをそろえられるなあ。

変換キーを押すと5インチフロッピーがことんことん回って読み出しに行く
すごいものだった。昔はゆっくりしてたもんだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 06:13 ID:???
恋文は感熱紙で出してたな。
いずれ消えてくれないと困ると思ってたし。
28山崎 渉:03/07/12 10:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
29山崎 渉:03/07/15 13:16 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
30なまえをいれてください:03/07/17 16:07 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
31ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:55 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
32山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン