IPでメールアドレスばれますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1X7
この疑問について
いろいろな人の意見を
聞きたいです
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:29 ID:Z8okvJxA
人間なら誰でも分かりますが何か?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:34 ID:Z8okvJxA
まぁネタだと思うがヘッダに書いてあるだろ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:39 ID:5K7lJ0ck
バカか?メアドどころか住所や電話番号から勤め先までバレるぞ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:43 ID:???
銃器ネット・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:45 ID:???
とあるMLでの実例だけど、まじめな議論をしているなかにhotmailを使って
匿名でふざけた投稿をしたやつがいた。
本人はバレないと思ったのだろうけど、メールヘッダに発信元のIPアドレスが
出ていて、そこからプロバイダが割り出された。
そのプロバイダが特定地域のものだったため、過去のMLの投稿から
そのプロバイダを使っていたヤツが特定されて、その事実をつきつけるとともに
プロバイダにも迷惑行為として連絡したら本人が事実を認めてたな。
プロバイダからも警告が行ったそうな。

この事例ではhotmailに発信元のIPが出るということを知らない厨房オヤジが
馬鹿だったということだけど、レアなプロバを使っていると絞り込まれやすいと
言うことは一応頭に入れておいたほうがいいね。(プロバによっては地域名が
ホスト名に出る点も注意だな)
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:56 ID:???
>>4以外は日本語読解力欠如
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:58 ID:F2zELOGH
>>6
OCNはもろに地域名がリモホに出るからな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:07 ID:uQ84umUt
80.35.67.154
10PCユーザー:02/08/09 11:08 ID:7bU8NYQD
IPじゃなくても、そこのホームページに行っただけで、メールアドレスを
引っこ抜けるぜ。CGIをつかうとすごいね。
11PCユーザー:02/08/09 11:09 ID:7bU8NYQD
>>9
通報すますた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 11:43 ID:???
この間名前欄に「fusianasan」って書いたら
フュージャネイザンしてないやつのIP抜けたよ。
メアド取れ放題。すごいねフュージャネイザン。

>>1も早くやらないとIP抜かれるよ?ププ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:40 ID:9ZUjMw2Q
>>1
やばいよ! IPわかれば何だってわかるよ
メールアドレスだけじゃないよ!
住所、氏名、年齢、趣味から性癖まで!
気をつけてね!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:41 ID:n69I3ei6
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.124.241.0-211.124.253.0
b. [ネットワーク名] CWO-NET
f. [組織名] 株式会社 シティウェーブおおさか
g. [Organization] City Wave Osaka Inc.
m. [運用責任者] KH5058JP
n. [技術連絡担当者] KM3674JP
p. [ネームサーバ] ns1.zaq.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.zaq.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2000/09/05
[最終更新] 2001/08/21 10:01:13 (JST)
[email protected]
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:52 ID:Ebx/LzBQ
ホントくっだらねぇスレッドだな。
もっとネットワークの事勉強しろよ。
16fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp:02/08/09 13:25 ID:0Nnz6a2Z
携帯からだと、どこまで分かります?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:51 ID:???
ドコモって見かけ上はiモード鯖経由だから特定されないように見えるけど、
iモード鯖に全ての痕跡が残るから、ドコモの不良社員に問い合わせれば
すぐに個人情報が特定できるよ。
1件8万円ぐらい取られるけどね。
18名前:02/08/09 14:02 ID:QBRQx2tk
え!恐ろしい。それを防ぐにはどうしたらいいですか?IDってどうしたら?にできます?携帯では無理?
19名前:02/08/09 14:11 ID:0Nnz6a2Z
<14
それは何ですか?IPで分かってしまう内容ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 14:37 ID:I7atBuJu
>>16
普通はこれぐらいしか分んない。
210.136.161.71
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DOCOMO.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あいもーどさーびす
c. [ネットワークサービス名] iモードサービス
d. [Network Service Name] i mode service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TY879JP
n. [技術連絡担当者] TY879JP
p. [ネームサーバ] fwisp-ext1.docomo.ne.jp
p. [ネームサーバ] fwisp-ext2.docomo.ne.jp
p. [ネームサーバ] fwisp1-ext-y.docomo.ne.jp
p. [ネームサーバ] fwisp3-ext-y.docomo.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2003/07/31)
[登録年月日] 1998/07/17
[接続年月日] 1998/07/30
[最終更新] 2002/08/01 02:38:51 (JST)
[email protected]
21名前:02/08/09 14:54 ID:I64k6W/g
恐ろし!!携帯のアドレスが分かってしまうという事ですよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:25 ID:???
>>1
そんなことはありません。ご安心下さい。

