今は亡き名機「IBM Aptiva」を語ろうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
IBMがパソコンから撤退して久しいですが、かつてのIBMのパソコン戦略機種の
「Aptiva」について語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:20 ID:???
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:30 ID:???
大丈夫、T-ZONEに不良在庫が山ほどあるぞ。
4爆笑王:02/08/30 22:48 ID:LVNdo2EJ
APUTIVAのキーボドが故障しました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:17 ID:???
MWAVEで地獄を味わった人間の悲哀のスレになりそうな予感・・・
そういえば、MWAVEって独自のマルチタスクOSで動いているって
日経WinPCのロードテストに載ってたな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:23 ID:???
>>3
T-ZONEってまだ潰れてなかったのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:44 ID:???
「Aptiva E47」でDiabloUやってます。
87:02/08/30 23:44 ID:0aBlo5JR
ネクロマンサーです
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:52 ID:RSlncvTN
撤退してたの今まできずかんかった
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:04 ID:ShdnKXiM
thinkPadも撤退したの?イBM?>1
11名無しさん:02/08/31 01:25 ID:???
Aptiva 770使ってました。

ライザーカードのせいでガワの使いまわしができず、
現在は1FD-Linuxでルータ業務を頑張ってます。
12秋葉Place:02/08/31 01:42 ID:???
えむうえーぶはすぐこわれるのだ。
もでむからのいずがはいったのかなぁ?うえーぶがほわいとのいずしかでない
こんなしょうじょうのひとほかにいるでしょ?
ちんけぱっど535とか365しーえすとか。

あぷちば2176−えいち5いーはいいきかいだったとおもうぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:46 ID:P+oS40lV
K6-2(333MHz)の133/143だ
モニターは省エネmodeになると切れたままだわ
クロックアップもベースが75Mhz×5.5で412MHzまでだわ
それでもRAM128MB追加/HDD20GB/CD-RWにALL-IN-WONDERまで差して使う
俺って(^^
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:47 ID:???
ところでATA66にATA100のHDDってつなげるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 03:52 ID:???
アプチバと言えば、爆笑王か。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 07:15 ID:jHK9rrKC
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/catalog6/a_spec.html
Aptiva770を使ってました
二次キャッシュ増設
VGA(ミレニアム)換装
etc etc
あーー 楽しかった
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 07:16 ID:???
47Mを98SEでまだ使ってます。
あの頃はインターネットとメールが出来ればそれでいいと考えてましたから不満はなかったのですが、
今となってはさすがにCPU 533M,メモリ 64M ではきついですね。
そろそろ買い替えかなとは思いますが、愛着があり踏み切れず現役で使ってます。
安定したよい機種だと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 08:40 ID:???
H65使ってたよ。W2Kが標準になってからAptivaのラピッドレジウムが普通のPCでも
実現出来たんだよね。
MWAVEって悲惨な相性問題有りまくりのカードだったけど、モデムの速度UPがソフトで出来たり、
Wake up on Ringで留守電やFax受信出来たり、とっても重宝しました。
Mwave壊れたから、自作PCにしたんだけど、Aptivaで出来ていたことが出来なくなったから
とっても不便になったな。
19香取慎吾:02/08/31 09:20 ID:l0Nujo5Y
なんか用?
20 :02/08/31 11:10 ID:0Shwx/1U
今は亡きって、そんな言い方するな!!
俺のPCはまだ現役だ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:27 ID:nMdMYEHE
20J使ってるHDDもまだまだ大丈夫・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:33 ID:d27Va7H7
>>IBMがパソコンから撤退
??
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:42 ID:uOgMip+l
K6-2、300MHzのあぷてば使ってる。
Win2k入れてまだまだ現役w
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 12:24 ID:???
ネットベスタとの違いを述べよ(^^
>ALL
25 ◆3ELRAMZA :02/08/31 12:42 ID:???
2140-L87先月まで使ってました。
っていうかまだ手元にあります。
自作機にモニタとZipドライブ供出して、脇で寝てます……

440LXにPII-333MHzって構成だから、
それ以上アップグレードできないのが辛い。。。
BOSEチューンのサウンドはお気に入りだったから
新しいPCに移したいけど、僕の腕では無理だしなぁ。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:09 ID:BS6/F/RZ
>>22
Yes, that's right.
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:36 ID:nyQp3KzS
755を使ってました。
最期にはもう、Mwaveもラピッドレジュームも何もかも使ってませんでした。

Windows95が出たあたりで買ったから、7年間ほど使ったんだけど、
クラッシュも何も起こらなかった。最インストもしなかった。
というか、Pentium(120MHz)でよく7年も使ったな、と。

そんな私も今はPentium4のNEC。
ありがとう、Aptiva。
28:02/08/31 15:57 ID:dWi0bs/W
>>20
そうだ!そうだ!<<仲間
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:00 ID:qhPmaRHb
初代のAptiva 730つかってた。無駄にでかい筐体やったな。
OS/2 Warp 3のやつもあったような。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:17 ID:???
>>24
純粋なIBM/PC互換機か否か。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:51 ID:???
俺のところでもAptiva784がweb/メール用マシンとして現役

ケースと電源とマザーボードとFDD以外のパーツは入れ替わっているけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:41 ID:???
>>30
おいおい、IBMのデスクトップってAcerに丸投げじゃん(^^
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:03 ID:???
>>32
MSDでBIOS情報を見ると、"IBM"と表示されていたAcer製BIOSが懐かしい...
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:23 ID:???
富士通のデスクトップもマザボはAcerなんだけど
SHOPでも1機種だけ売り場端っこに展示してる
日本Acerやる気なし?
SOTEC,SONYに比べるとモノは格段にいいんだけどねえ。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:02 ID:XTxXofg0
 755ですADSLでラッピドレジュームが利いたのには驚いた
 ホームページを開いたままOFFー>  ON−>再表示ボタン−>作業続行
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:32 ID:PNnrRbr3
T-ZONEでゴールド&シルバーのケースを別売していたのを買いました。
我が家のAptivaも金色に輝いています。まだ現役で使ってます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:02 ID:JgJzULT3
>>36
金色のたまごっちもあったな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:18 ID:hRFbkFgh
BIOSすっ飛ばして、自作のきっかけになりますた。
以降、メーカーは買ってないねぇ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:27 ID:???
2161-T94を去年10000円で買いました
ディスプレイは1980円で適当なものを
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 03:24 ID:coopL+SH
グラボ入れようとしたらオンボードで、BIOSをOFFにしたいけどやり方がわからないうちのあぷてぃば。拡張不向きか?保守性はいいのにな〜
4112:02/09/02 03:38 ID:???
>>40
ATIオンボード?
あれはカードさせば勝手にBIOS死ぬと思われ。でもマルチディスプレイはできない罠。

ラピッドレジュームか。そんなのあったな。メインメモリ16MB。あぁ、懐かしい。
128MBまで入れたときは普通に起動したほうが楽だったな。
16MBから一気に80MBにしたときは感動だった。メックウオリア2がまともに遊べた。
ワードプロ96が快適。CPUもクロックアップしてMMX166@200MHzに換装。
IEがよく落ちたRAGEは殺してMystique220入れた。最後にOTTOで銀ケース買って
富士通の銀パソに対抗した(藁

Windows95、最高に楽しかった。

#IBMは付属のディスプレイが良い。(後期Aptivaはあまりよろしくないが)
4225 ◆3ELRAMZA :02/09/02 04:42 ID:???
L87のディスプレイ(MM75)だけ新しいPCにつないで使ってます。
そろそろヤレてきた感がなくもないですが、別に不満はないです。


しかしせっかく付属してきた
BOSEスピーカーとウーファーの転用がきかないのは重ね重ね惜しい。。。
4312:02/09/02 04:50 ID:???
>ディスプレイ内蔵ステレオ・スピーカー(5センチフルレンジスピーカー2個)、アクースティマス・ベース・モジュール(5.7センチスピーカー1個)、
>マザーボードに処理速度300MIPSのDSPプロセッサを搭載

マザボに直接繋がないとだめなのか?


4425 ◆3ELRAMZA :02/09/02 05:40 ID:???
>43
そのようです。

アンプ自体がオンボードされちゃってるので、
ピンの信号を解析して他のサウンドカードにつないだとしても、
多分、メリットはほとんどないでしょう。。。
アンプからスピーカーまで全部まとめてBOSEチューンのはずなので。

で、米国のサイト漁ってて、移設方法書いてあるとこ見つけたんですが、
ママンにハンダゴテあてるような技術は持ち合わせてないので、
ちょっと踏み切れません。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 06:35 ID:RJpdxUML
LinuxをインストールしたときにMWaveのモデムを認識しなくて泣きそうになったっけ・・・
なつかし
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 09:07 ID:???
>>41
メックウォリアなすかしー。キーボードだけで必死に遊んだよ。
Aptiva買って一番感動した。(w
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 09:45 ID:???
B87め、ODPをつけたら起動する度にぴーぴー言いやがる。
おまけにファンとHDDがうるさくてたまらん。
みんなは愛を持って使ってるね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 10:02 ID:uN3F33h6
PS/55も名機デスヨ!!
Aptivaで感動したのはスリープモード搭載してたことだなぁ
FAX受信でちゃんと起動したりパソコンで電話できたり色々楽しかったです
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 10:32 ID:pz+V7DfF
今とある理由で98SEインストール中。
起動ディスクがどっかいったので、MS-DOS6.2を最初インストール(w
でDOSを起動して98のインストール開始。95でも良かったから95入れようとも
思ったけど、まっとりあえず98♪
セレ1.2Mでどのくらい軽いかな♪
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 10:39 ID:pz+V7DfF
PS/55もってるよ。OS2 warp入れて遊んでた。起動に5分ぐらいかかったけど(w
Plug &Play搭載でXGA表示。10年くらい前のマシンでは凄く先進的だったーね。
このころのIBMは異常に作りがしっかりしてるから、二年放置状態で起動したら
動いた(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 14:05 ID:???
>>50
禿同。
IBMのハードは日本のメーカーよりもしっかりしていて丈夫だと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 14:22 ID:cyp8e1Lj
Welcome to Aptiba 〜♪
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 14:22 ID:cyp8e1Lj
スペル間違えた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 14:26 ID:1TZ+4DZu
ibmのキーボードは使いやすい
5550:02/09/02 16:06 ID:???
>>49 は誤爆です スマソ

>>51
Aptivaのどのくらいまででしょう。Hシリーズはまだ丈夫だったと思います。
最近のは見る影ないですねぇ。。
5650:02/09/02 16:09 ID:???
>>51
今でもキーボードはAptivaのを使ってます。しっかりしたタッチが好き。
トラックポイントマウスも、使っていたけどトラックポイントは直ぐに壊れて
普通の2ボタンマウスとして使ってました(w
5750:02/09/02 16:11 ID:???
また間違えた・・
>56は、>54へのレスです。鬱だ逝ってきます・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:15 ID:pUE/k9cE
Aptivaには、W2k ハイラネーゾ!
ゴルァ!シネ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:08 ID:mrItiJFi
>>58
やっぱりここで喋ってるAptivaは初期の770とかの話題だけなの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 03:51 ID:9TyZy+is
DELLはともかく
hpとかCompaqはホントにPC売る気あんの?
6125(2140L87) ◆3ELRAMZA :02/09/03 03:56 ID:???
たしかAptivaって、全機種W2k非対応ってはっきりアナウンスしてなかったっけ?
入れれば動く機種もあるようだけど、
うちの2140の場合はサウンド関連のドライバで絶対ひっかかると思って、
結局インストールしませんですた。

そういやモニタの他にキーボードとマウスもAptivaから続投中。
EZボタンのユーティリティはやはりWinXPでは動作しなかったけど、これは無くても構わないし。
キーボードはマジで頑丈ですね。
X68000もPC-98x1も、2年も使えばどっかのキーがイカレたり、
下手するとキートップのプリントが落ちたりしてたんですが、
IBMのキーボードでそういうのは一切ナシ。4年も使ってるのに、タッチもヘタレてきません。

マウスはトラックポイントがやっぱ便利。
ちょっと指痛くなるけど、横スクロールとかも普通に使えるし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 04:02 ID:???
Aptivaブランド復活きぼーん
>IBM
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:27 ID:???
>59
Aptiva=Mwave搭載機種
定説です
6459:02/09/03 12:54 ID:mrItiJFi
770に搭載の5576-B02は糞キーボードって叩かれるけど、お前らどうよ。
確かにちと固めのキータッチだが。
最近のFキーの上にいろんな色の特殊なキーのあるアプティバに比べたらどれだけ打ちやすいか。

(´-`).。oO(・・・・・・・・・ま、5576シリーズと比べてるからだめなんだけどね、キートップのバリも取ってないし)
ちなみに俺は5576-002を使ってます
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:45 ID:9TyZy+is
E143日本語の初代WorkPad買ったけど
今やどちらも廃盤だ
トホホ
66ひよこ名無しさん:02/09/03 22:03 ID:X33iH4kz
IBM PCシリーズはWIN Me非対応です。9x系は98SEまで。シクシク
なかには、W2K非対応もあったりしてる。(俺のが…)
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:22 ID:???
それに比べて最近のマシンって面白くないな。キーボード1つ取っても碌なものついて来ないし。

折れはH5Eだったから日本語キー付いてきたけど、英語キーを買ってしまった。
型番はKB-8923。今もセカンドマシンで使ってる。

#ワイアレス、良いんだけどCAPSとかNUMの状態がわからないのと、たまに暴走するのが嫌。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 17:13 ID:Hbnqrhr7
漏れも1FDルーターとして使ってる。
Pentium150MHz、32MBメモリー(これでも16MB増設)じゃ他に使えないものな、、
69ひよこ名無しさん:02/09/08 13:50 ID:3F1LZT8p
>>40
俺のはIBM PCだけど、グラボ増設しようとしてオンボードのビデオ
オフにしようとしたけど出来なかった。

サウンドをオフに出来ないって話も聞いた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:13 ID:???
おいおい
何でマルチメディアなのさ(^^;
IBM=インターナショナル・ビジネス・マシーン
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 09:17 ID:m0aDDPHW
FDDとCD-ROMドライブと電源スイッチが外付けの黒いAptiva持ってる人挙手。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 10:27 ID:6+MF74hC
黒くて安いヤツですが、メモリ増設したいけど
家電屋で売ってるやつでいいのかな?
やっぱ、IBMから取り寄せになるのか?
レス違いだったらすんません。
73リアル厨房:02/09/10 10:46 ID:+zjMStnj
あっそう Aptivaってもう売ってないんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 11:07 ID:NHzrrUi9
貧乏な俺はi486のAptivaに5X86で160MHz駆動。VLバスにStealth64ボードで現役です。
7555J:02/09/10 16:56 ID:???
ここ見て初めてしりました。あとでIBMのHP覗いてきます
Aptiva 55J 2171 Win2000入れて、まさしく
ご機嫌に動いてます 
キーボードも、新品が ジャンク屋に山済みされてて それに換えたので
見た目新品ぽいです   P3 450 ですが これってもしや
時代遅れってことなのかな。。。 
76名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 19:54 ID:lY2wQ4B+
Aptivaじゃないけど、IBM PC300PL Slim 6871-51Jを使ってるよ
Win2000をいれて今のところ無問題。ただオンボードビデオのドライバー
だけはIBMのサイトから落としてきた。今時珍しいくらいの爆音CD-ROM(W
メモリー上限256MBとなっているけど 128+256の384MB載ったよ。なんでかな?
772134-J31:02/09/10 23:21 ID:Scir9tKr
最初はTOWNS使ってたけどWin95出てから乗り換えたんだっけっかなぁ…
思えば今の漏れのPCの知識は全部アレから教わったような物だなぁ…
OSの再インストやデバドラの設定やインストール、BIOSの設定とか。
買ってから1週間後にMMX-Pentium 200MhzのODPつけてRAM32MBに増設して
HDも結局1.6GBから最後には1.6G+2.4G+4.3Gで8.3GBにまで増やして
RAMも128MBまで増やしてたっけなぁ…MWAVEも結局外してSB PCI128付けて
その時初めてISAバスの遅さを思い知って…あ、Win98インストした時に
対応ドライバを手に入れるために初めてインターネット始めたんだっけ…

こうして考えると感慨深いものがあるなぁ…ありがとうAptiva…
今もディスプレイだけは友人の家で現役で稼動してます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 01:08 ID:8nrtp6dN
ThinkPad、10周年モデルだって
日本だけでもAptivaの名称復活きぼーん
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:05 ID:k1Y0+qqd
嬉しいスレですね。
EシリーズのずんぐりむっくりしたMicroATXケースのシンプルさが好きで
E21・E2J・E55J・PC300GL(縦)・PC300GL(横)持ってます。E2Jは2個。
中身が変わってないのはPC300GL(横)だけですが。
手放してしまいましたがE2Aも持ってました。

ケースの加工品質が良くてメンテしやすいし
電源の静粛性はとても素晴らしいし
加工無しでMicroATXマザーが載ることで
今でも一線級の性能を与えることが出来ます。

E21にAOpen MK33を載せたときの感動が自作にハマルきっかけでした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:47 ID:+fb4POCs
黒いのもってるよ。B75だったかな。cpu 200 メモリ32 hdd 2G os 98se
ぃぬxインスコしたものの放置プレイす。
8180:02/09/11 10:51 ID:+fb4POCs
以前は98
今は赤帽
でも、ほこりかぶてるよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:18 ID:hQFkHtUV
あの独特のデザインを貫き通したのには、何かこだわりがあったのでしょうか?
好きになれなかったな・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:30 ID:t3uwt5Oa

 「IBM.Aptiva」パソコンが撤退、知りませんでした。

 2年前に買って、現在気に入って使っております。
 この嘘? 本当 ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:40 ID:k1Y0+qqd
>>83
ホント。
コンシューマ向けのAptivaブランドは廃止して、
ビジネス向けのNetvistaに統合されました。
残念。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:03 ID:qXphrNrM
アプティバ撤退で涙が出て、
タッチパッドのついたシンクパッドを見て絶望したよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:08 ID:???
扉&台座付きタワーは品質の良さを物語っていた・・・。
今のPCはどれも作りが悪い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:38 ID:???
2,3年前ぐらい前に買った。値段すごく安かった。
AMD533MHzでVIAのsisチップでwindows98SE。

ハードディスクがUltraDMA66なのに、
PIOモードでしか認識せず、すごく遅かった。
なんとかUltraDMAモードで動かそうと必死だった。
IBMのホームページを見ても、"それが仕様どす"、とのこと。

半ばあきらめたころ、思いつきで、
IDEプライマリとCD-ROMにくっついてたセカンダリを交換してつなげてみたらあっさり認識。
そしてえらい快適。今でもそこそこ使えてる。

どういう理由で、仕様がPIOモードでしか使えないのかすごく謎。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 03:07 ID:???
CDROMがPIOならHDDもPIOになる罠。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 03:30 ID:NzuhO++1
>>87

>AMD533MHzでVIAのsisチップでwindows98SE

意味不明でつ。

>IDEプライマリとCD-ROMにくっついてたセカンダリを交換してつなげてみたらあっさり認識。

だれか日本語に翻訳してくらはい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 04:53 ID:FuBLGzz9
IBMもHDDクラッシュの可能性だって
最近、悪いもん使ってるねえ?(^^;

http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/info/j020807a.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 12:24 ID:???
HDDは大容量ものに積み替えてるものと思われ(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:46 ID:???
>89
>「AMD533MHzでVIAのsisチップでwindows98SE」
こりは簡単
>>CPUはAMDのK6-2 533MHz、グラフィックはオンボードでSiS630

>IDEプライマリとCD-ROMにくっついてたセカンダリを交換してつなげてみたら
こっちはよく判らん
>>プライマリのHDDとセカンダリのCD-ROMを・・・
なんだろうけど、そのころのAptivaならデフォルトでDMAになっていたハズなのに?
9392:02/09/12 13:50 ID:???
まちがえた、
AMDなら、SiS630でなくSiS540だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 18:55 ID:???
2196-47Mなんですけど、起動する直前に、
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」
って出てブルースクリーンのまま動かなくなっちゃうんですよ・・・
リカバリしても同じ・・
なんでだろ〜なんでだろ〜?
9592:02/09/12 19:27 ID:???
>94
リカバリしても同じってことは、HDDが逝かれてるんじゃないかな。
起動ディスクで立ち上げて、HDDのチェックをしてみたら?

って、ニュース板で質問するなよ・・・
IBMのサポート逝け
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/support/online_assist.html
9694:02/09/12 20:21 ID:???
>>95
サンクス!逝ってきます〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:14 ID:???
IBMのサポートは有料な罠
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 23:00 ID:???
未だにAptiva E seriesの
333MHzのK6-2でカキコしてますが何か?
サポセン冷かしに逝きますか
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:57 ID:???
ピッカピカAptiva、仕入れて三月で逝ってしまいました。
が、もう何年もデスクトッププしてます。
所詮無用のモンだった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 15:19 ID:untNqxVW
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 15:38 ID:n0kkv9YR
あれ?もうアプティバなくなったの・・・?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:27 ID:Krt5tHw0
IBM の名機は5550だ。
つい15年前までワープロ代わりに使ってたぞ。
それ以来IBMは買ってないな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 20:58 ID:QBQ/y6J/
Pentium150MHzの785使ってたけど、最悪れした…MWAVE壊れまくり。
タイマーでCDをかけられます!って、やり方がどこにも書いちゃぁいねぇし…

電話とFAXは専用機が一番!と云うことを分からせてくれた機械ではありますた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 21:42 ID:JGEkxTLJ
いいからガソリン代とっとと返せよ。
105名無しさん@32:02/09/21 09:48 ID:KrmiFRHY

>104

ガソリン代返してもらう前に、まず自分の馬鹿を直す方が
先決では?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:36 ID:BHONxcoT
>>104
なつかしい…。いきなり返品、ってね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:39 ID:MNJVnAjQ
>>98
マザボ見てガーン!ベースが75MHzだから×5.5でも412MHzまで
せっかく買った550MHzのCPU無駄でした。。。
今じゃあModem外して
LANにALL-IN-WONDERまで刺さってる(^^
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:25 ID:???
PS55時代
日本向け商品のLot番号
頭文字がJAPだった
IBM逝ってよし
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:38 ID:???
>107
 K6-2なら75*2設定で450MHzで動くかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 08:49 ID:???
>>108
なぜイッテヨシ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 10:56 ID:???
112    :02/09/28 03:14 ID:???
143買ったけどそろそろ・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:24 ID:e+ovFKI/
H55と
H5F使ってますた。
モニタだけ現役です。
あとマザーと電源だけ残った
ケースも部屋の片隅に転がってます。
誰か買ってください(w
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:45 ID:???
>>113
Aptivaのケースは素晴らしく頑丈にできてますから、
踏み台にでも使ってください。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 04:21 ID:???
133/143はATX前だから
マザボ積み替えできねえんだよなあ
トホホ
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 17:19 ID:+nRTKsHv
インディアンの格好したおねーさんのCMが懐かしい…
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 19:40 ID:???
H5E手放さなければ良かったな。Solaris8ぶち込んで遊べたな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:19 ID:???
初めて買ったのが 2176-J33。133MHz、16MB、1.6GB。
当時としてはかなり格好良かった筐体。惚れ込んで購入。
さすがにもう使ってないけど、まだ捨てられない。
まだ遊べるかな…。
119元B97使い:02/09/29 14:05 ID:???
アクセラ載せたり(K6III400)とか
グラフィックカード変えたり(TNT)
セカンドキャッシュ増やしたり
HDD増設したり
98SEにしたりとかしたな〜。
メモリが背の低いのなら128Mまで載せれるのを知って探しまくったけど
高くて買えなかったヨ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 06:24 ID:???
我が家では多分
15inchモニタはいつまでも残るものと思われ(^^
TFT、細かい点見えねえよ。。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 05:00 ID:aI0LQxNs
Netvistaではダメ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:10 ID:???
20Jをサブでつかってま〜す。ところでWin2kを入れたいのだけど
皆さんXP用のBIOSでやってるの?IBMではWin2kに対応してな
いっていってるけど。入れてる人いるよね。教えて下さい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 19:31 ID:???
>122
私は27Jだけど、OSの変更前にBIOSは更新してしまったよん。
旧BIOSだと32GB以上のHDDが使えないのが理由ですん。
公式対応していなくとも、2kで特に問題はないですね。
むしろ2190はグラフィックが弱いので、Lunaが劇重のXpよりも2kのほうがよいとおもいます。

ちなみに、ラピッドアクセスキーボードはXp用ドライバを2kでも使えますが、
インターネットキー/メールキーは固定、ヘルプキーは使用不可となりました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 19:56 ID:???
>>123
サンクス。20Jと27JはCPUとHDDの違いだけみたいだね。チップセットも同じ様だし。
さっそく入れてみます。
ちなみにKBは KB-7953ですのでラピッドアクセスではないです(ラピッドアクセス嫌い)。
B01なんかよりよっぽどタッチが良いと思います。よくジャンクで売ってますが予備に良いですよ。
私は会社で廃棄処分処分されたA01を溜め込んでますので使ってませんが。
125123:02/10/09 21:06 ID:???
>124
一つ書き忘れていました、HDDのDMAモードについてです。
インストール直後は、「可能ならばDMAを使う」設定になっていてもPIOモードになると思います。
これをDMAにするには、いったんPIOモードにしてから再度DMAの設定にしてください。
なんでか解らないのですが、これでDMAモードを利用できるようになります。

KB-7953 は使いやすいのですか?
今度探しにいってみようと思います、情報感謝。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:18 ID:???
>>125
多謝。多謝。
KB-7953はあまり評価されていないけど。100円位で売ってるしね。
好みの問題だと思うけど、メンブレンの中では良いほうだと思いますよ。
少なくともB01よりは良いと思います(106が好きならば仕方ないですが)。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:39 ID:???
KB-8920はダメですか・・・?黒/白どちらも好きなんですけど・・・。
初期フィーリングはゴムゴムしてますが、使い込むとヘタレて良い感じになります。
128122:02/10/09 23:12 ID:???
>>127
スレ違いになっちゃうな。まあいいか?寂れてるようだし。
あくまで好みの問題ですよ。好きな物使えばいいんじゃないですか?
私けっして詳しくないんですが、昔からKB打ってますんで、やわらかいKB駄目なんです。
KB-8920は少し柔らかいんじゃないかな?
決してマニアではないですよ。打ってて気持ちの良いものが欲しくて色々調べたり探したり
したことがあるもんで(そういうのをマニアというのかもしれない)。硬いのが好きです。

参考
ttp://www.lucksnet.or.jp/~hiroyuki/keyboard/
ここなんかではKB-7953はあまり評価されていないですけど。
意外とどーでも良いと思ってる人が多いようですけど、比べてみると病みつきになっちゃう
人がいるのも事実。気をつけましょう。
12939:02/10/10 16:00 ID:???
2161-T94にマイクロATXのボードが乗るか実験してみますた。

EシリーズのK6-2が乗るマイクロATXボードと、小型の100w電源を買ってきた。
まずそのままではボードも電源も装着できないので、
後ろの拡張スロット部分を鉄ノコですべて切り落としますた。
電源部分のねじ穴は取りつけられそうな所だけそのまま残した。

電源は以前のものと奥行きだけが違うものを選びますた。
電源を強力な両面テープで1箇所固定して、ねじ止め。
電源を固定できる個所が少なく、両面テープとねじ一本で固定したまま動かすことにしますた。

ボードを取りつけるねじ穴がケースに無いので、
適当な木材をケースとボードの間にはさみこんで、
ボードと木材をねじで打ち付けた。ボードと木材の密着は両面テープで。

「改行多すぎ」と蹴られたので続く…。
13039:02/10/10 16:01 ID:???
続き。


見た目は「こりゃ電源とボードが干渉するな」と思ったがぎりぎり装着できますた。

あとはケーブルとかを繋いでいくだけです。
スイッチは2ピンだったので代用可能。
HDD/Powerランプは装着不可でした。でも無くてもいいので無視した。

MMX200MHz > K6-2 300MHz
32MB SDRAM > 64MB SDRAM
HDDはそのまま
FDDもそのまま
ATI RageII 2MB> ATI Rage Pro Turbo 2MB

あまり早くなったとは思わないけど、
マイクロATXのボードが乗るとわかっただけでもうれしい。
あと、交換後も起動時に「IBM Aptiva」が出るのが良い。

安定性検証のためUD解析で1週間以上放置中。いまのところ問題無し。
送料含めて合計5000-6000円ぐらいだったかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 07:48 ID:???
KB-7953をPCデポで発見。100円でした。確かに重めで良いですね。
今までB01使ってました。これ、中のゴムをB01に移植できないかな〜?
106Keyが好きなもので…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:11 ID:I5QtCqn7
アクティバよかった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:22 ID:pYepUGqt
俺のモニタは現役だす
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:38 ID:???
本体だけでもSofmap「牛丼PC」に化けそうだけど
誰かIBM版98/98SEテストした?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:30 ID:EJJk67hM
2161-T71使用中
っていうか、久しぶりに復活させました
ここは良いインターネットですね
せっかくなのでHDDベンチの結果載せてみる

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium 199.98MHz[GenuineIntel family 5 model 2 step C]
VideoCard ATI Rage/Rage II PCI (ati_m64)
Resolution 800x600 (16Bit color)
Memory 97,340 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2002/10/17 19:15

HDC = Intel 82371SB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = GENERIC IDE DISK TYPE<7
D = GENERIC IDE DISK TYPE<7
E = SONY CD-ROM CDU76E-NE Rev 1.0f

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
3965 7645 5792 3889 5212 6650 14

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
4519 5372 976 51 5840 4577 1113 C:\100MB
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:24 ID:jQc9zw1M
Aptiva ほんとに撤退したの ? ウソッ!
4年前のを使っています。
お店に一台も置いてないので不思議に思っていました。
愛するAptiva、まだまだ使うつもり。一度もフリーズしたこともないし、
今のところ買い換えるつもりはありません。

あのー、 VoiceATOKだけは最初から使う気がしませんでした。
プログラム、アクセサリの中に入れたままなのですが、外したほうがいいのでしょうか。
少しくらいリソースが増えますか?
いまだに初心者の域を脱しない私です。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:35 ID:LU3UhYyb
ん?アプティバブランドをやめて
ネットビスタに統一したんじゃなかった?

