20万円もするPCは意味アルカ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
29800のPC十分じゃけん
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:06 ID:xNREaUpW
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:08 ID:DdR06gaU
自分は不器用ですから・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:10 ID:???
Dreamcastで十分じゃけん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:18 ID:GOKl70jN
SOTECの69,800円で十分!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:44 ID:???
ミミ\ミミミミミ、  \____\,.ヘ -─-、ミ    \ /  彡彡彡彡
 ミミミ\ミミミ ,. -‐''´ ,.-‐、`//:^⌒^:::ヽヽミ─-、 ヽ 彡彡彡彡彡
ミミ\ミミミ/,. -‐<_ ̄\ヘ(( :/:l:::::::::::/::/:)):::::::::::::>、〉ミf彡彡彡ミ
 ミ.//  //ー----ゝ、  \ゝゝ:l::l::::/::/ ソ  ,/ ,.-‐''"´|彡ヘ、彡ミ
 ミ| |ノミミミl `t-─rァ,,.、 __\、::l:://_ム ,.ュ,,-r─ァ" jハ:::}}彡⌒
  -、 ゙ミ-、ミ゙、 ヽ  ゞソ\.`ゝ::):i::(_,r=:::,r'__,ゝシ ノ''" /i:::::} ノ彡
    \\゙、ミl  ` ̄ ̄´^`.::::〉7::ト〈:::::::::::::::..` ̄ ̄´ /l彡://
      \゙、ミミヽ  '' "  / i::::i  \ `ー `ヽ   /:l彡//
       ミミミ|::ヽ           i::::i         ::::彡-‐'
         ゙ミミ|:::::         i::::i         :::::l彡,
        ゙ミ彡|::::::         i::i         :::::l彡,
       ミミ彡|::::::  r'' ,.     \/    、 、   ::::lミ彡,
      ゙ミミミ彡|:::::: | ト、ー---------─'} ) :::lミミミミ、
      ゙ミ彡彡ミヽ:::  l /` ー────'<フ   彡彡ミミミ、
        彡::   \  \          /  /  ..:::彡
         ミ:::::..   \  二二二二二   /   ..:::::彡
          ミ:::::....   \ ー--─  /   ...:::::::彡
            ミ:::::::....   \     /   ...:::::彡
             ミ::::::::....    `ー‐´  ...:::::::彡
             ミ::::::::::::..    ...:::::::彡
            さ あ  こ の ス レ を ど う す る か ?
            奇 妙 な >>1 君 !!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:17 ID:FnOYS0BR
ワシはヲタなのでもっと高いPCを狙ってる。パソコンで金を稼ぎ、パソコンに金を使っている。悔いはない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:21 ID:???
そんな金あったら自作に使う方が遥かに面白い。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:54 ID:SmbWOcVh
かつて富士通のFMVが20万円を切ったときは衝撃的だった。
社販で7割引で買った。
目盛りは8MBで8万(純正)それも7割引で・・・

やっぱ30万からだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:00 ID:w2FhELwC
ペンティアム100MHzくらいのノートが
120万っていう時代があったな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:05 ID:???
            ∧_∧
     ∧_∧  <丶`∀´> 流石だよな。
     <丶`∀´> /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:21 ID:???
>>8
まぁ同意だな。
VAIOだのVALUESTARだのMacだのにあんな金を払う奴の気が知れないね
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:38 ID:fp8dcbFu
あのさぁ、世の中にはビンボと金持ちが居るって事だろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:51 ID:MBXQPBa7
他県から広島にPCを持ち込む場合には
残留放射能による破損に備えてバックアップを取っておきましょう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:56 ID:oQEw/NlB
>>14

知恵オクレハケーン
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:58 ID:C7JcYy13
>>14
破損は確実だから持っていく奴はいないよ。
15だってそう言ってる(w
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:39 ID:???
PCニュース板のジョークは面白いなぁ
アハハ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 08:48 ID:???
PC98の頃は30万くらいしましたが。
19山崎渉
(^^)