ただ、状況によっては、あなたの趣味、誕生石、母親のへそくりの在りか
父親の水虫の原因などが分かってしまうだけです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:28 ID:+d6y0x0R
運勢もわかるそうです

24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:39 ID:bt3qvyKf
>6
それ・・・漏貧MLのとがりんだろ?(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:31 ID:TKl1yqTQ
>>12
そうだね。ちゃんとセキュリティーガードしてる?>>1 w
ってネタ古過ぎ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:44 ID:???
>>22
おい、漏れの親父の水虫の原因が分かるのか?
是非解析してくれ!!

27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:07 ID:vDFTsJKM
>>24
あれ?エキサイトも使ってなかったっけ?
2種類使って「実験」してたよね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:10 ID:???
うわっ!じゃあ俺のティンティンに真珠が入ってるのも
ばれてるのか!
29 :02/08/09 18:16 ID:RqV4cETl
    ,,,,┯,,,, 
  彡(・) (・)ミ 
  彡 д  ミ_ <うわっ!じゃあ俺のティンティンに真珠が入ってるのも

⊂彡,,   ,,,  ミ⊃
  彡  ,,,,  ミ
   彡_ミ ミ_ミ 
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:28 ID:???
それにしても漏貧MLの馬鹿の話しがここでも通じるってのが笑えるな(笑)
とがりん、あの自称「実験」のML荒らし有名になってるぞ、よかったな!!
31pp:02/08/09 22:03 ID:PeK9kXeu
漏る貧は2chばかりじゃないな。
いまじゃいつ決着がつくのか他の掲示板まで書かれているぞ。
トヨゾウの悪行についてもな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:29 ID:El/B/OLF
>>17 にマジレス
iアプリで携帯に入っている情報を色々とぶっこぬけるので、そういうのを
裏に仕込んでいるページもある。
アクセス後に勝手にメールを送っちゃうバックドアを仕組んであるんだよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:31 ID:kKPvBn+/
>>32
うそつき!!
iアプリは独自にポートを開けない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:42 ID:JWdcjAgG
>>32
うそつき!!
iアプリは、メモリ内にはアクセスできない。(確か。)
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:16 ID:oiYWlbma
>31
え、どこの掲示板にかかれてる? /.以外にもあるのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい:02/08/10 03:40 ID:gLxDtdVt
IPでわかることなんて
何県何地区とか、プロバイダーくらいでし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:14 ID:???
とがりんの馬鹿っぷりはここで見れるよ:excite編
http://morphy-ml.hoops.ne.jp/ohpa/msg04860.html
とがりんの馬鹿っぷりはここで見れるよ:hotmail編
http://morphy-ml.hoops.ne.jp/ohpa/msg04902.html

追い詰められていくとがりん・・・
http://morphy-ml.hoops.ne.jp/ohpa/msg04903.html
http://morphy-ml.hoops.ne.jp/ohpa/msg04924.html
38. U176057.ppp.dion.ne.jp:02/08/10 04:47 ID:YnS5Q98r
ごるぁ! Thanx >>12

コレデ ヒトアンシン...
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 05:32 ID:???
Intruder

IP: 172.157.73.104
DNS: akira-s3ureo8si

こいつから60回以上攻撃受けたんだけど、何者か調べてもらえますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:01 ID:???
>>39
うわぁ、エライところから攻撃されてますね。
こんなところにカキコしていられるのも後わずか。
余生を大事に送って下さい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:51 ID:???
>>39
マジで!?ネタか?
ネタじゃなかったら警察行った方がいいぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:37 ID:???
inetnum: 172.0.0.0 - 172.255.255.255
netname: IANA-NETBLOCK-172
descr: This network range is not allocated to APNIC.
descr:
descr: If your whois search has returned this message, then you have
descr: searched the APNIC whois database for an address that is
descr: allocated by another Regional Internet Registry (RIR).
descr:
descr: Please search the other RIRs at whois.arin.net or whois.ripe.net
descr: for more information about that range.
country: AU
admin-c: IANA1-AP
tech-c: IANA1-AP
remarks: For general info on spam complaints email [email protected].
remarks: For general info on hacking & abuse complaints email [email protected].
mnt-by: MAINT-APNIC-AP
mnt-lower: MAINT-APNIC-AP
changed: [email protected] 20020530
source: APNIC