私のファーストPCはアプティバでした。
なつかしやぁぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:43 ID:???
ラピッドレジューム機能ってなんだったっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:49 ID:???
アプチヴァ復活キボンヌ
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:10 ID:???
>136
IBMはデスクトップの店頭販売をやめてしまいましたん。
個人で購入する場合はネット直販を利用することになります。

私はOSをWin2000niしてしまったので、VoiceATOKのアンインストールは不詳。
とりあえず、コントロールパネル>キーボードで削除してしまっては如何でしょう。
使う気がないならViaVoice共々アンインストしてしまえばHDDを有効に使えます。
付属のCDで再インストできますから、削除してしまってもいいと思いますよ。
141 :02/10/17 21:11 ID:???
Aptivaといえば爆笑王を思い出す・・?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:15 ID:5E0RCwtf
しかし、MWaveがなぁ・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:03 ID:???
>>137

若いなぁ・・・。
144137:02/10/17 23:47 ID:???
えへっ!
14525(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/10/26 10:53 ID:???
2140以降のSシリーズって日本には入ってこなかったけど、
米国では売ってたんだよなぁ……
しかもAthlonとか積んでて、
最終モデルは液晶モニタだったりしたんだよなぁぁぁぁぁぁ。



ウラヤマスィと思いながら米国IBMのサイト見てたことを思い出す。

とりあえず明日あたり、L87にWindows2000のインスコ試してみようと企み中。
MWaveはないけどサウンドカードがかなり曲者なので、
これも苦労するんだろうなぁ。。。
14625(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/10/26 10:54 ID:???
ちなみにL87にCeleron766MHz載せてみようとして、
下駄履き替えて色々試したりしたけど、全然ダメでした。
コアが変わるとBIOSが認識してくれないっぽい。


今は出物の中古Celeron566MHz探してアキバで血眼。案外無いんだよね。。。
1472140-L67所有者:02/10/26 16:00 ID:???
L67・・・長い間使ってないなあ〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 09:45 ID:???
IBMが撤退したのは悲しいですた。
あの360度回る液晶モニタは興味がありますた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:59 ID:???
>148
アレは360度回転は無理だったように思うが・・・

それはともかく、個人でもネット直販使えば済むことでしょ。
回転式ディスプレイも単品販売しているよん。
安物のコピー品で良ければサムスンが紛い物を発売していたはず。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 02:45 ID:???
>149
ツッコミどころがずれている。
そんなことの前に指摘すべきことは他にあるだろ。


IBMは撤退などしていない。
ブランド名と販売方法を変えただけ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:04 ID:???
昔はビジネス向け=LAN、個人向け=56kモデムという区別があったらしいが
今は個人でもNetvista買う奴もいる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 01:24 ID:???
>今は亡き名機「IBM Aptiva」を語ろうよ
語るも何も「E143」目の前で現役活躍中!
モニターは液晶15inchが19,800円になるまで待つとして
Sof「牛丼」「バーガー」、
コジマオリジナルのスペックに、
ついつい目が眩む罠(^^
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 02:49 ID:a+JKtpMR
UN
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 05:07 ID:???
>>151
>今は個人でもNetvista買う奴もいる。
あんな高いPC誰が買うかい(^^
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 07:19 ID:Csw6xmaI
775使ってたけど一番良かったのはスピーカーか?
15w+15wなんてメーカーPCではあのときは無いっぽかったし
TridentのオンボグラボもVCD再生支援なんてのもあったし
Mistiqueに変えたけどさぁ・・・
スピーカーとマイクは今でも現役w
15625(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/05 13:58 ID:???
L87にWindows2000入れたYO。
曲者と思ったサウンドカード、一応動作してる。
音量が異常に大きすぎる、3回に1回くらい認識に失敗する、といった弱点あるけど、
一応動いてるし、動けば普通に聴けるから満足。

ほんとはスピーカーだけ外して自作マシンの方に付け替えたいとこだけど、
L87はBOSEアンプが筐体内蔵だわ、スピーカーも端子が特殊だわ、
おまけにモニタに内蔵されてるわで、転用不可……(鬱
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 05:50 ID:???
>>156
大変申し訳ないのだが、L87のBOSEスピーカーってそんなに良い音かな?
好きだって言われればそれまでだが、けっして良い音とは思えない。
CompaqのJBLと同じでブランド名で勝負といった感じが否めない。
冷静な頭でYAMAHAやONKYOの一番安いPC用スピーカーと比べてみてほしい。
サウンドカードも秋葉に転がってるジャンクにした方が良いと思うよ。
決してけなしてるわけじゃないけど、ブランド信仰は勘弁してほしい。
ゴメンね。まあ、資源を無駄にしないって事なら賛成しますが・・・。


15825(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 06:33 ID:???
>157
いや別にL87しか持ってないわけではないんですよ。
自作機にゃノイズ対策してKENWOODのアンプとスピーカー一式つないでます。

ただやっぱ、サウンドカードのアンプ部からスピーカーまで、
同一メーカーがトータルで手がけてるってのは強いです。
音質は確かに落ちる(どころか最近は劣化でノイズも入る)んですが、
音のバランスが自然な感じにまとまって聴こえるんですわ。


っていうか、論旨めちゃくちゃですがな……
音質にこだわれって話で、どうしてジャンクが出てきますか。。。
一度DTM板あたりでもまれてくることをおすすめします……
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 06:41 ID:/BJqCVRI
L87に延命措置を続けてる人間にそれ聞くのが愚問ともいう。>>157
発売から何年経過してるモデルよ?
耳になじんだ音が一番いいから離れたくないって感覚はおまえにはないのか?
だいたい、一番安いスピーカーとジャンクのサウンドカード?おまえ馬鹿?
ブランド信仰とか誰か一言でも言ってたか?

ってわけで、つまんないクレーマー晒しage
160159:02/11/06 06:42 ID:???
うわ、書いてる間に25氏来てた。すまん。
16125(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 06:49 ID:???
気にしない気にしない〜。

確かに「耳になじんだ音」から移ると違和感おぼえるってのもあるなぁ。
今のL87の用途って、ライン入力からwave録音する時がいちばん多いしなぁ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 07:07 ID:???
>>158
いやいや、申しわけありません。
ジャンクってのは「音量が異常に大きすぎる、3回に1回くらい認識に失敗する」位だったら
ジャンクで売ってるような安いサウンドカードでも、きちんと動作するものに変えたほうが精
神的にも良いんではないかと。ちなみにDTM板の住人ではないですが、そういったことは
15年来やっております。TEACの144位からはじめたオヤジなんで。
「同一メーカーがトータルで手がけてるってのは強いです」
10MとA100みたいなものかな?BOSEで言えば101と1705。
L87がそんなにバランスいいとは思えないけど・・・。10MとA100は私も使ってますけど。
ちなみにL87は私の通っている病院のリハビリ室にありまして・・・。

>>159
バカでしょうね(笑
「ブランド信仰とか誰か一言でも言ってたか」>>25での発言がそう感じたもので。

繰り返しますが「好きだったらしょうがない」んですよ。

16325(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 07:17 ID:???
>162
Windows98とのデュアルブートで使ってるので無問題です(w
それと、158に書いた通り、PCそのものはもう2台あるので……

CompaqのJBLとAptivaのBOSEの違いは、
L87開けてチップ見るとたぶん分かると思いますが、
BOSEが内部にまで手を入れていることなんです。
(だからあのスピーカー、Eシリーズとかの下位機種には転用されていないでしょ。
 あっちはあっちでインフィニティのスピーカーつけてたりはしてましたが……)
だから「あ、この人は、Sシリーズのカタログやプレスリリース見てない人だな」とそう思ったわけですが。

あと、「きちんと動作するもの」というなら、
それこそジャンクという用語は間違いなくエラーです……
ジャンクって「動作を保証できないもの」っていう意味ですよ。少なくとも店頭では。。。

それから25には、「お気に入り」とは書きましたが、「良い」とは一言も書いてませんです。
16425(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 07:20 ID:???
好きだったらしょうがないというのは全く同意です。

「好み」というのは他人に強要できないかわり、
他人の好みをとやかく言う意味もないことだと思ってます。

だから「良い」(これは他人に勧める意味を持ってしまう)ではなく、
「お気に入り」という書き方したわけです……が。
165やすお ◆G4Fox1v/N6 :02/11/06 07:46 ID:???
未だにAptiva47Lをバリバリ使ってますが何か?
つーか新しく自作したくても親(特に父)が許してくれそうに無い・・・・・・グラフィックボード良い奴にしようかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 07:54 ID:???
>>163
どうもひと波乱起こしてしまったようですね。
「Windows98とのデュアルブートで使ってるので無問題です」ってのは最初に言って欲しかったな。
まあ、当然書く義務などありはしないのだが。
「音量が異常に大きすぎる、3回に1回くらい認識に失敗する」のにBOSEにこだわってるのかと思って。
それだったら全く無意味ですよと言いたかった(特にDTMなんてモニター的な使い方を言われると、
BOSEと全く無縁の世界だしね。まあ、BOSEについてはピュアAU板で。PCのスピーカーとしては向いて
るのかもしれない。けど…)。

「「好み」というのは他人に強要できないかわり、
他人の好みをとやかく言う意味もないことだと思ってます」
同意です。私も仕事柄10Mばっかり聞いていて、いろいろ愛憎があるんですけどやっぱりこれなんです
よね。メインのウェストレイクが別のものに変わってもこいつだけは手放せないんです。個人的に製造中
止が決まってから予備で5組買ってますからね。





16725(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 08:12 ID:???
>166
いやそもそも、スピーカーに気を取られすぎて、スレの流れ読めなくなってませんか?
ここピュアAU板でもAV機器板でもDTM板でもなくPCニュース板で、しかもAptivaスレですよ??
ちょっと勘違いされているんじゃないかと……

25の後にも、CPU換装に失敗した話とか、色々書き込んでますし、
Win2000導入の話も、とどのつまり、L87のアップグレードの話の一部なんですが。。。

そもそも、AptivaがWindows2000の動作を保証していないことは常識の問題で、
中でもL87は(たとえばmwave導入機種のように)サウンドの仕様が特殊なので、
Win2000を導入した場合の症状のレポートにすぎないんですが、僕の書き込み。

サウンドに関して「気に入っている」以上のことは何一つ書いてませんし、
良いとも人に勧めるとも言っていないので、
どうにもこうにも、見当のはずれたことを言われているようにしか思えないんです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:13 ID:???
>>167
いや、だからそんな不自由な思いをしてるんだったらと書き込んだんですよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:14 ID:???
つまり場違いAVヲタ逝ってよしってことだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:15 ID:???
>>168
で、OS変えれば動くサウンドカード捨てて、
動作保証の無いジャンク品に買い換えろって?
寝言は寝てから言えって。
釣り師か?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:20 ID:???
>>170
普通サウンドカードとかのジャンク買う場合って5枚くらい買いません?
大体5枚のうち3枚くらいはまともに動くんですけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:21 ID:???
>168
あんたPC系の板の経験浅いね?

Aptivaスレ的には、そこをスタートとしてW2kで安定動作させる方法を考えるべきところなんだな。
あと使い続ける上でその機種の個性殺したんじゃ、その機種使う意味ないだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:23 ID:???
>>171
安物なら新品買っても2000円しかしないだろ。
ジャンク勧める意味不明。5枚も買ったら新品より高くつくんじゃねーの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:24 ID:???
だから必死な場違いAVヲタ逝ってよしってことだよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:25 ID:???
>>171
確かにそのぐらい買うわ。安い奴だけどな。
>>172
で、ドライバでも作ってくれるのかい?
17625(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 08:27 ID:???
いや、不自由とも書いてないんですが……
自作機が別にある状態(25に書いた)だし、
鳴るときは鳴るからこれで満足、とは書きましたが。

あとジャンクパーツは買ったことがないのでなんとも言えません。

>172
一応、互換性があると思われる他機種のドライバを片っ端から試してますが、
今のところはこれといったところにたどり着きません。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:28 ID:???
最近HDDから異音が。。。
これってマイナスイオン?(^^
178172:02/11/06 08:30 ID:???
>176
全く動かないものならともかく認識しないことがある程度なら
ドライバは一応動いていることになるから、OS側や起動時の問題の可能性があるな。
スタートアップの中身を軽量化して試してみてはどうか?
17925(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 08:37 ID:???
>178
デバイスのドライバ読み込みはスタートアップが動く前では?
リソースいじってみようと思っていたんですが、でも藁にもすがる思いで試してみます。
次にいじれるのは数日くらい後になりそうなので、報告は後日……。

動かないと思っていたWin2000が動いただけでも御の字なんですけどネ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:39 ID:???
>>176
不自由でなかったら申しわけありません。
まともに操作できた方が良いと思っただけで・・・。
たいした投資をしなくても使えると思っただけですよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:41 ID:???
だから思いこみの激しい場違いAVヲタさっさと逝けってことだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 18:06 ID:???
オーディオヲタってキモいね。音ばっか聴いてて文章読解力失ったのかね。
何であれがこんな閑散マターリスレに紛れ込んだんだか・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 18:54 ID:???
L87ってそんなに音がいいんだ。探してみよう。
十分安いよね?
184Kちゃん:02/11/06 19:08 ID:???
IBMアプティバの電圧ユニットが壊れちゃいました、どなたか入手方法知りませんか?
そこだけ変えれば、まだ使えるんです!お願いします、教えて!!
18525(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/06 19:48 ID:???
>183
好みの問題が大きいと思いますが、
BOSEの「癖」は持ってるので、好きならいいと思います。

あれば安いとは思いますが、そもそもあるかどうかという問題と、
あっても(特にモニタが)ヘタッてる可能性がありますが……

>184
IBMに在庫があればたしか直接買えたとは思うんですが、
同じ型の中古とかジャンク買ってきて付け替えた方が安上がりな気がします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:54 ID:???
>>185
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%A4%A2&minprice=&maxprice=&ym=-1&sort=t1&search=IBM+L87&sya=1&sbi=1&sra=1&swa=1&sgg=1&sja=1
オークションでも出るには出てるみたいですね。
でも高いな。街の中古屋あさってみます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:58 ID:???
>184
機種は何?
電源はATかATXの二種類で規格が決まっているから、後は容量とサイズの問題。
容量は現行より大きければ問題なし。
サイズも、筐体に入らなくとも気にしなければ問題なし。

秋葉あたりに逝けば同サイズのユニットもあると思うけど、コストパフォーマンスをよく考えましょう。
パーツを流用して自作するのも選択肢の一つ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:02 ID:???
>>187
機種によってはコネクタ形状が特殊。
184氏の質問の形から見て、それを判断できない可能性があるので、
中古やジャンクから外した電源をそのまま付けた方が無難。
189187:02/11/06 21:23 ID:???
>188
訂正感謝です。
>184
とのことですので、187は最終行以外は無視してください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 01:14 ID:SS/++3PE
なんと!
NetVista までなくなってしまいます。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/pg/wpc/wcs/leaf?CID=onair/biztech/arena/215710
191183:02/11/09 01:23 ID:???
今日やっとL87を扱ってる所を見つけて聞いてきました。
値段的には3万円ちょっと。
で、音の方なんですが期待はずれでした(申しわけないです)。
L87自体のコンディションにもよると思うんですが・・・。
売る為のダブルブランドでしかなのかな?
他にもL87があったら聞いてみます。個体差が激しいのかもしれないし・・・。

>>190
う〜ん、ショック・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 01:42 ID:???
いや、だから名前が変わっただけでしょ・・。
NetVista → ThinkCentre

センターかよ!!!
193183:02/11/09 01:46 ID:???
>>191
間違えた。
しかなのかな→しかないのかな
スマソ
19425(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/09 12:28 ID:???
>191
ずっとメンテして使ってるうちでもヘタレ具合がはっきり分かるほどなので、
状態のいいやつは少ないんじゃないかと思います。

っていうか新品の時のお値段が高すぎて、そもそも数自体が出てない機種だし(ry
195183:02/11/09 12:51 ID:???
>>194
レスどうもです。一体形でそれじゃキツイですね・・・。
そもそもBOSEなんて丈夫さが売りだったはずですから、サウンドカードかなあ。
でもサウンドカードが「ヘタレてくる」ってのもおかしな話だし。
一晩考えてWAVIO買う事にしました。しかし20JにWAVIOってのもかなり変。
メインの方がプアーになりすぎるな。
19625(2140L87) ◆Ng3ELRAMZA :02/11/09 13:44 ID:???
>194
どうもモニタのMM75の組み付けがヤワなのかなという感じが。
最近、振動のようなノイズが増えた感じなので、モニタの筐体側かなと見てます。
ブラウン管そのものは品質いいんですが……
(拭いてもキズ一つつかないし、表示は安定してるし。)

たぶんサウンドカードの方は無事と思われます。
L87にWin98を残して温存している一番の理由は、外部音源からラインでwaveを録音した時に、
手持ちの自作機やThinkPadに較べてノイズが圧倒的に少ないのと、
音の調子が一定してて録音時にモニタしやすいからなんです。
(FLASH作ってるので、これはかなり重要でして……)


正直、予算があれば、僕も自作機にWAVIO欲しいです(w
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:41 ID:???
いまだにAptivaVisionつかってますがなにか?
ちなみにAptivaVisionはAptiva1号機です。
かっこいいシ、Vaioよりまし
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:53 ID:???
異端たんだ〜
異端たんAptiva使いだったのか〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 07:23 ID:???
>135
をぉ、同型機だ
家の今のメインマシンですだ。
まぁ、原形とどめていないけど

CPU : Pentium200Mhz→ K6−2 366MHz
Mem : 32MB→64MB
HDD : 2GB→ 20GB+8.4GB
CD-RW +CD-ROM(50倍速)

ときたま固まるけど、まだまだ現役かな
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:29 ID:???
おらのは22Jだが
K6−2 450Mhz
64MB→192MB
HDD 6G→8G
SCSIでCDRW、20GHDD
少々のお絵描きでも固まらんぞ
でもそろそろ・・・あすろんましーん、ほしい・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 02:52 ID:aW4Qqbsy
あげ〜!
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 02:56 ID:aW4Qqbsy
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD K6-2 448.87MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
Cache L1_D:[32K] L1_I:[32K]
Name String AMD-K6(tm) 3D processor
VideoCard SiS 530
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 187,304 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2002/11/19 23:47

SCSI = Adaptec AIC-7850 PCI SCSI Controller
HDC = SiS 5513 Dual PCI IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = GENERIC IDE DISK TYPE47
G = LITEON CD-ROM LTN403 Rev DU22

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
13608 20762 13271 6542 4087 7979 4

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
9329 10143 2055 15 20957 24806 8801 22461 C:\100MB

Vボード入れないと糞だ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 06:56 ID:???
うーん、漏れもCPUファンが逝った!
冬の間は大丈夫だろうが
春までには何とかせねば
CPUクーラー+ファン。。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:38 ID:YK1Rdo3Z
久々にはぐって見たらほこりがすごかった。
掃除した。落ちなくなった。熱はこわい・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 14:30 ID:jE4008Lc
Aptivaのラピッドアクセスキーボードいいね!
秋葉原で単体買いしてきました。
安いのにしっかりしているし、Windowsのメディアプレイヤーを
制御できるからDVD見るとき便利だし、英語版入手できるし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 14:53 ID:???
>>200
うちとよく似た構成だね。
OSはwin2kで、安定している。
そのほかスキャナーとかいろいろな物を
くっつけているのでいささか
しんどくなってきたよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 18:25 ID:CcSXhnOT
>>205
そうそう!右端上にあるやつだろ?
やばいmpegなんか一発でミュート!(w
208 :02/11/24 18:42 ID:JIc9tbuN
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch/qnaire1.cgi

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
CGIで自動的に統計処理され、結果は即時にご覧いただけます。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月24日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。

209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 20:49 ID:Nxvd67M3
ぺんてぃあむのあぷちばが、5台ほどあります。
すべて、動きます。
マザーも、4枚ありますが、全てソケ7でSIMMだす。
売り出す価値もありません。
全部ゴミですが、あぷちば大好きです。
210☆☆☆☆☆:02/11/24 20:53 ID:6sOijFb2
211 :02/11/24 21:03 ID:0N1oG1OU
【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票し
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

【コピペ推奨】田代祭りを越える祭りの実現を【コピペ推奨】
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:38 ID:Uc2Z4pfj
>>209
まだ動くってのがやはりと言うか、富士やNEよりもつおいんだな・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:41 ID:/dHoV0KT
D1J。300メガが現役。録音機と化しているが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 04:03 ID:nFssZobM
E2Aをまだ使ってる。CPU:K6・233MHz、HDD:3.2GB、メモリ:32MBだった。
今はCPUがK6-2・400MHz、HDDはATAカードを使って60GB+、メモリ256MB。
OSもWIN95だったのを98→98SEとWINDOWS2000のデュアル。
メインは自分で組み立てたのを使ってるけど、このAPTIVAでDVD-Rも焼いてる。
ミドルタワーでPCIも三つだから意外と長生きしてる。これより後のモデルは
あまり拡張性が高くなくなったんだよね。
215おまいら:02/11/25 04:08 ID:???
新品のアプティバ在庫なんて
国内にあんのか
あったら、おもしれー
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 05:54 ID:???
>>213
D1J欲しかったけどE143まで待った。。。
待って良かった!まだ現役だ(^^/

>>215
場末の店でブルーを見たけど、何か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 09:12 ID:/InhAK/E
質問
E47-4DM使ってるけど
W2KやXPはそのままインスコしてもいいんですか?
デュアルの方がいいのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 09:17 ID:PWzpMWZR
>>215
私の場合、そういう在庫を買ったかもしんない。。。安かった。
慎吾ちゃんのCMが懐かすぃ〜。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 19:47 ID:???
>217
Win2kはサポート対象外。
Xpについては関連情報が出ているから、検討するが吉。
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windowsxp/upgrade/netvista/index.html
220217:02/11/25 21:06 ID:???
>>219さん

ありがとうございました
逝ってみます
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:33 ID:???
>213
 2156 D1J?
 あれはIBM製のMU(PR300@225Mhz)乗せてるね。
 ネット用ならまだまだ使える。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 03:50 ID:eJisCPpr
4年近く使ったAptivaとお別れする日が近い。

最初はドリキャスでネットに目覚め、すぐにPC購入を決意。
バリュースターにするかどうか悩んだが(ポスペが標準だったしね)、
当時はNECの評判が悪く、ミポリンよりシンゴということで、
結局Aptivaにすることにした。         (つづく)
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 10:30 ID:???
最新最強のPCでも
ワープロ、メール、ネットしかしてない罠(^^/
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 15:59 ID:Om2L1TuY
6年前のアプティバ・H54まだ使ってます。Win95でもまだ現役なり。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 16:04 ID:8hCBcAUu
つーか、MXかグラフィックやらなきゃ、5年前のでも大丈夫だ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 17:06 ID:???
LANとRage128が入ってますが
何か?(^^/
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:40 ID:rm0Tembv
ほっほっほ!SCSIカード入ってる。V90のモデムも標準だ〜い!
VIAボイスは・・・捨てた。
228老人乙:02/11/29 00:45 ID:liHbjy7J
Aptivaか、懐かしいな。俺は785使ってたよ。
多分に漏れずMwaveにハマりまくって、SBとMicrocomの外付けモデムに
変えたのが改造の第一歩だった。その後CPUをK6-IIの266Mhz変え、HDDを
交換しMemを積めるだけ積んだ。VGAもVirge3Dにしたんだっけな。
あの頃はド素人もいいとこだったけど今思えばこの頃が一番楽しかったよ。
7xxでCPU乗せ換えた奴はみんな127エラーと戦ってた。127エラーが出ると
メモリアクセスにwaitがかかるって話だったな。
PC750のBIOSを入れると127エラーが出ないとか、127エラーが出てもwindows
からwaitを解除させることが出来るとか、そんな話題が多かったね。
決して名機とは思わないけど、ハードウェアってものを強く意識させてくれた
思い出深い一台です。

長文でスマン
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 14:29 ID:A288joMP
おお、嬉しいスレがあるなあー

うちは300GL 6282-70Jを使ってるぞ、
2年前まで自分で使ってたが、今では息子にあげた。

これ、メモリー128以上、CPU PEN200以上
乗らないのが残念。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 15:31 ID:kZozH6GB
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 15:49 ID:ZYBscSJE
うちのAptiva273はCD焼き専用マシンとして未だに現役

ただ、最近こういうサイトを見つけたんで、
http://www.ab.wakwak.com/~yugo/index.html

暇と金があったら漏れも静音Gigativa作るかも・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:52 ID:???
質問です。Aptiva20Jについてです。
自作機のお下がりDVD-ROM(内蔵型交換)をつけたところ、スムーズに画
面が動いてくれません。OSはWin2kで、メモリは128Mb。
ビデオカードを付けるとか、メモリーの増設等で改善されるものでしょうか?
それとも20Jの限界なのでしょうか?
DVDのソフトはPowerDVDというやつです。
大変申し訳ないのですが別の場所にあるのでレス等おそくなるかもしれま
せん。宜しくお願いします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 06:29 ID:T+RFYgWH
20JのCPUはK6-2/400MHzでDVDを再生するには微妙なスペック。
DVDの再生支援機能が付いたビデオカードがあれば使ってみる。
OSもWIN98の方が軽いかも。
ちなみにメモリも公式には256MBまでだけどアイオーによると512MBまで増やせる模様。
234232:02/12/01 08:40 ID:???
>>233
ありがとうございます。あまりビデオカードって使ったこと無いんで(オンボード物ばっかり)
調べてみます。
厨な質問をもうひとつ。
256MBのメモリですが、2つあるスロットに128MBづつわけた方がいいんでしょうか?
御指摘にありました512MBですが、例えばひとつのスロットに512MBを1枚指す方法と、
2つのスロットに256MBを2枚指す方法があると思います。メモリの上限はひとつの
スロットの上限×スロット数なのか、全体の数値なのか御教授願います。
まあ、2つ買うよりひとつの方が安いですから・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 11:40 ID:S2GswPoH
>>234
512一枚刺しは無理と思われ。
256*2にしる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 11:47 ID:foKp5zuV
2190-24J使ってるけどオンボードビデオ切れなかったぞ
PCI優先にしてもメモリを取られるは帯域食われるわで悲惨だった
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:00 ID:foKp5zuV
>>234

20JのL2キャッシュは512KBでメインメモリ128MBまでキャッシュ領域に使えるけど
K6-2でそれ以上積むとたしかメモリ周りがやや遅くなるはず

512MB積むならK6-Vにしたほうが無難
あと、256MBのメモリでも片面しかメモリモジュールがない奴も多分使えないよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:17 ID:PaA2KGdG
>>234
そこまでするなら
とっととSofmap「牛丼(並)」に買い替えたら?
つくづく思うわ。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:22 ID:???
安達祐美にTVCMしてもらおう(^^;
「貧乏人はPCするな!」
240232:02/12/01 12:52 ID:???
>>235-237
情報ありがとうございます。
無難なところで128MB×2で行こうかなと・・・。PC133でかまわないんですよね?
PC133CL3×2で3000円強。相場追ってないんで高いんだか安いんだか。思った
より安い(その昔PC98時代に1MBを1万円で買ってた記憶が強烈)。64MB×2が
無駄になっちゃうけど。
ビデオカード何が何だか全然わかんないです。勉強勉強。
有力な情報がありましたらお願いします。実績というか経験者はいませんよね?
ある程度の人柱になる覚悟は出来ております。でもPCIタイプですよね。

>>236
切れないなんて事あるんですか・・・。もっと単純な事かと思ってました・・・。

>>237
K6-Vへの換装は簡単なのですか?CPUのパワーアップが可能なら一番簡単な
解決策かも・・・。宜しければ参考になるURLなど御呈示くださいませんか?
というか一番良い延命方法ですよね。

>>238
はい。まあ、資源は大切にしようかと。あくまで「生かしておきたい」が命題なので。
そういうスレじゃなかったのかな・・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:34 ID:???
>240
DVD再生なら、メモリ増設は必要ないと思うよん。
2kのパフォーマンスアップなら”両面実装の256M”を購入して、既存の64とあわせて320にすれば?
(値段次第だけど)

グラフィックは初期設定でPCI優先になっているから、とりあえず気にしなくとも大丈夫。
ただ、シェアしているメインメモリを解放できなかったりと有効利用できないのが難。
デュアルディスプレイにする?

