おまいら、CPUって寿命あるのかよ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
普通に使っていきなりお陀仏ってあるの?
オーバークロックとかの要因を除いて。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:02 ID:???
うるせーよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:05 ID:FVGLmX1i
うるせーよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:07 ID:???
この世に壊れないものはない
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:10 ID:???
うるせーよ
6赤城山ミサイル:02/10/20 15:15 ID:NETid2Y/
>>1
冷やしておけば、アナタの頭同様長持ちするでしょう。
早く冷やして寝た方がいいですよ。
7群馬県民:02/10/20 15:26 ID:1qYvAOwp
形あるものいずれ壊れる

おまいはあほか??
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:56 ID:fXTFjAfD
>>4
ハゲシクドウイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:02 ID:???
CPUは壊さなければ壊れません。 でしょ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:02 ID:???
HDDは2〜3年と聞いたが
最近立ち上げ時に異音がして
ちょっと不安
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:15 ID:???
寿命はそりゃあるだろうけど
普通に使ってればテレビよりも長持ちするんじゃないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 16:36 ID:???
>>1
あなたのほうが先に寿命をむかえる・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:01 ID:JCaWGTBR
今のCPUはだんだんとプロセスルールが微細化してきて、
寿命が短いんじゃないかと思う。
昔あったZ80だったら100年は動きそうな気もするが(^^;
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:34 ID:???
>>10
会社の外付けHDD 10年選手 まだまだ現役
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:22 ID:x2NPQWlc
うるせーよ
16rikawin:02/10/20 19:45 ID:???
カイレ(・∀・)!! カイセンキレ(・∀・)!! CPUトシネ(・∀・)!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:51 ID:???
工房の頃、授業中にゲームしまくってたカシオのFX502Pは現在も元気に動いてます。
子供がこれでプログラミングする姿を見ると、漏れも年食ったと実感するわな。
カセットインタフェースもまだ正常に使えてる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:04 ID:???
頭の良い人と頭の悪い人の違いは、考えるか考えないかだけだと思う。

5秒でいいから考えて書けばいいのに・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 06:40 ID:URVqTCMa
ボクHDつかってるけど壊れませんよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 07:11 ID:zzl6UrsP
>>19
脳内HDですか?そろそろヤバイですよ(w
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 12:24 ID:???
HDは8年目で逝ったが、CPUはまったく問題がない
今日も元気に円周率を計算してるぞ(BASICで)
22名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/21 16:11 ID:???
>>21
円周率の計算?
なんかすごそうだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 16:50 ID:???
延々と円周率を計算し続けているとしたらすげーな。
でも、10年以上計算しつづけても100万桁まで行っていないかもね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:40 ID:???
オーバークロックしてると、意外に寿命は短い。
特に定格電圧を上げているとかの場合。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:52 ID:5PxWquio
>>1
「CPUは不老不死。これ定説。」とワイドショーで言っていたのはあなたですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:11 ID:/NZQQWkN
今までに突然死したことのあるパーツ
HDD×2台(前兆があって死亡は別に2台)
CD-ROM、FDD
だからCPUは大丈夫でしょ。ちなみに壊したことはあるけれど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:21 ID:???
Cyrixの初代Pentium互換CPUは焼け落ちたな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:32 ID:+nlluuSu
PC-8001に円周率計算させたな。千桁出すのに、確か40分前後掛かってた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:18 ID:???
あの〜なんで円周率の計算してたんですか?
一般人にはあまり関係の無いことだと思うのですが・・・
実はすごい関係あるんですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:36 ID:???
>>29
計算に終わりが無いからに決まってるだろ
31rikawin:02/10/21 23:59 ID:???
円周率やってたら3日でCeleron500Mhz が焦げますた
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:14 ID:tKMBPHad
>>29
物理計算(特に電磁気学)では円周率の桁が多ければ
多いほど計算が正確になるのよ。
だから大学とかでは円周率が重要になってくる。
ちなみに宇宙開発技術でも円周率は重要なキー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:39 ID:???
しかしNASAはアポロ計画当時3.1416程度までしか使わなかった。
それで十分だったのだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:02 ID:1eLu142d
>>33
日本は3でok
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:31 ID:CgXSxcgA
>>34