role: Internet Assigned Numbers Authority
address: see http://www.iana.org.
e-mail: [email protected]
admin-c: IANA1-AP
tech-c: IANA1-AP
nic-hdl: IANA1-AP
remarks: For more information on IANA services
remarks: go to IANA web site at http://www.iana.org.
mnt-by: MAINT-APNIC-AP
changed: [email protected] 20020530
source: APNIC
43fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp:02/08/10 22:17 ID:???
ID:xF/vA4pFでは何か分かりますか?
44名無し:02/08/10 22:40 ID:???
HOST:fwisp11-exty.docomo.ne.jpでは何かわかりますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:41 ID:???
>>44
iモード携帯からのアクセスですね。
バレバレですよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:47 ID:???
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DOCOMO.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あいもーどさーびす
c. [ネットワークサービス名] iモードサービス
d. [Network Service Name] i mode service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TY879JP
n. [技術連絡担当者] TY879JP
p. [ネームサーバ] fwisp-ext1.docomo.ne.jp
p. [ネームサーバ] fwisp-ext2.docomo.ne.jp
p. [ネームサーバ] fwisp1-ext-y.docomo.ne.jp
p. [ネームサーバ] fwisp3-ext-y.docomo.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2003/07/31)
[登録年月日] 1998/07/17
[接続年月日] 1998/07/30
[最終更新] 2002/08/01 02:38:51 (JST)
[email protected]
47fwisp12-ext-y.docomo.ne.jp.cgi:02/08/10 23:01 ID:???
<46
それで、発信者番号、メールアドレス、発信場所などはは分かるのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:22 ID:XYBcOsx1
悪用されそうでやばいな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:27 ID:???
>>47
それは晒していいってことかな?
いいってんなら晒すよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:34 ID:???
>>39-42
America Online (NETBLK-AOL-172BLK)
12100 Sunrise Valley Drive
Reston, VA 20191
US

Netname: AOL-172BLK
Netblock: 172.128.0.0 - 172.191.255.255
Maintainer: AOL

Coordinator:
America Online, Inc. (AOL-NOC-ARIN) [email protected]
703-265-4670

Domain System inverse mapping provided by:

DAHA-01.NS.AOL.COM152.163.159.233
DAHA-02.NS.AOL.COM205.188.157.233

ADDRESSES WITHIN THIS BLOCK ARE NON-PORTABLE

Record last updated on 09-Aug-2002.
Database last updated on 9-Aug-2002 20:01:47 EDT.

The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.

172.157.73.104 is AC9D4968.ipt.aol.com
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:45 ID:???
5239:02/08/11 08:07 ID:???
>>50
ありがとうございました。IP: 172.157.73.104 DNS: akira-s3ureo8siは、
AOL経由で攻撃してきたということですね。
なお、攻撃の内容は、HTTP attackとなっていますが、これはどういう攻撃なのでしょうか。
過去の攻撃を検索すると、数ヶ月間に渡り、同一人物と思われる攻撃が繰り返されており、
ンその内容は、HTTP attack または、FTP login failedというものでした。

今後どのような対策を取ったらよいでしょうか。ご指導のほど宜しくお願いします。
5339:02/08/11 08:16 ID:???
>>50
あと、繰り返し攻撃をかけてきた、IP: 172.157.73.104 DNS: akira-s3ureo8si
のメールアドレスや、住所氏名を調べるには、ホストのAOLに問い合わせるしか
ないのでしょうか。

