919 :
901:03/02/07 01:24 ID:???
>>912 ソフトウェアの契約はもともと「約款」ていう、業者の側があらかじめ
一方的に用意した条項を顧客に丸呑みさせる形式だから、顧客保護の
ために約款の内容をあらかじめ顧客に知らせないといけないんだけど、
シュリンクラップはほとんど不意打ちで約款押しつけるから法律的には
そうとう弱点が大きいんですよね。
ところで、何年か前にソフトウェア業者の業界団体かMSかの顧問弁護士が
「著作権法の複製権は製造者の権利と私どもは解釈しております」とか
新聞でほざいていて呆れ返ったことがあったなあ。
あと、契約違反だって言ってる人はもう少し法律勉強してください。
民事契約云々言う前に、著作権法違反だな。
それから、明文化された条項を無効とできるのは、一方的に都合の良い条項だけだから、
1ライセンス1台という条文はとてもじゃないが無効を主張できない。
サポート終了日
MS-Windows 95 : 2002/12/31
MS-Windows NT 3.5x : 2003/03/31
MS-Windows 98/98SE : 2004/06/30
MS-Windows NT 4.xx : 2004/06/30
MS-Windows Millennium Edition : 2005/12/31
MS-Windows XP Home Edition : 2007/12/31
MS-Windows 2000 Professional : 2008/03/31
MS-Windows XP Professional : 2009/12/31
>>919 法律に思いっきり無知な香具師ハケーン!!
>>907 私的複製権を根本的に勘違いしてますね
それほどまでに自信があるなら、MSに堂々と名乗り出てごらんよ(w
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 14:24 ID:wOgrIXHW
いい加減 9x使うのやめなよ・・・ 何のメリットが
あるんだい?
>>924 MSが法的に正しいかどうかで動いていると思ってるDQNハケーン
大体どこが公序良俗にはんするんだよ。
今までLV.の高かったスレが一気に下がった気だな。
だいたい釣り師かも知れん。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
929 :
bloom:03/02/07 18:23 ID:IYiCz9XJ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:28 ID:1If6FuON
>>925 9xでないと動かないエロゲがあるのよ。
メインは2000使ってます。
>>927 MSもそこまでアフォじゃないぞ。
法的に簡単にMSが勝てるような案件、わざわざ裏でかまってる暇も金も無い罠
>920
98SEのすべてのアップデートパッチが欲しい(手元に取っておきたい)場合、
どうしたらいいですか?
>933
それだと、マシン構成(デバイスなど)換えたら使えない、
というようなことになりません?
>>935同感
つか、
>>934は何もわかってなくて書いてるな。
そんなシロウトさんは、常に最新版使ってなよ。
デフラグの遅ささえ何とかなれば、まだまだ使える。
>937
WinMe用のdefrag.exeを調達すればよい。98で問題なく動作する。
知り合いに一人くらいMeユーザーはいるだろ。
939 :
937:03/02/09 03:13 ID:???
>>938 実はMeにアップして、すぐ戻したくちだったりする(w
やってみまつ。サンクスコ
940 :
901:03/02/09 09:45 ID:???
うーん、一日来なかったら釣り師にされてたか・・・。
このネタ振ると、法律の知識がないくせに他人に対しては契約違反とか言いたがる
著作権法も読んだことのない厨房が釣れるのは確かなんだが。
著作権法ってのはただひたすら著作者の権利を守るだけの法律じゃなくって、
著作権の制限も中身に入っているんだけどね。
>>921 法律違反というと、シュリンクラップ契約で私的複製権の全面制限とかを押しつける
企業側の作った約款の方なんだよ。法律読んでね。
>>924 ふーん、それではあなたの理解を説明してください。
別に名乗り出る必要はないんだけど、六法片手に説明してやるとMSの社員も反論
できなくて黙り込んでたよ。
941 :
901:03/02/09 09:48 ID:???
>>931 たしか、MSとアドビとアップルと他何社かで、どこかの専門学校を訴えた
訴訟はMS側がほぼ全面勝訴だったような。
ああいう企業の中でのコピー天国なんかはしっかり取り締まらないといけないし、
俺も応援してるんだけどね。
>>940 (´,_ゝ`)プッ 。また来たよ。厨房が・・・
私的複製と複数台同時インストールは違うだろうに・・・(´,_ゝ`)プッ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:36 ID:CuDd9iG/
>>940-941 (´,_ゝ`)プッ 幼稚臭い文章だな、あとシッタカすんならもっと上手くな。
>別に名乗り出る必要はないんだけど、六法片手に説明してやるとMSの社員も反論
>できなくて黙り込んでたよ。
う そ つ け !