K6-IIIへの換装は簡単だけど、入手難で高価、ついでに再生できるかどうかも保証できない。
それを承知の上で、>231 氏がリンクしたサイトに行ってみれ。

もうひとつ、可能ならファンレスのボードを探しましょう。
牛丼パソコンは五月蠅くてやってられません。
Rage128pro、MillenniumG400 以降のボードなら性能は問題ありません。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:55 ID:x/+Scx8i
アプティバは何故かメモリ回りが遅いな
ビデオと共有しているからかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:19 ID:???
ヘボイMIIとか載った奴買ったからだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:24 ID:x/+Scx8i
>>243

K6-Vなんだが・・・
120MB/sec位しかでねえ
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:24 ID:ytaGT6ti
ガソリン代、返せ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:24 ID:???
>232
どれくらいコマ落ちするのかこっちが聞きたいくらいだけど、、、
20JというよりSiS530の限界。メモリ増設はほぼ無意味。
CPUを換装したいなら、同時に電源交換も必須。唯一の手段として、
超強力なDVD再生支援機能つきPCIビデオボードを入手できれば
そこそこOKだろうけど、いまさらの20J拡張は予算的に不毛な気がする。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036174591/

ちょっとでもコマ落ちの改善をしたければ・・・
1.まずデバイスマネージャでIDE/ATAPIの"転送モード"が
 "DMA"になっていなければ話にならない。要チェック
2.BIOS設定でグラフィックRAMを8MBにしてみる
3.800*600/16ビットカラー等、帯域負荷を減らしてDVD再生する
4."SiS530のデコード支援機能をサポートした再生ソフト"を根性で捜す
5.自己責任でプチクロックアップ(運が良ければx4.5の450MHz駆動可能)

「どうしても20Jで観たい。不毛だろうとビデオカードを買おう」というのなら、
パソコン一般板にPCIグラフィックボードのスレがあるだろうから、そこで
過去ログROMったり 改めて相談するといい(出入りしない板なので不明)。

「とにかくDVDソフトとドライブを無駄にしたくない」というのであれば、
完全独学、「教えて君は氏ね!」の領域に踏み込まねばならない。
DVD Ripper MPEG1 エンコ Smart ・・・ゲフッ! ゴボゴボ・・・ バタ・・・
247232:02/12/02 09:43 ID:???
>>241
ありがとうございます。とりあえずメモリの件ですが「両面実装の256M」はどのように入手します?
秋葉(近くもないが遠くもない。片道30分程)に行って「両面実装の物」と指定すれば手に入るもの
でしょうか?まあ、現在ではレギュラーな物ではないんでしょうね・・・。

>>246
ありがとうございます。コマ落ちですが「もう少しで何とかなる」程度です。内容は十分確認できま
すし。言葉でなんと表現したらよいものか・・・。

DVD再生支援機能つきPCIビデオボードですが、SIS530とDVDで検索したところ、興味深い記事を
発見しました。

http://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/12/20/606097-000.html
これで十分なの?と驚きましたが、要は「REALmagic Hollywood Plus」というDVDデコーダーカード
にありそうです。ヤフオクでもちょくちょく出てるみたいです。値段が滅茶苦茶ですけど。
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%A4%A2&minprice=&maxprice=&ym=200207&sort=t1&search=REALmagic+Hollywood+Plus&sya=1&sbi=1&sra=1&swa=1&sgg=1&sja=1

246様のレスを見て止めようと思ったのですが、有力なヒントをいただいてしまい欲が出てまいりま
した。

ちょっと希望が出てきたみたいなのでもう少し調べてみます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:48 ID:???
E133/143のCPUファンが逝きました!
電器屋街1日ウロついたが
50mm/12V/0.06Aのファンがねえんだよなあ。。。
いっそ、Edenのマザボと交換できねえかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:54 ID:???
ネットベスタ
初代ホワトボディ
スリムケース
Sofで売ってたYO!
誰が買うかい。。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 04:03 ID:???
>247
DVDデコーダカードは あくまでCPUの処理を支援するだけ。
DVD再生以外に全くメリットは無い。

DVD再生に適したPCIグラフィックカードを購入すれば、
DVD再生能力だけじゃなく、グラフィック描画速度が上がり、
かつ(足かせが外れた分)演算能力も1割以上向上する。

よく解からんけど、リンク先のブツは前者でしょう。
とことん安くない限り、おいしい買い物ではない・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 07:39 ID:qtSoTslO
>>250
DVD再生だけしたいのなら十分でしょう。
とことん安いってどの位?
リンク先のオークションを見ると\3000位で買えるみたいだし。
俺は余分なDVDドライブ持ってたら買うけどね。

>DVD再生に適したPCIグラフィックカードを購入すれば
言いたい事はわかるが、それこそ「とことん」安くなければね。
どう考えたって高いでしょう。\3000+どの位で買えるんだい?
とことん安いのもあるの?俺も興味あるんで教えてよ。


252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 14:51 ID:d4eCfnMT
Aptiva775
http://www-6.ibm.com/jp/pc/prod/ha/ap56010.html

無印Pentium133
メモリ16MB
2次キャッシュなし
HDD1.6GB
17”CRT
OS Win95

このスペックにに当時33万ほど払いました

メモリ・2次キャッシュ・HDD増設、ビデオをミレIIに、MMX200ODP
24倍速CD+4倍速CDR、Mwave撤去+サウンドカード換装
SCSI DC390、NIC… IRQのコンフリクト(w

こいつを弄繰り回したおかげで自作道にはまりますた
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:50 ID:jYrkQ+Zf
RADEON 7500搭載でPCIの「ALL-IN-WONDER VE」出た!
ステレオ、音多なら欲しいわけだが
K6-2/400MHzだと負けちゃうよなあ(^^;
254232:02/12/03 19:38 ID:???
>>250
ttp://www.ati.com/jp/products/pc/aiw_128/index.html
こんなものでしょうか?
>>251
上の物だったらかなり安く買えますね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 19:57 ID:???
そもそもアプティバって名機?
IBMだと、
やっぱPS/PC系のが造り良いと思うけど。
ドンガラ同じでもシャシが全然違うとか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:17 ID:???
ブァーッとマザー積み換えたら?
東京、大阪ならアイ・ツーが有償ながらもマザボの相性見てくれるし
ブァーッと!
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:28 ID:???
牛丼、バーガーも含めて、これで一段落するんじゃねえの?
来春の決算は形落ちでイパーイ

九十九電機と石丸電気、米eMachinesの低価格PCを販売
〜Celeron 1.80GHz搭載の最廉価機種は49,800円
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html

258緊急@たっかー:02/12/03 22:38 ID:txtylqPe
会社のアプティバを使ってる途中に焦げ臭くなって動かなくなった
立ち上げたらロゴの次は真っ暗で進めない
誰か助けてくださいな!
259緊急@たっかー:02/12/03 22:40 ID:txtylqPe
会社のアプティバを使ってる途中に焦げ臭くなって動かなくなった
立ち上げたらロゴの次は真っ暗で進めない
誰か助けてくださいな!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 23:26 ID:???
>258
今晩中の復旧は無理、サポセン行きです。

HDDが無事なら、他のPCにスレーブで接続すればデータのサルベージは出来るが、
焦げたのがHDDだった場合、サルベージは専門業者に依頼して数十万。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 00:25 ID:2ouHDp2Q
アプチィバってPCサーバーのネットフィニティとボディが一緒の時があった。
サーバーと同じと考えるといいボディだけど、逆にサーバーにパソコンのボディ
使ってるかと思うとテキトーな会社と思った。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:53 ID:???
>>261
外装が同じだけでシャシは違うでしょ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 03:25 ID:???
外装も左右反転したデザインだと思ったが気のせいか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:52 ID:???
>259
これかな?
>電解コンデンサ問題、IBMもPCを回収していた
>ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/elec/220595
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:46 ID:???
このカキコは2168-N50(Aptiva750)からだよ〜
うちには他に2168-S64(Aptiva784)もあるよ〜
もとのまんまなのはケースだけだが(藁
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:05 ID:ligWuBhg
急にハードディスクが動かなくなったのですが,
唯一,PCで信頼していたIBMに裏切られた気がするのですが,
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:22 ID:???
百万円超える車にも当たり外れあんだから
たかだか数十万円のPCぐらいでギャアギャア言うな!
毎日使ってても氏にやせん(^^
2681192:02/12/06 20:27 ID:yNpIvsMZ
Aptiva740使用していました。
買ったときはWindows3.1で、メモリ8MB、HDD 1GBだったかな。
5年間使用し、次のパソコン(NECだが)へ世代交代しました。
好きなマシンでしたね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:38 ID:IVNwMfo6
>>268
おお!当方も740ですた。
Pentium100Mhzだったよね。
コール・センターで留守番初体験の俺はびっくり。
パソコンってなんでも出来るんだな...と思った(w

RiverHillSoftのなんとか殺人事件を購入したり、
Peopleでインターネットに接続して、
「パソコンってスゲー」って思ったり。

色々な驚きをくれたAptive740ありがとう...

それにしても、IBMってカタカナ英語の区切りに「・」を
つけるよね...
ラピッド・レジューム、ページ・アップデート、
クライアント・アクセス・エクスプレスとかさ。

...元IBM派遣勤務の者でした。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:17 ID:uAcmZd4I
>>257
ツクモのは、コンボドライブじゃないから欲しくないな
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:23 ID:ps4FlJyV
僕の20jを少しパワーアップしてみました。
K6−2 500Mhz
メモリ 64+128
HDD 10G
OS Win2000 
まだまだ使えそうです。
これからも頑張ってね、俺のAptiva。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 03:51 ID:???
>271
ATA33ケーブルみたときショック受けなかった?
俺はそうだった・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:26 ID:9DZa3ejG
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 14:36 ID:mpvcJgYS
一番最初に買ったパソコンがAptivaが51JだかJ51だったな〜
Pen150でメモリー32MB、HDD2Gくらいのスペックだった
HDDが逝っちゃって見積もりとったら8万だとぉ!
代替できそうな小さいHDDが近くに売ってなかったんで
使えるもん外して捨てましたわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 16:12 ID:x55DYPqJ
うーん、PCIボードがそのまま刺さる
eMachinesは逝ってしまいそうだ(^^/
2761192:02/12/07 18:30 ID:n9I6USoc
>>269
そうです。Pentium100MHzでした。
当時マルチメディアパソコンと称していたと思いますが、電話センターなど、機能盛りだくさんでした。
自宅で電話会議したこともあります。
懐かしや・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 19:44 ID:Aftlmh0n
名器
278 ◆Gv1Tk/KAZU :02/12/08 13:53 ID:???
6282-70Jを使ってますが、CDブート可能にするのは
どうすればいいかご存知ないですか?

FDDが壊れてOSがインストールできません・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 14:06 ID:???
>>278
FDDを直す。安い物なんだから。
280 ◆Gv1Tk/KAZU :02/12/08 15:13 ID:???
>>279
それが、FDDも壊れてたんですが
いくら他のFDDをつけても認識はするが
リムーバムルディスクとして認識され、なおかつ
読み書き不可なんですよ。

もうマザーお別れなのかなあ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 17:41 ID:WJaxRTtX
Aptiva 2176-J33をハードオフに売ろうと思ってます。
いくらぐらいで売れますでしょうか?
ちなみにディスプレイなし、それ以外の付属品(ソフト、スピーカー等)
は全て揃っています。
282_:02/12/08 17:43 ID:DCg5BH/5
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:34 ID:???
>>255
激しく同意
アプティバは迷機でしょう。
中空けるとあまりのショボさにビクーリ
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:09 ID:???
Aptiva E series 273
AMD t6-U 433MHz
今でも使ってるよ・・・、でもフリーズねえよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:18 ID:???
>>209
下さいハァハァ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:34 ID:nHOc9cfx
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.gamblingfederation.com/~104280E6A/indexjp.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:36 ID:nHOc9cfx
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 00:53 ID:r1povWNd
先日ビデオボードを増設した
これでAPTIVAの改造は終了した。これ以上アップグレードはしない
K6-V 1GHzとかが奇跡的に出たら載せかえるが・・・

改造の経歴
CPU K6-2 450MHz→K6-V 450MHz
メモリ 64MB→384MB
HDD ATA33→ATA66
ビデオ オンボード→Savage4 pro+
CDドライブ→CDR-RW

誰かの役に立つことを祈ってHDBENCHと3Dmarkの記録を残す

改造前1280×1024 16BIT

3Dmark2000 100前後

 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
 9885 20887 13460  6387   3218  7368    13

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
 8978   7166  1636  36  17195 14691 4132 C:\20MB

改造後 1280×1024 16BIT

3Dmark 2000 743

 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
 23420 21296 13599  9063  5624   10647    19

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
 13510  16519  4018  84  41795 46971 22091 C:\20MB
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:46 ID:???
今新品でセレ1GHz本体のみOS付きで5万円
「Aptiva」K-6/2(400MHz)モニタ付きで中古4万円!
最悪Linux積めるから
お前らまだまだ手放すなよ(^^/
>ALL
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:48 ID:???
AMDはSocket7こそ何とかしれ!
せめて800MHzぐらい
何とかなりまへんか?(^^;
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:56 ID:YZxJqnZt
>>288
良くがんばったな
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:27 ID:???
J51
BIOSアップ(工場出荷設定)
メモリ128MBにして
Windows2000(SPなし)をクリーンインストしてみたんだけど、
FDDを認識してくれない・・・。

LANボードのドライバ入れようにもFD読めない。。。
2MBくらいのLANのドライバ、CD-Rに焼くしかないのか。。。

原因わかる方おられますか?
293292:02/12/09 16:26 ID:???
自己レス
Windows2000 SP2当てたら出現しました。

あとはディスプレイドライバだけだ。。
294232:02/12/09 19:27 ID:???
禿しく遅レスになりますが、REALmagic Hollywood Plusを知り合いのつてで手に入れました。
共通の友人と言う奴ですね。2800円でした。まあ、妥当な金額でしょう?
DVDですが全く問題なく再生できております。一応報告まで。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:27 ID:???
2196-47N現役で使用中。OCN PCパックモデル(w
型番が違うだけで中身は47Lなんだけど。
Win2k入れてそれなりに活躍してくれてるけど、そろそろ限界。
来年5月にリース終わるのでそれまで頑張って、ニューマシンは自作します。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:40 ID:???
マザボ積み換えたいんだけど
SlimCaseだし面倒くせえなあ。。。
1日で終わるかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:38 ID:???
自作のメインマシンの横に始めて買ったDOS/Vマシン「AptivaE47」があります。

メインマシンが起動しない時などの緊急用なんだが、未だにそのような事態に遭遇したことない。
なので2年近くお休み中です。

ちなみにAptivaにVooDoo2積んでたりしてある。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 03:08 ID:???
>>141
なつかしい。。。Aputivaだったっけ?
今は亡き名コテハンだな。爆笑王。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:16 ID:???
先日、アウトレットのAptiva 2142-S57がなんと3800円で売ってたので買いました
キーボードとマウスも付いていて、IBMマニアなおれはこれだけで満足

スペックは
CPU: Pentium2 233MHz
Memory: 96MB
HDD: WESTERN DIGITAL Caviar21200
MODEM: 56K(いらないのでLANカードを付けた)

さすがに標準のHDDはすんげー遅いのでIBMのサイトに行ってBIOSを最新にして
動けばラッキー程度でバラWの80GBのHDDを着けて見た所、見事に動作しました!
HDベンチもDMAをオンにすると・・・

Read Write Copy Drive
16248 17503 13943 D:\50MB

になり体感速度はかなりよくなりました。

お得な買い物した。
3002140L87 ◆Ng3ELRAMZA :02/12/13 20:12 ID:???
そうだ。うちもHDD取り替えよう。
といっても懐寂しいから来月くらいになりそうだけど……


ttp://www.forest.impress.co.jp/library/arramdisk.html
↑これ使って、Win2000でメモリの一部をRAMディスクに割り振って
IEの一次ファイルの置き場をそっちにして
レジストリいじっただけでも、体感かなり良くなったよ。
3012140L87 ◆Ng3ELRAMZA :02/12/13 20:13 ID:???
× 一次ファイル
○ 一時ファイル
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:24 ID:???
保守
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 18:41 ID:kZhpkqhi
ソケ7(FSB66)のあぷちばしか持ってないから、もっといいヤシほすいだす。
ゲームとかエンコードやってみたいな。
ネットと音楽鑑賞位しか出来ないが、あぷちばやめられないゼ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:16 ID:???
>>258
漏れもあったけどモニター電源の接触不良だろ?
モニターを軽く叩け!
遅レス済まん(^^;)
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:18 ID:???
今は無き名機を現役でつかってますが?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:19 ID:???
おおっ、今は亡きAptivaにVooDoo。。。
シェキナ、ベビ、ナ!!!!!!!!!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:43 ID:QK/T7s53
俺のps/v vision 2408は、win98で現役だ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:49 ID:hYqJoUdD
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:59 ID:???
IBM/Aptivaって
日産「箱スカ」に相当する名器だよなあ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 00:20 ID:v1XXa6gg
2年前にAptiva買って、現在でもメインマシン。
Eシリーズの4DM。
増設はこんな感じで

CPU:Celeron733MHz⇒ Penntium3 1.1GHz
メモリ:64MB⇒512MB
サウンド:オンボード⇒ONKYO USBサウンドユニット
OS:windowsMe⇒Windows2000ProSP3
あとビデオメモリの割り当てを4Mから64Mに替えてマルチメディアもサックサク。

この時代でも十分なスペックだと思っております。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 00:30 ID:???
>310
そのころの奴ならCPU交換が出来るが、うちのはソケ7。
K6-2 550MHz か K6-III 450MHz が精一杯なのでマルチメディアなんて・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:24 ID:???
同じく
メモリ最大64Mまでだから、しょぼしょぼw
でも現役です。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:13 ID:???
 ゴミ捨て場でIBMのロゴの入ったパソコンとキーボード
が捨ててありました。粗大ゴミにつき回収出来ずの赤い警告
札が貼ってありました。キーボードだけ貰って自宅のパソコンで
使ってみました。
 1GHZ128MB40Gで39800円のパソコンのキーボード
と違って重いです。キーを叩くと静かで軽いです。
 緑紺色黄色紫橙空色白の専有ボタンがついてます。白のスタンバイ
は効きます。ほかにスピーカーマークや進む戻す止めるボタンがつい
てますが、マイナスボタンを押すと電卓が画面上に出ます。
 本体ももらってくればよかった。後でまた行くと誰かが拾った
らしく無くなってました。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 02:33 ID:???
>>313
IBM の Rapid Access Keyboard ってやつですな
キータッチが気にいていて、予備で一個買ってある
上のカラフルなボタンは昔インタ―ネットボタンとかいってたようなやつで
アプリ起動用のショートカットキーとかになってる

検索すればIBMからドライバをダウンロードできるはず
Windows98SE用だが、XP用のドライバもどっかにあると思う
ただし、他社のPCで動くかどうかは試していないので分からない
あとXP(2k)では機能に制限がある
315314:02/12/20 02:51 ID:???
ごめん
Rapid Access Keyboard →ラピッドアクセスキーボード II
IIがついてる方だと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:13 ID:???
Socket7→セレ800MHzにするkit出ねえかな?(^^;)
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:35 ID:???
>314
Win2000の自作機でラピッドIIを使っています。ドライバはXp用。
「インターネット」「メール」キーが変更不可能で、
「ヘルプ」キーが使えなくなった事以外は問題ありませんよん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:03 ID:???
>>313
スピーカのマークはミュート機能。
その上はメディアプレーヤーの操作ボタン。
ミュートはいいぞ!エロmpegでいきなり・・・以下略。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 10:25 ID:???
>>312
機種名は?
Tシリーズですか?
32029M:02/12/21 16:40 ID:???
29Mを使っているのですが、メモリ(PC100)を増設すると遅くなります。
マウスポインタの動きがぎこちなくなったりもします。
どなたか対策を教えて下さい。お願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:42 ID:???
>>320
メモリーに問題は無いんですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 00:51 ID:???
>320
これつかえ
ttp://www.memtest86.com/
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:49 ID:???
APTIVA 24Jを中古で買ってみたけどグラフィックが遅い。体感はE2A以下。
PCIのビデオカードを刺してみたら結構良くなった。
32429M:02/12/22 10:38 ID:???
>>321-322 ありがとうございます
いまMemtestしています、しかし時間かかりますね
325321:02/12/22 14:49 ID:???
>>324
物によるが3日位。
32629M:02/12/22 22:42 ID:???
ギブしました。
3272190−22J:02/12/23 17:21 ID:+OZ3cRWC
今日クロックうpしました。
k6-2 450→550
vco2..2v→2.4v いまんとこハングアップしないので
           このままでもいいですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 18:27 ID:Fk+3hehD
OSをMeにしたら、モニタについているBOSSのスピーカうんともすんとも
言わなくなった。もちろんサポートする気なんかないよな>IBM
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 11:06 ID:???
>>328
とりあえずサントリーかローランドに聞いてみれば?
3302140-L87 ◆Ng3ELRAMZA :02/12/24 18:07 ID:???
>328
Sシリーズ?
L66/67/87でMEを使う分には、95用ドライバで動作するはず。
ドライバ入れ直し推奨(修正版がIBMのサイトに上がってます)。

それ以前の機種だと僕では分かりません。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:02 ID:???
>>329
もう冬休みか?厨君(w
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:37 ID:mLOTTZFf
>>330
え、え、そだったんですか。。?シラナカタ。
ありがとうございます。>>330 暴言撤回します>>IBM

今から漁りにいってきま〜す。ノ(´д`)ぃゃぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:37 ID:???
BOSSのスピーカーって(笑)。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:44 ID:mLOTTZFf
え、え、わかんない。普通のサウンドドライバしかないよ?
あれBOSEなんたら、ってやつですよね?
3352140-L87 ◆Ng3ELRAMZA :02/12/25 01:39 ID:???
>334
普通のサウンドドライバでOKっすよ。
うちL87ですけど、98SEでもMEでも、それできちんと鳴ってますです。

本来動くはずのものなので、
動かないとしたらドライバのインストールに失敗しているか、
機械的故障か、というあたりではないかと思いますが……
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:41 ID:???
>BOSS
♪明日がある
明日がある
明日があるさ。。。
(^^;)
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:42 ID:???
ATX以前だからマザボ交換できない罠
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:48 ID:???
>>329
ワラタ

>>331
突っかかる程の事か?

ところで質問。マザーボード交換してもAptivaなんでしょうか?
いったいどこまでがAptiva?最後の一線はどの辺に引いてるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 06:29 ID:NbeQGZgW
おー、こんなスレがあったんですね。
いま正にAptiva(2153-E21)で書き込んでます。

変更点
CPU: k6-2_266MHz -> k6-2_400MHz
HDD: 4GB -> 20GB(IBM_DTLA)
メモリ: 64MB -> 128MB

まだまだ使えますねー(^。^)ノ
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 07:00 ID:k1sy5Wmk
うんうん、
ワープロ、メール、ネットするのに1GHz要らぬ
IBM/Aptivaあればよい(^^;
341バイ雄:02/12/25 07:15 ID:Ngkp0TQ6
おや
342バイ雄:02/12/25 12:15 ID:U/1jRcu7
まあ
3432140-L87 ◆Ng3ELRAMZA :02/12/25 18:18 ID:???
>338
ごく個人的には、電源投入時の
「Aptiva」のBIOS画面が出なくなったらAptivaじゃないと思ってます。

でもそのへんはそれぞれかも。
IBMデザインの筐体が使えて満足、っていうのもよく分かりますし、
それも考えたことありますし……
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:15 ID:HKE2WooZ
Aptiva マンせー!ny専用に使ってるでし・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:19 ID:???
今思えばAptivaは
AcerのOEMだったから
Acer製品こそ許すべきだろ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:06 ID:???
>>343
その個人的な意見に賛成です。
マザー変えちゃったらねえ・・・。

>>345
恵安じゃだめですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:26 ID:???
でもSocket7/550MHzの壁はビデオキャプチャーやりだすとキツイぞ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:36 ID:???
>>347
別にメインで使いつづけなきゃならないわけじゃないでしょう。
というかメインにしてる人いるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:41 ID:???
Aptivaユーザーはメインだサブだなんて裕福な環境じゃないと思われ(w
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 05:55 ID:???
年末調整で牛丼並買ってしまいそうだ。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:45 ID:???
>>345 AOpenじゃダメダメですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 13:02 ID:RDW9vJID
Aptiva 2171-59J
CPU:Pentium!!! 500Mhz
HDD:60GB
メモリー:128MB
GA:DIAMOND Viper128
LAN:Laneed LD-10/100AL
TV:Canopus WinDVR
まだまだ減約。
353 :02/12/27 15:36 ID:???
Aptiva 10J
起動に五分かかりますが何か?(藁
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:27 ID:???
bigbigのオリジナルPC
OS/HDD/CPUなし5万円、有り10万円
おいおい、皆が持ってるのは
OS/HDD/CD-RW
だろ?
プ
3551ですが:02/12/28 18:17 ID:4FnGsFeb
こんなスレドがあったなんてびっくりしたさ。あのころが懐かしいよ
あのころが俺も輝いていたよ、また戻りたいなんてな
パソコンのことで知ったか君たちが相変わらずこの掲示板ではけんか、
しているんだね、かなしいよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 18:50 ID:AoE9gLXe
B65(?)だけど、K6orセレは積めるのかな?
・・・・もう使ってる香具師はいないか。
357356:02/12/28 18:51 ID:AoE9gLXe
いちおうsageとく
358356:02/12/28 18:52 ID:???
忘れていた
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:04 ID:99EiexZX
2197-6HJ
セレロン633MHzです。
延命処置として、CPUをペンティアム1B GHzに装換したいのですが、
FBS66MHz→133MHzへの変更設定に戸惑っています。

マザボの設定現状 5.5×ですが、ジャンパスイッチ何倍が良いんでしょう。
厨な質問ですんません。

あと、メモリ194MHz、DVD-ROMドライブに変更、win2kにしています。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:18 ID:eQDeiMic
Cele633で不都合があるのか。
俺なんかソケット7で400MHzだぜ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:48 ID:???
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:11 ID:cczap18L
>>361
ありがとうごさいます。 IBM_USのHPもあたったのですが、検索条件が
悪かったようです。
問題は、実機のバスクロック設定がマニュアルのようにジャンパでの設定ではなく、
ジャンパ用のピンヘッダのパターンは基板にあるけど、実装されていないことです。
最悪、パターンカットで配線変更作業が発生するかも???
 マザボごと交換の方が楽かも。

>>361
 いじれそうな基板とCPUが目の前にあって、財布の中には中古のCPUを
調達できそうな金がある、、、理由はそれだけ。自己満足と趣味の領域です
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:44 ID:???
Aptiva B 75を使ってた。糞だったがな。
3642255-11J:02/12/31 21:37 ID:WTOZnaj7
MEからXPにバージョンアップして使っていますが、とても安定しています。
MEのときは、非常に不安定でしたが・・・・?
ビデオカードもRADEONの7500をPCIに差し利用していますが、ファイナルファンタジー11の
ベンチマークテストで1530前後出ています。
ソフトを買えば、何とか出来るレベルかも?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:53 ID:???
>>362

ランドになってるだけならピン挿せば良いじゃん。
だめなら半田でショートさせる。
いまは繋がってないんでしょ?パターン切るなよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 06:26 ID:???
Aptiva Vision
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 12:47 ID:???
2156-143改
412MHZ/192MB/20GB/CD-RW/Rage128/モデム外しLAN
去年末からCPUファンがイカれて
この正月マウスまでイカれた。。。
そろそろ寿命か?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 15:52 ID:???
>367
ファンもマウスも消耗品、交換すれば問題なし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 17:51 ID:???
おいおい、IBM
個人向けPC市場から撤退を発表しておいて
ネットベスタ投入なんて
そもそもAptivaとどう違うんだよ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 18:05 ID:2DJrBttr
アプティバ、まだ持ってます。使ってないですけど。
でも、17型CRTモニターは現役ですよ。
この書き込みもそのモニターでやってます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:08 ID:Xsaz/M1x
人間万歳パソコンだっけ?
バンザイ、バンザイと叫びながら突入。。。で玉砕。屍の山。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 16:52 ID:???
初代アプティバ持ってます。
DX-4 100Mhz、8MB、540MB、2倍速CD-ROM(w
FDDだけ今でも現役です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 00:05 ID:???
>>365
遅レス。
2197-6HJ、、、マザボの周り色々調べました。
USI Pro286i Rev5.0というOEM製品で、ペンV‐1GHzまでは共通。問題のクロックジェネレータは、
ICS9248AF-126で、設定ジャンパ周辺は、プルアップ抵抗、プルダウン抵抗も実装省略されている。
ICS9248AF-126のデータシートを入手して読解すると、FBSクロックの設定は、設定ジャンパ以外に、シリアルデータをダウンロード
して行える、、、、どうも設定方式が単純なジャンパから変わっているようで、現在お手上げ状態と相成りました。

Pro286iの情報が入手できないっす、、、ショボン
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 08:53 ID:???
>>373
おらの自作機の1台もPro286だよ。慶安のベアボーンだな。
英文の説明書のコピーあげようか?あったところでどうにもならんと思うが・・・。
欲しかったら捨てアドさらしてくれ。
375山崎渉:03/01/06 02:04 ID:???
(^^)
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:03 ID:???
最終型「A」アプティバ使ってまふ。
初期のPS/V-vision?だっけ?一体型のから始まって
買い換えること10機種位。ノートもThinkPadという
いんたーなそなるびじねすまちーんマンセー!

中期のアプティバはいろいろと難が多かったけど皆しっかりした造りで
長持ちしたなあ。進化が速すぎて壊れる前に使えなくなっていったけど。

最終型はいつまで持つのか、、、
377山崎渉:03/01/15 12:43 ID:???
(^^)
378山崎渉:03/01/16 06:46 ID:???
(^^)
379うんちんぐstyle:03/01/16 19:16 ID:wuttZ1vs
Aptiva510
AptivaH54
ユーザーですた。いまごろになってACPIだのでレジュームができるように名ってんだあとかおもってたら
なにげに510の時代からアプティバはできたのですねさすが。
あるとき7805が必要だったのでMwaveからとってしまいマスタ。
7805つければ今でも動きますよ。
いまのところ現役なのは、H54附属のスピーカとKB8920
スピーカーは最高ですね
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:21 ID:yspIBBZh
昨日までT8Eが動いてたわけだが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:27 ID:???
Win98/98SEのサポート、来年の6/30までだよ。。。
トホホ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 04:00 ID:???
>>381
ネタだよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 07:11 ID:???
時事にウトい、
引きこもりもええ加減にせええよ!

