一番おいしい宅配ピザ      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水瀬名雪
どれだと思いますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:00 ID:fKQOqxrS
2

3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:20 ID:???
ピザ屋のケンちゃん
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:40 ID:6Ael9CZh
ザ・ピーナッツ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:44 ID:kokJqcgk
>>2

芸がねぇっすよ先輩。
俺はドミノが定番。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:20 ID:???
関東地区限定(らしい)カリフォルニアピザってまだあるのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:26 ID:???
>>6
ピザ・カリフォルニア、あるよ
うちの近くにもある
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 02:40 ID:5nHrhZuK
デリヘル嬢
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 08:55 ID:???
やっぱ・・・スタジアム
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:39 ID:0V3lAnJC
pizala
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 10:20 ID:6Sz4Mj5N
やっぱドミノかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:43 ID:AFBSxg0s
シカゴは確かにうまい。だが高い。

コストパフォーマンスでいうと
カリフォルニアかGoo Goo Pizzaかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:00 ID:mWNh/e+b
あ これは マジで私も知りたい。

ちかみに ピザカルフォルニアは 関西にもあります。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 15:35 ID:???
リトパスペシャル
15名無しさん@お腹いっぱい:02/09/30 15:53 ID:RyQYnvbQ
トゥーウェイピザ、マジウマ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:10 ID:???
というかこのスレって
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:23 ID:???
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:25 ID:samAsUak
ドミノは持ち帰りで700円安くなるから美味しい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:32 ID:???
ぴざはっと
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:39 ID:nc7qPVwk
ドイツ亭
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:44 ID:wmdMXlep
*アオキーズピザ*
会社の寮に居た時、3日に一度は食べてた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:59 ID:S60NtNFM
>>18
いつもLサイズかよ!

ボリュームと満足感でピザーラ、1000円でMサイズ2枚頼めるなどコストパフォーマンス重視ならドミノ

・・・って、そういうのは食べ物板でやれよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:01 ID:v6TXzXb6
おいらは、ピザハットのパン生地が大好きです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:32 ID:bWFAGdOx
ピザカリって冷凍ピザなんじゃなかったけか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:41 ID:5WnFLoRF
ピザーラの薄い生地+イタリアンバジルが一番(゚д゚)ウマー
26名無しさん:02/09/30 23:45 ID:D3iBDZau
やっぱり、ドミノピザのイタリアンクリスピーに限る
まあ、トッピングはその時々で変わるがな
偶にはプレーンも美味しいぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:01 ID:???
パン生地なんぞ邪道だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:07 ID:oCOc9vG9
ぢぐじょう ドミノたべてーよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:08 ID:???
ピザーラのカニジャガ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:42 ID:???
ピザボーイ
31バリバリ現役:02/10/01 01:55 ID:kjtls1Kb
デフレで厳しいです、今。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 02:56 ID:oCOc9vG9
だいたい ピザ3000円は高いよなぁ

うちの近所のファーマスとか言うピザ屋Lサイズで1500円だよ
でも 不味いんだよなぁ 困ったものだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:26 ID:???
俺も思った。
ピザは高い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:31 ID:???
オーブントースターがあれば自分で皮こねて作るのが良いね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:33 ID:iC02wVvx
なんかプラスでみたな
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:03 ID:oCOc9vG9
分厚いベーコンとペパロニとオリーブとチーズたっぷりの
ビザたべてー  まぁ 自分で作れってのはなしね。
37mm:02/10/01 04:27 ID:4byu75nw
宅配ピザ価格破壊きぼん
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 07:44 ID:???
ピザL寸一枚580円にしてくれたら・・・いや、なんでもねーよ・・・
無理なのは知ってらー・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 11:45 ID:dNW1VDHK
うん、実際高い。


弱小だけどピザステーション美味いよ。
40観鈴:02/10/01 11:58 ID:h/hQkZnU
ピザーラはレンジでチンしてるんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:30 ID:???
最近なんでもありのマクあたりでピザやってくれないかな。
まるごとじゃなくてMサイズの1/8を売って欲しい。
一切れ150円なら食いたいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:48 ID:oCOc9vG9
やはり ドミノがイチバンうまいわけですか?
まぁ 持ち帰りすると 700円引きはかなりでかいですが...

43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:53 ID:H0j5iOqf
スレチガイ キチガイ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:04 ID:???
スレ違いはわかるけど ピザ好きなもので
ついあげてしまう やはり ピザとコーラは
スーパーハカーの友達かと...

45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:08 ID:???
台風の真っ盛りでも配達してくれるピザ屋が最強ってことで。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:16 ID:YF3z8zZr

でも、ピザ屋の原チャリは
一応、屋根ってのなんかついてる奴のところが多いじゃないですか。

それを考えると普通のカブとかで
走ってるような連中はひさんだよね〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:16 ID:8RJzprw1
ピザ・ロイヤルハット
http://www.royalhat.com/
納豆ピザが人気1位って・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:57 ID:???
>>1のティムポは人間工学を研究し尽くして作られているから
快楽性は群を抜いているよ。特にカリ首部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。>>1のティムポの快楽性は
もはや短小型というレヴェルを超越している。デカマラ型に近い、
というかデカマラ型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
イケメソ系の使い込んだティムポより明らかに上と断言できる。
他のヲタティムポの大多数は、>>1の快楽性の前には大きく見劣り
してしまう。他のティムポで>>1に勝っているのは、ネオむぎ茶ティムポ、
酒鬼薔薇聖斗(東慎一郎)ティムポ、麻原彰晃ティムポ、ウサマビンティムポ、
鈴木ムネヲティムポなど近年の世界の厨房・犯罪者ティムポ
くらいだろう。しかしこれらのティムポは他で言えばAV男優の
加藤鷹はおろか、白人系の超デカマラティムポをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快楽性を誇る珠玉のティムポであるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外のティムポと
比べれば、>>1の皮かむりティムポは、カントン包茎という点を
のぞけば、イケメソやヤリチンのムケチンと同等の快楽性を
備えていることに誰も異論はないだろう。




