新しいPC買った後の古いPCの利用法

このエントリーをはてなブックマークに追加
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:10 ID:XzR92b7P
>229 是非下さい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:58 ID:???
GatewayGP6-450が未使用。
845なら無改造で乗るからCeleron2.0GHzでも入れてみようかなぁ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:44 ID:???
就職して初めて買ったパソコンのPenProをベルトのバックルにしてたら
「それだけはやめてくれ……」と夫に泣きつかれました
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:28 ID:CI8rDRIb
>>229
ぜひ恵んでください。近所なら取りに行きます。
当方栃木。そちらは?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:57 ID:???
ネタにマジレス、くれくれ乞食うざいよ……
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:11 ID:???
>>236
結婚してください
240都案部飛雄雲多桑:03/10/17 11:25 ID:???
今年の正月、我が家には一台のノートしかなかった。六年前の95のヤツ。
この秋になって、数日前に届いたノートで、五台目のパソコンが家にあることになった。
全部稼働中。取っ替えひっかえ使っている。XP2台、2000SP4が3台。もう増やさない。
ルーターのLANポートは四つだが、無線LANにしてしまうと、殆ど無制限に接続機器を
増やせる。無論制限はあるが、個人使用には現実的な数字ではない。
一台のマザーにデスクトップをあてて、残りの四台は総て無線LANカード接続の仕様。
楽しくやっていますよ、古い機種も元気です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 03:10 ID:B6gmMyJa
新しいPCを買ったわけではないのだが…
4年位前のノートPCを久々に起動したらHDDが逝かれてた
そんなPCのためにHDDを買い足すってのも馬鹿らしいってんで
なんか利用法を考えているのだが、なんか使い道ってあるかねぇ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:31 ID:hwNkCPc3
実験機として使用

デジタル録音機として使用
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:34 ID:g2Q+J6jO
Celeron500MHz
MEM 256MB
HDD 10GB

1万で売った
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:19 ID:???
↑東芝ノートなら買う
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:21 ID:???
なわけねーだろIBMデスクトップだよバカ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:08 ID:???
>>241
CD−ROMが使えるなら
KNOPPIXを入れる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:08 ID:RJ8j1l8b
売る前にHDDを交換しておく。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:23 ID:???
>>247
古いHDDを捨てられない椰子に売る、が正解
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:31 ID:OyplXkml
>>247
その前に髪を切るが、模範解答だよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:40 ID:???
UDとか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:27 ID:MUuUqtCS
愛着があるから意外と捨てられないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:31 ID:???
マザボ逝かれたんで、新しいPC買ったついでに
ケースとCPUは知り合いにタダで差し上げちゃったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:23 ID:???
CPUはナウでキッチュなデジタル剣山に。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:27 ID:???
分解してHDDその他使えるパーツは自作機に移植
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:09 ID:S6OhujQn
こんな使い方もあるのでは?
http://www.webcamera.ne.jp
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:23 ID:???
道路に、進入禁止用に設置

       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:51 ID:???
今日バイト先のおばちゃんがパソコン買ったって自慢してた
「XPよXP すごいでしょw」 まさかOSを自慢するとはちょっと
びっくり汗
258諮カまれの人:03/12/18 17:14 ID:YVx9rlET
シコシコ機として重宝しております!!


よ〜く考えよ〜    タララン♪

ま○こは大事だよ〜  タララン♪

ル〜ル⇒ル〜ル〜ルルル〜♪
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:25 ID:l6VuiUcT
PC良く知らない人ってみんなOSで自慢してくるこれ基本
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:30 ID:zd9NKqD7
アンケートにさえ答えればウェブカメラもらえるそうです。
ウマウマ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071743972/
261加藤:03/12/18 20:38 ID:K6qdi+Fd
まだ来ないんですけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:30 ID:neTivLWe
漏れはMMX233のノートに外付けHDD2台つけて
MX専用機として使ってまつw
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:30 ID:???
2001夏購入らびー売ってきます。
当時にしてはDVDも見れるだけあって高かったのよ…
1マソになりゃいーか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:44 ID:???
OS:ME
CPU:Athron1.3G
HDD:80G
Mem:512mb
AGP:Ge2MX-VRam64mb
PCI:チューナー付キャプチャーボード(HW)
Lanカード
空1
DVD-RWドライブ

こんな埃を被ってたマシンもココ見出してから
サブとして手を加えることを決心した。スペック的には恵まれてる方だし

まずはOSとグラボか・・・CPUは1.4までしか載らないM/Bらしい
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:10 ID:???
やっぱりLinux勉強用だなぁ 使うとしたら
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:14 ID:???
MEつったら今まででゲイツが出した最低なOSに属するからな。俺的に
267 :03/12/21 10:25 ID:gyfWmcP/
北朝鮮の偉大なる将軍様と同胞達に寄付する。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:16 ID:???
>>264
うーむ…そんなハイスペックマシンを放置とは個人的にはうらやましい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:43 ID:???
おれなんてPentium133MHz にODP つけて K6-2 400MHz
にしたデスクトップがメインマシンだ ・゚・(ノД`)
>>268
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:16 ID:???
ソケ423なp4なら放置してるな(;´Д`)


udまわすためにhddカウカ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:36 ID:???
なんか、安くダチに売ってる奴とかいたけど……。
HDそのまんまで、私生活丸見え。



あほちゃうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:49 ID:???
奴のパソは何故か16色以上が選べない……。

HDだけ抜いて、窓から投げろ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:51 ID:???
傘立て、おっとスレちがい
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:46 ID:3WFiAgrR
マウスホィールをシツコク、ヤサシク、マッタァーリ、ねぶるのよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:11 ID:LXIbOhkL
SEでセレ433のHDD12Gでメモリ64(192まで上げてたが128を友人に寄付した為)のノートが有りますが、液晶のバックライトがイカれて真っ暗です。 何か使い道有りませんか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:07 ID:???
後ろのカバーをはずして、液晶画面を窓にでも貼り付けて
ちょっとデジタルでキッチュでオシャレな環境ウィンドウとして
一生働かせるというのはどうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:39 ID:???
275は
モニターかってまだまだ使うのがよろし
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:06 ID:???
>>275
ファイル鯖、プリンタ鯖、メル鯖、Web鯖その他各種鯖。
モニタ繋いで使っても良いし、NTやLinux入れてリモートで使うもよし。
分散処理させてもOK。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 04:15 ID:???
バックライトぐらい自分で作れ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:07 ID:???
>>279
どうやって?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:46 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:10 ID:Vyb4mHIE
ノートなら超漢字いれてメモ容器として持ち運ぶ。
283名無しさん@お腹いっぱい。
漏れは自宅鯖立てた。