マイクロソフト、ひっそりとMS-DOS、Windows 3.x/95のサポートを終幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030116-00000095-myc-sci
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 07:12 ID:???
来年の夏のボーナスでXPパソ買えばいいわけだ(^^;
385382:03/01/17 13:54 ID:???
>>383
あれ?延長フェーズ終了日が命日だと思ってたけど、「サポート終了日」なんての
が追加されてますね・・・。
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle.asp

「オンライン セルフヘルプ サポート情報のみ」なんてのは意味があるんだろうか?
実質的には今年の6/30までじゃないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 21:45 ID:???
2190-20L使ってるよ。
HDの調子が悪かったので修理に出したら、6.4GB→20GBになって返ってきた。ラッキー。
メモリの追加とCD-RWドライブへの換装でまだまだ現役だと思うのだが、
CD-ROMドライブの背面のケーブルが抜けない。
工具を使うと壊してしまいそうなので、手付かずだ。正直困ってる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 04:53 ID:???
>>386
「40線のラインが断線しないようにコネクタの根元を持って・・・」
作業してませんか?
確かにそれが正解だけど、発想の転換をしてみましょう。

もし断線したとしてもATA33ケーブルは300円で買えます。
つまり慎重とか逡巡とかいう単語を脳内から払拭し、
ケーブル部(信号線)を握り、思い切って引っこ抜くのです。
40本のラインに均等な力が掛かっていれば、この方法でも
まず切れたりしないはずです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:55 ID:Ds8bhNUy
HDDを外してから、ケーブル外せよ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:09 ID:LOmSu4Pg
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 03:21 ID:???
>>387
確かにそうだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:04 ID:???
>>385
確かにそうだ。
今年の6/30が命日でしょう。一般的には。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:39 ID:GEUhlhSG
OSの話は、イラン!
アプ千葉の内容キボ!
特に祖家7系のお話が、わらわはキボ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:05 ID:???
マザボ側のケーブルを先に抜いて落ち着くべし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:51 ID:tTmN0Lzb
APTIVA H55もってました。
CPU換装中に、マザーボード壊しました。
命日ですた...ショボーン
395世直し一揆:03/01/23 00:27 ID:nkf/4KE+
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
396名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 03:32 ID:WCiK7Xqj
>>394
H55持ってます。現役です。
スペック限界まで改造しました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 06:20 ID:PWzUiyE5
年末にウィルスメールに感染して昨日再インストした
PCIボードが二本入ってて、そのままではメモリ不足になるので
箱を開けての作業だ
ヒーコラ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 06:34 ID:3tGSn4Jp
http://jsweb.muvc.net/index.html
     ★こんなサイト見つけました★
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 08:55 ID:JntbTkJJ
あの、うちの会社はまだaptiva現役です
400世直し一揆:03/01/23 10:13 ID:nkf/4KE+
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:27 ID:PWzUiyE5
USB、FAT32でないWin95は仕方ないとして
Win98/98SEは永久にサポートしろ、ゴルァ!
402386:03/01/23 22:52 ID:???
>>387
レスありがとう。やってみるよ。
しかし電源ケーブルも抜けそうにない…
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:09 ID:???
>>402
カンナと同じでね、頭の部分を玄翁で交互に叩くと出てくるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:59 ID:p9wRvH3u
2168-S55とS75を本日ゲト
MMXもついてねー!
下駄ツカテモ0,4ギガしかいけましぇん(;_;)
シム32M泣かせます。
フリマにださせてもらいます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:26 ID:JT2CMaV+
2190-27NのM/Bを交換して、celeron1.4GHzとDDR SDRAMを載せたい…。
できますよね…やろうと思えば…VIAのC3M266を使って。
Aptivaじゃなくなる気がするけど、使わないより現役のほうが(・∀・)イイ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:59 ID:???
>405
電源とバックパネルはどうなさるんでしか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:41 ID:G8Bl+1/P
いつもヲモテルんだが、古いあぷちばケース何とかならんか?
ガン鉄切ってATX化したいが、頑丈過ぎなので加工すんのスゲーやなんだけどー!
結構お気にだから、なんとかしたいが、誰かヤテルヤシ居ないのか?
アドバイスシロヨ。
ちなみに、AT化はタメヨ。
タテヨコ2台づつあるから、うまく活かして見た目だけでも、延命措置ヤリタ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 00:32 ID:???
兄のを貰って計5年使ってるAptiva E Series D1Jとかゆうので書きこんでます。
リア厨なもんでよくわからん・・・
409Aptiva2196:03/02/06 01:02 ID:WsexDsL+
初めまして、よろしくお願いします<(_ _)>
2196-47N(例のOCNサービスパックのやつ)のグラフィックの向上を狙い
LowProfile対応のNVIDIAGeForce4MX420を衝動買いして説明書通りにしたのですが
オンボートのヒデオメモリがどうしても起動してるみたいです。
MX420はデバイスをみるとオンボート共に無効になってます、モニターはMX420
につないだままで画面も出ます、しかし、MX420のデバイスを有効にすると
画面が消えたり、セーフモードでMX420を有効にすると再起動後Windowsの起動画面のまま
フリーズします。なんとかMX420を使って3Dゲームしたいので助けてください。
画面が消えるので競合してるのかどうかも判りません、ご指導お願いします。
K-6 631MZ メモリー361M
410Aptiva2196:03/02/06 01:35 ID:WsexDsL+
スペック訂正
AMDK6-3Dprocessor
531MHZ
320MB RAM
OS Windows XP PRO
SP1

411名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 03:20 ID:???
Win95のKシリーズを初代購入した。
数年使い続けて、新しいのを買うので手放すことにした。
迷わず4BMを買っていた。古いパソコンは友達に譲ることになり、
隅々まで一晩かけて綺麗にした・・・・
なんだかしらないけどぼろぼろぼろぼろ涙が出てきて止まんなかった。
今でもあのパソコンを思い出すと懐かしくてせつない。
今のパソコンも、音楽CDを入れたり
その手のデータを再生してると突然音が割れたり早回しになったり、
さらに昨年HDDがいかれて交換してから
かなり妖しい動きをしてるけど(使用中に「かち」と音がして、
いきなり画面がのっぺらぼーになって読み込みなおす・・・)
知識がないのでどこをどう治したらいいものかわからず、
相談すると買い換えろとか言われるけど、それでも愛着があって手放せない。
大好きだアプティバ。いつか勉強して改造してやるからな!
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:48 ID:YzYX8XWx
ところでサポートなくなる前にどうするの?
1.HDDフォーマット
2.OSのみ再インスト
3.Windows UpdateをDL、インスト
4.HDD丸ごとバックアップ
ってとこですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:53 ID:inKh2Nyw
ふう〜、やっと読み終えたよ。
ニュースじゃないじゃん。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 18:43 ID:???
プリンター使うだけならRedHatでも十分だろ?
2000円-3000円の解説本買えばCD付いてるじゃん。。。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 02:32 ID:???
>>411はいいやつ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 13:59 ID:GP5HkcfM
あぷちばってそんなにいーのかー?
折れもカテコヨー!
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 14:31 ID:???
>>416
いまさら買う程イクナイ。持ってる奴が言うんだから間違いない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 16:33 ID:GP5HkcfM
なら、やめとくヨ。
あらがとさん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 16:48 ID:???
結構前に、どっかのメーカーから、LPX&LNXママンの交換用が、売ってたが(スーパー7&スロット1)ツカテルヤシイネーノカヨ!
当時2万前後したから買わなかった。
カエナカタナ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:31 ID:57O8qy+m
漏れのはいまだにMMX166でメモ32MBでHDD約3G
という悲惨な状況を改善するために、ゲタとメモ64MにHDD3G買ってやる。
そうすれば念願の光でLAN組めるようになるよ。
まあ問題は窓95で光を引けるかということなのだがw
421420:03/02/07 18:33 ID:???
下げたほうが良いと思うからsageとく
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 21:07 ID:???
>>419
http://www.idexon.co.jp/
アイデクソン中央が有名だったかも。
今でも旧製品としてページに載ってる。再販…しないよな。

俺もスンゲェ気になってた。
毎日のようにあの会社のページ見て、
「買おうか…でもいまさら…」とか悩んでた。
今になって買っとけば良かったかな、なんて思うことある。

>>411
ちょっと気持ちわかるよ。
俺も 2176-J33 が部屋で転がってる。
96年当時、箱型白色しかなかったPC売り場では
結構カッコ良かったんだよ。今でも好きだけど。

だからどうにかしてやりたいんだけど、
素人じゃ手ぇ出せねぇほど頑丈だ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 12:42 ID:Q0OoClX7
昨日2162-B87をGetすました.オールブラックスでかっちぇええ.
しかし起動時にピー音。改造されてました。ODP K6-2 400Mhzです.
マザー乗せ変えたいが何せライザカードで底上げしてあるので無理.
MWAVEはずしてLan可,Intenet接続,Windows UPDATEで最新にした.
しかーしマニュアル見て驚愕,最大搭載可能メモリ64MBの壁がある.
誰かこの限界を超える術を知っていたら教えてくれ!
今可能性があるのは別機種のBIOS入替えかな?
起動時の127エラーとメモリ限界がなければそれなりに使えそうなんだが..
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 18:20 ID:???
K6-IIIが品薄で、外神田商店辺りで、ナカナカミツカンナイよー!
ゲタバッカで乗せるものがないだす。
スリーが欲しいよー!
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:01 ID:???
Movi'n to the Aptiva.
Movi'n to the Aptiva. Baby!
で合ってる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:47 ID:Lky3F13r
Aptiva に続き、有料(\2100/年、税込)ユーザークラブも廃止でし
ttp://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/clubibm/office/0213msg.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 22:09 ID:???
>>423
16MBitが32枚くらい乗ったメモリを探す。
9821ユーザが詳しいと思う。MMXのValuestarあたりで持ってる人いるかも。
428=373:03/02/15 23:47 ID:???
>>373
河童セレ633MHzから、河童のPiii 1GHzで動作中。
Biosを2002年4月16日リリースのP5KT22Aに変えたら、Biosでクロックジェネレータ関係の設定ができる
ようになりました。
結局、CPU乗せ変え後、自動検出であっさりPiii 1GHzを認識、動いています。
ベンチマークも確実に向上、、、
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 11:42 ID:???
99年3月に買った2158-243を現役で使ってます。
K6-2 350MHz、384MB、60GB(5400rpm)、VRAM8MB
でWinXPがサクサクです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 15:36 ID:???
1999年にAptiva20Jを買った(K6-2 400MHz)。OS:Win98
2001年にAptiva219016J(だったかな)(Duron 850MHz)。OS:WinMe&Win2000
余裕で現役です
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 23:51 ID:ouJZ8kcI
Aptiva + Win98SE
サイコーです。

432268:03/02/18 00:27 ID:BAR0+1vV
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







433名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:06 ID:???
今までドライブ類流用しまくってたAptiva2190-24J (K6-2 450)、
親がPC始めたいって言うんで、win2000を入れちょっと設定したら
何だかXP & AthlonXP 1800+以上にサクサク動いてる。

付属モニターがくたびれて照度が落ちてるのが辛いけど、
ネットや何やに限れば、ほんとまだまだ数年は使えるね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:02 ID:Ttn9m0xb
aptiva20Jで充分ざんす。
ハードディスクが去年壊れたので、
8000円くらいでシーゲイトの20GBに交換。
YBBお試しADSL8MのためIODATAの810円のLANアダプタ。
パソコンの性能を上げるために御金費やすより、
ADSLで通信速度アップしたほうがいいみたい。
動画はきびしいが、サーバーのほうがしっかり
してれば、マイケルのShort Filemsは結構みれます。
http://www.michaeljackson.com/splash-f.html
お試しあれあられ



435名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:44 ID:Ttn9m0xb
あと、ATA33だったというのを知ってショックでした...
でも、それでこれだけ動けば逆にスゴイのかも。
でもマザー簿ドはATA66対応らしいです。
HDDと80芯のケーブルのケーブルにすればATA66になるらし。
http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0277.html
どうしようかなぁ、いまのままでも別に不満ないんだー。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 21:36 ID:Nd9Nt3bC
あと2年は使ってやるぞ〜

437433:03/02/21 01:49 ID:???
>>435
45cm2台用ATAケーブルの、無駄になるマスタ側を切り落とし
1台用にしたやつと交換してるけど、CDD&FDD&HDDを取り付ける
パネルの下側で2つ折半にもなり、無理してる感は多少有る。
何回も適当に開け閉めしてるのも有るんだけど、建付けも悪くなったし。

でもまあメインで使っていた当時これやった時、気持ちの問題かも
知れないけど若干の違いは感じた訳で、開けて試しに繋いで、
そこでもし違いをそれ程感じないようであれば、主にケーブルの為には
無理させない方が良いかもしれない。
今回半死ケーブルのとどめを刺しちゃったりもするし。(起動時bios認識不可)

でもまあ金額的には千円未満、かかる時間も30分。
もし多少でも気になるなら、やってみても良いかもね。
438名無しの笛:03/02/22 15:00 ID:???
4年前?頃のEシリーズ、2165-10Jをセコセコと使ってます。SIS530にK6-380という
非インテルマシンだがネット用としてはまあまあ実用です。
 今回メモリを64+64から一気に64+256にアップしてみたら、増設した256MBの方が
128MB分しか認識されんのが哀しい。中古バルクメモリだったのがいかんのかなあ?
まあ192MBのメモリとしては正常みたいなのでこのまま使ってますが、こういうのは
極めて既出な現象なのでせうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 17:54 ID:???
SIS530って、最大256MBまでしか積めない制限あったと思うよ。
64MB外してみれ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 19:25 ID:???
sis530でも512積めるよ。
メルコなどの対応表には独自確認で、最大512となっている。
>438は片面実装のモジュールなんでないかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:28 ID:fAq8/RJu
Aptiva 770 (2168-S50)に無謀にも玄人思考のGF2MX-PCI64を
積んでみたのですが見事メモリチェック後に固まります。。
諸兄の方々アドバイス下さいましm(_ _)m
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:06 ID:???
2台目に買ったDOS/V機がAptiva730でした。
CPU換装し、VLBバス用のグラフィックカード入れて64MBまで増設していくところまで逝って引退させましたが、最近Redhatならサクサク動くことに気づいたのでApacheを動かして遊んでいます。
もともとはWin3.1時代のマシンだし、粗大ゴミ逝も考えていましたが、いい余生を過ごさせることが出来そうです。

443名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 05:28 ID:pYt/MlIN
今Aptivaから書きこんどる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 12:53 ID:???
俺も今Aptivaから書き込んどる。
でっ?ていう〜♪
445名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/23 15:13 ID:J4T8bw4i
Aptivaは名器だよ(藁
785にはSIMMメモリーだよ。今の人、SIMMなんて知らないだろうが。
166Mhzに、HDDは1.6G。今じゃ改造し、下駄を履かせて360Mhzに、Promiseの
Ultra66をつけて20G、7200rpmのHDDをつけてるぜ。

446名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 15:38 ID:gyBT7BTd
447APTIVA 2190-27J使用者:03/02/23 17:49 ID:???
なんか、リカバリCDで再インストールして起動すると、
ボリュームがかなり高い状態になってる。
だから起動時のサウンドがとてつもなくうるさい。
もう慣れたけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:54 ID:???
>447
漏れはリカバリーするときは使い古しのヘッドホンを接続しております。
深夜作業が多いので、スピーカーは確実に止めておかんと(w

ところで、ESS-Solo1のドライバってW2kやXpは標準で持ってましたよね?
いま27Jに2003serverRC2入れてあるんですが、ドライバがなくて音が鳴らない・・・
あれ・・・ドライバってXpのCDから直接吸い出せましたっけ?
めしくってからためしてみよん
449447:03/02/23 21:46 ID:???
>>448
おお、ヘッドホン良いっぽいね。
解決策ありがとう。今度、CD使うときやってみる。

やっぱPCの仕様やったんやね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:25 ID:???
>>441
そのテのカードはSocket7じゃうごかない。
ATA66のカードもグラボもBIOSがらみで動いてくれない。
ましてや770だとChipsetがあやしい奴でしょ?
2176HxxみたいなVXが載ってればまだ動く可能性あるんだけどなぁ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:33 ID:EBUPyWp+
Aptiva755かな?
CPU:Pentium133Mhz
HDD:1.6GB
メモリー:16+64MB
OS:Win95

CPUはどれ位までグレードアップできる?(マザーボード変えないで)
Linuxを勉強したいんだけど・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:15 ID:???
>>451
Intel MMX対応Pentium 200MHz
手に入れるのは難しい?か。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:24 ID:???
ああっ、やっとE133/143用の5cm/12V/0.06mAのCPUクーラー見っけ!
純正だと「取り寄せ」じゃなくって「修理」になるらしいから。。。

従来は2ピンをマザボに差すtypeだったけど
今市販のものはCD-ROM/HDDの4ピンから電源頂いちゃうんだよね?
時代を感じるわ(^^;
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:26 ID:???
つうか
CPU以前に
マザボのディップで
クロックどれだけageれるかだろ?
>>451-452
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:39 ID:Xscpk2ES
>>450
ありがとうございます。
もうこうなったら自殺してくるしかないんですかね。。
ちなみにVGAのBIOS画面と例のIBM画面まではいくんだけどね、、、
456451:03/02/24 01:40 ID:EBUPyWp+
>>452
レスどうも。

去年の暮れ(12月半ば)にPCショップ(地方で2〜3軒位)回ったとき、あったような感じがしたんだけど
昨日行ったら、古いの全部無くなってた。
 
あの時はお金が足りなくて買えなかった。今も余裕はないけど・・
根気良く探してみる。

457名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:41 ID:sAT9zB4z
おっぱいはプルプルの巻
http://homepage3.nifty.com/digikei/
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:46 ID:hwU2IegH
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
459451:03/02/24 01:51 ID:EBUPyWp+
>>454
レスどうも。

クロックアップは危険だから、素人はいじらないほうが良いと聞いたんですけど。
メモリならなんとか、多分CPUも・・・
460451:03/02/24 01:53 ID:EBUPyWp+
すいません、教えて君で。

CPU買えたらそこで聞きます。お邪魔しました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:27 ID:???
おいおい、今時の店員は
自作系SHOPを除くと
PC改造に関しては
ほとんど知らない罠(w
>>451
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:28 ID:???
自作系でも
Win95になると
ダメダメっぽ。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:49 ID:???
APTIVA2190シリーズの保守マザー売ってるところってない?
ヤフオクに売ってる人がいるみたいなんだが高いし・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:57 ID:NoGzSMpU
昔ThinkPadだか、Aptivaにおまけでついてた、ThinkPad701の動画パズル、
会議室みたいなところで開かれる701、ギミックが作動してガショーンとはまるキーボード、
驚く人々、持ってきた香具師の得意げな顔…
ThinkPadカコイイ!! と思った瞬間でした。

あのパズルのファイル、( ゚д゚)ホスィ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:22 ID:IRiLSUoC
>>464
あるよ。バックアップCDに入って多やつでしょ?
007のCMとかも入ってた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:34 ID:???
H5Eも入ってたな。Jモデルは入ってなかったと思うけどどうよ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 02:09 ID:zBHGp35j
2168-S50です。
この度Pentium 200を入手したのですが
今のCPUと交換しても133Mhzのまんまです。
どこをどういじれば200と認識してくれるのか
教えてくらはい
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 02:22 ID:zBHGp35j
ジャンパを手当たり次第いじってたら
どうにか166MHzまでは認識してくれました。
ひょっとして2.5倍までしか設定できないとかいう罠ですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 03:05 ID:ZUMd+ebs
>>468
http://www.pc.ibm.com/support/us/
ここからAPTIVAを選んで自分のモデルを検索してみたらジャンパの設定が
見つかるはず。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 04:15 ID:???
>>468
166まで逝けば,あとはCPUの足を折れば良い。具体的にはBF0をGNDから
OPENにする。BF0の位置は,CPUをひっくり返して左下に欠けた
ところをもってくると,右側の辺のコア側(右の辺の一番左)上から
8番目のピン。

わかんなければIntelのサイトにpdfがあるから参考にすべし。
http://developer.intel.com/design/pentium/datashts/241997.htm
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 18:47 ID:???
このシリーズはソケット7のAMD K6-2 350Mhz〜550MhzのCPUと
SiS530とESS solo1のビデオ、サウンドオンボード、
LANオンボードの組み合わせです。
LANのドライバーもあります。K6-2+対応
(95X3.5倍起動後Clk6でクロックアップ)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28177064

V+も使えるのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:09 ID:???
>471
+ については知らないが、デスクトップ用IIIならば成功報告がClubIBMの掲示板にあった。

ところで、III+ ってまだ入手できるの?
473:03/02/26 18:53 ID:B46yn5FJ
現在4DMをネトゲー機として使用しております。
流石に最近PCの限界を感じてきてます。
上記レスに4DMの セレロン733MHzをPENVの1.1GHzに変更された方がいらっしゃいましたが、
私も挑戦しようと思ってます!
そこで質問なのですが、CPU交換は、上記の条件ならばそのまま交換だけで使用できるのでしょうか?
BIOSの最新ドライバー等を入れた方がいいのでしょうかね?
この機種のCPU交換等の情報が少なくて困ってます
どなたか、お詳しい方アドバイス頂けませんか?
又、「ココで調べろ!」とかでも結構ですので、なんか情報知っておられる方居られましたら
お願い致します。
私の4DMの現在の状況。 ME⇒XP  メモリ64⇒256+64程度です。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:06 ID:???
>473
ここで調べてみる?
ttp://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentiumiii/index.htm

確認点は、コア、ステッピング、動作電圧、最大消費電力あたりかな?
一から十まで掲示板で説明するのは面倒なのでパス。
>469氏のリンク先も確認しておくとよろしおすな。
475k:03/02/26 20:17 ID:eB0IzSbq
>474
さっそくのご返答ありがとです!!
勉強してきます!!
476:03/02/27 09:18 ID:SEr6c/6f
難しい〜〜〜〜!!
自分で調べた結果 

 ・今のCPU性能  ⇒  交換対象の性能
周波数  
 ・(セレロン733MHz)  ⇒ (PENV 1GHz)
バススピード
 ・66MHz ⇒ 133MHz
プロセッサパッケージ
 ・370ピン FC-PGA  ⇒ 370ピン FC-PGA
ステッピング
 ・cC0  ⇒  cC0
動作電圧
 ・1.7V ⇒ 1.7V
最大消費電力
 ・26.1V  ⇒  19.1V

上記のCPUに変更可能では!と、判断してます。

注)注意点としては、BIOSの最新ドライバへの更新と、マザーボードのキャパの範囲、
  動作電圧。こんなとこではないでしょうか?

どうでしょう?やっぱダメっすかね?
情報・アドバイス等頂けましたら凄く助かります!!よろしくお願い致します。
477凄い:03/02/27 10:14 ID:8HlxBs37
凄い


サイトが見つかりました。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 12:45 ID:PZmK+J/V
>>471
当方2156-143
うーん、一つ前のモデルだ(w
今ATXだからモザボ積み替え簡単にできないんだよねえ?
残念。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:49 ID:???
>>476
FBSと倍率の設定がちゃんとできれば問題ないはず。
2197-4DMだよね。
筐体を開けてマザボをじっくりと観察する。マザボがPro286だったら
>428を参照する。
BIOSをアップデートすれば、自動認識でいけるはず。>428のBIOSは、アメリカの
ibmサイトでしかリリースされていないみたいだけど。
ただ、P-V 1.1GHzって、
Cuppermineコアだったっけ?マザボがCuppermineコアしかサポートしていない可能性もあるか?
480:03/02/28 08:44 ID:lJuFybGB
>479  >474
レス頂きありがとうございます!
自分なりに調べ歩いたところどうやら光が見えてきました!いけそうです!!
また、お暇な時間等あれば、交換についてのアドバイス、又思いついた事など
御座いましたら、ご指導お願い致します。ありがとう御座いました。

481名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:45 ID:???
同じAPTIVAユーザーでもソケ7とソケ370では随分温度差があるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 05:52 ID:okAboD7P
>>ソケ7 ALL
お前らの愛機のスペックを連ねてミソ
ちなみに俺はaptiva770でノーマルだ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:03 ID:t1jz0XSv
趣味でサンプルムービー専門のサイトはじめました。
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
気合入れてどんどん更新していきます
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:09 ID:???
僕はaptivaの2196ー47MをメモリとCD−r増設してつこうとります。
思いのほか丈夫で安定しとります。
モニターが真っ先に焦げくさいにおいをだしましたが。液晶に換えたら場所がひろいひろい
帰ってよかったかもしれません。
それにしてもモニターってどうやってすてればいいんだろ・・・邪魔
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 12:07 ID:???
>>480
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1020122406/551
BIOSアップデートしなくても自動認識しますよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:07 ID:2waBVuok
>468
出来るのと出来ない
ママンがあるよー!
出来るヤシなら簡単!
CPUを上メモリー下に見て右端側中央に、ジャンパが二個並んでるから、二つ2-3へ!
コレダケデ桶!
MMXハダメポ
だめなら、ゲタツカテ400デツカウガヨロシ
K6-3なら、ママンのキャッシュが三次キャッシュとなり、アプリ次第で、速くなります…
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:07 ID:???
三次キャッシュは無い方がほとんどの場合で速い気がするんだが漏れの気のせい?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:29 ID:FLzkHxYN
そのくらい気にすんなよー!
速さなんか、求めるなら買い換えかバックパネルブッタギッテままん&でんぐぇん交換しる!
なんせ、あぷちば君だからイーンジャン。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:34 ID:???
POSTのIBMロゴが良いんじゃないか。そのあとの圧電ブザーも(藁
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:44 ID:desx/HSB
PS/V Vision 初号機の残骸が物置に・・・
491あや:03/03/04 23:46 ID:NuQgHCiN
  ■■http://pink7.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。

492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:59 ID:O4QW6zU0
Aptiva273
k6-2 550
メモリ 192M
HDD 40G
XPでバリバリ現役です。
でもATA33で認識されるのが悲しい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:37 ID:???
2196-47MにカノープスのG32liteを入れたんだけど、
オンボードが邪魔をします。
無効にしても駄目、削除すると起動時に勝手にインストールされる・・・
BIOSでPCI優先にすると、起動途中で固まってしまいます。
どうにかして、PCIだけで使えませんか?
K6-2 550
メモリ 512
HDD 60
WinXP SP1
アドバイスお願いします・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:33 ID:kOTsF+kL
もうそろそろ買い換えモードじゃないかな・・・。
同じ機種使ってる人がいるのは心強いけど・・・無理じゃない・・・?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:12 ID:32T3by0J
Socket7じゃねえとAptivaじゃあねえだろ?
370だとNet Vistaと変わらねえじゃん。。。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:38 ID:???
K6-2/550MHzなら
いいとこATI/Rage128だろ?(^^;
>>493
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:59 ID:???
>496
同意だが・・・
ロープロファイルPCIの選択肢なんてほとんど無いんだし、そのレスは酷と思われ。
>493
BIOSは更新済みですね?
でしたら、G32のどらいばを違うバージョンで試してみたらどうでしょう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:18 ID:???
PROLINKのSavage4AGPが何とかロープロだった。もうないだろうけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 03:26 ID:???
127エラーがでてこそAptiva
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:22 ID:Kk8Uk+zE
500
501493:03/03/09 19:24 ID:???
ドライバ替えてもダメでした・・・
やっぱり黒いバックにXPのロゴがでてるとこで固まる・・・
BIOS使いたいときだけモニタつなぎかえるか・・・

買い換えたほうが早いのはわかってるけど、
あえてこれを使いたい!
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:22 ID:KfaKgg8p
なつかしいねAptiva
よく夜中に勝手に電源がONになってビビらされたものだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:50 ID:???
>502
TAから発する電磁波で電源がつく怪異
それを自力で発見して電磁波対策に目覚めた

TAを多少遠くにおけばだいじょぶ
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:29 ID:wGMwjVC3
>>503
ほんと?

TAなんてないのに昼間勝手に電源つくことがあったなぁ・・・・。
505129:03/03/10 23:27 ID:???
>>504
ラピッドレジューム(だっけ?)に原因あるかもよ
BIOSで省電力関係のところを弄ったんじゃないの…?
まあ、もう昔の話だけど…

2161-T94のボード入れ替えてAthlonXPを乗せることにします
前マイクロATX乗るように改造したから今回は簡単かも
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:52 ID:wGMwjVC3
>>505
そんなに高度なことはしとりません。
なんせ買って一年もたってない時でしたから。

目の前で立ち上がったこともありましたよ・・・。気味悪かったです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:53 ID:1jlnaQVc
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:54 ID:???
初心者でわるいけど、五年くらい前に
チェーンメールかなんかで突然起動するウイルスが出回ったらしい。
たんに「何時何分に自動起動」するだけのものと
リングの映画が流行ってて怪文書付きで送られたりなんだりしたらしい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:25 ID:???
>>508
これについて詳しい人教えてください。そんなのあったかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:39 ID:zD4I/o0j
アプティバのJ3Cっていう機種が自分のPCの一台目でした。
スペックはPEN133Mでメモリー128M、HDが2Gです。
WIN95からリナックスをいれたいと思ってるんですが、
入れれますか?
なんかMWAVEが認識されないそうですが、
そういう場合はパーツを換えなければならないんですか?
教えてください。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:00 ID:CbgZpQcp
それ以前に、電源切ってあるパソコンを自動起動って可能なの?
512129:03/03/11 14:13 ID:???
>>510
入ると思うけど

FTPから落としたイメージでCD-Rを作ってインストールしようとしたら
CD-Rが読めない仕様のドライブだった…とかいう感じで(自分がそうだった)
CD-Rを読めないAptivaが当時あったよ

まずはCD-RがAptivaで読めるかどうか試してみて
もし読めるドライブだったらもっとLinuxの事を勉強してから
目的とスペックにあったやつをインスコしてね

MWAVEは絶望的だと思う

スレ違いsage

>>511
時間を指定して自動起動する機能がありました
コンセントが抜けていたらだめですが
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:04 ID:???
ウチのも時々勝手に起動してた。<Aptiva D1J

一応ここのFAQ(その他ハードウェア関連)に書いてあるね。
http://www3.big.or.jp/~tone/aptipfaq.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:00 ID:???
私が初めて購入したパソコンはAptiva530(2144-70J)でした。
CPU:Intel DX4-100 HDD:720MB OS:Win3.1でした。
これにはまだMwaveが搭載されてなくて、音源ボードはSB16(ISA)でした。
OS/2 Warpを起動して使っているとなぜかWin3.1まで調子が悪くなり、Win3.1
を何十回と再インストールした記憶があります。
当時、TOWERとかアクアゾーンにはまりました。

使っているうちに、PCIバスが無いことに気付きまして。自作に走った最初の
マザーボードはGigabyteでした。

そうか、あれからもう8年経つのか〜。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:00 ID:???
>>513
つい最近のAptivaでも基本的には勝手に起動するよ。
BIOSのディフォルト状態では、モデムへの電話着信やLANポートへの入力、さらにはキーボード入力
もう一つマウス操作などで起動動作を行うような設定になっている。
うちも外出から帰ってくると起動していることがあり、初めは気味が悪かった。
IBMのHPを調べていたら、FQAに記述があった。今はリンク探せない。
BIOSの設定で、その辺を無効にすると問題なし。

>>511
電源が切れていると思っているだけで、マザーボードの入出力(I/O)周りの監視機能は生きている。
だから、他のメーカでも、キーボードのPower Switchなどで起動が可能な機種がある。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:09 ID:???
>504
ウチの怪異はWinが立ち上がる前にハングしてたから
なんかの拍子でついたのならこれはヘンだと思い
色々情報探して、ふとTAのスペック書いてあるとこ見たら
これはクラスAの情報技術装置です
家庭内で電波妨害が発生することがありますって書いてあったから
あわててアプティバから離して(今まで30cm以内の直近だった)
んで備長炭が電磁波遮断するっていうからソレで周りを囲って
そしたらあの怪異は二度と起こらなくなったよ
7.8回ほどあったからなぁ・・・気味悪かったよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:40 ID:???
PCのアースがちゃんととれてないと駄目だよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:07 ID:C9/efsQT
2190-24JをK6-Vに換装したけどsuperπ104万桁が7分30秒前後もかかる( ´・ω・)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~hqm58721/superpi.htm

このページをはじめ他のページでも6分切ってるのに…鬱だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:49 ID:???
>518
だっても、sisですから(w
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:25 ID:???
sisチップってそんなにショボイのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:52 ID:???
ダイヤルアップでネット接続していた頃、FAXを受け取れる設定にしていたら、
電話線のジャックがつなぎっぱなしだと電話が鳴るたび起動することに、
当時しばらく気づかなかった。
朝起きると起動してたりして、なんでだろうととても不思議だった。
ジャック引っこ抜いたら解決・・・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 02:13 ID:WeaZLkyM
俺もそうかもしんまい。
もうADSLにしてから起きてないな。
523アプチバ大好き!:03/03/14 05:30 ID:+F19NE4p
俺は24J使ってるよ。K6―U,450。まだまだ現役さ・・と
思っていたら電源が逝ってしまったみたい。
手元の電源はATX用だし、どうしよう。
seventeamのST−150MRあたりで良いのかな??

