ヤマダ電気(柏店)

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:12 ID:iXsHNxY7
今日は変な客ばっかりだったよ… 春だからか、ほんとに香ばしい香具師ばっかり 特に、無茶な値引きを要求する客はうざいね 「前にヤマダで買い物したときは値引きしてもらったんだ! だから今回も値引きしろ!」 …もう、なぜ「だから〜」という話になるのか意味不明ですた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:36 ID:???
ヤマダ電気とケーズ電機のどっちがいいの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:48 ID:???
第一家電とジョーシンにしる
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:44 ID:???
>>145
店員かわいそう
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:47 ID:9iAeDlJ/
静岡店なんかもっとひどいね
coregaのルーター買おうとしたら (http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbargp.htm
定価\14,175 (税抜\13,500) なのに標準価格:\18,690 (税抜\17,800) とかほざいてるんですよ
でアマゾンが1万ちょっとなのでそこまで安くしやがれと行ったら無理です。
だって、だからそのあとコジマにいったらアマゾンよりも安かったので、即購入ですよ
もうだめぽ ヤマダ
でだ、冷蔵庫やエアコンの製造頼みまくって 何も売れてないヤマダまじしぼんぬ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:44 ID:???
そんなに安いのが(・∀・)イイ!!のならここ池
http://www.y2pc.com/
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:47 ID:JJlDsyNZ

オマエラ、電気屋店員みたいな低所得層の奴等に何期待しているんだ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:47 ID:dO9c4l62
>>151 ええ、低所得なので何も期待しないで下さい 月に25マソしかもらってないので何も期待しないで下さい それにしても今日はプライスわかりにくくてかなわんなー 税抜きと税込みが入り交じってるし、どれが税込みでいくらになるのかレジを通してみるまでわからんよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:02 ID:???
151は無職の引き籠もり

154ヤフーヘルパー:04/04/03 15:55 ID:tFRhUfXX
今日安心二件取りましたよ〜 PCの社員どもはまだゼロ件でっす
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:33 ID:???
二人もだましたのかよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:55 ID:???
DVDスパーマルチドライブ購入(DVD-Rは2倍速書込)したとき
DVD-Rを合わせて購入したのだが・・・
店員が持ってきたのは4倍速の商品
その商品には、4倍速ドライブに適用されていないドライブで
使用すると記録が出来なかったり、最悪ドライブが故障する旨
シールが貼られていた。

家に帰ってその事実に気づき、電話相談するが
理解できていない模様
柏ヤマダ危険!
ドライブ壊される。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:14 ID:n7KY3PqO
今どき2倍速なんか買うやつが悪いよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:56 ID:v5e9E3Dd
そのシールって、HPアドレス書いてあってそこで確認してみろって
感じの事書いてなかったっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:32 ID:07ZZl9MC
>>1もアフォなのは間違い
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:38 ID:???
柏なんて田舎知らんぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:30 ID:???
柏ってサムエルの故郷だろ
昔雷波少年でやってたの覚えてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:45 ID:nf2XvsA0
柏は数年前から、カラーギャング気取りがいるので、危険だな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:12 ID:???
ヤマダでジャンクHDDが1000円だったage
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:26 ID:???
>>1安物買いの銭失い
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:18 ID:???
やまだってうどん屋チェーンが昔あったが
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:19 ID:???
>162
ガラ・行動がおかしいやつ多いな
我孫子や取手から出向いてくる
掃除してほしいんだが、警察や民間団体活発に
動いてくれない。

片っ端から補導・声かけ運動(職務質問)してほしい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 09:19 ID:uOfIAT3q
>>165
山田うどんはまだあるっつーの
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 11:31 ID:???
つーか漏れは>>1もどうかと思うんだ。

>>1はもしかしたらこっちの地元の店にいるやつじゃないか?
なんだあの無愛想な応対は。客の質問に「はぁ?」はねえだろ。
しかも客が一つ品物を決めて,別の品物について訊こうとしたら
「あのさあ,同時に買うんだったら,先にそう言ってもらわないと
 困るんだよ!」ってマジギレするしな。
いや,普通困らないし。つか,店の都合を知らない客でも
安心して買い物できるように工夫するのが>>1の仕事じゃないか?

>>1に贈る言葉はこれ。「人の振りみてわが振り直せ」
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 18:05 ID:???
>>167
山田うどん、まだあったか、ごめん。しかし、あそこはまずいな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:03 ID:???
>>169
ドンキでも逝ってカップ麺買って食った方がまだマシ。
171長谷川康次:04/04/16 19:05 ID:???
漏れは柏住民。
なんでも俺に聞いてくれ。[email protected]
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 03:04 ID:???
>>171
んじゃ、遠慮なく。
柏餅の葉っぱって食って良い?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:17 ID:???
>>163
柏店でですか?
174iii:04/04/17 18:19 ID:ZNYxOi7+
test
1753A:04/04/18 17:12 ID:kVNyICw8
呼塚交差点をまっすぐ言ったところ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:23 ID:???
真っ直ぐだって? ふざけろ、結構カーブしているぞ。
トイザラスの先だな。