54名無し:02/08/11 10:55 ID:???
<49
番号、場所、アドレスなどは分からなくてよいので、携帯の場合、それらがすべて分かるのか、地域だったらどのあたりまで分かるのかだけ教えてください。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:24 ID:???
>>68
>>69
AOLに通報
56ee:02/08/12 00:11 ID:Ha3GbMKv
ok
57ee:02/08/12 00:12 ID:Ha3GbMKv
qqqqqqqqq
58cflow1.sanmedia.or.jp:02/08/12 07:58 ID:OW/tpg7h
( ´_ゝ`)フーン
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 08:22 ID:hHYrxRqm
なんか古い話題だなあ。
>>6みたいな例もあるけど、レアなケースだろう。IPからメアドを
知るのはかなり困難。できないことはないけど一般人には無理
だろう。
ソーシャルなら別として。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 09:02 ID:sySaVhDV
IPで性癖から彼女の顔までばれました。
明日首吊ります。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 09:31 ID:OHDaSX0a
218.150.249.112からNetBios Browsingってウィルスバスターのログにでてるんですけど・・・
検索したら
netname: KORNET
descr: KOREA TELECOM
なんでカンコックがぁヽ(;´Д`)ノ

あとクローキングが別のIPからいっぱい・・・
私もヤブァイですか・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 09:45 ID:???
これが韓国人の正体です

剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです。

韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
韓国の信じられないような歴史捏造の数々。

ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:08 ID:jj95p27f
漏れはヤフーBBだから不可能でしょう。
割り当てられるのはフリーメールみたいもんだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:16 ID:???
>>63
じゃあ個人情報漏れ放題だな。
さっさと名簿業者に売りさばかれてるよw
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:31 ID:pE8BC/7e
Message-IDなら、そのままメール飛ぶけどなあ(^^
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 11:34 ID:BcaDQHKw
マジレスするとプロバイダ責任法があるから
荒らしとかで他人に迷惑を掛けて、プロバイダに
通報されると本人宛に警告メールが届くよ。
OCNの場合はサポートに聞いてみると分かるけど
実際IPアドレスが分かればそのアドレスから利用者を
特定して本人宛に本名名指しで警告メールが送られる。
まあ、その個人情報を第三者に漏らすことは無いだろうけどね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 11:35 ID:8Z3Rw1Ki
DQQQQQQQQQNといい話。
68 :02/08/12 13:30 ID:weGp/qp6
フリーメールならすぐ新規設定や抹消ができるから事実上メールアドレスを知られることはない
69名無し:02/08/12 15:14 ID:???
ホント初心者ですみません!HOSTって何ですか?IPって何ですか?
70何故?:02/08/12 15:42 ID:???
板によっては、私が知っている、IDを?にする方法が通用しません!何故?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:30 ID:yfy0to2Y
え?バレるのですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:31 ID:OgENOEx6
え?バレるのですか?
プロバの担当者のメアドまではわかったけどなあ。
個人のまではわからないでしょ。
メールサーバーなら特定できるかもしれんけどさ
74MCSE(マイクロソフト公認SE):02/08/12 18:04 ID:QcMbzc17
馬鹿だなあ。
IPから個人を特定なんて出来ないよ!!
管理人レベル、削除人レベルでやっとIPアドレスがわかる程度。
IPがわかったとしても、そこから個人の情報なんてわからないよ。
俺も仕事で、会社に不正アクセスしてきた連中を検索する事があるんだけど、
個人情報なんて絶対にわからないね。
75MCSE(マイクロソフト公認SE):02/08/12 18:07 ID:QcMbzc17
さて、>>71さん。
誰かからIPを、抜くといわれたんですか?
言われたとしてもIPやリモートホスト情報を記録しているかどうか、表示しているかどうか
見られるかどうかは実際にはその掲示板(サーバーのセキリュティ)などによるます。
ソースで見られないなら諦めるしかないのが現状です。
IPが分かる→リモートホストが分かる、場合でもプロバイダ経由であれば
分かるのはどのプロバイダのどのアクセスポイントかぐらいのこと。
(遠隔地にダイアルアップしていれば住所の推定すらもできない。)
でも、学校や会社からアクセスしていればそれなりの情報となることもありますね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:36 ID:???
恥ずかしい資格だな、MCSE。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:05 ID:???
M$公認ってのがマイナス要素。

>>75の素点から-7しちゃうぞ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:46 ID:???
逝けM$\ね
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 11:54 ID:???
IPから個人を特定なんて出来ないよ
80_:02/10/28 05:03 ID:r+llubSm
@nifty受信サーバは問題のある設定