誰か情報きぼんぬ
524 :03/03/14 05:37 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 11:20 ID:???
>>523

150W電源なのか?
24Jはたしか90W位の超ショボイ電源使っていたぞ
526アプチバ大好き!:03/03/14 22:00 ID:+F19NE4p
>>525
レスありがとうです。90W!?なのかなぁ・・
実家においてあって、弟に時々使わせているんですよ。
で、連絡があって「壊れた、うんともすんとも言わない、音もしない
、画面も真っ黒のまま、なんとかなる?」と聞かれて
あぁ、電源か・・と思った次第です。

自分は自作は東京に来て1台作った事があるだけで
(経験値が低いのです)、調べて見たら
seventeamのST―150MRなら流用できるのでは?
と見当をつけたのですが。

ダメなのかなぁ・・・


527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:18 ID:???
足元にAptiva2176-J35がある。
Pen 133Mhz 1.6G HDD
VideoボードはS3社のVirgeを後付け。
エムウェーブはさすがに取っ払っちゃった。欲しい人…いるわけないよね。
SIMMメモリ32MBを20000円で買ったのが思い出深い。

1.6GBなんて使い切れねーよといってた自分に鬱。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:41 ID:???
Aptiva560売ったら500円にしかならなかった…
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:22 ID:XejVeTsM
aptivaのE21かなんかなんですが、K2-266→300にクロックアップしてメモリ128MB積んで
linuxのサーバーにして割にいいなと思ってるんですが、aptivaって、biosでキーボード、
マウスの不感知エラーが出ないように出来なかったんですが、同じ悩みの人いますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:29 ID:hClgVVVt
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:06 ID:EVJWbmwd
アプティバってもうビンテージなのね・・・・。
まだ現役でつこてるのに・・。




思うんだけど、クロックアップって・・・あんんまり意味無くないですか?
出来ても微々たるもんだし、せいぜいメーカーの
PCはメモリ増設とかグラフィックカード増設するぐらいじゃないですかね?

まあロープロファイルのカードしかさせないわけですが・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:49 ID:KuOSMoyb
>>528
初めて買ったPCがそれ。モニターとスピーカーは現役だけど
本体はさすがに使ってない。売ったらどのくらいになるのか
と思っていたけど、そんなもんなんだ。
今、使ってるのはgatewayだけどaptivaが消えてgatewayも
日本を去ってしまった。今度はイーマシンあたりにしておこ
うと思ってるのだが大丈夫かな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 04:41 ID:9JeTkMOL
2000年に初めて買ったPCが2197-50Lで、
型落ち新品で本体のみで57000円で買った。
今もそのPCで書き込んでいます。
ソフマップのサイトで買い取り価格を確認してみたら、最高23000円。
そろそろ新PCを買うか、初自作でもしようかと検討中なのだが、
この名機をどうしようか思案中。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 04:56 ID:???
>>533
2〜3台あっても使うんじゃないかな。P2Pなんかやってたら当然だし、そうで
なくても大きなファイル落とす時なんかは(2〜3日かかる奴ね)便利だよ。
動画等のエンコードなんかも専用の機械があると楽だしね(早いって意味じゃな
くて、CPUの占有率を気にしないですむ。2日もほっときゃどうにかなるし)。
ちなみにPENVの600、700 セレの900 PEN4の2.56を使ってます(PEN4以外は
中古やジャンクの寄せ集め)。
Aptiva(K6-400)は現在ルーターになってます。 
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 05:46 ID:???
で、720とかのDOS互換モード病は解決したのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:50 ID:hS0mohI6
age?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:28 ID:MTlNZFrJ
22J HDD20M換装済ですが、スピードの遅さが気になります。
マザーボードを交換することは可能でしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:24 ID:???
>>537
22J?? Netvista???
あぷちばのスレだから、2190-22Lか2190-24Jの間違い?
後者の場合は、
原理的にはママンの交換は可能だが、、、、、、、、、、、、、相当な覚悟がいるよ。
ママンが、ATXとかMicroATX規格でないので、使い勝手の良いATX, MicroATXにする場合、
板金工作が必要。ケース背面のコネクタ類の位置が全く異なる。下面のスペーサの位置も
違うため、ドリルで穴開けしてスペーサ取り付け必要。
さて、上手くケースについたとして、元々のママンは、ラスターボードを介してPCIカードを
取り付ける形だが、、、PCIスロットをどうするかで、ここでも板金工作。
電源は100W位のショボイやつ、、、コネクタがATX仕様だったべか?未確認。

ここまで考えると、ケースに相当のこだわりがない限り、HDD、FDD、光学ドライブ、
キーボード等を流用し、別筐体で1台組んだ方が、よほど楽だな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:44 ID:???
初心者で申し訳ないんだけど、こんど
Aptiva(98年制)にCD-Rを拡張したいんだけど、
互換性当等が怖いんです。かなり前にグラフィクボード拒否られたりしてるので。
みなさんBIOSの勉強とかどうやってしたか、
教えてください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:10 ID:???
BIOSの勉強なんてしてないけど、E31でコンボドライブ使ってるよ。
あと、Aptivaの筐体に最新ママン載せて、BIOSロゴをIBMに書き換えてる。
パソコン始めて半年でつ。勉強と思うときつくないですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:05 ID:???
>>539
2190-20LのCD-ROMドライブを、iodataのCDRW-AB40に換装してサクサク動いています。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:37 ID:???
レスありがとうございます。
>540
すいません、具体的に何が変わったのかがよくわかりません。
ジーフォース2のグラボを入れる場合BIOSをいじらないと
受けつない、またはIBM推奨機でないとデスクトップの画面が映らないという現状です。
なるべく勉強とか構えて色々やるのは堅いかもしれないですね。
>541
ありがとうございます。実例が欲しいところだったので
助かりました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 04:05 ID:???
とりあえずCD-Rドライブと焼きソフトがあれば
BIOSもドライバも一切考えなくていいですよ

メーカー製PCの改造・拡張は
一からPC自作するよりも知識と金が必要です
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:09 ID:???
D1Jを焼き専用機にしようかと思うんですがCPUをK6-2に変えるべきですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:46 ID:i/0bLjMh
aptiva E series 4BM をつかっているのですが
ビデオカードの拡張はどのようにすればいいのでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:36 ID:???
>545
ロープロファイルPCI のボードしか使えないから金の無駄
547545:03/03/29 00:41 ID:???
>>546 どうもレスありがとうございます
では仮想メモリといった形で拡張する方法はあるのでしょうか?
548箱tiva:03/03/29 10:11 ID:m66963C4
知り合いからAptiva E1A 2137-E1Aを譲ってもらいました
と、言うか追いつけられたと言う方が正しいでしょうか(――;
電源立ち上げてもウンともスンとも言いません
あの野郎本当にゴミ押し付けやがった・・・と言うわけで
悔しいので中身をごっそり交換して箱tivaにしようと思います
M/B交換してP4入れてHD・CD-R/RW交換して電源は
さすがに収まらないので外付けでSOLDAMのVarius EX350で
多少の板金は覚悟のうえ・・・て、かなり無理がありますかね(^^;
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 10:14 ID:kRT4Ug4E
>>548

一度ばらして組み立てると不思議と治ってる事があるので試せ
550箱tiva:03/03/29 10:32 ID:m66963C4
>>549
ま、どのみち今のままのスペックじゃかなり痛いので
チャレンジしてみたいと思います。
まともにあがったら報告させていただきます
ではでは(^▽^)ノ゛
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:31 ID:JLYxNmp4
>548
参考にすれ
ttp://www3.to/aptiva
552箱tiva:03/03/29 13:57 ID:m66963C4
>551
ありがとうございます参考にさせていただきます
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:11 ID:m/L6zWrO
ビル ゲイツが殺されたらしいぞ!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:33 ID:l3ExDh8S
Aptiva Eseries2156-133から書き込み。俺のメイン機。
4.2GBも有るんだぜすげーだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:33 ID:mBtcH35z
>>553

一度ばらして組み立てると不思議と治ってる事があるので試せ
556箱tiva:03/03/29 14:52 ID:m66963C4
>>555
面白すぎます(藁
557546:03/03/29 15:15 ID:???
>547
BIOSの設定で、VRAMは32MBまで拡張できます。
ただし専用VRAMを持つグラボ違い、速度の遅いメインメモリを使用するので性能は劣ります。
事務用途なら充分ですが、ゲームには不適。
3Dゲームをやりたいなら、PCを更新しませう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:20 ID:???
2176-H5F
クピュウpen150 愛のメモリ32M HDD2.5G 
SIMMは高けーしアクセラレータも高いしBIOSは8.4G壁破れんし・・・
これ一台しかないんでバリバリ現役でつ
最近会社のゴミ捨て場でslot1のママン拾った・・・これで自作してソケ7見切れって事かしら・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:32 ID:oBYKskcm
ぎええええええええええっ。。。
富士通、AMDと新会社だって!
もうeマシーンズに乗り換えようかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:01 ID:xDcfSVMv
Aputivaか……
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 20:55 ID:OXWLZvb5
785を使っていたけど、MWAVEがらみのエラーが頻発した。HDDフォーマットしてWin入れ直
してもMWAVEでエラーが出た時には、初心者にどうしろって云うんだぁ!と怒り心頭
でした…OS関係ないんだけどね(w 適当に弄ってたら何故か直ったが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:05 ID:oBYKskcm
>>544
D1J出た!
当時デスクトップで15万円切ったんで
漏れも購入考えてたけど
CPUを考えて結局E133/143にした。。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:39 ID:VXN+m0uI
Aputiva・・・。俺が始めて買ったデスクトップ。
CD-Rも焼けなかった。でもランボードが付けられた
のでASDNから、高速インターネットが実現した。
色々勉強になった一台だったな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:53 ID:???
>>563
難しい言葉を知ってるんだねえ。さっきから一所懸命検索してるんだけど、なかなか
HITしないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:59 ID:VXN+m0uI
ASDNではなくてISDN
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:12 ID:???
>>565
隠さなくても・・・。
検索するとそれなりにHITするよ。ただどれを指してるのかがわからない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:16 ID:FO6oxXxS
Aptivaってもう売ってないの?
ウチじゃまだ+95で現役だよ
ただし上役のおもちゃだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:21 ID:VXN+m0uI
>>566
LAN BOARDが差し込めて、Broad Bandが実現した
と書きたかった。
5697:03/04/01 23:23 ID:ARyjXG1Z
男性会員入会金2000円で1ヶ月何度でもアクセスできます
http://pink7.net/yhst/
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:27 ID:???
>>568
ごめんごめん、悪かった。
ところでブロードバンドって〜bpsから上を指すんだろう?ISDNより上
であれば良いんだろうか?
で、ISDNでBroad Band?
煽りじゃないよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:30 ID:LZ4MzW8/
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:34 ID:VXN+m0uI
LAN BOARDが差し込めたので、地元の
CABLE TVにランクアップ出来たんです。
うちはADSLできない地域なのです。
今ちなみに、速度は8メガです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 06:24 ID:rEmimzPe
♪あなたも おなかま♪
って歌ってたの誰?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 14:58 ID:???
H55 に HDD60G と SIMM 96MB と WinXP いれて
24時間 ny サーバーに(笑) 今でも酷使してます
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:07 ID:???
昔H55使ってた。たしかこれが世界初のUSB端子付きPCだったよね。
その前のPCはPCIバス無くて泣いたから、USBあるほうがいいと思い
これかったけど、OSがサポートされんかったから意味なかったような・・・

結局OS入れ替えであのUSBは使えたのかと疑問に思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:10 ID:???
>>575
H64でWindows98SEとWindows2000を入れてますが、
どちらでも使えます。問題ありません。

ついでに980円でかったバルクのIEEE1394ボードも
使えています。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:44 ID:wdn8Rbjs
2190-24JにK6-2+を搭載してみた
FSB112でも倍率を落とせば認識してくれるので起動完了後600MHzまであげて遊んでいた
π焼きも6分代前半で体感もなかなか。ちょーはえー、とか感動しておりました

が、不安定!
めちゃくちゃ不安定
はじめの以外πは通らないし重いフラッシュも途中で止まる
そんなんだったので、K6-3に戻しちゃいますた
しかし、ここで気づいた
WIN2KでL2キャッシュの設定を256KBにしたままだった
これが原因だったのだろうか?
でも、入れ替えるのめんどくさい
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 04:29 ID:/HkjxVQH
今月のはじめに会社の先輩から2197-DM5の基盤(+cpu)を貰いました。
ドライバもIBMからダウンロードできたのでセットアップは順調かと思ったのですが
サウンドドライバをインストールした後も基盤のLINEOUTから音が出なくて困っています。
コントロールパネルでは認識されていて、
サウンドプロパティのテストでも再生ボタンは押せるのですが。

気になるのは基板上に有るスピーカーパッシブと言う4pinのコネクタです。
これにスピーカーを繋げないと音はでないのでしょうか?
判る方がいましたらご教授頂ければと思います。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 04:45 ID:u+NYY8S/
580通りすがり:03/04/15 13:21 ID:k3d5+xkx
あれだ、あれFAXとサウンドボードが一緒になっている
謎のPCI刺さないとだめだとか・・・
いっそのことSoudblaster互換のYAMAHAのボード買っちゃいなさい
2000円ぐらいの奴・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 03:56 ID:???
>>577
K6に対する愛を感じるw
・・・ところで電圧はどうしてるんです? 定格でも不安定?
582名無しさん:03/04/16 10:29 ID:uTkP1T/5
まだ使ってル。

99年7月購入。K6で300GHZ、HDDは4 メモリは64かな。15インチフラット
今週パワーマックに買い替えます。今までありがとう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:49 ID:U7yVn98R
>>581

電圧は2.1Vです
定格で使ってもだめだめで
350MHzくらいでミスがなくなったような気がする
少なくともπは通った
エラーはメモリ関連が多かったぞ
ちなみにK6-3は2.2Vのものを2.1Vで使っているが安定しております
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:30 ID:???
Aptiva買ったよ。
2255-12Jの本体だけヤフオクで。
これまでのPCはAptivaE1A。
もうしばらくはAptivaオーナーです。
585山崎渉:03/04/17 08:25 ID:???
(^^)
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 10:32 ID:CaIkErAA
unko
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:30 ID:TUjLyvZX
APTIVAに使われてるSIS530だけど最大メモリ1.5GBまでになってるYO
つーことは、APTIVAなら1GBまでは積めるって事かな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:24 ID:6shJyQXe
独り暮らし始めた時に、留守電として使用していたな。
チューナーボードも入れて、TV、CDプレーヤも兼用させてた。FAXもさせたし。

だけど、コンピュータとして使用した記憶があんまり無い・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:07 ID:i3lQGxgC
箱tiva使ってる。中身は秋葉で2年前に買った1980円のマザー。
CPUはK6-2の500、でも十分つかえる。つーか換装した意味ないし。
どうでもいいけどね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:09 ID:aifte/sx
>>587

なぜかAPTIVAでは256*2しか積めないようだけど
だれか512*2を実験してみた人っていない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:30 ID:qNrd/CAX
マンションの下で、Aptiva捨ててあったのひらいました。
モニターもありました。OSは98でした。
完動品でした。使ってませんが。
個人情報は、残ってませんでした。
前はテレビとゲーム機を拾いました。良いマンションです。
592山崎渉:03/04/20 03:13 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
593577:03/04/20 12:47 ID:XrFkSCpl
その後の調査によってK6-2+の不安定な理由が熱暴走によることがわかりますた
こんな基本的なことに気づかないとは・・・( ´・ω・)
でも正直体感ではK6-3 450MHzでもK6-2+ 600MHzでもあまり変わらん
594番組の途中ですが名無しです:03/04/20 12:50 ID:???
>>592

ぽるぬ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:44 ID:exrG3sd7
コンシューマーパソコン事業の採算がたつ見通しもないのに、メンツを
つぶされたくない、幹部が実績を作りたい、というくだらない事情で出
た商品を誉めたたえる必要はないんじゃないの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:04 ID:???
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  ボクは幹部達の罪を一身に背負って
  \/__( ;・∀・) ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  とAptivaノ ハァ
   /  人  Y ハァ 
   \/し'(_)
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:31 ID:S8a37mjw
会社の都合なんて消費者には関係ないというか。
過去の製品のデータを公開しているのは良心的な方では。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:38 ID:oVbp3cJL
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/eargnoeinie_52187efed_earkre44eabjerqqzp5_d_dbrgt
599emachine万歳:03/04/20 19:41 ID:C5WLIcZv
APTIVAの中古買わなくても、EMACHINEの新品OS付きで十分でしょう
OS付いてこの値段だから、自作する必要無いな?
CPU CELの2.2だろー
6002140-L87万歳:03/04/21 03:10 ID:EHXyMxgZ
「2140-L87」現役です。
これでCAD使って自宅で仕事してま〜す。
前にも書いている人がいましたがME入れてから音がでません。
先日、emachine N4510買いましたが、まだ箱から出してません。
〜ん、やっぱりまだAptiva使っとこう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 11:12 ID:vJWdXkPA
HDDとVGAぐらいはaptivaに入れられるかな・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 11:17 ID:p5G8TidT
完全無料オナニー専門サイト! 243の動画が完全無料で見放題!
はい、今すぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 11:22 ID:31efUsfw
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:49 ID:et+1i5oS
すまん、aptiva273いろいろパワーアップしたが
ついに鱈セレに移行してしまった。
でもケースはそのまま現役、そばにいるよ…。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:30 ID:???
>>593
定格K6-III450がMax26.7W、2.1V時で24.33W、
MobileK6-2+を2.1Vで600MHzだとMax23Wくらいか。
しかも2+の方が高耐熱とくれば、まず熱暴走は疑わないだろうなぁ・・・

 とりあえず、お疲れ様でした。ご苦労様でした。
 以前、同M/BのAptivaを使用していた者として
 『実際にMobile系を動かし、その情報を公開する』
 貴方の尊い人柱精神に敬服しております。

しかしまあ何と言うか、Super7は大人の道楽ですな。PCでも車でも。
(´-`).。oO( K6-IIIや2+の予算で苺皿1700+は何コ買えるだろう?)
というような発想をしてたら絶対にやってられない・・・w
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:15 ID:???
2161-T8C 使ってます。
部品総取替えしました。

CPU : Pentium166Mhz→ K6−2 400MHz
Mem : 32MB→64MB
HDD : 3.1GB→ 3.1GB+8.4GB
CD-ROM+CD-RW
LANカードやらSCSIカードなんかでスロットがいっぱい。

3年前までIBMでバイトしてたのでAptivaが
無くなったと聞いて驚いた。
IBMはリストラや分社化で大変だってさ。
お世話になった社員さんは日立に転籍で給料半分だと。
607577:03/04/23 16:17 ID:BkrBlDMp
>>605

いや、漏れの使っているのはK6-3 450MHの2.2V版だからそのままではMAXで20.2Wだ
だからK6-2+のが発熱が大きいと思われる

だけどコアの熱耐性から言っても熱暴走は少し考えにくいかも

BIOS上の熱表示では50℃でK6-3でOSが大方停止する
K6-2+時でもやはり48℃位であったため、CPU以外の部品が熱でだめになっているのかもしれんが
起動後すぐにメモリアドレスエラーが出たこともあってCPU以外の熱暴走も考えがたいかも・・・
一番怪しいのはメモリだと思ったがK6-3の時はmemtestでノーエラーだったがK6-2+時では取るのを忘れたため
しかしながら、FSB100MHz時でも止まることがあったのでメモリにエラーが出ているとは思えない
又、FSB100MHzで安定したとしてもFSB112MHzのK6-3に到底勝てない(APTIVAはメモリが糞遅いのでFSBの低下は致命的

結論としてAPTIVAではモバイルシリーズはほぼ使えない( ´・ω・)

今後考えられること

やっぱり熱暴走か?ケース開けたまま扇風機を当てて使ってみる
やっぱメモリだろ?memtest実行
ひょっとして電源?使ってない電源を流用してみる

これくらいか

今後の改造予定

APTIVAは現在1700+マシンを差し置いてメインマシン状態故静音化が望ましい

電源のACアダプター化 CDDは取る
サーマル 85Eを取り付けてファンレス化(横に8CMファンが取り付けられるのでそこから吸気
608bloom:03/04/23 16:22 ID:ScLkU9pw
609577:03/04/23 16:23 ID:???

どことなく支離滅裂で鬱(;´Д`)
610577:03/04/23 16:25 ID:???
>>608

じゃまだ詩ね
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:02 ID:9eoqDzGo
>>587

漏れも知りたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:56 ID:???
2171 55J使ってるよ。
ワードとエクセルしか使ってないからこれで十分。
ペンV450はやっぱり早いな,とか今でも思ってる。
1G超えるPC使ってる人ってPCで何やるんだろ?
613_:03/04/26 13:15 ID:???
グラフィックや動画扱う場合にはGHzクラスのCPUが欲しい。
特に、動画を扱う人は3GHzでも「もっと〜」って言っている。
家庭用で考えた場合、ビデオ編集などもセールス上重要になってくるから、
それなりにクロックがあった方がいいんじゃない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:48 ID:RYcml6Zy
うぐぅ
615悪魔の誘い:03/05/01 00:56 ID:???
>>600
シーラスロジックのサイトにあるWDMドライバーの人柱になりませんか?
私は98SEなのでvxdドライバーでいいから今一試す気になれないのですよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:58 ID:???
2159-B65をいままで使っていたけど買い換えました。
いじっているうちにCDROM@4倍とFDD認識しなくなった。
日付に関する部分もエラーが出た。
ということで時期が時期なのでお別れしました。
ところでsimmやMMX166を保存してあるが使い道がないな。
HDD@3Gは奴隷にして2K機で有効活用してまつ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:00 ID:zKiWS/F8
PC98からAT互換機に乗り換えたときが
APTIVA。いまは自作機になっているが、
キーボードはAPTIVA用のまま。ネット上の
名前もAPTIVAにしてある。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:24 ID:4duXiPjf
はじめて買ったパソコンが「Aptiva 27M」です。
いまでもキーボードは使ってるよ。
っていうかモニタもセットだったから、モニタもIBM。
619breeze:03/05/03 01:32 ID:???
初めまして、Aptiva T95(2161-T95)をヤフオクで
買ってfdiskとformat をやりwin95osr2.1をインストール
しましたが、
IBMのロゴは表示されますが、
662 configuration change has occurred
と表示されます。
set up utility を見ると
disket drive Bが「1.2MB5.25」
と表示されるので「not installed」に変えて
save しても 変わりません。

「FDをドライブ入れてF1を押せ」と言う画面がでるのですが、
そのとおりにやってもピッと言う音がでるだけで他に何の反応
もありません。MBが壊れているのでしょうか?
どなたか、教えてください。
他のマシンだとこのHDD(8.5GB)
でOSも正常に起動します。私の場合何か基本的な知識が抜けて
いると思うのですが、宜しくお願いします。

 また、この件向きの良い掲示板を知っていたら教えてください。
Aptiva掲示板と言うところに書きこみましたが反応がありません。
 
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:36 ID:+CkH7lFb
bios?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 07:21 ID:g3wIFmFw
Mウェーブとか言うデバイス…ちょっと弄っただけで動かなくなったり、調子が悪くなったりしてたなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:57 ID:ivOT0pJu
>>621
確かオーディオ用に使ってた汎用DSPだよね?
直接たたいていろんなことに使う猛者はいなかったのかなぁ
623breeze:03/05/03 17:58 ID:???
619ですが
biosのバージョンはBVAUS4Iです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:54 ID:???
>619
ここで聞いてみれ
ttp://www3.to/aptiva
625breeze:03/05/04 03:15 ID:???
>624 ありがとうございます。早速行ってみます。

 以前はAptiva770を持っていたけど、Aptivaの良さはHDDが上に載せる
ようにしてあるから、脱着が楽なんだよね。取っ手が付いてるし、カバーの
脱着もまた、楽だし、自作機用のケースよりよっぽど自作機向けだと思いませんか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:46 ID:Ta0QrAG1
MWAVE、ソフトとの相性が悪く、結局サウンドブラスターに変えたっけ
このあいだH55は粗大ごみになりましたが
なぜか取っ払ったMWAVE基盤だけが残っていました
627breeze:03/05/04 19:51 ID:???
biosがこわれたってのはどうやって判断するのかな?

 電源を入れても縦の白い線が四本でるだけでそのままです。
628 :03/05/05 02:41 ID:???
オークションで入手したHDDとFDDが無い状態の
2161-T95かどうかは知らないけど、
電源投入時にF1キー(DEL?)を押してBIOS設定画面にならない?