(;´Д`)
36 :02/10/22 19:55 ID:???
>>33
結構大雑把な計算で月まで逝けたのね・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:03 ID:???
>>36
行ってしまったのYO、無謀にもね。

CPUは、熱対策をしっかり管理すれば問題なく
稼動を続けると思うが…

たまに、埃を掃う程度のメンテでOKかと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:47 ID:ilNnWlJw
アポロ11号が月にたどりついたのは嘘だって、この前TVでやってた。ホント?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:56 ID:OPyVQDud
あれだけ証拠がでてればね…
NASAの弁解も苦しいし…
漏れはいってないとおもわれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:58 ID:???
>>38
あれにはワラタ
協力的に取材に応じていたオッサン(元飛行士)が
核心にふれそうになった時、急に「帰ってくれ!弁護士を呼ぶ!」
だったかな(w

スレ違いsage
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:09 ID:???
行った事にしといたほうが人類にとっては希望になるじゃないか。
君達はホント、夢の無い人たちですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:18 ID:kBdup+6p
逝ったつーに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:24 ID:d6MNNHft
漏れが一番最初に入手したMSX..
FDDのドライブベルト(ゴム)が経年変化で死亡した以外は
いまだに現役
Z80/4Mhzは偉大だ....


Σ(゚Д゚; )!!そういや英雄伝説とかMSXでプレイしたんだった...
すげーなMSX!!4Mhzだぜ!!

それにしてもこの頃のPCは軒並みノーウェイト..
メモリノーウェイトですよノーウェイト。
カコイイ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 08:23 ID:hkjrwPfO
週刊アスキーに30年て書いてあったよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 09:12 ID:???
21書いた者だけど円周率は延々と計算してる訳じゃなくて
1〜10万桁くらいのを1週間ぐらいずつインターバルで計算させてる
特に意味はない

インタプリタだからハイパー遅いけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:49 ID:???
>>43
ノーウェイトってなんでつか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 23:52 ID:+2CdnmpO
待ち時間なし
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:34 ID:EyUjAT/W
>>38
アポロ11号ってカプリコン1だったの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:13 ID:???
>46
大雑把に言うと、メモリのスペックでCL2.5とかCL2ってある奴のこと。
メモリの動作速度が追いつかないので、最近の奴はFSBの1/2.5や1/2のクロックで動作している。
むかしのメモリはFSBと同じクロックで動作していたんだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:55 ID:9FkE1Q0v
計算尺でほんとに月までいったの?
マー図パスファインダーもアヤスイ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:13 ID:???
>>50
計算尺を侮ったらアカンぞ。
52ape:02/10/25 12:30 ID:???
円周率ってどうやってパソコンで計算すんの?
専用のソフトがあるとか?まさかエクセルで!?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 12:55 ID:yLrvtN1l

マックG3のCPUが逝ったことあります
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 13:48 ID:???
>>50
誤差の影響が小さくなるよう工夫して計算式を積んでいけばいい。

パワーが足りなけりゃ,知恵でどうにかするのさ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 15:05 ID:XWb+i17Q
親指でグリグリしてやったら死にました
56名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/25 15:16 ID:???
電源の寿命はどのくらいかい?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:00 ID:???
>52
スーパーπ って聞いたことないか?
ベンチマーク代わりに使う奴も多いよ。
ttp://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:20 ID:???
>>52
香房の頃BASICでつくったやつ
マチンの公式を使った
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 23:30 ID:???
低電圧で使ってたら鱈セレが逝かれた
60真実:03/01/02 15:51 ID:???
 あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
61山崎渉:03/01/06 02:05 ID:???
(^^)
62山崎渉:03/01/15 12:42 ID:???
(^^)
63山崎渉:03/01/16 06:45 ID:???
(^^)
64山崎渉:03/03/13 15:39 ID:???
(^^)
65山崎渉:03/04/17 08:47 ID:???
(^^)
66山崎渉:03/04/20 03:27 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
67山崎渉:03/05/21 23:09 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
68山崎渉:03/05/28 13:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
6969 ◆Wur2iJ/O4M :03/07/02 15:41 ID:???
    ∧ ∧
   ( ゜д゜ )
| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|
|  69Get's  |
|______|
70山崎 渉:03/07/12 11:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
71山崎 渉:03/07/15 13:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
72なまえをいれてください:03/07/17 16:36 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
73ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:03 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:28 ID:wFDJiZ1k
>73
君ら(`×´)丿ウザイ!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:03 ID:pqaj96F9
CPUは1年で人間でいうと何歳くらい年とるんだろうな。
76:03/08/04 18:13 ID:fAhDSK2G
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンからのプレゼント!!☆★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:13 ID:???
1歳
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:19 ID:tGAvXYWz
半導体は半永久だよ。
チップはわからないよ〜
79_:03/08/04 18:20 ID:???
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:40 ID:ILpPaZy3
>> コア欠けで・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:04 ID:RZWS3KyV
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:59 ID:???
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:16 ID:cnxVP+PW