結局niftyのサーバに問題があるという事が正解のようですね。

愛着のあるプロバイダでしたが、これでは解約するしかないようです。
解約理由の記入欄に書いても、あの会社の事だから何の効果も無いでしょうが。。。
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=5072&page=0#5130

関連
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/nifty-mondai.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 05:14 ID:???
IPから個人を特定出来ない派 へ質問。

 なぜ、WinMX使用者は捕まったの?
なんで?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 05:59 ID:???
>>81
1.ヘタレなプロバイダが捜査令状に基づきユーザー情報を警察に開示した
2.MXでブツを公開していたヤツが神とかおだてられて舞い上がり、
自ら個人情報を晒した

ってな感じでタイーホ

MXはP2P状態になった時にNetstatコマンドで接続相手のIPがわかるから
プロバイダの協力さえあれば個人特定は容易なんだわさ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 06:53 ID:yqX9Yji5
略して「マイクソSE」でいいでつか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 08:36 ID:???
>>82
81じゃないけど勉強になりました。ひとつ頭が良くなった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:53 ID:???
俺は2chで書き込めるクシ使ってるから大丈夫だけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:15 ID:hWK2ui8I
俺も質問です。
よく2chで自作自演という指摘が書き込まれているけど、同一人物の書き込みかどうかって
解るの?
明らかにカンで言っているのもあるけど、当てている人もいそうな感じ。

ID表示される板で、IDが変わっているのに自作自演が解る人もいるの?
IDすら表示されていない板でも調べることができるの?
どうやって調べているんでしょう?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:20 ID:???
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:21 ID:???
>87
 このスレって、ほとんど自作自演なの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:26 ID:???
>>1
串通して
Webベースのフリーメールしる!
usdist-560-02.teletech.com
http://www.mail.com
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:19 ID:+d5PybsT
しゃべり方で童貞ばれますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:19 ID:???
>>90
女に対して卑屈かどうかだろうな。童貞は恋愛至上主義者が多い。
ソープに逝かない理由を愛のないSEXは邪道とのたまう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 03:10 ID:???
インターネットカフェからの接続なら、IPと接続時間が残ってる場合
利用者名簿で本人を特定できそう。
プロバイダーと違って情報に対する管理甘そうだし。

頑張れば個人でもいけるのでわないかと思ってみたり。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 04:25 ID:???
スレを立てるとIPとメアドを公開されるのを>>1は知らないのか…
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 16:28 ID:WOfLWNkd
>>86
2chで同一人物の書き込みかどうかを調べるのは不可能です。
管理人レベルなら可能だけど、そんなことをしている暇人はいません。
ID表示の板なら同一IDの場合、同じ人だと解りますがIDが変わったらもう解りません。

自作自演指摘をしている人は、全てカンや文章の書き方が似ていること、自分に
都合の悪いことを言う人が多いなどで言っているので真に受ける必要はありませんよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 17:26 ID:???
自分が煽られたりしたとき、おい止めてやれよとかレスする香具師は
自演といって間違いない気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:38 ID:8bLKYXI+
真剣にIPがどうのアタックなんちゃらって英語の警告が出たのですが
これってどうなんですか?
なんか俺の名前を語ったヤシがいたので
勝手に人の名前使ってんじゃねーよ
氏ねよ
って書いたらその数十分後警告が出たのですが・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:54 ID:???
>96
私の追跡から逃れられるとでも思っているのか?
常に見ているよ。
98山崎渉:03/01/06 02:13 ID:???
(^^)
99山崎渉:03/01/15 12:36 ID:???
(^^)
100山崎渉:03/01/16 06:42 ID:???
(^^)
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 12:42 ID:???
 _, ._
(゚ Д゚)ヤマザキサンレンパツ!!! 
102ERROR:名前いれてちょ。。。:03/03/04 18:58 ID:zsLm43T0
IPの抜き方ってあまり明確に教えてくれる人いないよね。
せっかくだからここに晒しておきます。
http://k-free.com/zyoudo/ip/
103山崎渉:03/03/13 14:32 ID:???
(^^)
104名無しさん@お腹いっぱい。
山崎ぃ!