とりあえずコンセント抜いてM/Bのボタン電池を外して
10分以上放置してみたら?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 06:16 ID:???
中谷美紀って深けたよな
骨っぽくなったいうか・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 08:42 ID:QCNgUlo3
電池を交換しました、購入後三年
631まんぼー:03/05/05 09:14 ID:o3Mq0y7s
クソマシンじゃんかよ
ベンダーにコンシューマ向けってなってるが、ビジネスユースには向かないのかと聞いたら
一部アプリが動かないことが判明してますって・・・
はあ?なんじゃそりゃ?
PC−ATう互換機だったのかということでした
やっぱIBMって独自の仕様をわけわからんところに組み込むのがつくづく好きなメーカーだな
最近はIBMさんの機種は見てないからしらんが、どうなんだ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:21 ID:7hcnwHAq
ドライブ(FDDとCDD)が本体と別になってる機種の型番、誰か知ってます?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:50 ID:???
聞く前に少しは調べたのか?
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apse7b/apse7bs.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:06 ID:???
>629
なんか急に老けた感じがするんだが。
なにかあったのだろうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:20 ID:Ts+7D9h3
>>631
アプティはWIN2K非対応の機種ですから
そのかわり、PCシリーズはかなり古い機種まで動作の
確認をしてあって、私の2台あるPC300がWIN2Kでっす。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:07 ID:???
>>619
亀レスだけど、同じ症状だったよ。
メディア(略をばらして、FDを交換してみたがだめだったから
BIOSか電池に問題があったと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:06 ID:259OFiho
>>633
ありがとうございます。
書き忘れましたが、見かけたのは中古で、「Aptiva 黒 タワー 150MHz」で検索してました。
古い機種のデータは、少なくなってるようです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:37 ID:???
age
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:41 ID:???
サポートセンターの怖いおねーさん
憶えている人いますか


640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:02 ID:???
>639
今、俺のオカンやってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:28 ID:Iy6JpX31
>>631
>>635
aptivaでwin2k動くぞ。おいらは2196-47mで動かしてるぞ
IBMでサポートしていないのと動作確認してないだけ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:21 ID:???
>>639
つい数ヶ月前、もらったE21がネットにつながらなくてサポセンに電話した。
電話に出たねーちゃん(おばちゃん?)は実にそっけなく役立たずだった。
某板の吐き捨てスレで愚痴ってたら元社員の人がレスをくれた。
とても役に立った。

もうサポセンに電話なんかしない(藁
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:32 ID:6Oy01PhX
中谷美紀、ありゃ薬物使用だろ。
644bloom:03/05/11 00:43 ID:nAjb4Ek+
645おいおい:03/05/11 22:42 ID:s6h1iYxS
>>642
もらったもんだったらサポート対象外だろ?
646動画直リン:03/05/11 22:43 ID:nAjb4Ek+
6472169-47L:03/05/11 23:32 ID:???
>>641
> aptivaでwin2k動くぞ。おいらは2196-47mで動かしてるぞ

2k用の各種ドライバーなに使っているか教えてくださいな
今さらですが、この子でXPは重過ぎるし、98もMeもくそだし・・・

昔ClubIBMで見たのですがログがないです。
よろしくです


6482169-47L:03/05/11 23:36 ID:RyUkcZak
あげないとID出ないんだ

>>644  さんk
http://homepage.mac.com/ayaya16/
ここでもみてよっかなひまだし
転送アドだけどやばいかな?
6492190-27J:03/05/12 00:12 ID:???
>647
BIOSを最新にしておけば、特に気にする必要はないよ。
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windowsxp/
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:42 ID:???
格安でK6-3 400MHzを見つけ,喜び勇んで2190-24JのK6-2 450と交換
してみたんですが、ハングに見舞われ往生してます。

現状の構成はPCIにはcoregaのLANカードのみ、MEMは128*2になってる
くらいで、CDDとHDDは、それぞれLITEON LTN403とST36421Aと購入当時の
ままです。

win2000を入れて使ってるんですが、現象としてはスーパーπを暫らく回しても
大丈夫だったり、逆に起動直後にブラウジングしていて固まったりといまいち
再現性がなかったりします。
やはり電源がキツかったりするんですかね。
6512196-47L:03/05/12 03:07 ID:TpGDGMYa
>>649

レスありがとうです。

2kではモデムと(ほとんど使わないけど)と何かが使えないはずでした。
で、悩んでいたら > ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windowsxp/ だったので
現状はXPです。XPは2196-47用の各汎用ドライバーを持っているのでOKでした

けどやっぱり重くて デュアルのMeを2kに変えてみたくなりましたので。

で、動いてる方の情報がほしかったりして




652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:47 ID:???
>>645
お客様登録してなかったのなんで、
一応問い合わせてみたら登録してくれってことで
いわれるままに登録して、
「解決したら有料です」という言葉に怯えつつ。
でも結局解決しなかったのでただでした。
653Socket774:03/05/12 16:18 ID:xsbTKqBZ
>>650

家の環境では2.5Vにして500MHzでも動いていた(常用はしてないが)
電圧あってるか?
CPUクーラーを流用してないか?
倍率そのままじゃないか?
確認しる!
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:56 ID:???
>>653
はい、今現在は95*4の設定で若干ダウンクロックしてますが
電圧倍率ベースクロックの各ジャンパ設定は、BIOS上と
AIDA32上でそれぞれ反映されているのを確認しています。
それといい忘れていましたが、K6-3は2.4Vの方の400MHzでした。
また仰るとおりCPUクーラーも詳細は覚えていませんが、
Athlon千数百番台対応の、ファンは6cm 4000rpmのものになっています。

で、改めて怪しいところが無いか各部確認してみたんですが、
まず第一にクーラーが、グラ付きも特に無く装着時にグリスも
塗っているのに全く熱くならない。

そして各部電圧ですが、BIOS上ではコア電圧から電源の、
各規定電圧はきちんと出ているにも関わらず、AIDA32上で

CPU core 2.02V
CPU aux  2.06V
 3.3V    2.00V
 5.0V    2.45V
 12V   10.94V

とか、何か飛んでも無い数値が出ると。
今はπを回し負担を掛けながら(ちなみに104万桁で 8:50前後)
色々と操作しハングらないかを確認しているところです。

あと私に思い浮かぶのはOSの再インスコ位でしょうか・・・。
常用では無いにせよ500MHzでの使用実績は非常に心強いです。
中古のCPUがヘタレているのか・・・。
せめて何とか定格での安定動作を目指したいもので。


655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:21 ID:???
J3V(Pen-133MHz, 32MB RAM, 2GB HDD)を使ってた。
最終的にはK6II-400MHz, 80MB RAM, SB128, XPert98と
ほとんど別もんになったが。でもM/Bがボトルネックになって
たいして速くなんねーでやんの(鬱
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:30 ID:???
657656:03/05/13 12:32 ID:???
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:39 ID:???
皆さんにお聞きしたいのですが、
E2Aではwake on lan機能は使う事できますか
また、使い方を教えてください
6592196-47L:03/05/15 04:51 ID:ErIQ4kQ6
>>657
ありがとうございます。
試してみます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 04:51 ID:LHEfVF/M
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 250の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:05 ID:???
>>660
糞捲き散らすなアホ
死ね
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:32 ID:???
>661
いちいち反応してたらきりないよ
こういうのは、無視しようぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:29 ID:???
2190-24JでBIOS更新したんだけど
それでも32GB以上のHDを使うと止まるのはなんでだろう?
664_:03/05/18 12:22 ID:???
>663
利用環境を書かない質問には回答のしようがない。

1. 160GBくらいのHDDを使っている。
2. HDDのジャンパ設定を間違えている。
3. 電源/信号ケーブルの不良、または接続ミス。
4. システムパーティションをアクティブにしていない。
5. OSをインストールしていない。

ほかにもいろいろ理由はありそうですな、
まぁ、せいぜいがんばれや。
665Socket774:03/05/18 13:17 ID:YNamodYT
>>663

80GBくらいのHDD認識しなかった
相性があると思われ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:50 ID:t1wif8W2
>>663
40GBのは大丈夫だったよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:51 ID:k7jsmpmT
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/
平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果(一部抜粋)
◆4月分の結果が出ました。現在は5月分に移行しています。◆

平均年齢        25.4歳

ネット(2ch含)      78.7%
ゲーム          59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon     45.3%
Pentium 4     29.7%

平均RAM搭載容量 780MB

平均HDD搭載容量 166GB

nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%

DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%

光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%

CRT 74.6%
LCD 25.4%
668yuis:03/05/18 13:59 ID:jfuUlc4m
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:23 ID:hiSPQK8T
Aptiva2196-47Lにて、GF4MX440SE-LP64V動作確認しました。
かわりにすべてのPCIカードを外すしかありませんが…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:10 ID:zoMClwLp
私も人柱報告を・・・
2139-E51(WIN98SEにUP)にCel1.4GHz+PL-ip3/T(輸入版)を付けました。
BIOSと下駄の設定はデフォルト、ヒートシンクとファンはCel1.4GHzのを使用。
電源を外して、取説(日本語のガイド有)通りに作業。
ヒートシンクが下駄より高いので、電源を戻すとき接触しないよう斜めから入れる。
ちなみに、下駄付属のヒートシンクは高さが同じなので接触しないと思う。
起動時の126errorはenterで回避、Superπ3355万桁を2:11:27で完走。
取り付けて3週間経過しているけど、安定して動作しています。
671K6-3@2190−24J:03/05/18 16:24 ID:???
>>650 >>654 で足掻いてた者です。

その後PCI Geforce2MXを挿し、3DMark2001とスーパーπで
8時間程ブン回してみましたが、落ちずにクリアしてくれました。

2MXを挿してもFSBを落とせば安定ということは、問題はメモリー
だったんですかね。電源ではなくて。
最終的に設定は、2.4Vで95MHzの4.5倍、若干のオーバークロックと
いったところですが、ここいらで運用していこうかと思います。

>>663
666と同じく40G、MAXTORの4K040H2は使えてましたよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:01 ID:???
2140-L87 ◆Ng3ELRAMZA氏はもうこのスレには来ないのかな?
単にメンドシノ のセレロン搭載するのどうなったのか知りたいだけ
なんだけどね。
673山崎渉:03/05/20 04:00 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
674山崎渉:03/05/21 22:28 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
675あわび:03/05/21 22:30 ID:YlsUB1hK
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:05 ID:???
age
677金持ち&合コン:03/05/24 21:25 ID:bfan492P
銭をためて、マイホームを購入したい方
ビジネスパートナー募集。
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/mail.htm
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:10 ID:ofNjAwan
H5Eに付いてたスピーカーを他で利用したいけど、中心と外側どちらが
+か分かる方いますか?後、アンペアも教えてください。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:56 ID:6Bv2DW+V
きょうアプティバのキーボード(KB-8920)押入から引っぱり出して
使ってみたら、しっかりしててびっくりした。
使い続けるよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:10 ID:???
■■ガンダムパソコン限定再発売■■
ガンダムパソコン ”CHARモデル”
「機動戦士ガンダム」より、待望の”赤いNOTE PC”が再び登場!詳細はこちらから!
他では手に入らない!”完全受注生産品”となります。
●第2回受付中!

   販売価格:\198,000円(税別)

http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=dKVflFQ0Dy4&offerid=43069.10000034&type=4&subid=0

ご注文締め切り日 6月30日(月)午後3時予定
681山崎渉:03/05/28 13:38 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:26 ID:???
今は亡き名機「IBM Aptiva」を語ろうよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1054430297/
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:22 ID:???
age
684_:03/06/04 20:35 ID:???
685直リン:03/06/04 20:40 ID:aAxRO6UD
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:15 ID:???
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:40 ID:u4BHhmXt
2140−L67使ってますが、黒いスピーカ内蔵のディスプレイは気に入ってます。
筐体は残して、中身だけ新しく組み替えたいと思うんですが、
中のマザーや機器を最新のに入れ替えたりできますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:19 ID:???
ていうかAptiva 47L以降のデザインが本気で
素敵だと思ってるんですが変でつか・・・?
マジに最強でないかと・・
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apes11/apes11a.html
つーかこれですこれ・・犯罪的にカコイイんですが・・
当時店で見てマジ惚れました
これ中古でさっぱり見かけないんですがもしかして人気あります・・・?
つーかじゃんぱらで47Lが妙に高いんですが人気ですか・・・?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:32 ID:emln6dhG
>>688
確かに、美しいですね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 08:03 ID:NqDPUfGZ
Aptiva 24J 長年使っています。ディスプレーとキーボードは去年逝って
しまって買い換えました。今度は6.5GBのHDDが逝ってしまいました。
交換用のHDDは何処かのメーカーで出していますか?
IOやメルコのはCPU450Mhzで遅くて駄目みたいです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 09:03 ID:???
>>690
HDD単体で売ってるのでもいいんじゃないかなぁ。
CPUの速度とは関係ないと思うけど。
692Socket774:03/06/09 17:18 ID:???
>>690

ん?
漏れもその機種使ってるけど
HDDを最近のものに変えると凄く速くなるぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:21 ID:???
>>690
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030607/p_hdd.html
すきなの買え。
SerialATAは使えたっけか?まあ、それ以外は全部使えるはずだ。
BIOSのアップデートとか忘れるなよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:39 ID:???
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:31 ID:???
みんな親切すぎ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 04:16 ID:???

俺も人のこと言えないんだけど、>695に同意
「BIOSアップデートの方法が〜」
「150GBのHDDを買ったのですが〜」 「速度がATA33〜」
「137GBの壁が〜」 「〜フォーマットできません。OSはWin98です」
「パーティション切れ、ってどういう意味ですか? その方法は?」
質問者も回答者も互いに深みにハマりそう・・・

>687
コストや手間を度外視し、下記スレの住人を凌駕する
PC知識があるのなら、おそらくは可能でしょう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036973790/

簡単組み立てマニュアル http://www.dospara.co.jp/support/manual/
基本チェック http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/010troubleshoot/trbl_shoot01.html
HDD増設 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin01.html
ディスクの管理 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskmanagement/index.html
電源知識-1 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_01.html
電源知識-2 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html
メモリ知識 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_02.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:01 ID:???
ClubIBMで、dvd-romとmpeg2デコーダカードのセットがセールになっているよん。
Aptivaや同程度のPCでDVDを見たい香具師はチェック。

ttp://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/OPT99004?OpenDocument&ExpandSection=1&highlight=0
\9700、でも会員しか買えないけど(w
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:20 ID:???
保守
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:02 ID:H7lLSAsy
ttp://nikonf5.hp.infoseek.co.jp/linux/29j.htm

このページでAptivaに1GBもメモリが載るといっているがほんとうかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:57 ID:???
700(σ^▽^)σゲッツ!!
701マッキー:03/07/05 19:12 ID:3meV+DLx
  2190−24JはCPUを早い物に変更出来ますか?
 変更出来た、CPUの品番を教えて下さい。

 HDDを最近の物と交換すると早くなりますか?

 
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:00 ID:???
俺は20Jに550MHz@K6-2載せてる。
E31なんかと違って起動時のエラーメッセージも出ないしいい感じ。

でもね、所詮、100MHzのUPにしかならない。
それよりメモリーがんがん積んで最新のHDDにしたほうがまし。

ていうより、今更24Jに金かけてもしょうがないんじゃない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:20 ID:???
>>701
こんなとこだろうな。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1048999928/
387 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/04/30 12:23
IBM 2190-22L
CPU K6-2-450MHz
MEM 192MB(128+64M)
HDD WDD64AA(6.4GHz)
という環境に、Win2k3 J Enterprise RC2を入れた。
Win 2kと同じぐらいの感じで動いている。
限られた予算の中、もう少し快適に動かしたいとすれば、次のうちどれがいいだろう。
1)メモリ増設 256Mへ
2)HDDを交換、ATA100以上にして、ATAボードを使う
3)その他・・・具体的に、、、

388 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/04/30 14:36
読み込み速度を上げるなら大プラッタのHDじゃね?

389 名前:名無しさん[] 投稿日:03/04/30 17:53
192から256にしたくらいじゃ、たいして変わらん気がする。
ATAボードはいいよ。けど、各ボードは癖があるから要注意。

390 名前:387[sage] 投稿日:03/04/30 18:42
>388 >389 Thanks!
メモリをもう一台から引っこ抜いて256Mにしてみたけど、
体感速度はたいして変わらなかった。
これから、メインPCのHDD (80GB/7200rpm/ATA-100)をつけて実験する。
ただ、メモリ入れ替えの時に気がついたんだけど、
元々のHDDは、ATA-66に対応しているみたいだけど、IDEケーブルが
ATA-33のものだった。これって、やっぱりママンがATA-33にしか対応していない
ってこと?とすれば、ATAボード必須だね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:08 ID:jPOeuYqQ
ATA66に対応してるよ
ケーブルがATA33なのはHDD周りにケチったんだろう、当時のマシンにしても2190-24Jあたりは容量が少ないし・・・

ちなみに自分は2Fなんとかの80Gプラッターで40GBのHDDを使っているがかなり速いと感じる
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:02 ID:wp14gFEZ
買って三年目。Cドラ逝っちゃった・・・。マザーの調子も悪い(USB認識しなかったりとか)からかいかえるか・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:50 ID:CMQcJGvs
当時付き合っていた彼女(いまの嫁さん)がパソコンを買いたいというので、
770(2168-S50)をチョイスしますた。結構いじりたおして、いい勉強になったなぁ。

233MHz以上のCPUを載せると起動時にBIOSエラーが出る(キーを押せば続行できる)
んだけど、エラーが出ないBIOSをIBMに提供してもらおうなんて運動もあったなぁ。

漏れの親父がパソコンが欲しいといったときにはB86(2162-B86)を薦めたんだけど、
さすがに今となってはキツいみたい。最大メモリが64MBというのが最大の難点。
707_:03/07/06 15:12 ID:???
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:32 ID:U/hX4JDS
今日親戚の家に行ったらおじさんが
IBMのパソコンで将棋してた。
そこだけ1990年代の雰囲気だった
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 11:11 ID:ZjOWtvu1
sage
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:25 ID:Y8+0H9rf
保守
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 07:34 ID:sZqWcsDx
MWAVEの音源チップってどこのだっけ?
712山崎 渉:03/07/12 09:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
713山崎 渉:03/07/15 13:24 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:29 ID:???
>>711
TIのDSPじゃないのかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:13 ID:???
Aptivaとは、懐かしいですな。
5年くらい前にAptiva B97を購入、結構長い間使っていました。
付属のモニタが見づらいので三菱のモニタを買ったり、
CDドライブがぶっ壊れ、ジャンク屋で買ってきた4倍速のCD-ROMドライブを
付けたり、ビデオカードを買って無理矢理3Dゲームを動かしたりと、
色々あったけど楽しかったです。

ただ、メモリが64MB以上乗らないのには参った。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:53 ID:41Ixj91p
J3C使ってますた。4年くらい使ってたなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:33 ID:lPO0C6PN
>>711
ESSじゃなかった?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:08 ID:DPcy836S
Aptiva2196-47Lを使用してます。
こいつで外付けのドライブを高速で使いたいと思い、
USB2.0のインターフェースボードを刺してみたところ、
ボードのチップとの相性が悪いようでうまくいきません。
どこのメーカーのボードも同じNECのチップを使っている様なので
お手上げです。 何か名案はないですか?
719(;´Д`):03/07/18 16:13 ID:zsViD0yB
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:48 ID:???
仕事でAptiva(2196-47L)(Win98SE)のHDD交換
(内蔵HDDから、新規購入内蔵HDDへのデータ移行)
を依頼され顧客宅へ設定しにいきます。

作業はPCケースを開けたまま、
旧HDD(マスタ)、新HDD(スレイブ)で認識させておいて
旧HDDから新HDDへデータ移行後、旧HDDを取り外して
新HDDをマスタで認識させるつもりなのですが、

元々の内蔵HDDのマスタ、スレイブを切り替える
ジャンパスイッチの設定資料はマニュアルか
もしくはHDDに貼られたシールに
記載されているのでしょうか?

ご存じの方宜しくお願いします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:36 ID:???
>720
HDDの表面のカバーにプリントしてありますよ。

当方2196−47Mで確認。
722720:03/07/22 21:55 ID:???
>>721
早速ご回答頂き、どうもありがとうございます。
ジャンパの設定が不安でしたので非常に助かりました。
7232196-47L:03/07/26 17:43 ID:Njn2V6Z1
>>718
みてるかな?
メルコのやつ使ってるよ
XPで
724718:03/07/28 10:53 ID:???
>>723
同じメルコのボードだと思います。私の場合OSは98SEのままなので添付のドライバーを使用。
具体的にはcpuの使用率が極端に上がってしまい、動画再生などはまともにできません。
まったく不都合なく使えてますか?実はこの機種は非対応だとメルコのサポートさんから言われたので。
後、この機種(2196-47L)でXPは重くないですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:47 ID:nh7Do+L2
2190-27J使ってるんですけどXPインストールしたら極端に重くなった気がしまつ。Cドライブなんて300MB無いしw 27Jに金かけるより新しいPC買った方がいいですかね? 同じ27Jユーザーの方いましたらご意見よろしくお願いしまつ。
726n:03/07/29 18:49 ID:qIPKxczK
☆こんなに見えちゃってヤバクない??? ☆
 ↓ ↓ ↓
★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:44 ID:B2E8NkxF
APTIVA→NetVista→Think Centre名前が変わっているだけ。
シリーズは基本的に変わっていない。
型落ちのPCはIBMでも半額近くで処分しているが、IBMのボンマルシェで
安売りやっているぜ。
728_:03/07/30 01:16 ID:RfxK7xYp
>725
デフォルトのままだとかなり遅くなるね。

とりあえずメモリ増設は必須、空きスロットは一つなので128MBか、
できれば256MBのモジュールを増設したい。
ただ、sis530で使えるモジュールは割高か入手難。

HDDはパーティションを切り直すか、交換するしかない。
10GBのうち、Cを7GBくらいにするのが妥協点かな。
交換するなら、BIOSを更新して120GBまで使用可能。
また、転送モードがデフォルトだとPIOなのでDMAに変更する。

あと、Xpはグラフィック性能も要求されるので、できればグラボを用意したい。
ただ、今更PCIのグラボ買うのは・・・
オンボードで済ますなら、VRAMを8MBにすれば多少はマシかな。
画面効果は速度優先でクラシックモード。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:16 ID:z99yagxc
730725:03/07/31 17:56 ID:???
>>728
詳細なレスを有難うございます。
HDDを交換する事にします。

CPUを同じAMDのAthronに変えるのは無理なんでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:25 ID:???
>>730

無理だよ。M/Bがそのままじゃ。
下手にカスタムするぐらいなら、それなりのもの買うのも手かと。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:09 ID:???
>730
PC本体が3万〜で買える時代に、
K6-2 0.5Ghzに投資するのはどうかと思うぞ。

このあたりのSDRAMベースのPC買って、27JのHDD、メモリ、etc. を流用で如何。
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=42&v18=1&v19=0

733ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:36 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
734725:03/08/02 18:18 ID:???
>>731
>>732
有難うございます。
マザーボードで一番信頼性のあるメーカーって何処になるんでしょうかね?
自分がよく行ってるサイトはここ・・・です。

http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/motherboad_company.html
なにぶん初心者なもんでパーツの知識に関してはサパーリでつ(つ´Д`)
ご教授お願いできますでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:31 ID:???
>734
規格も違うし、電源の容量が少ないからケース流用はやめた方がいいよ。

マザー(1万)、HDD(1万)、メモリ(5千)買うくらいなら、
安いやつをもう一台購入して、27Jを予備に回した方が幸せになれる。

自作や拡張は金のかかる趣味、ショップブランドが一番割安。
パソコン工房なら、このあたり
ttp://www.pc-koubou.jp/contents/diy/diy.html
ttp://www.bto-koubou.jp/

本気で自作したいなら、自作版にいらっしゃいませ
>自作初心者質問スレ 20
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059644041/
73627Jユーザー:03/08/03 01:08 ID:???
正直、27Jはどうにもならない状態だな。

も一個組んで、何かの専用マシンにしろ。
もし、まだ手持ちが一台なら、ノート買って使えや。

何よりも、何に使うの?? それが問題。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:34 ID:EMTKpgxV
友人宅で未だにAptiva Sシリーズ(2162-B96)を使っています。
友人がADSL導入の際にUSBの外付けLANアダプタを使っていたのですが、
昨日急に使えなくなったとのこと
しょうがないので家に余っていたpciの内蔵LANボードを取り付けようと思ったのですが・・・

このマシンどうやって筐体開けるんですか?(´д`;)
マニュアルを無くしてしまったので開け方が全然分かりませぬ・・・

あと、このマシンのディスプレイって他のに流用できますか?
なんかディスプレイの台座部分にFDDとCDドライブがくっついているのですが・・・
もし出来なければCDドライブを余ってるPD-Rに交換してあげようと思ってますがそれもかのうですか?
質問ばかりでスミマセン・・・

というか、この時代のメーカーPCって癖のある機種が多かったですなぁ。
偶然にもこのマシンの場合、家で使っていたPC-9821V166と同じチップセット(430VX)なので
メモリは使い回して64MBにしてあげようと思いますw
738直リン:03/08/03 21:38 ID:Z5xNtF+y
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:50 ID:ii6weFhh
5年くらい前に買って、今はFDDだけ
使ってます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:57 ID:c7Xx5kZl

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ
741元B97使い:03/08/04 14:39 ID:???
>>737
上の取っ手のところをあげると2コのネジが見えるので
それを外してケースを前方にスライドさせればOKです。

うちではディスプレイだけは現在も使っています。
さすがにボケまくりですが。
742725:03/08/05 06:27 ID:???
>>735
>>736
有難うございます。
下手にパーツ買い漁るよりもショップブランドのPCの方が
安くすみそうですね。
\39,800のやつ買ってみます。
7432196-47L:03/08/05 16:40 ID:0nl93N9l
>724
> 同じメルコのボードだと思います。
IFC-USB2P4です
>まったく不都合なく使えてますか?
はい、使えてますよ
>この機種(2196-47L)でXPは重くないですか?

重いですねでも、かろうじてDVD再生はコマ落ちしないです。
384M積んでますが、動作の重さは慣れですね。

しかし軽くならないものかと2Kを入れてみました
軽く感じるのはWin+Eとかのエクスプローラーを使う作業だけで
Mpeg1でのキャプチャーなどもコマ落ちします
やはり0.533GHzはここいらが限界みたいです。

のでClabIBMでA30P 2.66GHzを¥64800で買っちゃいました。10万オフはいい!
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:56 ID:???
2190-24JにWinXPを入れてみたのだが、システム終了でPCの電源を自動で
切ってくれなくなった。 BIOSの設定で直るものでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 09:06 ID:Iv/Vad2U
たまにはageで。
7462158-277改:03/08/12 14:19 ID:???
2158-277(本体は273CRTが逝っちゃったのでジャンクの15インチだから実質273)で
98をクリーンインスコしてみたのだが

C:\Windows\Options\Cabs フォルダを C 以外のドライブにコピーします。
ここでは D ドライブの Cabs にコピーしたと仮定します。
D:\Cabs に msbatch.inf ファイルがある場合、任意のファイル名に変更します。
起動ディスクで起動し、次のコマンドを実行します。
A:\>format C: /q
A:\>D:
D:\>cd cabs
D:\Cabs>setup /is

という手順でやったらcd-romの準備が出来てないと出て終了

しょうがないのでRWにcabsを焼いてやってみると
win setup.exe
が動いたかなと思ったとたん
ファイルが無いというようなメッセージと共にエラー終了してしまいます
どうしたらクリーンインスコ出来ますか?

ホントに困ってます
誰か答えてもらえませんか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:27 ID:RVtM+Cg1
FMVを改造して使っていたんですが、MBのBIOSが逝ってしまったので
Aptiva 24Jを手に入れ、
K6−2 475MHzとメモリは64+128で192MB、
増設カードにはRIVA128 4M、LAN、ATA100をのせて、
ドライブは薔薇W40GBとAopenの48倍速CDRWをのせて走らせようとしているところです。
(前FMVの流用です)
このマシンのMB、前に使っていたSOYOの5SSMとほぼ同じ構成で、Win2000がそのまま起動しましたが、
起動が終わる瞬間ほどでリセットがかかってしまいます。
理由がまったくつかめず困っています。。。
もしや電源かとおもっているんですが、、、どうなんでしょう。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:10 ID:???
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:25 ID:???
>747
ヒートシンクがきちんと付いていないんで内科医?
とりあえず、最小構成にして問題の切り分けをしたら如何。

あと、biosのアップデータが出てると思うからチェックしとくと良い四。
(その状況でbios更新するのはアレですが・・・)
750山崎 渉:03/08/15 16:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
751747:03/08/15 18:10 ID:29BYm6K/
CPUソケット付近の電解コンデンサとヒートシンクがちょっとぶつかっますた。コイツが原因の模様。
気合いでヒートシンクを削って(すごーく汚らしくなりましたが)解決しますた。
ついでにBIOSもチェックしてみます。。ありがdございますた!
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 05:50 ID:???
>>746
俺2158って知らないし、ブッコ抜きもしたことないからよく分からんけど、
メーカー・機種によってはプリインスコOS流用防止策として
Cabsから必要なファイルを意図的に削除してるものもあるとか…。
あとは下らない一般論。
 ・Cabsの内容が壊れていないか? (使い古したWin98から抜いた等)
 ・CD-ROMすら外した最小構成でHDDからインスコしてみる。
 ・Cabsをコピーした論理ドライブ(D:)に充分な"空き"があるか?
 ・エラーメッセージを正確に覚えて、フォルダ内のSetup.txtを熟読する。
 ・素直に投売りのOEM版旧OS買う。

>>744
検索の一つもしてなさそうな質問に思えるが…。
AptivaでもBIOSでもなく、http://winfaq.jp/の領域じゃねーの
7532144-68J:03/08/19 15:14 ID:1hETfYwA
解体方法が分からない。。。

おしえてくらはいm(__)m
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:10 ID:???
>753
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/support/

ここから辿って、2144-68JのオンラインマニュアルをDLしれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:33 ID:VAdgWrfs
Aptiva E51(Pentium400MHz)に、Windows2000はインストールできますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 06:37 ID:???
君には無理
757あのー:03/08/20 20:06 ID:???
家で余っていたE21の、消費電力の低さに感心し、VineLinuxを買ってきて
入れてみました。CPU換装って、もともとの電源だとどのぐらいの周波数の
まで安全に使えますかね・・? ヤフオクとかでK6-2の450MHzとか売ってるんです
けど、不安定にしたくないし。。
あと、E21の「SoundBlaster Pro互換、CrystalClear 3Dサウンド」が
sndconfigで認識しないのですが、E21のサウンドチップの実態って
何なんでしょぅ?
758755:03/08/21 16:48 ID:rI6bDeyN
>>756
ショボーン
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:21 ID:???



http://www.sexpixbox.com/uradouga/cute/index.html 生中継台風ギャル    
http://www.sexpixbox.com/uradouga/dx/index.html 生中継ココナッツ娘
http://www.sexpixbox.com/uradouga/girl/index.html 生中継素人サマーギャル
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:56 ID:???
>758
落ち込んでいないで挑戦しろ。
E51のスペックは知らんが、ペン400積んでる機種なら2000を入れられないことはない。
メモリがちょっと足りないけど、空きスロットはあるから増設すればよし。
その他は真面目に調べないと判らないのでパス(w

Xpのアップグレード解説を参考に検討してみれ
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windowsxp/
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:35 ID:???
>>755=758
WIN2000は入るみたいですよ。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9830/mypc/mypc.html

メモリ448MB積んでるのが?だけど、認識してるのかな。
(V66XAマザーボードは、データシート上でMAX384MB)
うちのE51は、384MBを越えるメモリ積むと不安定になりましたw
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 05:48 ID:KpamR05t
>>757
E21のケースと電源だけ流用、マザーごと交換して
Duronの1Gで使ってるけど安定してるよ。セカンドではあるが。
(かなり電源に負担いってるとは思うけど。。。)
サウンドの事はわかりません。スマソ。
763757:03/08/23 22:13 ID:???
>762さま

情報ありがとうございました。Duronの1Gとは・・随分イケルもんなんですねー!
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:32 ID:???
ママン変えて電源のみとなると、それはもはやあぷちばとは言えない
ような気もするが(w
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:40 ID:???
キューブ型PCに前カバー(シャッター?)つきのケースかぶせてAptivaと称してます
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:53 ID:???
>>764
ママン代えるとIBMという青文字の起動画面が見れなくなるからな
確かにAptivaじゃねーな
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:14 ID:???
ショップブランドのカスタムPCをAptivaと称しています。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:01 ID:48BoXIt7
初心者板で聞きましたけど、わからなかったのでこちらで聞いてみます。
IBM APTIVA 2197-4DM WINME を現役で使っていまつ。