「この紙破いたら約款に同意したとみなすからね」っていうのは
契約が成立したとは言えないのは事実。約款が無効なのだから
あとは著作権しかないわけだ。
で、
>>943、どう違うの?インストールって、複製作業だろ。
>>940 著作権の根本的な考え方は、「著作物は全人類の共有財産」であり「全人類が自由に
無償で利用できる」のが原則。
(このへん、邪すらっくは「著作物は著作者の所有物」だなんて嘘ついてるんだよね。)
だが、それでは著作者の生活が保証できず、よい著作物もなかなか生まれてこない。
だから、著作者とその扶養者の生活を保障するために限定的に著作権により著作物の
自由使用を制限した。
・・・・・・が、その「制限」を無視してよいわけでは断じてない。
>>945 俺的言語解釈
私的複製=個人的に物として存在する複製物を作る事
インストール=物体として存在しない複製物(ちょっと違うが・・・)を作る事
インストール自体の定義がないんだよね。だから私的複製とインストールは分けて
考えるべき。
>>940 >法律違反というと、シュリンクラップ契約で私的複製権の全面制限とかを押しつける
>企業側の作った約款の方なんだよ。法律読んでね。
あーら、馬鹿な勘違いさんだわ。
ちなみに、著作権法ではプログラムは別格扱いで、CD-ROMなりのメディアからHDDに複製する行為
については、例外なく著作権者の複製権の下での行為となり、著作権者の許可が必要なのだよ。
レコード等と混同しちゃだめだよ(アザワラ
っていうかこのスレは
>>940が本当に6法片手にMS社員に説明したかどうかを
論議するスレに変更です(w
>>947 昔のようなフロッピーディスクから直接起動していたような場合、
「内部メモリへのロードは、一時的なものであり、複製に当たらない」
という判断が著作権審議会でなされている。
他方、HDDへの「インストール」=「複製」と判断されてます。
だから、インストールと複製は分けて考えるのではなく、法的には同一の
行為となります。
>>950 つけたし、当該フロッピーディスク自体が合法物件という前提ね。
なお、現行法では、1ライセンスあたり複数台へのインストールは
著作権法に定める複製権違反ということで処理されています。
>951
それって、使用者が1人だけでもですか?
俺はデスクトップとノートを1台ずつ持ってるんだが、両方同時に
使うことって有り得ないんだけどなあ。著作権、過保護過ぎないか?
「複数のCDプレーヤーで再生したかったらプレーヤーの台数分
オーディオCD買え」って言ってるみたいに思う。
954 :
901:03/02/09 15:18 ID:???
なんか盛りあがってきたね。
>>946 著作権法は「全人類」とかいうことは考えてないはずだよ。「文化の発展」て
いうのは立法目的になっているけどね。あと、制限するのは自由使用だけじゃ
なくって、著作権も制限されるんだよ。著作権法読んでください。
>>948 プログラムは別格扱いなんて勘違いも良いところ。プログラムの特殊性に
配慮していくつか特に規定は設けてあっても、それは別格なんて言わないよ。
あと、あなたの言っているのは著作者の複製権であって、著作者の複製権を
制限する「私的複製権」の話をしているんだけどね。
>>951 だから企業などでの複数台へのインストールは違法行為だよ。その点については
一致してるんだけど。
>>953 >俺はデスクトップとノートを1台ずつ持ってる
複数に「複製」している。
>複数のCDプレーヤーで再生
「複製」してない。
同列で、CD-ROMやROMカセット起動のゲーム機の場合、メディアの貸し借りに
よる使用は後者と同じ。
956 :
901:03/02/09 16:31 ID:???
>>953 あくまでも「私的使用」の場合には法律上許容範囲内です。
ただし、自分で買ったソフトを、自分のノートと会社にある会社所有のデスクトップに
インストールってのは法律上許容されるかどうか難しいところ。個人的には×だと
思うけどね。
>>955 >>俺はデスクトップとノートを1台ずつ持ってる
>複数に「複製」している。
その複製は著作権法の認める「条件つきで」許された複製ならば法律に反しないよ。
ウヒヒ。このスレ。
二年前通販でPC買ったときOSを選ぶ際、Meを選んでしまった事をいまだに後悔している。
98SEか2Kにしときゃヨカッタ
みんな、自分の都合のいいように解釈するんだよね。
961 :
ccv:03/02/09 21:04 ID:WbIbYym5
>>960 漏れは、自分の都合の悪いように解釈してるぞ。
>>960 最終的には裁判官の解釈にゆだねられる。なんとか解釈の禁止ってのが一応
あるけどね。
964 :
ぼん:03/02/09 22:13 ID:UQU0PVzR
次スレではFEもまぜてホスィ
>955
なら、CDからのブートも可能な(インストールしなくても使える)
仕組みにして欲しいところ。
まあ法律がどうであれ、俺はMSのソフトなんて金払わないけどな。
払ってもせいぜいプリインストくらいだ。
>>966 ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホ??
おっと、そろそろ誰か次のスレ立ててくれ。
これから会社(夜勤)じゃあよろしく