そう言えば、ソニーがトランジスタラジオを永久保証していた時代もあったらしい。
84GET! DVD:03/08/04 21:21 ID:mE4lRiG7
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
85魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/08/04 21:21 ID:Mxuu6Q/N
つまりCPUは消耗品か否かという質問なわけだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:44 ID:???
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:54 ID:???
まぁ、CPUの寿命がくる前にほとんどの場合、製品寿命が尽きるて買い換えなので普通は問題ないのでは・
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:07 ID:???
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:44 ID:???
半導体は劣化します。

エレクトロマイグレーション
ストレスマイグレーション
ホットキャリア劣化
TDDB etc.

ふつう寿命50年ぐらいで設計するけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:05 ID:???
>>49
>むかしのメモリはFSBと同じクロックで動作していたんだな。

にいちゃん、
SDRAM以前のDRAM(スタカラ、fastpage、EDOなど)、SRAMにはそもそも
クロックなどないよ。 それにノーウエイト=CL2という答えもちょっとねぇ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:11 ID:???
おれのPentium133は今年で8年目だな。全然問題ない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:21 ID:9rN87KTa
cpuの寿命よりも・・・
5〜10年も経つとスペック的にツライと思われ・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:41 ID:???
http://www.sexpixbox.com/uradouga/dx/index.html 生中継ココナッツ娘
http://www.sexpixbox.com/uradouga/girl/index.html 生中継素人サマーギャル
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:00 ID:???
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:50 ID:???
>>43
MSX は 3.579545MHz なうえに M1 で1ウェイト入ってるヨ。



と超遅レスをしてみる。
96山崎 渉:03/08/15 16:39 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:59 ID:2JECe1+K
8086と8087がペアで現役ですが何か?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:53 ID:???
ふつう、取り扱いミス以外ないんじゃないの?
CPUファンが逝って道連れ焼死しか思いつかないな。
486ノートが未だに動いてます。まあ、HDD逝ったから放置してるけど、HDD変えりゃまだ逝けるじゃなくイケル。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:57 ID:???
マザーのコンデンサ類からやられていくと思われ
100100:03/11/23 08:14 ID:???
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:59 ID:???
>>95
>超遅レス

レスにウェイトが入ってるわけだな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:13 ID:wMMujcCx
寿命は100年くらいだろ。
日経バイトに書いてあるぞ。
>>1は読まない雑誌だろうが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:55 ID:nzGiFi98
寿命じゃないけどcpu10年使っていたらいいかげん新しい物に替えたいよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:18 ID:???
日経エンタテイメントならよく読むが
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106 :03/11/23 18:48 ID:LxMtipPQ
CPU内のコンデンサが壊れるでしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:00 ID:???
寿命は半永久的ですよ。
持ち主の寿命より圧倒的に長い。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:05 ID:dVvjdobc
CPUの寿命なんざ5年で十分
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:20 ID:vWnJFsl7
あるらしい。
シリコンと外部配線との接合線の接続部が剥がれるのが
一番壊れる確率があるらしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:04 ID:???
CPUだって人間だい、寿命はあるさ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:42 ID:???
パッケージングに問題が無ければ半永久だわな
密封されてるから搭載されてるチップも同様