WIN2000にアップグレードしたんですが、Board Ethernetの(イーサーネットドライバー)
がWINME用だったため使えなくなりました。
メーカーのHPを見ても対応してるのがないみたいなんですが、 こういうときはどうすればよいですか?
LANボードを買えといわれましたが、どれを買えばいいのかもわかりませぬ。
よろしくお願いします。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:04 ID:???
770768:03/08/30 13:16 ID:BGqUMO8/
>>769
うおっ!これですか!!
日本にはないんだ。すげーありがとうございました!!
ビデオとかオーディオのは日本の使えばいいんですよね?
771768:03/08/30 14:56 ID:BGqUMO8/
今晩、アップグレードの作業します。
WIN200に対応してないドライバたくさんあったので大変そうです。
普通は先に手に入れてからアップグレードするのかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:57 ID:dwJnTckN

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:26 ID:???
>普通は先に手に入れてからアップグレードするのかな。
特にメーカー製PCはそうしないと取り返しの付かないことになる可能性がある。
774768:03/08/30 16:51 ID:BGqUMO8/
>>773
そうだったんですか・・・・。昨晩やって運よく動いてくれてよかったす。
でも、終了しようとしても再起動してしまうし、PC初心者な俺が
きちんと動かせるようになるかちょっと心配。
上からこのレス読んで来ましたけどみなさんすごいですねー。
あの・・・そこで質問なんですが、BIOSってどうやって更新するんでしょう?
マニュアルにアップグレードする前に必ず最新のものにしてくださいって書いてあったのに
わからなかったのでやってしまいました。
775768:03/08/30 19:34 ID:uJrzM+Ym
http://www-1.ibm.com/support/dlsearch.wss?rs=
608&dc=D400&atrn=SWPlatform&atrv=Windows+2000&atrn1=
SWVersion&atrv1=all&q=&tc=SP0026N&pcd=2197-4dm&loc=
ja_JP&lang=ja&cs=utf-8&r=10&rankfile=0&cc=jp&Submit.x=80&Submit.y=9

すみません、オーディオドライバとビデオドライバってこれじゃないんすかね?
なんかインストールできないっす・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:31 ID:???
>BIOS更新
用意する物 FDD1枚とダウソしてきたアップデートBIOS
やり方はダウソページにやりかたテキストへのリンクがあった筈なので
それを見ればいい。
ただし注意してやらないとWinが起動しない事より深刻な事態になるから気を付けるべし

俺のは2158-273だがBIOS更新だけでドライバ等準備しなくてもWin2kへ移行できますた。ラピッドアクセスはムリだった
777768:03/08/30 22:51 ID:uJrzM+Ym
>>776
サンクスです。
同じように以前、やったんですよねー。でも、なんかエラーでて出来なかった。
機種にあっていなかったのかな。注意してもっかいやってみます。

ドライバーとかは、USのサイトからなんとかDLできたけど・・・
今度は、電源切っても10秒後くらいに起動しちゃう問題が・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:55 ID:???
>>777
LANケーブルつけてるなら抜いてみ
779768:03/08/31 19:00 ID:zYRgw5Mt
>>778
ぬいたら治りました!!
しかし、毎回ぬかなくちゃならないのかな。
BIOSの設定でパワーマネージメント?のLANとかすべてオフにしてるんですがね・・・・。
どなたか、2197-4DMのBIOSのリンク貼っていただけませんか?
どれだか全然わからないっす・・・。
それとPCIシンプル通信コントローラってなんでしょう・・・。モデム?
デバイスマネージャでこれだけ利用不可になっています。
モデムなら使わないので別にそのままでも良いです。
質問厨ですみません。
780776:03/08/31 21:30 ID:???
>>779
IBMのトップページからサポート・ダウンロード
PC製品へ飛び、型番で2197-4DMを検索
対象OS Windows Me
カテゴリー BIOSを選べば出てくる
781768:03/09/01 20:59 ID:S8w196zL
>>780
どうもありがとうございます。見つかりました。
Win2Kにしてから更新しても大丈夫でしょうか。
対象OSWinmeになってるのでちょと心配っす。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:26 ID:MaAw1j2D
>>781
こんにちは、同士よ!
同じことを同じ時期にしてる人がいるなんて思わなかった。w
僕も、2197−4DMです。もともとmeでした
何を思い立ったか、win2000を入れようと、
いろいろ調べました。日本のIBMではWin2000に対応していない
らしいので、USからいろいろドライバを取り込みました。
<SiS 630 integrated video driver>
ttp://www-1.ibm.com/support/docview.wss?rs=0&context=SP0026N&q=&uid=psg1MIGR-4SSM3F&loc=en_US&cs=utf-8&cc=us&lang=en
<Rapid Access Keyboard II driver>
ttp://www-1.ibm.com/support/docview.wss?rs=0&context=SP0026N&q=&uid=psg1MIGR-4RBRG4&loc=en_US&cs=utf-8&cc=us&lang=en
<PCI modem driver>
ttp://www-1.ibm.com/support/docview.wss?rs=0&context=SP0026N&q=&uid=psg1MIGR-4LYMN7&loc=en_US&cs=utf-8&cc=us&lang=en

あとAUDIOドライバーでしたっけ?
とりあえず、何も考えず、win2000ぶちこみました。
変な画面になりました。
そのままSP3入れました。あいかわらず変な感じです。
sis630 ビデオドライバ入れました。画面が直りました。
他にも次々に入れました。モデムも正常になり、普通にネットにもつながりました。
使えなくなったソフトがあったので、それぞれのHPでアップデート版を
ダウンロードし、使えるようになりました。
ところが、CLONE CD 使おうとしてクリックして以来、おかしくなり、
今ではCD−ROMが消失しました。
全然、認識しないんです。どうしたらいいんでしょう?
BIOSを更新していないからでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:31 ID:MaAw1j2D
>>781
おそらく、BIOSの最新版は、
ttp://www-3.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?lndocid=MIGR-4PTUDT
デス
僕も、今日、入れてみますが、そもそも後からでもいいんでしょうか?
先にBIOS更新してから入れたほうがよかったんでしょうか?

デバイスマネージャーで見ても、CD−ROMのとこは、!がついていて
デバイスドライバを更新しても、とれません。削除して再認識させても!がついた
ままです。
レジストリが壊れています。コード19
とか出てきてCD入れてもうんともすんともいいません。
ちょっとなきそうです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:46 ID:bSDC9M0e
えっ? ウッディ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:08 ID:p2bx6BYd
>>784
???
786768:03/09/02 16:42 ID:5O2JfMR9
>>782
こんにちは!!すごいねー同じ時期にw
まったく俺も同じことしてたよ、お互いがんがろーw

俺はまだ<PCI modem driver>いれてなかった。
ていうか、わからんかった・・・。今日いれてみよ。
なんだか、先にBIOS更新してからWin2K入れたほうがよかったみたいだよ。
OSの説明書にもそうかいてあったし。
更新するのこわいなぁ・・・。

CD-ROMは、俺のはなんともなかったのになぁ。なんでだろ。
再起動するのをなんとかしたい。線をぬいたり挿したりすんのめんどいし・・・。
787778:03/09/02 19:49 ID:???
>>768
LANポートに来る信号が原因と思われるのだから
もう一度BIOS上のwakeup設定を見直すべき
(俺はそのマシンを持っているわけではないから、正確な名称は
 知らない)

一度BIOSを初期設定にしてから、もう一度設定を見直して
みたらどうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:05 ID:U1vQ2zix
2139-E51で聞きたいんですが、CPUの装換ってされてる方いますか?
いらっしゃったら具体的な方法を教えていただけませんか?
今考えてるのは、スロット1セレロン950MHzなんですが・・・。
マザーのディップスイッチの設定って無視できるんでしょうか?
789782:03/09/03 09:55 ID:ilM0Logo
>>786
ほんと、同じ時期にしてるっていうのが不思議だった。
でも、ごめんなさい。昨日、リカバリしてしまいました。

導入当初はちゃんと認識してたのに、winCDRや、クローンCDを
使おうとして、クリックしたらなんかおかしくなった。

デバイスマネージャによると、レジストリが壊れているとのことで、
指示にしたがって直そうとしたが無理でした。

TEACが提供しているドライバのバージョンアップがあったから、認識している
うちにしておいたほうがいいかも。

ttp://www.teac.co.jp/dspd/download/firmware/cd-w540e/explainj.html
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 12:11 ID:???
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:06 ID:???
>>768
LANカードなんか千円なんだから買えばいいじゃん。最新のドライバも
ついてくるし。PCIの10/100Mbs規格ならなんでもいいだろ。

漏れはELECOMのLANEEDを買ったが問題ない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:26 ID:???
>>788
Celeron1.4GHz+下駄を使っています(>>670、費用は1万円弱)。
ディップスイッチは無視出来ないので、下駄を使わない限り550MHzが限界です。
793768:03/09/03 22:50 ID:sZwMo9AI
>>789
情報サンクスです。
さっそくいれてみます。

>>791
そうします。もう直そうとするのもめんどくさくなってきた・・・・。
もう一台PCあるんですけど、そっちはXPなんですけど
そっちも同じく再起動するんです。会社のPCも調子わるいし。
7942190-27J:03/09/05 13:42 ID:swR2O0PP
2190-27Jのサウンドドライバーはどこにいったら手に入るのでしょう?
IBMで検索したけどでてきませんでした。
だれかおしえてください!
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:52 ID:N5bp4rf6
サンクスです。>792
下駄いれて積んだとしてディップスイッチは
デフォルトで大丈夫なんでしょうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:30 ID:???
>794
付属のリカバリーディスクの中
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:36 ID:???
>>795
交換するに際して、設定の変更は一切してません。
下駄の設定もデフォルトです。
ただ交換しただけですが、現在まで安定して動作しています。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:51 ID:???
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:16 ID:???
>>794
使ってるOSは知らないけど・・・
Aptiva - ESS audio driver for Windows 95/98
http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?rs=0&context=SP0022J&q=sound&uid=psg1DETR-452LAR&loc=en_US&cs=utf-8&cc=us&lang=en
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:14 ID:???
800(σ^▽^)σゲッツ!!
801名無しさん∬お腹いっぱい。:03/09/06 13:13 ID:???
続いて801ゲット

ディスプレイの表示がゆんゆんしてきました
寿命か…
802 :03/09/08 03:54 ID:???
460 名前:Socket774 投稿日:03/08/20 13:20 ID:7kAK0VRA
 おいおまいらにお尋ねします。
 ttp://rom.by/bios/Asus/P3B-F/P3BF_Noa.rar
 このベラルーシ共和国のウェブサイトにあるP3B-Fの改造BIOS(ただし表示は
 改造前の 1008β004と同じ)なんですが、マイクロコードを覗く
 6B1と6B4の鱈セレが盛り込まれているんですよ。
 でも怖くて適用できません。だれか成功した人いませんか。


461 名前:Socket774 投稿日:03/08/20 13:36 ID:WR/GoEou
 >>.460
 人柱乙


462 名前:Socket774 投稿日:03/08/20 13:44 ID:7kAK0VRA
 >>.461
 いえ漏れはやってません。Windows上で動くASUSのBIOS Updateプログラムで
 途中(BIOS内容の確認)までやったら、
 一応ヴァージョン表示は1008β004で「チェック異常なし」という表示でした。
 でもBIOSを飛ばしそうで怖くてできません。


463 名前:Socket774 投稿日:03/08/20 13:56 ID:WR/GoEou
 >>.462
 人柱乙


464 名前:Socket774 投稿日:03/08/20 14:03 ID:Z0NYDUwn
 さっさと埋まれと、そして柱になれと、
8032190-27J:03/09/08 16:37 ID:FZwKcfht
サウンドでました!ありがトーございました!
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:19 ID:???
友人がパソコンを買うと言うので、
「どれ買っても一緒だから気に入ったの買えば?でもK6って書いてあるのは遅いからやめときな」
と、伝えた。

買ってきたのはK6-II搭載のアプチヴァだった。
彼曰く、「2だからいいよね?」

´・ω・`
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:52 ID:???
いつの話だ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:14 ID:???
保守
807768:03/09/13 13:49 ID:Nbg27rJM
>>789
うまくいった?

俺は、まだLANカード買ってないや。
近くにPCショップある都会じゃないし。
コンセント一回一回ぬいてますw
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:15 ID:Ti46KAxw
メインマシンが壊れてしまい、初PCのaptiva2156-143で繋いでます。
クロックアップ目当てで検索してたら、ここを見つけました。
ここのAPTIVAを愛して止まない人々の書き込みを見てたら、
わたしも、この古いマシンを色々弄りたおしてメインマシンに復帰させてやろうかと思い、
ケースを開けてみると、変な虫が居ました。
変な虫もAPTIVAが好きなようです。
APTIVAを愛する人=変な虫(のような人)
なのでしょうね。いい意味で。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:35 ID:???
>>808
どーでしょうねえ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:02 ID:???
There is no accounting for tastes.
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:29 ID:YZuaJfZC
現在メインで2190-24J(k6-2 450MHz メモリ64M)を3年間位使ってます。
んで今日やっとの思いでとうとうメモリを128M足したぁー(感動
今までHDDガリガリいいながら(この辺が時代を感じる)ボケーと待つ時間が減りました。
なんだか時代が遅れてるにもほどがありすぎですが・・・。

メモリーつんだとき最初に164M メモリエラーなんぞ出て、
HP探しまくっても特に書いてないので
半ばあきらめ状態でもう一回エラーだしてみたら
DELキー押しただけで起動して、それっきり出てこなくなった。
全く人騒がせな・・・。

ついでに質問ですけど
上の方で書いてあったけど、この機種ってオーバークロックできるらしいけど
F1キーでできなかったんだけどもやり方教えてくらはい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:19 ID:???
813_:03/09/15 01:01 ID:???
812のリンクに補足すると、電圧変更のジャンパもある。
定格では動作しないクロックでも、電圧を上げれば動作するかもしれない。
(もちろん壊れる可能性もある

あと、FSBの変更ジャンパもあったような・・・
FSBを下げて、CPU倍率を上げる事で設定の幅も広がるが
パフォーマンスがどの程度変わるかは試行錯誤を繰り返すしかないわな。
814811:03/09/15 09:07 ID:???
>812-813
どうもです。
そうですかジャンパでしたか。
組み立てる前に確認しときゃよかった。

余談ですが
メインに使ってますけど、ゲームしないし
CD焼けるし試してませんがハードウェアエンコードもできるみたいですし、
私にはこれといって不都合がないので十分です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:46 ID:???
>>814
DivXの再生とかキツイね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 03:09 ID:???
BIOSも起動しない!と初期不良で返品食らったあの日のH65には。
SIMMスロットが6本ありました。新品も空けてチェックすると確かに
スロット自体は4本でも5.6本用のハンダ跡はあるし。
今思うと、何の基盤と兼用のマザー使ってたんだろうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:26 ID:BTlSkLwy
AptivaにMR.BIOS載せれないかなぁ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:46 ID:vkBBvgqf
いまないの?
てかIBMてパソコンつくってる、素人むけの?
香取しんごがうざかったが
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:29 ID:???
>818
直販でWinプリインスト機を続けているけど、素人には敷居が高いだろうね。
バンドルアプリもほとんど付かないので、ある程度PCに慣れている人や
SOHOなどサポート重視の人向けでないかな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:28 ID:6Lz2U9Ag
2197-50Lを愛用してます。
Celeron600をCeleron1.1もしくは1.0に換えたいと思うのですが、可能でしょうか?
コアは同じカッパだし、FSBもジャンパで66→100に変えられそうですが。コア電圧が
問題になりそうです。
Celeron600はたぶんSL3W8のようで1.5Vらしいです。
どなたかご教授お願いします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:43 ID:???
Aptiva?、うちの会社じゃぁいまだに現役だよ。
プリンタサーバと、メールサーバにしてるよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:10 ID:???
>>820
>>359-373辺りに情報があります(同じM/B)。
どうやら無理っぽいですが・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:04 ID:A9kjp/5e
win98からwinMEにアップグレードしましたが、その際biosのバージョンアップをしませんでした。
今から(winMEの状態で)biosだけバージョンアップをすると、やばいですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:28 ID:???
>>823
XXXからwinMEの場合、ダウングレードになります。
8252190-27J:03/09/22 18:01 ID:HIfmD/Y+
2190-27JのLANボード(MELCO LGY-PCI IXL Fast Ethernet Adapter)のドライバーはどこにいったら手に入るのでしょう?
IBMで検索したけどでてきませんでした。付属のリカバリーディスクはありません。
だれかおしえてください!OSはWIN98です。


826826:03/09/22 19:40 ID:cpfIZzo0
>>825
LGY-PCI TXLの間違いでないです?それなら,
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/lgy-pci-txl.html
にありますよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:09 ID:j8QJdMQk
粗大ゴミ化しつつある
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:50 ID:qyJVwQvT
>>822
ありがとうございます。
結局2197-50Lではコア電圧変更できず、CPU交換も無理・・と。
MB換えるしかない・・と。
1.5VなんてCeleron(カッパ)では566MHしかないもんね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:41 ID:xgLA1/PY
電圧なんて少しくらい違ってても動くけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:29 ID:???
昇圧してオーバークロックは定番だし、
降圧してダウンクロック・ファンレス化を目指す奴も良くいる罠。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 07:41 ID:A8JEFllz
Aptiva785、WIN98SEで現役です。
ATAカード(promise ultra66)を差して40GBのHDDを使ってます。
オンボードの方と比べて全然早いのですが、自分の知識ではどう
しても起動ディスクにできません。(起動時にultra66にはHDDが
繋がってないからBIOSは読み込まなかったよ、みたいなメッセージが
出ます)これって出来るんでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:24 ID:w400XuLI
ソケット7はCPU交換できないんだよね。
K6-2 450を何とかしたいんだけど。
redhatで実験用マシンと化しているがパワーがちと足らないんで。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:26 ID:BvYlZiAp
★オマンコは地球を救う★
http://www.yahoo2003.com/imgbbs18/imgboard.cgi?
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:37 ID:???
>832
K6-2 550MHz か K6-III 450MHzって選択肢があるけどね
コストパフォーマンス考えると、とてもとても
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:06 ID:cAvoChlt
K6/233MHzをK6-2/400MHzにした時は効果あったなあって思った。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:42 ID:pol1ctzM
2137-E57 K6 300MHz普通に使えてる
ディスク2台増設8G+80G
メモリ512MB
OS Win2000 Server

フィルム・スキャナの画像処理がかなりかったるい(TIFで65MB程度の大きさ)
動画は見られるが、何とか見られる程度
DVD-R買いたいけど、ちょっと難しそ
837Aptiva2190-24J:03/09/28 21:50 ID:???
Aptiva2190-24J BIOSアップ済み
繋いでたHDD 60GBが壊れたんで120GBを付けたらBIOSでストップして認識しない。
32GBジャンパ設定すると認識する。
HDD容量の上限は137GB辺りでなかったの?

ATAボードを使った場合、BIOS起動とHDDの認識まではするがマスター・スレーブ共に
マザーで認識してない。「ハードディスクがインストールされていません」と出て
Win2000のインストールがストップする。Win98SEはなぜか可能。ヽ(`Д´)ノ
Win98SEからWin2000に上書きアップするとブルースクリーンになってインストール中断!

HDD 120GBにWin2000入れたいのですが。 _/ ̄|○
838Aptiva2190-24J :03/09/28 22:00 ID:mgqFzAaT
HDD60GBの時は、一部Win9xドライバも全く問題無しでWin2000完全動作確認済み。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:21 ID:???
>837
ファイルシステムは何をつかっています?
win2kは32Gより大きいFAT32パーティションは作れないから、
その辺がネックになっているんでないの?(読み書きは出来るはずなんだけどね)
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:42 ID:SunuWH2H
↓最新情報みつけた
http://webnews.fc2web.com/2003/0928.htm
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:15 ID:???
785最悪だった。

ウェイクアップ機能について説明が一切なし。素人には使えない。
842Aptiva2190-24J:03/09/28 23:29 ID:mgqFzAaT
FAT32だけど何GBでも自由にパーティション分けられるからそこは問題無し。
インストール先Cドライブは5GBに設定
前に一回だけATAボード経由でWin2000インストール完了したことがあったが、HDDから起動しなかった。
マスターブートレコードの問題と思うが・・・。

>>837
>マスター・スレーブ共にマザーで認識してない
は認識してなくて正常だった。

今、ATAボード経由でWin2000をフロッピー起動して確かめると
「コンピュータにハードディスクが ドライブがインストールされていませんでした。」
と出て、終了する。 ここが一番怪しいような。

843Aptiva2190-24J :03/09/28 23:44 ID:mgqFzAaT
(゚Д゚)!

今思い出したが、FAT16になってたような・・・。
FAT16はWin2000使えなかったのかしら。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:06 ID:???
>843
FAT16も大丈夫。
845Aptiva2190-24J:03/09/29 22:43 ID:OC3gmpWz
電源63ワットMAXだし所詮安物構造、もう諦めモード il||li _| ̄|○ il||li
D865GBF系マザーとセレロンから3.2Gお手軽ステップアップ
構築でも考えるかな。
846Aptiva2190-24J:03/09/30 13:57 ID:9J9ZgLP8
>844 サンクスコ
Win2000はFAT16もありますた。
ファイルシステムは関係無かったようでつ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:37 ID:???
2196-47MのCPUの電圧ジャンパ設定にてCore2.1V〜2.4V以外にする組み合わせはありませんでしょうか?
2.0Vが有れば嬉しいなぁと... どーか一つm(_"_)m
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:14 ID:lUqs3ZzQ
よろしくお願いします。

2190-24JにWin2000を入れました
>>125 さんの”HDDのDMAモード”をやってみました。
デバイスマネージャーではDMAになりましたが、F1キーでBIOSの画面を見ると以下のようになっています。

IDE Drivers Setup...
Internal PCI/IDE [both]
IDE Primary Mster PIO [Auto]
IDE Primary slave PIO [Auto]
IDE Secondry Mster PIO [Auto]
IDE Secondry slave PIO [Auto]
Primary Mster UltoraDMA [Auto]
Primary slave UltoraDMA [Auto]
Secondry Mster UltoraDMA [Auto]
Secondry slave UltoraDMA [Auto]
IDE Burast Mode [Enabled]
IDE Data Port Post Write [Disabled]
IDE HDD Block Mode [Enabled]

PIOってのが気になるのですがOKですか?
それとCD-ROMの設定はどうやるのでしょうか?
御教授いただければ幸いです。
849Aptiva2190-24J:03/10/01 02:51 ID:r+etGv9M
>848
デバイスマネージャーでDMAになっていて
BIOS設定が[Auto]であれば問題無いでしょう。
CD-ROMの設定はないみたい。
850848:03/10/01 04:34 ID:???
>849 さん どうもありがとうございます。
安心しました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:57 ID:???
CD-ROMはsecondryMasterにつながっているので、HDD同様デバイスマネジャーで設定する。
HDDと違って一回の操作で反映されるから簡単。
852848:03/10/01 22:31 ID:oNJmDFWq
>>851 さん どうもありがとうございます

デバイスマネージャーでプライマリ&セカンダリ、DMAです。
でも・・・もう一度よく見てみました
電源入れてIBMの画面のつぎに一瞬システムが出ますよね、
そこのところで、
Primary Mster UltoraDMA
Primary slave non
Secondry Mster mode4 ←これ
Secondry slave non
となっています。

Win2000Pro チューンナップ専用スレ Part12
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064290095/l50
9と10スレの
HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Control
→Class→{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
MasterDeviceTimingModeは
0001は”2010”
0002は”110”となってます、変更しても再起動すると戻っています。

現状でも問題はないのですが、98SEはDMAに変更できたので・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:42 ID:???
>>837
Windows2000のDOSベースのインストール画面の冒頭で、SCSIとかその他のドライバーファイルがあるならF6を押せって言われるでしょ。
そのときF6キーを押しておくと、しばらくするとドライバーの入ったフロッピーをいれれと言われる。後は画面の指示通り。
たぶんこれでインストールは出来るとおもいますよ。

ATAカードは、SCSI機器として認識されるが、何故かWin2000以降でATAカード接続のHDDをOS起動ドライブにするには、この手続きが必要。
ドライバーは、カードに付属かメーカのHPからダウンロード可能でしょう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:59 ID:Vf39QyHB
>>852
私は2153-E3JでK6-2・300MHzから450MHz@500MHzにしてWinXPを入れました。
思ったより軽快で、クラシックモードなら十分に使用に耐えます。
ですが、やはり私もDMAの設定がうまくいきません。
PrimaryのMaster(純正HDD)がマルチワードDMA2、
SecondaryのMaster(DVD/CDR)がPIOになっています。
BIOSの設定をUltraDMAMode2にしたり、
2000用driverを入れてみたりしたのですが変わりません。
他の機種でBIOSをアップデートしたら出来たという報告は聞いた事がありますが、
この機種では新しいBIOSは出ていないようですし・・・。困っています。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:39 ID:???
>>853
既にインストールされている場合にATAカードを導入する際は?
クリーンインストールが必要とか・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:09 ID:6eFKOBmg
>855
ATAカード挿す。ドライバ入れる。ケーブル付け替える。終わり。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:25 ID:???
>856
システムの入ったパーティションでもそれで良いのか?
858852:03/10/05 22:55 ID:AZaAynRX
>854 さん
DVDを御持ちならDMAにしたいですよね

2190シリーズ、2153シリーズお使いの皆様
お手数ですが光ドライブの設定情報をお寄せください。
(あきらめろ等も・・・)m(__)m
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:46 ID:C639zB45
>829,830
アドバイスありがとうございました。
2197-50Lでcele600から1100への交換、成功しました!
1100Gが運よく入手できたのでダメもとと思ってチャレンジしたところ、
あっけないくらい簡単に立ち上がりました。
特に画像読み込みのスピードは快適です。
やってみなきゃわかんないもんですね!
860856:03/10/06 23:07 ID:W846yekC
>857
問題なし。
861M ◆kE6ucuH7Ng :03/10/10 14:50 ID:Jc3mwFzt
2197-49NにC3 1Gは乗らない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:19 ID:8iVnRoaM
盛り真一が宣伝していたパソコンでつか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 03:31 ID:mPY+61pW
Aptivaの20J貰ったんだけど
メモリ入ってないのよ
ハードディスクも逝ってるかもしれんって
動かすだけなら大体なんぼ?
後バイオスのアップ無し考えたら詰めるハードの容量って何処まで?
OSは2000用意してるんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:29 ID:HLpymG2d
とりあえずビデオオンボート機はCPU換えるより
ビデオカード取り付けたほうが恐ろしく速度が上がる
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:34 ID:???
>>863
値段に関して。

HDDが6.4GでメモリがPC100の64Mだったっけ?
まあ、普通そういうことはその辺に転がってるパーツ
で代用すれば済む事だな。

新品だったらHDDは次のどれでもいけるはず
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031011/p_hdd.html
SDR SDRAMは
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031011/p_m_sdr.html#a9133_128
256Mだったら両面実装の物を選べば良い。512Mは多分無理。
133でも100でもいけるはず。

まあ、1万円かからないね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:11 ID:???
P4-1.8GHzのメインマシンを妹に売ってしまったので、
E21のCPUをK6-2_500MHzに付け替えたりHDをATA66動作にしたりして
新しいメインにしようと思ってまつ。が、PCIスロットが一個しかないのが
どうにも致命的です。
ビデオカードで一つ使うとLANをISAの10BaseTのに下げなきゃならないし、
SCSIとかも本当は使いたいし・・

で、こういうものを入れてみた、という勇者は居ますかね・・↓
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/chanponzero/chanponzero3.html
PCIをAGP+PCIx2にするという、何とも得体の知れないカードのようです。

もう少し希望がありそうな、こんなのも↓あるんですが、試用者いますか?
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/usb2-dat.html

何としてもこのE21を鍛え上げて一人前の漢にしてやりたいな、という妄執に
とりつかれてます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:15 ID:???
>>863
Aptiva 2190 シリーズは、古い BIOS では HDD に 32GB の壁があり、
BIOS の更新で、一応は 32GB 超の HDD に対応する。

但し、IBM(US) のサイトには 128GB まで OK との記述もあったが、
実際には 80GB 以上の HDD では BIOS が起動しなくなった。
>>837 の例を見ると 60GB の HDD では OK らしく、
オンボード接続だと 64GB or 65GB あたりが上限の可能性が高い。
ATA カードを増設しない場合、>>865 の HDD 一覧から 60GB までの
HDD を選択するか、HDD のジャンパ設定を変更して 32GB 等に
容量を制限する必要があると思う。
尚、オンボード接続では最大でも ATA33 での動作となる。

メモリは PC133 SDRAM 256MB × 2 枚で 512MB 動作の実績有り。
但し、メモリのバンク数によっては正常に認識されない可能性も。
512MB SDRAM の1枚挿しは未検証につき不明。
尚、キャッシュメモリとの関係で、K6-2 で 512MB 積む意味があるかどうかは忘れた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:26 ID:???
誰か2197シリーズでPCI&ロープロファイルという条件下
ビデオカードを取り付けた方、どのビデオカードがよいかなど
ご教授していただけたら大変助かります。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:39 ID:???
パソコン一般板のほうから誘導されてきたんですが
聞こうと思った内容が>>867で書かれているようなのですが

Aptiva 2196-47Lにて 電話でIBMに問い合わせたら
PC133 SDRAM 128MB × 2枚の256までしか無理って
言われましたが、256MB一枚と最初の64MBを挿して動くんでしょうか?
人のマシンなので、あまり下手なことできないんですが
動作保証は無くても、一応動きそうですかね・・・
(>PC133 SDRAM 256MB × 2 枚で 512MB 動作の実績有りってことなので)
870_:03/10/13 20:27 ID:???
>869
I/O や バッファローは独自に動作確認を出している。
ただし、チップセットが256MbのDRAMに対応していないため、
128Mb x12 のモジュールでないとダメ、256Mb x8 は認識できない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:56 ID:???
漏前ら古いAptivaでDVD見れてる?
P3でそこそこのCPUが入ってるヤシらは見れて当然なので除外な。
これ↓とかだとK6-2の450もあれば割とイケルんだが、どうも画質がショボイ・・
ttp://www.videolan.org/