49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:28 ID:Y74L93+R
鼬凱です
読め!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:26 ID:???
>>46
馬鹿野郎。だったらおまいが配達してみれ。
昨日みたいな雨だと屋根は効果ないし、あると風に煽られやすくて危険なんだよ!
しかも翌日風邪ひくのは当たり前。それでもお客さんの「ありがとう」のために俺は走るぜ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:21 ID:???
>>50
精液振りかけたピザは止めてね
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 08:31 ID:???
ピザーラで、Lサイズ1枚とチキン1つで配達してって言ったら
「 無 理 で す 」と、きっぱりと言われたので
逆切れしたらもって来てくれた・・・
アン時はすまんかった。ただ、Lサイズ1枚以上は食べれそうになかったんだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:36 ID:???
>>52
S じゃなくて L? ふつう配達するだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:01 ID:6T2RNrTS
 
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:52 ID:???
>>6
名古屋にもあるでよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:57 ID:FAvSFgaE
アオキーズ・ピザ(ローカルかな)のプロシュートがクドくなくてお気に入りだったんだが
メニューから削除された。
他の店に乗り換えるか・・・・
57知ってると思いますが、、:02/10/06 08:16 ID:qOxDgaQ5
BSE騒ぎで行き場のなくなったニクを再加工後、、
コンビニのかしパンやらカップラーメン&スナック菓子の肉エキスヘ再利用。
そして、、ついにピザ屋の肉にまで流用されに入ってきている模様です。
ファースト風ー時計は全てそうです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:17 ID:rBk+4gsy
 
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 11:21 ID:2N9jt6Mp
いろいろなオークションを「2ちゃんねる」で一括検索
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%82%A0&sort=t1&search=%82Q%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9

60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:36 ID:???
ピザ屋モンスター
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:48 ID:???
ピザ頼んで今食っているところ・・・こういうスレがあるとどうしても食べたくなる・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 20:53 ID:NcE3saVd
 
63 ◆xPPuLgtPhs :02/10/10 21:44 ID:???
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:34 ID:uWKYF4EG
>ピザが高い理由
原価と人件費がかかるから。国産のチーズはまずすぎて使えない。輸入のいいチーズは高い。

>ピザが安くなっている理由
売れないから半値。本当は店を閉めたいがテナントを閉める金もないから仕方なく出している。
しわ寄せは材料にかかって安くてまずい材料を使う。→客が食べるとまずかったのでもう頼まない
→ますます注文が減る。→閉店

あくまで九州の話だけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:18 ID:???
ピザハットが一番うまかったなぁ、
もう撤退してしまったが・・・。

これも九州の話だけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 07:10 ID:???
九州には住みたくないな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 03:43 ID:Gb7ea3j8
でだれか統計取ってんの?
どこがいいの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 04:06 ID:???
>>64
輸入チーズは高いのは一般向けに売られる場合。
業務用として大量に注文すれば安い。
食い物の中で、ピザの原価は一番安い部類に入る。
69権兵衛:02/11/20 07:43 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/6247/
俺のHP!皆出来てくれ!
後、ほかの板でも広告してくれ!
俺のホストじゃスレ立てられないからおながいします
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 09:13 ID:KWo2cfVl
昔学生のときバイトしてましたが、ピザの原価率は1割を切るそうです
こいつらぼったくりだと思いました
某有名チェーンにて
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 10:13 ID:???
>ピザが高い理由
値引きしなくても売れるから じゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:38 ID:q5FUq8o/
ドミノピザ食べたいけどうちの地域じゃ宅配やってない(´・ω・`)ショボーン
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 15:01 ID:cdrp0KlM
>ピザが高い理由
おまえらが買うから
74名無しさん@お腹いっぱい:02/11/20 18:25 ID:Zy47gK6Q
いや人件費だろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 20:08 ID:m7XEi7vm
でも、もう少し安くならないのかなぁ。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:45 ID:???
焼く前の状態で8ピースに切り出し、冷凍したものを売ってくれないかな。
食べるときはオーブントースターで解凍して食う。
漏れは一人モンだけど、ピザ好きだから時たまオーダーするけど、
多すぎて3食ピザとなってしまう場合がある。
残ったものを冷凍して、それを後から焼き直しても美味くないのだな。
冷凍食品で売ってるピザはバリエーションが少ないし、不味い。
77516:02/11/21 00:11 ID:???
>>76
焼かずに持って来てって言えば持って来てくれないかな。
食品衛生法かなんかに引っ掛かるか。
7877:02/11/21 00:12 ID:???
あう、クッキー消しとけよ漏れ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:14 ID:???
>>65 ピザ●ット

フランチャイズなのに、店によって味バラバラ。
なんでじゃ?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