で、コジマなんだよ。諸悪の根源は。
山田オープン当時はコジマも頑張っていたのだが、先月行ったら、
なんだな、勝負は止めちまったみたいだな。
つうか山田の圧勝で幕ってことだ。
今のコジマは緑なんかと同様の死に体ジリ貧モードでやる気ナシ。
少なくともパソコン関係は。

で、山田は頑張りを止めてしまったので、価格的にも、品揃え的にも
なんの魅力も無い店になっちまった。
T-Zone潰れたし、駅並びの新栄も潰れてるし、中村屋もどうなったことやら。
柏市にはまともな情報系家電量販店はないから、山田には笑いが止まらないだろうね。

コジマとヤマダが張り合っている頃はハンパでない安さで、ここで調達してヤフオクだせば
個人でも利益が生めたくらいだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:52 ID:3eyL1J/N
>>171
じゃ、遠慮なく。

Q1
My Panaナビが、呼塚を「よびづか」と仰るのですが気になって仕方がありません。
どうすればよいのでしょうか?。20文字以内で答えなさい。

Q2
最近、柏レイソルズが弱いのです。日本人選手がマイナーすぎるのも嫌です。
友達を誘ってレイソルズの試合に行くと、糞面白くないといって絶交されました。
どうすればよいのでしょうか?。15文字以内で答えなさい。

Q3
巷ではカッパよりおいしいと言われているすしおんどですが
旧ハナマサ跡地にできたすしおんどが客で賑わっているのを
見たことがありません。ハナマサの方が安くて美味しかったと思います。
どうすればよいのでしょうか?。10文字以内で答えなさい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:33 ID:???
ここでプレステ2買ったけど外箱にハンコ押してくれなかった。
これじゃ保証してもらえないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:03 ID:???
ヤマダとコジマとケーズではどれがいいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:53 ID:???
コンプに行け
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 06:11 ID:IfS1fTwA
このスレは柏店の話題だけだろ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:45 ID:vmP+/1Us
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:49 ID:eMJuAye/
それより、コンプの方がひどいが…

コンプの某店に特殊なケーブルを注文して頼んだのですが、
1週間で届くって言ってた割に、2週間たっても電話が無いから問い合わしたら、
「まだ、来てません」と言われ、その後5分後に「今注文しておいた物が、先ほどトラックで着ました」
しかも、2度も有ったので、絶対忘れてたなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:23 ID:m07V9bC7
そういや、コンプ浜松がポイント制廃止とかでエイデンカード作らされた。
作らされたというか口座番号とか書いた申請書書いて投函したんだけど、
カードは何ヵ月後に届くの?かれこれ数週間経つのだが。
エイデンからは本人確認の電話は一回来た。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:54 ID:vIFEa6lw
そういえば、今度柏の駅のほうに某カメラ店ができるって噂を聞いたが。。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:27 ID:kJaam1H2
モラージュ柏できたら更に渋滞が悪化しそう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:55 ID:???
まああれだ

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねーんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:35 ID:SE4eKmjW
柏店ってジャンクある?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:40 ID:SVYcw7Zf
あるけど高い
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:45 ID:Ty/xIFPm
コジマの当馬には必要なんです
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:20 ID:???
この前 ヤマダで中古PC買ったんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:45 ID:HjY5OVaS
書き込み終了前に送信ました
連続&長文スマソ

この前 ヤマダで中古PC買ったんだが
店員に電源入れて動作確認出来るか聞いたとこ「初期状態に戻っているので動作の確認は出来ない」と言ったてたのに
品物の保証と買い取り時の確認はしているので大丈夫という言葉を「信用して」買ってきたものの・・・・。

家に帰って立ち上げてみると前オーナーさんのメールから何から「あらゆる」情報がそのまま生き残っていました・・・・。
本人が特定できるレベルで完全な状態で残ってたよ(住所・電話番号・家族の写真とかも入っていたし)
まぁ、前のオーナーさんが消去せずに売ったのにもミスはあると思うが、店側の中古PCを扱う際のモラル(知識か?)の欠如にも
かなりの問題があると思う

まぁ、データは即全消去したが・・・ 店側・全オーナーへ連絡してあげるべきだったのだろうか?
電源ケーブルも「別の製品の」が付いてたぞ、形が合わんぞ ゴルァ!

193名無しさん@お腹いっぱい:04/06/21 01:18 ID:???
どこの店だってダメ店員はいるものです。
ヤマダはまだまし。
しかし谷塚駅前には恐ろしく口臭のひどい店員がいたな。

秋葉原のロケットは店員がまるでやる気なし。
展示品の扇風機をくれと言ったら箱を取りに行ったまま20分以上ほったらかしにされた。
あきらめて石丸行ったよ

ひどすぎだぞ!ゴルァ!
194名無しさん@お腹いっぱい。
>>193
>秋葉原のロケットは店員がまるでやる気なし。

あそこ、一回潰れてるから…。