PowerDVDとかでカクカクしてないyoとか、嬉しい動作報告あったらおながいしまつ。。
872869:03/10/13 22:09 ID:???
>>870
なるほど、ありがとう。
危なく256Mのノーブランド品積むとこでした
自作人間なのでSDRの128M二枚なら、
転がってるので、それをあげようと思いますが
何せ、要望が”XP入れたい”なので・・・
256じゃあ重いことを何度も念押ししてからセットアップして
あげるつもりです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:30 ID:knm4ClUh
同じく、2196-47Lについての質問です。
過去ログに、この機種でもWindows2000がノンサポートながらも使えると言
う話がありましたが、そのインストールの際のポイントは
(1)BIOSの更新をする
(2)モデムのドライバを用意しておく
(3)ラピッドアクセスキーのドライバを用意しておく(XP用を使う)
というくらいでよいのでしょうか。

サウンドドライバも必要と言う話も出てたような気がしますが、ibmの
サイトを探しても2000、XP用のが見つかりません。

他にポイントとなる点がありましたら、ご助言願います。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:11 ID:7B2sTMIg
2190のケースとマザーセットを手に入れたのですが
電源がついていなかったので内蔵できるものが欲しいのです。
規格ではNLX(SFX?)でSeventeam ST-150MH
というのが合うらしいですが他に合うサイズのものは無いでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:48 ID:???
おお、私も2176H5Fで電源を大きくしようかなと考えてました。
この機種のNLXケースには一般的なATX電源は装着出来ませんよね?
電源のサイズってどの位の種類があるんでしょうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:00 ID:7B2sTMIg
ttp://www.wakhok.ac.jp/~m-yuusuk/
で雷でマザーが逝った2190をマザー交換ついでに電源を交換してます。
そこでSeventeam ST-150MHが付くと書かれていました。
探しに行ってみたところ取り扱ってる所が発見できませんでした。
一応最近のキューブ型PCに入っている物なら一回りほど小さいですが150Wの容量が
ありますので使えるかな?と考えています。
8772196-47L:03/10/16 08:11 ID:5eCu4crk
>>872
で、512Mで動いてるよバルクのやつで

こいつで98SEとMeと2000とXP使っていたのだが
論外の9x は除外して
2000にしといたほうが無難ですよ
まるで別のPCと思えるほど重くなるXPは
256じゃあ重いではなくて533MHzじゃ重いが正解
安定しているけどね、
XP+Nyなんか使うと100%張り付きだし_| ̄|○
8782196-47L:03/10/16 08:12 ID:5eCu4crk
>>873
アメリカのIBM行こう
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:04 ID:???
どこが銘機だよ。
売れ無かった。システムボードに拡張性がマッタクなかった。
遅かったし。

 何 も い い と こ ろ が 無 か っ た。

 何 も い い と こ ろ が 無 か っ た。

 何 も い い と こ ろ が 無 か っ た。

 何 も い い と こ ろ が 無 か っ た。

 何 も い い と こ ろ が 無 か っ た。

 何 も い い と こ ろ が 無 か っ た。

 何 も い い と こ ろ が 無 か っ た。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:35 ID:tAIFrA+E
>>879
いいところが見出せなかった、のマチガイ。
881873:03/10/16 19:45 ID:???
>>878
ありがとう、見つかりました!
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:57 ID:jasSRLAz
Aptiva775 今も所有してます。
どなたかIDEボードを導入して成功した方いませんか?
1.3GBではとても悲しいです。

OS:98SE (クリーンインストール)
MWave除去済み
Sound Blaster AWE16 (ISA)
IOデータ USBカード USB2-PCI3
MainBoardBIOS 更新していません
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:02 ID:???
内の会社にあるペンティアム166MHzのやつまだ現役
2000のエクセル立ち上がるのに1分ぐらいかかる
つうか新しいの買え。カンタム2Gドライブがガタガタ五月蝿いぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:45 ID:???
>>883
壊れねぇんだよ!壊れたら買うけど
pen150・HDD2.5G・mem32M
何するのにもスワップしまくりでHDDガリガリ君ですが何か?
885869:03/10/19 23:56 ID:???
かつて質問させてもらったものですが、
無事今日、その知り合いの家で増設終わりました。
BIOSのアップも特にトラブルもなく他のデバイスも
普通に認識してました。XPも問題なく入りました
でも、IDEのHDがPIOでしか認識されません。
何度やってもDMAにならないのです

ググってみたんですが、X-シリーズについては
2000、XPに上げたらPIOは”仕様”ということだったんですが、
やっぱ 2196-47Lでも2000・XPはPIOしか
無理なんでしょうか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:28 ID:???
>885
2196 は持ってないけど sis のマザーだったよね。
同じ sis530 の 2190 は一度 PIO のみにして、改めて DMA を選択するとちゃんと変わるよ。
887869:03/10/21 01:26 ID:???
どうも。。。一度試してみます。
といっても家が遠いので電話で試してもらいます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:14 ID:???
>869
47M(同じSiS540)に2000入れて使っているけれどDMAで動いているヨ (゚∀゚)
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 11:42 ID:rA+4eDpG
243つかっています。
増設しようと思ったんですが,なにぶんよくわからないもので・・・。
http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/maker/kind/094651609100000.html
これらは増設につかえますか?
メーカーさんのHPに100MHzと書いてあったので・・。
すみません、教えていただけないでしょうか。
890889:03/10/24 12:08 ID:rA+4eDpG
すみません。
〜〜用は無理ですね。
それ以外は大丈夫ですか?
と共に900(σ´Д`)σ ゲッツ 
891889:03/10/24 12:11 ID:rA+4eDpG
すみません。
890でした。(鬱死
892889:03/10/24 12:59 ID:5zaJExoo
自己解決しました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:14 ID:???
894882:03/10/26 17:21 ID:WLGoidl2
IDEカードの導入ができるかできないかだけでもお願いします。
とにかくHDD容量を大きなものにしたいのです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:27 ID:???
>>894
出来るよ。
ただし、IDEカードってのはとかく問題が多い。
君の質問を読む限り、「君」には不可能そうだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 05:37 ID:???
IBM KB-9930
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:56 ID:???
APTIVAは、初めてのパソコンユーザー向けに開発されたんだろうけど
今やPCが普及して、その役目は終わったから撤退して正解。
アプティバ独自の機能が結構、邪魔だったし。他のソフトと相性が悪くて。

898にょ:03/10/27 16:02 ID:???
2190・65のマザーの説明書にはビデオメモリー増設部分とかかれている部分がある
しかし、実物のマザーにはそこの部分にはメモリーがつかなくなっている
なんじゃこりゃ?トマソン?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:41 ID:9YzOgd1O
2158-273はACPIに対応していますが
キャプチャでの予約録画でスタンバイモードからの録画は可能ですか?
ご存知の方いらっしゃいましたら御答え下さい
御願いします
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:43 ID:???
>>897
>アプティバ独自の機能
そんなもんあったっけ?というか最近のメーカー製PCってのは
殆どそういう機能がついてない?

>他のソフトと相性が悪くて。
具体的に何?オレはクリーンインストールして使ってたから
何が何だかさっぱり…。

20Jだったけど何にもついてなくて素直だったと記憶している。
今は人にあげたので手元に無いけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 03:21 ID:???
>>900
ラピッドレジューム
悪名高きMwave
メーカーオリジナルBIOS(メーカーがサポ終了したらもうダメポ)
902900:03/10/28 11:28 ID:???
>>901
>ラピッドレジューム
>悪名高きMwave
付いてなかったと記憶している。

>メーカーオリジナルBIOS
今現在2Kまで無問題(サポートしているという意味ではない)
なので…。

俺には無関係の話だったのね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:22 ID:???
>>882 >>894 マジレスしてみる

こちら2168-s50(Aptiva770)現役 K6-2/400 128MB 32GB CDRW GA-ZX8+Voodoo2 AWE64 NIC

結果から言うと、Promiss ULTRA66 & URTRA100TX2 はまともな方法では撃沈
HDDを数回繋ぎ直してインスコする方法もあるが、再インスコの手間が掛かりすぎるので放置
マニア以外には難しいと思われ

結局7200rpm-8GB×3個 Win2k & Win98Se Dualでそこそこ快適
5400rpmクラスでは遅すぎる、容量制限に注意して、高速HDD選択が大吉

参考までに、強者を紹介しておく、頑張ってくれ
ttp://ww6.tiki.ne.jp/%7Esay2/aptiva.htm

腐れ縁で、捨てられずに使い続けているが、制限が多すぎて機能改善が難しく名機とは思えない
しかしケースは最高に丈夫だ、アプチバより頑丈なケースは無いだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:28 ID:???
2176-J33持ってます

>>901さんが書いてるMWAVEのせいで、
windows95からwindows98にアップグレードできませんでした。

IBMの説明には、
「APTIVAはwindows95用に作られたパソコンなので
 windows98にアップグレードしても動作を保証しない」
みたいなこと書いてあって、ずっとwindows95のままで使ってました。

今はMWAVEのボードを外してwindows98にして使ってるけど、もう寿命っぽい。
905901:03/10/28 16:10 ID:???
>>902
ウチの2176-H5Fはなぁ、BIOSが98までしかサポートしてねぇんだよ!!
>>904
うむ、98にするとMWAVE使えなくなる。
あんな腐れカードは窓から投げ捨てろ!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:49 ID:???
>>905
>>574-576 その他でも2176系でのWin2k動作報告多数あり もちろんサポート外
漏れのさらに古い2168はWin2k常用でまったく問題なし(ビジネスアプリ・ゲーム) 

Mwave撤去・ラピッドレジューム殺・VGA交換・CPU換装・HDD増量・157エラーシカトは基本ですね
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:28 ID:f4/yDys4
>>903
> 結果から言うと、Promiss ULTRA66 & URTRA100TX2 はまともな方法では撃沈
AptivaのPCIは、revisionが古すぎるんですかね?
908901:03/10/29 00:45 ID:???
>>906
本当かよ〜スゲーなオイ
このゴミみたいなPCに2kが入るのか・・・メモリはどんくらい要る?(今64MB)
いっぱいいっぱい128Mまで増設すると、4MB以上のビデオカードを認識しなくなるってへびちばに書いてたけど・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:01 ID:???
>>904
同じだ。その後に出たあぷちばについては知らんけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:27 ID:???
>>907
恐らくそうだと思います Rev2.0ではきついのですかね or 相性が厳しすぎるのでしょうか?
・SoundもVIBRA128はNG Aopen Cobra :AW850はOK
・RIVA128はOK RIVA-TNTは認識するも能力1/3 BansheeはRIVA128程度の能力のみ Permedia2はNG
2168ですが なかなか不思議な挙動をしてくれてステキでした

Win2kでアプリの起動が遅いので、IDEカードをどうしても入れたかったのですが、再インスト毎にケースを開けるのが嫌でした
別なカードも探したのですが、結局HDD換装(IBM-DJNA)で実用速度になったので、そこで落ち着いてしまいました

しかし、127エラー時のメモリータイミング問題など致命傷を抱えてるので、交換パーツ能力を十分に発揮できないようです


>>908 >128Mまで増設すると、4MB以上のビデオカードを認識しなくなるって
そのような話もあるようですね しかし>>903 32MB Readeonのように使えるカードもあるようです
ttp://ww6.tiki.ne.jp/%7Esay2/aptiva03.htm → 多分究極VGAの2176デス

アプチバ君と相性が良いのはBanshee16MBで動作報告が多数ありますし、私もそれらを参考にして
Banshee16MBを使いましたが、GA-ZX8(RIVA128 8MB)の方がブラウジングとスクロールが少し早いため、
GA-ZX8+Voodoo2に落ち着きました 4MBだとPWR128がダントツで速かったです しかしもちろん保証外ですネ

ヤッパWin2kだと最大メモリが欲しいです 512MB迄はパフォーマンス上がります しかしSIMM-64MBは高いんだよね〜
海外HPの2168で最大192MBがあったので試してみたらこけました 仕方なしに128MBで動かしてます
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:51 ID:???
2196−47Lに青ペンのMX440SE-V64を差し、Init Display FirstをPCIにして
Win2kを起動するとロゴで止まってしまいます
しかしオンボードの方に繋ぎ直すと何故か映ってます
オンボードVGAを切り離そうとしても、取説が無いので方法が分かりません(;´Д⊂

どなたかいい方法を教えてくださいおながいします
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:43 ID:c+au9LgK
半年前にアプティバ143、17インチTFTモ二ター付きを20万で買ったかな?99年の7月。
で、今年4月にMacintoshに買い替えた。まだ動くんだよね。遅いけど。やっぱ感想はIBMって
頑丈だね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:52 ID:???
意味わからん
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:47 ID:???
J33のキーボードだけ残って現役してましゅ。
30万もしたなんて、高価な買い物だったわぁ。。。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:37 ID:???
99年の7月にアプティバ143(17インチTFTモ二ター付きを)20万で買った。
で、今年4月に(半年前にかな?)Macintoshに買い替えた。
アプティバ143まだ動くんだよね。遅いけど。やっぱ感想はIBMって
頑丈だね。

って意味か?チョソ
916901:03/10/31 06:16 ID:???
>>910
おお色々教えてくれて有難う。
http://ww6.tiki.ne.jp/%7Esay2/aptiva03.htmココ参考になるね相性問題の
そうか、128M迄増設してもビデオカードの愛称次第なのか・・・
アホオクでsimmを日々虎視眈々と狙ってまつ
917901:03/10/31 06:17 ID:???
あ、ごめん愛称じゃなくて相性だった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:54 ID:???
ジョイスティックの使い道に困った・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 07:48 ID:acfmB95T
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:23 ID:EVMYiEJS
>>911
デバイスマネージャで、オンボードVGAを「無効」にした?
921山崎 空く鍋:03/11/01 09:25 ID:???
Trovu
Ek!
>>188-200
922山崎 空く鍋:03/11/01 09:27 ID:???
ima
tahh たままる。
10KB→210KB
510KB→144KB
6124KB→8666KB
っまかバカですと
923216:03/11/01 09:30 ID:???
>>261
いま なんでも
http://ww6.tiki.ne.jp/%7Esay2/aptiva03.htm←こちらをクリックしてください
924216:03/11/01 09:33 ID:???
World Flag Database
http://www.flags.net←こちらをクリックしてください
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:26 ID:qNFUKOEI
2190-27J使ってるんですけど、このPCにK6-2/500MHzの変わりにCeleron付けれますかね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:35 ID:ry2uF4Lw
オエカキチャット  あらせあらせ

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3dev.php?userid=mitaka4
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:12 ID:qNFUKOEI
2190-27J使ってるんですけど、CPUをK6-2/500MHzの変わりにCeleron付けたいのですが
2190-27JにCeleron付けれますかね?誰かおちえてー
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:23 ID:???
>>927
マザーボードを換えればつけられる。
929911:03/11/03 02:16 ID:???
>>919
…そうですよね、頑張ります

>>920
何故か選べませんでした
そのかわり、画面のプロパティで設定を変更したら直りました_| ̄|○
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:26 ID:???
2197-7EJ使ってるんですけど、電源のファンが回らなくなってるんで
取り替えようと思うんですけど、規格ってなんだかわかりますか?
あと、socket370のCPUなら交換可能でしょうかさすがに766MHzとかじゃ厳しくなったんで。

よろしくお願いします
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:42 ID:???
AE86のパワー不足に悩まされています。
そこでガソリンのかわりに航空燃料を入れれば
パワーアップするような気がします。
しかし大事な愛車が壊れるリスクを負うのはいやなので
誰か僕の代わりに実験してみてください。
お願いします。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:07 ID:???
>>931
アブガスを使用したら2000馬力で動きました
しかし、私のマシンはAE85なので駆動系が追いつきませんでした。
86でも十分いけると思います
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:45 ID:???
86系でいいんでしょうか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:11 ID:???
>>931
航空燃料は、ケロシンという灯油。
爆発の可能性を低くするために灯油使ってるんだよ
ガソリンの方がパワーはある。以上。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 04:34 ID:???
ニトロだね。
936Aptiva愛用者:03/11/05 22:09 ID:hmcQUuNy
2190-27J RAM256(252)にアップし、Win98SE・XPのデュアルブートで
使っています。XPの動作は軽快です。
ところで現在HDDの容量アップを検討中です。
1:簡単で確実なデータの移動方法(そのままの形で)は?
2:Win98SE(プリインストールの)を、新HDDへのインストールするは、
 付属のリカバリーCDで出来るの?
以上具体的に教えていただきませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。  
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:27 ID:???
まず2ね
付属のリカバリーCD(赤いヤツでしょ?)使えますよん。
でもさ、CABフォルダそっくりコピーして
クリーンインストールのほうがいいんじゃない?
赤いCDの中にドライバ入ってるし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 04:54 ID:???
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:41 ID:???
>936
単なるデータ移動ならば、一時的にCDとHDDを交換するのが楽。
ちなみにFDDを使わないのならば、代わりにHDDを内蔵するって手もあります。(ケーブルは交換)
940Aptiva愛用者:03/11/06 13:53 ID:roYU281N
早速のレス有難うございます。もう少し勉強してトライしてみます。
まずHDDを調達しないと・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:39 ID:w/MPyydZ
http://www.musumefan.no-ip.com
アプレィバでで動かしてますが何か?
まだまだ現役ですよ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:04 ID:Ku09V6uw
aptiva 2190-20jでもともとのHDDが壊れたので、
新しくMaxtorの60Gのハードディスクに交換しようと思っています。
BIOSの更新もして、
60GのHDDも認識されているんですが、
DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
の画面から一向に進みません。
インストールしようとしてるOSには
なくしてしまったwin98にかわりwin2000を考えていますが、
それを入れても上記画面のままです。

BIOSも更新し、HDD・CD-Rドライブも認識されていますが、
OSのCDを認識してくれません。

何か問題点はあるのでしょうか?

HDD交換前からの変更点としては、
メモリーを192Mに増設。
CMOS電池を交換
HDD 6.4→60Gに交換
です。

よろしくお願いいたします
943Socket774:03/11/08 11:19 ID:???
>>942

BIOSの更新をしないと32GB以上のHDDは認識できないよ
更新していてもあまり大容量のものは認識できないことも多いみたい
そのときはHDD側のジャンパーで32GBに容量を制限すれば32GBしか使えないが一応使うことは出来る
944Socket774:03/11/08 11:20 ID:???
よく見たらBIOSは更新済みとか書いてる( ゚д゚)ポカーン
というわけで32GBに制限して使いましょ…
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:54 ID:???
一番目にCDから起動するように設定してないとか<BIOS
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:17 ID:dgR/RzfX
>>945
ありがとうございます。

デフォルトセッティングでは
fdd,cdrom,HDD-0の順番になっています。
変えたほうがいいでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:01 ID:???
>942
そのメッセージは、FDDにディスク入れっぱなしなような・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:10 ID:???
>>942
BIOS 上で HDD が認識されているかをまず確認。

2190-24J に Deskstar の 80GB や 120GB を接続してみた時は、
BIOS で HDD の存在自体が認識されてなかったと思う。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:39 ID:dgR/RzfX
>>947
FDDにはいれていないです。ありがとうございます。

>>942
認識されていると思います。
BIOSもIBMのサイトからアップデートするためのプログラムを
ノートPCを利用してFDにダウンロードし、
aptiva2190-20jのBIOSを更新して、
新しい60Gのハードディスクを認識できるようになりました。

他に問題点や注意点はありますでしょうか?
配線なども大丈夫だと思うのですが。。。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:40 ID:dgR/RzfX
949の >>942 は >>948でした。
すいません。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:56 ID:???
CDを読み込んでる(回転してる)ときにEnterキーを連打するとか
そんなのどっかで読んだ気もするけど違うかもしれない
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:54 ID:???
1.Cパーティションのアクティブ化は?(2kだと関係ない気もするが・・・)
2.CDは正規品ですか? R/RW の場合、古いドライブでは読み込めない場合もある。
953952:03/11/08 19:57 ID:???
いや、それ以前にインストールCDを認識しているなら、
>DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
の表示がでる前に、
CD Boot Press Any Key..... みたいな表示がでるはず。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:19 ID:BsgV/KNf
みんな好きなんだな。
俺もE143を使っていた。
いいマシンだったけど、壊れた。
今までありがとう。
(モニターやらキーボードなど使えるもんはまだ使っている。)
みんな大事に使えよ。
俺はあきらめた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:20 ID:QNYWxMTU
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:55 ID:???
エラーメッセージ読んでたら懐かしくて胸が熱くなったよ。。
当時使ってた場所の蛍光灯とか机の質感、空気の匂いまで思い出した。
いい時代だったな…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:00 ID:mHzvYiyG
2168-S64を使っていますが、NECのPC、○紅モデルが手に入ることになったので、
おさらばとなります。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:33 ID:AJwgsd/0
>>953

ありがとうございます。
CDは正規品のwin2000です。
>DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
>の表示がでる前に、
>CD Boot Press Any Key..... みたいな表示がでるはず
の件ですが、
No Bootable CDと表示されます。

959名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:10 ID:???
>958
では、CD関係の不具合ですね。
・ディスクに傷や汚れがないか、他のPCでCDブートできるか。
・ケーブル(電源・IDE)がきちんと接続されているか、断線はないか。
あたりを確認してみましょう。

予備があるなら、ドライブやケーブルを交換してみるのが手っ取り早いです。
960Evo N1015v&チンコX20 ユーザ:03/11/09 01:40 ID:???
IBM・Aptiva :香取慎吾
COMPAQ・Presario:TOKIO
・・・両社共かつてはTVCFにジャニタレを起用してまで
日本のホームPC市場に打って出てたんだよね。

業務用PCブランドの場合、IBMのチンコは未だ健在なれど
COMPAQに至ってはARMADA消滅→Evo立上げも束の間、販売不振から
とうとう合併前の社名が業務用PCのブランド銘(↓)に成り下がっちまったyo。
「hp compaq Business Notebook」

まさに、兵どもが夢の跡。
(でも今週中にチンコX20の後継としてnc4000が納品予定っす)

横レスsage。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:27 ID:???
>DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
これか?
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9903/9903_4.htm
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:46 ID:???
.>>958
BIOSで設定変更はもちろんしたよね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:08 ID:JcXXSBdE
2197-50Lです

動作中に「カタン」と音がして電源が落ち、起動させると>>942のエラーが出ました。
BIOS設定画面見てみると、プライマリマスタからHDDが消えていました。

ちなみにこのHDDを他の機体に繋ぐと普通に認識します。

CDドライブ交換とメモリ増設以外、HDDも含む本体はノーマル
Win2kクリーンインスコ(NTFS化)してデバイスドライバ入れたけど
BIOSは購入時から更新してません。

問題なく動いていたハズのに、突然動かなくなってしまいました。
どうしたらいいでしょう。お願いします。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:18 ID:???
>963
マザーの故障かな?
コンデンサが逝かれたとか、そんなのかも。
液漏れや、膨張しているコンデンサがあったら御愁傷様
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:15 ID:Cr6H3t44
>>962
ありがとうございます。
その設定変更とは具体的にどういうものですか?
デフォルトにしてみたり、
first bootをcd-romにしてみたりなど、
いろいろ試していますが、進展なしです。

できましたらご指摘お願いします。

966名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:36 ID:???
搭載されてるCDドライブがCDブート非対応とか、
可能性は少なそうだけどいちおう
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#802

自分も20J持ってて今実家用になってるけど
一時期ためしにDドライブに入れたWin2000試用版は
CDブートで入れたんだけっか、Win98上から入れたんだっけか、
いまいち覚えてない・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:21 ID:oRlYzvKR
>>942
漏れも2190-20JでMaxtorの60G入れようとして駄目でした。
詳細は忘れたけどまともにブートしませんでした。
BIOSで更新したから138GBまでいけると思ったのに…。

40GBのseagate使ったらあっさりOKでした。
HDDメーカーなのか容量なのかは分かりませんが取りあえずでも違うHDD使ってみてはどうですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:54 ID:???
今は亡き2190-24J(Win2K)はBIOSUPでMaxtorの60G OKだった。
CDドライブはライトンのLT403だったかな?

ケーブル(1回抜いて)、ジャンパ再確認してみん
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:13 ID:???
>>964
わかりました、調べてみます
コンデンサ噴いてたら、決死で張り替えるか・・・

以前に同じ症状が出て、原因不明なまま突然復活したことがあったので、
コンデンサかもですね

ありでつ
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:57 ID:???
>以前に同じ症状が出て、原因不明なまま突然復活したことがあったので

ならAptivaの問題じゃん...あふぉ...
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:06 ID:QVkxFqau
1999年のダイエー優勝の時買ったAPTIVA(10万円を9万円で買った)

AMD450、メモリー64、ハードディスク6G、途中メモリ増設で現在187

証券会社の情報ツールがレベルが高くなって処理能力が追いつかなくなって、
ついに買い換えです。

ありがとう、APTIVA。出きればもう1年間持たせたかったけど、よくここまで
ガンガッたな!

愛着が出てきたよ。

でもこのスレ見るまで、アボーンされてると知らなかった。
何が行けなかったんだろう?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 06:43 ID:???
>>971
チョウダイ
973IKE:03/11/14 10:11 ID:85QB+bmI
初めまして。いきなりで申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。
以前購入したH5F(ゲーム機専用)なんですが、LANボード(PCI 2.0)
をつけてADSL接続しようと試みましたが、スロットに接続したらPCが立ち
上がりません(T T)ボードが対応してないのか、PCの設定なのか解かりません・・。
初心者で申しわけ有りません!OSはWIN98にかえてます。
9742176-H5F:03/11/14 20:06 ID:???
>>973
BIOS設定したか?
MWAVE外したか?
つっても起動しないってのはおかしいな。safeモードでも起動しないか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:25 ID:???
>>973
MWAVEを殺せ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:43 ID:M6zlwHmN
:::::HELP ME!::::::
aptiva E133 2156-133完全ノーマル
を使っています
とうとうHDがおかしくなり
スキャンディスクすると不良クラスターがあるとかで
先に進めません。
それでリカバリーCDで初期状態に戻そうとしたんですが、
CD読み込み終わって立ち上げると
またスキャンディスクでだめです
さらにHDフォーマットをDOSからすると
クラスターチェック時にメモリー不足とでてしまいます
やはりHD交換でしょうか?
もしそうなら今の相場でいくらくらいかかるものなのでしょうか?
皆様たすけてー
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 05:16 ID:???
(・A・)
978 プリンス羊:03/11/15 16:09 ID:???
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:50 ID:???
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:11 ID:???
ですよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:30 ID:???
2196-47LにWin2k入れたんですが、
・音が出ない 
・色がおかしい 
・画面サイズが600×800までしか選べない 
・LANカードが認識されてない
となって結局付属のリカバリーディスクで98SEに戻しました・・・
PC1台しかなく、56Kモデムも壊れててドライバを落としに行けないので。

必要なドライバ置いてあるアドレスを教えて頂けないでしょうか?

ちょっとファイルのコピーなどをしてみたら、98と比べて恐ろしく軽くて・・・

http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apest04/apest04s.html
使用PCのスペック

こんなこと聞いてるようじゃOS入れてちゃんと動かすのって無理なのかな・・・_| ̄|○
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:08 ID:???
>981
2196は持っていないのだが、sp4 をあてればほとんどのドライバは揃うと思う
ttp://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp4/download.asp
(ネットワークインストール版をDLする)
あと、M$Blast対策のためにネット接続前に他のパッチも必要
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/fix/win2ksp4.asp?TFrame=false

肝心のLANのドライバはUSのサイトにもないのでよくわからん。
使っている人がレスくれるまでに、その他のパッチを落としておきませう。
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/msinfo/windowsxp/upgrade/netvista/
ttp://www-1.ibm.com/support/all_download_drivers.html
983981:03/11/16 03:26 ID:???
>>982
ありがとうございます。
一度知り合いからSP3のパッチ貰って入れてみたんですが、その時は認識しませんでした。
SP4で認識してくれるのかぁ。 当時はSP3までしか出てなかったです。

始めて買ったマシンだから愛着あるし、出きれば壊れるまで使いたい・・・
パッチだけ落としておいて、時間ある時に少しづつやってみます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:23 ID:???
2197-52L のメモリ増設をしてみました。
98年に購入した Aptiva ですが、特にハードウェアの増設などをせずにやってきました。
このスレッドを読んでたら、片面実装メモリが使えない、もしくは、半分の容量しか
認識できないとありましたが、Aptivaのマニュアルを実際読んでみると・・・

Aptiva ハードウェア・ハンドブック 2196/2197シリーズ用
(リカバリーディスクにPDFファイルとして収録されています)
メモリー・モジュール・ソケット(DIMM)用システムボードには
DIMM Bank 0 および DIMM Bank 1 のラベルの付いたデュアル・インライン・メモリー・
モジュール(DIMM)用の 168 ピン・ソケットが 2 個付いています。
このDIMM ソケットは、3.3V の片面または両面同期 DRAM(SDRAM)をサポートします。
最大システム・メモリーは 512 MB です。

どうやら 2196 及び 2197 シリーズは片面実装メモリが使えるみたいです。
で、実際片面実装のバルクメモリを装着してみたところ、無事に認識できているようです。

128MB(既に装着済みの両面実装メモリ) + 256MB(片面実装バルクメモリ) = 384MB
384MB - 16MB(VRAM) = 368MB (実際には367MBと表示されていた)

368MBでも、system.ini にスワップファイルを極力使わないようにするおまじないをすると
効果的です。その他は特にディスクキャッシュなど制限していません。
あと、memtest86等を使ってバルクメモリの信頼性が確認できたらBIOSの設定でQuickPOSTを
有効にしておけば電源投入時のだんまり時間が無くなります。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:49 ID:gWdhhgn6
>>981
過去ログぐらい嫁!!

>>878
>>657
986名無しさん@お腹いっぱい。
98以上じゃないと動かないアプリが出てきて
さらにwin95が放置状態になったからMMXP166のapiva使うのをやめた。

俺が使う程度の事なら処理能力はB86で十分だった気がする。