搭載されてる基盤の接続に使われるハンダや接続部分の経年劣化の方が重要
チップ本体よりチップの足やピンの寿命が問題になる
CPUもピンがなくなるみたいだが露出部分が少なくなるのはいいかも知らん
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:26 ID:i6VpTRKM
CPUファンが壊れたときが寿命
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:53 ID:???
PC-8801 mkII を実家で起動させたら動きますた。
初代信長の野望やりますた。

20年前のPCですが
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:40 ID:???
女とおんなじだ
使える期間は短い
出来立てがイイ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:41 ID:???
ロリコン氏ね
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:54 ID:???
CPUの寿命の前に、マザーボードの寿命
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:38 ID:JDOD6YLt
嶋先生とテッドホフがお亡くなりになった瞬間、この世のありとあらゆるCPUは機能しなくなります。
そういう仕様です。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 06:40 ID:???
ノート搭載のP4はロットによって発熱により壊れやすいと聞いていたが
俺のVaioもノートン先生を起動しっぱなししていたため焼けてしまった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:36 ID:???
大昔に日経バイト誌の記事であったが100年はもつとか
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:16 ID:???
パーツの中ではCPUが一番頑丈な気がする。
定格電圧を超えない限りは問題ないとみていい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:33 ID:???
あるに決まってるじゃん
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:26 ID:wrWoiLaQ
CPUが壊れるって、なくはないけどメッタにないよね。。
いままでほとんど聞いたことないし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:38 ID:???
>>122
逆挿ししたらイチコロ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:37 ID:QWJQTnEu
故障の原因としては、
・熱によるベースからの剥離による断線
・内蔵コンデンサの破壊
・定格電圧以上の電圧印加による素子の蒸発(なんか言い方変)
かな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:07 ID:???
>118
それはP4のせいじゃなくて、バイオハザード
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 02:21 ID:lLT7hJMO
>>101
うまいこというな
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:36 ID:???
エレクトロマイグレーションが起こっていつか必ず壊れる
30年とか50年とか100年とかいろいろ言われてるが良くシラネ
あと、アルミ配線より銅配線の方がエレクトロマイグレーションが起こりにくいとか
128_:04/04/26 07:32 ID:yUj2qUBZ
グリースだったか効果あるのか
無いような気がするが
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:40 ID:4Bkcpo/+
使いようがなくなったときも寿命だよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:07 ID:???
>123
逆ざししたらピンが折れるかスロットが壊れるわな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:18 ID:???
サイリックスの挙動がおかしくなって386に戻したら何事も無く動作した。
CPUって壊れるんだね。しかしこの386がおかしくなったらどうしよう。予
備もないし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:55 ID:???
毎年夏の山場を越せば、不死身
133名無しさん:04/04/26 13:29 ID:???
4/26[産経富士]
1998年4月に日本国内でのパソコン通販を目的として上陸した「SPPC(本社米国)」が設立した
「トーヨPC(本社川崎)」準備が整ったとして順次全国区のYAMADA電気にて販売を開始する
それに伴い社名変更を行い新社名/ブランド名は「TYPCK」となる、
「TYPCK」は本体以外は販売しないのが特徴、モニタ等は別よ買う必用がある事で米国では人気
「トーヨPC(TYPCK)」のスタートモデルは以下の通りだ。(全てデスクトップ)
TYPCK-movi 70000円  映像処理に最適機種CNN御用達
TYPCK-simpl 40000円  一般用途には充分、ADSLを考慮
TYPCK-pro 50000円  全てが世界最高水準、OS二個搭載可
NECprezent 20000円  日本電気のOME、最低スペック搭載。
134名無しさん@お腹いっぱい。
アクセラレータとメモリ最大まで拡張した、
PC-9821Xt13のCPUクーラーが、動作しなくなり。
あっさりと起動はすれど即落ちる状態。
案外CPU自体よりもモーターなどの駆動系や周辺系が、
壊れて使えなく例が多いのではないかと思われ。
今年の北海道の夏は、少し暑いようです。